JP2021505258A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2021505258A5
JP2021505258A5 JP2020530601A JP2020530601A JP2021505258A5 JP 2021505258 A5 JP2021505258 A5 JP 2021505258A5 JP 2020530601 A JP2020530601 A JP 2020530601A JP 2020530601 A JP2020530601 A JP 2020530601A JP 2021505258 A5 JP2021505258 A5 JP 2021505258A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
dark
vibration
subject
alveoli
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020530601A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6925532B2 (ja
JP2021505258A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from EP17206225.9A external-priority patent/EP3496109A1/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2021505258A publication Critical patent/JP2021505258A/ja
Publication of JP2021505258A5 publication Critical patent/JP2021505258A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6925532B2 publication Critical patent/JP6925532B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (14)

  1. 被験者の肺の肺胞を振動圧力で刺激して、前記被験者の呼吸メカニクスデータを生成する強制振動技法デバイスと、
    前記振動圧力に反応して、前記被験者の肺の少なくともサブセクション内の前記肺胞の暗視野画像データを含む画像データを、格子干渉計を用いて取得する暗視野X線撮像デバイスと、
    前記呼吸メカニクスデータ及び前記画像データに基づいて、肺機能データを生成する計算デバイスと、
    を含む、被験者の肺機能を決定するデバイス。
  2. 前記強制振動技法デバイスの振動周波数を変調するコントローラと、
    好適には、前記振動周波数と画像取得周波数とが互いに同相であるように、前記振動周波数に基づいて、前記暗視野X線撮像デバイスの前記画像取得周波数を変調する前記コントローラと同じ又は異なるコントローラと、
    を更に含む、請求項1に記載のデバイス。
  3. 前記暗視野X線撮像デバイスは、最大膨張状態にある前記肺胞の前記少なくともサブセクションの暗視野画像データと、最大収縮状態にある前記肺胞の前記少なくともサブセクションの暗視野画像データとを取得する、請求項1又は2に記載のデバイス。
  4. 前記暗視野X線撮像デバイスは更に、前記被験者の肺内の前記肺胞の前記少なくともサブセクションの位置に関する情報を含む位置特定データを含む画像データを取得し、好適には、位置特定情報は、前記肺胞の膨張状態又は収縮状態に関する情報と組み合わされる、請求項1から3のいずれか一項に記載のデバイス。
  5. コントローラ、振動周波数を複数の異なる連続周波数で変調するか、及び/又は、振動周波数をパルスパターンで変調する、請求項2から4のいずれか一項に記載のデバイス。
  6. 前記暗視野X線撮像デバイスは、2D暗視野画像データを生成する診断X線デバイスであるか、又は、3D画像データを生成する診断画像デバイスである、請求項1から5のいずれか一項に記載のデバイス。
  7. 前記強制振動技法デバイスは、被験者の呼気を直接受け取る非侵襲的デバイスであるか、又は、被験者の気道に挿入される侵襲的デバイスである、請求項1から6のいずれか一項に記載のデバイス。
  8. 前記計算デバイスは、幾つかの振動サイクルにわたる前記画像データ内の個々のピクセル、好適には各ピクセルと、参照波形との相互相関分析に基づいて相互相関画像を生成し、前記参照波形は、前記強制振動技法デバイスのマウスピース内で測定されるか、又は、前記計算デバイスによって生成される、請求項1から7のいずれか一項に記載のデバイス。
  9. 振動周波数で振動圧力を印加して、被験者の肺の肺胞を刺激するステップと、
    前記被験者の呼吸メカニクスデータを生成するステップと、
    格子干渉計を用いる暗視野X線撮像デバイスで、前記振動圧力に反応して、前記被験者の肺の前記肺胞の少なくともサブセクションの暗視野X線画像データを取得するステップと、
    前記呼吸メカニクスデータ及び前記暗視野X線画像データに基づいて肺機能データを計算するステップと、
    前記肺機能データをユーザに提供するステップと、
    を含む、被験者の肺機能を決定する方法。
  10. 強制振動技法デバイスを使用して、前記肺胞は刺激され、前記呼吸メカニクスデータが生成される、請求項9に記載の方法。
  11. 前記暗視野X線画像データは、最大膨張状態及び最大収縮状態における前記肺胞の前記少なくともサブセクションの画像データ、及び/又は、前記被験者の肺内の前記肺胞の前記少なくともサブセクションの位置に関する情報を含む位置特定データを含む、請求項9又は10に記載の方法。
  12. 前記暗視野X線画像データは、前記振動圧力の前記振動周波数に基づく画像取得周波数で取得され、好適には前記振動周波数及び前記画像取得周波数は互いに同相である、請求項9から11のいずれか一項に記載の方法。
  13. 幾つかの振動サイクルにわたる前記暗視野X線画像データ内の個々のピクセル、好適には各ピクセルと、参照波形との相互相関分析に基づいて、相互相関画像が生成され、前記参照波形は、強制振動技法デバイスのマウスピース内で測定されるか、又は、計算デバイスによって計算される、請求項9から12のいずれか一項に記載の方法。
  14. 請求項9から13のいずれか一項に記載の方法で決定された呼吸メカニクスデータ及び画像データに基づいて、肺機能データを計算するコンピュータプログラム。
JP2020530601A 2017-12-08 2018-11-22 振動暗視野撮像 Active JP6925532B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP17206225.9A EP3496109A1 (en) 2017-12-08 2017-12-08 Oscillatory dark-field imaging
EP17206225.9 2017-12-08
PCT/EP2018/082226 WO2019110319A1 (en) 2017-12-08 2018-11-22 Oscillatory dark-field imaging

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2021505258A JP2021505258A (ja) 2021-02-18
JP2021505258A5 true JP2021505258A5 (ja) 2021-07-26
JP6925532B2 JP6925532B2 (ja) 2021-08-25

Family

ID=60813586

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020530601A Active JP6925532B2 (ja) 2017-12-08 2018-11-22 振動暗視野撮像

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20210169433A1 (ja)
EP (2) EP3496109A1 (ja)
JP (1) JP6925532B2 (ja)
CN (1) CN111448617A (ja)
WO (1) WO2019110319A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3922178A1 (en) * 2020-06-08 2021-12-15 Koninklijke Philips N.V. Spectral dark-field imaging
EP4111977A1 (en) * 2021-06-29 2023-01-04 Koninklijke Philips N.V. A method for x-ray image processing
JP7424532B1 (ja) 2023-04-27 2024-01-30 コニカミノルタ株式会社 放射線画像解析装置及びプログラム

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101943668B (zh) * 2009-07-07 2013-03-27 清华大学 X射线暗场成像系统和方法
WO2013155556A1 (en) * 2012-04-17 2013-10-24 Monash University Method and system for imaging
US9775575B2 (en) * 2012-06-27 2017-10-03 Koninklijke Philips N.V. Dark-field imaging
US10096098B2 (en) * 2013-12-30 2018-10-09 Carestream Health, Inc. Phase retrieval from differential phase contrast imaging
WO2014117205A1 (en) * 2013-02-01 2014-08-07 Monash University Method and system for clinical measurement of lung health
EP3133999B1 (en) * 2014-10-13 2017-12-13 Koninklijke Philips N.V. Grating device for phase contrast and/or dark-field imaging of a movable object
WO2016177903A1 (en) * 2015-05-07 2016-11-10 Koninklijke Philips N.V. Beam hardening correction for scanning dark field and phase contrast imaging
US10631808B2 (en) * 2015-09-30 2020-04-28 Koninklijke Philips N.V. Generating a lung condition map

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Cluzel et al. Diaphragm and chest wall: assessment of the inspiratory pump with MR imaging—preliminary observations
JP6084607B2 (ja) 呼吸運動決定装置
JP2021505258A5 (ja)
CN104168850B (zh) 监测患者呼吸并纠正机械臂轨迹的机器人医疗装置
US9993663B2 (en) Estimating position of an organ with a biomechanical model
Lapi et al. Respiratory rate assessments using a dual-accelerometer device
JP6534516B2 (ja) 反転ecgマッピング
JP2018516616A5 (ja)
JP2013248387A (ja) 呼吸速度推定のためのビデオプロセッシング
US11779241B2 (en) Systems, methods, and computer-readable media of estimating thoracic cavity movement during respiration
US20170055878A1 (en) Method and system for respiratory monitoring
JPWO2019236317A5 (ja)
JP2015508672A5 (ja)
RU2589641C2 (ru) Установка соответствия фазы амплитуде/наклону
JP6370639B2 (ja) 超音波診断装置
Morra et al. Ballistocardiography and seismocardiography detection of hemodynamic changes during simulated obstructive apnea
US9717441B2 (en) Automatic method of predictive determination of the position of the skin
JP6925532B2 (ja) 振動暗視野撮像
US20210068706A1 (en) Screening tool for patients pulmonary conditions
KR101741946B1 (ko) 폐 모사 4차원 변형 팬톰 시스템 및 이를 이용한 4차원 컴퓨터 단층촬영 방법
Kider Jr et al. A data-driven appearance model for human fatigue
Capaldi et al. Evaluation of audiovisual biofeedback smartphone application for respiratory monitoring in radiation oncology
JP6643188B2 (ja) 移動運動解析装置及びシステム並びにプログラム
WO2014117205A1 (en) Method and system for clinical measurement of lung health
Dellaca’ Measurement of respiratory system impedances