JP2021504454A - 修飾オリゴヌクレオチドおよび修飾オリゴヌクレオチドの合成に使用可能な化合物 - Google Patents

修飾オリゴヌクレオチドおよび修飾オリゴヌクレオチドの合成に使用可能な化合物 Download PDF

Info

Publication number
JP2021504454A
JP2021504454A JP2020545836A JP2020545836A JP2021504454A JP 2021504454 A JP2021504454 A JP 2021504454A JP 2020545836 A JP2020545836 A JP 2020545836A JP 2020545836 A JP2020545836 A JP 2020545836A JP 2021504454 A JP2021504454 A JP 2021504454A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
represented
linker
compound
oligonucleotide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020545836A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7011080B2 (ja
Inventor
ジャン,ビーリアン
ワン,ウェイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Guangzhou Ribobio Co ltd
Original Assignee
Guangzhou Ribobio Co ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Guangzhou Ribobio Co ltd filed Critical Guangzhou Ribobio Co ltd
Publication of JP2021504454A publication Critical patent/JP2021504454A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7011080B2 publication Critical patent/JP7011080B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7028Compounds having saccharide radicals attached to non-saccharide compounds by glycosidic linkages
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7088Compounds having three or more nucleosides or nucleotides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7088Compounds having three or more nucleosides or nucleotides
    • A61K31/713Double-stranded nucleic acids or oligonucleotides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/54Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic compound
    • A61K47/549Sugars, nucleosides, nucleotides or nucleic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/54Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic compound
    • A61K47/554Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic compound the modifying agent being a steroid plant sterol, glycyrrhetic acid, enoxolone or bile acid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H1/00Processes for the preparation of sugar derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H15/00Compounds containing hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to hetero atoms of saccharide radicals
    • C07H15/02Acyclic radicals, not substituted by cyclic structures
    • C07H15/04Acyclic radicals, not substituted by cyclic structures attached to an oxygen atom of the saccharide radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H15/00Compounds containing hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to hetero atoms of saccharide radicals
    • C07H15/02Acyclic radicals, not substituted by cyclic structures
    • C07H15/04Acyclic radicals, not substituted by cyclic structures attached to an oxygen atom of the saccharide radical
    • C07H15/08Polyoxyalkylene derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H15/00Compounds containing hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to hetero atoms of saccharide radicals
    • C07H15/02Acyclic radicals, not substituted by cyclic structures
    • C07H15/12Acyclic radicals, not substituted by cyclic structures attached to a nitrogen atom of the saccharide radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H15/00Compounds containing hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to hetero atoms of saccharide radicals
    • C07H15/26Acyclic or carbocyclic radicals, substituted by hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H21/00Compounds containing two or more mononucleotide units having separate phosphate or polyphosphate groups linked by saccharide radicals of nucleoside groups, e.g. nucleic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H21/00Compounds containing two or more mononucleotide units having separate phosphate or polyphosphate groups linked by saccharide radicals of nucleoside groups, e.g. nucleic acids
    • C07H21/02Compounds containing two or more mononucleotide units having separate phosphate or polyphosphate groups linked by saccharide radicals of nucleoside groups, e.g. nucleic acids with ribosyl as saccharide radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/111General methods applicable to biologically active non-coding nucleic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/113Non-coding nucleic acids modulating the expression of genes, e.g. antisense oligonucleotides; Antisense DNA or RNA; Triplex- forming oligonucleotides; Catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes; Nucleic acids used in co-suppression or gene silencing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/10Type of nucleic acid
    • C12N2310/14Type of nucleic acid interfering N.A.
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/30Chemical structure
    • C12N2310/35Nature of the modification
    • C12N2310/351Conjugate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2330/00Production
    • C12N2330/30Production chemically synthesised

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)

Abstract

本発明は、生物医薬技術分野に属しており、具体的には、修飾オリゴヌクレオチド、修飾オリゴヌクレオチドの合成に使用可能な化合物、およびオリゴヌクレオチドに対する修飾方法に関する。本発明は、さらに前記修飾オリゴヌクレオチドの用途に関し、それがテスト対象の肝臓関連疾患を予防および/または治療するために使用される。【選択図】なし

Description

本発明は、生物医学の技術分野に属し、特に、修飾オリゴヌクレオチド、修飾オリゴヌクレオチドの合成に使用可能な化合物、およびオリゴヌクレオチドに対する修飾方法に関する。
アシアロ糖タンパク質受容体(asialoglycoprotein receptor,ASGPR)は、数量が多いヘテロオリゴマーのエンドサイトーシス受容体であり、主に、肝実質細胞の類洞側の細胞膜の表面に存在し、糖に対して特異性を有しているものである。各種の糖タンパク質は、酵素加水分解または酸加水分解によって末端シアル酸が除去された後に、露出した二次末端がガラクトース残基であるため、ASGPRの糖結合特異性は、実際にはガラクトシル基にあり、従って、アシアロ糖タンパク質受容体はガラクトース特異的受容体とも称す。ASGPRは主に肝実質細胞に分布しており、その他の細胞の含有量は少ないため、肝臓向けの輸送に最適な受容体となる。
末端が非還元ガラクトース(Gal)またはN-アセチル-D-ガラクトサミン(GalNAc)残基である糖タンパク質は、いずれもASGPRによって認識可能であり、GalNAcは、Galよりも約50倍高い親和性でASGPRに結合する(Iobst S T et al,J Biol Chem,1996,271(12):6686−6693)。生体外実験では、クラスター化された糖残基が、受容体の結合部位を同時に占有することにより、クラスター化されていない糖残基よりもはるかに高い親和性を持つことができることを示しており、アフィニティの順序は4アンテナ>3アンテナ>>2アンテナ>>単一アンテナガラクトシドという順になった(Lee Y C,et al,J Biol Chem,1983,258(1):199−202)。
ASGPR受容体を介した肝臓ターゲティングオリゴヌクレオチドは、革新的核酸医薬品の分野における新しいブレークスルーである。2012年に、米国のAlnylam製薬会社は、以前に研究された3アンテナGalNAc構造と低分子干渉RNA(siRNA)を共有結合させて、in VivoでのsiRNAの肝臓ターゲティング送達を実現した。研究者は、この技術を用いて、アミロイドーシス、血友病、高コレステロール血症、肝性ポルフィリン症、B型肝炎などの疾患の薬剤の開発を行い、複数の薬剤候補が臨床研究段階に入った(http://www.alnylam.com/product−pipeline/)。2014年、米国のISIS製薬は、3アンテナGalNAcとアンチセンス核酸を共有結合させて、動物の体内で肝臓ターゲティング薬物投与を実現し、結合後のアンチセンス核酸の活性は10倍に増加した(Prakash,T.P.et al,Nucleic Acids Res.42,8796−807.)。
本発明者は、深く研究して創造性のある労働を経り、オリゴヌクレオチドの修飾に用いられる、ASGPRリガンドを含む化合物を得て、そして、共役基を含む修飾オリゴヌクレオチドを取得した。
したがって、1つの方面で、本発明は、オリゴヌクレオチドと共役基を含む化合物を提供し、その一般式は、
であり、式中、PNはオリゴヌクレオチドであり、Yは1〜10の整数から選択され、Xは0〜10の整数から選ばれ、Mは式(1)、式(2)、式(3)および式(4)で表される共役基から選ばれ、Xが0ではない場合に、X個のMはそれぞれ独立して式(1')、式(2')および式(3')で表される共役基から選ばれて、
式中、Aはリガンド、linkerは結合アーム、Qはヒドロキシル基または修飾基である。
ある実施形態で、式(1)〜式(4)、式(1’)〜式(3’)で表される共役基において、Axはそれぞれ独立してヒトアシアロ糖タンパク質受容体(ASGPR)のリガンドである。
ある実施形態で、式(1)〜式(4)、式(1’)〜式(3’)で表される共役基において、Aは、ガラクトース、N-アセチル-D-ガラクトサミン、ガラクトース含有多糖類、N-アセチル-D-ガラクトサミン含有多糖類、ガラクトース誘導体(例えばガラクトースアセテートなどのガラクトースエステル)またはN-アセチル-D-ガラクトサミン誘導体(例えばN-アセチル-D-ガラクトサミンアセテートなどのN-アセチル-D-ガラクトサミンエステル)から選ばれるものである。好ましくは、Aは更にそれぞれ独立して、例えばカルボニルアルキル基またはエステルアルキル基などの修飾基を持っており、前記アルキル基は、C1−6アルキル基またはC6−12アルキル基である。
ある実施形態で、Aは、
から選ばれるものである。
ある実施形態で、式(1)〜式(4)、式(1')〜式(3')で表される共役基において、linkerの構造はそれぞれ独立して式(i)、式(ii)、式(iii)、式(iv)または式(v)で表され、
式中、nは1〜10の整数から選ばれるものであり、ある実施形態で、nは1または6である。
式中、nとnはそれぞれ独立して1〜10の整数から選ばれるものであり、ある実施形態で、nは1である。ある実施形態で、nは4である。ある実施形態で、nは1であり、かつnは4である。
式中、n、n、nはそれぞれ独立して1〜10の整数から選ばれるものである。ある実施形態で、nは1である。ある実施形態で、nは3である。ある実施形態で、nは4である。ある実施形態で、nは1であり、nは3であり、かつ、nは4である。
式中、nは1〜10の整数から選ばれるものである。ある実施形態で、nは1である。
式中、nは1〜10の整数から選ばれるものである。ある実施形態で、nは4である。
ある実施形態で、式(1)または式(1’)で表される共役基において、Aはそれぞれ独立して、A、A、A、A’、A’またはA’から選ばれるものであり、linkerの構造は式(i)で表される。ある実施形態で、nは1または6である。
ある実施形態で、式(1)または式(1’)で表される共役基において、Aはそれぞれ独立して、AまたはA’から選ばれるものであり、linkerの構造は式(ii)で表されている。ある実施形態で、nは1で、かつ、nは4である。
ある実施形態で、式(1)または式(1’)で表される共役基において、Aはそれぞれ独立して、AまたはA’から選ばれるものであり、linkerの構造は式(iii)で表されている。ある実施形態で、nは1で、nは3で、かつ、nは4である。
ある実施形態で、式(1)または式(1’)で表される共役基において、Aはそれぞれ独立して、AまたはA’から選ばれるものであり、linkerの構造は式(iv)で表される。ある実施形態で、nは1である。
ある実施形態で、式(2)または式(2’)で表される共役基において、Aはそれぞれ独立して、A、A、A、A’、A’またはA’から選ばれるものであり、linkerの構造は式(i)で表される。ある実施形態で、nは1または6である。
ある実施形態で、式(2)または式(2’)で表される共役基において、Aはそれぞれ独立して、AまたはA’から選ばれるものであり、linkerの構造は式(ii)で表される。ある実施形態で、nは1で、かつ、nは4である。
ある実施形態で、式(3)または式(3’)で表される共役基において、Aはそれぞれ独立して、A、A、A、A’、A’またはA’から選ばれるものであり、linkerの構造は式(i)で表される。ある実施形態で、nは1または6である。
ある実施形態で、式(4)で表される共役基において、Aは、AまたはA’であり、linkerの構造は式(v)で表される。ある実施形態で、nは4である。
ある実施形態で、式(1)〜式(3)、式(1')〜式(3')で表される共役基において、Qは、コレステロール及びその誘導体、ポリエチレングリコール、蛍光プローブ、ビオチン、ポリペプチド、ビタミン、組織ターゲティング分子から選ばれるものである。
本発明では、前記オリゴヌクレオチドは、一本鎖オリゴヌクレオチドまたは二本鎖オリゴヌクレオチドであってもよい。非限定的には、本発明のオリゴヌクレオチドは、1つまたは複数の修飾ヌクレオチドを含む。ある実施形態で、前記1つまたは複数の修飾ヌクレオチドはそれぞれ独立して、2'−メトキシエチル修飾ヌクレオチド、2'−O−アルキル修飾ヌクレオチド(例えば、2'−O−メチル修飾ヌクレオチド)、2'−O−アリル修飾ヌクレオシド酸、2'−C−アリル修飾ヌクレオチド、2'−フルオロ修飾ヌクレオチド、2'−デオキシ修飾ヌクレオチド、2'−ヒドロキシ修飾ヌクレオチド、ロックされたヌクレオチド、ヘキシトール核酸(Hexitol nucleic acid,HNA)、ロック解除された核酸(unlocked nucleic acid,UNA)から選ばれるものである。ある実施形態で、前記修飾ヌクレオチドは、2'−O−アルキル修飾ヌクレオチド、2'−フルオロ修飾ヌクレオチドから選ばれるものである。
ある実施形態で、前記オリゴヌクレオチドには末端修飾物があり、好ましくは、前記末端修飾物は、コレステロール、ポリエチレングリコール、蛍光プローブ、ビオチン、ポリペプチド、ビタミン、組織ターゲティング分子、およびそれらの任意の組み合わせから選ばれるものである。
ある実施形態で、前記オリゴヌクレオチドのリン酸含有骨格は修飾されたものであり、好ましくは、前記修飾はチオ修飾である。
ある実施形態で、前記オリゴヌクレオチドはsiRNAである。ある実施形態で、前記siRNAは、相補的に二本鎖を形成するセンス鎖とアンチセンス鎖を含む。ある実施形態で、前記siRNAは、例えば、SEQ ID NO:1、SEQ ID NO:2、SEQ ID NO:3またはSEQ ID NO:4で表される配列を含む。
本発明の修飾オリゴヌクレオチドにおいて、共役基はオリゴヌクレオチドにおける異なる位置に結合できる。
ある実施形態で、
は、それぞれ独立して前記オリゴヌクレオチドの任意の鎖の3'末端、5’末端または配列の中央に結合される。ある実施形態で、
は、リン酸トリエステル結合を介してオリゴヌクレオチドに結合される。ある実施形態で、MとMとの間またはMとMとの間は、リン酸トリエステル結合を介して結合される。
ある実施形態で、オリゴヌクレオチドは一本鎖オリゴヌクレオチドである。ある実施形態で、Yは1であり、
は前記オリゴヌクレオチドの3'末端または5'末端に結合される。ある実施形態で、Yは2であり、2つの
はそれぞれ前記オリゴヌクレオチドの3'末端または5'末端に結合される。
ある実施形態で、オリゴヌクレオチドは、二本鎖オリゴヌクレオチドである。ある実施形態で、Yは1であり、
は前記オリゴヌクレオチドの任意の鎖の3'末端または5'末端に結合される。ある実施形態で、Yは2であり、2つの
はそれぞれ前記オリゴヌクレオチドの同一の鎖の3'末端及び5'末端に結合される。ある実施形態で、Yは2であり、2つの
はそれぞれ前記オリゴヌクレオチドの2つの鎖の3'末端に結合される。ある実施形態で、Yは2であり、2つの
はそれぞれ前記オリゴヌクレオチドの2つの鎖の5'末端に結合される。ある実施形態で、Yは3であり、3つの
のうちの2つは、それぞれ前記オリゴヌクレオチドの同一の鎖の3'末端及び5'末端に結合され、もう1つは、その他の鎖の3'末端または5'末端に結合される。ある実施形態で、Yは4であり、4つの
はそれぞれ前記オリゴヌクレオチドの2つの鎖の3'末端及び5'末端に結合される。
本発明の修飾オリゴヌクレオチドにおいて、MとMとが、または複数のM同士が、同様または異なる構造を有する。ある実施形態で、Xは0ではなく、Mは少なくとも1つのMと同様なA及び/またはlinker構造を有する。ある実施形態で、Xは1より大きく、X個のMは同様または異なる構造を有する。ある実施形態で、Yは1より大きく、Y個の
は同様または異なる構造を有する。
本発明の修飾オリゴヌクレオチドにおいて、1つまたは複数の
を含んでもよく、且つ、MまたはMTの構造、Mの数または
の数を調整してもよい。
ある実施形態で、Yは1で、Xは0であり、前記化合物は以下の特徴の1つを有し、
(1)Mの構造は式(1)で表され、Aは、A’、A’またはA’であり、linkerの構造は式(i)で表され、好ましくは、nは1または6である。
(2)Mの構造は式(1)で表され、Aは、A’であり、linkerの構造は式(ii)で表され、好ましくは、nは1で、且つ、nは4である。
(3)Mの構造は式(1)で表され、Aは、A’であり、linkerの構造は式(iii)で表され、好ましくは、nは1で、nは3で、且つ、nは4である。
(4)Mの構造は式(1)で表され、Aは、A’であり、linkerの構造は式(iv)で表され、好ましくは、nは1である。
(5)Mの構造は式(2)で表され、Aは、A’、A’またはA’であり、linkerの構造は式(i)で表され、好ましくは、nは1または6である。
(6)Mの構造は式(2)で表され、Aは、A’であり、linkerの構造は式(ii)で表され、好ましくは、nは1で、且つ、nは4である。
(7)Mの構造は式(3)で表され、Aは、A’、A’またはA’であり、linkerの構造は式(i)で表され、好ましくは、nは1または6である。
(8)Mの構造は式(4)で表され、Aは、A’であり、linkerの構造は式(v)で表され、好ましくは、nは1である。
(9)Mの構造は式(2)で表され、Aは、A’であり、linkerの構造は式(iii)で表され、好ましくは、nは1で、nは3で、且つ、nは4である。
ある実施形態で、Yは1で、Xは1、2または3であり、Xが2または3であるときに、各Mは同様な構造を有し、且つ前記化合物は以下の特徴の1つを有する。
(1)Mの構造は式(1’)で表され、Aが、A’であり、linkerの構造が式(i)で表され、好ましくは、nは1または6である。Mの構造は式(1)で表され、Aが、A’であり、linkerの構造が式(i)で表され、好ましくは、nは1または6である。
(2)Mの構造は式(1’)で表され、Aは、A’であり、linkerの構造が式(ii)で表され、好ましくは、nが1で、且つ、nは4である。Mの構造は式(1)で表され、Aが、A’であり、linkerの構造が式(ii)で表され、好ましくは、nは1で、且つ、nは4である。
(3)Mの構造は式(1’)で表され、Aが、A’であり、linkerの構造が式(iii)で表され、好ましくは、nは1で、nは3で、且つ、nは4である。Mの構造は式(1)で表され、Aが、A’であり、linkerの構造が式(iii)で表され、好ましくは、nは1で、nは3で、且つ、nは4である。
(4)Mの構造は式(2’)で表され、Aが、A’であり、linkerの構造が式(i)で表され、好ましくは、nは1または6である。Mの構造は式(2)で表され、Aが、A’であり、linkerの構造が式(i)で表され、好ましくは、nは1または6である。
(5)Mの構造は式(1’)で表され、Aが、A’であり、linkerの構造が式(ii)で表され、好ましくは、nは1で、且つ、nは4である。Mの構造は式(1)で表され、Aが、A’であり、linkerの構造が式(ii)で表され、好ましくは、nは1で、且つ、nは4である。
(6)Mの構造は式(1’)で表され、Aが、A’であり、linkerの構造が式(ii)で表され、好ましくは、nは1で、且つ、nは4である。Mの構造は式(1)で表され、Aが、A’であり、linkerの構造が式(ii)で表され、好ましくは、nは1で、且つ、nは4である。
ある実施形態で、Yは1で、Xは2であり、2つのMは同様な構造を有し、式(1’)で表されるように、Aが、A’であり、linkerの構造が式(iv)で表され、好ましくは、nは1である。Mの構造は式(4)で表され、Aが、A’であり、linkerの構造が式(v)で表され、好ましくは、nは4である。
本発明の一例とする化合物は、
から選ばれ、
式中、n、n、n及びnはそれぞれ独立して、1〜10の整数から選ばれるものである。
もう1つ形態で、本出願はオリゴヌクレオチドの修飾用化合物を提供する。前記化合物は、リガンドと、オリゴヌクレオチドの鎖と反応できる化学基と、リガンドと前記化学基とを結合させるリンクアームを含む。
したがって、本願は、一般式がA−linker−R、A−linker−R、A−linker−RとA−linker−Rである化合物に係っており、式中、Aはリガンド、linkerはリンクアームである。


(式中、m及びmはそれれぞ独立して1〜10の整数から選ばれる)


である。
、R、Rにおいて、Zはヒドロキシル基の保護基であり、4,4−ジメトキシトリフェニルメチル(DMTr)または4−メトキシトリフェニルクロロメチル(MMT)が好ましい。
ある実施形態で、Axはヒトアシアロ糖タンパク質受容体(ASGPR)のリガンドである。
ある実施形態で、Aは、ガラクトース、N-アセチル-D-ガラクトサミン、ガラクトース含有多糖類、N-アセチル-D-ガラクトサミン含有多糖類、ガラクトース誘導体(例えばガラクトースアセテートなどのガラクトースエステル)またはN-アセチル-D-ガラクトサミン誘導体(例えばN-アセチル-D-ガラクトサミンアセテートなどのN-アセチル-D-ガラクトサミンエステル)である。非限定的には、Aは更にそれぞれ独立して、例えば、カルボニルアルキル基またはエステルアルキル基などの修飾基を持っており、好ましくは、前記アルキル基は、C1−6アルキル基またはC6−12アルキル基である。
ある実施形態で、Aは、
から選ばれる。
ある実施形態で、linkerの構造は式(i)、式(ii)、式(iii)、式(iv)または式(v)で表される。
式中、nは1〜10の整数から選ばれるものであり、好ましくは、nは1または6である。
式中、nとnはそれぞれ独立して1〜10の整数から選ばれるものであり、好ましくはnは1、好ましくはnは4である。
式中、n、n、nはそれぞれ独立して1〜10の整数から選ばれるものであり、好ましくはnは1、好ましくはnは3であり、好ましくはnは4である。
式中、nは1〜10の整数から選ばれるものであり、好ましくは、nは1である。
式中、nは1〜10の整数から選ばれるものであり、好ましくは、nは4である。
ある実施形態で、一般式がA−linker−Rである化合物は、以下の特徴の1つを有する。
(1)Aは、A、AまたはAであり、linkerの構造は式(i)で表され、好ましくは、nは1または6である。
(2)Aは、Aであり、linkerの構造は式(ii)で表され、好ましくは、nは1、且つ、nは4である。
(3)Aは、Aであり、linkerの構造は式(iii)で表され、好ましくは、nは1、nは3、且つ、nは4である。
(4)Aは、Aであり、linkerの構造は式(iv)で表され、好ましくは、nは1である。
ある実施形態で、一般式がA−linker−Rである化合物は、以下のものから選ばれる。
式中、nは1〜10の整数から選ばれるものであり、
式中、nおよびnはそれぞれ独立して1〜10の整数から選ばれるものであり、
式中、n、n、nはそれぞれ独立して1〜10の整数から選ばれるものである。
ある実施形態で、一般式がA−linker−Rである化合物は、下記特徴のうちの1つを有する。
(1)Aは、A、AまたはAであり、linkerの構造は式(i)で表され、好ましくは、nは1または6である。
(2)Aは、Aであり、linkerの構造は式(ii)で表され、好ましくは、nは1、且つ、nは4である。
ある実施形態で、一般式がA−linker−Rである化合物は、以下の化合物から選ばれる。
式中、n、m、mは1〜10の整数から選ばれるものであり、
式中、n、n、m、mはそれぞれ独立して1〜10の整数から選ばれるものであり、
式中、n、n、n、m、mはそれぞれ独立して1〜10の整数から選ばれるものである。
ある実施形態で、化学式がA−linker−Rである化合物において、Aは、A、A、Aであり、linkerの構造は式(i)で表され、好ましくは、nは1または6である。
ある実施形態で、化学式がA−linker−Rである化合物において、Aは、Aであり、linkerの構造は式(v)で表され、好ましくは、nは4である。
もう1つの形態で、本願は、オリゴヌクレオチドに対する修飾方法を提供し、1つまたは複数(例えば、2つ、3つ、4つ、5つ、6つ、7つ、8つ、9つまたは10つ)の化合物をオリゴヌクレオチドに結合させ、前記1つまたは複数の化合物は、それぞれ独立して上述のように定義された一般式がA−linker−R、A−linker−R、A−linker−RまたはA−linker−Rである化合物から選ばれるものである。好ましくは、前記方法において、前記化合物における
に発生する化学反応により結合する。ある実施形態で、前記方法は、固相合成に用いられる。
本願は、その他のオリゴヌクレオチドを修飾する方法を提供し、
オリゴヌクレオチドを提供し、一般式がA−linker−R、A−linker−RまたはA−linker−Rである化合物から選ばれる第1の化合物をオリゴヌクレオチドに結合させて、共役基Mを含むオリゴヌクレオチドを取得するステップ(1)と、
一般式がA−linker−R、A−linker−R、A−linker−R、またはA−linker−Rである化合物から選ばれる第2の化合物をステップ(1)において形成された共役基Mに結合させるステップ(2)と、を含み、
非限定的には、ステップ(2)を1回または複数回(例えば、2〜9回)繰り返すステップ(3)を含み、
非限定的には、ステップ(1)、ステップ(2)及びステップ(3)を1回または複数回(例えば、2〜9回)繰り返すステップ(4)を含む。
好ましくは、前記ステップ(1)と(2)において、第1の化合物または第2の化合物における
に発生する化学反応により結合する。
本発明のいずれか1つの修飾方法に用いられるオリゴヌクレオチドは、一本鎖オリゴヌクレオチドまたは二本鎖オリゴヌクレオチドであってもよい。非限定的には、前記オリゴヌクレオチドは、1つまたは複数の修飾ヌクレオチドを含む。ある実施形態で、前記1つまたは複数の修飾ヌクレオチドはそれぞれ独立して、2'−メトキシエチル修飾ヌクレオチド、2'−O−アルキル修飾ヌクレオチド(例えば、2'−O−メチル修飾ヌクレオチド)、2'−O−アリル修飾ヌクレオシド酸、2'−C−アリル修飾ヌクレオチド、2'−フルオロ修飾ヌクレオチド、2'−デオキシ修飾ヌクレオチド、2'−ヒドロキシ修飾ヌクレオチド、ロックされたヌクレオチド、HNA、UNAから選ばれるものである。ある実施形態で、前記修飾ヌクレオチドは、2'−O−アルキル修飾ヌクレオチド、2'−フルオロ修飾ヌクレオチドから選ばれるものである。
ある実施形態で、前記オリゴヌクレオチドには末端修飾物があり、好ましくは、前記末端修飾物は、コレステロール、ポリエチレングリコール、蛍光プローブ、ビオチン、ポリペプチド、ビタミン、組織ターゲティング分子、およびそれらの任意の組み合わせから選ばれるものである。
ある実施形態で、前記オリゴヌクレオチドのリン酸含有骨格は修飾されたものであり、好ましくは、前記修飾はチオ修飾である。
ある実施形態で、前記オリゴヌクレオチドはsiRNAである。ある実施形態で、前記siRNAは、相補的に二本鎖を形成するセンス鎖とアンチセンス鎖を含む。ある実施形態で、前記siRNAは、例えば、SEQ ID NO:1、SEQ ID NO:2、SEQ ID NO:3またはSEQ ID NO:4で表される配列を含む。
本出願は上述のように定義された一般式がA−linker−R、A−linker−R、A−linker−R、またはA−linker−Rである化合物の用途をさらに提供し、前記化合物は、オリゴヌクレオチドの修飾に用いられるものである。本願は、上述のように定義された一般式がA−linker−R、A−linker−R、A−linker−R、またはA−linker−Rである化合物から選ばれる少なくとも1つの化合物を含むキットを提供する。ある実施形態で、前記キットには、オリゴヌクレオチドを合成および/または修飾するための試薬(例えば、固相支持体、DNAモノマー、RNAモノマー、修飾モノマー、活性化剤、酸化剤、脱保護試薬、緩衝液、およびそれらの任意の組み合わせ)も含まれる。
もう1つの形態で、本願は、本発明のオリゴヌクレオチド及び共役基を含む化合物と、薬学的に許容されるいかなる担体を含む薬物組成物を提供する。ある実施形態で、前記医薬組成物は、テスト対象の肝臓関連疾患を予防および/または治療するために使用される。
本発明の医薬組成物は、薬学的に許容される任意の剤形に作製することができる。ある実施形態で、前記剤形は、粉末剤、錠剤、顆粒剤、カプセル剤、溶液剤、エマルジョン剤、懸濁液、注射剤、スプレー剤、エアロゾル剤および吸入型乾燥粉末剤からなる群から選択される。ある実施形態で、前記製剤は、例えば、経口投与、非経口投与、直腸投与、肺投与または局所投与などの任意の適切な投与手段により、予防および/または治療を必要とする患者またはテスト対象に投与することができる。経口投与に用いられる場合、前記製剤は、錠剤、カプセル剤、丸剤、顆粒剤などの経口固形製剤などの経口製剤であってもよい。或いは、経口液剤、経口懸濁剤、シロップなどの経口液剤であってもよい。前記経口製剤は、適切な充填剤、結合剤、崩壊剤、滑沢剤などをさらに含んでもよい。非経口投与に用いられる場合、前記製剤は、注射液、注射用滅菌粉末、および注射用濃縮溶液を含む注射剤であってもよい。注射剤の場合、製薬分野の従来の方法で生産できる。注射剤を調製する場合、前記製剤には添加剤を加えなくてもよいが、薬物の特性に応じて適切な添加剤を添加してもよい。
もう1つの形態で、本願は、テスト対象の肝臓関連疾患の予防および/または治療のための本発明のオリゴヌクレオチドおよび共役基を含有する化合物の用途を提供する。
もう1つの形態で、本願は、テスト対象の肝臓関連疾患の予防および/または治療方法を提供し、当該方法は、有効量の本発明のオリゴヌクレオチドおよび共役基を含有する化合物を、必要とするテスト対象に投与することを含む。
ある実施形態で、前記肝臓関連疾患は、遺伝性血管性浮腫、I型家族性チロシン血症、Alagille症候群、α−1−アンチトリプシン欠乏症、胆汁酸合成および代謝の欠陥、胆道閉鎖症、嚢胞線維性肝疾患、特発性新生児肝炎、ミトコンドリア肝疾患、進行性家族性肝内胆汁うっ滞、原発性硬化性胆管炎、トランスサイレチンアミロイドーシス、血友病、ホモ接合性家族性高コレステロール血症、高脂血症、脂肪性肝炎、非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)、非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)、高血糖症、およびII型糖尿病に類似した異常に高い肝臓グルコース産生に関連する疾患、肝炎、肝性ポルフィリン症からなる群から選択される。
ある実施形態で、前記テスト対象は、ウシ科動物、ウマ科動物、ラム科動物、ブタ科動物、イヌ科動物、ネコ科動物、げっ歯類動物、霊長類動物などの哺乳動物である。例えば、前記テスト対象は人間である。
本発明では、特に説明しない限り、本明細書で使用される科学用語および技術用語は、当業者によって一般に理解される意味を有する。さらに、本明細書に記載の実験室操作手順はすべて、対応する分野で広く使用されている慣用的な手順です。同時に、本発明をよりよく理解するために、関連する用語の定義および解釈を以下に提供する。
例えば、本明細書に記載の「オリゴヌクレオチド」という用語は、複数の結合された化学修飾または非修飾ヌクレオチドを含むオリゴマー化合物を指し、約100ヌクレオチド未満の長さ(例えば、1−20のヌクレオチドまたは1−50のヌクレオチド)を有する。ある実施形態で、オリゴヌクレオチドは、非核酸共役基を含んでもよい。ある実施形態で、オリゴヌクレオチドは、リボ核酸(RNA)またはデオキシリボ核酸(DNA)を含む。ある実施形態で、オリゴヌクレオチドは二本鎖または一本鎖である。ある実施形態で、オリゴヌクレオチドはsiRNA、アプタマーまたはアンチセンス核酸である。
本明細書に記載の用語「共役物」または「共役基」は、オリゴヌクレオチドに結合した原子または原子群を意味する。場合によっては、共役基は、それらが結合しているオリゴヌクレオチドの1つ以上の特性を変更し、薬効学、薬物代謝動力学、結合、吸収、細胞分布、細胞摂取、電荷および/またはクリアランス性質を含むが、それらに限定されない。
本明細書に記載の「受容体」という用語は、細胞膜、細胞質、または細胞核に存在する糖タンパク質またはリポタンパク質によって構成される生体高分子を指す。異なる受容体は特異的構造及び立体配置がある。例えば、本明細書に記載の「リガンド」という用語は、受容体に対して認識能力があり、それと結合できる物質を指す。ある実施形態で、前記リガンドは、アシアロ糖タンパク質受容体(asialoglycoprotein receptor,ASGPR)に親和性を持つリガンドである。ある実施形態で、前記リガンドは、単糖類や多糖類などの炭水化物であり、ガラクトース、N-アセチル-D-ガラクトサミン、マンノース、グルコース、グルコサミン、フコースを含むが、それらに限定されない。
本明細書に記載の「多糖」という用語は、グリコシド結合により接続された複数の単糖基から構成されるポリマーを指す。本発明において、多糖類は、オリゴ糖および少糖を含む。通常、「オリゴ糖」とは、グリコシド結合によって接続された2−10個の単糖基で構成されるポリマーを指し、「少糖」とは、グリコシドによって接続された20個以下の単糖基で構成されるポリマーを指す。
本明細書に記載の「約」という用語は、当業者によって理解されるべきであり、また、使用される文脈に応じてある程度変化することができる。用語が適用される文脈に従って当業者にとって意味が明確ではない場合、「約」というのは、偏差が指定値または範囲のプラスまたはマイナス10%を超えないことを意味する。
本明細書に記載の「予防」という用語は、病気の発症を阻止または遅延させることを意味する。
本明細書に記載の「治療」という用語は、病気の進行を治癒または少なくとも部分的に阻止すること、または病気の症状を緩和することを意味する。
本明細書に記載の「有効量」という用語は、意図した目的を達成するのに有効な量を意味する。例えば、疾患を予防するための有効量とは、疾患の発生を予防、阻止または遅延させるのに有効な量を指す。そのような有効量を測定するのは、当業者の能力の範囲内のことである。
従来技術と比較して、本発明は以下の有益な効果を有する。
Alnylam製薬とISIS製薬会社の関連発明(US20150119444A1,US20150119445A1,US20150126718A1)と比較して、本発明には下記顕著な区別がある。
1.化学構造が異なること。両社の設計構造は、マルチアンテナASGPRリガンドをオリゴに一次結合させる構造である。本発明の設計構造は、単一のASGPRリガンドを、核酸ホスホラミダイト固相化学合成により複数回オリゴ核酸とカップリングさせて多リガンド修飾を実現することである。単一のASGPRリガンドで複数回に固相合成カップリングを行わせる利点は次のとおりである。(1)合成ステップが短縮され、大規模の生産を容易に実現することができる。各リガンドに対する固相合成カップリング反応の結合効率は98%を超え、3つのリガンドに対する反応の結合効率は94%を超え、固相合成は、装置によって自動的に完成することができ、結合反応においては純化する必要がない。3つのリガンドを組合わせて1つの分子にしてから結合する液相合成と比較して、より効率的、高速で、容易に大規模の生産を実現できる。(2)オリゴ修飾範囲の拡大。報道(lee et al.,Carbohydrates in Chemistry and Biology;4:549,2000)によると、3アンテナ構造におけるGalNAcと中心との距離は、それぞれ14Å、18Å、20Åであり、不等距離は、よりASGPR受容体への結合に有利です。調製方法の制限のために、両社に用いられた3アンテナ構造においては、GalNAcと中心との距離は等距離(17個の原子)である。しかし、本発明では、各ASPGRリガンドがオリゴ核酸に個別に結合されるので、中央とリガンドとの空間距離を容易に制御し、リガンドの数を調節し、数百の組み合わせを形成し、オリゴ核酸修飾の種類を拡大し、より高い活性な製薬分子を見つけるのに役立つことができる。(3)ASGPRリガンドのタイプの拡張。GalNAcに基づいて、一連の新しいASGPRリガンド基質が調製可能で、これらの新しいリガンドのスクリーニングにより、より多くのオリゴヌクレオチドの革新的な医薬品の開発が促進される。
2.リガンドとオリゴ核酸との共有結合を合成する方法が異なること。Alnylam製薬会社は3アンテナのGalNAcリガンドを使用して固相支持体に結合し、修飾された固相支持体はオリゴ核酸固相合成に使用されることにより、リガンドがオリゴ核酸の3’末端に結合される。ISIS製薬は、核酸ホスホラミダイト固相合成法によって3アンテナGalNAcリガンドを5'末端に結合させようとしたが、大きな立体障害のために結合できなくなった(Efficient Synthesis and Biological Evaluation of5′−GalNAc)。そこで、ISIS製薬は、液相3アンテナGalNAcリガンドと末端アミノ修飾オリゴ核酸との液相結合方法を開発し、当該方法により、3時間の反応時間を実現し、反応効率は95%を超えた。本発明の方法は、各リガンドを独立してオリゴ核酸に結合させ、分子立体障害は小さく、結合効率は高い。
3.修飾可能なオリゴ核酸の部位及び組合せが異なること。通常、薬動力学性質を改善するため、オリゴヌクレオチド薬物分子の末端部位がコレステロール、ポリエチレングリコール(PEG)などで修飾されている。AlnylamとISIS製薬会社によって設計された3アンテナのGalNAcリガンドは、オリゴ核酸鎖の末端修飾にのみ使用され、末端修飾部位を占有し、オリゴ核酸修飾に適用できる種類を減らした。本発明の新規化合物は、固相合成においてオリゴ核酸の任意の位置を修飾することができ、他の修飾は末端による影響を受けない。本発明の実施例に、新規化合物及び末端コレステロール混合修飾オリゴヌクレオチドの調製が記載されている。
以下、図面及び実施例を参照して本発明の実施形態を詳細に説明するが、当業者は、以下の図面及び実施例が本発明を説明するためにのみ使用され、本発明の範囲を限定するものではないことを理解できる。本発明の様々な目的および有利な態様は、以下の図面および好ましい実施形態の詳細な説明により、当業者にとって明らかなものである。
実施例35における各サンプルのGalNAc結合曲線を示す図である。
配列情報
下表は、本発明に係わる配列情報を示すものである。
配列1(SEQ ID NO:1):19nt
CAGCAAGUGUGACAGUCAU
配列2(SEQ ID NO:2):25nt
AUGACUGUCACACUUGCUGGCCUGU
配列3(SEQ ID NO:3):19nt
CAGGCCAGCAAGUGUGACA
配列4(SEQ ID NO:4):21nt
UGUCACACUUGCTGGCCUGUC
以下、実施例を参照しながら、本発明の実施形態を詳細に説明するが、当業者は、以下の実施例が本発明を説明するための一例に過ぎず、本発明の範囲を限定するものではないことを理解できる。実施例において、具体的な条件が示されていない場合は、従来の条件またはメーカーが推奨する条件により実施する。使用される試薬または機器は製造元が示されていない場合、いずれも市販された通常製品である。
実施例1 化合物R’−Hの合成
文献(Choi J Y,Borch R F.Highly efficient synthesis of enantiomerically enriched 2−hydroxymethylaziridines by enzymatic desymmetrization.[J].Organic letters,2007,9(2):215−218)を参考し、セリノールを原料として、化合物1を調製し、さらに、化合物R’1−Hを調製して、白色固体が得られた。2つのステップの総収率は、49%である。HNMR(400MHz,DMSO−d6)δ:7.41−7.37(d,J=7.2Hz,2H),7.33−7.28(t,J=6.9Hz,2H),7.27−7.19(m,5H),6.91−6.86(d,J=8.2Hz,4H),5.16(s,2H),4.63−4.58(m,1H),4.05−3.97(m,1H),3.74(s,6H),3.04−2.99(m,2H),2.95−2.90(m,2H).MS(ESI),m/z:416.3([M+Na]).
実施例2 化合物R’−Hの合成
実施例1の方法を参照し、白色固体である化合物R’−Hを調製して、収率は、55%である。HNMR(400MHz,DMSO−d6)δ:7.42−7.37(d,J=7.2Hz,2H),7.35−7.29(t,J=6.9Hz,2H),7.28−7.19(m,5H),6.92−6.86(d,J=8.2Hz,4H),5.17(s,1H),4.63−4.59(m,1H),3.74(s,6H),3.05−2.99(m,2H),2.96−2.90(m,2H),2.88−2.81(m,4H).MS(ESI),m/z:430.3([M+Na]).
実施例3 化合物R’−Hの合成
実施例1の方法を参照し、L−ヒドロキシプロリンメチルエステル塩酸塩を原料として、化合物R’−Hを調製し、白色固体が得られ、収率は45%である。HNMR(400MHz,DMSO−d6)δ:7.42−7.37(d,J=7.2Hz,2H),7.35−7.29(t,J=6.9Hz,2H),7.28−7.19(m,5H),6.92−6.86(d,J=8.2Hz,4H),5.17(s,1H),4.63−4.59(m,1H),3.74(s,6H),3.05−2.99(m,3H),2.90−2.86(m,2H),2.77−2.71(m,1H),1.88−1.81(m,2H).MS(ESI),m/z:442.5([M+Na]).
実施例4 化合物A−Iの合成
(1)化合物3の合成
1L丸底フラスコで、δ−バレロラクトン(100g,1mol)、水酸化ナトリウム(40g,1mol)、脱イオン水400mLを加えて混合し、70°Cで6時間反応させ、TLCで反応が完了したことを監視してから、反応液をスピン乾燥させ、200mLのトルエンを加えた後、スピン乾燥を行い、140gの白色固体が得られる。
(2)化合物4の合成
1L丸底フラスコで、化合物3(140g,1mol)、500mLの無水アセトン、臭化ベンジル(205.2g,1.2mol)、触媒であるテトラブチルアンモニウムブロマイド(16.2g,0.05mol)を加え、加熱還流し、TLCで反応を監視し、24時間後、反応が完了し、反応溶液を室温まで冷却した後に、減圧でアセトンを除去し、残渣を酢酸エチル500mLに溶解させ、飽和硫酸水素ナトリウム溶液200mL、飽和炭酸水素ナトリウム溶液200mL、飽和食塩水200MLという順で洗浄し、有機相を無水硫酸ナトリウムで乾燥して濃縮させ、シリカゲルカラム(石油エーテル:酢酸エチルV:V=1:1)を用い、分離を行い、透明な油性液体175gをえて、収率は84%である。
(3)化合物5の合成
1L丸底フラスコで、D−ガラクトース塩酸塩(100g,0.46mol)と450mLの無水ピリジンを加え、氷浴の下で、325mLの無水酢酸、トリエチルアミン(64.5mL、0.46mol)、およびDMAP(2g,0.016mol)を徐々に加え、室温で一晩反応させた後に、大量の固体を析出し、吸引濾過し、フィルターケーキを0.5N HCl溶液200mLでリンスして、白色固体162.5gが得られ、収率は90%である。H NMR(400MHz,DMSO−d6)δ:7.88(d,J=9.2Hz,1H),5.63(d,J=8.8Hz,1H),5.26(d,J=3.1Hz,1H),5.05(d,J=11.3,3.3Hz,1H),4.36(m,4H),2.11(s,3H),2.03(s,3H),1.98(s,3H),1.90(s,3H),1.78(s,3H).
(4)化合物6の合成
250mL丸底フラスコで、化合物5(10g,25.7mmol)と100mLの無水ジクロロメタンを加え、10分間攪拌した後に、トリメチルシリルトリフルオロメタンスルホネート(7mL,38.7mmol)を加え、室温で一晩反応させて、その反応液を重炭酸ナトリウム(7g、79.5mmol)の水溶液(200mL)にゆっくりと注ぎ、0.5時間撹拌して、有機相を分離させ、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧濃縮して、7.78gの淡黄色コロイドが得られ、収率は92%である。
(5)化合物7の合成
100mLの丸底フラスコで、化合物6(5g,15.2mmol)、化合物4(3.8g,18.25mmol)を50mLの無水1,2−ジクロロエタンに溶解させ、10分間撹拌した後に、トリメチルシリルトリフルオロメタンスルホネート(0.55ML,3mmol)を加え、室温で一晩反応させ、反応液をジクロロメタンで抽出し、有機相を飽和炭酸水素ナトリウム溶液50mLで2回洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧濃縮し、シリカゲルカラム(石油エーテル:酢酸エチルV:V=3:2)を用い、分離を行い、透明な油性液体6.94gが得られ、収率は85%である。HNMR(400MHz,DMSO−d6)δ:7.69(d,J=9.3Hz,1H),7.33−7.16(m,5H),5.28(d,J=5.3Hz,1H),4.95(s,2H),4.93(q,J=4.2Hz,1H),4.40(d,J=8.6Hz,1H),4.00−3.86(m,3H),3.73−3.56(m,2H),3.36−3.21(m,1H),2.53(t,J=8.2Hz,2H),2.11(s,3H),1.89(s,3H),1.83(s,3H),1.65(s,3H),1.59−1.36(m,4H).MS(ESI),m/z:560.2([M+Na]).
(6)化合物A−Iの合成
50mL丸底フラスコで、化合物7(3.3g,6.1mmmol)、Pd/C(0.33g,10%)を5mLのメタノールと20mLの酢酸エチルに溶解させ、水素バルーンを反応液に導入して、反応液を珪藻土で濾過し、珪藻土をメタノールでリンスし、濾液を減圧濃縮してスピン乾燥し、2.8gの白色固体が得られ、収率は95.5%である。HNMR(400MHz,DMSO−d6)δ:11.98(s,1H),7.79−7.75(d,J=8.9Hz,1H),5.20(s,1H),5.0−4.95(q,J=4.2Hz,1H),4.46−4.51(d,J=7.2Hz,1H),4.15−4.07(m,3H),3.89−3.79(m,1H),3.80−3.69(m,1H),3.46−3.36(m,1H),2.22−2.14(t,J=7.2Hz,2H),2.15(s,3H),2.00(s,3H),1.95(s,3H),1.87(s,3H),1.59−1.42(m,4H).MS(ESI),m/z:470.5([M+Na]).
実施例5 化合物A−Iの合成
(1)化合物8の合成
100mL丸底フラスコで、化合物6(5g,15.2mmol)、10−ウンデセノール(3.1g,18.24mmol)を無水ジクロロメタン50mLに溶解させ、10分間撹拌した後に、トリメチルシリルトリフルオロメタンスルホネート(0.55mL、3.0mmol)を加え、室温で一晩反応させ、反応液をジクロロメタンで抽出し、有機相を飽和重炭酸ナトリウム溶液50mLで2回洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧濃縮し、シリカゲルカラム(石油エーテル:酢酸エチルV:V=3:2)を用い、分離を行い、6.59gの白色固体が得られ、収率は87%である。HNMR(400MHz,DMSO−d6)δ:7.82(d,J=3.3Hz,1H),5.86−5.73(m,1H),5.22(s,1H),5.02−4.9(m,3H),4.5−4.98(s,J=3.5Hz,1H),4.08−3.99(m,3H),3.9−3.88(m,1H),3.73−3.65(m,1H),3.48−3.38(m,1H),2.12(s,3H),2.05−2.01(m,2H),2.00(s,3H),1.88(s,3H),1.66(s,3H),1.5−1.4(m,2H),1.39−1.3(m,2H),1.29−1.19(m,10H).MS(ESI),m/z:522.4([M+Na]).
(2)化合物A−Iの合成
100mLの丸底フラスコで、化合物8(4g,8.02mmol)、50mLのジクロロメタン、50mLのアセトニトリル、70mLの脱イオン水を加え、NaIO(6.86g、32.1mmol)をバッチに分けて加え、常温で48時間反応し、TLCで反応が完了したことを監視してから、反応液に脱イオン水100mLを加え、ジクロロメタン(50mL×3)で3回抽出し、有機相を合わせ、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧濃縮してスピン乾燥させ、4.1gの淡褐色コロイド状生成物が得られ、収率は99%である。HNMR(400MHz,DMSO−d6)δ:11.99(s,1H),7.82(d,J=3.3Hz,1H),5.22(s,1H),5.02−4.9(m,1H),4.5−4.98(s,J=3.5Hz,1H),4.08−3.99(m,3H),3.9−3.88(m,1H),3.73−3.65(m,1H),3.48−3.38(m,1H),2.12(s,3H),2.05−2.01(m,2H),2.00(s,3H),1.88(s,3H),1.66(s,3H),1.5−1.4(m,2H),1.39−1.3(m,2H),1.29−1.19(m,10H).MS(ESI),m/z:540.26([M+Na]).
実施例6 化合物A−Iの合成
(1)化合物9の合成
化合物9は文献[2]Hudson,C.S.;Johnson,J.J.Am.Chem.Soc.1915,37,1270−1275を参照して合成されたものである。
H NMR(400MHz,DMSO−d6)δ:5.20(s,2H),4.95(q,J=4.2Hz,2H),4.51(d,J=7.2Hz,1H),4.46(d,J=7.2Hz,1H),4.15−3.97(m,6H),3.89−3.79(m,2H),2.23(s,3H),2.15(s,6H),2.00(s,6H),1.95(s,6H),1.87(s,3H).MS(ESI),m/z:701.6([M+Na]).
(2)化合物10の合成
500mL丸底フラスコで、化合物9(20g,29.5mmol)、化合物4(9.2g,44.3mmol)を200mLの無水ジクロロメタンに溶解させ、BF−OEt(14.8mL)を氷浴で滴下し、氷浴中で24時間反応し、TLCで反応が完了したことを監視した。珪藻土をろ過し、ろ液を500mLの酢酸エチルに溶解し、200mLの飽和重炭酸ナトリウム溶液と200mLの飽和食塩水という順で洗浄した。有機相を無水硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧濃縮し、シリカゲルカラム(石油エーテル:酢酸エチルV:V=3:2)を用い、分離を行い、17.06gの白色固体が得られ、収率は70%である。MS(ESI),m/z:849.26([M+Na]).
(3)化合物A−Iの合成
100mLの丸底フラスコで、化合物10(10g,12.1mmol)、Pd/C(1g,10%)を10mLのメタノールと50mLの酢酸エチルに溶解させ、空気を窒素で置換し、水素バルーンを導入して、室温で一晩反応させ、反応液を珪藻土でろ過し、珪藻土をメタノールでリンスし、ろ液を減圧下でスピン乾燥して、8.5gの白色固体が得られ、収率は95.5%である。H NMR(400MHz,DMSO−d6)δ:11.98(s,1H),5.20(s,2H),4.95(q,J=4.2Hz,2H),4.51(d,J=7.2Hz,1H),4.46(d,J=7.2Hz,1H),4.15−3.97(m,6H),3.89−3.79(m,2H),3.80−3.69(m,1H),3.46−3.36(m,1H),2.22−2.14(t,J=7.2Hz,2H),2.15(s,6H),2.00(s,6H),1.95(s,6H),1.87(s,3H),1.59−1.42(m,4H).MS(ESI),m/z:759.26([M+Na]).
実施例7化合物A−Iの合成
(1)化合物11の合成
500mLの丸底フラスコで、化合物9(20g,29.5mmol)と10−ウンデセノール(6g,35.4mmol)を200mLの無水DCMに溶解させ、氷浴でBF−OEt(14.8mL)を滴下し、氷浴中で24時間反応して、TLCで反応が完了したことを監視した。珪藻土でろ過し、ろ液を500mLの酢酸エチルに溶解させ、200mLの飽和重炭酸ナトリウム溶液と200mLの飽和食塩水という順で洗浄した。有機相を無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、減圧濃縮し、シリカゲルカラム(石油エーテル:酢酸エチルV:V=3:2)を用い、分離して、19.5gの白色固体が得られ、収率は83.9%である。MS(ESI),m/z:811.25([M+Na]).
(2)化合物A−Iの合成
化合物11を原料として、A−Iを参照して合成した。収率は、87%である。HNMR(400MHz,DMSO−d6)δ:11.82(s,1H),5.86−5.73(m,1H),5.22(s,1H),5.2−4.9(m,6H),4.5−4.98(s,J=3.5Hz,2H),4.08−3.99(m,3H),3.9−3.88(m,2H),3.73−3.65(m,2H),3.48−3.38(m,1H),2.12(s,6H),2.05−2.01(m,2H),2.00(s,6H),1.88(s,6H),1.66(s,3H),1.5−1.4(m,2H),1.39−1.3(m,2H),1.29−1.19(m,8H).MS(ESI),m/z:829.7([M+Na]).
実施例8化合物A−Iの合成
(1)化合物12の合成
化合物5の合成を参照した。白色固体で、収率は91%である。H NMR(400MHz,DMSO−d6)δ: 5.63(d,J=8.8Hz,1H),5.26(d,J=3.1Hz,1H),5.05(d,J=11.3,3.3Hz,1H),4.36(m,4H),2.11(s,3H),2.03(s,3H),1.98(s,3H),1.90(s,3H),1.78(s,3H).MS(ESI),m/z:391.21([M+1]).
(2)化合物13の合成
化合物12を原料として、化合物10の合成を参照した。透明な油性液体で、収率は86%である。
HNMR(400MHz,DMSO−d6)δ:7.33−7.16(m,5H),5.28(d,J=5.3Hz,1H),4.95(s,2H),4.93(q,J=4.2Hz,1H),4.40(d,J=8.6Hz,1H),4.00−3.86(m,3H),3.73−3.56(m,1H),3.36−3.21(m,2H),2.53(t,J=8.2Hz,2H),2.11(s,3H),1.89(s,3H),1.83(s,3H),1.65(s,3H),1.59−1.36(m,4H).MS(ESI),m/z:561.2([M+Na]).
(3)化合物A−Iの合成
化合物13を原料として、化合物A−Iの合成を参照した。白色固体で、収率93.5%である。HNMR(400MHz,DMSO−d6)δ:11.98(s,1H),5.20(s,1H),4.95(q,J=4.2Hz,1H),4.51(d,J=7.2Hz,1H),4.15−3.97(m,3H),3.89−3.79(m,1H),3.80−3.69(m,1H),3.46−3.36(m,1H),2.22−2.14(t,J=7.2Hz,2H),2.15(s,3H),2.00(s,3H),1.95(s,3H),1.87(s,3H),1.59−1.42(m,4H).MS(ESI),m/z:471.5([M+Na]).
実施例9 化合物A−Iの合成
(1)化合物14の合成
化合物12を原料として、化合物11の合成を参照した。白色固体で、収率は88%である。HNMR(400MHz,DMSO−d6)δ:5.86−5.73(m,1H),5.22(s,1H),5.2−4.9(m,3H),4.5−4.98(s,J=3.5Hz,1H),4.08−3.99(m,3H),3.9−3.88(m,1H),3.73−3.65(m,1H),3.48−3.38(m,1H),2.12(s,3H),2.05−2.01(m,2H),2.00(s,3H),1.88(s,3H),1.66(s,3H),1.5−1.4(m,2H),1.39−1.3(m,2H),1.29−1.19(m,10H).MS(ESI),m/z:523.5([M+Na]).
(2)化合物A−Iの合成
化合物14を原料として、化合物A−Iの合成を参照した。淡褐色コロイド状生成物で、収率は97%である。HNMR(400MHz,DMSO−d6)δ:11.99(s,1H),5.22(s,1H),5.02−4.9(m,1H),4.5−4.98(s,J=3.5Hz,1H),4.08−3.99(m,3H),3.9−3.88(m,1H),3.73−3.65(m,1H),3.48−3.38(m,1H),2.12(s,3H),2.05−2.01(m,2H),2.00(s,3H),1.88(s,3H),1.66(s,3H),1.5−1.4(m,2H),1.39−1.3(m,2H),1.29−1.19(m,10H).MS(ESI),m/z:541.3([M+Na]).
実施例10 化合物A−IVの合成
(1)化合物15の合成
化合物6を原料として、化合物8の合成を参照した。MS(ESI),m/z:484.2([M+1]).
(2)化合物A−IVの合成
化合物15を原料として、化合物A−Iの合成を参照した。HNMR(400MHz,DMSO−d6)δ:11.88(s,1H),7.77−7.73(d,J=8.9Hz,1H),5.21(s,1H),5.0−4.96(q,J=4.2Hz,1H),4.45−4.51(d,J=7.2Hz,1H),4.12−4.07(m,3H),3.88−3.78(m,1H),3.72−3.68(m,2H),3.62−3.58(m,2H),3.56−3.46(m,4H),2.15(s,3H),2.00(s,3H),1.95(s,3H),1.87(s,3H).MS(ESI),m/z:502.6([M+1]).
実施例11 化合物A−I−Rの合成
(1)化合物16の合成
250mL丸底フラスコに、化合物A1−I1(10g,22.35mmol)、1−エチル−(3−ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩(EDC.HCL)(5.14g,26.82mmol)、N−ヒドロキシスクシンイミド(2.83g,24.59mmol)、100mLのジクロロメタンを加えた。反応物を室温で0.5時間撹拌した後に、化合物R1−H(8.79g,22.35mmol)を加え、TLCで反応を監視し、4時間後に反応が完了した。反応液を飽和炭酸水素ナトリウム溶液50mLおよび飽和食塩水50mLで順次に洗浄し、有機相を無水硫酸ナトリウムで乾燥して濃縮し、シリカゲルカラム(ジクロロメタン:メタノールV:V=20:1)を用い分離を行い、15.8gの白色固体が得られた。収率は86%である。MS(ESI),m/z:845.2([M+Na]).
(2)化合物A−I−Rの合成
250mLの2つ口フラスコに、化合物16(5g,6.08mmol)を加え、窒素で保護し、100mLの無水アセトニトリルとビス(ジイソプロピルアミン)(2−シアノエポキシ)ホスフィン(3.66g,12.16mmol)を加え、攪拌しながらエチルチオテトラゾールのアセトニトリル溶液(2.5M)(1.22mL,3.04mmol)をゆっくりと滴下し、0.5時間反応させ、TLCで反応を監視し、0.5時間後に反応が完了した。減圧濃縮によりアセトニトリルを除去し、ジクロロメタン100mLを加えて溶解し、飽和食塩水100mLで洗浄した。有機相を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮し、シリカゲルカラム(石油エーテル:酢酸エチルV:V=1:3)を用い分離して、5.16gの白色固体が得られ、収率は83%である。H NMR(400MHz,DMSO−d6)δ:7.84−7.79(d,J=8.9Hz,1H),7.65−7.60(d,J=8.9Hz,1H),7.41−7.37(d,J=7.2Hz,2H),7.33−7.28(t,J=6.9Hz,2H),7.27−7.19(m,5H),6.91−6.86(d,J=8.2Hz,4H),5.20(s,1H),5.0−4.95(q,J=4.2Hz,1H),4.51−4.46(d,J=7.2Hz,1H),4.15−4.06(m,3H),4.05−3.96(m,1H),3.84−3.80(m,2H),3.89−3.79(m,1H),3.74(s,6H),3.71−3.69(m,1H),3.46−3.36(m,1H),3.04−2.99(m,2H),2.95−2.90(m,2H),2.88−2.84(m,2H),2.59−2.54(m,2H),2.22−2.14(t,J=7.2Hz,2H),2.15(s,3H),2.00(s,3H),1.95(s,3H),1.87(s,3H),1.77(s,12H),1.59−1.42(m,4H).MS(ESI),m/z:1045.5([M+Na]).
実施例12 化合物A−I−Rの合成
(1)化合物17の合成
化合物A−Iを原料として、化合物16の合成を参照した。白色固体で、収率は82.5%である。MS(ESI),m/z:859.2([M+Na]).
(2)化合物A−I−Rの合成
化合物17を原料として、化合物A−I−Rの合成を参照した。白色固体で、収率は、84.2%である。H NMR(400MHz,DMSO−d6)δ:7.83−7.79(d,J=8.8Hz,1H),7.42−7.37(d,J=7.2Hz,2H),7.33−7.28(t,J=6.9Hz,2H),7.27−7.19(m,5H),6.91−6.86(d,J=8.2Hz,4H),5.20(s,1H),5.0−4.95(q,J=4.2Hz,1H),4.51−4.46(d,J=7.2Hz,1H),4.15−3.97(m,3H),4.05−3.96(m,1H),3.84−3.80(m,2H),3.89−3.79(m,1H),3.74(s,6H),3.71−3.69(m,1H),3.46−3.36(m,1H),3.04−2.99(m,2H),2.98−2.95(m,2H),2.89−2.93(m,4H),2.88−2.84(m,2H),2.60−2.55(m,2H),2.22−2.14(t,J=7.2Hz,2H),2.15(s,3H),2.00(s,3H),1.95(s,3H),1.87(s,3H),1.77(s,12H),1.59−1.42(m,4H).MS(ESI),m/z:1059.6([M+Na]).
実施例13 化合物A−I−Rの合成
(1)化合物18の合成
化合物A−Iを原料として、化合物16の合成を参照した。白色固体で、収率は86%である。MS(ESI),m/z:871.2([M+Na]).
(2)化合物A−I−Rの合成
化合物18を原料として、化合物A−I−Rの合成を参照した。白色固体で、収率は、84.2%である。
HNMR(400MHz,DMSO−d6)δ:7.73−7.70(d,J=7.9Hz,1H),7.42−7.37(d,J=7.2Hz,2H),7.35−7.29(t,J=6.9Hz,2H),7.28−7.19(m,5H),6.92−6.86(d,J=8.2Hz,4H),5.20(s,1H),5.0−4.95(q,J=4.2Hz,1H),4.51−4.46(d,J=7.2Hz,1H),4.15−3.97(m,3H),3.89−3.79(m,3H),3.74(s,6H),3.70−3.67(m,1H),3.46−3.36(m,1H),3.05−2.99(m,3H),2.90−2.86(m,3H),2.77−2.71(m,1H),2.60−2.55(m,2H),2.22−2.14(t,J=7.2Hz,2H),2.15(s,3H),2.00(s,3H),1.95(s,3H),1.87(s,3H),1.88−1.81(m,2H),1.77(s,12H),1.59−1.42(m,4H).MS(ESI),m/z:1071.4([M+Na]).
実施例14 化合物A−I−Rの合成
(1)化合物19の合成
化合物A−Iを原料として、化合物16の合成を参照した。白色固体で、収率は85.6%である。MS(ESI),m/z:915.5([M+Na]).
(2)化合物A−I−Rの合成
化合物19を原料として、化合物A−I−Rの合成を参照した。白色固体で、収率は、82.1%である。HNMR(400MHz,DMSO−d6)δ:7.82−7.78(d,J=7.3Hz,1H),7.69−7.63(d,J=7.3Hz,1H),7.41−7.37(d,J=7.2Hz,2H),7.33−7.28(t,J=6.9Hz,2H),7.27−7.19(m,5H),6.91−6.86(d,J=8.2Hz,4H),5.22(s,1H),5.02−4.9(m,1H),4.5−4.98(s,J=3.5Hz,1H),4.08−3.99(m,3H),4.05−3.97(m,1H),3.9−3.88(m,1H),3.84−3.80(m,2H),3.74(s,6H),3.73−3.65(m,1H),3.48−3.38(m,1H),3.04−2.99(m,2H),2.95−2.90(m,2H),2.88−2.84(m,2H),2.61−2.55(m,2H),2.12(s,3H),2.05−2.01(m,2H),2.00(s,3H),1.88(s,3H),1.77(s,12H),1.66(s,3H),1.5−1.4(m,2H),1.39−1.3(m,2H),1.29−1.19(m,10H).MS(ESI),m/z:1115.2([M+Na]).
実施例15 化合物A−I−Rの合成
(1)化合物20の合成
化合物A−Iを原料として、化合物16の合成を参照した。白色固体で、収率は84.2%である。MS(ESI),m/z:929.3([M+Na]).
(2)化合物A−I−Rの合成
化合物20を原料として、化合物A−I−Rの合成を参照した。白色固体で、収率は、81.1%である。HNMR(400MHz,DMSO−d6)δ:7.83−7.77(d,J=7.3Hz,1H),7.41−7.37(d,J=7.2Hz,2H),7.33−7.28(t,J=6.9Hz,2H),7.27−7.19(m,5H),6.91−6.86(d,J=8.2Hz,4H),5.22(s,1H),5.02−4.9(m,1H),4.5−4.98(s,J=3.5Hz,1H),4.08−3.99(m,3H),3.9−3.88(m,1H),3.84−3.80(m,2H),3.74(s,6H),3.73−3.65(m,1H),3.48−3.38(m,1H),3.15−3.11(m,4H),3.04−2.99(m,2H),2.95−2.90(m,2H),2.88−2.84(m,2H),2.61−2.55(m,2H),2.12(s,3H),2.05−2.01(m,2H),2.00(s,3H),1.88(s,3H),1.77(s,12H),1.66(s,3H),1.5−1.4(m,2H),1.39−1.3(m,2H),1.29−1.19(m,10H).MS(ESI),m/z:1129.4([M+Na]).
実施例16 化合物A−I−Rの合成
(1)化合物21の合成
化合物A−Iを原料として、化合物16の合成を参照した。白色固体で、収率は80.5%である。MS(ESI),m/z:941.1([M+Na]).
(2)化合物A−I−Rの合成
化合物21を原料として、化合物A−I−Rの合成を参照した。白色固体で、収率は、81.1%である。HNMR(400MHz,DMSO−d6)δ:7.82(d,J=3.3Hz,1H),7.42−7.37(d,J=7.2Hz,2H),7.35−7.29(t,J=6.9Hz,2H),7.28−7.19(m,5H),6.92−6.86(d,J=8.2Hz,4H),5.22(s,1H),5.02−4.9(m,1H),4.5−4.98(s,J=3.5Hz,1H),4.08−3.99(m,3H),3.9−3.88(m,1H),3.84−3.80(m,2H),3.76(s,6H),3.73−3.65(m,1H),3.48−3.38(m,1H),3.05−2.99(m,3H),2.90−2.84(m,4H),2.77−2.71(m,1H),2.62−2.56(m,2H),2.12(s,3H),2.05−2.01(m,2H),2.00(s,3H),1.88(s,3H),1.87−1.81(m,2H),1.77(s,12H),1.66(s,3H),1.5−1.4(m,2H),1.39−1.3(m,2H),1.29−1.19(m,10H).MS(ESI),m/z:1141.2([M+Na]).
実施例17 化合物A−I−Rの合成
(1)化合物22の合成
化合物A−Iを原料として、化合物16の合成を参照した。白色固体で、収率は80.4%である。MS(ESI),m/z:1134.7([M+Na]).
(2)化合物A−I−Rの合成
化合物22を原料として、化合物A−I−Rの合成を参照した。白色固体で、収率は、81.3%である。H NMR(400MHz,DMSO−d6)δ:7.61−7.57(d,J=7.2Hz,1H),7.41−7.37(d,J=7.2Hz,2H),7.33−7.28(t,J=6.9Hz,2H),7.27−7.19(m,5H),6.91−6.86(d,J=8.2Hz,4H),5.20(s,2H),4.95(q,J=4.2Hz,2H),4.51(d,J=7.2Hz,1H),4.46(d,J=7.2Hz,1H),4.15−3.97(m,6H),4.05−3.97(m,1H),3.89−3.79(m,4H),3.75(s,6H),3.80−3.69(m,1H),3.46−3.36(m,1H),3.04−2.99(m,2H),2.95−2.90(m,2H),2.88−2.84(m,2H),2.61−2.55(m,2H),2.22−2.14(t,J=7.2Hz,2H),2.15(s,6H),2.00(s,6H),1.95(s,6H),1.87(s,3H),1.77(s,12H),1.59−1.42(m,4H).MS(ESI),m/z:1334.2([M+Na]).
実施例18 化合物A−I−Rの合成
(1)化合物23の合成
化合物A−Iを原料として、化合物16の合成を参照した。白色固体で、収率は86.1%である。MS(ESI),m/z:1148.3([M+Na]).
(2)化合物A−I−Rの合成
化合物23を原料として、化合物A−I−Rの合成を参照した。白色固体で、収率は、82.3%である。H NMR(400MHz,DMSO−d6)δ:7.40−7.36(d,J=7.2Hz,2H),7.33−7.28(t,J=6.9Hz,2H),7.27−7.19(m,5H),6.91−6.86(d,J=8.2Hz,4H),5.20(s,2H),4.95(q,J=4.2Hz,2H),4.51(d,J=7.2Hz,1H),4.46(d,J=7.2Hz,1H),4.15−3.97(m,6H),3.89−3.79(m,4H),3.75(s,6H),3.80−3.69(m,1H),3.46−3.41(m,4H),3.46−3.36(m,1H),3.04−2.99(m,2H),2.95−2.90(m,2H),2.88−2.84(m,2H),2.61−2.55(m,2H),2.22−2.14(t,J=7.2Hz,2H),2.15(s,6H),2.00(s,6H),1.95(s,6H),1.87(s,3H),1.77(s,12H),1.59−1.42(m,4H).MS(ESI),m/z:1348.2([M+Na]).
実施例19 化合物A−I−Rの合成
(1)化合物24の合成
化合物A−Iを原料として、化合物16の合成を参照した。白色固体で、収率は82.9%である。MS(ESI),m/z:1160.5([M+Na]).
(2)化合物A−I−Rの合成
化合物24を原料として、化合物A−I−Rの合成を参照した。白色固体で、収率は、82.3%である。H NMR(400MHz,DMSO−d6)δ:7.44−7.39(d,J=7.2Hz,2H),7.36−7.30(t,J=6.9Hz,2H),7.28−7.19(m,5H),6.92−6.86(d,J=8.2Hz,4H),5.20(s,2H),4.95(q,J=4.2Hz,2H),4.51(d,J=7.2Hz,1H),4.46(d,J=7.2Hz,1H),4.15−3.97(m,6H),3.89−3.82(m,4H),3.80−3.76(m,1H),3.74(s,6H),3.46−3.36(m,1H),3.05−2.99(m,3H),2.90−2.86(m,2H),2.77−2.71(m,1H),2.61−2.56(m,2H),2.22−2.14(t,J=7.2Hz,2H),2.15(s,6H),2.00(s,6H),1.95(s,6H),1.87(s,3H),1.86−1.81(m,2H),1.77(s,12H),1.59−1.42(m,4H).MS(ESI),m/z:1360.26([M+Na]).
実施例20 化合物A−I−Rの合成
(1)化合物25の合成
化合物A−Iを原料として、化合物16の合成を参照した。白色固体で、収率は86.3%である。MS(ESI),m/z:1204.6([M+Na]).
(2)化合物A−I−Rの合成
化合物25を原料として、化合物A−I−Rの合成を参照した。白色固体で、収率は、80.3%である。HNMR(400MHz,DMSO−d6)δ:7.71−7.66(d,J=7.2Hz,1H),7.41−7.37(d,J=7.2Hz,2H),7.33−7.28(t,J=6.9Hz,2H),7.27−7.19(m,5H),6.91−6.86(d,J=8.2Hz,4H),5.86−5.73(m,1H),5.22(s,1H),5.2−4.9(m,6H),4.5−4.98(s,J=3.5Hz,2H),4.08−3.99(m,4H),3.9−3.88(m,2H),3.84−3.80(m,2H),3.75(s,6H),3.73−3.65(m,2H),3.48−3.38(m,1H),3.04−2.99(m,2H),2.95−2.90(m,2H),2.88−2.84(m,2H),2.59−2.55(m,2H),2.12(s,6H),2.05−2.01(m,2H),2.00(s,6H),1.88(s,6H),1.77(s,12H),1.66(s,3H),1.5−1.4(m,2H),1.39−1.3(m,2H),1.29−1.19(m,8H).MS(ESI),m/z:1404.7([M+Na]).
実施例21 化合物A−I−Rの合成
(1)化合物26の合成
化合物A−Iを原料として、化合物16の合成を参照した。白色固体で、収率は87.3%である。MS(ESI),m/z:1218.4([M+Na]).
(2)化合物A−I−Rの合成
化合物26を原料として、化合物A−I−Rの合成を参照した。白色固体で、収率は、84.3%である。HNMR(400MHz,DMSO−d6)δ:7.41−7.37(d,J=7.2Hz,2H),7.33−7.28(t,J=6.9Hz,2H),7.27−7.19(m,5H),6.91−6.86(d,J=8.2Hz,4H),5.86−5.73(m,1H),5.22(s,1H),5.2−4.9(m,6H),4.5−4.98(s,J=3.5Hz,2H),3.9−3.88(m,2H),3.84−3.80(m,2H),3.75(s,6H),3.73−3.65(m,2H),3.48−3.38(m,1H),3.3.16−3.12(m,4H),3.04−2.99(m,2H),2.95−2.90(m,2H),2.88−2.84(m,2H),2.59−2.55(m,2H),2.12(s,6H),2.05−2.01(m,2H),2.00(s,6H),1.88(s,6H),1.77(s,12H),1.66(s,3H),1.5−1.4(m,2H),1.39−1.3(m,2H),1.29−1.19(m,8H).MS(ESI),m/z:1418.7([M+Na]).
実施例22 化合物A−I−Rの合成
(1)化合物27の合成
化合物A−Iを原料として、化合物16の合成を参照した。白色固体で、収率は88.0%である。MS(ESI),m/z:1230.2([M+Na]).
(2)化合物A−I−Rの合成
化合物27を原料として、化合物A−I−Rの合成を参照した。白色固体で、収率は、87.0%である。HNMR(400MHz,DMSO−d6)δ:7.42−7.37(d,J=7.2Hz,2H),7.35−7.29(t,J=6.9Hz,2H),7.28−7.19(m,5H),6.92−6.86(d,J=8.2Hz,4H),5.86−5.73(m,1H),5.22(s,1H),5.2−4.9(m,6H),4.5−4.98(s,J=3.5Hz,2H),4.08−3.99(m,3H),3.9−3.88(m,2H),3.84−3.80(m,2H),3.74(s,6H),3.73−3.65(m,2H),3.48−3.38(m,1H),3.05−2.99(m,3H),2.90−2.86(m,4H),2.77−2.71(m,1H),2.60−2.56(m,2H),2.12(s,6H),2.05−2.01(m,2H),2.00(s,6H),1.88(s,6H),1.86−1.81(m,2H),1.77(s,12H),1.66(s,3H),1.5−1.4(m,2H),1.39−1.3(m,2H),1.29−1.19(m,8H).MS(ESI),m/z:1430.2([M+Na]).
実施例23 化合物A−I−Rの合成
(1)化合物28の合成
化合物A−Iを原料として、化合物16の合成を参照した。白色固体で、収率は88.2%である。MS(ESI),m/z:846.3([M+Na]).
(2)化合物A−I−Rの合成
化合物28を原料として、化合物A−I−Rの合成を参照した。白色固体で、収率は、84.2%である。HNMR(400MHz,DMSO−d6)δ:7.61−7.56(d,J=7.2Hz,1H),7.41−7.37(d,J=7.2Hz,2H),7.33−7.28(t,J=6.9Hz,2H),7.27−7.19(m,5H),6.91−6.86(d,J=8.2Hz,4H),5.20(s,1H),4.95(q,J=4.2Hz,1H),4.51(d,J=7.2Hz,1H),4.15−3.97(m,4H),3.89−3.79(m,3H),3.75(s,6H),3.73−3.69(m,1H),3.46−3.36(m,1H),3.04−2.99(m,2H),2.95−2.90(m,2H),2.88−2.84(m,2H),2.59−2.54(m,2H),2.22−2.14(t,J=7.2Hz,2H),2.15(s,3H),2.00(s,3H),1.95(s,3H),1.87(s,3H),1.77(s,12H),1.59−1.42(m,4H).MS(ESI),m/z:1046.5([M+Na]).
実施例24 化合物A−I−Rの合成
(1)化合物29の合成
化合物A−Iを原料として、化合物16の合成を参照した。白色固体で、収率は88.9%である。MS(ESI),m/z:860.3([M+Na]).
(2)化合物A−I−Rの合成
化合物29を原料として、化合物A−I−Rの合成を参照した。白色固体で、収率は、84.7%である。HNMR(400MHz,DMSO−d6)δ:7.41−7.37(d,J=7.2Hz,2H),7.33−7.28(t,J=6.9Hz,2H),7.27−7.19(m,5H),6.91−6.86(d,J=8.2Hz,4H),5.20(s,1H),4.95(q,J=4.2Hz,1H),4.51(d,J=7.2Hz,1H),3.89−3.79(m,3H),3.75(s,6H),3.73−3.69(m,1H),3.46−3.36(m,1H),3.04−2.99(m,2H),2.95−2.90(m,2H),2.88−2.84(m,2H),2.82−2.78(m,4H),2.59−2.54(m,2H),2.22−2.14(t,J=7.2Hz,2H),2.15(s,3H),2.00(s,3H),1.95(s,3H),1.87(s,3H),1.77(s,12H),1.59−1.42(m,4H).MS(ESI),m/z:1060.5([M+Na]).
実施例25 化合物A−I−Rの合成
(1)化合物30の合成
化合物A−Iを原料として、化合物16の合成を参照した。白色固体で、収率は84.3%である。MS(ESI),m/z:872.7([M+Na]).
(2)化合物A−I−Rの合成
化合物30を原料として、化合物A−I−Rの合成を参照した。白色固体で、収率は、86.2%である。HNMR(400MHz,DMSO−d6)δ:7.46−7.39(d,J=7.2Hz,2H),7.37−7.31(t,J=6.9Hz,2H),7.28−7.19(m,5H),6.92−6.86(d,J=8.2Hz,4H),5.20(s,1H),4.95(q,J=4.2Hz,1H),4.51(d,J=7.2Hz,1H),4.15−3.97(m,3H),3.89−3.79(m,3H),3.76(s,6H),3.72−3.68(m,1H),3.46−3.36(m,1H),3.05−2.99(m,3H),2.90−2.86(m,2H),2.88−2.84(m,2H),2.77−2.71(m,1H),2.59−2.54(m,2H),2.22−2.14(t,J=7.2Hz,2H),2.15(s,3H),2.00(s,3H),1.95(s,3H),1.87(s,3H),1.86−1.81(m,2H),1.77(s,12H),1.59−1.42(m,4H).MS(ESI),m/z:1072.8([M+Na]).
実施例26 化合物A−I−Rの合成
(1)化合物31の合成
化合物A−Iを原料として、化合物16の合成を参照した。白色固体で、収率は86.2%である。MS(ESI),m/z:916.4([M+Na]).
(2)化合物A−I−Rの合成
化合物31を原料として、化合物A−I−Rの合成を参照した。白色固体で、収率は、85.1%である。HNMR(400MHz,DMSO−d6)δ:7.75−7.71(d,J=7.2Hz,1H),7.42−7.39(d,J=7.2Hz,2H),7.32−7.28(t,J=6.9Hz,2H),7.27−7.19(m,5H),6.91−6.86(d,J=8.2Hz,4H),5.22(s,1H),5.02−4.9(m,1H),4.5−4.98(s,J=3.5Hz,1H),4.05−3.99(m,4H),3.9−3.88(m,1H), 3.84−3.80(m,2H),3.76(s,6H),3.73−3.65(m,1H),3.48−3.38(m,1H),3.04−2.99(m,2H),2.95−2.90(m,2H),2.87−2.84(m,2H),2.58−2.54(m,2H),2.12(s,3H),2.05−2.01(m,2H),2.00(s,3H),1.88(s,3H),1.77(s,12H),1.66(s,3H),1.5−1.4(m,2H),1.39−1.3(m,2H),1.29−1.19(m,10H).MS(ESI),m/z:1116.6([M+Na]).
実施例27 化合物A−I−Rの合成
(1)化合物32の合成
化合物A−Iを原料として、化合物16の合成を参照した。白色固体で、収率は82.9%である。MS(ESI),m/z:930.7([M+Na]).
(2)化合物A−I−Rの合成
化合物32を原料として、化合物A−I−Rの合成を参照した。白色固体で、収率は、84.3%である。HNMR(400MHz,DMSO−d6)δ:7.44−7.39(d,J=7.2Hz,2H),7.32−7.28(t,J=6.9Hz,2H),7.27−7.19(m,5H),6.91−6.86(d,J=8.2Hz,4H),5.22(s,1H),5.02−4.9(m,1H),4.5−4.98(s,J=3.5Hz,1H),3.9−3.88(m,1H),3.84−3.80(m,2H),3.76(s,6H),3.73−3.65(m,1H),3.48−3.38(m,1H),3.04−2.99(m,2H),2.97−2.94(m,2H),2.93−2.88(m,4H),2.87−2.84(m,2H),2.58−2.54(m,2H),2.12(s,3H),2.05−2.01(m,2H),2.00(s,3H),1.88(s,3H),1.77(s,12H),1.66(s,3H),1.5−1.4(m,2H),1.39−1.3(m,2H),1.29−1.19(m,10H).MS(ESI),m/z:1130.6([M+Na]).
実施例28 化合物A−I−Rの合成
(1)化合物33の合成
化合物A−Iを原料として、化合物16の合成を参照した。白色固体で、収率は83.8%である。MS(ESI),m/z:942.4([M+Na]).
(2)化合物A−I−Rの合成
化合物33を原料として、化合物A−I−Rの合成を参照した。白色固体で、収率は、85.2%である。HNMR(400MHz,DMSO−d6)δ:7.46−7.41(d,J=7.2Hz,2H),7.37−7.31(t,J=6.9Hz, 2H),7.28−7.19(m,5H),6.92−6.86(d,J=8.2Hz,4H),5.22(s,1H),5.02−4.9(m,1H),4.5−4.98(s,J=3.5Hz,1H),4.08−3.99(m,3H),3.9−3.88(m,1H),3.84−3.80(m,2H),3.75(s,6H),3.73−3.65(m,1H),3.48−3.38(m,1H),3.05−3.00(m,3H),2.91−2.86(m,2H),2.88−2.84(m,2H),2.77−2.71(m,1H),2.59−2.54(m,2H),2.12(s,3H),2.05−2.01(m,2H),2.00(s,3H),1.88(s,3H),1.86−1.81(m,2H),1.77(s,12H),1.66(s,3H),1.5−1.4(m,2H),1.39−1.3(m,2H),1.29−1.19(m,10H).MS(ESI),m/z:1142.5([M+Na]).
実施例29 化合物A−II−Rの合成
(1)化合物34の合成
250mL丸底フラスコに、化合物N−ベンジルオキシカルボニル−6−アミノヘキサン酸(10g,37.69mmol)、1−エチル−(3−ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩(EDC.HCL)(8.67g,45.23mmol)、N−ヒドロキシスクシンイミド(4.67g,41.46mmol)、100mLのジクロロメタンを加えた。撹拌しながら室温で0.5時間反応した後に、化合物R'−H(14.8g,37.69mmol)を加え、TLCで反応を監視し、4時間後に反応が完了した。反応液を50mLの飽和炭酸水素ナトリウム溶液と50mLの飽和食塩水で順次洗浄し、有機相を無水硫酸ナトリウムで乾燥して濃縮し、シリカゲルカラム(酢酸エチル:石油エーテルV:V=4:1)を用い、分離して、19.8gの白色固体が得られ、収率は82.1%である。MS(ESI),m/z:663.1([M+Na]).
(2)化合物35の合成
100mLの丸底フラスコで、化合物34(5g,7.8mmmol)、Pd/C(0.5g,10%)を10mLのメタノールと40mLの酢酸エチルに溶解させ、水素バルーンを導入し、TLCで反応を監視し、反応は6時間後に完了した。反応液を珪藻土でろ過し、珪藻土をメタノールでリンスし、ろ液を減圧濃縮してスピン乾燥させ、3.8gの白色固体が得られ、収率は96.1%である。HNMR(400MHz,DMSO−d6)δ:7.64−7.61(d,J=7.2Hz,1H),7.43−7.37(d,J=8.2Hz,2H),7.33−7.28(t,J=6.9Hz,2H),7.27−7.19(m,5H),6.92−6.87(d,J=8.2Hz,4H),5.12(m,2H),4.63−4.58(m,1H),4.05−3.97(m,1H),3.73(s,6H),3.5−3.42(m,2H),3.04−2.99(m,2H),2.95−2.90(m,2H),2.12−2.06(m,2H),1.52−1.45(m,2H),1.42−1.35(m,2H),1.28−1.20(m,2H).MS(ESI),m/z:529.3([M+Na]).
(3)化合物36の合成
250mL丸底フラスコに、化合物A−I(10g,22.37mmol)、1−エチル−(3−ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩(EDC.HCL)(5.15g,26.85mmol)、N−ヒドロキシスクシンイミド(2.83g,24.61mmol)、100mLのジクロロメタンを加えた。撹拌しながら室温で0.5時間後反応した後に、化合物35(11.32g,22.37mmol)を加え、TLCで反応を監視し、反応は6時間後に完了した。反応液を50mLの飽和炭酸水素ナトリウム溶液と50mLの飽和食塩水で順次洗浄し、有機相を無水硫酸ナトリウムで乾燥して濃縮し、シリカゲルカラム(ジクロロメタン:メタノールV:V =20:1)を用い、分離して、17.3gの白色固体が得られ、収率は82.7%である。MS(ESI),m/z:958([M+Na]).
(4)化合物A−II−Rの合成
化合物36を原料として、化合物A−I−Rの合成を参照した。白色固体で、収率は、84.7%である。HNMR(400MHz,DMSO−d6)δ:7.84−7.80(d,J=7.2Hz,1H),7.72−7.66(m,1H),7.64−7.61(d,J=7.2Hz,1H),7.43−7.37(d,J=8.2Hz,2H),7.33−7.28(t,J=6.9Hz,2H),7.27−7.19(m,5H),6.92−6.87(d,J=8.2Hz,4H),5.20(s,1H),5.0−4.95(q,J=4.2Hz,1H),4.51−4.46(d,J=7.2Hz,1H),4.15−4.11(m,3H),4.05−3.97(m,1H),3.89−3.79(m,3H),3.76(s,6H),3.74−3.69(m,1H),3.54−3.49(m,2H),3.46−3.36(m,1H),3.04−2.99(m,2H),2.95−2.90(m,2H),2.88−2.84(m,2H),2.59−2.54(m,2H),2.22−2.14(t,J=7.2Hz,2H),2.15(s,3H),2.12−2.06(m,2H),2.00(s,3H),1.95(s,3H),1.87(s,3H),1.77(s,12H),1.59−1.42(m,6H),1.41−1.35(m,2H),1.28−1.20(m,2H).MS(ESI),m/z:1158.5([M+Na]).
実施例30 化合物A−II−Rの合成
(1)化合物37の合成
化合物R’−Hを原料として、化合物34の合成を参照した。白色固体で、収率は84.3%である。MS(ESI),m/z:677.5([M+Na]).
(2)化合物38の合成
化合物37を原料として、化合物35の合成を参照した。白色固体で、収率は、88.2%である。HNMR(400MHz,DMSO−d6)δ:7.44−7.38(d,J=8.2Hz,2H),7.34−7.29(t,J=6.9Hz,2H),7.28−7.20(m,5H),6.92−6.87(d,J=8.2Hz,4H),5.12(m,2H),4.63−4.58(m,1H),3.73(s,6H),3.5−3.42(m,2H),3.04−2.99(m,2H),2.95−2.90(m,2H),2.88−2.82(m,4H),2.12−2.06(m,2H),1.52−1.45(m,2H),1.42−1.35(m,2H),1.28−1.20(m,2H).MS(ESI),m/z:543.3([M+Na]).
(3)化合物39の合成
化合物38を原料として、化合物36の合成を参照した。白色固体で、収率は、80.7%である。MS(ESI),m/z:972.6([M+Na]).
(4)化合物A−II−Rの合成
化合物39を原料として、化合物A−I−Rの合成を参照した。白色固体で、収率は、84.1%である。HNMR(400MHz,DMSO−d6)δ:7.83−7.79(d,J=7.2Hz,1H),7.72−7.66(m,1H),7.42−7.36(d,J=8.2Hz,2H),7.33−7.28(t,J=6.9Hz,2H),7.27−7.19(m,5H),6.92−6.87(d,J=8.2Hz,4H),5.20(s,1H),5.0−4.95(q,J=4.2Hz,1H),4.51−4.46(d,J=7.2Hz,1H),4.15−4.10(m,3H),3.89−3.79(m,3H),3.76(s,6H),3.74−3.69(m,1H),3.54−3.49(m,2H),3.46−3.36(m,1H),3.04−2.99(m,2H),2.95−2.90(m,2H),2.88−2.84(m,6H),2.59−2.54(m,2H),2.22−2.14(t,J=7.2Hz,2H),2.15(s,3H),2.12−2.06(m,2H),2.00(s,3H),1.95(s,3H),1.87(s,3H),1.77(s,12H),1.59−1.42(m,6H)1.41−1.35(m,2H),1.28−1.20(m,2H).MS(ESI),m/z:1172.7([M+Na]).
実施例31 化合物A−III−Rの合成
(1)化合物40の合成
化合物35を原料として、化合物34の合成を参照した。白色固体で、収率は82.6%である。MS(ESI),m/z:776.7([M+Na]).
(2)化合物41の合成
化合物40を原料として、化合物35の合成を参照した。白色固体で、収率は96.7%である。HNMR(400MHz,DMSO−d6)δ:7.71−7.67(m,1H),7.65−7.62(d,J=7.2Hz,1H),7.45−7.39(d,J=8.2Hz,2H),7.34−7.29(t,J=6.9Hz,2H),7.26−7.19(m,5H),6.93−6.88(d,J=8.2Hz,4H),5.14(m,2H),4.64−4.58(m,1H),4.05−3.98(m,1H),3.72(s,6H),3.5−3.43(m,4H),3.05−2.99(m,2H),2.95−2.90(m,2H),2.12−2.06(m,4H),1.52−1.45(m,4H),1.41−1.35(m,4H),1.29−1.20(m,4H).MS(ESI),m/z:642.3([M+Na]).
(3)化合物42の合成
化合物41を原料として、化合物36の合成を参照した。白色固体で、収率は86.3%である。MS(ESI),m/z:1071.4([M+Na]).
(4)化合物A−III−Rの合成
化合物42を原料として、化合物A−I−Rの合成を参照した。白色固体で、収率は84.1%である。HNMR(400MHz,DMSO−d6)δ:7.85−7.81(d,J=7.2Hz,1H),7.78−7.74(m,1H),7.72−7.66(m,1H),7.65−7.61(d,J=7.2Hz,1H),7.42−7.38(d,J=8.2Hz,2H),7.34−7.29(t,J=6.9Hz,2H),7.27−7.18(m,5H),6.93−6.87(d,J=8.2Hz,4H),5.22(s,1H),5.0−4.96(q,J=4.2Hz,1H),4.51−4.46(d,J=7.2Hz,1H),4.15−4.11(m,3H),4.05−3.97(m,1H),3.89−3.79(m,3H),3.76(s,6H),3.74−3.69(m,1H),3.54−3.49(m,4H),3.46−3.36(m,1H),3.04−2.99(m,2H),2.95−2.90(m,2H),2.88−2.84(m,2H),2.59−2.54(m,2H),2.22−2.14(t,J=7.2Hz,2H),2.15(s,3H),2.12−2.06(m,4H),2.00(s,3H),1.95(s,3H),1.87(s,3H),1.77(s,12H),1.59−1.42(m,8H),1.41−1.35(m,4H),1.28−1.20(m,4H).MS(ESI),m/z:1271.2([M+Na]).
実施例32 化合物A−IV−Rの合成
(1)化合物43の合成
化合物A−IIIを原料として、化合物16の合成を参照した。白色固体で、収率は82.8%である。MS(ESI),m/z:877.4([M+Na]).
(2)化合物A−III−Rの合成
化合物40を原料として、化合物A−I−Rの合成を参照した。白色固体で、収率は82.9%である。HNMR(400MHz,DMSO−d6)δ:7.76−7.72(d,J=8.9Hz,1H),7.70−7.66(d,J=8.0Hz,1H),7.40−7.36(d,J=7.2Hz,2H),7.32−7.28(t,J=6.9Hz,2H),7.27−7.19(m,5H),6.91−6.86(d,J=8.2Hz,4H,5.21(s,1H),5.0−4.96(q,J=4.2Hz,1H),4.45−4.51(d,J=7.2Hz,1H),4.12−4.07(m,3H),4.05−3.97(m,1H),3.88−3.78(m,3H),3.74(s,6H),3.72−3.68(m,2H),3.62−3.58(m,2H),3.56−3.46(m,4H),3.04−2.99(m,2H),2.95−2.90(m,2H),2.89−2.85(m,2H),2.58−2.53(m,2H),2.15(s,3H),2.00(s,3H),1.95(s,3H),1.88(s,3H),1.76(s,12H).MS(ESI),m/z:502.6([M+1]).HNMR(400MHz,DMSO−d6)δ:MS(ESI),m/z:1077.3([M+Na]).
実施例33 化合物A−V−Rの合成
(1)化合物44の合成
250mL丸底フラスコで、化合物6(5g,15.2mmol)、1,6−ヘキサンジオール(9g,76mmol)を100mLの無水1,2−ジクロロエタンに溶解させ、30分間撹拌した後に、トリメチルシリルトリフルオロメタンスルホネート(0.55mL,3mmol)を加え、室温で一晩反応させ、反応液をジクロロメタンで抽出し、有機相を飽和重炭酸ナトリウム溶液80mLで2回洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧濃縮し、シリカゲルカラム(石油エーテル:酢酸エチルV:V=3:2)を用い分離して、5.86g透明な油性液体が得られ、収率は86.2%である。MS(ESI),m/z:470.2([M+Na]).
(2)化合物A−V−Rの合成
化合物41を原料として、化合物A−I−Rの合成を参照した。収率は84.1%である。HNMR(400MHz,DMSO−d6)δ:7.80−7.75(d,J=8.9Hz,1H),5.21(s,1H),5.02−4.95(q,J=4.2Hz,1H),4.50−4.76(d,J=7.2Hz,1H),4.12−4.07(m,3H),3.88−3.79(m,3H),3.80−3.69(m,2H),3.46−3.36(m,2H),2.88−2.84(m,2H),2.59−2.54(m,2H),2.23−2.28(m,2H),2.22−2.14(m,2H),2.15(s,3H),2.00(s,3H),1.95(s,3H),1.87(s,3H),1.79(s,12H),1.58−1.42(m,4H).MS(ESI),m/z:870.5([M+Na]).
実施例34 修飾一本鎖オリゴヌクレオチドの調製
この実施例では、修飾ゴヌクレオチドは、1μmolの理論収量に従って合成される。工程は以下のとおりである。
(1)1μmolのユニバーサル固相サポートCPGまたは3'−コレステロール修飾CPG(Chemgenesから購入)、2'−O−TBDMS保護RNAホスホロアミダイトモノマー、DNAモノマー、2'−メトキシモノマー、2'−フルオロモノマー(Sigma Aldrichから購入)を量り、その濃度が0.2Mに達するように、無水アセトニトリル溶液に溶解させた。リン酸骨格のチオール修飾オリゴヌクレオチドに対して、0.2M PADS溶液をチオール試薬として使用した。5−エチルチオ−1H−テトラゾール(Chemgenesから購入)のアセトニトリル溶液を調製してアクチベーター(0.25M)とし、0.02Mヨウ素のピリジン/水溶液を調製して酸化剤とし、及び3%のジクロロメタントリクロロ酢酸溶液を脱保護試薬として配合し、ABI 394型番DNA/RNA自動合成機における指定試薬位置に配置した。
(2)合成プログラムを設置し、指定されたオリゴヌクレオチド塩基配列を入力し、それが正しいことを確認した後に、オリゴヌクレオチド合成のサイクリングを開始し、各ステップのカップリング時間は6分で、ガラクトースリガンド(A−linker−R化合物)対応モノマーのカップリング時間は10〜20分である。自動サイクリングを経た後に、オリゴヌクレオチド固相合成が完了した。
(3)CPGを乾燥窒素で吹き付け乾燥させ、5mL EPチューブに移し、2mLのアンモニア水/エタノール溶液(3/1)を加え、55℃で16〜18時間加熱した。10,000rpmの回転速度で10min遠心して上清液を得て、濃アンモニア水/エタノールを全部引き出した後に、白色のコロイド状固体を得た。固体を200μLの1M TBAF THF溶液に溶解させ、室温で20時間振盪した。0.5mLの1M Tris−HCl緩衝液(pH7.4)を加え、室温で15分間振盪し、遠心吸引乾燥機に入れて元の体積の1/2に吸引され、THFを除去した。溶液を0.5mLのクロロホルムで2回抽出し、1mLの0.1M TEAA試料ローディング液を加え、混合溶液を固相抽出カラムに流して、溶液から過剰な塩を除去した。
(4)得られたオリゴヌクレオチドの濃度をマイクロ紫外分光光度計(KO5500)で測定した。Oligo HTCS LC−MS system(NoVatia)システムで、質量スペクトル分析を実施した。一次スキャンした後にPromassソフトウェアにて基準化して、核酸の分子量を算出した。
実施例35 修飾一本鎖オリゴヌクレオチドの調製
この実施例では、修飾ゴヌクレオチドは、1μmolの理論収量に従って合成される。工程は以下のとおりである。
(1)1μmolのユニバーサル固相サポートCPGまたは3'−コレステロール修飾CPG(Chemgenesから購入)、DNAモノマー、2'−メトキシモノマー、2'−フルオロモノマー(Sigma Aldrichから購入)を量り、その濃度が0.2Mに達するように、無水アセトニトリル溶液に溶解させた。リン酸骨格のチオール修飾オリゴヌクレオチドに対して、0.2M PADS溶液をチオール試薬として使用した。5−エチルチオ−1H−テトラゾール(Chemgenesから購入)のアセトニトリル溶液を調製してアクチベーター(0.25M)とし、0.02Mヨウ素のピリジン/水溶液を調製して酸化剤とし、及び3%のジクロロメタントリクロロ酢酸溶液を脱保護試薬として配合し、ABI394型番DNA/RNA自動合成機における指定試薬位置に配置した。
(2)合成プログラムを設置し、指定されたオリゴヌクレオチド塩基配列を入力し、それが正しいことを確認した後に、オリゴヌクレオチド合成のサイクリングを開始し、各ステップのカップリング時間は6分で、ガラクトースリガンド(A−linker−R化合物)対応モノマーのカップリング時間は6〜10分である。自動サイクリングを経た後に、オリゴヌクレオチド固相合成が完了した。
(3)CPGを乾燥窒素で吹き付け乾燥させ、5mL EPチューブに移し、2mLのアンモニア水溶液を加え、55℃で16〜18時間加熱した。10,000rpmの回転速度で10min遠心して上清液を得て、濃アンモニア水/エタノールを全部引き出した後に、白色または黄色いコロイド状固体を得た。1mLの0.1M TEAA試料ローディング液を加え、混合溶液を固相抽出カラムに流して、溶液から過剰な塩を除去した。
(4)得られたオリゴヌクレオチドの濃度をマイクロ紫外分光光度計(KO5500)で測定した。Oligo HTCS LC−MS system(Novatia)システムで、質量スペクトル分析を実施した。一次スキャンした後にPromassソフトウェアにて標準化して、核酸の分子量を算出した。
実施例36 修飾二本鎖オリゴヌクレオチドの調製
工程は、以下のとおりである。修飾一本鎖オリゴヌクレオチドの調製が完了した後に、紫外線吸収量1:1に従って混合し、95°Cまで加熱し、3分間を経て室温まで冷却し、二本鎖が形成された。
実施例34〜36では、粗純度が50%未満の修飾オリゴヌクレオチドに対して、DNAPAc PA−100イオン交換カラムにて線状グラデーションで精製した。移動相A:20 mM NaOH、移動相B:20mM NaOH+2M NaCl混合液。
例示の修飾オリゴヌクレオチド配列および対応する分子量測定結果は、表1に示されている。
略語説明:N=RNA;dN=DNA;mN=2'OMe修飾;fN=2'F修飾。
実施例37 修飾オリゴヌクレオチドの細胞ターゲティング性能の検出
動物実験用の修飾オリゴヌクレオチドは、注入前に0.22μmメンブレン膜でろ過された。
1.マウス初代肝細胞の分離
マウスを麻酔し、皮膚と筋肉の層を切り開き、肝臓を露出させ、門脈に灌流カテーテルを挿入し、下大静脈に小さな開口部を切り、肝臓灌流の準備をする。40°Cでperfusion Solution I(Hank’s,0.5mM EGTA,pH 8)とperfusion Solution II(Low−glucose DMEM,100U/mL Type IV,pH 7.4)をウォームアップし、37°C perfusion Solution Iで門脈に挿入した灌流カテーテルに沿って、7mL/minの流量で肝臓を灌流し、肝臓が灰色になるまで5min灌流する。次に、37°C perfusion Solution IIで、7mL/minの流量で7min肝臓を灌流する。灌流が終了した後に、肝臓を取り出し、Solution III(10%FBS low−glucose DMEM,4°C)に入れて消化を終了させる。ピンセットで肝包膜を切り、軽く振って肝臓細胞を放出する。肝細胞を70μmのセルストレーナーでろ過し、50gで2min遠心分離し、上清を廃棄する。Solution IV(40%percoll low−glucose DMEM,4°C)で細胞を再懸濁し、100gで2min遠心分離し、上清を廃棄する。2%FBS low−glucose DMEMを加え、細胞を再懸濁しておく。細胞生存率を特定するためのトリパンブルー染色を行う。
2.GalNAc結合曲線とKd値の測定
新たに単離したマウス初代肝細胞を96ウェル/プレートに敷き、2×10細胞/ウェル、100μL/ウェルである。GalNAc−siRNAを各ウェルに加える。各GalNAc−siRNAは、最終濃度0.9nM、2.7nM、8.3nM、25nM、50nM、または100nMに設定される。4°Cで2時間インキュベートした後に、50gで2min遠心分離し、上清を廃棄する。10μg/mL PIで細胞を再懸濁し、10min染色した後に、50gで2min遠心分離する。細胞を事前に冷却したPBSで洗浄し、50gで2min遠心分離し、上清を廃棄する。PBSで細胞を再懸濁する。フローサイトメトリーで生細胞の平均蛍光強度MFI(Mean Fluorescence Intensity)を測定し、GraphPad Prism 5ソフトウェアで非線形フィッティングと解離定数Kの計算を行う。結果を表2、表3、および図1に示す。データによると、GalNAc−siRNAが肝細胞を特異的にターゲティングすることができる;そのGalNAcリガンドと細胞受容体のK値は7.6−53.4nMであり、従来技術(PCT/US2014/046425)の好ましいガラクトースリガンドによりも相当高い親和性(Ki値5.2−51.3nM)を持ち、異なる共役物構造を持つGalNAc−siRNAは受容体への結合能力に一定の差を示し、A3、A4構造は比較的強い受容体親和性を示す(Kd値が小さいほど、親和性は大きくなる)。
実施例38 生体内肝臓ターゲティング性能実験
実験で、13匹の雄、6〜7週のSPFランクのBalb/c−nuマウス(北京維通利華実験動物有限公司から購入)を用い、ランダムに陰性対照群、P8G8対照群(非共役リガンド)、P8G8−A3群、P8G8−B3群という4つの群に分けた。各群の動物の数は2、3、4、および4匹で、約10 mg/kgの用量で尾静脈注射によって投与された(実験設計は表4を参照)。投与前、投与の15min、30min、1h、2h、4h、6hに、白色光とX線イメージングを含め、すべての動物について生体内イメージングを行った。投薬6時間後に安楽死させ、摘出臓器の画像化のために脳、唾液腺、心臓、脾臓、肺、肝臓、腎臓、腸を取り出した。
生体外画像分析の結果(表5から表6)は、投薬後6時間で、P8G8−A3群、P8G8−B3群の肝臓の蛍光強度がいずれも陰性対照群よりも高いことを示した。その結果は、P8G8−A3、P8G8−B3がある程度肝臓をターゲティングしていることを示した。
本発明の具体的実施形態を詳細に説明したが、勿論、当業者は、開示されたすべての教示に従って、細かいところについて様々な修正および変更を行うことができ、これらの変更はすべて本発明の保護範囲内であることを理解できる。本発明の全体範囲は、特許請求の範囲およびそのいかなる均等物によって与えられるものである。
本発明の一例とする化合物は、
(6)化合物A−Iの合成
50mL丸底フラスコで、化合物7(3.3g,6.1mol)、Pd/C(0.33g,10%)を5mLのメタノールと20mLの酢酸エチルに溶解させ、水素バルーンを反応液に導入して、反応液を珪藻土で濾過し、珪藻土をメタノールでリンスし、濾液を減圧濃縮してスピン乾燥し、2.8gの白色固体が得られ、収率は95.5%である。HNMR(400MHz,DMSO−d6)δ:11.98(s,1H),7.79−7.75(d,J=8.9Hz,1H),5.20(s,1H),5.0−4.95(q,J=4.2Hz,1H),4.46−4.51(d,J=7.2Hz,1H),4.15−4.07(m,3H),3.89−3.79(m,1H),3.80−3.69(m,1H),3.46−3.36(m,1H),2.22−2.14(t,J=7.2Hz,2H),2.15(s,3H),2.00(s,3H),1.95(s,3H),1.87(s,3H),1.59−1.42(m,4H).MS(ESI),m/z:470.5([M+Na]).
(2)化合物A−I−Rの合成
化合物26を原料として、化合物A−I−Rの合成を参照した。白色固体で、収率は、84.3%である。HNMR(400MHz,DMSO−d6)δ:7.41−7.37(d,J=7.2Hz,2H),7.33−7.28(t,J=6.9Hz,2H),7.27−7.19(m,5H),6.91−6.86(d,J=8.2Hz,4H),5.86−5.73(m,1H),5.22(s,1H),5.2−4.9(m,6H),4.5−4.98(s,J=3.5Hz,2H),3.9−3.88(m,2H),3.84−3.80(m,2H),3.75(s,6H),3.73−3.65(m,2H),3.48−3.38(m,1H),316−3.12(m,4H),3.04−2.99(m,2H),2.95−2.90(m,2H),2.88−2.84(m,2H),2.59−2.55(m,2H),2.12(s,6H),2.05−2.01(m,2H),2.00(s,6H),1.88(s,6H),1.77(s,12H),1.66(s,3H),1.5−1.4(m,2H),1.39−1.3(m,2H),1.29−1.19(m,8H).MS(ESI),m/z:1418.7([M+Na]).
(2)化合物35の合成
100mLの丸底フラスコで、化合物34(5g,7.8mol)、Pd/C(0.5g,10%)を10mLのメタノールと40mLの酢酸エチルに溶解させ、水素バルーンを導入し、TLCで反応を監視し、反応は6時間後に完了した。反応液を珪藻土でろ過し、珪藻土をメタノールでリンスし、ろ液を減圧濃縮してスピン乾燥させ、3.8gの白色固体が得られ、収率は96.1%である。HNMR(400MHz,DMSO−d6)δ:7.64−7.61(d,J=7.2Hz,1H),7.43−7.37(d,J=8.2Hz,2H),7.33−7.28(t,J=6.9Hz,2H),7.27−7.19(m,5H),6.92−6.87(d,J=8.2Hz,4H),5.12(m,2H),4.63−4.58(m,1H),4.05−3.97(m,1H),3.73(s,6H),3.5−3.42(m,2H),3.04−2.99(m,2H),2.95−2.90(m,2H),2.12−2.06(m,2H),1.52−1.45(m,2H),1.42−1.35(m,2H),1.28−1.20(m,2H).MS(ESI),m/z:529.3([M+Na]).
(4)化合物A−II−Rの合成
化合物39を原料として、化合物A−I−Rの合成を参照した。白色固体で、収率は、84.1%である。HNMR(400MHz,DMSO−d6)δ:7.83−7.79(d,J=7.2Hz,1H),7.72−7.66(m,1H),7.42−7.36(d,J=8.2Hz,2H),7.33−7.28(t,J=6.9Hz,2H),7.27−7.19(m,5H),6.92−6.87(d,J=8.2Hz,4H),5.20(s,1H),5.0−4.95(q,J=4.2Hz,1H),4.51−4.46(d,J=7.2Hz,1H),4.15−4.10(m,3H),3.89−3.79(m,3H),3.76(s,6H),3.74−3.69(m,1H),3.54−3.49(m,2H),3.46−3.36(m,1H),3.04−2.99(m,2H),2.95−2.90(m,2H),2.88−2.84(m,6H),2.59−2.54(m,2H),2.22−2.14(t,J=7.2Hz,2H),2.15(s,3H),2.12−2.06(m,2H),2.00(s,3H),1.95(s,3H),1.87(s,3H),1.77(s,12H),1.59−1.42(m,6H)1.41−1.35(m,2H),1.28−1.20(m,2H).MS(ESI),m/z:1172.7([M+Na]).
(2)化合物A−III−Rの合成
化合物40を原料として、化合物A−I−Rの合成を参照した。白色固体で、収率は82.9%である。HNMR(400MHz,DMSO−d6)δ:7.76−7.72(d,J=8.9Hz,1H),7.70−7.66(d,J=8.0Hz,1H),7.40−7.36(d,J=7.2Hz,2H),7.32−7.28(t,J=6.9Hz,2H),7.27−7.19(m,5H),6.91−6.86(d,J=8.2Hz,4H,5.21(s,1H),5.0−4.96(q,J=4.2Hz,1H),4.45−4.51(d,J=7.2Hz,1H),4.12−4.07(m,3H),4.05−3.97(m,1H),3.88−3.78(m,3H),3.74(s,6H),3.72−3.68(m,2H),3.62−3.58(m,2H),3.56−3.46(m,4H),3.04−2.99(m,2H),2.95−2.90(m,2H),2.89−2.85(m,2H),2.58−2.53(m,2H),2.15(s,3H),2.00(s,3H),1.95(s,3H),1.88(s,3H),1.76(s,12H).MS(ESI),m/z:1077.3([M+Na]).

Claims (31)

  1. オリゴヌクレオチドと共役基を含む化合物であって、その化学式は、
    であり、式中、PNはオリゴヌクレオチドであり、Yは1〜10の整数から選択され、Xは0〜10の整数から選ばれ、Mは式(1)、式(2)、式(3)および式(4)で表される共役基から選ばれ、Xが0ではない場合に、X個のMはそれぞれ独立に式(1')、式(2')および式(3')で表される共役基から独立して選ばれて、
    式中、Aはリガンド、linkerは結合アーム、Qはヒドロキシル基または修飾基である化合物。
  2. 式(1)〜式(4)、式(1')〜式(3')で表される共役基において、Axはそれぞれ独立して、ヒトアシアロ糖タンパク質受容体(ASGPR)のリガンドであり、
    好ましくは、式(1)〜式(4)、式(1')〜式(3')で表される共役基において、Aはそれぞれ独立して、ガラクトース、N-アセチル-D-ガラクトサミン、ガラクトース含有多糖類、N-アセチル-D-ガラクトサミン含有多糖類、ガラクトース誘導体(例えばガラクトースアセテートなどのガラクトースエステル)またはN-アセチル-D-ガラクトサミン誘導体(例えばN-アセチル-D-ガラクトサミンアセテートなどのN-アセチル-D-ガラクトサミンエステル)から選ばれるものであり、
    好ましくは、Aは更にそれぞれ独立して、例えば、カルボニルアルキル基またはエステルアルキル基などの修飾基を持っており、好ましくは、前記アルキル基は、C1−6アルキル基またはC6−12アルキル基であり、
    好ましくは、A
    から選ばれるものである、請求項1に記載の化合物。
  3. 式(1)〜式(4)、式(1')〜式(3')で表される共役基において、linkerの構造はそれぞれ独立して式(i)、式(ii)、式(iii)、式(iV)または式(V)で表され、
    式中、nは1〜10の整数から選ばれるものであり、好ましくは、nは1または6であり、
    式中、nとnはそれぞれ独立して1〜10の整数から選ばれるものであり、好ましくはnは1、好ましくはnは4であり、
    式中、n、n、nはそれぞれ独立して1〜10の整数から選ばれるものであり、好ましくはnは1、好ましくはnは3であり、nは4であり、
    式中、nは1〜10の整数から選ばれるものであり、好ましくは、nは1であり、
    式中、nは1〜10の整数から選ばれるものであり、好ましくは、nは4である、請求項1または2に記載の化合物。
  4. 式(1)または式(1’)で表される共役基において、
    はそれぞれ独立して、A、A、A、A’、A’またはA’から選ばれるものであり、linkerの構造は式(i)で表され、或いは、
    はそれぞれ独立して、AまたはA’から選ばれるものであり、linkerの構造は式(ii)で表され、或いは、
    はそれぞれ独立して、AまたはA’から選ばれるものであり、linkerの構造は式(iii)で表され、或いは、
    はそれぞれ独立して、AまたはA’から選ばれるものであり、linkerの構造は式(iv)で表される、請求項1〜3のいずれか1項に記載の化合物。
  5. 式(2)または式(2’)で表される共役基において、
    はそれぞれ独立して、A、A、A、A’、A’またはA’から選ばれるものであり、linkerの構造は式(i)で表され、或いは、
    はそれぞれ独立して、AまたはA’から選ばれるものであり、linkerの構造は式(ii)で表される、請求項1〜3のいずれか1項に記載の化合物。
  6. 式(3)または式(3’)で表される共役基において、
    はそれぞれ独立して、A、A、A、A’、A’またはA’から選ばれるものであり、linkerの構造は式(i)で表される、請求項1〜3のいずれか1項に記載の化合物。
  7. 式(4)で表される共役基において、
    は、AまたはA’であり、linkerの構造は式(v)で表される、請求項1〜3のいずれか1項に記載の化合物。
  8. 式(1)〜式(3)、式(1')〜式(3')で表される共役基において、Qは、コレステロール及びその誘導体、ポリエチレングリコール、蛍光プローブ、ビオチン、ペプチド、ビタミン、組織ターゲティング分子から選ばれるものである、請求項1〜7のいずれか1項に記載の化合物。
  9. 前記オリゴヌクレオチドは、一本鎖オリゴヌクレオチドまたは二本鎖オリゴヌクレオチドであり、
    好ましくは、前記オリゴヌクレオチドは、1つまたは複数の修飾ヌクレオチドを含み、
    好ましくは、前記1つまたは複数の修飾ヌクレオチドはそれぞれ独立して、2'−メトキシエチル修飾ヌクレオチド、2'−O−アルキル修飾ヌクレオチド(例えば、2'−O−メチル修飾ヌクレオチド)、2'−O−アリル修飾ヌクレオシド酸、2'−C−アリル修飾ヌクレオチド、2'−フルオロ修飾ヌクレオチド、2'−デオキシ修飾ヌクレオチド、2'−ヒドロキシ修飾ヌクレオチド、ロックされたヌクレオチド、ロック解除された核酸、ヘキシトール核酸から選ばれるものであり、
    好ましくは、前記修飾ヌクレオチドは、2'−O−アルキル修飾ヌクレオチド、2'−フルオロ修飾ヌクレオチドから選ばれるものであり、
    好ましくは、前記オリゴヌクレオチドには末端修飾物があり、好ましくは、前記末端修飾物は、コレステロール、ポリエチレングリコール、蛍光プローブ、ビオチン、ポリペプチド、ビタミン、組織ターゲティング分子、およびそれらの任意の組み合わせから選ばれるものであり、
    好ましくは、前記オリゴヌクレオチドのリン酸含有骨格は修飾されたものであり、好ましくは、前記修飾はチオ修飾であり、
    好ましくは、前記オリゴヌクレオチドはsiRNAであり、
    好ましくは、前記siRNAは、相補的に二本鎖を形成するセンス鎖とアンチセンス鎖を含み、
    好ましくは、前記siRNAは、例えば、SEQ ID NO:1、SEQ ID NO:2、SEQ ID NO:3またはSEQ ID NO:4で表される配列を含む、請求項1〜8のいずれか1項に記載の化合物。
  10. は、それぞれ独立して前記オリゴヌクレオチドの任意の鎖の3'末端、5'末端または配列の中央に結合され、
    好ましくは、
    は、リン酸トリエステル結合を介してオリゴヌクレオチドに結合され、
    好ましくは、MとMとの間またはMとMとの間は、リン酸トリエステル結合を介して結合されている、請求項1〜9のいずれか1項に記載の化合物。
  11. 前記オリゴヌクレオチドは一本鎖オリゴヌクレオチドであり、
    好ましくは、Yは1であり、
    は前記オリゴヌクレオチドの3'末端または5'末端に結合され、
    好ましくは、Yは2であり、2つの
    はそれぞれ前記オリゴヌクレオチドの3'末端及び5'末端に結合される、請求項1〜10のいずれか1項に記載の化合物。
  12. 前記オリゴヌクレオチドは、二本鎖オリゴヌクレオチドであり、
    好ましくは、Yは1であり、
    は前記オリゴヌクレオチドの任意の鎖の3'末端または5'末端に結合され、
    好ましくは、Yは2であり、2つの
    はそれぞれ前記オリゴヌクレオチドの同一の鎖の3'末端及び5'末端に結合され、
    好ましくは、Yは2であり、2つの
    はそれぞれ前記オリゴヌクレオチドの2つの鎖の3'末端に結合され、
    好ましくは、Yは2であり、2つの
    はそれぞれ前記オリゴヌクレオチドの2つの鎖の5'末端に結合され、
    好ましくは、Yは3であり、3つの
    のうちの2つは、それぞれ前記オリゴヌクレオチドの同一の鎖の3'末端及び5'末端に結合され、もう1つは、その他の鎖の3'末端または5'末端に結合され、
    好ましくは、Yは4であり、4つの
    はそれぞれ前記オリゴヌクレオチドの2つの鎖の3'末端及び5'末端に結合される、請求項1〜10のいずれか1項に記載の化合物。
  13. Xは0ではなく、Mは少なくとも1つのMと同様なA及び/またはlinker構造を有し、
    好ましくは、Xは1より大きく、X個のMは同様または異なる構造を有し、
    好ましくは、Yは1より大きく、Y個の
    は同様または異なる構造を有している、請求項1〜12のいずれか1項に記載の化合物。
  14. Yは1で、Xは0であり、前記化合物は以下の特徴の1つを有し、
    (1)Mの構造は式(1)で表され、Aは、A’、A’又はA’であり、linkerの構造は式(i)で表され、
    (2)Mの構造は式(1)で表され、Aは、A’であり、linkerの構造は式(ii)で表され、
    (3)Mの構造は式(1)で表され、Aは、A’であり、linkerの構造は式(iii)で表され、
    (4)Mの構造は式(1)で表され、Aは、A’であり、linkerの構造は式(iv)で表され、
    (5)Mの構造は式(2)で表され、Aは、A’、A’またはA’であり、linkerの構造は式(i)で表され、
    (6)Mの構造は式(2)で表され、Aは、A’であり、linkerの構造は式(ii)で表され、
    (7)Mの構造は式(3)で表され、Aは、A’、A’またはA’であり、linkerの構造は式(i)で表され、
    (8)Mの構造は式(4)で表され、Aは、A’であり、linkerの構造は式(v)で表され、
    (9)Mの構造は式(2)で表され、Aは、A’であり、linkerの構造は式(iii)で表され、
    好ましくは、式(i)で表されるlinkerにおいて、nは1または6であり、
    好ましくは、式(ii)で表されるlinkerにおいて、nは1で、且つ、nは4であり、
    好ましくは、式(iii)で表されるlinkerにおいて、nは1で、nは3で、且つ、nは4であり、
    好ましくは、式(iv)で表されるlinkerにおいて、nは1である、請求項1〜13のいずれか1項に記載の化合物。
  15. Yは1で、Xは1、2または3であり、Xが2または3であるときに、各Mは同様な構造を有し、且つ前記化合物は以下の特徴の1つを有し、
    (1)Mの構造は式(1’)で表され、Aが、A’であり、linkerの構造が式(i)で表され、Mの構造は式(1)で表され、Aが、A’であり、linkerの構造が式(i)で表され、
    (2)Mの構造は式(1’)で表され、Aが、A’であり、linkerの構造が式(ii)で表され、Mの構造は式(1)で表され、Aが、A’であり、linkerの構造が式(ii)で表され、
    (3)Mの構造は式(1’)で表され、Aが、A’であり、linkerの構造が式(iii)で表され、Mの構造は式(1)で表され、Aが、A’であり、linkerの構造が式(iii)で表され、
    (4)Mの構造は式(2’)で表され、Aが、A’であり、linkerの構造が式(i)で表され、Mの構造は式(2)で表され、Aが、A’であり、linkerの構造が式(i)で表され、
    (5)Mの構造は式(1’)で表され、Aが、A’であり、linkerの構造が式(ii)で表され、Mの構造は式(1)で表され、Aが、A’であり、linkerの構造が式(ii)で表され、
    (6)Mの構造は式(1’)で表され、Aが、A’であり、linkerの構造が式(ii)で表され、Mの構造は式(1)で表され、Aが、A’であり、linkerの構造が式(ii)で表され、
    好ましくは、式(i)で表されるlinkerにおいて、nは1または6であり、
    好ましくは、式(ii)で表されるlinkerにおいて、nは1で、且つ、nは4であり、
    好ましくは、式(iii)で表されるlinkerにおいて、nは1で、nは3で、且つ、nは4である、請求項1〜13のいずれか1項に記載の化合物。
  16. Yは1で、Xは2であり、2つのMは同様な構造を有し、式(1’)で表されるように、Aが、A’であり、linkerの構造が式(iv)で表され、Mの構造は式(4)で表され、Aが、A’であり、linkerの構造が式(v)で表され、
    好ましくは、式(iv)で表されるlinkerにおいて、nは1である、請求項1〜13のいずれか1項に記載の化合物。
  17. 前記化合物は、
    から選ばれ、
    式中、n、n、n及びnはそれぞれ独立して、1〜10の整数から選ばれるものである、請求項1〜16のいずれか1項に記載の化合物。
  18. 一般式がA−linker−Rである化合物であって、Aはリガンド、linkerは結合アーム、R1は
    であり、式中、Zはヒドロキシル基の保護基であり、4,4−ジメトキシトリフェニルメチル(DMTr)または4−メトキシトリフェニルクロロメチル(MMT)が好ましい。
  19. 一般式がA−linker−Rである化合物であって、Aはリガンド、linkerは結合アーム、R2は
    であり、式中、m及びmはそれぞれ独立して1〜10の整数から選ばれるものであり、Zはヒドロキシル基の保護基であり、4,4−ジメトキシトリフェニルメチル(DMTr)または4−メトキシトリフェニルクロロメチル(MMT)が好ましい。
  20. 一般式がA−linker−Rである化合物であって、Aはリガンド、linkerは結合アーム、R3は
    である。
  21. 一般式がA−linker−Rである化合物であって、Aはリガンド、linkerは結合アーム、R4は
    である。
  22. Axはヒトアシアロ糖タンパク質受容体(ASGPR)のリガンドであり、
    好ましくは、Aは、ガラクトース、N-アセチル-D-ガラクトサミン、ガラクトース含有多糖類、N-アセチル-D-ガラクトサミン含有多糖類、ガラクトース誘導体(例えばガラクトースアセテートなどのガラクトースエステル)またはN-アセチル-D-ガラクトサミン誘導体(例えばN-アセチル-D-ガラクトサミンアセテートなどのN-アセチル-D-ガラクトサミンエステル)であり、
    好ましくは、Aは更にそれぞれ独立して、例えば、カルボニルアルキル基またはエステルアルキル基などの修飾基を持っており、好ましくは、前記アルキル基は、C1−6アルキル基またはC6−12アルキル基であり、
    好ましくは、A
    から選ばれるものである、請求項18〜21のいずれか1つに記載の化合物。
  23. linkerの構造は式(i)、式(ii)、式(iii)、式(iV)または式(V)で表され、
    式中、nは1〜10の整数から選ばれるものであり、好ましくは、nは1または6であり、
    式中、nとnはそれぞれ独立して1〜10の整数から選ばれるものであり、好ましくはnは1、好ましくはnは4であり、
    式中、n、n、nはそれぞれ独立して1〜10の整数から選ばれるものであり、好ましくはnは1、好ましくはnは3であり、好ましくはnは4であり、
    式中、nは1〜10の整数から選ばれるものであり、好ましくは、nは1であり、
    式中、nは1〜10の整数から選ばれるものであり、好ましくは、nは4である、請求項18〜22のいずれか1つに記載の化合物。
  24. 前記化合物は、以下の特徴の1つを有し、
    (1)Aは、A、AまたはAであり、linkerの構造は式(i)で表され、
    (2)Aは、Aであり、linkerの構造は式(ii)で表され、
    (3)Aは、Aであり、linkerの構造は式(iii)で表され、
    (4)Aは、Aであり、linkerの構造は式(iv)で表され、
    好ましくは、式(i)で表されるlinkerにおいて、nは1または6であり、
    好ましくは、式(ii)で表されるlinkerにおいて、nは1、且つ、nは4であり、
    好ましくは、式(iii)で表されるlinkerにおいて、nは1、nは3、且つ、nは4であり、
    好ましくは、式(iv)で表されるlinkerにおいて、nは1であり、
    好ましくは、前記化合物は、下記のものから選ばれ、
    式中、nは1〜10の整数から選ばれるものであり、
    式中、nおよびnはそれぞれ独立して1〜10の整数から選ばれるものであり、
    式中、n、n、nはそれぞれ独立して1〜10の整数から選ばれるものである、
    請求項18、22または23に記載の化合物。
  25. 前記化合物は、下記特徴のうちの1つを有し、
    (1)Aは、A、AまたはAであり、linkerの構造は式(i)で表され、
    (2)Aは、Aであり、linkerの構造は式(ii)で表され、
    好ましくは、式(i)で表されるlinkerにおいて、nは1または6であり、
    好ましくは、式(ii)で表されるlinkerにおいて、nは1、且つ、nは4であり、
    好ましくは、前記化合物は、下記のものから選ばれ、
    式中、n、m、mはそれぞれ独立して1〜10の整数から選ばれるものであり、
    式中、n、n、m、mはそれぞれ独立して1〜10の整数から選ばれるものであり、
    式中、n、n、n、m、mはそれぞれ独立して1〜10の整数から選ばれるものである、請求項19、22または23に記載の化合物。
  26. は、A、AまたはAであり、linkerの構造は式(i)で表され、
    好ましくは、式(i)で表されるlinkerにおいて、nは1または6である、請求項20、22または23に記載の化合物。
  27. は、Aであり、linkerの構造は式(v)で表され、
    好ましくは、式(v)で表されるlinkerにおいて、nは4である、請求項21、22または23に記載の化合物。
  28. オリゴヌクレオチドに対して修飾する方法であって、
    1つまたは複数の化合物をオリゴヌクレオチドに結合させ、前記1つまたは複数の化合物は、請求項18〜27のいずれか1つに記載の化合物から選ばれるものであり、
    好ましくは、前記方法において、前記化合物における
    に発生する化学反応により結合し、
    好ましくは、前記オリゴヌクレオチドは、請求項9に定義され、
    好ましくは、前記方法は、固相合成に用いられるオリゴヌクレオチドに対して修飾する方法。
  29. オリゴヌクレオチドに対して修飾する方法であって、
    オリゴヌクレオチドを提供し、請求項18〜20および22〜26のいずれか1項に定義された化合物から選ばれる第1の化合物をオリゴヌクレオチドに結合させて、共役基Mを含むオリゴヌクレオチドを取得するステップ(1)と、
    請求項18〜27のいずれか1項に記載の化合物から選ばれる第2の化合物をステップ(1)において形成された共役基Mに結合させるステップ(2)と、を含み、
    非限定的には、ステップ(2)を1回または複数回(例えば、2〜9回)繰り返すステップ(3)を更に含み、
    非限定的には、ステップ(1)、ステップ(2)及びステップ(3)を1回または複数回(例えば、2〜9回)繰り返すステップ(4)を含み、
    好ましくは、前記ステップ(1)と(2)において、前記第1の化合物または第2の化合物における
    に発生する化学反応により結合し、
    好ましくは、前記オリゴヌクレオチドは、請求項9に定義され、
    好ましくは、前記方法は、固相合成に用いられるオリゴヌクレオチドに対して修飾する方法。
  30. 請求項18〜27のいずれか1項に記載の化合物を含むキットであって、
    好ましくは、前記キットには、オリゴヌクレオチドを合成および/または修飾するための試薬も含まれるキット。
  31. 請求項1〜17のいずれか1項に記載の化合物、及び薬学的に許容される担体を含む薬物組成物であって、
    好ましくは、前記医薬組成物は、テスト対象の肝臓関連疾患を予防および/または治療するために使用され、
    好ましくは、前記肝臓関連疾患は、遺伝性血管性浮腫、I型家族性チロシン血症、アラジール症候群、α−1−アンチトリプシン欠乏症、胆汁酸合成および代謝異常、胆道閉鎖症、嚢胞性線維性肝疾患、特発性新生児肝炎、ミトコンドリア肝疾患、進行性家族性肝内胆汁うっ滞、原発性硬化性胆管炎、トランスサイレチンアミロイドーシス、血友病、ホモ接合性家族性高コレステロール血症、高脂血症、脂肪性肝炎、非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)、非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)、高血糖およびII型糖尿病に類似した異常に高い肝臓グルコース産生に関連する疾患、肝炎、肝性ポルフィリン症から選ばれるものである薬物組成物。
JP2020545836A 2017-12-26 2017-12-26 修飾オリゴヌクレオチドおよび修飾オリゴヌクレオチドの合成に使用可能な化合物 Active JP7011080B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2017/118591 WO2019127004A1 (zh) 2017-12-26 2017-12-26 修饰的寡核苷酸和可用于合成修饰的寡核苷酸的化合物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021504454A true JP2021504454A (ja) 2021-02-15
JP7011080B2 JP7011080B2 (ja) 2022-02-10

Family

ID=67064319

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020545836A Active JP7011080B2 (ja) 2017-12-26 2017-12-26 修飾オリゴヌクレオチドおよび修飾オリゴヌクレオチドの合成に使用可能な化合物

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11485752B2 (ja)
EP (1) EP3677588A4 (ja)
JP (1) JP7011080B2 (ja)
AU (1) AU2017444369B2 (ja)
WO (1) WO2019127004A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022026387A1 (en) * 2020-07-27 2022-02-03 Aligos Therapeutics, Inc. Hbv binding oligonucleotides and methods of use
KR20230133836A (ko) * 2021-01-20 2023-09-19 아르고나 파마슈티컬스 컴퍼니 리미티드 리간드 화합물, 접합체 및 이의 응용
AU2022299173A1 (en) * 2021-06-24 2024-01-18 Eli Lilly And Company Novel therapeutic delivery moieties and uses thereof
WO2023021715A1 (ja) * 2021-08-17 2023-02-23 国立大学法人大阪大学 糖誘導体および糖-核酸コンジュゲート体
WO2023034719A1 (en) 2021-08-30 2023-03-09 Hongene Biotech Corporation Functionalized n-acetylgalactosamine analogs
WO2023114746A1 (en) * 2021-12-15 2023-06-22 Hongene Biotech Corporation Functionalized n-acetylgalactosamine analogs
CN115028670B (zh) * 2022-06-24 2023-07-28 四川大学华西医院 一种n-乙酰基-d-半乳糖胺三聚体前体的制备方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015042447A1 (en) * 2013-09-20 2015-03-26 Isis Pharmaceuticals, Inc. Targeted therapeutic nucleosides and their use
JP2016526018A (ja) * 2013-05-01 2016-09-01 アイオーニス ファーマシューティカルズ, インコーポレーテッドIonis Pharmaceuticals,Inc. 共役アンチセンス化合物およびそれらの使用
WO2017178656A1 (en) * 2016-04-14 2017-10-19 Roche Innovation Center Copenhagen A/S TRITYL-MONO-GalNAc COMPOUNDS AND THEIR USE

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2910760C (en) 2007-12-04 2019-07-09 Muthiah Manoharan Targeting lipids
US20140371432A1 (en) * 2011-12-15 2014-12-18 Bioneer Corporation Novel oligonucleotide conjugates and use thereof
US10995148B2 (en) 2014-03-19 2021-05-04 Genzyme Corporation Site-specific glycoengineering of targeting moieties
WO2015168589A2 (en) * 2014-05-01 2015-11-05 Isis Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods for modulating angiopoietin-like 3 expression
SG10201913791QA (en) 2014-08-20 2020-03-30 Alnylam Pharmaceuticals Inc Modified double-stranded rna agents
KR20170068469A (ko) 2014-10-10 2017-06-19 에프. 호프만-라 로슈 아게 GalNAc 포스포라미다이트, 그의 핵산 컨쥬게이트 및 그의 용도
CN106589042B (zh) 2016-12-16 2019-07-26 嘉应学院医学院 肝癌靶向糖配体分子及其制备方法和载药系统

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016526018A (ja) * 2013-05-01 2016-09-01 アイオーニス ファーマシューティカルズ, インコーポレーテッドIonis Pharmaceuticals,Inc. 共役アンチセンス化合物およびそれらの使用
WO2015042447A1 (en) * 2013-09-20 2015-03-26 Isis Pharmaceuticals, Inc. Targeted therapeutic nucleosides and their use
WO2017178656A1 (en) * 2016-04-14 2017-10-19 Roche Innovation Center Copenhagen A/S TRITYL-MONO-GalNAc COMPOUNDS AND THEIR USE

Also Published As

Publication number Publication date
US20200369703A1 (en) 2020-11-26
EP3677588A1 (en) 2020-07-08
US11485752B2 (en) 2022-11-01
WO2019127004A1 (zh) 2019-07-04
JP7011080B2 (ja) 2022-02-10
EP3677588A4 (en) 2020-11-25
AU2017444369A1 (en) 2020-05-07
AU2017444369B2 (en) 2022-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7011080B2 (ja) 修飾オリゴヌクレオチドおよび修飾オリゴヌクレオチドの合成に使用可能な化合物
CN109957566B (zh) 修饰的寡核苷酸和可用于合成修饰的寡核苷酸的化合物
JP5600846B2 (ja) キトサン基材高分子接合体及びその製造方法
JP2021521140A (ja) オリゴヌクレオチド組成物及びその使用方法
WO2019105419A1 (zh) 一种核酸、含有该核酸的组合物与缀合物及制备方法和用途
CN102245559B (zh) 氨基醇类脂质和其用途
US6525031B2 (en) Targeted Oligonucleotide conjugates
EP3992291A1 (en) Novel compound and application thereof
WO2019105414A1 (zh) 一种核酸、含有该核酸的组合物与缀合物及制备方法和用途
US20160362691A1 (en) Triptolide derivatives and preparation method and use thereof
CN113891939B (zh) 核酸、药物组合物与缀合物及制备方法和用途
JP6773677B2 (ja) 改善されたジスルフィド含有アルキン連結剤
CN111620927A (zh) 一种抗体药物偶联物中间体的一锅法制备工艺
CN116854754A (zh) 一种含有核糖环或其衍生结构的GalNAc化合物及其寡核苷酸缀合物
US20220298508A1 (en) Galnac cluster phosphoramidite and targeted therapeutic nucleosides
CN111670053A (zh) 一种抗体药物偶联物中间体的一锅法制备工艺
CN114853828A (zh) 化合物、缀合物及其用途
AU2021421161B2 (en) Ligand compounds, conjugates, and applications thereof
RU2819894C1 (ru) Лигандные соединения, конъюгаты и их применение
CN113292616B (zh) 一种单糖配体功能化的阳离子脂质类化合物及其制备方法与应用
CN116444589B (zh) 新型GalNAc化合物及其硫代寡核苷酸缀合物和偶联方法
WO2023179773A1 (en) Bicyclic heterocycles and their ligands for targeted delivery of therapeutic agents
CN116514883A (zh) 一种糖基没食子酸类衍生物及制备方法与在制备肝脏疾病靶向诊疗材料中的应用
CN116003487A (zh) 寡核苷酸的缀合物及其制备方法和应用
CN117568350A (zh) 一种用于调节血管紧张素原基因表达的双链rna、其缀合物、药物组合物及用途

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200527

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200527

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210518

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210818

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220104

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220113

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7011080

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150