JP2021503328A - 混合および/または再構成システムおよび対応する方法 - Google Patents

混合および/または再構成システムおよび対応する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2021503328A
JP2021503328A JP2020526627A JP2020526627A JP2021503328A JP 2021503328 A JP2021503328 A JP 2021503328A JP 2020526627 A JP2020526627 A JP 2020526627A JP 2020526627 A JP2020526627 A JP 2020526627A JP 2021503328 A JP2021503328 A JP 2021503328A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
plunger
electromagnetic
syringe
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020526627A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7284164B2 (ja
Inventor
ミヒャエル・シャーバッハ
ディーター・カーデライト
アンドレア・ハイベルガー
クラウス・ガイガー
シャーロット・エマ・ハーヴィー
コンギー・ファン
ティモシー・チャールズ・フレアソン
アレクサンダー・デーヴィッド・ノーマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanofi SA
Original Assignee
Sanofi SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanofi SA filed Critical Sanofi SA
Publication of JP2021503328A publication Critical patent/JP2021503328A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7284164B2 publication Critical patent/JP7284164B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/14Details; Accessories therefor
    • A61J1/20Arrangements for transferring or mixing fluids, e.g. from vial to syringe
    • A61J1/2003Accessories used in combination with means for transfer or mixing of fluids, e.g. for activating fluid flow, separating fluids, filtering fluid or venting
    • A61J1/2079Filtering means
    • A61J1/2086Filtering means for fluid filtration
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/14Details; Accessories therefor
    • A61J1/20Arrangements for transferring or mixing fluids, e.g. from vial to syringe
    • A61J1/2096Combination of a vial and a syringe for transferring or mixing their contents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/19Syringes having more than one chamber, e.g. including a manifold coupling two parallelly aligned syringes through separate channels to a common discharge assembly
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31596Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms comprising means for injection of two or more media, e.g. by mixing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/20Automatic syringes, e.g. with automatically actuated piston rod, with automatic needle injection, filling automatically
    • A61M2005/2006Having specific accessories
    • A61M2005/2013Having specific accessories triggering of discharging means by contact of injector with patient body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/24Ampoule syringes, i.e. syringes with needle for use in combination with replaceable ampoules or carpules, e.g. automatic
    • A61M5/2455Ampoule syringes, i.e. syringes with needle for use in combination with replaceable ampoules or carpules, e.g. automatic with sealing means to be broken or opened
    • A61M5/2466Ampoule syringes, i.e. syringes with needle for use in combination with replaceable ampoules or carpules, e.g. automatic with sealing means to be broken or opened by piercing without internal pressure increase
    • A61M2005/2474Ampoule syringes, i.e. syringes with needle for use in combination with replaceable ampoules or carpules, e.g. automatic with sealing means to be broken or opened by piercing without internal pressure increase with movable piercing means, e.g. ampoule remains fixed or steady
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M2005/3128Incorporating one-way valves, e.g. pressure-relief or non-return valves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31596Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms comprising means for injection of two or more media, e.g. by mixing
    • A61M2005/31598Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms comprising means for injection of two or more media, e.g. by mixing having multiple telescopically sliding coaxial pistons encompassing volumes for components to be mixed
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3205Apparatus for removing or disposing of used needles or syringes, e.g. containers; Means for protection against accidental injuries from used needles
    • A61M5/321Means for protection against accidental injuries by used needles
    • A61M5/3243Means for protection against accidental injuries by used needles being axially-extensible, e.g. protective sleeves coaxially slidable on the syringe barrel
    • A61M5/326Fully automatic sleeve extension, i.e. in which triggering of the sleeve does not require a deliberate action by the user
    • A61M2005/3267Biased sleeves where the needle is uncovered by insertion of the needle into a patient's body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/02General characteristics of the apparatus characterised by a particular materials
    • A61M2205/0272Electro-active or magneto-active materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2209/00Ancillary equipment
    • A61M2209/04Tools for specific apparatus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/1782Devices aiding filling of syringes in situ
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/20Automatic syringes, e.g. with automatically actuated piston rod, with automatic needle injection, filling automatically
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/20Automatic syringes, e.g. with automatically actuated piston rod, with automatic needle injection, filling automatically
    • A61M5/2053Media being expelled from injector by pressurised fluid or vacuum
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/20Automatic syringes, e.g. with automatically actuated piston rod, with automatic needle injection, filling automatically
    • A61M5/2066Automatic syringes, e.g. with automatically actuated piston rod, with automatic needle injection, filling automatically comprising means for injection of two or more media, e.g. by mixing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/24Ampoule syringes, i.e. syringes with needle for use in combination with replaceable ampoules or carpules, e.g. automatic
    • A61M5/2448Ampoule syringes, i.e. syringes with needle for use in combination with replaceable ampoules or carpules, e.g. automatic comprising means for injection of two or more media, e.g. by mixing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/44Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests having means for cooling or heating the devices or media
    • A61M5/445Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests having means for cooling or heating the devices or media the media being heated in the reservoir, e.g. warming bloodbags

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Abstract

本発明は、ユーザエラーの可能性を低減し、短時間でよく混合および/または再構成された薬物を提供する混合および/または再構成システムであって、−第1のチャンバ(205)内の第1の材料と、ハウジング(201)と、プランジャ(207)とを含むデバイス(200)、例えばカートリッジ、シリンジ、または自動注射器であって、プランジャ(207)は第2の材料を含む第2のチャンバ(209)を含み、第1の材料と第2の材料との一方は流体であり、プランジャ(207)は、電気、磁気、または常磁特性を有する可動要素(210)を含み、第2のチャンバ(209)は当初は閉じられている、デバイス(200)と、−デバイス(200)を収容するための凹部(265)、制御ユニット(270)、および凹部(265)を貫通する電磁場を生成するように適用された電磁ユニット(260)を含むベースユニット(250)であって、制御ユニット(270)は電磁ユニット(260)を電気的に操作する、ベースユニット(250)とを含み、ここで、ベースユニット(250)は、凹部(265)へのデバイス(200)の収容後、およびベースユニット(250)のユーザ起動後に、制御ユニット(270)は電磁ユニット(260)を操作し、それにより、第2のチャンバ(209)に含まれる要素(210)は、電磁場によって決定されるデバイス(200)の方向に移動し、それによって第1のチャンバ(205)と第2のチャンバ(209)との間に流体連通を提供する経路を開くように適用された、混合および/または再構成システムを対象とする。本発明は、対応するデバイス(200)、ならびに対応する混合および/または再構成方法も対象とする。【選択図】図19

Description

本発明は、混合および/または再構成システム、特に薬物混合および/または再構成システム、対応するデバイス、ならびに対応する混合および/または再構成方法を対象とする。
特定の薬物は、理想的には液体の形で投与され、最適な療法効果を得るために皮下注射される。しかし、これらの液体薬物のいくつかは不安定であり、保存可能期間が比較的短い。これは、患者が自分で定期的に注射しなければならず、したがって自宅で手頃な薬物供給を続けることを望む予防的治療と、患者が手元に薬物の供給を維持する必要があるが、数週間以上必要ないことがある緊急治療との両方に関して問題になり得る。
この場合、濃縮された液体の形態での薬物または凍結乾燥(フリーズドライ)された薬物が使用されることが多い。これらの薬物は通常、別個の成分、すなわち、はるかに安定であり、したがって保存可能期間が長い粉末または液体と、希釈液とを含む。これらの成分は通常、個別のバイアルで供給され、ユーザは、注射前に薬物を再構成しなければならない。そのような再構成は、多くの工程を伴う複雑なプロセスであることが多い。また、再構成プロセス中に様々な時点で、ユーザが注意しなければ薬物が汚染され得る危険がある。したがって、ユーザエラーの可能性をなくし、よく混合されたおよび/または再構成された薬物を短時間で提供するシステムおよび方法が必要とされる。
特許文献1から、自動の再構成およびユーザへの薬物の送達のためのデバイスおよびその方法が知られている。ユーザエラーの可能性を低減し、簡単な自動操作を提供するシステムまたは注射デバイスが必要である。
米国特許出願公開第2013/0296807号
上記の問題は、請求項1で定義されるデバイスによって解決される。さらに、この問題は、請求項6で定義されるシステムおよび請求項11で定義される方法によって解決される。
特に、本発明による混合および/または再構成システムは、
−第1のチャンバ内の第1の材料と、ハウジングと、プランジャとを含むデバイスであって、プランジャは、例えばその遠位端で例えばプランジャロッド内に、第2の材料を含む第2のチャンバを含み、第1の材料と第2の材料との一方は流体であり、プランジャは、電気、磁気、または常磁特性を有する可動要素を含み(すなわち、可動要素は第2のチャンバ内に含まれ)、第2のチャンバは当初は閉じられている、デバイスと、
−デバイスを収容するための凹部、制御ユニット、および凹部を貫通する電磁場を生成するように適用された電磁ユニットを含むベースユニットであって、制御ユニットは電磁ユニットを電気的に操作する、ベースユニットとを含み、
ここで、ベースユニットは、凹部へのデバイスの収容後、およびベースユニットのユーザ起動後に、制御ユニットは電磁ユニットを操作し、それにより、第2のチャンバに含まれる要素は、電磁場によって決定されるデバイスの(所定の)方向に移動し、それによって第1のチャンバと第2のチャンバとの間に流体連通を提供する経路を開くように適用される。そのために、電磁場は、要素(当初は第2のチャンバ内の静止位置にある)を所定の方向への軸方向力(用語「軸方向」はデバイスの長手軸方向を表す)によって所定の速度まで加速し(それにより要素が十分な力を及ぼし)、流体連通路を開く。
特に、本発明は、第1の材料によって形成されるまたは第1の材料内に含まれる第1の薬物成分と、第2の材料によって形成されるまたは第2の材料内に含まれる第2の薬物成分との混合および/または再構成に関する。再構成とは、希釈剤(例えば第2の薬物成分)による、凍結乾燥(フリーズドライ)された薬物(例えば第1の薬物成分)の再水和である。混合という用語は、任意の第1および第2の薬物成分の任意の他の混ぜ合わせを表す。
本発明によるシステムの利点は、ユーザが医療デバイスをベースユニットの凹部内に配置し、ベースユニットを起動し、第1のチャンバと第2のチャンバとの間の流体連通が確立された後に行われる混合および/または再構成が完了するまで待機するだけでよいため、システムのユーザ利便性が非常に良いことである。これは、ユーザが目視で確認することができる。本発明によるシステムは、ユーザエラーの可能性をなくす。ユーザ起動後、混合および/または再構成プロセスが完全に自動的に提供される。また、このシステムは、使いやすく、高速であり、低コストである。
一実施形態では、デバイスは、カートリッジ、シリンジ、または自動注射器である。別の実施形態では、ベースユニットは使い捨てデバイスである。さらに、デバイスは、特にその第1および第2のチャンバが充填済みである。デバイスは、シリンジまたは自動注射器である場合、カートリッジ内に第1の薬物成分を含む。第1の材料は、流体薬物成分、例えば希釈剤であり、第2の材料は、流体および/または固体薬物成分、例えば凍結乾燥された薬物によって生成される。
一実施形態では、円筒体として形成される第2のチャンバの遠位端はシールによって覆われ、シールは、箔または別の材料として形成され、例えば、アルミニウム−ポリマーラミネート、または環状オレフィンなどの低透過性ポリマーを含む、またはそれらからなる。
一実施形態では、凹部は円筒形または円筒の一部の形を有し、要素の動きは円筒の軸方向に沿っている。さらに、デバイスは、その遠位端に取り付けられた、好ましくは針カバーによって覆われた針を含む。さらに、電磁石ユニットは、凹部の近傍に設けられる。
ユーザ起動は、オン/オフボタンを押す、リモートコントロールを介してスイッチをオンにする、および/または所定の時点でタイマを設定することによって提供される。
第1のチャンバと第2のチャンバとの間の連通路の開放は、例えば、要素の遠位方向運動によって引き起こされる第2のチャンバに含まれる要素によって第2のチャンバの遠位端を覆うシールの穿孔によって容易にされ、それにより、第1の材料および第2の材料が第1のチャンバおよび/または第2のチャンバ内で混合および/または再構成できるようにする。
スラグ状要素は、好ましくは医療グレードのコーティングを有する焼結されたネオジム−鉄−ホウ素(NdFeB)、サマリウム−コバルト(SmCo)、およびアルミニウム−ニッケル−コバルト(AlNiCo)を含む。スラグ状要素の中央または主要セクションは、円筒体として形成される。代替として、バレル、または球の一部の形状を有する。この要素の1つの遠位端は、第1のチャンバと第2のチャンバとの間の連通を妨げるシールを穿孔するための鋭利な先端部として形作られる。さらに、要素がプランジャ内に摺動して戻るのを助けるために、要素の近位端はテーパ状である。
別の実施形態では、ベースユニットの電磁ユニットは、デバイス用の凹部を取り囲む少なくとも1つの電磁コイルを含む。さらに、ベースステーションの凹部は、凹部内へのデバイスの正確かつ完全な挿入を認識するデバイス用のセンサ(例えば、近接センサ)を含む。デバイスが凹部内に正しく挿入されたことをセンサが認識しない場合、混合および/または再構成の工程が妨げられる。
さらに、電磁ユニットは、一連の電磁コイルと、2つの隣接する電磁コイルの間にある軟鋼磁極片とを含む。
別の実施形態では、制御ユニットは、生成された電磁場がデバイスの所定の方向に沿って要素を前後に移動させるように電磁ユニットの1つまたはそれ以上の電磁コイルを励磁するように適用される。
例えば、システムは4つの電磁コイルを含み、4つのコイルは、軸方向に沿って並べて収容され、常に、2つのコイルが他の2つのコイルと交互にアクティブであり、2つのアクティブなコイルは反対方向に励磁され、要素の2つの磁極と相互作用して軸方向力を生成し、1つの工程において、2つのアクティブなコイルの一方のコイルが要素の一方の磁極に反発し、他方のコイルが要素の他方の磁極を引き付ける。
一実施形態では、例えば流体連通を提供する経路を開いた後の要素の動きは、第1および/または第2のチャンバ内である。
一実施形態では、電磁ユニットは、デバイスの所定の方向に沿って可動である少なくとも1つの永久磁石を含む。
一実施形態では、ベースステーションは、混合が完了するまでデバイスをベースステーションの凹部内に保持する別個のインターロックシステムを含む。一実施形態では、デバイスは、起動後、第1および第2の材料の混合および/または再構成中に静止して保持される(すなわち移動しない)。一実施形態では、プランジャは、起動後、第1および第2の材料の混合および/または再構成中に静止して保持される(すなわち移動しない)。
別の実施形態では、電磁ユニットは、起動後に電磁場を生成し、例えば起動後に高密度の電磁場を生成するように適用される。
本発明によるデバイスは、第1のチャンバ内の第1の材料と、ハウジングと、プランジャとを含み、ここで、プランジャは第2の材料を含む第2のチャンバを含み、第1の材料と第2の材料との一方は流体であり、プランジャは、電気、磁気、または常磁特性を有する可動要素を含み、第2のチャンバは当初は閉じられており、要素、第1のチャンバ、および第2のチャンバは、(静止)デバイスに対してまたは(静止)プランジャに対して、電磁場による起動後に要素がデバイスの所定の方向に移動し、それにより、第1のチャンバと第2のチャンバとの間に流体連通を提供する経路を開くように適用される。
一実施形態では、要素はスラグ状要素であり、その遠位端に先端部を含み、および/またはその近位端にテーパ面を含む。
さらに、要素は永久磁性材料を含み、好ましくは医療グレードコーティングを含むか、または軟磁性材料、好ましくは軟鋼もしくは医療グレードステンレス鋼を含む。
別の実施形態では、デバイスは、第1のチャンバの遠位端にフィルタを含み、および/またはシールは、スラグ状要素によって穿孔または破裂されるときに破片、例えば小さな破片を生成しないように適用される。
さらに、プランジャは、デバイスがベースステーションに配置されて起動されるまで常磁性または磁性要素を所定の位置に保持するために、第2のチャンバに対して近位に収容された軟磁性材料を含むプレート状要素を含む。代替実施形態では、プレート状要素の代わりに、ユーザが取り外さなければならない別個の要素、またはベースステーションへのデバイスの挿入時に外される要素が使用される。例えば、要素は、デバイスのハウジングの外側の周りに収容された鋼製カラー部片であり、ベースステーションへの挿入時に摺動されて外される。
本発明は、混合および/または再構成方法であって、
−ベースユニットの凹部内にデバイスを収容する工程であって、
デバイスは、第1のチャンバ内の第1の材料と、ハウジングと、プランジャとを含み、プランジャは、第2の材料を含む第2のチャンバを含み、第1の材料と第2の材料との一方は流体であり、プランジャは、電気、磁気、または常磁特性を有する可動要素を含み、第2のチャンバは当初は閉じられており、
ベースユニットは、凹部を貫通する電磁場を生成するように適用された電磁ユニットを含む、工程と、
−起動後に制御ユニットによって電磁ユニットを操作する工程であって、それにより、デバイスの第2のチャンバに含まれる要素は、電磁場によって決定されるデバイスの方向に移動し、それによって第1のチャンバと第2のチャンバとの間に流体連通を提供する経路を開く工程と、
を含む混合および/または再構成方法をさらに含む。
一実施形態では、電磁ユニットは、生成された電磁場が要素を第1のチャンバおよび/または第2のチャンバおよび/または連通路内でデバイスの所定の方向に沿って前後に移動させるように操作される。電磁ユニットは、混合および/または再構成を行うために、要素の動きのための高密度のおよび/または交番するおよび/または変化する電磁場を生成する。様々な方向および様々な時間に様々なコイルが励磁され、それによって、要素は、例えば所定の期間内に、または所定のサイクル数にわたって、例えばデバイスの軸(長手)方向で前後に移動する。
別の実施形態では、電磁ユニットは、起動後に電磁ユニットの少なくとも1つの永久磁石がデバイスの所定の方向に沿って移動するように操作される。
別の実施形態では、プロセスの最後に、要素は、プランジャの以前の第2のチャンバ内の位置にあり、注射を妨げない。上記のように、要素は、要素がプランジャに再び入るのを助けるためのテーパ付きの近位端を有する。
ここで、添付の概略図を参照して本発明をさらに詳細に述べる。
注射デバイスの第1の実施形態の概念断面図である。 起動前の注射デバイスの第1の実施形態を示す断面図である。 起動後の図2のデバイスを示す図である。 再構成中の図2のデバイスを示す図である。 注射の開始時の図2のデバイスを示す図である。 注射後の図2のデバイスを示す図である。 図2のデバイスの詳細を示す断面図である。 図2のデバイスのプランジャの詳細を示す図である。 一次パッケージ(primary package)を有する注射デバイスの別の実施形態の概念断面図である。 一次パッケージを有する注射デバイスの別の実施形態を示す断面図である。 混合/再構成プロセスの第1の工程中の図10の実施形態を示す断面図である。 混合/再構成プロセスの第2の工程中の図10の実施形態の断面図である。 混合/再構成プロセスの第3の工程中の図10の実施形態の断面図である。 混合/再構成プロセスの第4の工程中の図10の実施形態の断面図である。 注射前の図10の実施形態のシリンジの断面図である。 本発明によるシステムの一実施形態の注射デバイスと混合ユニットの詳細とを示す概念断面図である。 混合および/または再構成工程の起動前の、本発明によるシステムの別の実施形態の混合ユニットによって受け取られた注射デバイスを示す斜視断面図である。 混合ユニットへの注射デバイスの挿入前の図17のシステムの断面図である。 混合ユニットへの注射デバイスの挿入後の図17のシステムの断面図である。 混合および/または再構成工程の起動後の図17のシステムの断面図、および電磁ユニットによって生成された初期電磁場を示す図である。 混合および/または再構成中の図17のシステムを示す断面図である。 混合および/または再構成工程後、ならびに混合ユニットからの注射デバイスの引抜き中の図17のシステムを示す断面図である。 薬物投与中の図17のシステムの注射デバイスを示す図である。 図17のシステムのスラグ状要素を示す斜視図である。 注射デバイスの別の実施形態のプランジャの遠位セクションを示す斜視断面図である。 図17の混合ユニットの電磁ユニットの異なるアクティブなコイルのセットに関する第1の力プロファイルのセットを示す図であり、スラグ状要素に対する電磁力が、開口部内での軸方向位置の関数として示されている図である。 図17の混合ユニットの電磁ユニットの異なるアクティブなコイルのセットに関する第2の力プロファイルのセットを示す図であり、スラグ状要素に対する電磁力が、開口部内での軸方向位置の関数として示されている図である。 図17の混合ユニットの電磁ユニットの異なるアクティブなコイルのセットに関する第3の力プロファイルのセットを示す図であり、スラグ状要素に対する電磁力が、開口部内での軸方向位置の関数として示されている図である。 本発明によるシステムの別の実施形態の注射デバイスとベースステーションの詳細とを示す概念長手方向断面図である。 注射デバイス、バイアル、および支持ユニット、ならびにベースステーションを有するアセンブリを含む本発明によるシステムの別の実施形態を示す側方からの斜視図であって、ベースステーションが一部透視して示されている図である。 図30の使い捨てサブアセンブリを示す側方からの分解図である。 ベースステーションに固定する前の図31のアセンブリを示す長手方向断面図である。 注射デバイス、バイアル、および支持ユニット、ならびにベースステーションを有するアセンブリを含む本発明によるシステムの別の実施形態を示す側方からの斜視図であって、ベースステーションが一部透視して示されている図である。 図33の使い捨てサブアセンブリの側方からの分解図である。 再構成前の図34のサブアセンブリの長手方向断面図である。 再構成後の図34のサブアセンブリの長手方向断面図である。 一部透視した、図33のベースステーションの側方からの斜視図である。
図2〜8に示されるシリンジ100の形態での注射デバイスの第1の実施形態は、ハウジング101と、その遠位端に取り付けられた針102とを含む。動作原理を図1によって実例で示す。針102は、ハウジング101内に収容された第1のチャンバ105と流体連通しており、第1のチャンバ105は、第1の薬物成分、例えば凍結乾燥された薬物を含む。
プランジャ107は、ハウジング101内で、シリンジ100またはハウジング101に対して軸(長手)方向に可動であり、プランジャ107は、その近位端で第1のチャンバ105を閉じる。
プランジャ107内には、第2の薬物成分、例えば希釈剤を含む第2のチャンバ109が設けられている。第2のチャンバ109は、その遠位端で下側ピストン111によって閉じられ、その近位端で上側ピストン112によって閉じられる。下側ピストン111および上側ピストン112は、プランジャ107内で可動である。プランジャ107は、スリーブ状の要素として形成され、第1のチャンバ105の近位端での第1のチャンバの密封シールが、遠位端セクション108によって提供され、遠位端セクション108は、プランジャの残りのセクション(ハンドル113を除く)よりも大きい直径を有する。遠位端セクション108の直径は、第1のチャンバ105の内径に相当する。プランジャ107の近位端は、ハンドル113として形成されている。プランジャ107の遠位端セクションは、例えば円筒形の貫通穴114を含む。流体の通過を許可することに加え、この貫通穴114は、スタッド状のコッターピン(cotter pin)117用のガイドとして作用し、ピストン111が、安定した軸方向運動を確実に行えるようにする。
針102は、その遠位端で、針ブーツ115によって覆われている。針ブーツ115は、圧力差により空気がシリンジ100に流入するのを防ぐために必要とされる。
初期位置で、下側ピストン111は、プランジャ107の平坦な内面の領域に位置している間、第1のチャンバ105と第2のチャンバ109との間にシールを形成する。図2において初期状態で示されているシリンジ100の混合および/または再構成プロセスを起動させるために、近位方向ストロークにおいて、ユーザは、ハンドル113を使用して、プランジャ107をシリンジ100から近位方向に引き戻す(図3における、プランジャ107を完全に引き戻した位置を参照)。これにより、シリンジ100、特に第1のチャンバ105の内部に低圧の領域が形成される。プランジャ107がさらに引き戻されるにつれて、圧力はさらに低下する。プランジャ107は、プランジャ107とハウジング101との間のラチェットシステム(図8参照)によって、図2に示されるその元の位置に戻るのを妨げられる。プランジャ107からの外側突出部は、ハウジング101のトラック内に延びる。この突出部は弾かれて、トラック内のラチェット101aと係合し、したがって、プランジャ107は、その移動が完全に完了するまで、一方向にのみ移動することができる:その後、突起は、滑らかなリターントラック(return track)101b内に案内される。ラチェット101aを有するラチェットシステムは、プランジャ107がシリンジ100から十分に引き出されてからリターントラック101bに沿ってシリンジ100内に戻り始めることを確実にし、それによって、最低レベルの吸引力が発生されることを保証する(図3参照)。低圧によって提供される吸引力は、貫通穴114を通してプランジャ107内に第1の薬物成分を引き込むために必要とされ、また第1のチャンバ105内での第1の薬物成分と第2の薬物成分との混合を促進するためにも必要とされる。
シリンジの内部、特に第1のチャンバ105および第2のチャンバ109の内部と大気との圧力差により、下側ピストン111に対する力が生じる。この力は、第2のチャンバ109内に含まれている第2の薬物成分を介して上側ピストン112に伝達される。それにより、下側ピストン111および上側ピストン112は、プランジャ107を下に移動させる。それにより、コッターピン117は、上側ピストン112が下側ピストン111に当たるまで、貫通穴114および下側ピストン111を通って移動する(図3参照)。コッターピン117および/または下側ピストン111は圧縮可能な外面を含み、圧縮可能な外面は、平坦でない内面を形成するプランジャ107の内面の遠位端に設けられた1組の長手方向リブ120(ウェブ状要素)と相互作用する(図7参照)。下側ピストン111が平坦でない領域(リブ)に押し込まれると、シールが破られる。これらのリブ120は、下側ピストン111の周りに強制的に隙間を空け、流体が通過することができ、したがって、貫通穴114を通して、第2のチャンバ109に含まれている第2の薬物成分と第1のチャンバ105に含まれている第1の薬物成分との間の流体連通経路を開く。第2の薬物成分は、プランジャ107の遠位端からシリンジ100の第1のチャンバ105内に流れる(図4参照。図4は、第2の薬物成分がすべて第1のチャンバ105に注ぎ込んだ位置を示す)。プランジャ107が完全に引き戻される前に、第2の薬物成分はすべて、シリンジ100の第1のチャンバ105に入り込んでいる。プランジャ107が移動してさらに戻るにつれて、チャンバ105内の圧力は真空に近くなるまで低下する。
プランジャ107が近位方向へのそのストロークを完了すると、ラチェット機構は、シリンジ100内と大気との圧力が平衡するまで、プランジャ107がシリンジ100内に移動して戻ることができるようにする。この戻りは突然であり、急激な平衡により、チャンバ105内での第1の薬物成分と第2の薬物成分との混合が促進される。
この時点で、混合物の透明度(mix clarity)の目視確認が必要とされ、その後、第1の薬物成分と第2の薬物成分とを含む混合および/または再構成された薬物を注射することができる。薬物が完全には混合されていない場合、ユーザは、デバイスを手動で振って薬物を完全に混合する必要がある。薬物が完全に混合されると、任意の標準的なシリンジと同様に、ハンドル113を用いてプランジャ107を遠位方向に動かすことにより、プランジャ107を使用して薬物を注射することができる(注射後のシリンジ100を示す図6参照)。
薬物を注射するためにプランジャ107が移動されるとき、シリンジ100内の圧力上昇により、上側ピストン112および下側ピストン111が近位方向に移動し、上側ピストン112の近位端にあるスナップまたはクリップ部材112aと、プランジャ107の内面にあるスナップまたはクリップ部材107aとが相互作用して機械的にロックする(図5参照。例えばフックおよび突起によって実現される)。これは、シリンジ100内の圧力上昇により、下側ピストン111および上側ピストン112がプランジャ107内にさらに押し戻されることを防ぎ、したがって、第2の薬物、または第1および第2の薬物の混合物が、プランジャ107内に移動して戻ることはあり得ない。この位置では、下側ピストン111は、もはやプランジャのリブ120と相互作用せず、したがって、下側ピストン111は第2のチャンバ109を閉じる。様々な詳細設計構成によっては、これは、上述した突然の圧力平衡中に既に行われている可能性があることに留意されたい。
代替実施形態では、ユーザが第1および第2の薬物成分を含む混合物の透明度を目視で確認する時点で、シリンジ100を手動で振る代わりに、再びチャンバ105内に低圧の領域を形成するためにプランジャ107を連続的に引き戻すことが可能にされる。この循環プロセスは、閉ループを形成するラチェット機構によって可能にされ、プランジャ107の機構が繰り返し動作することができる。第1および第2の薬物成分が完全に混合されるまで、ユーザは、好きな回数だけプランジャを引き戻し、解放することができる。
さらなる実施形態では、注射デバイスは自動注射器である。この自動注射器は、第1および第2の薬物成分の混合がユーザの介入なしで行われるように、逆方向へのプランジャの自動化された動きを含むように構成される。ユーザが必要と考える限り自動注射器が混合サイクルを続けることができることが必要であるように、第1および第2の薬物成分を含む混合物の透明度を目視で確認することが、依然としてユーザに求められる。これは、上で概説したように、低圧領域を繰り返し形成することを使用して実現される。
第1のチャンバ105と第2のチャンバ109との間の上記の連通は、下側ピストン111がプランジャ107のリブ120と相互作用するとき、ハウジング101内の下側ピストン111によって提供されるシールを破ることによって提供される。あるいは、第2の薬物成分がピストン111の周りを流れることを可能にするバイパス経路が形成される。さらなる代替として、図1に示されるようなある形態の針/セプタム相互作用を使用することもでき、下側ピストン111の遠位端に取り付けられた針122が、プランジャ107の遠位端セクション108の膜125を穿孔する。
針102は、交換可能であり、注射デバイスに着脱可能に取付け可能である。
さらなる実施形態では、ラチェット機構は、注射デバイス100の内部にあるのではなく、別個のハウジング内で注射デバイスの外部に収納される。ハウジングは、シリンジ100およびプランジャ107を保持し、ラチェットが実現したのと同様にそれらの相対運動を案内する。これにより、部材100と107との複雑な相互作用がなくなるため、使い捨てデバイス内の空間が節約される。
さらなる実施形態では、上述した軸方向運動の代わりに、標準的なペン型注射器において見られるそれらのシステムと同様に、軸方向運動と回転(ねじれ)運動との複合運動をユーザが行って、プランジャ107を引き戻すことができる。
さらなる実施形態では、注射デバイスにニードルシールドを含むことが可能である。このシールドは、針102を覆い、ユーザが注射のために自分の皮膚にデバイスを押し付けるときに後退する。針102が皮膚から抜かれると、シールドは所定の位置に戻り、それによりロッキング機構を起動させ、ユーザがニードルシールドを再び後退させることはできなくなる。
図1〜8を参照して説明した上述の実施形態は、プランジャが注射デバイスに自然に跳ね戻るまでユーザがプランジャを引き戻すだけでよく、向上したユーザ操作性を提供するという利点がある。さらに、ラチェット機構がプロセスを調整するため、結果はユーザのスキルに影響されない。さらに、ユーザは、第1および第2の薬物成分の混合物の透明度を目視で確認することができる。ユーザは、残りの第1または第2の薬物成分を確実に完全に混合するために、注射デバイスを静かに振るだけでよい。さらに、再構成プロセス中、空気は導入されない。注射は、患者が知っている標準的な手順と同様である。さらに、すべて工場封止環境(factory-sealed environment)内で行われるため、混合および/または再構成プロセス中の汚染の危険はない。第1および第2の薬物成分の混合は、非常に予測可能であり、一貫性がある。さらに、ユーザは、使い捨て部材を1つだけ有し、使用全体を通して無菌性が維持されるため、どの部材の無菌性も確保する必要はない。第1および第2の薬物成分の混合を促進するために低圧領域を使用するが、この低圧は、デバイスの保管中に保持される必要はない。
図10〜15に示され、図9に概念図として示されている実施形態は、ハウジング501を有するシリンジ500と、シリンジ500の遠位端に取り付けられた針502とを含む。針502は、シリンジ500のハウジング501内に収容された第1のチャンバ505と流体連通している。第1のチャンバ505は、その近位端でプランジャ507によって画成される。第1のチャンバ505は、第1の薬物成分、例えば凍結乾燥された薬物を含む。針502は、患者への薬物の注射に適している。最小体積の空気が、第1のチャンバ505内で第1の薬物成分と共に保持される。
さらに、ハウジング510a(カスタムハウジング)を含む一次パッケージ510が提供される。一次パッケージ510は、そのハウジング510aによって形成された第2のチャンバ509内で、下側ピストン511と上側ピストン512との間に収容された第2の薬物成分、例えば希釈剤を含む。下側ピストン511と上側ピストン512とはどちらも、一次パッケージのハウジング510a内で軸方向に可動であり、下側ピストン511は、上側ピストン512よりも近位に収容される。下側ピストン511は、その本体内にセプタムシールを含む。さらに、下側ピストン511は、その上面または遠位面に、凹部または窪み511aを含む。上側ピストン512は、その遠位側で、駆動機構としての圧縮ばね530と接触し、圧縮ばね530は、最初は圧縮されており、クリップ機構536によって所定の位置に保持されている。一次パッケージ510の遠位端のキャップ535は、クリップ機構536を覆って位置し、すなわち、キャップは、クリップ機構536とばね530とを覆う。キャップ535は、例えば近位方向へ下方向に押されるとき、クリップ機構536を解放し、ばね530が上側ピストン512に近位方向への軸方向力を加えることを可能にする。一次パッケージ510の近位端には、取付け手段、例えばルアーロック537の一部が設けられる。図10に示されるように、混合および/または再構成プロセスの起動前に、一次パッケージ510は、取付け手段、例えばルアーロック537によってシリンジ500の遠位端に取り付けられる。このルアーロック537は、針502の露出部分が注射まで無菌のままであることを保証するためのシールを提供し、例えば、針502の周囲の空間が、デバイスの組立て中に封止され、注射の直前までそのように維持される。さらに、一次パッケージ510のハウジング510aおよびルアーロック537と接触するOリング538が提供され、追加のシールを形成する。
ルアーロックではなく、シリンジ500と一次パッケージ510との別の取付け手段を使用することもできる。取付け機構は、1年間の保管期間にわたって安全な状態を維持し、さらに、手で簡単に係合および係合解除できなければならない。
ルアーロック537によるシリンジ500の遠位端への一次パッケージ510の取付け後の図10に示される初期位置では、針は、下側ピストン511をある程度まで穿孔するが、下側ピストン511の本体内のセプタムシールを貫通しない。
混合および/または再構成プロセスを開始するために、ユーザはキャップ535を押圧し、近位方向に動かす(図11の矢印540参照)。それにより、圧縮ばね530を保定するクリップ機構536が係合解除され、圧縮ばね530が延伸することを可能にする(図11および12参照)。一実施形態では、係合解除は、以下のように作用する。上側ピストン512は、1つの可撓性クリップまたは2つ以上の可撓性クリップ(図示せず)を含み、可撓性クリップは、ハウジング510aの穴を通過し、ハウジング510aの上面に対して作用する。キャップ535は、対応する可撓性クリップに被さるその前端部に凹部(図示せず)を含む。キャップ535が押し下げられると、クリップは、対応する凹部に入る。各凹部は面取りされているので、クリップが入ると、一緒に圧縮され、クリップをハウジング510aから係合解除し、ばね530が軸方向に延伸できるようになる。延伸したばね530からの力とユーザの手からの力とはどちらも、第2の薬物成分(第2の薬物成分と、上側ピストン512および下側ピストン511と)を含むサブシステムを一次パッケージ510の軸方向近位方向に沿って押すのに寄与することができる。それにより、針502は、下側ピストン511のセプタムシールを貫通させられ、それにより、シリンジ500の第2のチャンバ509と第1のチャンバ505との流体連通を形成する。下側ピストン511は、一次パッケージ510内のエンドストップ構成、例えばハウジング510aの内面にある突出部513によって、さらに移動するのを止められる(図10参照)。この位置では、針502の遠位端は、下側ピストン511の凹部511a内に位置する。上側ピストン512は、近位方向および下側ピストン511の方向にさらに移動させられ、それにより第2のチャンバ509内の圧力を上昇させ、針502を通して第2の薬物成分を第1のチャンバ505に押し込む(図12の矢印541参照)。
下側ピストン511にある凹部511aにより、針502は、上側ピストン512に接することなく、下側ピストンを通って突き出すことが可能になる(図11および13参照)。第2の薬物成分の全量が、第2のチャンバ509から第1のチャンバ505に移送されるとき、下側ピストン511と上側ピストン512とが最終的に接することに留意されたい。凹部511aは、上側ピストン512が下側ピストン511に接触する場合、針502が上側ピストン512に接触せず、その結果、針502を通る第2の薬物成分の流れが止まらないという利点を有する。別の実施形態では、同じ効果のために、下側ピストン511ではなく上側ピストン512に凹部が位置する。
第2の薬物成分が第1のチャンバ505に入るとき、第2の薬物成分が流体である場合にはかなりの圧力を受け、高速噴流(jet)(例えば、2.5m/秒以上の流体速度で、好ましくは5m/秒以上の速度で)を生成する。この噴流は、第1の薬物成分を押し退け、乱流混合を引き起こす。上側ピストン512が、第2の薬物成分を第1のチャンバ505へ排出し終えるまでに、第2の薬物成分のすべてが第1の薬物成分と混合される。ばね530は、この圧力すべてを発生して、第2の薬物成分を押勢し、ユーザの力またはスキルに関係なく、信頼性が高く反復可能な混合を保証する。ユーザは、第1および第2の薬物成分が完全に混合されていることを目視で確認することができる。
次いで、ユーザは、シリンジ500から一次パッケージ510を回して外す(図14の矢印542参照)か、または別の方法で取り外すことができる。ここで、シリンジは、第1のチャンバ505内に含まれる混合および/または再構成された薬物を注射する準備が整う(図15参照)。
別の実施形態では、第1の薬物成分を収容するために標準的なシリンジ500を使用するのではなく、カートリッジを使用して、注射用の別のデバイスに配置することができる。
一実施形態では、シリンジ500内のプランジャ507は、流体噴流による混合を改善するためにカスタム成形される。例えば、プランジャ507は、その前端部に、第1のチャンバ505を画成する1つまたはそれ以上の凹形空洞を含む。そのような空洞内では、流体の噴流が偏向されて、第1のチャンバ505の隅により良く貫入する。代替としてまたは追加として、第1のチャンバ505を画成するプランジャ507の前端部にある1つまたはそれ以上のベーンが、同様の効果を実現する。
別の実施形態では、シリンジ500内の針502の近位端は、流体の噴流が近位方向に向けられ、乱流混合の大部分を第1の薬物成分の近くに保つように形作られる。例えば、針502の近位端は湾曲部を有し、それにより、噴流が斜めの角度で第1のチャンバ505に入り、渦流をもたらして混合を促進する。代替としてまたは追加として、複数の噴流を生成するために、針502の近位端の側壁に貫通穴が提供される。
さらなる実施形態では、一次パッケージ510は、手動注射が必要ないように自動注射器に収容される。自動注射器は、挿入前に一次パッケージ510の取外しまたは分離を可能にしなければならない。
別の実施形態では、シリンジ500と一次パッケージ510との取付けは、より永続的である。例えば、シリンジ500と一次パッケージ510とは互いに溶接され、溶接は、シール538およびルアーロックコネクタ537の構成の代わりに使用される密封シールを生成する。この場合、機構は、注射前にシリンジ500と一次パッケージ510とが分離できるようにしなければならない。これは、スナップ機構によって実現され、ここで、シリンジ500のハウジング501と一次パッケージ510のハウジング510aとは、ユーザが圧力を加えると簡単にスナップ解除される。
さらなる実施形態では、一次パッケージ510は2つの個別の部材を含み、一方がばねを保持し、他方が、第2の薬物成分を含む第2のチャンバならびに上側および下側ピストン511、512のみを保持する。これにより、製造中に一次パッケージ510を一緒に溶接する必要がなくなる。部材は、シリンジ500に取り付ける前にインターロック(interlock)しなければならない。
さらなる代替実施形態では、上側ピストン512を駆動するための力は、上述した圧縮ばね530によってではなく、別の駆動機構、例えばガスばねまたはリニア電気機械アクチュエータによって生成される。
別の実施形態では、特定の第1および第2の薬物成分の効果的な混合に適切な噴流プロファイルを生成するために、第1のチャンバ505および第2のチャンバ509ならびに針ゲージのサイズをカスタマイズすることができる。
針502は、シリンジ500にかしめられる(stake)のではなく、交換可能でよい。この場合、混合および/または再構成に1本の針が使用されるが、ユーザは、それを注射用の別の無菌針に交換する。
さらなる実施形態では、混合および/または再構成プロセスは、キャップ535を押すのではなく、一次パッケージ、例えばそのハウジングの動きによって起動される。例えば、ユーザが一次パッケージ510をシリンジ500に取り付けるとき、下側および上側ピストン511が自動的に駆動され、針502がセプタムを完全に貫通し、第1のチャンバ505への第2の薬物成分の流れを開始する。
図9〜15に関して上で説明した実施形態の利点は、ユーザがデバイスの遠位端にあるボタンを押して、混合および/または再構成が完了するまで待つだけでよいので、ユーザの利便性が非常に良いことにある。これは、ユーザが目視で確認することができる。次いで、ユーザは、一次パッケージ510からシリンジ500を外し、通常通りにプライミングすることによって空気を排出し、薬物を注射する。すべてが工場封止環境内で行われるので、混合および/または再構成プロセス中の汚染の危険はない。混合は非常に予測可能で一貫性があり、ユーザは、2つの使い捨て部材、すなわち一次パッケージ510およびシリンジ500のみを有する。無菌性は使用全体を通して維持されるので、ユーザはどの部材についても無菌性を確保する必要がない。
図17〜28に記載した実施形態は、シリンジ200の形態での注射デバイスと、ベースステーション250の形態での混合ユニットとを含む。シリンジ200は、第1のチャンバ205を有するハウジング201と、プランジャ207とを含み、プランジャ207は、その近位端で第1のチャンバ205を閉じる。プランジャ207は、その遠位端で、プランジャ207の対応する内部空間内に第2のチャンバ209を形成する。第1のチャンバ205は、第1の薬物成分、例えば希釈剤を含み、第2のチャンバ209は、第2の薬物成分、例えば凍結乾燥された薬物を含む。さらに、磁気特性または常磁性特性を備えた可動スラグ状要素210が、第2のチャンバ209内に提供される。プランジャ207の第2のチャンバ209の遠位端は、シール211によって覆われている。シールは、例えば、アルミニウムポリマーラミネート、または環状オレフィンなどの低透過性ポリマーを含む、またはそれらからなる箔または膜によって実現される。シリンジ200のハウジング201の遠位端には、針カバー215を有する針202が取り付けられる。針202は、シリンジ200の第1のチャンバ205と流体連通している。針カバー215は、針202を保護し、その汚染を避け、ユーザに針が刺さるのを防止する。
スラグ状要素210は、例えば、好ましくは医療グレードコーティングを伴う焼結されたネオジム−鉄−ホウ素(NdFeB)、サマリウム−コバルト(SmCo)、およびアルミニウム−ニッケル−コバルト(AlNiCo)のうちの少なくとも1つの材料を含む、またはそれらからなる。要素210の中央または主要セクションは、好ましくは円筒体として形成される。あるいは、中央または主要セクションは、バレルまたは球の一部の形状を有する。図24に詳細に示される、この要素210の1つの遠位端210aは、シール211に穿孔するための鋭利な先端として形作られている。さらに、要素210が摺動してプランジャ207内に戻るのを助けるために、要素210の近位端210bはテーパ状であり、したがって、要素210は、プランジャ207とシリンジハウジング201の内壁との間に拘束されて、それにより混合および/または再構成された薬物の完全な注射を妨げることがない。
シール211は、弛んだ部分を作らないように破れるように提供される。同様に、針202の近位端を小さくして箔部材が入れないようにし、またはフィルタがシリンジ内部に(例えば、第1のチャンバの遠位端に、または第1のチャンバ205内部に)追加されて、箔部材が針202に入るのを防止する。
ベースステーション250は、一連の電磁コイル260aと、2つの隣接する電磁コイル260aの間に収容されたフライス鋼磁極片260bとを含み、磁束を誘導して効率を向上させる。電磁コイル260aと鋼磁極片260bとが、電磁ユニット260を形成する。電磁ユニット260は、シリンジ200の遠位端を受け入れるために提供された円筒形開口部265を取り囲む。開口部265内の挿入されたシリンジ200は、例えば図17、19、20、および21に示されている。ベースステーション250は、制御ユニット270と、ベースステーション250の構成要素のための電気エネルギーを提供するために電池273を有する電源とをさらに含む。さらに、ボタン275が提供され、シリンジ200が開口部265に挿入されたときに、ボタン275を押すことにより、ユーザによって第1および第2の薬物成分の混合および/または再構成が起動される。ベースステーション250の開口部は、開口部265内へのシリンジ200の正しい完全な挿入を認識するシリンジ200用のセンサを含む。シリンジ200が開口部265内部に正しく挿入されたことをセンサが認識しない場合、ボタン275を起動しても、混合および/または再構成工程が開始されない。
第1の工程では、シリンジ200は、その本体201が開口部265によって完全に受け入れられる(矢印213参照)まで、ベースステーション250の開口部265(図18参照)に挿入される。ボタン275を押すことにより、ユーザは、電磁ユニット260を起動させてコイル260aを励磁し、シリンジ200の軸方向、例えば遠位方向への大きな力が所定の期間中にスラグ状要素210に及ぼされ、それにより、スラグ状要素210がシール211を穿孔する。それにより、第1および第2の薬物成分が第1のチャンバ205内で混合すること、例えば両方の成分を再構成することが可能にされる。
一実施形態では、ベースステーション250は、混合が完了するまで、ベースステーション250の開口部265内にシリンジ200を保持する別個のインターロックシステムを含む。
要素210は、シール211に穿孔すると、第1のチャンバ205の全長に沿ってシリンジ200の軸方向で前後に自由に移動できる(矢印214参照)。図20は、シール211を穿孔するためにスラグ状要素210が加速される初期段階に関する、磁束密度を伴う磁束線を示す。磁力線は、参照番号262を付されている。その後、コイル260aと磁気要素210とが、ブラシレスリニアモータ、すなわちローレンツ力デバイスを形成し、それにより、様々なコイルを様々な方向に様々な時点で励磁することにより、所定の期間内に要素210がシリンジ200の軸(長手)方向(矢印214)で前後に移動し、第1のチャンバ205内部での混合を行う(図21参照)。一実施形態では、ベースステーション250は、軸方向(矢印214参照)に沿って並べて収容される4つのコイル260aを含み、常に、2つのコイル260aが他の2つのコイル260aと交互にアクティブである(図20参照)。2つのアクティブなコイル260aは反対方向に励磁され、要素210の2つの磁極と相互作用して軸方向力を生成し、1つの工程において、2つのアクティブなコイルの一方のコイル260aが要素210の一方の磁極に反発し、他方のコイル260が、要素210の他方の磁極を引き付ける。要素210に近いコイル260aを励磁するだけで、システムの効率が改善される。各コイル260aでの正確な電力レベルを設定することによって、要素の速度および位置が正確に制御される。各コイル260aが40オームの抵抗を有する場合、駆動システムは、例えば200Vを供給するブースト電源を含み、ハーフブリッジを介してコイル260aを0.1秒間駆動する。これにより、コイルに1kWが発生し、箔シールに最初に穿孔するのに必要とされる大きな力を発生する。ベースステーション200の制御ユニット270は、均質な再構成または混合された薬物を保証する電磁ユニット260の異なるコイルを励磁する所定数のサイクルを提供する。プロセスの最後に(図22参照)、要素210は、プランジャ207の以前の第2のチャンバ209内の位置に静止し、それにより注射を妨げない。図24に示されるように、要素210は、要素210がプランジャ207に再び入るのを助けるようにテーパ付きの近位端210bを有する。電磁ユニット260に連結された制御ユニット270によって、プランジャ207への要素210の滑らかな摺動が注射中に提供される。
最後に、図22に示されるように、シリンジ200がベースステーション250から取り外される。第1および第2の薬物成分を含む混合および/または再構成された薬物を注射するために、ユーザは、針カバー215を取り外し、プライミングによってシリンジから空気を排出し、最後に薬物混合物を注射する(図23参照)。
図26および27は、図17に示されている幾何形状に関し、電磁ユニット260の5つの異なるコイルについて、それぞれ10Wおよび900Wで生成される力を示す。10Wでは、力は、第2の薬物成分を押し退け、第1および第2の薬物成分を確実に混合するのに十分である。900Wでは、力は、スラグ状要素210の幾何形状に応じて、要素210が加速されてシール211を穿孔するのに適切である。この高電力は、非常に短い期間、すなわちシール211が穿孔される時間にのみ必要とされ、したがって、使用される総エネルギーは低く、電磁ユニット260のコイルは過熱しない。
別の実施形態では、例えば鋼を含む軟磁性材料で作られた追加のプレート状金属要素220を使用して、シリンジ200がベースステーション250に配置されて起動されるまで常磁性または磁性要素210を所定の位置に保持し、また注射中に要素210をプランジャ内部に維持することができる。プレート状要素220は、プランジャ207内で、第2のチャンバ209の近位端の近くに収容される(図25参照)。プレート状要素220は、チャンバ209との間の壁をできるだけ薄くすることにより、要素210にできるだけ近接し、好ましくは壁の厚さは1mm未満である。これは、要素220が小さく、それでも要素210に十分な引力を提供することができることを意味する。例えば、要素220は、0.5mmを超える、好ましくは1mmを超える厚さを有する。プレート状要素220は、使用前のデバイスの(例えば)出荷または落下中の意図しない撹拌によりシール211が破れるのを防止する。代替実施形態では、要素220は、ユーザが取り外さなければならない別個の要素、またはベースステーション250へのシリンジ200の挿入時に押し退けられる要素である。例えば、要素は、シリンジ200のハウジング201の外側の周りに収容された鋼カラー部片であり、ベースステーション250への挿入時に摺動されて外される。いずれにせよ、要素220は、電磁ユニット260のコイルが容易に克服することができるほど十分に小さい力を生成する。
スラグ状要素210が永久磁石である場合、磁性材料と第1または第2の薬物成分との接触を防ぐために、医療グレードコーティングを使用することが好ましい。
電磁要素210(「ローレンツ力」デバイスまたはリニアブラシレスモータ)に可動磁性材料を使用する代わりに、要素210を軟磁性材料、例えば軟鋼から作ることもできる。この場合、常にコイルを1つだけ起動させればよく、シリンジは、単純な電磁アクチュエータ、例えばソレノイドアクチュエータとして働く。図28に示されるように、そのようなアクチュエータは、所与の電力入力に対してさらに高い瞬時の力を発生するが、これらの力は、第1のチャンバ205内の軟磁性要素の位置に応じてさらに変化し、したがって、力が発生されない要素210の位置を避けるようにコイルを慎重にサイズ設定/配置しなければならない。要素210は、軟磁性材料である場合、例えば医療グレードステンレス鋼であり、この場合、コーティングは必要とされない。その場合、磁気要素210は、箔をより効果的に穿孔するために鋭利な縁部を形成する。
別の実施形態では、単純なシリンジを使用するのではなく、注射デバイスは完全な自動注射器である。上で説明したプロセスは、上述したように行われる:第1および第2の薬物成分を含む第1および第2のチャンバを含む自動注射器がベースステーションに挿入され、成分が混合されて、自動注射器が取り外されて、使用準備が整う。
さらなる実施形態として、例えば高価な薬物の場合、別個のベースステーションが必要とされないように、電磁ユニット、電源、および制御ユニットを注射デバイスの使い捨て構成要素に含めることが経済的に妥当である。
さらなる実施形態では、針202、第1のチャンバ205、およびシリンジ200のハウジング201の内部形状は、混合後に要素210が第1のチャンバ205に残った場合に要素210が注射を妨げないように設計される。
シリンジまたは自動注射器ではなく、注射デバイスは、別個の注射デバイスとの使用に適したカートリッジでもよい。言い換えると、この注射デバイスは、シリンジだが、ユーザが注射を実行できるようにする長いプランジャがなく、針もない:この注射デバイスは、皮膚を貫通するためのシステムを含み、注射を駆動するためのシステムも含む。
薬物再構成および/または混合用のシリンジ200およびベースステーション250を含む図16〜28に示される本発明のシステムは、すべて工場封止環境内で行われるため、再構成プロセス中に汚染の危険がないので、操作上非常に優れている。シリンジ200を含む使い捨て部材は、非常にコンパクトである。混合/再構成は、少ない工程数で、非常に予測可能であり、一貫性がある。注射ごとに1つだけ使い捨て部材がある。このベースステーションの設計は、注射デバイスの種類、すなわち充填済みシリンジ、自動注射器、およびカートリッジにわたって最大の融通性を提供する。注射デバイスは、再構成に先立って取り付けられる針を必要としない。
図29〜32に示される薬物再構成システムの実施形態は、ハウジング301を有するシリンジ300およびバイアル308の形態での充填済み注射デバイスを含む。シリンジ300は、第1の流体薬物成分、例えば希釈剤を含む第1のチャンバ305を含む。バイアル308は、第2の固体および/または流体薬物成分、例えば凍結乾燥された薬物を含む第2のチャンバ309を含む。さらに、システムは、例えば2つの部材310aと310b(図31参照)からなる支持ユニット310を含み、部材310aと310bは、例えばスナップ連結によって互いに解放可能に連結される。シリンジ300はさらに針302に連結され、針302は、針ブーツ315によって覆われている。シリンジ300は、針302に連結されたシリンジ300の遠位端とは反対側のその近位端にプランジャ307をさらに含む。プランジャ307は、シリンジ300の軸(長手)方向に沿ってシリンジ300のハウジング301内で可動である。プランジャ307は、第1のチャンバ305の近位端を閉じる。プランジャ307が近位方向に移動される場合、第1のチャンバ305内に負圧が生成される。プランジャ307が遠位方向に移動される場合、第1の薬物成分は、針302を通して第1のチャンバ305から排出される。
薬物再構成システムは、ハウジング351と、ハウジング351内の少なくとも1つの駆動ユニット370とを含むベースステーション350をさらに含む。
支持ユニット310は、図31に示される両方の部材310a、310bが互いに連結されるとき、異なる直径を有する2つのセクションを含むカプセルまたは中空円筒体のように形成される(図30参照)。代替として、支持ユニット310の両方の部材310a、310bの連結は、ヒンジ連結である。支持ユニット310は、各部材310a、310bの内側に第1の凹部311および第2の凹部312を形成し、それにより、支持ユニット310は、運送および保管中に充填済みシリンジ300およびバイアル308をロック位置にロックして、それらが互いに接触するのを妨げる。したがって、シリンジ300とバイアル308とが互いに所定の距離を有するように、シリンジ300は第1の凹部311に固定され、バイアル308は第2の凹部312に固定される(図32参照)。例えば、第1の凹部311および第2の凹部312はそれぞれ、その内面に少なくとも1つのウェブまたは同様の突出部を含み、ウェブまたは同様の突出部は、例えばそのネックセクションで、シリンジおよび/または針ブーツ315のハウジング301とのスナップ連結を形成し、またはバイアル308とのスナップ連結を形成する(図32参照)。シリンジ300およびバイアル308が支持ユニット310内に固定され、支持ユニット310の両方の部材310aと310bが互いに連結される場合、自立型アセンブリが形成され、例えば運送および保管中に充填済みシリンジ300およびバイアル308を所定の位置にロックし、それらが互いに接触するのを防ぐ。
バイアル308は、ネックのその前端部でバイアル308を覆うシール313を含む。シール313は、第2のチャンバ309を密封して閉じる。
ベースステーション350の駆動ユニット370は、例えば、第1のモータおよび第2のモータを含む。さらに、振動ユニットとして場合により用いられる高周波数トランスデューサ371、さらには場合により用いられるヒータ要素372が、ベースステーション350のハウジング351内に提供される。ベースステーション350は、ハウジング351の上側に凹部365をさらに含み、凹部365は、支持ユニット310内にロックされたときにシリンジ300およびバイアル308を含むアセンブリを受け入れて解放可能に固定するように適用される。したがって、凹部365は、アセンブリの外周に少なくとも部分的に対応する。
薬物を再構成し、注射用のシリンジ300を用意するために、シリンジ310、支持ユニット310、およびバイアル308を含む図32に示されるアセンブリは、ユーザによってベースステーション350の凹部365に挿入され、そこに固定される。ここで、針302を有するシリンジ300およびバイアル308は初期位置にある。ベースステーション350は、図32に示されるアセンブリへの以下のインターフェースを有する:
−バイアル308が静止して保持される;
−シリンジ300は、例えばそのハウジング301で、モータ駆動ユニット370によって軸方向に作動される第1のリニア摺動部(linear slide)374と係合する;
−プランジャ307は、第2の独立したモータ駆動ユニット(図示せず)によって軸方向に作動される第2のリニア摺動部375と係合する。
図32のアセンブリの固定は、次のいずれかによって実現される:
−ユーザがアセンブリを引き出すために克服することができる受動クリップ;または
−別個のモータドライブユニットがクランプ機構を動作させて、再構成プロセス中にアセンブリを所定の位置に保持することができる;または
−図32に示されるアセンブリは、第1および第2のリニア摺動部がそれらの初期位置にあるときにのみ、第1および第2のリニア摺動部と係合/係合解除することができる。
動作中、図32のアセンブリが挿入される位置では、そのアセンブリは、第1および第2のリニア摺動部と位置合わせしたハウジング351のスロットを通過しなければならない。駆動ユニットが移動し始めると、アセンブリの構成は、もはやハウジング351のスロットと位置合わせせず、ユーザがアセンブリを早まって取り外すことは起こり得ない。それにより、アセンブリは、ベースステーション350内で、ある角度で保持され、バイアル308がシリンジ300よりも高く位置決めされ、したがって、準備中に空気ではなくバイアル308の第2のチャンバ309からの第2の成分がシリンジ300に引き込まれる。これは、ベースステーション350が立っている反対側のプラットフォーム面366に対するベースステーション300の凹部365の傾斜角度によって実現される。ベースステーション350は、支持ユニット310の部材をロック解除するための構成を含み、ベースステーション350の凹部365内に位置決めされたときにシリンジハウジング301とバイアル308とが相対的に移動できるようにする。例えば、このロック解除構成は、2つの部材が相対的に移動することができないようにシリンジハウジング301の構成にロックする支持ユニット310内部の可撓性フック要素からなる。凹部365内のピン構成は、支持ユニット310の小さな穴を貫通して、可撓性フック要素を押してずらし、ハウジング301が支持ユニット310に対して移動できるようにする。代替として、固定ピンではなく、このロック解除構成を、例えばソレノイドを用いて能動的に駆動することもできる。アセンブリがベースステーション350から取り外されるとき、構成はロック解除されたままであるはずであり、したがって、ユーザは注射のためにシリンジ300を引き抜くことができる。
次の工程では、駆動ユニット370の第1のモータが、第1の摺動部374によって、シリンジ300のハウジング301をバイアル308に向けて駆動する。針ブーツ315がバイアル308に対して圧縮され、針302がバイアル308のシール313に挿入され、バイアル308の第2のチャンバ309との流体連結を形成する。針302を有するシリンジ300は、バイアル308に向けて移動され、所定の距離だけ第2のチャンバ309に挿入される。同時に、駆動ユニット370の第2のモータは、第2の摺動部375によってバイアル308に向けて同じ速度でシリンジプランジャ307を移動させ、それにより、第1のチャンバ305内部の体積は、この工程中に変化しない。ここで、バイアル308と、針302を有するシリンジ300とは、起動位置にある。
次の工程では、バイアル308およびシリンジ300の起動位置に達した後、第1のモータが静止して保持された状態で、第2のモータが第2の摺動部375によってバイアル308に向けてシリンジプランジャ307を駆動し、第1の薬物成分、例えば希釈剤をバイアル308の第2のチャンバ309に排出し、第2のチャンバ309内で第1の薬物成分と第2の薬物成分との混合物を形成する。
様々な機構を使用して、駆動ユニット370の回転運動をシリンジ300のハウジング301およびプランジャ307への直線作用に変換することができる。図30に示されるユニットは、親ねじを含み、駆動ユニット370のモータは、ねじ山付きバー(threaded bar)を回転させる。ねじ山付きバーに延びるナットがあり、ねじ山付きバーは、シリンジ300のハウジング301と係合する第1のリニア摺動部374に回転不能および軸方向に固定される。ねじ山付きバーが回転されると、ナットがねじ山付きバーに沿って駆動され、ハウジング301を軸方向に駆動する。同じことが、プランジャ307に連結された第2のリニア摺動部375によって提供される。代替として、ねじ山付きバーは、ハウジング301またはプランジャ307と係合するプロファイル付き構成要素(profiled component)に回転不能および軸方向に固定することができ、ナットは、モータによって回転可能に駆動される。このナットは、モータ自体の一部分を形成することができる。
第1の流体薬物成分がすべて第2のチャンバ309に移送されると、トランスデューサ371は、第1の薬物成分と第2の薬物成分との混合物を含むバイアル308を撹拌し、例えば薬物粉末と希釈剤との混合を促進する。このトランスデューサ371は、圧電トランスデューサ、すなわち2つの電極間の圧電セラミック片である。振動電圧が電極に印加される場合、トランスデューサの厚さが振動し、圧力波を発生する。圧電トランスデューサの変位が本質的に小さいため、トランスデューサ371とバイアル308との非常に良好な音響連結が必要である。これは、少なくともトランスデューサとバイアルとのばね式の接触、または液体もしくはゲルベースの連結を必要とする可能性がある。代替として、トランスデューサ371は、ボイスコイルまたはソレノイドなどの電磁リニアアクチュエータである。これはより低い周波数で動作するが、より大きな実現可能な変位は、撹拌を混合物に伝達することがより簡単であることを意味する。代替として、不均衡な負荷を駆動するモータ(振動モータ)を使用して、振動する圧力波を発生することもできる。同時に、またはその後、ヒータ要素372は、混合物を事前設定温度(例えば18℃〜26℃の範囲内)まで加熱して、患者への薬物注射中に冷たい混合物が不快感を引き起こす可能性を低減する。ヒータ要素372は、電流が通過するときに熱を発生する単純な抵抗要素である。サーミスタ(温度測定センサ)は、いかなる障害によっても過熱が生じることが物理的にあり得ないようにシステムが設計されていない限り、過熱されないことを保証する必要がある。代替として、固体状態ヒートポンプ、すなわちペルチェ素子によって熱を供給することができる。
第2の薬物成分が第1の薬物成分に完全に溶解されて、もしくは第1の薬物成分が第2の薬物成分に完全に溶解されて再構成物を形成したとき、または両方の成分が混合されて、(該当する場合には)再構成物または混合物が適正な温度に達したとき、第2のモータは、第2の摺動部375によってシリンジプランジャ307を軸方向に駆動して、バイアル308から離し、混合物または再構成物をシリンジ300に引き込み、すなわちバイアル308の第2のチャンバ309からシリンジ300の第1のチャンバ305に引き込む。バイアル308がシリンジ300よりも高く位置決めされ、針302がバイアル308の最低点にあるので、ベースステーションは、第2のチャンバ309の混合物または再構成物のみがシリンジ300に引き込まれ、シリンジ300内の空気体積を確実に最小限に抑えられるようにする。次の工程では、駆動ユニット370の第1のモータと第2のモータとが共同で作用して、シリンジ300、およびそれと共に針302をバイアル308から引き出す。次いで、ユーザは、シリンジ300をベースステーション350の凹部365から取り出し、支持ユニット310をシリンジから取り外し、シリンジ300の第1のチャンバ305に含まれる再構成または混合された薬物を手動で注射する。バイアル308は使い捨てデバイスであり、シリンジ300は使い捨てまたは再利用可能なデバイスである。
図33〜37に示される薬物混合または再構成システムの実施形態は、図29〜32に示される実施形態と同様であるが、シリンジ300の代わりに自動注射器400を含む。参照番号の最後の2桁が同じであるが先頭の数字が3ではなく4であるシステムのこの実施形態の要素は、図29〜32に示されるシステムのそれぞれの要素に対応する。
自動注射器400は、従来のばね駆動設計、または流体、例えば空気圧によって作動されるものである。以下では、最初は空気チャンバ414内の大気圧でユーザに提供される空気圧によって作動される自動注射器400によって本発明を説明する。本発明は、薬物送達エネルギー源としてばねを使用する自動注射器で同様に機能する。
薬物再構成システムは、自動注射器400、バイアル408、および支持ユニット410を含み、支持ユニット410は2つの部材410aおよび410bを含み、2つの部材410aおよび410bは、相互に連結し、自動注射器400およびバイアル408を中で固定して、互いに所定の距離または相対位置で運送および保管するためのアセンブリを形成する。さらに、ベースステーション450が提供される。
自動注射器400は、第1のチャンバ405および針402をさらに含む。第1のチャンバ405は、第1の薬物成分、例えば希釈剤を含む。バイアル408は、第2の薬物成分、例えば凍結乾燥された薬物を含む第2のチャンバ409と、バイアルを覆い、その第2のチャンバ409を密封して閉じるシール413とを含む。システムは、針ブーツ415をさらに含む。
自動注射器400およびバイアル408の第1および第2の薬物成分の再構成または混合のために、針ブーツ415は、図36に示されるように、支持ユニット410の第1の凹部411に取り付けられる。次いで、支持ユニット410の第1および第2の部材410a、410bを互いに連結し、バイアル408および自動注射器400をそれらのそれぞれの第1および第2の凹部411、412に挿入することによって、アセンブリが構成される。支持ユニット410への自動注射器400の取付けのために、自動注射器400の針ガード417を後退させて、針402を露出させなければならず、次いで、針402が針ブーツ415によって覆われる(図35参照)。自動注射器400およびバイアル408は、例えばスナップ連結によって支持ユニット410に固定される。
図33〜37に示されるシステムを用いて薬物を再構成するために、アセンブリ(図35参照)は、図33に示されるように、ベースステーション450の凹部465に挿入される。ここで、自動注射器400およびバイアル408は初期位置にある。ベースステーション450の構成が、支持ユニット410の部材410a、410bをロック解除し、針ブーツ415を有する自動注射器400とバイアル408とが、駆動ユニット470に連結された第1の摺動部によって、自動注射器400の軸方向に沿って互いに向けて移動できるようにする。例えば、ロック解除構成は、支持ユニット410の内面から突出する可撓性フック要素からなり、可撓性フック要素は、自動注射器ハウジング401の外面の対応する凹部にロックし、その結果、支持ユニット410と自動注射器ハウジング401とは相対的に移動することができない。凹部465内のピン構成は、凹部465内のベースステーション450に正しく取り付けられるとき、支持ユニット410の小さな貫通穴を貫通し、可撓性フック要素を押してずらし、自動注射器ハウジング401が支持ユニット410に対して移動できるようにする。代替として、固定ピンではなく、このロック解除構成を、例えばソレノイドまたは第2の駆動モータを用いて能動的に駆動することもできる。代替として、支持ユニット410内部の解放機構を起動させるのではなく、ロック解除構成は、支持ユニット410を完全に開く、すなわち自動注射器ハウジングの2つの部材410a、410bを分離することができる。ロック解除構成は、アセンブリがベースステーション450から取り外されたときにロック解除されたままであるはずであり、したがってユーザが注射のためにシリンジ400を引き抜くことができる。
次の工程では、ベースステーション450の針が、自動注射器本体401のセプタム418を穿孔し、ベースステーション450の空気ポンプ473が、プランジャ407を含む自動注射器の空気チャンバ414に空気を出し入れすることができるようにする。針は、空気ポンプ473に流体連結される。次いで、ベースステーション450の駆動ユニット470の第1のモータが、自動注射器400をバイアル408に向けて押す。それにより、針ガード417はさらに自動注射器本体401内に後退し、針ブーツ415は圧縮され、したがって、針402は、例えばゴムキャップとして形成されたシール413を介して、バイアル408、例えばその第2のチャンバ409内に挿入される。駆動ユニット470と連結された第1の摺動部は、ハウジング401の構成と係合し、それを軸方向に駆動する。様々な機構を使用して、駆動ユニットモータの回転運動を自動注射器本体401の直線作用に変換することができる。図37に示される機構は、親ねじであり、モータがねじ山付きバーを回転させる。ねじ山付きバーに延びるナットがあり、ねじ山付きバーは、自動注射器本体401と係合する第1のリニア摺動部(例えば、プロファイル付き構成要素)に回転不能および軸方向に固定される。ねじ山付きバーが回転されるとき、摺動部は、ねじ山付きバーに沿って駆動され、自動注射器本体401をバイアル408に向けて軸方向に駆動し、それにより針402を第2のチャンバ409に挿入する。このとき、自動注射器400およびバイアル408は起動位置にある。
その後、ベースステーション450の駆動ユニット470の第2のモータは、自動注射器400の機構を起動させて、自動注射器400のプランジャ407をロック解除し、プランジャ407がプランジャロッキング機構420を使用して移動できるようにする。ロッキング機構420は、自動注射器400が充填されてプライミングされた後、ユーザによって起動されるまで、その蓄積されたエネルギーを解放して薬物を注射しないように存在する。ロッキング機構420は、図35では単純なロッキングピンとして示されているが、プランジャを所定の位置にロックする任意のキャッチ構成でよい。このキャッチは、薬物送達を開始するために後で解放され、例えば、ユーザがボタンを押してキャッチを動かしてプランジャから離し、または針ガードが皮膚に押し付けられるときにキャッチが解放される。しかし、キャッチは、ベースステーション450が自動注射器400の混合およびプライミングを行うことができるように、ベースステーション450によっても操作されなければならない。したがって、駆動ユニット470の第2のモータは、例えばロッキング機構420のキャッチを解放することによって、自動注射器プランジャ407を解放する。次いで、ベースステーション450の空気ポンプ473は、駆動ユニット470によって駆動されて、セプタム418を穿孔する針を介して、プランジャ407を取り囲む空気チャンバ414に空気を送り込み、それにより、プランジャ407をバイアル408に向けて押し、同時に第1のチャンバ405から第1の薬物成分を排出する。したがって、ここで、第1のチャンバ405の第1の薬物成分は、バイアル408の第2のチャンバ409内の第2の薬物成分と混合および/または再構成することができる。
混合および/または再構成のために、ベースステーション450は、トランスデューサ471(振動ユニット)を使用してバイアル408を高周波数で振動させ、および/または同時に、ヒータ要素472を使用してバイアル408内の混合物を加温する。混合物または再構成物が調製されると、ベースステーション450の空気ポンプ473は逆に動作して、空気チャンバ414から空気を送り出し、真空を生成して、プランジャ407をバイアル408から引き離し、それにより、薬物混合物または再構成物が自動注射器400の第1のチャンバ405に引き込まれる。次の工程では、駆動ユニット470の第2のモータが、プランジャロッキング機構420を起動させて、プランジャ407を所定の位置に再びロックする。次に、空気ポンプ473は、ここでは薬物送達動力源として、圧縮空気を空気チャンバ414に送り込む。次いで、第1のモータが自動注射器400をバイアル408から引き出し、ユーザがアセンブリ410をベースステーション450から取り外せるようにする。
自動注射器400を使用するために、ユーザは、2つの部材410a、410bを開くことによって、バイアル408および支持ユニット410を引っ張って取り外す。これはまた、同じ工程で自動注射器400から針ブーツ415を取り外す。針ブーツ415の取外しは、針ブーツ415から患者にゴム片を注射する可能性をなくすというさらなる利点を有する。また、この工程は、針ガード417を露呈させる(図36参照)。次いで、ユーザは、針ガード417を注射部位に押し付け、針ガード417を自動注射器本体401に押し込み、針402を患者に挿入する。針ガード417の構成は、自動注射器400の機構を起動させて、プランジャ407をロック解除する。ロック解除機構の一実施形態では、ロッキング機構420に向かう針ガード417の軸方向延在部が存在する。針ガード417がハウジング401内に押し戻されるとき、この延在部は、ロッキング機構420の傾斜または同様の嵌合構成に係合し、ロッキング機構420をプランジャ407から外れるように移動させる、または他の方法でロッキング機構を係合解除する。次いで、プランジャ407は、空気圧を受けて針402に向かって移動し、それにより、患者への混合物または再構成物の注射を提供する。注射が終了されると、ユーザは自動注射器400を注射部位から取り外し、針ガード417は、ばね419のばね力を受けて外方向に延びて、針402を再び覆う。針ガード417はまた、それ自体を自動注射器本体401に対してロックして、針402による刺傷を防止する。
空気圧によって作動される上述した自動注射器の概念の代替実施形態では、薬物送達エネルギー源としてばねを使用する自動注射器の概念を使用することができる。本発明の方法は、混合および/または再構成段階中に、駆動ユニット470の第2のモータがプランジャ407を作動させて第1の薬物成分をバイアル408の第2のチャンバ409内に排出することを除いて、基本的に同じである。混合または再構成後、第2のモータがプランジャ407を引き出し、第1のチャンバ405内に負圧を生成し、混合または再構成された薬物を自動注射器400、すなわちその第1のチャンバ405に引き込む。この動きの完了は、プランジャ407が近位端でそのロッキング位置に達したときに起こり、この作用は送達ばねを圧縮し、同時に薬物送達の準備ができる。起動は、上記の実施形態と同様に行われ、ユーザが針ガード417を注射部位に押し当て、針ガード417を自動注射器本体401に押し込み、針402を患者に挿入し、プランジャ407をロック解除し、ばねがプランジャ407を下向きに駆動して、第1のチャンバ405から薬物を排出できるようにする。上記の例は、薬物を自動注射器400内に引き戻すときに送達ばねを圧縮することを述べているが、製造中にばねを圧縮することも可能である。
さらなる代替実施形態では、第1の薬物成分および第2の薬物成分を含む混合物は、自動注射器またはシリンジの第1のチャンバ305、405とバイアル308、408の第2のチャンバ309、409との間で前後に移送することができる。それにより、それぞれの針302、402は、好ましくは、移送中にウォータージェットを生成し、混合または再構成を促進する。
ユーザは、混合または再構成された薬物を注射する前に、シリンジ300を手動でプライミングすることができる。別の実施形態では、シリンジ300を手動でプライミングするのではなく、ベースステーションに、シリンジ300をプライミングするための対応する構成を設けることができる。これは、例えば、第2の駆動機構を使用することによって行うことができ、第2の駆動機構は、ハウジング301を静止して保持しながらプランジャ307を軸方向にわずかな距離だけ移動させ、それによりシリンジ内の空気が排出される。同じことが自動注射器400にも当てはまり、自動注射器は、空気圧または従来の機械的ばねのいずれかによって動力供給される。
ベースステーション350、450、シリンジ300または自動注射器400、支持ユニット310、410、およびバイアル308、408を含む上記の本発明による薬物再構成システムの主な利点は、再構成操作を自動化し、それによりすべての手動工程をなくすことである。トランスデューサ371、471がベースステーション350、450に提供される場合、再構成の一貫性および再現性を改善する。このシステムは、さらに、ユーザに提示されるデバイスの数を減少し、薬物バイアル308、408を消毒する必要をなくす。さらに、患者に空気を注射する可能性を低減する。使用直前にベースステーション450が自動注射器400をプライミングする自動注射器バージョンに関しては、自動注射器400をストレスなく保管および輸送でき、自動注射器400の複雑さならびに不発(misfire)および故障のリスクを低減するという利点がある。
100、200、300、500 シリンジ
101、201、301、351、501、510a ハウジング
101a ラチェット
101b リターントラック
102、202、302、402、502 針
105、205、305、405、505 第1のチャンバ
107、207、307、407、507 プランジャ
107a クリップ部材
108 遠位端セクション
109、209、309、409、509 第2のチャンバ
111、511 下側ピストン
112、512 上側ピストン
112a クリップ部材
113 ハンドル
114 貫通穴
115、315、415 針ブーツ
117 コッターピン
120 リブ
122 針
125 膜
210 スラグ状要素
210a 遠位端
210b 近位端
211、313、413 シール
213 矢印
214 矢印
215 針カバー
220 要素
250、350、450 ベースステーション
260 電磁ユニット
260a 電磁コイル
260b 鋼磁極片
262 磁力線
265 開口部
270 制御ユニット
275 ボタン
308、408 バイアル
310、410 支持ユニット
310a、310b、410a、410b 支持ユニットの一部分
311、411 第1の凹部
312、412 第2の凹部
365、465、511a 凹部
366、466 プラットフォーム面
370、470 駆動ユニット
371、471 トランスデューサ
372、472 ヒータ要素
374 第1のリニア摺動部
375 第2のリニア摺動部
400 自動注射器
401 自動注射器本体
414 空気チャンバ
417 針ガード
418 セプタム
419 ばね
420 ロッキング機構
473 空気ポンプ
513 突出部
530 圧縮ばね
535 キャップ
536 クリップ機構
538 Oリング
540、541、542 矢印

Claims (13)

  1. デバイス(200)であって、
    第1のチャンバ(205)内の第1の材料と、
    ハウジング(201)と、
    プランジャ(207)とを含み、
    ここで、該プランジャ(207)は第2の材料を含む第2のチャンバ(209)を含み、第1の材料と第2の材料との一方は流体であり、プランジャ(207)は、電気、磁気、または常磁特性を有する可動要素(210)を含み、第2のチャンバ(209)は、当初は閉じられており、要素(210)、第1のチャンバ(205)、および第2のチャンバ(209)は、電磁場による起動後に要素が該デバイス(200)の所定の方向に移動し、それにより、第1のチャンバ(205)と第2のチャンバ(209)との間に流体連通を提供する経路を開くように適用された、前記デバイス。
  2. 要素は、スラグ状要素(210)であり、その遠位端(210a)に先端部を含み、および/またはその近位端(210b)にテーパ面を含む、請求項1に記載のデバイス。
  3. 要素(210)は、永久磁石材料を含む、または軟磁性材料を含む、請求項1または2に記載のデバイス。
  4. 該デバイスは、第1のチャンバ(205)の遠位端にフィルタを含む、および/またはシール(211)は、スラグ状要素(210)によって穿孔または破裂されたときに破片が生じないように適用された、請求項1〜3のいずれか1項に記載のデバイス。
  5. プランジャ(207)は、第2のチャンバに対して近位に収容された軟磁性材料を含むプレート状要素(220)を含む、請求項1〜4のいずれか1項に記載のデバイス。
  6. 混合および/または再構成システムであって、
    請求項1〜5のいずれか1項に記載のデバイス(200)と、
    該デバイス(200)を収容するための凹部(265)、制御ユニット(270)、および凹部(265)を貫通する電磁場を生成するように適用された電磁ユニット(260)とを含むベースユニット(250)であって、制御ユニット(270)は電磁ユニット(260)を電気的に操作する、ベースユニット(250)と、
    を含み、
    ここで、該ベースユニット(250)は、凹部(265)へのデバイス(200)の収容後、およびベースユニット(250)のユーザ起動後に、制御ユニット(270)は電磁ユニット(260)を操作し、それにより、第2のチャンバ(209)に含まれる要素(210)は、電磁場によって決定されるデバイス(200)の方向に移動し、それによって第1のチャンバ(205)と第2のチャンバ(209)との間に流体連通を提供する経路を開くように適用された、
    前記混合および/または再構成システム。
  7. 電磁ユニット(260)は、デバイス(200)用の凹部(265)を取り囲む少なくとも1つの電磁コイル(260a)を含む、請求項6に記載のシステム。
  8. 電磁ユニット(260)は、一連の電磁コイル(260a)と、隣接する2つの電磁コイル(260a)の間にある軟鋼磁極片(260b)とを含む、請求項7に記載のシステム。
  9. 制御ユニット(270)は、生成された電磁場が要素をデバイスの所定の方向に沿って前後に移動させるように電磁コイル(260a)を励磁するように適用された、請求項6〜8のいずれか1項に記載のシステム。
  10. 電磁ユニット(260)は、デバイス(200)の所定の方向に沿って可動である少なくとも1つの永久磁石を含む、請求項6に記載のシステム。
  11. 混合および/または再構成方法であって、
    ベースユニット(250)の凹部(265)内にデバイス(200)を収容する工程であって、
    該デバイスは、第1のチャンバ(250)内の第1の材料と、ハウジング(201)と、プランジャ(207)とを含み、プランジャ(207)は、第2の材料を含む第2のチャンバ(209)を含み、第1の材料と第2の材料との一方は流体であり、プランジャ(207)は、電気、磁気、または常磁特性を有する可動要素(201)を含み、第2のチャンバ(209)は当初は閉じられており、
    ベースユニットは、凹部(265)を貫通する電磁場を生成するように適用された電磁ユニット(260)を含む、工程と、
    起動後に制御ユニット(270)によって電磁ユニット(260)を操作する工程であって、それにより、デバイス(200)の第2のチャンバ(209)に含まれる要素(210)は、電磁場によって決定されるデバイス(200)の方向に移動し、それによって第1のチャンバ(205)と第2のチャンバ(209)との間に流体連通を提供する経路を開く工程と、
    を含む前記混合および/または再構成方法。
  12. 電磁ユニット(260)は、生成された電磁場がデバイスの所定の方向に沿って要素を前後に移動させるように操作される、請求項11に記載の方法。
  13. 電磁ユニット(260)は、起動後に電磁ユニット(260)の少なくとも1つの永久磁石がデバイス(200)の所定の方向に沿って移動するように操作される、請求項11に記載の方法。
JP2020526627A 2017-11-17 2018-11-15 混合および/または再構成システムおよび対応する方法 Active JP7284164B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP17306599.6 2017-11-17
EP17306599 2017-11-17
PCT/EP2018/081386 WO2019096913A1 (en) 2017-11-17 2018-11-15 Mixing and/or reconstitution system and respective method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021503328A true JP2021503328A (ja) 2021-02-12
JP7284164B2 JP7284164B2 (ja) 2023-05-30

Family

ID=60473459

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020526627A Active JP7284164B2 (ja) 2017-11-17 2018-11-15 混合および/または再構成システムおよび対応する方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11504473B2 (ja)
EP (1) EP3710085A1 (ja)
JP (1) JP7284164B2 (ja)
CN (1) CN111356491B (ja)
WO (1) WO2019096913A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021044055A1 (en) 2019-09-05 2021-03-11 Lonza Ltd Device for receiving a container for a parenteral drug injection system and method for preheating injectable fluid
US11241330B1 (en) 2021-04-02 2022-02-08 Brixton Biosciences, Inc. Apparatus for creation of injectable slurry
CN114452211B (zh) * 2022-01-28 2023-10-03 深圳泰和智能医疗科技有限公司 配药过滤器及其配药方法
CN114522289B (zh) * 2022-02-28 2023-06-30 四川省医学科学院·四川省人民医院 一种膀胱冲洗装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07501234A (ja) * 1991-08-06 1995-02-09 セネテック・ピーエルシー 医薬インジェクタ及び方法
WO1999017820A1 (en) * 1997-10-03 1999-04-15 Texas Pharmaceuticals, Inc. Improved dual chamber syringe apparatus
JP2007511299A (ja) * 2003-11-21 2007-05-10 ツォンシャン ボタイ ファーマスーティカル インスツルメンツ カンパニー リミテッド 粉末注射剤のプレミックス注射器
US20160008779A1 (en) * 2013-03-04 2016-01-14 3P Innovation Limited Mixing apparatus

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL86799A (en) * 1987-07-02 1993-03-15 Kabi Pharmacia Ab Method and device for injection
WO1998033538A1 (en) * 1997-02-04 1998-08-06 Novo Nordisk A/S A device for the administration of a liquid medicament suspension
WO2006126653A1 (ja) * 2005-05-27 2006-11-30 Olympus Corporation 被検体内導入装置
CN100515507C (zh) * 2007-04-18 2009-07-22 罗青林 多功能输液自动调剂装置
DE102008030270A1 (de) * 2008-06-19 2009-12-24 Arzneimittel Gmbh Apotheker Vetter & Co. Ravensburg Vorrichtung mit mindestens einer Kammer zur Aufnahme eines Medikaments oder eines Probenvolumens
US8398583B2 (en) * 2008-07-09 2013-03-19 Massachusetts Institute Of Technology Method and apparatus for extraction of a sample from a sample source
CN201290957Y (zh) * 2008-11-26 2009-08-19 赵金菊 一种注射器
US8764425B2 (en) * 2009-02-12 2014-07-01 Picolife Technologies, Llc Mold for making a membrane for use with a flow control system for a micropump
CN102458521B (zh) * 2009-06-04 2014-06-04 诺沃—诺迪斯克保健股份有限公司 具有活塞联接布置的混合设备
WO2012019641A1 (en) 2010-08-10 2012-02-16 F. Hoffmann-La Roche Ag Drug reconstitution and delivery device
CN102698342B (zh) * 2012-05-25 2013-09-18 浙江大学 便携式自动多药注射装置
CN102671264B (zh) * 2012-05-25 2015-06-17 浙江大学 基于直线电机和电磁阀驱动的药液注射器装置
WO2014025796A2 (en) * 2012-08-06 2014-02-13 Minipumps, Llc. Piston pump devices
US9999720B2 (en) * 2012-09-27 2018-06-19 Palo Alto Research Center Incorporated Drug reconstitution and delivery device and methods
US9855385B2 (en) * 2013-03-13 2018-01-02 Bayer Healthcare Llc Multiple compartment syringe
WO2016061548A1 (en) 2014-10-18 2016-04-21 Abbvie Inc. Wearable automatic injection system and apparatus

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07501234A (ja) * 1991-08-06 1995-02-09 セネテック・ピーエルシー 医薬インジェクタ及び方法
WO1999017820A1 (en) * 1997-10-03 1999-04-15 Texas Pharmaceuticals, Inc. Improved dual chamber syringe apparatus
JP2007511299A (ja) * 2003-11-21 2007-05-10 ツォンシャン ボタイ ファーマスーティカル インスツルメンツ カンパニー リミテッド 粉末注射剤のプレミックス注射器
US20160008779A1 (en) * 2013-03-04 2016-01-14 3P Innovation Limited Mixing apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
CN111356491B (zh) 2022-08-05
EP3710085A1 (en) 2020-09-23
CN111356491A (zh) 2020-06-30
US11504473B2 (en) 2022-11-22
US20200330686A1 (en) 2020-10-22
JP7284164B2 (ja) 2023-05-30
WO2019096913A1 (en) 2019-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7346402B2 (ja) 混合および/または再構成システム
JP7284164B2 (ja) 混合および/または再構成システムおよび対応する方法
TWI417117B (zh) 醫療用的小型注射裝置
JP3886453B2 (ja) 湿/乾自動注射器アセンブリ
KR101682364B1 (ko) 재사용 가능한 자동-주사기
US8684968B2 (en) Hypodermic drug delivery reservoir and apparatus
EP2674177B1 (en) Medicament infusion device
US10188788B2 (en) System and methods for medicament infusion
KR101704106B1 (ko) 무바늘 주입 장치
JP2007518499A (ja) ジェット式注射器の衝撃チャンバ
JP7366894B2 (ja) デバイスならびに混合および/または再構成方法
WO2014145959A1 (en) Portable detachable drug mixing and delivery system and method
JP2002513318A (ja) ソリッド・ステート流体供給システム
WO2021255045A1 (en) Administering medicament

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211105

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220909

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220927

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230425

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230518

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7284164

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150