JP2021195848A - blind - Google Patents
blind Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021195848A JP2021195848A JP2020105614A JP2020105614A JP2021195848A JP 2021195848 A JP2021195848 A JP 2021195848A JP 2020105614 A JP2020105614 A JP 2020105614A JP 2020105614 A JP2020105614 A JP 2020105614A JP 2021195848 A JP2021195848 A JP 2021195848A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- screen
- slit
- stop plate
- support member
- connecting support
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 30
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 30
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 abstract 2
- 238000004804 winding Methods 0.000 abstract 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 abstract 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 abstract 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 abstract 1
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 13
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 description 5
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 5
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000001151 other effect Effects 0.000 description 2
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Blinds (AREA)
Abstract
Description
本発明は、ブラインドに関する。 The present invention relates to blinds.
従来のブラインドとして、実公昭63−24785号公報(特許文献1)に示されるものがある。同文献に開示されるブラインドにおいては、筒状のウエイトバーの内部に上下方向を2室に分割する仕切板と上方の室には凸片が設けられている。スクリーンの先端には、スクリーンをウエイトバーに連結するための板状の連結サポート部材(係止板)が付着されている。スクリーンの先端と付着した連結サポート部材が仕切板と凸片の間に挿入されることで、ウエイトバーの上部の開口からスクリーンが抜けることを阻止できる。このようにして、スクリーンをウエイトバーに連結することができる。 As a conventional blind, there is one shown in Japanese Patent Publication No. 63-24785 (Patent Document 1). In the blind disclosed in the same document, a partition plate for dividing the weight bar in the vertical direction into two chambers and a convex piece are provided in the upper chamber inside the tubular weight bar. A plate-shaped connecting support member (locking plate) for connecting the screen to the weight bar is attached to the tip of the screen. By inserting the connecting support member attached to the tip of the screen between the partition plate and the convex piece, it is possible to prevent the screen from coming out of the opening at the upper part of the weight bar. In this way, the screen can be connected to the weight bar.
しかしながら、特許文献1に開示されるような従来のブラインドでは、板状の連結サポート部材はスクリーンの先端と両面粘着テープ又はステープルにより付着されているため、熱により連結サポート部材が伸縮すると、伸縮の影響で、スクリーンに皺が発生してしまうという課題があった。 However, in the conventional blind as disclosed in Patent Document 1, since the plate-shaped connecting support member is attached to the tip of the screen by double-sided adhesive tape or staples, when the connecting support member expands and contracts due to heat, it expands and contracts. Due to the influence, there was a problem that wrinkles were generated on the screen.
そこで本発明は、このような問題に鑑みてなされたもので、その目的とするところは、スクリーンに取り付けられた連結サポート部材が熱によって伸縮しても、連結サポート部材の伸縮がスクリーンに影響せず、スクリーンの皺の発生を防止できるブラインドを提供することにある。 Therefore, the present invention has been made in view of such a problem, and an object thereof is that even if the connecting support member attached to the screen expands and contracts due to heat, the expansion and contraction of the connecting support member affects the screen. Instead, it is to provide a blind that can prevent the occurrence of wrinkles on the screen.
上記課題を解決するために、本発明によれば、スクリーンと、前記スクリーンの上端近傍又は下端近傍のうち少なくとも一方に連結される被連結部材と、前記スクリーンを前記被連結部材に連結させる連結サポート部材と、を備えたブラインドであって、前記連結サポート部材は、前記スクリーンの幅方向に複数設けられる挿通部に挿通されることで前記スクリーンに取り付けられることを特徴とする、ブラインドが提供される。 In order to solve the above problems, according to the present invention, a screen, a connected member connected to at least one of the vicinity of the upper end or the lower end of the screen, and a connecting support for connecting the screen to the connected member. Provided is a blind comprising a member, wherein the connecting support member is attached to the screen by being inserted into a plurality of insertion portions provided in the width direction of the screen. ..
かかる構成によれば、連結サポート部材はスクリーンに設けられた挿通部を挿通することで、スクリーンに取り付けられる。このように、連結サポート部材は、両面粘着テープやステープルなどの固着する手段を使用せずにスクリーンに取り付けられるので、熱によって連結サポート部材が伸縮したとしても、連結サポート部材の伸縮がスクリーンに影響することがない。よって、スクリーンの皺の発生を防止できる。 According to such a configuration, the connecting support member is attached to the screen by inserting an insertion portion provided in the screen. In this way, the connecting support member is attached to the screen without using fixing means such as double-sided adhesive tape or staples, so even if the connecting support member expands and contracts due to heat, the expansion and contraction of the connecting support member affects the screen. There is nothing to do. Therefore, it is possible to prevent the occurrence of wrinkles on the screen.
本発明は様々な応用が可能である。例えば、前記挿通部は前記スクリーンの上下方向に延びて形成されたスリットであり、前記連結サポート部材は、前記スクリーンの前後面を交互に縫うように前記スリットを挿通するようにしてもよい。かかる構成によれば、連結サポート部材はスクリーンに形成したスリットに挿通することで、両面粘着テープやステープルなどの固着する手段を使用せずに取り付けられる。このように、スクリーンは連結サポート部材に固着されていないので、熱によって連結サポート部材が伸縮したとしても、連結サポート部材の伸縮がスクリーンに影響することがない。よって、スクリーンの皺の発生を防止できる。 The present invention has various applications. For example, the insertion portion is a slit formed so as to extend in the vertical direction of the screen, and the connection support member may insert the slit so as to alternately sew the front and rear surfaces of the screen. According to such a configuration, the connecting support member can be attached by inserting it into a slit formed in the screen without using a fixing means such as a double-sided adhesive tape or staples. As described above, since the screen is not fixed to the connecting support member, even if the connecting support member expands and contracts due to heat, the expansion and contraction of the connecting support member does not affect the screen. Therefore, it is possible to prevent the occurrence of wrinkles on the screen.
また、前記スリットは、前記スクリーンの端部を除く所定高さ位置に形成されるようにしてもよい。スリットがスクリーン端部を除く所定高さ位置に形成されているため、連結サポート部材はスリットに通すだけで取り付けられ、組立性が向上する。 Further, the slit may be formed at a predetermined height position excluding the edge portion of the screen. Since the slit is formed at a predetermined height position excluding the edge of the screen, the connecting support member can be attached simply by passing it through the slit, and the assembling property is improved.
また、前記挿通部は、前記スクリーンの端部から上下方向に延びて形成されたスリットであり、前記スリットを挿通した前記連結サポート部材は、前記スクリーンの端部が折り返された前記スクリーンの端部によって支持されるようにしてもよい。スリットがスクリーンの端部まで形成されているため、連結サポート部材を挿通させやすい。 Further, the insertion portion is a slit formed so as to extend in the vertical direction from the end portion of the screen, and the connection support member through which the slit is inserted is the end portion of the screen in which the end portion of the screen is folded back. May be supported by. Since the slit is formed up to the end of the screen, it is easy to insert the connecting support member.
また、前記挿通部は、円又は多角形状の穴であってもよい。挿通部が大きいため、連結サポート部材を挿通させやすくなる。 Further, the insertion portion may be a circular or polygonal hole. Since the insertion portion is large, it becomes easy to insert the connection support member.
また、前記挿通部は、前記スクリーンの一の面に前記スクリーンとは別体に設けられるようにしてもよい。挿通部がスクリーンとは別体であるため、挿通部に連結サポート部材を挿通させても、連結サポート部材が配置されることによる凹凸(皺)がスクリーンに発生しづらい。また、連結サポート部材をスクリーンの一の面に沿って挿通部に挿通させるだけで、連結サポート部材をスクリーンに取り付けることができるため、スクリーンの取付が容易である。 Further, the insertion portion may be provided on one surface of the screen separately from the screen. Since the insertion portion is separate from the screen, even if the connection support member is inserted through the insertion portion, unevenness (wrinkles) due to the arrangement of the connection support member is unlikely to occur on the screen. Further, since the connecting support member can be attached to the screen only by inserting the connecting support member into the insertion portion along one surface of the screen, the screen can be easily attached.
また、前記スクリーンは、前記挿通部の端部から所定長さが前記被連結部材内に収容されてもよい。スリット付近にスクリーンの凹凸(皺)が形成されたとしても、挿通部の端部から所定長さ範囲内にあるスクリーン面の凹凸が被連結部材内に収容される。よって、スクリーンの凹凸が外部に露出することを防止できる。 Further, the screen may be accommodated in the connected member having a predetermined length from the end portion of the insertion portion. Even if the unevenness (wrinkles) of the screen is formed in the vicinity of the slit, the unevenness of the screen surface within a predetermined length range from the end portion of the insertion portion is accommodated in the connected member. Therefore, it is possible to prevent the unevenness of the screen from being exposed to the outside.
また、前記連結サポート部材は、薄板状又は棒状であってもよい。挿通部や非連結部材の形状に合わせて連結サポート部材を任意の形状にすることができる。 Further, the connecting support member may have a thin plate shape or a rod shape. The connecting support member can be formed into any shape according to the shape of the insertion portion and the non-connecting member.
本発明によれば、スクリーンに取り付けられた連結サポート部材が熱によって伸縮しても、連結サポート部材の伸縮がスクリーンに影響せず、スクリーンの皺の発生を防止できるブラインドを提供することができる。本発明のその他の効果については、後述する発明を実施するための形態においても説明する。 According to the present invention, even if the connecting support member attached to the screen expands and contracts due to heat, the expansion and contraction of the connecting support member does not affect the screen, and it is possible to provide a blind that can prevent the occurrence of wrinkles on the screen. Other effects of the present invention will also be described in the embodiments for carrying out the invention described later.
以下に添付図面を参照しながら、本発明の好適な実施形態について詳細に説明する。なお、本明細書及び図面において、実質的に同一の機能構成を有する構成要素については、同一の符号を付することにより重複説明を省略する。 Preferred embodiments of the present invention will be described in detail below with reference to the accompanying drawings. In the present specification and the drawings, components having substantially the same functional configuration are designated by the same reference numerals, so that duplicate description will be omitted.
(第1の実施形態)
本実施形態に係るロールスクリーン(ブラインド)100の全体の構成について、図1を参照しながら説明する。図1は、本実施形態のロールスクリーン100の全体構成を示す斜視図である。ロールスクリーン100は、図1に示したように、セットフレーム110と、セットフレーム110に回転可能に支持される巻取パイプ120と、巻取パイプ120に巻取り及び巻解き可能に吊下げられるスクリーン130と、スクリーン130の下端が連結されるウエイトバー(被連結部材)140と、を備えて構成される。以下、ブラインド100の各構成要素について説明する。
(First Embodiment)
The overall configuration of the roll screen (blind) 100 according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a perspective view showing the overall configuration of the
(セットフレーム110)
セットフレーム110は、スクリーン130を支持する部材である。セットフレーム110は、図1に示したように、ブラケット112を介して図示していない窓枠などに固定される長尺状の部材である。セットフレーム110の両端部にはサイドプレート114が設けられている。
(Set frame 110)
The
(巻取パイプ120)
巻取パイプ120は、スクリーン130を巻取り及び巻解き可能に支持するものである。巻取パイプ120は、図1に示したように、一端がプーリ122を介して一方のサイドプレート114に支持され、他端が他方のサイドプレート114に回転可能に支持される。巻取パイプ120とプーリ122は一体に回転する。プーリ122には、ループ状のボールチェーン124が巻き掛けられている。ボールチェーン124の前側又は後側を引き下げることにより、プーリ122の回転を操作する。よって、巻取パイプ120の回転が操作される。
(Take-up pipe 120)
The take-
(スクリーン130)
スクリーン130は、図1に示したように、上端が巻取パイプ120に巻取り及び巻解き可能に連結されている。スクリーン130は、巻取パイプ120に巻き取られることによって上昇し、巻取パイプ120から巻き解かれることによって下降する。
(Screen 130)
As shown in FIG. 1, the upper end of the
スクリーン130の端部の構成について、図2及び図3を参照しながら説明する。図2は、スクリーン130のスリット130aにスクリーン止めプレート(連結サポート部材)132を挿通している状態を示す斜視図である。図3は、スクリーン130のスリット130aにスクリーン止めプレート132を挿通させた状態を示す図である。
The configuration of the end portion of the
スクリーン130の上端近傍又は下端近傍のうち少なくとも一方には、図2及び図3に示したように、幅方向に複数のスリット(挿通部)130aが設けられる。スリット130aは、スクリーン130の端部を除く所定高さ位置に上下方向に延びて形成されている。スリット130aには、図2の矢印aに示したように、スクリーン130の前後面を交互に縫うように長尺状のスクリーン止めプレート132が挿通して連結される。スクリーン止めプレート132は、薄板状であり、スクリーン130の幅方向全長にわたって設けられる。なお、スクリーン止めプレート132は、本実施形態では薄板状としたが、棒状でもよい。
As shown in FIGS. 2 and 3, a plurality of slits (insertion portions) 130a are provided in at least one of the vicinity of the upper end and the vicinity of the lower end of the
(ウエイトバー140)
ウエイトバー140は、重みによりスクリーン130を緊張状態に保持するものである。ウエイトバー140は、図1に示したように、スクリーン130の下端に取り付けられている。ウエイトバー140の構成について、図4を参照しながら説明する。図4は、スクリーン130をウエイトバー140に連結させた状態を示す断面図である。ウエイトバー140は、図4に示したように、内部が上下方向に2分割されており、上の空間がスクリーン130の下端を収容する収容部140aに構成されている。収容部140aの上部には、スクリーン130が挿通する開口部140bが形成されている。
(Weight bar 140)
The
ウエイトバー140の開口部140bを介して収容部140aにスクリーン130に連結されたスクリーン止めプレート132が配置される。スクリーン130の端部はスリット130aの一端で折り返されて、スクリーン止めプレート132の上面側に配置される。
A
また、スリット130aの他端側のスクリーン130は、スリット130aの他端でスクリーン止めプレート132の上面側に折り返されて、開口部140bを介して導出される。このように、スリット130aの他端側から所定長さの部分がスクリーン止めプレート132内に収容されている。この部分を吸収部130bとする。スクリーン止めプレート132の厚みや材質によっては、スクリーン130にはスリット130aの端部付近に凹凸(皺)が発生する場合があるが、スクリーン130に凹凸(皺)が形成されたとしても、この吸収部130bによって、スクリーン130の凹凸がウエイトバー140内に収容される。よって、スクリーン130の凹凸が外部に露出することが防止される。
Further, the
スクリーン130は、ウエイトバー140に連結する場合と同様に巻取パイプ(被連結部材)120に連結することができる。スクリーン130を巻取パイプ120に連結する構成について、図5を参照しながら説明する。図5は、スクリーン130を巻取パイプ120に連結させた状態を示す断面図である。巻取パイプ120は、スクリーン止めプレート132を収容する収容部120aと、収容部120aの外周側に形成される開口部120bを備える。
The
スクリーン130を巻取パイプ120に連結する際には、巻取パイプ120の開口部120bを介して収容部120aにスクリーン130に連結されたスクリーン止めプレート132が配置される。スクリーン130の端部はスリット130aの一端で折り返されて、スクリーン止めプレート132の上面側に配置される。
When connecting the
また、スリット130aの他端側のスクリーン130は、スリット130aの他端でスクリーン止めプレート132の上面側に折り返されて、開口部120bを介して導出される。このように、スリット130aの他端側から開口部120bまでの収容部120a内に収容されたスクリーン130の部分によって、スリット130aの付近に形成されるスクリーン130の面の凹凸が外部に露出することを防止するための吸収部130bが形成される。
Further, the
(第1の実施形態の効果)
以上説明したように、本実施形態によれば、スクリーン止めプレート132はスクリーン130に設けられたスリット130aを挿通することで、スクリーン130に取り付けられる。このように、スクリーン止めプレート132は、両面粘着テープやステープルなどの固着する手段を使用せずにスクリーン130に取り付けられるので、熱によってスクリーン止めプレート132が伸縮したとしても、スクリーン止めプレート132の伸縮がスクリーン130に影響することがない。よって、スクリーン130の皺の発生を防止できる。
(Effect of the first embodiment)
As described above, according to the present embodiment, the
また、スリット130aがスクリーン130の端部を除く所定高さ位置に形成されているため、スクリーン止めプレート132はスリット130aに通すだけで取り付けられる。よって、組立性が向上する。
Further, since the
また、吸収部130bによって、スリット130aの付近に形成されるスクリーン130の面の凹凸を、ウエイトバー140内に収容して外部に露出することを防止できる。
Further, the absorbing
(第2の実施形態)
次に、本実施形態に係るロールスクリーン(ブラインド)200の構成について、図6及び図7を参照しながら説明する。図6は、本実施形態のロールスクリーン200のスクリーン230のスリット230aにスクリーン止めプレート232を挿通する状態を示す斜視図である。図7は、スクリーン230のスリット230aにスクリーン止めプレート232を挿通させた状態を示す図である。
(Second embodiment)
Next, the configuration of the roll screen (blind) 200 according to the present embodiment will be described with reference to FIGS. 6 and 7. FIG. 6 is a perspective view showing a state in which the
本実施形態のロールスクリーン200は、スクリーン230の構成が上記第1の実施形態のロールスクリーン100と相違するものである。ロールスクリーン200のその他の構成は、第1の実施形態と同様に、セットフレーム110と、巻取パイプ120と、ウエイトバー140と、を備えて構成される。本実施形態では、上記第1の実施形態と異なる点であるスクリーン230の構成を中心に説明する。
In the
スクリーン230には、図6に示したように、スクリーン230の端部から上下方向に延びてスリット(挿通部)230aが形成されている。スクリーン止めプレート(連結サポート部材)232は、図6の矢印bに示したように、第1の実施形態と同様に、スクリーン230の前後面を交互に縫うようにスリット230aを挿通する。
As shown in FIG. 6, the
スクリーン止めプレート232は、図7に示したように、スクリーン230の幅方向全長にわたって設けられる。スクリーン230の端部は、図7(b)の矢印c、dに示したように、スクリーン止めプレート232の下端を覆うように折り返されて、スクリーン止めプレート232を支持する。
As shown in FIG. 7, the
(第2の実施形態の効果)
以上説明したように、本実施形態によれば、スリット230aがスクリーン230の端部まで形成されているため、スクリーン止めプレート232を挿通させやすい。
(Effect of the second embodiment)
As described above, according to the present embodiment, since the
(第3の実施形態)
次に、本実施形態に係るロールスクリーン(ブラインド)300の構成について、図8を参照しながら説明する。図8は、本実施形態のロールスクリーン300のスクリーン330とスクリーン止めプレート332を示す斜視図である。
(Third embodiment)
Next, the configuration of the roll screen (blind) 300 according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 8 is a perspective view showing the
本実施形態のロールスクリーン300は、スクリーン330の構成が上記第1の実施形態のロールスクリーン100と相違するものである。ロールスクリーン300のその他の構成は、第1の実施形態と同様に、セットフレーム110と、巻取パイプ120と、ウエイトバー140と、を備えて構成される。本実施形態では、上記第1の実施形態と異なる点であるスクリーン330の構成を中心に説明する。
In the
スクリーン330には、図8に示したように、第1の実施形態のスリット130aに代えて方形状の穴部(挿通部)330aが形成されている。穴部330aには、図中矢印eに示したように、第1の実施形態と同様に、スクリーン止めプレート(連結サポート部材)332がスクリーン330の前後を縫うように挿通して連結されている。
As shown in FIG. 8, the
(第3の実施形態の効果)
以上説明したように、本実施形態によれば、方形状の穴部330aとすることにより、スクリーン止めプレート332を挿通させる挿通部が大きくなる。よって、スクリーン止めプレート332を挿通させやすくなる。
(Effect of the third embodiment)
As described above, according to the present embodiment, the
(第4の実施形態)
次に、本実施形態に係るロールスクリーン(ブラインド)400の構成について、図9を参照しながら説明する。図9は、本実施形態のロールスクリーン400のスクリーン430とスクリーン止めプレート432を示す斜視図である。
(Fourth Embodiment)
Next, the configuration of the roll screen (blind) 400 according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 9 is a perspective view showing the
本実施形態のロールスクリーン400は、スクリーン430の構成が上記第1の実施形態のロールスクリーン100と相違するものである。ロールスクリーン400のその他の構成は、第1の実施形態と同様に、セットフレーム110と、巻取パイプ120と、ウエイトバー140と、を備えて構成される。本実施形態では、上記第1の実施形態と異なる点であるスクリーン430の構成を中心に説明する。
The
スクリーン430には、図9に示したように、第1の実施形態のスリット130aに代えてベルト通しのようにスクリーン430に連結された紐状部(挿通部)430aが設けられている。紐状部430aは、スクリーン430の一方の面のみに設けられる。スクリーン止めプレート(連結サポート部材)432は、図中矢印fに示したように、紐状部430aをベルトのように挿通してスクリーン430に連結されている。
As shown in FIG. 9, the
(第4の実施形態の効果)
以上説明したように、本実施形態によれば、紐状部430aがスクリーン430とは別体であるため、紐状部430aにスクリーン止めプレート432を挿通させても、スクリーンに皺が発生しづらい。
(Effect of Fourth Embodiment)
As described above, according to the present embodiment, since the string-shaped
スクリーン止めプレート432をスクリーン430の一面に沿って紐状部430aに挿通させるだけで、スクリーン止めプレート432をスクリーン430に取り付けることができるため、スクリーン430の取り付けが容易である。
Since the
(第5の実施形態)
上記第1〜第4の実施形態では、ロールスクリーンを例にとって説明したが、本発明はプリーツスクリーンにも適用することができる。本発明をプリーツスクリーンに適用した例について、図10を参照しながら説明する。図10は、本実施形態のプリーツスクリーン500のスクリーン530をボトムレール540に連結させた状態を示す断面図である。
(Fifth Embodiment)
Although the roll screen has been described as an example in the first to fourth embodiments, the present invention can also be applied to a pleated screen. An example of applying the present invention to a pleated screen will be described with reference to FIG. FIG. 10 is a cross-sectional view showing a state in which the
以下、本実施形態のプリーツスクリーン(ブラインド)500の構成について説明する。主に、本実施形態で特徴的な構成である、スクリーン530とボトムレール(被連結部材)540とを連結する構成について説明する。その他のプリーツスクリーン500の構成については、一般的なプリーツスクリーンと同様の構成とすることができるため、説明を省略する。
Hereinafter, the configuration of the pleated screen (blind) 500 of the present embodiment will be described. Mainly, a configuration for connecting the
スクリーン530は、図10に示したように、蛇腹状に曲げられてプリーツが形成されている。スクリーン530の最下段のプリーツには、第1の実施形態のスリット130aと同様にスリット(挿通部)530aが形成されている。スリット530aには、第1の実施形態と同様に、スクリーン止めプレート(連結サポート部材)532が連結されている。
As shown in FIG. 10, the
ボトムレール540には、スクリーン止めプレート532を収容する収容部540aと、収容部540aの外周側に形成される開口部540bを備える。スクリーン530に連結されたスクリーン止めプレート532が、ボトムレール(被連結部材)540の開口部540bを介して収容部540aに配置される。スクリーン530の端部はスリット530aの一端で折り返されて、スクリーン止めプレート532の上面側に配置される。
The
また、スリット530aの他端側のスクリーン530は、スリット530aの他端でスクリーン止めプレート532の上面側に折り返されて、開口部540bを介して導出される。このように、スリット530aの他端側から所定長さの部分(吸収部530b)がスクリーン止めプレート532内に収容されている。この吸収部530bによって、スリット530aの付近に形成されるスクリーン530の面の凹凸が外部に露出することが防止される。
Further, the
ボトムレール540の底部には、スクリーン530を昇降するための昇降コード550の下端がコードボルダ542によって連結されている。昇降コード550の上端はスクリーン止めプレート532及びスクリーン530を挿通して、図示していないヘッドレールに導入される。
To the bottom of the
(第5の実施形態の効果)
以上説明したように、本実施形態によれば、プリーツスクリーン500は、スクリーン止めプレート532は、両面粘着テープやステープルなどの固着する手段を使用せずにスクリーン530に取り付けられるので、熱によってスクリーン止めプレート532が伸縮したとしても、スクリーン止めプレート532の伸縮がスクリーン530に影響することがない。よって、スクリーン530の皺の発生を防止できる。また、第1の実施形態のその他の効果も有する。
(Effect of the fifth embodiment)
As described above, according to the present embodiment, in the
さらに、本実施形態のプリーツスクリーン500は、挿通部を第2〜第4の実施形態と同様の構成とすることもできる。その場合、第2〜第4の実施形態と同様の効果を有する。
Further, the
以上、添付図面を参照しながら本発明の好適な実施形態について説明したが、本発明はかかる例に限定されないことは言うまでもない。当業者であれば、特許請求の範囲に記載された範疇内において、各種の変更例又は修正例に想到し得ることは明らかであり、それらについても当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。 Although the preferred embodiments of the present invention have been described above with reference to the accompanying drawings, it goes without saying that the present invention is not limited to such examples. It is clear that a person skilled in the art can come up with various modifications or modifications within the scope of the claims, which naturally belong to the technical scope of the present invention. Understood.
例えば、上記実施形態では、ブラインドをロールスクリーン及びプリーツスクリーンとしたが、本発明ではこの例に限定されず、スクリーンをスクリーン止めプレートを介して被連結部材に連結する構成を有するブラインドであれば任意の設計とすることができる。 For example, in the above embodiment, the blind is a roll screen and a pleated screen, but the present invention is not limited to this example, and any blind has a configuration in which the screen is connected to the connected member via the screen stop plate. Can be designed for.
また、上記実施形態では、スクリーンが連結される被連結部材として、ウエイトバー、巻取パイプ、ボトムレールを例示したが、本発明はこの例に限定されない。スクリーンがスクリーン止めプレートを介して連結されるものであれば任意の被連結部材とすることができる。例えば、プリーツスクリーンのヘッドレール、上下2段にスクリーンを有するブラインドの中間レールなどでもよい。 Further, in the above embodiment, the weight bar, the take-up pipe, and the bottom rail are exemplified as the connected member to which the screen is connected, but the present invention is not limited to this example. Any connected member can be used as long as the screen is connected via the screen stop plate. For example, a head rail of a pleated screen, an intermediate rail of a blind having screens in two upper and lower stages, or the like may be used.
また、上記第3の実施形態では、穴部330aの形状を方形状としたが、本発明ではこの例に限定されず、スクリーン止めプレートを挿通させやすければ、任意の形状とすることができる。例えば、円又は任意の多角形状の穴としてもよい。
Further, in the third embodiment, the shape of the
また、上記第1の実施形態では、スクリーン130には、スリット130aの他端側から所定長さの部分がスクリーン止めプレート132内に収容されている構成としたが、本発明はこの例に限定されない。スリットの付近に形成されるスクリーンの面の凹凸が外部に露出することが防止されれば、任意の設計とすることができる。第2〜第5の実施形態も同様である。
Further, in the first embodiment, the
また、上記第1の実施形態では、連結サポート部材を薄板状のスクリーン止めプレート132としたが、本発明はこの例に限定されない。挿通部に挿通させることができれば任意の設計とすることができる。例えば、棒状であってもよい。第2〜第5の実施形態も同様である。
Further, in the first embodiment, the connecting support member is a thin plate-shaped
100、200、300、400 ロールスクリーン(ブラインド)
110 セットフレーム
112 ブラケット
114 サイドプレート
120 巻取パイプ(被連結部材)
120a 収容部
120b 開口部
122 プーリ
124 ボールチェーン
130、230、330、430、530 スクリーン
130a、230a、530a スリット(挿通部)
130b、530b 吸収部
132、232、332、432、532 スクリーン止めプレート(連結サポート部材)
140 ウエイトバー(被連結部材)
140a、540a 収容部
140b、540b 開口部
330a 穴部(挿通部)
430a 紐状部(挿通部)
500 プリーツスクリーン
540 ボトムレール(被連結部材)
100, 200, 300, 400 roll screen (blind)
110
120a
130b, 530b
140 Weight bar (connected member)
140a, 540a
430a String-shaped part (insertion part)
500
Claims (8)
前記スクリーンの上端近傍又は下端近傍のうち少なくとも一方に連結される被連結部材と、
前記スクリーンを前記被連結部材に連結させる連結サポート部材と、
を備えたブラインドであって、
前記連結サポート部材は、前記スクリーンの幅方向に複数設けられる挿通部に挿通されることで前記スクリーンに取り付けられることを特徴とする、ブラインド。 With the screen
A connected member connected to at least one of the vicinity of the upper end and the vicinity of the lower end of the screen.
A connecting support member that connects the screen to the connected member,
It ’s a blind with
A blind, wherein the connecting support member is attached to the screen by being inserted into a plurality of insertion portions provided in the width direction of the screen.
前記連結サポート部材は、前記スクリーンの前後面を交互に縫うように前記スリットを挿通することを特徴とする、請求項1に記載のブラインド。 The insertion portion is a slit formed so as to extend in the vertical direction of the screen.
The blind according to claim 1, wherein the connecting support member inserts the slits so as to alternately sew the front and rear surfaces of the screen.
前記スリットを挿通した前記連結サポート部材は、前記スクリーンの端部が折り返された前記スクリーンの端部によって支持されることを特徴とする、請求項1又は2に記載のブラインド。 The insertion portion is a slit formed so as to extend in the vertical direction from the end portion of the screen.
The blind according to claim 1 or 2, wherein the connecting support member through which the slit is inserted is supported by the end of the screen that is folded back.
The blind according to any one of claims 1 to 7, wherein the connecting support member has a thin plate shape or a rod shape.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020105614A JP7479215B2 (en) | 2020-06-18 | 2020-06-18 | BLIND |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020105614A JP7479215B2 (en) | 2020-06-18 | 2020-06-18 | BLIND |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021195848A true JP2021195848A (en) | 2021-12-27 |
JP7479215B2 JP7479215B2 (en) | 2024-05-08 |
Family
ID=79197600
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020105614A Active JP7479215B2 (en) | 2020-06-18 | 2020-06-18 | BLIND |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7479215B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
PL443742A1 (en) * | 2023-02-10 | 2024-08-12 | Hanarol Spółka Z Ograniczoną Odpowiedzialnością | Weight for roller blinds |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006225936A (en) | 2005-02-16 | 2006-08-31 | Komatsu Denki Sangyo Kk | Sheet shutter |
-
2020
- 2020-06-18 JP JP2020105614A patent/JP7479215B2/en active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
PL443742A1 (en) * | 2023-02-10 | 2024-08-12 | Hanarol Spółka Z Ograniczoną Odpowiedzialnością | Weight for roller blinds |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7479215B2 (en) | 2024-05-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4280733B2 (en) | Blinds for adjusting lighting | |
JP5358126B2 (en) | Screen device | |
JP6195582B2 (en) | Screen door with blind function | |
US7267156B2 (en) | Blinds for adjusting illumination | |
JP6703026B2 (en) | Horizontal blinds | |
JP2021195848A (en) | blind | |
KR20120041056A (en) | Screen assembly of spiral spring driving type and roll driving unit thereof | |
JP6419617B2 (en) | blind | |
JP2023100950A (en) | Blind | |
TW201638455A (en) | Shielding device and clipping member | |
US20050016693A1 (en) | Method of making a window covering | |
JP5214123B2 (en) | Vertical blind | |
WO2016068021A1 (en) | Horizontal blind | |
JP6429629B2 (en) | Pleated screen | |
JP6243185B2 (en) | Solar shading device | |
KR102310686B1 (en) | Winding rod positioning device for blinds | |
JP6753766B2 (en) | blind | |
JP7210159B2 (en) | BLIND | |
JP6479413B2 (en) | Lifting cord support device and shielding device | |
JP2019152040A (en) | blind | |
JP2016125260A (en) | Shielding device | |
JP6463614B2 (en) | Ladder cord support device and horizontal blind | |
JP6491834B2 (en) | Screen device with blind function | |
JP2022182322A (en) | pleated screen | |
JP5145267B2 (en) | Sliding screen device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230502 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20231221 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240110 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240221 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240417 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240423 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7479215 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |