JP2021190967A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2021190967A5
JP2021190967A5 JP2020097907A JP2020097907A JP2021190967A5 JP 2021190967 A5 JP2021190967 A5 JP 2021190967A5 JP 2020097907 A JP2020097907 A JP 2020097907A JP 2020097907 A JP2020097907 A JP 2020097907A JP 2021190967 A5 JP2021190967 A5 JP 2021190967A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
images
information
imaging
coordinate system
subject
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020097907A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021190967A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2020097907A priority Critical patent/JP2021190967A/ja
Priority claimed from JP2020097907A external-priority patent/JP2021190967A/ja
Priority to US17/320,407 priority patent/US11441946B2/en
Publication of JP2021190967A publication Critical patent/JP2021190967A/ja
Priority to US17/872,248 priority patent/US11592333B2/en
Publication of JP2021190967A5 publication Critical patent/JP2021190967A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

本発明の一側面としての処理装置は、複数のレンズ部により撮像素子の撮像面に形成された複数の被写体像に基づく複数の画像を合成することで合成画像を生成する処理装置であって、撮像面内の第一座標系を合成画像内の第二座標系に変換するための変換情報を取得する取得部と、変換情報を用いて合成画像を生成する処理部とを有し、変換情報は、複数の被写体像の夫々の第一座標系における位置に関する情報、該位置と複数の画像の夫々の第二座標系における位置との対応関係に関する情報、及び複数の被写体像を補正するための補正関数に基づいて生成されることを特徴とする。
また、本発明の他の側面としての処理方法は、複数のレンズ部により撮像素子の撮像面に形成された複数の被写体像に基づく複数の画像を合成することで合成画像を生成する処理装置の処理方法であって、撮像面内の第一座標系を合成画像内の第二座標系に変換するための変換情報を取得するステップと、変換情報を用いて合成画像を生成するステップとを有し、変換情報は、複数の被写体像の夫々の第一座標系における位置に関する情報、該位置と複数の画像の夫々の第二座標系における位置との対応関係に関する情報、及び複数の被写体像を補正するための補正関数に基づいて生成されることを特徴とする。

Claims (10)

  1. 複数のレンズ部により撮像素子の撮像面に形成された複数の被写体像に基づく複数の画像を合成することで合成画像を生成する処理装置であって
    記撮像面内の第一座標系を前記合成画像内の第二座標系に変換するための変換情報を取得する取得部と、
    前記変換情報を用いて前記合成画像を生成する処理部とを有し、
    前記変換情報は、前記複数の被写体像の夫々の前記第一座標系における位置に関する情報、該位置と前記複数の画像の夫々の前記第二座標系における位置との対応関係に関する情報、及び前記複数の被写体像を補正するための補正関数に基づいて生成されることを特徴とする処理装置。
  2. 前記取得部は、前記複数の像の夫々における輝度分布を補正するための補正情報を取得し、
    前記処理部は、前記補正情報を用いて前記複数の像の夫々を補正することを特徴とする請求項1に記載の処理装置。
  3. 前記変換情報を保持する記録部を更に有することを特徴とする請求項1又は2に記載の処理装置。
  4. 請求項1乃至3の何れか一項に記載の処理装置と、
    前記複数の画像を生成する撮像素子とを有することを特徴とする撮像装置。
  5. 請求項4に記載の撮像装置と、
    複数のレンズ部を備える光学系とを有することを特徴とする撮像システム。
  6. 前記光学系は、夫々が前記複数のレンズ部の光軸上に配置され、互いに異なる透過特性を有する複数のフィルタを備えることを特徴とする請求項5の何れか一項に記載の撮像システム。
  7. 前記補正関数は、前記複数の被写体像の夫々の倍率色収差による変形成分を含む関数、及び基準波長における前記複数の被写体像の夫々の歪曲成分を含む関数を備えることを特徴とする請求項6に記載の撮像システム。
  8. 前記光学系は、前記複数のレンズ部の被写体側に配置された主光学系を備えることを特徴とする請求項5乃至7の何れか一項に記載の撮像システム。
  9. 前記補正関数は、前記複数の被写体像の夫々の画角成分を含む関数、及び前記主光学系の光軸と前記複数のレンズ部の夫々の光軸とのずれ量の成分を含む関数を備えることを特徴とする請求項8に記載の撮像システム。
  10. 複数のレンズ部により撮像素子の撮像面に形成された複数の被写体像に基づく複数の画像を合成することで合成画像を生成する処理装置の処理方法であって
    記撮像面内の第一座標系を前記合成画像内の第二座標系に変換するための変換情報を取得するステップと、
    前記変換情報を用いて前記合成画像を生成するステップとを有し、
    前記変換情報は、前記複数の被写体像の夫々の前記第一座標系における位置に関する情報、該位置と前記複数の画像の夫々の前記第二座標系における位置との対応関係に関する情報、及び前記複数の被写体像を補正するための補正関数に基づいて生成されることを特徴とする処理方法。
JP2020097907A 2020-06-04 2020-06-04 処理装置、撮像装置、撮像システム、及び処理方法 Pending JP2021190967A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020097907A JP2021190967A (ja) 2020-06-04 2020-06-04 処理装置、撮像装置、撮像システム、及び処理方法
US17/320,407 US11441946B2 (en) 2020-06-04 2021-05-14 Processing apparatus, image pickup apparatus, image pickup system, and processing method
US17/872,248 US11592333B2 (en) 2020-06-04 2022-07-25 Processing apparatus, image pickup apparatus, image pickup system, and processing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020097907A JP2021190967A (ja) 2020-06-04 2020-06-04 処理装置、撮像装置、撮像システム、及び処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021190967A JP2021190967A (ja) 2021-12-13
JP2021190967A5 true JP2021190967A5 (ja) 2023-06-07

Family

ID=78817258

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020097907A Pending JP2021190967A (ja) 2020-06-04 2020-06-04 処理装置、撮像装置、撮像システム、及び処理方法

Country Status (2)

Country Link
US (2) US11441946B2 (ja)
JP (1) JP2021190967A (ja)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11232378A (ja) * 1997-12-09 1999-08-27 Canon Inc デジタルカメラ、そのデジタルカメラを用いた文書処理システム、コンピュータ可読の記憶媒体、及び、プログラムコード送出装置
US7760962B2 (en) * 2005-03-30 2010-07-20 Casio Computer Co., Ltd. Image capture apparatus which synthesizes a plurality of images obtained by shooting a subject from different directions, to produce an image in which the influence of glare from a light is reduced
JP5910739B2 (ja) 2012-05-28 2016-04-27 株式会社ニコン 撮像装置
JP2020508469A (ja) 2017-02-03 2020-03-19 ガマヤ エスエイ 広角コンピュータ撮像分光法および装置
JP7378920B2 (ja) 2018-10-16 2023-11-14 キヤノン株式会社 光学装置及びそれを備える撮像システム
JP7328025B2 (ja) 2019-06-27 2023-08-16 キヤノン株式会社 光学装置、およびそれを備える撮像システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6091176B2 (ja) 画像処理方法、画像処理プログラム、画像処理装置および撮像装置
RU2716843C1 (ru) Цифровая коррекция аберраций оптической системы
JP5235642B2 (ja) 画像処理装置およびその方法
JP5528173B2 (ja) 画像処理装置、撮像装置および画像処理プログラム
US8477206B2 (en) Image processing apparatus and image processing method for performing image restoration using restoration filter
JP5274623B2 (ja) 画像処理装置、撮像装置、画像処理プログラム、および画像処理方法
JP5264968B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、撮像装置、および、画像処理プログラム
WO2011074104A1 (ja) 画像処理装置およびそれを用いた撮像装置
JP5791437B2 (ja) 画像処理方法、画像処理装置、撮像装置および画像処理プログラム
JP2007282245A (ja) 画像合成装置及び画像合成方法
CN107077722B (zh) 图像记录设备及用于记录图像的方法
JP2005535010A (ja) 光学異常の電子補正のためのシステムおよび方法
JP2017526964A (ja) 画像を記録するための装置および方法
JP6478511B2 (ja) 画像処理方法、画像処理装置、複眼撮像装置、画像処理プログラム、および、記憶媒体
JP2016052104A (ja) 撮像装置、カメラシステム、画像処理装置および画像処理プログラム
JP5479187B2 (ja) 画像処理装置及びそれを用いた撮像装置
JP4891301B2 (ja) 画像処理方法、画像処理装置及び撮像装置
CN109076133B (zh) 图像读取装置
KR101626447B1 (ko) 렌즈 왜곡과 색수차를 보정하는 장치, 방법, 및 컴퓨터 프로그램을 저장하는 컴퓨터 판독가능 매체
JP5268533B2 (ja) 画像処理方法、画像処理装置、撮像装置及び画像処理プログラム
JP5425135B2 (ja) 画像処理方法、画像処理装置、撮像装置および画像処理プログラム
JP2018195985A (ja) 画像処理装置、撮像装置、画像処理方法、プログラム、および、記憶媒体
JP2021190967A5 (ja)
JP5425136B2 (ja) 画像処理方法、画像処理装置、撮像装置および画像処理プログラム
JP2013162369A (ja) 撮像装置