JP2021187047A - Processing method for label material - Google Patents
Processing method for label material Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021187047A JP2021187047A JP2020094115A JP2020094115A JP2021187047A JP 2021187047 A JP2021187047 A JP 2021187047A JP 2020094115 A JP2020094115 A JP 2020094115A JP 2020094115 A JP2020094115 A JP 2020094115A JP 2021187047 A JP2021187047 A JP 2021187047A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- label
- label material
- end side
- printing
- sheet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Handling Of Sheets (AREA)
- Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)
- Making Paper Articles (AREA)
- Winding Of Webs (AREA)
- Controlling Rewinding, Feeding, Winding, Or Abnormalities Of Webs (AREA)
- Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)
Abstract
Description
本発明は、ラベルシートとラベルシートの裏面側に積層されたベースシートとを備えたラベル材の処理方法に関する。 The present invention relates to a method for processing a label material including a label sheet and a base sheet laminated on the back surface side of the label sheet.
従来、ラベルシートとラベルシートの裏面側に積層されたベースシートとを備えた帯状のラベル材が知られている。ラベルシートは、印刷面および裏面を有し、ラベルシートの裏面には、粘着材が設けられている。例えば特許文献1には、ラベル基材(ラベルシート)とラベルシートの裏面側に積層される台紙(ベースシート)とを含むロール紙(ラベル材)に対して処理を施すラベル処理装置が記載されている。ラベルシートは、ラベル部分(ラベル部)と、ラベル部以外となるラベルカス部分(不要部)と、の境界位置でカットされており、不要部が剥離可能となっている。また、特許文献1に記載のラベル処理装置では、ロール状に巻回された状態から巻き出されたラベル材に対して、ラベルプリンタによってラベル部に印刷が施され、その後、不要部が剥離され、ラベル部およびベースシートが巻き取られる。
Conventionally, a strip-shaped label material including a label sheet and a base sheet laminated on the back surface side of the label sheet is known. The label sheet has a printed surface and a back surface, and an adhesive material is provided on the back surface of the label sheet. For example,
しかしながら、上記特許文献1に記載のラベル処理装置で処理されたラベル部およびベースシートからなるラベル材に対して、ラベル部に再度印刷が施される場合がある。この場合、例えば、ラベル部およびベースシートからなるラベル材を巻き出しラベル部の検査を行ってラベル材を巻き取り、その後、印刷装置を用いてラベル材を巻き出してラベル部に印刷を行う場合がある。
However, the label portion may be reprinted on the label material composed of the label portion and the base sheet processed by the label processing apparatus described in
ここで、ラベル処理装置によってラベル材を一端側から巻き出し不要部をベースシートから剥離する際に、不要部は一端側から他端側に向かって剥離される。このとき、不要部の裏面の粘着材の一部がベースシートに残る場合があり、この場合、不要部は一端側から他端側に向かって剥離されるため、ベースシート側に残った粘着材はラベル部の一端側の部分に付着することになる。このラベル材に対して、上述したように、ラベル部の検査を行い巻き取った後に印刷を行う場合、印刷時のラベル材の巻出方向は不要部を剥離する際のラベル材の巻出方向と同じになる。このため、上記ラベル部の一端側の部分に付着している粘着材にインクリボンが接触すると、粘着材は、ラベル材とインクリボンとの接触部分によって他端側に押し戻されラベル部上に載ってしまう。これにより、粘着材によりラベル部が汚れてしまうという問題点がある。 Here, when the label material is unwound from one end side by the label processing apparatus and the unnecessary portion is peeled from the base sheet, the unnecessary portion is peeled from one end side toward the other end side. At this time, a part of the adhesive material on the back surface of the unnecessary part may remain on the base sheet. In this case, the unnecessary part is peeled off from one end side toward the other end side, so that the adhesive material remaining on the base sheet side. Will adhere to the portion on one end side of the label portion. As described above, when printing is performed after inspecting the label portion and winding the label material, the unwinding direction of the label material at the time of printing is the unwinding direction of the label material at the time of peeling off the unnecessary portion. Will be the same as. Therefore, when the ink ribbon comes into contact with the adhesive material adhering to the one end side portion of the label portion, the adhesive material is pushed back to the other end side by the contact portion between the label material and the ink ribbon and is placed on the label portion. It ends up. As a result, there is a problem that the label portion is soiled by the adhesive material.
本発明は、このような点を鑑みてなされたものであり、印刷時に粘着材によりラベル部が汚れるのを防止することが可能なラベル材の処理方法を提供することを課題とする。 The present invention has been made in view of these points, and an object of the present invention is to provide a method for treating a label material, which can prevent the label portion from being soiled by an adhesive material during printing.
本発明に係るラベル材の処理方法は、印刷面および裏面を有し前記裏面に粘着材が設けられたラベルシートと、前記ラベルシートを前記粘着材と共に剥離自在となるように前記ラベルシートの裏面側に積層されたベースシートとを、備えた帯状のラベル材の処理方法であって、前記ラベル材は、ロール状に巻回されたものであり、前記ラベル材の処理方法は、前記ラベル材を一端側から巻き出し、前記ラベル材を前記一端側から巻き取る第1の搬送と、前記第1の搬送で巻き取られた前記ラベル材を他端側から巻き出し、前記ラベル材を前記他端側から巻き取る第2の搬送と、を行うことにより、前記ラベル材の処理を行うものであり、前記ラベル材の処理方法は、前記第1の搬送を行いながら、前記ベースシートの長手方向に沿って複数のラベル部が間隔を開けて配列されるように前記ラベル部とその周りに配置される不要部とに区画する切込みが形成されている前記ラベルシートに対して、前記不要部を前記ラベル材の前記一端側から剥離する工程と、前記剥離する工程後の前記ラベル材に対して、前記第2の搬送および前記第1の搬送を順次行いながら、少なくとも一方の搬送中において、前記ラベル部を検査する工程と、前記第2の搬送を行いながら、前記検査する工程後のラベル部に対して、インクリボンを接触させて印刷する工程と、を含む。 The method for treating a label material according to the present invention is a label sheet having a printed surface and a back surface and having an adhesive material on the back surface, and the back surface of the label sheet so that the label sheet can be peeled off together with the adhesive material. A method for treating a strip-shaped label material provided with a base sheet laminated on the side, wherein the label material is wound in a roll shape, and the method for treating the label material is the label material. The label material is unwound from one end side, the label material is unwound from the other end side, and the label material is unwound from the other end side. The label material is processed by performing the second transfer of winding from the end side, and the method of processing the label material is the longitudinal direction of the base sheet while performing the first transfer. With respect to the label sheet in which a notch is formed to partition the label portion and the unnecessary portion arranged around the label portion so that a plurality of label portions are arranged at intervals along the label sheet, the unnecessary portion is provided. While the second transfer and the first transfer are sequentially performed on the label material after the step of peeling from the one end side of the label material and the step of peeling, the said. It includes a step of inspecting the label portion and a step of bringing the ink ribbon into contact with the label portion after the inspection step while performing the second transfer to print.
本発明のラベル材の処理方法によれば、剥離する工程と印刷する工程との間に、第2の搬送および第1の搬送を順次行いながら、少なくとも一方の搬送中において、ラベル部を検査する工程を設ける。これにより、不要部を剥離する工程は第1の搬送を行いながら実行され、ラベル部に印刷する工程は第2の搬送を行いながら実行される。すなわち、ラベル部に印刷する工程におけるラベル材の搬送方向が、不要部を剥離する工程におけるラベル材の搬送方向と反対方向になる。ここで、不要部を剥離する際に不要部の裏面の粘着材の一部がベースシート上に残ることがあり、この場合、例えばラベル材を一端側から巻き出していると不要部は一端側から他端側に向かって剥離されるため、ベースシート上に残った粘着材はラベル部の一端側の部分に付着する。このラベル部の一端側に粘着材が付着したラベル材を搬送しながらインクリボンを用いて印刷を行う場合において、ラベル材の搬送方向が不要部を剥離する工程におけるラベル材の搬送方向と同じ方向であると、ラベル部の一端側の部分に残った粘着材は、ラベル材とインクリボンとの接触部分によって他端側に押し戻されラベル部上に載ってしまう。しかしながら、本発明のラベル材の処理方法では、上述のようにラベル部に印刷する工程におけるラベル材の搬送方向と不要部を剥離する工程におけるラベル材の搬送方向とが反対方向であるため、ラベル部の一端側の部分に残った粘着材は、ラベル材とインクリボンとの接触部分によって一端側に押し戻され、ラベル部上に載ることがない。このため、粘着材によりラベル部が汚れるのを抑制することができる。 According to the method for treating a label material of the present invention, the label portion is inspected during at least one of the transports while sequentially performing the second transport and the first transport between the peeling step and the printing step. Provide a process. As a result, the step of peeling off the unnecessary portion is executed while performing the first transport, and the step of printing on the label portion is executed while performing the second transport. That is, the transport direction of the label material in the step of printing on the label portion is opposite to the transport direction of the label material in the step of peeling off the unnecessary portion. Here, when the unnecessary portion is peeled off, a part of the adhesive material on the back surface of the unnecessary portion may remain on the base sheet. In this case, for example, if the label material is unwound from one end side, the unnecessary portion is on one end side. Since it is peeled off from the other end side, the adhesive material remaining on the base sheet adheres to the one end side portion of the label portion. When printing is performed using an ink ribbon while transporting a label material having an adhesive material attached to one end side of the label portion, the transport direction of the label material is the same as the transport direction of the label material in the step of peeling off the unnecessary portion. If this is the case, the adhesive material remaining on one end side of the label portion is pushed back to the other end side by the contact portion between the label material and the ink ribbon and is placed on the label portion. However, in the label material processing method of the present invention, as described above, the transport direction of the label material in the step of printing on the label portion and the transport direction of the label material in the step of peeling off the unnecessary portion are opposite to each other. The adhesive material remaining on one end side of the portion is pushed back to one end side by the contact portion between the label material and the ink ribbon, and does not rest on the label portion. Therefore, it is possible to prevent the label portion from being soiled by the adhesive material.
本発明によれば、印刷時に粘着材によりラベル部が汚れるのを防止することが可能なラベル材の処理方法を提供することができる。 INDUSTRIAL APPLICABILITY According to the present invention, it is possible to provide a method for treating a label material that can prevent the label portion from being soiled by the adhesive material during printing.
以下、図面を参照して、本発明の一実施形態に係るラベル材の処理方法について説明する。 Hereinafter, a method for treating a label material according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
まず、理解を容易にするために、ラベル材100について簡単に説明する。ラベル材100は図1に示すように、印刷面101aおよび裏面101bを有するとともに裏面101bに粘着材102が設けられたラベルシート101と、ラベルシート101の裏面101b側に積層されたベースシート103と、を備えた帯状に形成されており、ロール状に巻回されている。なお、図1では、粘着材102とラベルシート101およびベースシート103との界面を破線で示している。ラベルシート101と粘着材102との間の粘着力は、ベースシート103と粘着材102との間の粘着力よりも高くなっており、ラベルシート101は、粘着材102と共にベースシート103に対して剥離自在となっている。なお、図面簡略化のため、図1以外では粘着材102を省略して描いている場合がある。
First, in order to facilitate understanding, the
本実施形態では、後述するように、ラベルシート101は、印刷が行われるラベル部101cと、ラベル部101c以外の不要部101dと、にカットされ、不要部101dはベースシート103から剥離される。そして、ラベル部101cに印刷が行われ、印刷後のラベル部101cがベースシート103から剥離されて対象物に貼り付けられる。
In the present embodiment, as will be described later, the
次に、本実施形態のラベル材100の処理方法について説明する。本実施形態のラベル材100の処理方法は、図2に示すように、第1印刷工程S1、切込み工程S2、剥離工程S3、検査工程S4および第2印刷工程S5を含んでいる。
Next, the processing method of the
本実施形態では、第1印刷工程S1、切込み工程S2および剥離工程S3は、図3(a)に示したラベル処理装置1を用いて順次行われる。
In the present embodiment, the first printing step S1, the cutting step S2, and the peeling step S3 are sequentially performed using the
まず、ラベル処理装置1について説明する。ラベル処理装置1は、ラベル材巻出軸2と、ラベル材巻取軸3と、印刷部4と、切込み形成部5と、剥離部6とを含んでいる。
First, the
ラベル材巻出軸2は、ロール状のラベル材100の中心部に挿入されるとともに、ラベル材100を巻き出す。ラベル材巻取軸3は、ラベル材巻出軸2から巻き出されたラベル材100の先端が固定され、回転することによりラベル材100を巻き取る。
The label
印刷部4は、ラベル材巻出軸2とラベル材巻取軸3との間に配置され、搬送されるラベル材100の印刷面101aに対向配置される。印刷部4の印刷方法は、特に限定されるものではなく、例えばインクリボンを用いた印刷、レーザ照射されるドラムおよびトナーを用いた印刷、液体インクを用いた印刷などを採用することができるが、本実施形態では、後述する第2印刷工程S5と同様、インクリボンを用いて印刷を行う。なお、図3では図示していないが、ラベル材100を挟んで印刷部4とは反対側(ラベル材100の裏面側)には、ラベル材100を支持してラベル材100の高さ位置を一定にする支持台が設けられていてもよい。
The
切込み形成部5は、印刷部4に対してラベル材搬送方向(図3の第1の搬送の方向)の下流側(印刷部4とラベル材巻取軸3との間)に配置され、搬送されるラベル材100のラベルシート101に対向配置されている。切込み形成部5は、ラベルシート101に対して、ベースシート103の長手方向に沿って複数のラベル部101cが間隔を開けて配列されるように、ラベル部101cとその周りに配置される不要部101dとに区画する切込みCを入れる。このとき、切込み形成部5は、ラベル材100に対してハーフカットを行うことにより、少なくともラベルシート101に対して厚み方向の全体を切断するとともに、ベースシート103に対して厚み方向の少なくとも一部を切断しないように、ラベルシート101に切込みCを入れる。
The
切込み形成部5は、ラベルシート101に対して、ラベル部101cとその周りに配置される不要部101dとに区画する切込みCを入れることができれば、特に限定されるものではないが、ここでは、所定形状の刃を有するダイによって構成されている。なお、図3では図示していないが、ラベル材100を挟んで切込み形成部5とは反対側(ラベル材100の裏面側)には、ラベル材100を支持する支持台が設けられている。
The
剥離部6は、切込み形成部5に対してラベル材搬送方向(図3の第1の搬送の方向)の下流側(切込み形成部5とラベル材巻取軸3との間)に配置されラベル材100の印刷面101aを押える押えローラ6aと、押えローラ6aの位置でベースシート103から剥離された不要部101dを巻き取る不要部巻取軸6bとを含んでいる。
The peeling portion 6 is arranged on the downstream side (between the
ラベル処理装置1では、ラベル材巻出軸2にロール状のラベル材100が取り付けられているとともに、ラベル材100の一端がラベル材巻取軸3に取り付けられている。そして、ラベル材100がラベル材巻出軸2により一端側から巻き出され、印刷部4、切込み形成部5および剥離部6を通過して、ラベル材巻取軸3により一端側から巻き取られる。また、ラベル材100の不要部101dは、剥離部6の押えローラ6aを通過した後、不要部巻取軸6bにより巻き取られる。
In the
なお、ラベル材巻取軸3により一端側から巻き取られたラベル材100は、次の工程(検査工程S4)においては、他端側から巻き出され、他端側から巻き取られることになる。本実施形態のラベル材100の処理方法は、ラベル材100を一端側から巻き出し、ラベル材100を一端側から巻き取る第1の搬送と、第1の搬送で巻き取られたラベル材100を他端側から巻き出し、ラベル材100を他端側から巻き取る第2の搬送と、を交互に行うことによりラベル材100に処理を行う。
In the next step (inspection step S4), the
第1印刷工程S1、切込み工程S2および剥離工程S3を実行する場合、ラベル材巻出軸2およびラベル材巻取軸3を所定の回転速度で回転させることによって、第1の搬送が行われる。ラベル材巻出軸2から巻き出されたラベル材100は、印刷部4によって所定位置(ラベル部101cとなる領域)に所定の印刷が施される(第1印刷工程S1)。この第1印刷工程では、各ラベル部101cに共通する文字や記号などが印刷される。
When the first printing step S1, the cutting step S2, and the peeling step S3 are executed, the first transfer is performed by rotating the label
印刷部4を通過したラベル材100のラベルシート101は、切込み形成部5によってラベル部101cとラベル部101cの周りに配置される不要部101dとに区画するように切込みCが形成される(切込み工程S2)。
In the
切込み形成部5を通過したラベル材100は、剥離部6の押えローラ6aを通過する。そして、不要部101dはベースシート103から剥離され不要部巻取軸6bによって巻き取られ、ラベル材100(ラベル部101cおよびベースシート103)は一端側からラベル材巻取軸3によって巻き取られる(剥離工程S3)。
The
ここで、不要部101dがベースシート103から剥離される際に、不要部101dの裏面の粘着材102は、ベースシート103から剥離して不要部101dと共に不要部巻取軸6bに巻き取られる。しかしながら、粘着材102の一部がベースシート103側に残ってしまう場合がある。この場合、不要部101dは一端側から他端側に剥離されるため、ベースシート103側に残る粘着材102は、図3(b)に示すように、ラベル部101cの一端側に付着することになる。本実施形態では、後述するように、このラベル部101cの一端側に付着した粘着材102が第2印刷工程においてラベル部101cの印刷面101aを汚すのを防ぐことが可能である。
Here, when the
なお、本実施形態では、ラベル部101cは、矩形状に形成されており、4つの角部のうち少なくとも1つ(ここでは1つ)は、切り落とされてカット部となっている。そして、カット部がラベル材搬送方向(図3の第1の搬送の方向)の下流側になるように、ラベル材100が搬送されながら不要部101dが剥離される。カット部は、ラベル材100の幅方向(搬送方向に直交する方向)に対して傾斜しているため、不要部101dを剥離する際に粘着材102がカット部に引っ掛かるのを抑制することができ、粘着材102がカット部の一端側に付着する(残る)のを抑制することができる。すなわち、粘着材102がラベル部101cの一端側に付着するのをより抑制することができる。
In the present embodiment, the
剥離工程S3の後、ラベル部101cおよびベースシート103からなるラベル材100に対して検査工程S4が実行される。この検査工程S4では、例えば、不要部101dの剥離時にラベル部101cも剥離されていないか否か(すなわち、全てのラベル部101cがベースシート103上にあるか否か)を検査する。これにより、第2印刷工程S5においてラベル部101cの存在しない箇所に印刷することがないので、例えばシリアル番号を印刷する場合において、ベースシート103上のラベル部101cの番号が飛び番(欠番ともいう)になるのを防止することができる。このため、ラベル部101cと対象製品との間にずれが生じるのを防止することができるので、対象製品に対して本来付与される番号とは異なるシリアル番号のラベル部101cが貼付されるのを防止することができる。また、検査工程S4では、例えば、剥離工程S3の後のラベル材100を購入した者が受け入れ検査としてラベル部101cの印刷面101aの文字や記号、シミの有無などを検査してもよい。このように、検査工程S4は、剥離工程S3の後で、第2印刷工程S5の前に行う必要がある。
After the peeling step S3, the inspection step S4 is executed on the
ここで、本実施形態では、検査工程S4は、剥離工程S3の後のラベル材100に対して第2の搬送および第1の搬送を順次行いながら、少なくとも一方の搬送中において、ラベル部101cを検査する。ここでは、第2の搬送中のみにおいてラベル部101cを検査する場合について説明するが、ラベル部101cの検査は、第1の搬送中のみ、又は第2の搬送中および第1の搬送中の両方において行ってもよい。
Here, in the present embodiment, in the inspection step S4, the
検査工程S4において、ラベル材100は図4(a)(b)に示すように、他端側から巻き出され、撮像部などからなる検査部10によってラベル部101cなどが検査され、他端側から巻き取られる(第2の搬送)。その後、ラベル材100は図5に示すように、一端側から巻き出され、一端側から巻き取られる(第1の搬送)。なお、検査工程S4では、上記ラベル材巻出軸2およびラベル材巻取軸3と同様の巻出軸および巻取軸を用いて、第2の搬送においてはラベル材100を他端側から巻き出すとともに他端側から巻き取り、第1の搬送においてはラベル材100を一端側から巻き出すとともに一端側から巻き取る。この第1の搬送は、第2の搬送を行う装置を用いて第2の搬送の後に連続して行ってもよいし、第2の搬送を行った後に別の装置を用いて行ってもよい。
In the inspection step S4, as shown in FIGS. 4A and 4B, the
検査工程S4の後、ラベル材100に対して第2印刷工程S5が実行される。この第2印刷工程S5では、例えば、ラベル部101cを貼付する対象製品の製造ロット番号、製造年月日、固有の識別番号および使用期限などを印刷する。
After the inspection step S4, the second printing step S5 is executed on the
第2印刷工程S5において、ラベル材100は図6(a)(b)に示すように、他端側から巻き出され、印刷部20によってラベル部101cに印刷が行われる。印刷部20ではインクリボン21を用いて印刷が行われる。具体的には、印刷部20は、ロール状に巻回されたインクリボン21を巻き出す巻出軸(図示せず)と、巻き出されたインクリボン21をラベル材100に接触させる一対の押えローラ22aおよび22bと、インクリボン21を巻き取る巻取軸(図示せず)と、インクリボン21を加熱するサーマルヘッド23と、を備えている。また、図示しないが、ラベル材100を挟んで押えローラ22a、22bおよびサーマルヘッド23とは反対側(ラベル材100の裏面側)には、ラベル材100を支持する支持台が設けられている。
In the second printing step S5, as shown in FIGS. 6A and 6B, the
ラベル材100は、他端側から巻き出され、印刷部20によってラベル部101cに印刷が施され、他端側から巻き取られる。印刷部20では、ラベル材100にインクリボン21が接触されており、サーマルヘッド23の熱によりインクリボン21に含まれるインクが溶融してラベル部101cに転写される。このようにしてラベル部101cに所定の印刷が行われる。
The
このとき、第2印刷工程S5では、ラベル材100は他端側から巻き出されて搬送されているため、ラベル部101cの一端側に付着している粘着材102は、ラベル材100とインクリボン21との接触部分(押えローラ22aの下方)を通過する際に、ラベル材100とインクリボン21との接触部分によって一端側(上流側)に押し戻され、隣接するラベル部101c同士の間に収まる。このため、粘着材102がラベル部101c上に載ることがなく、粘着材102によりラベル部101cが汚れるのを抑制することができる。
At this time, in the second printing step S5, since the
印刷部20を通過したラベル材100は、そのまま巻き取られてもよいし、作業者によってラベル部101cがベースシート103から剥がされて対象製品に貼付されベースシート103のみが巻き取られてもよい。
The
本実施形態では、上記のように、剥離工程S3と第2印刷工程S5との間に、第2の搬送および第1の搬送を順次行いながら、少なくとも一方の搬送中において、ラベル部101cを検査する検査工程S4を設ける。これにより、不要部101dを剥離する剥離工程S3は第1の搬送を行いながら実行され、ラベル部101cに印刷する第2印刷工程S5は第2の搬送を行いながら実行される。すなわち、第2印刷工程S5におけるラベル材100の搬送方向が、剥離工程S3におけるラベル材100の搬送方向と反対方向になる。ここで、ラベル部101cの一端側に粘着材102が付着したラベル材100を搬送しながらインクリボン21を用いて印刷を行う場合において、ラベル材100の搬送方向が剥離工程S3におけるラベル材100の搬送方向と同じ方向であると、ラベル部101cの一端側の部分に残った粘着材102は、ラベル材100とインクリボン21との接触部分によって他端側に押し戻されラベル部101c上に載ってしまう。しかしながら、本実施形態のラベル材100の処理方法では、上述のように第2印刷工程S5におけるラベル材100の搬送方向と剥離工程S3におけるラベル材100の搬送方向とが反対方向であるため、ラベル部101cの一端側の部分に残った粘着材102は、ラベル材100とインクリボン21との接触部分によって一端側に押し戻され、ラベル部101c上に載ることがない。このため、粘着材102によりラベル部101cが汚れるのを抑制することができる。
In the present embodiment, as described above, the
なお、今回開示された実施形態は、すべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した実施形態の説明ではなく特許請求の範囲によって示され、さらに特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれる。 It should be noted that the embodiments disclosed this time are exemplary in all respects and are not considered to be restrictive. The scope of the present invention is shown by the scope of claims rather than the description of the embodiment described above, and further includes all modifications within the meaning and scope equivalent to the scope of claims.
例えば、上記実施形態では、第1印刷工程、切込み工程および剥離工程を1つの装置(ラベル処理装置)を用いて連続して行う例について示したが、本発明はこれに限らず、例えば、第1印刷工程、切込み工程および剥離工程を2つまたは3つの装置を用いて別々に行ってもよい。 For example, in the above embodiment, an example in which the first printing step, the cutting step, and the peeling step are continuously performed using one device (label processing device) has been shown, but the present invention is not limited to this, and the present invention is not limited to this, for example. 1 The printing step, the cutting step and the peeling step may be performed separately using two or three devices.
また、上記実施形態では、第1印刷工程の後に切込み工程を行う例について示したが、本発明はこれに限らず、切込み工程の後に第1印刷工程を行ってもよい。 Further, in the above embodiment, an example in which the cutting step is performed after the first printing step has been shown, but the present invention is not limited to this, and the first printing step may be performed after the cutting step.
また、上記実施形態では、第1印刷工程および第2印刷工程を行う例について示したが、本発明はこれに限らず、第1印刷工程を設けず、印刷を1回だけ(第2印刷工程のみ)行ってもよい。 Further, in the above embodiment, an example in which the first printing step and the second printing step are performed is shown, but the present invention is not limited to this, and the first printing step is not provided and printing is performed only once (second printing step). Only) may go.
21:インクリボン、100:ラベル材、101:ラベルシート、101a:印刷面、101b:裏面、101c:ラベル部、101d:不要部、102:粘着材、103:ベースシート 21: Ink ribbon, 100: Label material, 101: Label sheet, 101a: Printing surface, 101b: Back surface, 101c: Label part, 101d: Unnecessary part, 102: Adhesive material, 103: Base sheet
Claims (1)
前記ラベル材は、ロール状に巻回されたものであり、
前記ラベル材の処理方法は、前記ラベル材を一端側から巻き出し、前記ラベル材を前記一端側から巻き取る第1の搬送と、前記第1の搬送で巻き取られた前記ラベル材を他端側から巻き出し、前記ラベル材を前記他端側から巻き取る第2の搬送と、を行うことにより、前記ラベル材の処理を行うものであり、
前記ラベル材の処理方法は、
前記第1の搬送を行いながら、前記ベースシートの長手方向に沿って複数のラベル部が間隔を開けて配列されるように前記ラベル部とその周りに配置される不要部とに区画する切込みが形成されている前記ラベルシートに対して、前記不要部を前記ラベル材の前記一端側から剥離する工程と、
前記剥離する工程後の前記ラベル材に対して、前記第2の搬送および前記第1の搬送を順次行いながら、少なくとも一方の搬送中において、前記ラベル部を検査する工程と、
前記第2の搬送を行いながら、前記検査する工程後のラベル部に対して、インクリボンを接触させて印刷する工程と、
を含むことを特徴とするラベル材の処理方法。 A label sheet having a printed surface and a back surface and having an adhesive material on the back surface, and a base sheet laminated on the back surface side of the label sheet so that the label sheet can be peeled off together with the adhesive material are provided. It is a method of processing strip-shaped label material.
The label material is wound in a roll shape and is wound.
The method for processing the label material is as follows: a first transport in which the label material is unwound from one end side and the label material is wound from the one end side, and the other end of the label material wound in the first transport. The label material is processed by performing a second transport of unwinding from the side and winding the label material from the other end side.
The method for treating the label material is as follows.
While performing the first transfer, a notch for partitioning the label portion and an unnecessary portion arranged around the label portion so that a plurality of label portions are arranged at intervals along the longitudinal direction of the base sheet is made. A step of peeling the unnecessary portion from the one end side of the label material with respect to the formed label sheet,
A step of inspecting the label portion during at least one of the transports while sequentially performing the second transport and the first transport on the label material after the peeling step.
A step of contacting the ink ribbon with the label portion after the inspection step and printing while performing the second transfer.
A method for processing a label material, which comprises.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020094115A JP2021187047A (en) | 2020-05-29 | 2020-05-29 | Processing method for label material |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020094115A JP2021187047A (en) | 2020-05-29 | 2020-05-29 | Processing method for label material |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021187047A true JP2021187047A (en) | 2021-12-13 |
Family
ID=78850727
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020094115A Pending JP2021187047A (en) | 2020-05-29 | 2020-05-29 | Processing method for label material |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2021187047A (en) |
-
2020
- 2020-05-29 JP JP2020094115A patent/JP2021187047A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2021187047A (en) | Processing method for label material | |
JP4359036B2 (en) | Partially adhesive label and manufacturing apparatus thereof | |
JP2002003000A (en) | Carrying method and device for sheet-like recording material | |
JP2019155692A (en) | Thermal transfer printing device | |
JP4545283B2 (en) | Label with release paper | |
JP6187082B2 (en) | Printing device and packaging device | |
JP4330292B2 (en) | IC card manufacturing method | |
JP6737076B2 (en) | Image forming apparatus and method of controlling image forming apparatus | |
JP4684469B2 (en) | Label manufacturing apparatus and label manufacturing method | |
JP3666964B2 (en) | Label printing device without release sheet | |
JP2012233938A (en) | Continuous label paper and printer | |
US6526881B2 (en) | Stencil printing machine having sheet clamp guide member for guiding sheet to clamp section of pressure drum | |
JP6732498B2 (en) | Label manufacturing equipment | |
JP2761345B2 (en) | Heat-sensitive stencil making machine and heat-sensitive stencil printing machine | |
JP2001044072A (en) | Method and device for manufacture of ceramic laminate body for multilayer ceramic electronic component | |
JP3141760U (en) | Liner paper cutting device | |
JPS587376A (en) | Tension mechanism for ink film | |
JPS583883A (en) | Transfer type color printer | |
JPH06198932A (en) | Method for heat transfer recording | |
JPH09301567A (en) | Printing paper sheet conveying device and manufacture of it | |
JPH0695352A (en) | Automatic film sheet cutter | |
JPH0781036A (en) | Printer | |
JP4188210B2 (en) | Recording method for intermediate transfer printer | |
JP3013520U (en) | Label continuum | |
JP3417815B2 (en) | Image printing method and manufacturing method of photo print with postcard |