JP2021178376A - Fastening tool - Google Patents
Fastening tool Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021178376A JP2021178376A JP2020084001A JP2020084001A JP2021178376A JP 2021178376 A JP2021178376 A JP 2021178376A JP 2020084001 A JP2020084001 A JP 2020084001A JP 2020084001 A JP2020084001 A JP 2020084001A JP 2021178376 A JP2021178376 A JP 2021178376A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- head
- light emitting
- side casing
- tightening
- hand
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 36
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 5
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Details Of Spanners, Wrenches, And Screw Drivers And Accessories (AREA)
Abstract
Description
本発明は、締付工具に関するものである。 The present invention relates to a tightening tool.
締付工具として、特許文献1には、手元側に設けられたケーシングに締付対象の締付トルク値を表示するディスプレイを設置した所謂デジタル式のトルクレンチであって、当該ケーシングに、さらに締付トルク値とその目標値との関係に応じて点灯間隔が変化するLEDを設置したものが開示されている。当該トルクレンチによれば、作業者は、LEDの点灯間隔の変化を確認することにより、直観的に締付作業を行うことができる。 As a tightening tool, Patent Document 1 describes a so-called digital torque wrench in which a display for displaying a tightening torque value to be tightened is installed in a casing provided on the hand side, and the casing is further tightened. A device in which an LED whose lighting interval changes according to the relationship between the attached torque value and the target value is disclosed. According to the torque wrench, the operator can intuitively perform the tightening work by confirming the change in the lighting interval of the LED.
しかしながら、前記トルクレンチでは、LEDが手元側に設置されていることから、LEDと締付対象とが離れて配置され、作業者が、締付作業中に締付対象を注視していると、LEDの点灯間隔の変化を見落とし、締付ミスをするという問題がある。 However, in the torque wrench, since the LED is installed on the hand side, the LED and the tightening target are arranged apart from each other, and the operator is watching the tightening target during the tightening work. There is a problem that a change in the lighting interval of the LED is overlooked and a tightening error is made.
そこで、本発明は、締付作業中に作業者が発光部の発光態様の変化を見落とし難く、締付ミスを抑制できる締付工具を得ることを主な課題とするものである。 Therefore, the main object of the present invention is to obtain a tightening tool that makes it difficult for an operator to overlook a change in the light emitting mode of the light emitting portion during the tightening work and can suppress a tightening error.
すなわち、本発明に係る締付工具は、先端側に締付対象と係合されるヘッドが設けられ、手元側に設けられた手元側ケーシングに当該ヘッドに係合された締付対象の締付トルク値を表示するディスプレイが設置された締付工具であって、前記締付トルク値とその目標値との差に応じて発光態様が変化する発光部と、前記ヘッドと前記手元側ケーシングとの間に設けられたヘッド側ケーシングとを備え、前記発光部が、前記ヘッド側ケーシングに設置されていることを特徴とするものである。 That is, the tightening tool according to the present invention is provided with a head engaged with the tightening target on the tip side, and the tightening target engaged with the head is tightened on the hand side casing provided on the hand side. A tightening tool provided with a display for displaying a torque value, the light emitting portion whose light emitting mode changes according to the difference between the tightening torque value and the target value, and the head and the hand-side casing. It is characterized in that it is provided with a head-side casing provided between them, and the light emitting portion is installed in the head-side casing.
このような構成であれば、発光部を手元側ケーシングよりもヘッド側に設けられたヘッド側ケーシングに設置したので、発光部が手元側ケーシングに設置した場合に比べてヘッドの近くに配置され、締付作業中に作業者がヘッドに係合された締付対象を注視していても、発光部やその発光部から射出される光を視界に捉え易くなり、発光部の発光態様の変化を見落とし難くなり、締付ミスを抑制できる。 In such a configuration, since the light emitting part is installed in the head side casing provided on the head side of the hand side casing, the light emitting part is arranged closer to the head than in the case where the light emitting part is installed in the hand side casing. Even if the operator is gazing at the tightening target engaged with the head during the tightening work, it becomes easier to catch the light emitted from the light emitting part and the light emitting part in the field of view, and the light emitting mode of the light emitting part changes. It becomes difficult to overlook, and tightening mistakes can be suppressed.
また、本発明の具体的な実施態様としては、前記ヘッドに締付対象を係合させた状態で、前記発光部が、前記ディスプレイよりも前記締付対象の回転軸寄りに配置されているものである。 Further, as a specific embodiment of the present invention, the light emitting portion is arranged closer to the rotation axis of the tightening target than the display in a state where the tightening target is engaged with the head. Is.
また、前記発光部が、前記ヘッド側ケーシングの先端部に設置されているものであってもよい。 Further, the light emitting portion may be installed at the tip end portion of the head side casing.
このような構成によれば、発光部がヘッドのより近くに配置され、発光部の発光態様の変化を見落とし難くなる。 With such a configuration, the light emitting unit is arranged closer to the head, and it is difficult to overlook the change in the light emitting mode of the light emitting unit.
また、前記発光部が、前記ヘッドと同時に視認可能な位置に配置されているものであってもよい。 Further, the light emitting unit may be arranged at a position that can be visually recognized at the same time as the head.
このような構成であれば、締付作業中の作業者がヘッドと同時に発光部を視認できるので、発光部の発光態様の変化を見落とし難くなる。 With such a configuration, since the operator during the tightening work can visually recognize the light emitting portion at the same time as the head, it is difficult to overlook the change in the light emitting mode of the light emitting portion.
また、前記ヘッド側ケーシングが、筒状のものであり、前記発光部が、前記ヘッド側ケーシングの外周面に互いに異なる方向を向く複数の発光面を備えているものであってもよい。 Further, the head-side casing may be tubular, and the light-emitting portion may be provided with a plurality of light-emitting surfaces facing different directions on the outer peripheral surface of the head-side casing.
このような構成によれば、締付作業中の作業者がヘッド側ケーシングの外周面を見た場合に、いずれかの発光面を視界に捉え易くなり、発光部の発光態様の変化を見落とし難くなる。 According to such a configuration, when the worker during the tightening work looks at the outer peripheral surface of the casing on the head side, it is easy to catch one of the light emitting surfaces in the field of view, and it is difficult to overlook the change in the light emitting mode of the light emitting portion. Become.
また、前記ヘッド側ケーシングが、筒状のものであり、前記発光部が、前記ヘッド側ケーシングの外周面の全周に亘って設けられた環状の発光面を備えているものであってもよい。 Further, the head-side casing may have a cylindrical shape, and the light-emitting portion may have an annular light-emitting surface provided over the entire circumference of the outer peripheral surface of the head-side casing. ..
このような構成によれば、締付作業中の作業者がヘッド側ケーシングの外周面をどの方向から見ても、発光面を視界に捉えることができ、発光部の発光態様の変化を見落とし難くなる。 According to such a configuration, the light emitting surface can be seen in the field of view from any direction by the operator during the tightening work, and it is difficult to overlook the change in the light emitting mode of the light emitting portion. Become.
また、前記ヘッド側ケーシングが、前記手元側ケーシングよりも細くなっているものであってもよい。 Further, the head-side casing may be thinner than the hand-side casing.
このような構成によれば、ヘッド側ケーシングを手元側ケーシングよりも細くしたので、締付工具のヘッド側が細くなり、例えば、スペースが狭い場所に配置された締付対象を締め付ける場合に、そのスペースにヘッドを挿し込んだとしても、ヘッド側の周囲に形成される隙間が大きくなり、その隙間を介して発光部を確認し易くなる。 According to such a configuration, the head side casing is made thinner than the hand side casing, so that the head side of the tightening tool becomes thinner. Even if the head is inserted into the head, the gap formed around the head side becomes large, and it becomes easy to confirm the light emitting portion through the gap.
また、前記手元側ケーシングと前記ヘッド側ケーシングとが、互いに離間させて設置されているものであってもよい。 Further, the hand-side casing and the head-side casing may be installed so as to be separated from each other.
このような構成によれば、発光部をヘッドのより近くに配置でき、発光部の発光態様の変化を見落とし難くなる。 With such a configuration, the light emitting unit can be arranged closer to the head, and it is difficult to overlook the change in the light emitting mode of the light emitting unit.
また、前記ヘッド側ケーシングと前記手元側ケーシングとが、互いの外周面が連続するように構成されているものであってもよい。 Further, the head-side casing and the hand-side casing may be configured so that their outer peripheral surfaces are continuous with each other.
このような構成によれば、ヘッド側ケーシングと手元側ケーシングとの互いの外周面が連続しているので、連続する外周面にヘッド側を向く段差が形成されなくなる。これにより、締付作業時の作業者が、手元側から発光部を見た場合に、発光部が当該段差の陰に隠れることがなくなり、発光部の発光態様の変化を見落とし難くなる。 According to such a configuration, since the outer peripheral surfaces of the head-side casing and the hand-side casing are continuous with each other, a step facing the head side is not formed on the continuous outer peripheral surfaces. As a result, when the operator at the time of tightening work sees the light emitting portion from the hand side, the light emitting portion is not hidden behind the step, and it is difficult to overlook the change in the light emitting mode of the light emitting portion.
このように構成した締付工具によれば、発光部が手元側ケーシングに設置した場合に比べてヘッドの近くに配置されるので、締付作業中に作業者が発光部の発光態様の変化を見落とし難くなり、締付ミスが抑制される。 According to the tightening tool configured in this way, the light emitting portion is arranged closer to the head as compared with the case where the light emitting portion is installed in the casing on the hand side, so that the operator can change the light emitting mode of the light emitting portion during the tightening work. It is hard to overlook and tightening mistakes are suppressed.
以下に、本発明に係る締付工具を図面に基づいて説明する。 Hereinafter, the tightening tool according to the present invention will be described with reference to the drawings.
本発明に係る締付工具は、締付対象(例えば、ネジ、ボルト、ナット等)の締付トルク値を表示するディスプレイを備えた所謂デジタル式のものである。締付工具は、具体的には、トルクレンチ、トルクドライバー等である。以下、トルクレンチを例示して説明する。 The tightening tool according to the present invention is a so-called digital type equipped with a display for displaying a tightening torque value of a tightening target (for example, a screw, a bolt, a nut, etc.). Specifically, the tightening tool is a torque wrench, a torque driver, or the like. Hereinafter, a torque wrench will be described as an example.
<第1の実施形態> 本実施形態に係るトルクレンチ100は、図1乃至図4に示すように、締付対象と係合されるヘッド10と、ヘッド10から延伸する柄部20と、締付対象の締付トルク値を検出するトルクセンサ30と、柄部20に設けられた手元側ケーシング40及びヘッド側ケーシング50と、手元側ケーシング40に設置されたディスプレイD及び入力部Iと、ヘッド側ケーシング50に設けられた発光部Lと、ディスプレイDや発光部L等を制御する制御部Cと、を備えている。
<First Embodiment> As shown in FIGS. 1 to 4, the
前記ヘッド10は、先端側に設けられたものである。ヘッド10は、締付対象と直接的又は間接的に係合されるものである。本実施形態のヘッド10は、締付対象とソケット(図示せず)を介して係合されるものである。具体的には、図4に示すように、ヘッド10は、ソケットが着脱可能に取り付けられる角ドライブ11と、角ドライブ11の回転方向を一方向へ制限するラチェット機構12と、ラチェット機構12を収容する筐体13と、を備えている。なお、ヘッド10は、このような構成に限定されず、例えば、締付対象と直接的に係合できるように、スパナやメガネレンチ等の先端形状に形成されたものであってもよい。
The
前記柄部20は、長尺状のものであり、その先端にヘッド10が接続されている。具体的には、柄部20は、手元側に形成された把持部21と、把持部21とヘッド10との間に介在するシャフト部22と、を有している。なお、シャフト部22には、その先端部に接続機構23が設けられており、この接続機構23を介して柄部20にヘッド10が着脱可能に接続されている。
The
前記トルクセンサ30は、ヘッド10に係合された締付対象Tの締付トルク値を検出するものである。本実施形態のトルクセンサ30は、所謂歪みゲージ式のものである。具体的には、トルクセンサ30は、柄部20のシャフト部22に貼り付けられた歪みゲージGを備え、締付作業中に生じる歪みゲージGの歪み量に基づき締付トルク値を検出するものである。
The
前記手元側ケーシング40と前記ヘッド側ケーシング50とは、いずれも筒状のものである。そして、手元側ケーシング40とヘッド側ケーシング50とは、いずれも手元側からヘッド10側へ向かって細くなるテーパー状の外周面42,52を有し、断面円形状になっている。また、手元側ケーシング40とヘッド側ケーシング50とは、手元側の基端とその反対側の先端とに互いに対向する一対の端面41,51を有しており、その両端面41,51に形成された貫通孔41h,51hに通されたシャフト部22に固定されている。これにより、トルクレンチ100には、手元側ケーシング40の内周面とシャフト部22との間に第1収容空間S1が形成され、ヘッド側ケーシング50の内周面とシャフト部22との間に第2収容空間S2が形成される。なお、手元側ケーシング40とヘッド側ケーシング50とは、合成樹脂等で形成されている。
The hand-
前記手元側ケーシング40は、具体的には、柄部20の手元側に固定されている。より具体的には、手元側ケーシング40は、柄部20のシャフト部22に固定されている。
Specifically, the
前記ヘッド側ケーシング50は、具体的には、柄部20のヘッド10と手元側ケーシング40との間に固定されている。すなわち、ヘッド側ケーシング50は、柄部20の手元側ケーシング40よりもヘッド10側(先端側)に固定されている。
Specifically, the head-
より具体的には、前記手元側ケーシング40は、把持部21と隣接するように柄部20のシャフト部22に固定されており、前記ヘッド側ケーシング50は、手元側ケーシング40と隣接するように柄部20のシャフト部22に固定されている。よって、手元側ケーシング40とヘッド側ケーシング50は、把持部21からヘッド10側に向かって柄部20の軸方向に沿って直列に並んでいる。そして、手元側ケーシング40の先端面41aとヘッド側ケーシング50の基端面51bとは、互いに同径に形成されている。これにより、手元側ケーシング40とヘッド側ケーシング50とは、それぞれの外周面42,52が互いに連続するようになっている。すなわち、手元側ケーシング40とヘッド側ケーシング50とは、互いの外周面42,52が段差なく連続するように構成されている。
More specifically, the hand-
また、前記手元側ケーシング40の外周面42と前記ヘッド側ケーシング50の外周面52とは、いずれも手元側からヘッド10側に向かって先細りになっており、柄部20の軸方向に対する傾斜角度が同じ角度になっている。よって、手元側ケーシング40とヘッド側ケーシング50は、全体で見ると手元側からヘッド10側へ向かって細くなった円錐台状になっている。
Further, both the outer
前記ディスプレイDは、手元側ケーシング40の外周面42に沿って設置されている。具体的には、ディスプレイDは、トルクレンチ100で締付対象を締め付けた場合に、その締付対象が進む方向と反対方向を向くように設置されている。本実施形態では、ディスプレイDは、角ドライブ11の延伸方向と反対方向を向くように設置されている。なお、ディスプレイDに接続される基板や配線等の電子部品は、第1収容空間S1に収容されている。
The display D is installed along the outer
前記入力部Iは、具体的にはスイッチ(ボタン)である。そして、入力部Iは、手元側ケーシング40の外周面42に沿って設置されている。なお、入力部Iに接続される基板は、第1収容空間S1に収容されている。
Specifically, the input unit I is a switch (button). The input unit I is installed along the outer
前記発光部Lは、ヘッド側ケーシング50に設置されている。具体的には、ヘッド側ケーシング50のヘッド10側の先端部53に設置されている。そして、発光部Lは、図3に示すように、ヘッド10に締付対象を係合させた状態で、柄部20におけるディスプレイDよりも当該締付対象の回転軸R寄りに配置されている。よって、発光部Lは、図3に示すように、ディスプレイDとの距離d2に比べて締付対象の回転軸Rとの距離d1が小さくなるように配置されている。具体的には、発光部Lは、ディスプレイDのヘッド側(先端側)の一端と発光部L(具体的には、発光部Lのヘッド10側の一端)との距離d2に比べて、締付対象の回転軸Rと発光部L(具体的には、発光部Lのヘッド10側の一端)との距離d1が小さくなるように配置されている。これにより、発光部Lは、締付対象の回転軸RとディスプレイDとの間の中間位置よりもヘッド10側に配置される。なお、発光部Lを構成する電子部品は、第2収容空間S2内に収容されている。
The light emitting portion L is installed in the
前記発光部Lの具体的な構成を説明する。前記発光部Lは、ヘッド側ケーシング50の外周面52に設けられた発光面L1と、発光面L1を介してヘッド側ケーシング50の外方へ光を射出する発光体L2と、を備えている。
A specific configuration of the light emitting unit L will be described. The light emitting unit L includes a light emitting surface L1 provided on the outer
前記発光面L1は、ヘッド側ケーシング50の外周面52の全周に亘って設けられた円環状(リング状)のものである。そして、発光面L1は、ヘッド側ケーシング50の外周面52と面一になるように設けられている。
The light emitting surface L1 is an annular shape (ring shape) provided over the entire circumference of the outer
前記発光体L2は、例えばLEDであり、ヘッド側ケーシング50の第2収容空間S2に発光面L1と対向するように設置されており、発光面L1に沿って複数等間隔に設置されている。また、発光体L2は、複数のLEDによって構成されたものに限定されず、例えば、発光面L1に沿って配置される光ファイバー等の導光体と、その導光体に光を射出するLEDと、によって構成してもよい。
The light emitting body L2 is, for example, an LED, and is installed in the second accommodation space S2 of the head-
前記制御部Cは、例えば、CPU、内部メモリ、AD変換器、入出力インバータ等を有する専用又は汎用のコンピュータから構成される。そして、制御部Cは、図5に示すように、内部メモリに記憶されたプログラムによって、表示制御部C1、目標関連値記憶部C2、発光制御部C3等としての機能を発揮するように構成されている。 The control unit C is composed of, for example, a dedicated or general-purpose computer having a CPU, an internal memory, an AD converter, an input / output inverter, and the like. Then, as shown in FIG. 5, the control unit C is configured to exert functions as a display control unit C1, a target-related value storage unit C2, a light emission control unit C3, and the like by a program stored in the internal memory. ing.
前記表示制御部C1は、トルクセンサ30で検出された締付トルク値をディスプレイDに表示するものである。具体的には、表示制御部C1は、例えば、締付作業中に変化する締付トルク値を随時更新してそのピーク値をディスプレイDに表示するものである。よって、ディスプレイDは、表示制御部C1から受信した締付トルク値を示す信号に基づき数値を表示するようになっている。
The display control unit C1 displays the tightening torque value detected by the
前記目標関連値記憶部C2は、締付対象毎に設定されている締付トルク値の目標値及び締付トルク値の許容範囲を記憶するものである。ここで、締付トルク値の許容範囲とは、締付トルク値として許容可能な目標値を含む範囲であり、目標値よりも小さい下限値と目標値よりも大きい上限値とを有する範囲である。なお、目標値及び許容範囲は、入力部Iから入力できるようになっている。 The target-related value storage unit C2 stores the target value of the tightening torque value set for each tightening target and the allowable range of the tightening torque value. Here, the allowable range of the tightening torque value is a range including an allowable target value as the tightening torque value, and is a range having a lower limit value smaller than the target value and an upper limit value larger than the target value. .. The target value and the allowable range can be input from the input unit I.
前記発光制御部C3は、トルクセンサ30で検出された締付トルク値と目標関連値記憶部C2に記憶された目標値とを比較して発光部Lの発光態様を変化させるものである。よって、前記発光部Lは、発光制御部C3から受信した発光態様を示す信号に基づき発光態様が変化するようになっている。
The light emitting control unit C3 changes the light emitting mode of the light emitting unit L by comparing the tightening torque value detected by the
前記発光制御部C3は、例えば、締付トルク値が目標値又は目標値範囲(締付対象の締付トルク値として許容可能な範囲)に近づくに従って発光体L2の発光色を段階的に変化させるようになっている。具体的には、発光制御部C3は、締付トルク値が目標値範囲の下限値未満であって当該下限値よりも小さい値に設定された予告開始値以上の範囲である予告範囲に達した場合と、締付トルク値が目標値範囲に達した場合とで、それぞれ発光体L2の発光色を変化させる。より具体的には、発光制御部C3は、締付トルク値が予告範囲に入ると、発光体L2を注視色なる黄色に発光させ、締付トルク値が目標値範囲に入ると、発光体L2を安全色となる緑色(青色)に発光させる。なお、発光制御部C3は、締付トルク値が目標値範囲を超えると、発光体L2を警告色となる赤色に発光させるようにしてもよい。 For example, the light emission control unit C3 gradually changes the light emission color of the light emitting body L2 as the tightening torque value approaches a target value or a target value range (a range acceptable as the tightening torque value to be tightened). It has become like. Specifically, the light emission control unit C3 has reached the notice range in which the tightening torque value is less than the lower limit value of the target value range and is equal to or more than the notice start value set to a value smaller than the lower limit value. The emission color of the light emitting body L2 is changed depending on the case and the case where the tightening torque value reaches the target value range. More specifically, the light emission control unit C3 causes the light emitting body L2 to emit light in yellow, which is the gaze color, when the tightening torque value falls within the notice range, and when the tightening torque value falls within the target value range, the light emitting body L2 Is emitted in green (blue), which is a safe color. The light emitting control unit C3 may cause the light emitting body L2 to emit light in red, which is a warning color, when the tightening torque value exceeds the target value range.
本実施形態のトルクレンチ100を使用する場合には、作業者は、ヘッド10を締付対象に係合させた後、ヘッド10の近くに配置された発光部Lの発光色を確認しながら把持部21に力を加え、発光部Lの発光色が緑色に変化すると、把持部21に加える力を緩める。その後、作業者は、締付作業後にディスプレイDに表示された数値を確認し、その数値が目標値範囲に収まっているか否かを判定する。なお、作業者は、締付作業後のディスプレイDに表示された数値が目標値範囲に収まっていない場合には、締付ミスと判定して再度締め直す。
When using the
このような構成によれば、発光部を手元側ケーシング40よりもヘッド10側に設けられたヘッド側ケーシング50に設置したので、発光部Lがヘッド10の近くに配置され、締付作業中に作業者がヘッド10に係合された締付対象を注視していても、発光部Lやその発光部Lから射出される光を視界に捉え易くなり、発光部Lの発光態様の変化を見落とし難くなり、締付ミスが抑制される。また、ヘッド側ケーシング50を手元側ケーシング40よりも細くしたので、スペースの狭い場所に配置された締付対象を締め付ける場合であっても、発光部Lが見易くなる。また、手元側ケーシング40とヘッド側ケーシング50とが、連続する外周面42,52を有するため、その外周面42,52にヘッド10側を向く段差が形成されなくなり、発光部Lの発光態様の変化を見落とし難くなる。また、手元側ケーシング40とヘッド側ケーシング50とを別部材にすることにより、例えば、シャフト部22の長さを変更してレンジ(メーカーが推奨するレンジ)の異なるトルクレンチ100を複数ラインナップしたい場合に、手元側ケーシング40を共通化でき、製造コストを低減できる。また、手元側ケーシング40とヘッド側ケーシング50とが、共に手元側からそのヘッド側へ向かって傾斜したテーパー状の外周面42,52を有しているため、平坦な面に載置した場合に、把持部21が終端側に向かって上方へ傾斜した状態となり、平坦な面と把持部21との間に隙間ができて把持部21を握り易くなる。
According to such a configuration, since the light emitting portion is installed in the
<その他の実施形態> 前記発光部は、ヘッド側ケーシングに設置され、ヘッドと同時に視認可能な位置に配置されるものであってもよい。具体的には、発光部は、締付作業を行う作業者が、ヘッドと同時に視認可能な位置に配置されるものであってもよい。また、前記発光部は、ヘッド側ケーシングに設置され、ヘッド近傍に配置されるものであってもよい。また、発光部は、ヘッド側ケーシングの先端部に設置されるものに限定されず、例えば、ヘッド側ケーシングの中間部又は基端部(手元側)に設置されるものであってもよい。 <Other Embodiments> The light emitting unit may be installed in a casing on the head side and arranged at a position recognizable at the same time as the head. Specifically, the light emitting unit may be arranged at a position that can be visually recognized at the same time as the head by the operator performing the tightening work. Further, the light emitting unit may be installed in the casing on the head side and arranged in the vicinity of the head. Further, the light emitting portion is not limited to the one installed at the tip end portion of the head side casing, and may be installed at the intermediate portion or the base end portion (hand side) of the head side casing, for example.
前記発光部は、ヘッド側ケーシングの外周面に、柄部の軸方向と直交する方向であって所定方向を向く1つの発光面L1を有するものであってもよい。この場合、一つの発光面は、例えば、締付作業時に作業者の目の届き易いようディスプレイと同様に、トルクレンチで締付対象を締め付けた場合に、その締付対象が進む方向と反対方向を向くように設置すればよい。 The light emitting portion may have one light emitting surface L1 on the outer peripheral surface of the head-side casing, which is orthogonal to the axial direction of the handle portion and faces a predetermined direction. In this case, one light emitting surface is, for example, in the direction opposite to the direction in which the tightening target advances when the tightening target is tightened with a torque wrench so that the operator can easily see it during the tightening work. It should be installed so that it faces.
前記発光部は、ヘッド側ケーシングの外周面に互いに異なる方向を向く複数の発光面を備えるものであってもよい。この場合、例えば、複数の発光面を、外周面の周方向に等間隔に配置すればよい。 The light emitting unit may be provided with a plurality of light emitting surfaces facing different directions on the outer peripheral surface of the head-side casing. In this case, for example, a plurality of light emitting surfaces may be arranged at equal intervals in the circumferential direction of the outer peripheral surface.
前記発光面は、ヘッド側ケーシングの外周面から僅かに突出するように設けてもよく、当該外周面から僅かに窪むように設けてもよい。 The light emitting surface may be provided so as to slightly protrude from the outer peripheral surface of the head-side casing, or may be provided so as to be slightly recessed from the outer peripheral surface.
前記発光制御部は、締付トルク値が目標値又は目標値範囲に近づくに従って発光体の点灯間隔を変化させるものであってもよい。具体的には、発光制御部は、締付トルク値が目標値又は目標値範囲に近づくに従って点灯間隔が短くなるように変化させるものであってもよい。より具体的には、発光制御部は、締付トルク値が予告範囲に達した場合と、締付トルク値が目標値範囲に達した場合とで、それぞれ発光体の点灯間隔を変化させるものであってもよい。例えば、発光制御部が、締付トルク値が予告範囲に入ると、発光体を点滅させ、締付トルク値が目標値範囲に入ると、発光体を連続点灯させるようにすればよい。また、発光制御部は、発光体の発光色と点灯間隔とを複合して変化させるものであってもよい。また、発光制御部は、締付トルク値が目標値又は目標値範囲に近づくに従って発光体の光量を変化させるものでもよい。また、発光制御部は、発光体や発光面を複数備えている場合、締付トルク値が目標値又は目標値範囲に近づくに従って発光体や発光面の点灯数を増やし、発光部の発光面積を変化させるものであってもよい。なお、発光制御部は、発光体のその他の発光態様を変化させるものであってもよい。また、発光制御部は、目標値範囲の下限値と締付トルク値との差や、目標値範囲の下限値に対する締付トルク値の割合や比率等によって予告範囲や目標値範囲を設定したものであってもよい。 The light emission control unit may change the lighting interval of the light emitting body as the tightening torque value approaches the target value or the target value range. Specifically, the light emission control unit may be changed so that the lighting interval becomes shorter as the tightening torque value approaches the target value or the target value range. More specifically, the light emitting control unit changes the lighting interval of the light emitting body depending on whether the tightening torque value reaches the notice range or the tightening torque value reaches the target value range. There may be. For example, the light emission control unit may blink the light emitting body when the tightening torque value falls within the notice range, and continuously light the light emitting body when the tightening torque value falls within the target value range. Further, the light emission control unit may be one that changes the light emission color of the light emitting body and the lighting interval in combination. Further, the light emission control unit may change the amount of light of the light emitting body as the tightening torque value approaches the target value or the target value range. Further, when the light emitting control unit includes a plurality of light emitting bodies and light emitting surfaces, the number of lights of the light emitting body and the light emitting surface is increased as the tightening torque value approaches the target value or the target value range, and the light emitting area of the light emitting unit is increased. It may be something that changes. The light emission control unit may change other light emission modes of the light emitting body. In addition, the light emission control unit sets the advance notice range and target value range according to the difference between the lower limit value of the target value range and the tightening torque value, and the ratio or ratio of the tightening torque value to the lower limit value of the target value range. It may be.
前記第1の実施形態に係るトルクレンチでは、締付対象の締付度合いを発光部の発光態様の変化によって作業者に報知しているが、さらに振動機構の振動によって作業者に報知してもよい。この場合、前記発光部の発光態様の変化による報知に加えて、振動機構が、さらに締付トルク値が目標値に到達する前に振動して報知するように構成すればよい。 In the torque wrench according to the first embodiment, the degree of tightening of the tightening target is notified to the operator by changing the light emitting mode of the light emitting unit, but even if the operator is further notified by the vibration of the vibration mechanism. good. In this case, in addition to the notification due to the change in the light emitting mode of the light emitting unit, the vibration mechanism may be configured to further vibrate and notify before the tightening torque value reaches the target value.
前記手元側ケーシングと前記ヘッド側ケーシングとのその他の実施形態としては、図6に示すような実施態様が挙げられる。図6(a)に示す手元側ケーシング40とヘッド側ケーシング50とは、いずれも円筒状をなすものである。そして、ヘッド側ケーシング50が、手元側ケーシング40よりも細くなっている。すなわち、ヘッド側ケーシング50の径が手元側ケーシング40の径よりも小さくなっている。
As another embodiment of the hand-side casing and the head-side casing, an embodiment as shown in FIG. 6 can be mentioned. The hand-
また、図6(b)に示す手元側ケーシング40とヘッド側ケーシング50とは、いずれも筒状をなするものであり、テーパー状の外周面42,52を有している。そして、ヘッド側ケーシング50の外周面52の柄部20の軸方向に対する傾斜角度が、手元側ケーシング40の外周面42の柄部20の軸方向に対する傾斜角度よりも大きくなっている。
Further, both the hand-
前記手元側ケーシングと前記ヘッド側ケーシングは、外周面の形状が互いに異なる形状になっていてもよい。例えば、手元側ケーシングの外周面が筒状をなし、ヘッド側ケーシングの外周面がテーパー状をなすものであってもよい。また、その他の外周面形状を有するものであってもよい。 The shape of the outer peripheral surface of the hand-side casing and the head-side casing may be different from each other. For example, the outer peripheral surface of the casing on the hand side may have a cylindrical shape, and the outer peripheral surface of the casing on the head side may have a tapered shape. Further, it may have other outer peripheral surface shapes.
前記手元側ケーシング又は前記ヘッド側ケーシングのいずれか一方又は双方が、断面非円形状のものであってもよく、例えば、断面多角形状、断面楕円形状等のものであってもよい。また、手元側ケーシングとヘッド側ケーシングとは、断面の形状が互いに異なるものであってもよい。この場合、締付工具を平坦な面に載置した場合に、転がり難くなり、例えば、作業台の載置面から落下し難くなる。 Either or both of the hand-side casing and the head-side casing may have a non-circular cross-section, and may have, for example, a polygonal cross-section, an elliptical cross-section, or the like. Further, the casing on the hand side and the casing on the head side may have different cross-sectional shapes. In this case, when the tightening tool is placed on a flat surface, it becomes difficult to roll, for example, it becomes difficult to fall from the mounting surface of the work table.
前記手元側ケーシング40と前記ヘッド側ケーシング50とは、図6(c)に示すように、互いに離間して配置されているものであってもよい。この場合、ヘッド側ケーシング50は、柄部20の先端部に設置すればよい。また、手元側ケーシングとヘッド側ケーシングとの間に別のケーシングが介在するものであってもよい。
As shown in FIG. 6C, the hand-
前記手元側ケーシングと前記ヘッド側ケーシングとは、一体に形成された一つのケーシングであってもよい。このようなケーシングにおいては、手元側ケーシングを、一つのケーシングの手元側の部分によって構成し、ヘッド側ケーシングを、一つのケーシングのヘッド側(先端側)の部分によって構成すればよい。また、この場合、発光部は、ディスプレイよりもケーシングの先端側に設置すればよい。具体的には、発光部は、ディスプレイのヘッド側(先端側)の一端と発光部(具体的には、発光部のヘッド側の一端)との距離に比べて、ケーシングのヘッド側(先端側)の一端と発光部(具体的には、発光部のヘッド側の一端)との距離が小さくなるように設置すればよい。 The hand-side casing and the head-side casing may be one casing integrally formed. In such a casing, the hand-side casing may be configured by the hand-side portion of one casing, and the head-side casing may be configured by the head-side (tip side) portion of one casing. Further, in this case, the light emitting unit may be installed closer to the tip of the casing than the display. Specifically, the light emitting portion is the head side (tip side) of the casing as compared with the distance between one end of the head side (tip side) of the display and the light emitting portion (specifically, one end of the head side of the light emitting portion). ) And the light emitting portion (specifically, one end on the head side of the light emitting portion) may be installed so as to be small.
前記第1の実施形態では、前記手元側ケーシング及び前記ヘッド側ケーシングを柄部と別部材によって構成したが、前記手元側ケーシング又はヘッド側ケーシングのいずれか一方又は双方を、柄部の一部によって構成してもよい。この場合、例えば、手元側ケーシングを、柄部の手元側の部分によって構成し、ヘッド側ケーシングを、柄部のヘッド側の部分によって構成すればよい。 In the first embodiment, the hand side casing and the head side casing are composed of a handle portion and a separate member, but either or both of the hand side casing and the head side casing are formed by a part of the handle portion. It may be configured. In this case, for example, the hand-side casing may be configured by the hand-side portion of the handle portion, and the head-side casing may be configured by the head-side portion of the handle portion.
前記第1の実施形態では、把持部と手元側ケーシングとを別部材によって構成したが、例えば、手元側ケーシングの手元側を把持部としてもよい。 In the first embodiment, the grip portion and the hand side casing are configured by separate members, but for example, the hand side of the hand side casing may be used as the grip portion.
その他、本発明は前記各実施形態に限られず、その趣旨を逸脱しない範囲で種々の変形が可能であるのは言うまでもない。 In addition, the present invention is not limited to each of the above-described embodiments, and it goes without saying that various modifications can be made without departing from the spirit of the present invention.
100 トルクレンチ
10 ヘッド
20 柄部
21 把持部
22 シャフト部
30 トルクセンサ
40 手元側ケーシング
41 端面
42 外周面
50 ヘッド側ケーシング
51 端面
52 外周面
53 先端部
D ディスプレイ
L 発光部
L1 発光面
100
Claims (9)
前記締付トルク値とその目標値との差に応じて発光態様が変化する発光部と、
前記ヘッドと前記手元側ケーシングとの間に設けられたヘッド側ケーシングとを備え、
前記発光部が、前記ヘッド側ケーシングに設置されていることを特徴とする締付工具。 A head that engages with the tightening target is provided on the tip side, and a display that displays the tightening torque value of the tightening target engaged with the head is installed on the hand side casing provided on the hand side. It is a tool with a tool
A light emitting unit whose light emitting mode changes according to the difference between the tightening torque value and its target value, and
A head-side casing provided between the head and the hand-side casing is provided.
A tightening tool characterized in that the light emitting portion is installed in the head side casing.
前記発光部が、前記ヘッド側ケーシングの外周面に互いに異なる方向を向く複数の発光面を備えている請求項1乃至4のいずれかに記載の締付工具。 The head-side casing is tubular and has a tubular shape.
The tightening tool according to any one of claims 1 to 4, wherein the light emitting portion includes a plurality of light emitting surfaces facing different directions on the outer peripheral surface of the head-side casing.
前記発光部が、前記ヘッド側ケーシングの外周面の全周に亘って設けられた環状の発光面を備えている請求項1乃至4のいずれかに記載の締付工具。 The head-side casing is tubular and has a tubular shape.
The tightening tool according to any one of claims 1 to 4, wherein the light emitting portion includes an annular light emitting surface provided over the entire circumference of the outer peripheral surface of the head-side casing.
The tightening tool according to any one of claims 1 to 7, wherein the hand-side casing and the head-side casing are configured so that their outer peripheral surfaces are continuous with each other.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020084001A JP7503294B2 (en) | 2020-05-12 | 2020-05-12 | Fastening Tools |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020084001A JP7503294B2 (en) | 2020-05-12 | 2020-05-12 | Fastening Tools |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021178376A true JP2021178376A (en) | 2021-11-18 |
JP7503294B2 JP7503294B2 (en) | 2024-06-20 |
Family
ID=78510233
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020084001A Active JP7503294B2 (en) | 2020-05-12 | 2020-05-12 | Fastening Tools |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7503294B2 (en) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH106234A (en) * | 1996-06-17 | 1998-01-13 | Sugisaki Keiki Kk | Control device for bolt fastening force |
JP2001260044A (en) * | 2000-03-16 | 2001-09-25 | Watanabe Seisakusho:Kk | Torque wrench |
JP2006289535A (en) * | 2005-04-07 | 2006-10-26 | Kyoto Tool Co Ltd | Torque wrench |
JP2008203264A (en) * | 2007-02-22 | 2008-09-04 | Eduard Wille Gmbh & Co Kg | Angle measuring apparatus |
JP3148985U (en) * | 2007-12-28 | 2009-03-05 | 數泓科技股▲ふん▼有限公司 | Digital tool with display |
JP2014037033A (en) * | 2012-08-17 | 2014-02-27 | Tohnichi Mfg Co Ltd | Torque driver |
-
2020
- 2020-05-12 JP JP2020084001A patent/JP7503294B2/en active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH106234A (en) * | 1996-06-17 | 1998-01-13 | Sugisaki Keiki Kk | Control device for bolt fastening force |
JP2001260044A (en) * | 2000-03-16 | 2001-09-25 | Watanabe Seisakusho:Kk | Torque wrench |
JP2006289535A (en) * | 2005-04-07 | 2006-10-26 | Kyoto Tool Co Ltd | Torque wrench |
JP2008203264A (en) * | 2007-02-22 | 2008-09-04 | Eduard Wille Gmbh & Co Kg | Angle measuring apparatus |
JP3148985U (en) * | 2007-12-28 | 2009-03-05 | 數泓科技股▲ふん▼有限公司 | Digital tool with display |
JP2014037033A (en) * | 2012-08-17 | 2014-02-27 | Tohnichi Mfg Co Ltd | Torque driver |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7503294B2 (en) | 2024-06-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9000936B2 (en) | Torque warning hand tool | |
JP3209166U (en) | Torque sleeve with torque adjustment function | |
EP1614506B1 (en) | Tightening torque measuring unit and torque indicating tightening device | |
TWI600504B (en) | Multi-display wrench and optical warning method thereof | |
US9707670B2 (en) | Motor-driven screwdriver | |
US7306050B2 (en) | Toothed ring connecting structure of a power tool | |
JP3220888U (en) | Washer built-in screw | |
KR20040003032A (en) | Screw tightening structure, screw member, and screw tightening tool | |
US20140069211A1 (en) | Torque tool with display | |
JP2021178376A (en) | Fastening tool | |
JP2019055478A (en) | socket | |
JP3219779U (en) | Bidirectional telescopic socket | |
US9715812B2 (en) | Motor-driven screwdriver operation information indicator and motor-driven screwdriver with operation information indicating function | |
JP6671645B2 (en) | Plug gauge for female thread | |
JP6966720B2 (en) | Identification plate, torque wrench and torque wrench set | |
JP3986477B2 (en) | Vault nut coupling structure | |
KR20110028792A (en) | Hexagonal screw including temperature sensor | |
TWI316890B (en) | ||
JP2006312407A (en) | Fitting structure of remote controller | |
US20230202019A1 (en) | Rotating Tool Base with Modular Heads | |
JP2007224973A (en) | Screw | |
US20220331938A1 (en) | Torque Screwdriver Structure | |
KR20060110998A (en) | Screw | |
TWM458281U (en) | Penetrating type torque measurement tool | |
TW201417962A (en) | Electronic torque tool having torque warning value at discontinuous intervals |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230301 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20231031 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231102 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231225 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240220 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240419 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240521 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240603 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7503294 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |