JP2021175481A - 携帯用手指消毒器 - Google Patents

携帯用手指消毒器 Download PDF

Info

Publication number
JP2021175481A
JP2021175481A JP2020081617A JP2020081617A JP2021175481A JP 2021175481 A JP2021175481 A JP 2021175481A JP 2020081617 A JP2020081617 A JP 2020081617A JP 2020081617 A JP2020081617 A JP 2020081617A JP 2021175481 A JP2021175481 A JP 2021175481A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
finger
portable
hole
sterilizer
disinfectant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020081617A
Other languages
English (en)
Inventor
重樹 上田平
Shigeki Uedahira
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Interman Corp
Original Assignee
Interman Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Interman Corp filed Critical Interman Corp
Priority to JP2020081617A priority Critical patent/JP2021175481A/ja
Priority to US17/241,590 priority patent/US20210338853A1/en
Publication of JP2021175481A publication Critical patent/JP2021175481A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/26Accessories or devices or components used for biocidal treatment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47KSANITARY EQUIPMENT NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; TOILET ACCESSORIES
    • A47K5/00Holders or dispensers for soap, toothpaste, or the like
    • A47K5/06Dispensers for soap
    • A47K5/12Dispensers for soap for liquid or pasty soap
    • A47K5/1201Dispensers for soap for liquid or pasty soap hand-carried
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47KSANITARY EQUIPMENT NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; TOILET ACCESSORIES
    • A47K7/00Body washing or cleaning implements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/0005Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor for pharmaceuticals, biologicals or living parts
    • A61L2/0011Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor for pharmaceuticals, biologicals or living parts using physical methods
    • A61L2/0029Radiation
    • A61L2/0047Ultraviolet radiation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/0005Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor for pharmaceuticals, biologicals or living parts
    • A61L2/0082Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor for pharmaceuticals, biologicals or living parts using chemical substances
    • A61L2/0088Liquid substances
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2202/00Aspects relating to methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects
    • A61L2202/10Apparatus features
    • A61L2202/11Apparatus for generating biocidal substances, e.g. vaporisers, UV lamps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2202/00Aspects relating to methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects
    • A61L2202/10Apparatus features
    • A61L2202/12Apparatus for isolating biocidal substances from the environment
    • A61L2202/122Chambers for sterilisation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2202/00Aspects relating to methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects
    • A61L2202/10Apparatus features
    • A61L2202/16Mobile applications, e.g. portable devices, trailers, devices mounted on vehicles

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)

Abstract

【課題】個人個人が気軽に携帯でき、どこでも手軽に手指の消毒を行うことのできる携帯用手指消毒器を提供する。【解決手段】使用者の人差し指、中指、薬指、小指および親指の先端部分を夫々に挿入可能な5つの穴部を有する本体と、この本体の内部に設けられ、穴部に挿入された使用者の人差し指、中指、薬指、小指および親指の先端部分を、穴部を介して消毒することのできる消毒機構を備えている。消毒機構は、例えば穴部に対して内側から紫外線を照射する機構又は穴部に対して消毒薬剤を供給する消毒薬剤供給装置である。【選択図】図2

Description

本発明は、手軽に手指の消毒を行える携帯用手指消毒器に関する。
今般の新型コロナウイルスによって引き起こされたパンデミックは、人口密度があがり、高速大量輸送時代となった21世紀が、いかに感染症に弱い社会であるかを人々に思い知らせることとなった。
このような状況においては、身の回りのあらゆる物が感染源に思え、生活状況が非常に窮屈なものとなる。事実、感染拡大の中では、全てを疑ってかかる必要がある。
身を守る上で重要なことは、消毒の徹底である。消毒の方法としては、手洗いの他、薬剤を用いる方法や紫外線で殺菌する方法などがある。特許文献1には、従来の空気手指殺菌機の一例が記載されている。この空気手指殺菌機は、紫外線により手指及び空気の殺菌をするものである。
特開平8−107924号公報
しかしながら、手洗いは有効であるものの、常に正しく行われるとは限らないという問題がある。また、特許文献1に記載されているような空気手指殺菌機を使う方法は、設置する場所が必要で、使用するにはその場所に行かなければならず面倒である。
そこで、本発明の目的は、個人個人が気軽に携帯でき、どこでも手軽に手指の消毒を行い得る携帯用手指消毒器を提供することである。
上記課題を解決するために、本発明の1つの様相による携帯用手指消毒器は、使用者の指の先端部分を挿入可能な穴部を有する本体と、前記本体の内部に設けられ、前記穴部に挿入された使用者の指の先端部分を、前記穴部を介して消毒することのできる消毒機構を備えたことを特徴とする。
また、一つの実施例では、前記消毒機構は、前記穴部に対して内側から紫外線を照射する紫外線発生装置であることを特徴とする。
ここで、一つの好ましい実施例では、前記紫外線発生装置は紫外線を照射可能な紫外線LEDである。
また、一つの実施例では、前記本体は、紫外線を反射または散乱する内面を備え、上部と下部に分離可能となっており、前記紫外線発生装置は下部に実装され、前記上部を分離して前記下部を露出した際には、前記紫外線発生装置からの紫外線が前記下部の上側面から照射され、その紫外線へ手の平をかざすことで該手の平の消毒が可能となることを特徴とする。
更に、別の実施例では、前記消毒機構は、前記穴部に対して消毒薬剤を供給する消毒薬剤供給装置であることを特徴とする。
ここで、例えば、前記本体の内部は、吸水性のあるスポンジ状の素材で充填されており、このスポンジ状素材は、前記穴部に露出しており、前記消毒薬剤供給装置は前記スポンジ状素材に埋没しており、前記消毒薬剤供給装置は消毒薬剤が収納されている可撓性の薬剤タンクと、前記薬剤タンクから前記穴部に消毒薬剤を供給するための薬剤供給口とからなり、前記使用者が、指の先端部分を前記穴部に挿入し、前記スポンジ状素材に圧力を加えると、前記薬剤タンクは変形して前記穴部から消毒薬剤が吐出して前記穴部に露出した前記スポンジ状素材に滲み出して、前記使用者の指の先端部分の消毒を行う。
本発明に係わる携帯用手指消毒器によれば、個人個人が気軽に携帯でき、どこでも手軽に手指の消毒を行い得る。
図1は、本発明の実施例1による携帯用手指消毒器10を示す斜視図である。 図2は、本発明の実施例1による携帯用手指消毒器10の使用状態を示す斜視図である。 図3は、本発明の実施例1による携帯用手指消毒器10の変形例を示す斜視図である。 図4は、本発明の実施例1による携帯用手指消毒器10の変形例の使用状態を示す斜視図である。 図5は、本発明の実施例2による携帯用手指消毒器30を示す斜視図である。 図6は、本発明の実施例2による携帯用手指消毒器30の使用状態を示す斜視図である。 図7は、本発明の実施例3による携帯用手指消毒器50を示す斜視図である。 図8は、本発明の実施例3の別の例による携帯用手指消毒器60を示す斜視図である。 図6は、本発明の実施例による携帯用手指消毒器の変形例を示す斜視図である。 図10は、本発明の実施例4による携帯用手指消毒器80を示す斜視図である。 図11は、本発明の実施例4の別の例による携帯用手指消毒器を示す斜視図である。
以下、添付図面を参照しながら、本発明による携帯用手指消毒器の実施例1を説明する。この携帯用手指消毒器は、紫外線の殺菌作用を利用する。
図1は、本発明の実施例1の携帯用手指消毒器10を示す斜視図である。携帯用手指消毒器10は、概ね直方体の本体の上面に4つの穴部11、12、13、14と、側面に1つの穴部15が設けられている。
携帯用手指消毒器10の直方体の本体の内部は、紫外線を透過するスポンジ状の素材で満たされているが、穴部11、12、13、14、15には、夫々、人差し指、中指、薬指、小指および親指がちょうど収まるような窪み11h、12h、13h、14h、15hが設けられている。紫外線を透過する素材としては、セロハンやポリプロピレンなどがある。
また、各窪み11h、12h、13h、14h、15hの底部に面して夫々に配置され、紫外線の照射が可能な紫外線LED11d、12d、13d、14d、15dからなる紫外線発生装置が設けられている。更に、携帯用手指消毒器10の直方体の本体の底部には、バッテリーやタイマーなどが実装された回路部20が設けられている。
この回路部20から配線(図不示)を介して、紫外線LED11d、12d、13d、14d、15dへ電力が供給され発光が行われる。回路部20から携帯用手指消毒器10の本体の外側にスイッチ21が露出しており、このスイッチ21を操作して発光のオンオフを行うことができる。更に、回路部20には充電のためのUSBポート(図不示)が設けられている。例えば、外出中でバッテリーが空になっても、手持ちのスマートフォンなどからこのUSBポートを介して給電が可能となっている。なお、携帯用手指消毒器10の外殻はプラスチック製であり、内面には紫外線を反射する為の薄いアルミ箔が貼り付けられている。
図2は、携帯用手指消毒器10の使用状態を示す斜視図である。すなわち、人差し指、中指、薬指、小指および親指の先端部分(第一関節から先の部分)を穴部11、12、13、14、15に差し込み、スイッチ21をオンとすると、窪み11h、12h、13h、14h、15hの底部に紫外線LED11d、12d、13d、14d、15dからの紫外線が各指の先端部分に照射され消毒を行うことができる。
一般に、紫外線の長時間の照射は、人体に有害とされている。例えば、この携帯用手指消毒器に指を挿入した状態でポケットに入れたままにしておくと、手指へのダメージが考えられる。したがって、照射を開始した際にタイマーを起動して、一定の時間、例えば5秒経過したら、自動で紫外線LEDへの電力供給を停止するようにするとよい。
上記実施例で、携帯用手指消毒器10の内部は、紫外線を透過するスポンジ状の素材で満たされている。このスポンジ状の素材は、指を携帯用手指消毒器10に挿入した際に、指の位置を固定する為に設けられている。しかし、同様の機能を果たすのであれば、袋状のポリプロピレンの指受けなどでも代替可能である。しかし、携帯用手指消毒器10の内部に設けられたスポンジ状の素材は多孔質であり、紫外線を透過すると共にその一部を散乱する為、指先全体をまんべんなく紫外線で消毒し、より効果的である。
更に、紫外線LEDの配置によっては、単にスポンジ状の素材を省略し、穴部11、12、13、14、15のみとし内部を空洞としても、問題なく手指の消毒を行うことが可能である。何れの場合も、目のダメージを避けるために、極力紫外線が外部に漏れないことが望ましい。
また、図1および図2において、携帯用手指消毒器10の本体に対する穴部11、12、13、14、15、窪み11h、12h、13h、14h、15h、および紫外線LED11d、12d、13d、14d、15dの配置は、図示の位置から見て前後方向について対称となっている。すなわち、この携帯用手指消毒器10は、左手も右手も同じように使えることが分かる。
なお、携帯用手指消毒器10の本体を上下の部分から構成し開閉可能とすれば、内部を露出させることができ、そこに手の平を当てて紫外線を照射することによって、手の平の消毒も行うことができる。例えば、図3に示したように、携帯用手指消毒器10の本体を、蓋部を形成する上部10aと、紫外線発生装置を実装した下部10bとから構成し、この上部10aを下部10bから分離可能とする。そして、図4に示したように、上部10aとを分離して下部10bを露出した際には、紫外線発生装置からの紫外線が下部の上側面から照射でき、その紫外線へ手の平をかざすことで手の平の消毒が可能となる。
以下、添付図面を参照しながら、本発明による携帯用手指消毒器の実施例2を説明する。この携帯用手指消毒器では、薬剤の殺菌作用を利用する。
図5は、本発明の実施例2の携帯用手指消毒器30を示す斜視図である。携帯用手指消毒器30は、手で握ることで容易に潰すことができる程度に柔らかい吸水性のあるスポンジ状の直方体の素材と、そのスポンジ状素材の外面を覆う柔らかなナイロン素材のカバーとからなっている。
携帯用手指消毒器30の上面のナイロン素材のカバーには、4つの穴部31、32、33、34と、側面に1つの穴部35が設けられている。また、実施例1と同様に、穴部31、32、33、34、35に面したスポンジ状素材には、夫々、人差し指、中指、薬指、小指および親指がちょうど収まるような窪み31h、32h、33h、34h、35hが設けられている。
また、携帯用手指消毒器30の本体の内部には、やはり手で握ることで容易に潰すことができる程度に柔らかい樹脂製の可撓性薬剤タンク40が設けられている。薬剤タンク40には、消毒用エタノールや亜塩素酸水などの消毒薬剤が収納されており、消毒薬剤供給装置となっている。また、消毒薬剤は、消毒薬剤補充口40hから補充できる。
この薬剤タンク40からは薬剤供給チューブ41t、42t、43t、44t、45tが突出しており、薬剤タンク40内の薬剤を、携帯用手指消毒器30の本体の内部へ供給することが可能となっている。ここで、薬剤供給チューブ41t、42t、43t、44t、45tの開放された先端部分は、各窪み31h、32h、33h、34h、35hの底部に面しており、それら底部へ薬剤を供給するための薬剤供給口となっている。
図6は、携帯用手指消毒器30の使用状態を示す斜視図である。この携帯用手指消毒器30の使用に際しては、人差し指、中指、薬指、小指および親指の先端部分(第一関節から先の部分)を穴部31、32、33、34、35に差し込み、握りしめるか、両手で押さえつけることで、内部の薬剤タンク40に圧力を加える。すると、薬剤供給チューブ41t、42t、43t、44t、45tの開放された先端部分から薬剤が漏れ出て、人差し指、中指、薬指、小指および親指が収まっている窪み31h、32h、33h、34h、35hに滲み出していく。これによって、人差し指、中指、薬指、小指および親指の先端部分の消毒を行うことができる。
また、図5および図6において、携帯用手指消毒器10の本体に対する穴部31、32、33、34、35、窪み31h、32h、33h、34h、35h、および消毒薬剤供給装置の配置は、位置から見て前後方向について対称となっている。すなわち、この携帯用手指消毒器30は、左手も右手も同じように使えることが分かる。
以下、添付図面を参照しながら、本発明による携帯用手指消毒器の実施例3を説明する。実施例1と同様に、この携帯用手指消毒器では、紫外線の殺菌作用を利用する。
図7は、本発明の実施例3の携帯用手指消毒器50を示す斜視図である。携帯用手指消毒器50は、樹脂製の指輪状本体51の内面に、多数の紫外線LED53が敷き詰められている。指輪状の本体51の内部には、図では省略されているが、バッテリーやタイマーなどが実装されており、配線を介して、紫外線LEDへ電力が供給され発光が行われる。
この指輪状の本体51に、人差し指、中指、薬指、小指および親指を一本づつ差し込みスライドさせ、各指の全体に紫外線を照射して消毒を行うことができる。
図8に示した携帯用手指消毒器60では、やはり樹脂製のカイザーナックル状の本体66に、5つの穴部66、62、63、64、65が設けられており、各穴部の内面には、多数の紫外線LED67が敷き詰められている。やはり、カイザーナックル状の本体66の内部には、バッテリーやタイマーなどが実装されており、配線を介して、紫外線LED67へ電力が供給され発光が行われる。
携帯用手指消毒器60の場合には、穴部61、62、63、64、65の夫々に人差し指、中指、薬指、小指および親指を同時に挿入でき、5本の指に対して一度に紫外線を照射することができる。
なお、図7のような指輪状の本体では、指を挿入した際の隙間から紫外線が漏れてしまう可能性がある。このような問題に対処するために、図9に示したようなヒダ70を本体の縁に設けても良い。このようなヒダを、図8に示した携帯用手指消毒器60の5つの穴部66、62、63、64、65の夫々の縁に設けて、同様の紫外線の漏れに対応しても良い。
以下、添付図面を参照しながら、本発明による携帯用手指消毒器の実施例4を説明する。この携帯用手指消毒器では、紫外線の殺菌作用と、薬剤の殺菌作用を併用する。
図10は、本発明の実施例4の携帯用手指消毒器80を示す斜視図である。この携帯用手指消毒器80は、全体が指サック状の形状をしており、各指を挿入して使用する。
すなわち、携帯用手指消毒器80は、略円筒形の円筒部材86cと、この円筒部材86cの一方の開口を塞ぎ、ゴムなどの柔らかな樹脂でできたドーム状部材86hとからなる指サック状の外殻部86を有している。そして、この外殻部86の内側に、やはり指サック状の内殻部87が設けられており、外殻部86と内殻部87の間には、空間が形成されている。外殻部86(円筒部材86c)の他方の開口側では、内殻部87との間の空間を閉じるように封止リング88が設けられている。
内殻部87は、柔らかい吸水性のあるスポンジ状の樹脂からなり、特にセロハンやポリプロピレンなどの紫外線を透過する素材で形成されている。内殻部87の大きさは、内部に指先が挿入可能な程度となっている。
外殻部86と内殻部87の間の空間の、ドーム状部材86hの近傍には、消毒用エタノールや亜塩素酸水などの消毒薬剤が収納された薬剤タンク89kが設けられており、この薬剤タンク89kからは薬剤供給チューブ89tが突出している。また、薬剤を補充するための補充口89hも設けらている。薬剤供給チューブ89tの一端は薬剤タンク89kに接続し、他端は内殻部87に接続し、薬剤タンク89kと薬剤供給チューブ89tによって消毒薬剤供給装置が構成されている。
薬剤タンク89kは、柔らかい樹脂でできており、ドーム状部材86hに外力が加わり内側に変形すると、このドーム状部材86hに圧迫されることで薬剤タンク89kも変形し、薬剤供給チューブ89tを介して内部の薬剤が内殻部87へ供給されるようになっている。薬剤タンク89kから薬剤が供給されると、内殻部87のスポンジ状の樹脂は薬剤で湿潤し、内殻部87の内部に挿入された指先を消毒する。なお、薬剤を供給する方法としては、このように外力によるものの他に、電動のポンプを利用する方法などでも良い。
また、外殻部86の円筒部材86cの内面には、内殻部87に面して、紫外線の照射が可能な紫外線LED86dが多数設けられている。紫外線LED86dには、図では省略されている電源回路から電力が供給され、内殻部87を透過する紫外線を照射する。この紫外線によって、内殻部87の内部に挿入された指先を消毒する。なお、この実施例でも、実施例1と同様に、電源回路にはスイッチやタイマーなどが付属しており、紫外線LED86dのオンオフを制御している。
図11に示した例では、図10に示した携帯用手指消毒器80と同様の構造を有する5つの携帯用手指消毒器81、82、83、84、85が、樹脂製のベルト80bで互いに接続されている。この場合、これらの携帯用手指消毒器81、82、83、84、85に、人差し指、中指、薬指、小指および親指を同時に挿入でき、5本の指に対して一度に消毒を行うことができる。ここでベルト80bは、適度の固さと柔軟さを持ち、人差し指、中指、薬指、小指および親指を挿入する際に、その位置や角度を各指に合わせて変えることができる。なお、携帯用手指消毒器81、82、83、84、85は、適宜大きさを変えても良い。例えば、親指を挿入する携帯用手指消毒器85は太めに、小指を挿入する携帯用手指消毒器84は細めにする。
本発明に係わる携帯用手指消毒器によれば、個人個人が気軽に携帯でき、どこでも手軽に手指の消毒を行い得る。
上記実施例1、2では、紫外線を用いた消毒と、薬剤を用いた消毒を、別々の実施例として記述したが、本発明はそれらに限定されない。例えば、携帯用手指消毒器の本体に、紫外線発生装置と消毒薬剤供給装置の双方を実装し、紫外線と薬剤を組み合わせて手指の消毒を行うような構成としても良い。
また、上記実施例1、2では、人差し指、中指、薬指、小指および親指の各々の為に、5つの独立した穴部を設けているが、本発明はそれに限定されない。例えば、親指用と、人差し指、中指、薬指、小指の4指用の2つの穴部を設けるようにしても良い。すなわち、親指用の穴部は実施例1、2のものをそのままとし、人差し指、中指、薬指、小指を纏めて挿入可能な細長い穴部を別途設けるようにする。または、5指のすべてを挿入可能な一つの穴部、すなわち人差し指、中指、薬指、小指および親指を纏めてすぼめるように挿入可能な細長い穴部のみを設けても良い。
10、30、50、60、80 携帯用手指消毒器
10a 携帯用手指消毒器の上部
10b 携帯用手指消毒器の下部
11h、12h、13h、14h、15h 窪み
11、12、13、14、15 穴部
11d、12d、13d、14d、15d 紫外線LED
20 回路部
21 スイッチ
31、32、33、34、35 穴部
31h、32h、33h、34h、35h 窪み
40 薬剤タンク
40h 消毒薬剤補充口
41t、42t、43t、44t、45t 薬剤供給チューブ
51 携帯用手指消毒器本体
53、67 紫外線LED
66 携帯用手指消毒器本体
66、62、63、64、65 穴部
70 ヒダ
80b ベルト
81、82、83、84、85 携帯用手指消毒器
86 外殻部
86c 円筒部材
86h ドーム状部材
87 内殻部
88 封止リング
89k 薬剤タンク
89t 薬剤供給チューブ

Claims (6)

  1. 使用者の指の先端部分を挿入可能な穴部を有する本体と、
    前記本体の内部に設けられ、前記穴部に挿入された使用者の指の先端部分を、前記穴部を介して消毒することのできる消毒機構を備えたことを特徴とする携帯用手指消毒器。
  2. 前記消毒機構は、前記穴部に対して内側から紫外線を照射する紫外線発生装置であることを特徴とする請求項1に記載の携帯用手指消毒器。
  3. 前記紫外線発生装置は紫外線を照射可能な紫外線LEDであることを特徴とする請求項2に記載の携帯用手指消毒器。
  4. 前記本体は、紫外線を反射または散乱する内面を備え、上部と下部に分離可能となっており、前記紫外線発生装置は下部に実装され、前記上部を分離して前記下部を露出した際には、前記紫外線発生装置からの紫外線が前記下部の上側面から照射され、その紫外線へ手の平をかざすことで該手の平の消毒が可能となることを特徴とする請求項3に記載の携帯用手指消毒器。
  5. 前記消毒機構は、前記穴部に対して消毒薬剤を供給する消毒薬剤供給装置であることを特徴とする請求項1に記載の携帯用手指消毒器。
  6. 前記本体の内部は、吸水性のあるスポンジ状の素材で充填されており、このスポンジ状素材は、前記穴部に露出しており、前記消毒薬剤供給装置は前記スポンジ状素材に埋没しており、前記消毒薬剤供給装置は消毒薬剤が収納されている可撓性の薬剤タンクと、前記薬剤タンクから前記穴部に消毒薬剤を供給するための薬剤供給口とからなり、
    前記使用者が、指の先端部分を前記穴部に挿入し、前記スポンジ状素材に圧力を加えると、前記薬剤タンクは変形して前記穴部から消毒薬剤が吐出して前記穴部に露出した前記スポンジ状素材に滲み出して、前記使用者の指の先端部分の消毒を行うことを特徴とする請求項5に記載の携帯用手指消毒器。
JP2020081617A 2020-05-02 2020-05-02 携帯用手指消毒器 Pending JP2021175481A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020081617A JP2021175481A (ja) 2020-05-02 2020-05-02 携帯用手指消毒器
US17/241,590 US20210338853A1 (en) 2020-05-02 2021-04-27 Portable finger disinfection apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020081617A JP2021175481A (ja) 2020-05-02 2020-05-02 携帯用手指消毒器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021175481A true JP2021175481A (ja) 2021-11-04

Family

ID=78293635

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020081617A Pending JP2021175481A (ja) 2020-05-02 2020-05-02 携帯用手指消毒器

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20210338853A1 (ja)
JP (1) JP2021175481A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023074534A1 (ja) 2021-10-27 2023-05-04 三井化学株式会社 ポリアミド酸ワニス、ポリイミド組成物および接着剤

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114344508A (zh) * 2022-01-05 2022-04-15 灵宝市第二人民医院 一种用于整形外科的植入组件消毒装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023074534A1 (ja) 2021-10-27 2023-05-04 三井化学株式会社 ポリアミド酸ワニス、ポリイミド組成物および接着剤

Also Published As

Publication number Publication date
US20210338853A1 (en) 2021-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4446967A (en) Germicide sleeve for dental and medical instruments
JP4646105B2 (ja) 歯ブラシ
JP2021175481A (ja) 携帯用手指消毒器
JPH0920343A (ja) 用具一式を収容するための小形の使い捨て包装容器
KR200465806Y1 (ko) 휴대용 휴대폰 소독기
KR20190061290A (ko) 퍼프 살균이 가능한 교체식 화장품 용기
KR102207062B1 (ko) 휴대용 접촉팁 살균장치
JP2007307374A (ja) 携帯電話の薫香消毒器
KR100980071B1 (ko) 휴대용 칫솔살균기
JP3231158U (ja) 消毒装置
KR200434651Y1 (ko) 칫솔을 내장한 휴대용 칫솔살균장치
WO2005002410A1 (ja) 携帯用ビデ
JP2002126050A (ja) コンタクトレンズ容器の消毒装置、および、コンタクトレンズ容器を収納する収納具
JP3230015U (ja) 呼気浄化器
CN213191456U (zh) 多功能消毒盒
KR200431574Y1 (ko) 휴대용 멸균기
KR200421614Y1 (ko) 휴대용 의치 살균 보관함
KR102392792B1 (ko) 단말기용 후면패드
KR200190280Y1 (ko) 휴대용 칫솔케이스
KR20220040145A (ko) 소독제가 내장된 버튼 누름 장치
CN216536307U (zh) 笔式消毒器
KR200280750Y1 (ko) 자외선 살균 기능 칫솔
CN212631263U (zh) 一种便捷式消毒抗菌器
KR200433923Y1 (ko) 공간절약형 휴대용 칫솔살균장치
KR200329837Y1 (ko) 휴대용 칫솔 살균기