JP2021172071A - 液体吐出ヘッド - Google Patents

液体吐出ヘッド Download PDF

Info

Publication number
JP2021172071A
JP2021172071A JP2020080746A JP2020080746A JP2021172071A JP 2021172071 A JP2021172071 A JP 2021172071A JP 2020080746 A JP2020080746 A JP 2020080746A JP 2020080746 A JP2020080746 A JP 2020080746A JP 2021172071 A JP2021172071 A JP 2021172071A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flow path
individual flow
row
pressure chambers
belonging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020080746A
Other languages
English (en)
Inventor
大樹 田中
Daiki Tanaka
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2020080746A priority Critical patent/JP2021172071A/ja
Priority to US17/243,194 priority patent/US11565526B2/en
Publication of JP2021172071A publication Critical patent/JP2021172071A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/145Arrangement thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14201Structure of print heads with piezoelectric elements
    • B41J2/14233Structure of print heads with piezoelectric elements of film type, deformed by bending and disposed on a diaphragm
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14201Structure of print heads with piezoelectric elements
    • B41J2/14233Structure of print heads with piezoelectric elements of film type, deformed by bending and disposed on a diaphragm
    • B41J2002/14241Structure of print heads with piezoelectric elements of film type, deformed by bending and disposed on a diaphragm having a cover around the piezoelectric thin film element
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2002/14338Multiple pressure elements per ink chamber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2202/00Embodiments of or processes related to ink-jet or thermal heads
    • B41J2202/01Embodiments of or processes related to ink-jet heads
    • B41J2202/12Embodiments of or processes related to ink-jet heads with ink circulating through the whole print head

Landscapes

  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Abstract

【課題】各個別流路が、ノズルと、少なくとも2つの圧力室と、ノズルと少なくとも2つの圧力室とを接続する接続流路と、を含む構成を適用した場合においても、画質の低下を抑制できるようにする。【解決手段】ヘッド1では、複数の個別流路20が、第1方向にそれぞれ延びる第1個別流路列20A及び第2個別流路列20Bを形成し、かつ、各個別流路20が、ノズル22と、少なくとも2つの圧力室21と、ノズル22と少なくとも2つの圧力室21とを接続する接続流路23とを含む構成が適用されている。この場合において、第1個別流路列20Aに属する複数のノズル22と、第2個別流路列20Bに属する複数のノズル22とが、第1方向に等間隔に並んでいる。【選択図】図2

Description

本発明は、複数の個別流路からそれぞれ構成される2つの個別流路列を備えた液体吐出ヘッドに関する。
特許文献1には、それぞれ1つのノズル開口(ノズル)と1つのキャビティ部(圧力室)とを含む個別流路が2列に配列されたヘッド(液体吐出ヘッド)が示されている。
特開2002−086714号公報
特許文献1では、個別流路が高密度に配置され、圧力室の幅が小さくなっている。この場合、大きな吐出圧が必要な液体(高粘度インク、特殊光沢インク等)を安定して吐出することができない。
そこで本願発明者は、上記のような液体を安定して吐出するため、各個別流路が、ノズルと、少なくとも2つの圧力室と、ノズルと少なくとも2つの圧力室とを接続する接続流路とを含む構成を考案した。当該構成により、各個別流路において複数の圧力室による大きな吐出圧を付与することができ、液体を安定して吐出することができる。
しかしながら、特許文献1のヘッドに上記構成を適用すると、以下のような問題が生じ得る。例えば、2つの個別流路列のそれぞれにおいて、当該列が延びる方向(第1方向)に互いに隣接する2つの圧力室を接続流路で連結し、第1方向において2つの圧力室の中央にノズルを配置すると、2つの個別流路列の一方に属するノズルと他方に属するノズルとが、第1方向に等間隔に並ばない。この場合、記録媒体上に形成されるドットの配置に偏りが生じ、画質が低下し得る。
本発明の目的は、上記構成を適用した場合においても画質の低下を抑制できる液体吐出ヘッドを提供することにある。
本発明の第1観点に係る液体吐出ヘッドは、第1方向に配列された複数の個別流路から構成される第1個別流路列と、前記第1方向に配列された複数の前記個別流路から構成される第2個別流路列であって、前記第1方向と直交する第2方向において前記第1個別流路列と並ぶ第2個別流路列と、を備え、前記複数の個別流路は、それぞれ、ノズルと、前記ノズルに連通しかつ前記第1方向に並ぶ少なくとも2つの圧力室と、前記ノズルと前記少なくとも2つの圧力室とを接続する接続流路であって、前記第1方向及び前記第2方向と直交する第3方向の一端が前記少なくとも2つの圧力室に連通し、前記第3方向の他端が前記ノズルに連通する接続流路と、を含み、前記第1個別流路列に属する複数の前記ノズルと、前記第2個別流路列に属する複数の前記ノズルとが、前記第1方向に等間隔に並ぶことを特徴とする。
本発明の第1実施形態に係るヘッド1を備えたプリンタ100の平面図である。 ヘッド1の平面図である。 図2のIII−III線に沿ったヘッド1の断面図である。 図2のIV−IV線に沿ったヘッド1の断面図である。 本発明の第2実施形態に係るヘッド201の図2に対応する平面図である。 図5に示す領域VIの拡大図である。 本発明の第3実施形態に係るヘッド301の図3に対応する断面図である。 本発明の第4実施形態に係るヘッド401の図2に対応する平面図である。
<第1実施形態>
先ず、図1を参照し、本発明の第1実施形態に係るヘッド1を備えたプリンタ100の全体構成について説明する。
プリンタ100は、4つのヘッド1を含むヘッドユニット1xと、プラテン3と、搬送機構4と、制御部5とを備えている。
プラテン3の上面に、用紙9が載置される。
搬送機構4は、搬送方向にプラテン3を挟んで配置された2つのローラ対4a,4bを有する。制御部5の制御により搬送モータ(図示略)が駆動されると、ローラ対4a,4bが用紙9を挟持した状態で回転し、用紙9が搬送方向に搬送される。
ヘッドユニット1xは、紙幅方向(搬送方向及び鉛直方向の双方と直交する方向)に長尺であり、位置が固定された状態でノズル22(図2〜図4参照)から用紙9に対してインクを吐出するライン式である。4つのヘッド1は、それぞれ紙幅方向に長尺であり、紙幅方向に千鳥状に配列されている。
制御部5は、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)及びASIC(Application Specific Integrated Circuit)を有する。ASICは、ROMに格納されたプログラムに従い、記録処理等を実行する。記録処理において、制御部5は、PC等の外部装置から入力された記録指令(画像データを含む。)に基づき、各ヘッド1のドライバIC及び搬送モータ(共に図示略)を制御し、用紙9上に画像を記録する。
次いで、図2〜図4を参照し、ヘッド1の構成について説明する。
ヘッド1は、図3に示すように、流路基板11と、アクチュエータ基板12と、保護部材13とを有する。
流路基板11は、鉛直方向に積層されかつ互いに接着された8枚のプレート11a〜11hで構成されている。プレート11a〜11hは、例えば樹脂(例えばLCP:液晶ポリマー)や金属(例えばSUS:ステンレス鋼)からなる。各プレート11a〜11hには、流路を構成する貫通孔が形成されている。当該流路は、複数の個別流路20、第1共通流路31、第2共通流路32及び連結流路33を含む。
複数の個別流路20は、図2に示すように、紙幅方向(第1方向)に千鳥状に配列されており、2つの列(第1個別流路列20A及び第2個別流路列20B)を形成している。各個別流路列20A,20Bは、第1方向に配列された複数の個別流路20から構成される。第1個別流路列20Aと第2個別流路列20Bとは、搬送方向と平行な方向(第2方向:第1方向と直交する方向)に並んでいる。
第1共通流路31及び第2共通流路32は、それぞれ第1方向に延び、かつ、第2方向に並び、複数の個別流路20を第2方向に挟んでいる。第1共通流路31は、第1個別流路列20Aに属する複数の個別流路20に連通している。第2共通流路32は、第2個別流路列20Bに属する複数の個別流路20に連通している。
連結流路33は、第2方向に延び、第1共通流路31における第1方向の略中央の上端部と第2共通流路32における第1方向の略中央の上端部とを互いに連結している。連結流路33における第2方向の中央の上部に、インク供給口33が設けられている。インク供給口30には、サブタンク(図示略)に連通するチューブが取り付けられる。
サブタンクは、インクを貯留するメインタンクに連通し、メインタンクから供給されたインクを貯留する。サブタンク内のインクは、制御部5の制御によりポンプ(図示略)が駆動されることで、インク供給口30から連結流路33に供給される。連結流路33に供給されたインクは、第2方向の一方(図2の左方)及び他方(図2の右方)に分流する。第2方向の一方に分流したインクは、第1共通流路31における第1方向の略中央に流入し、第1共通流路31内を第1方向の一方(図2の上方)及び他方(図2の下方)のそれぞれに向かって流れ、第1個別流路列20Aに属する複数の個別流路20に供給される。第2方向の他方に分流したインクは、第2共通流路32における第1方向の略中央に流入し、第2共通流路32内を第1方向の一方(図2の上方)及び他方(図2の下方)のそれぞれに向かって流れ、第2個別流路列20Bに属する複数の個別流路20に供給される。
各個別流路20は、図2に示すように、1つのノズル22と、2つの圧力室21(第1圧力室21a及び第2圧力室21b)と、1つの接続流路23と、2つの幅狭流路24a,24bと、2つの幅広流路25a,25bとを含む。
以下、各個別流路20に含まれる上記各要素について説明する。
2つの圧力室21(第1圧力室21a及び第2圧力室21b)は、それぞれ鉛直方向(第3方向:第1方向及び第2方向と直交する方向)と直交する面において第2方向に長尺な略矩形状であり、第1方向に並んでいる。第1圧力室21aに対し、第2方向の一端に接続流路23が接続し、第2方向の他端に幅狭流路24aが接続している。第2圧力室21bに対し、第2方向の一端に接続流路23が接続し、第2方向の他端に幅狭流路24bが接続している。
幅狭流路24a,24bは、圧力室21a,21bの幅(第1方向の長さ)よりも小さい幅を有し、絞りとして機能する。幅狭流路24a,24bは、対応する圧力室21a,21bにおける第1方向の一端(図2の上端)から、第2方向に延びている。
幅広流路25a,25bは、圧力室21a,21bの幅(第1方向の長さ)とほぼ同じ幅を有する。幅広流路25a,25bは、対応する圧力室21a,21bと、第1方向の位置が一致している。
幅狭流路24a及び幅広流路25aは、第2方向に第1圧力室21aと並んでいる。第2方向において第1圧力室21aと幅広流路25aとの間に、幅狭流路24aが配置されている。
幅狭流路24b及び幅広流路25bは、第2方向に第2圧力室21bと並んでいる。第2方向において第2圧力室21bと幅広流路25bとの間に、幅狭流路24bが配置されている。
第2方向において第1共通流路31と第1個別流路列20Aの第1圧力室21aとの間に、幅狭流路24a及び幅広流路25aが配置されている。これら幅狭流路24a及び幅広流路25aは、第1共通流路31と第1個別流路列20Aの第1圧力室21aとを連通させている。
第2方向において第1共通流路31と第1個別流路列20Aの第2圧力室21bとの間に、幅狭流路24b及び幅広流路25bが配置されている。これら幅狭流路24b及び幅広流路25bは、第1共通流路31と第1個別流路列20Aの第2圧力室21bとを連通させている。
第2方向において第2共通流路32と第2個別流路列20Bの第1圧力室21aとの間に、幅狭流路24a及び幅広流路25aが配置されている。これら幅狭流路24a及び幅広流路25aは、第2共通流路32と第2個別流路列20Bの第1圧力室21aとを連通させている。
第2方向において第2共通流路32と第2個別流路列20Bの第2圧力室21bとの間に、幅狭流路24b及び幅広流路25bが配置されている。これら幅狭流路24b及び幅広流路25bは、第2共通流路32と第2個別流路列20Bの第2圧力室21bとを連通させている。
図3に示すように、圧力室21a,21bと、幅狭流路24a,24bと、幅広流路25a,25bとは、プレート11eに形成された貫通孔(換言すると、後述する振動板12aとプレート11eとの積層体に形成された凹部)で構成されている。
接続流路23は、図3及び図4に示すように、プレート11f,11gに形成された貫通孔で構成され、2つの圧力室21(第1圧力室21a及び第2圧力室21b)とノズル22とを接続している。即ち、各個別流路20において、2つの圧力室21(第1圧力室21a及び第2圧力室21b)は、接続流路23を介して、1つのノズル22に連通している。接続流路23は、第3方向の一端(上端)23xが圧力室21a,21bに連通し、第3方向の他端(下端)23yがノズル22に連通している。接続流路23は、第3方向の一端23xから他端23yまで、第3方向に沿って延びている。接続流路23は、圧力室21a,21b及びノズル22と連通し、圧力室21a,21b及びノズル22以外と連通していない。
接続流路23は、図2に示すように、第3方向と直交する面において、T字状であり、対応する2つの圧力室21(第1圧力室21a及び第2圧力室21b)の第2方向の一端に跨って第1方向に延びる矩形部23tと、矩形部23tから、第2方向において圧力室21a,21bから離れる側に突出し、下面にノズル22が設けられた凸部23pとを有する。
図4に示すように、接続流路23は、第2方向と直交する断面(第1方向及び第3方向に沿った断面)において、逆台形形状を有する。ノズル22は、第1方向において2つの圧力室21(第1圧力室21a及び第2圧力室21b)の中央に配置されている。
ノズル22は、図3及び図4に示すように、プレート11hに形成された貫通孔で構成され、流路基板11の下面に開口している。
ここで、プレート11hが本発明の「第1プレート」に該当し、プレート11gが本発明の「第2プレート」に該当する。プレート11gは、図3に示すように、プレート11hに対して第3方向に積層され、接続流路23の他端23yの一部を構成する貫通孔を有する。プレート11gの当該貫通孔は、プレート11hで覆われている。
接続流路23の他端23y(接続流路23の底部)は、第2方向に2つの領域に区分され、プレート11hにより画定される第1領域R1と、第2方向に第1領域R1と並び、プレート11gにより画定される第2領域R2とを含む。第1領域R1は、第2領域R2よりも下方に位置する。
第2方向において、プレート11gは、これよりも上方に位置する6枚のプレート11a〜11fと同じ長さであるのに対し、プレート11hは、他のプレート11a〜11gよりも短い。プレート11hの第2方向の長さは、第1個別流路列20Aの圧力室21と第2個別流路列20Bの圧力室21との間の隔壁Wの第2方向の長さと略同じである。隔壁Wの第2方向の長さは、例えば2〜4mmである。
以上のような構成の個別流路20が、各個別流路列20A,20Bにおいて、第1方向に等間隔に並んでいる(図2参照)。
具体的には、図2に示すように、第1個別流路列20A及び第2個別流路列20Bのそれぞれにおいて、各個別流路20を構成する2つの圧力室21a,21bの組が第1方向に並び、複数の圧力室21が第1方向に等間隔に並んでいる。第1個別流路列20Aにおける、第1方向に互いに隣接する2つの圧力室21同士の第1方向の中心間距離Daと、第2個別流路列20Bにおける、第1方向に互いに隣接する2つの圧力室21同士の第1方向の中心間距離Dbとは、互いに同じ、第1距離D1である。第1距離D1は、例えば20〜100μmである。
第1個別流路列20Aに属する複数の圧力室21は、第2個別流路列20Bに属する複数の圧力室21に対し、第1方向に第1距離D1ずれて配置されている。具体的には、図2に示すように、第2個別流路列20Bに属する複数の圧力室21のうち、第1方向の一端(図2の上端)に位置する1つの圧力室21は、第1個別流路列20Aに属する圧力室21のいずれとも第2方向に重ならず、残りの圧力室21は、それぞれ、第1個別流路列20Aに属する圧力室21のいずれかと第2方向に重なっている。第1個別流路列20Aに属する複数の圧力室21のうち、第1方向の他端(図2の下端)に位置する1つの圧力室21は、第2個別流路列20Bに属する圧力室21のいずれとも第2方向に重ならず、残りの圧力室21は、それぞれ、第2個別流路列20Bに属する圧力室21のいずれかと第2方向に重なっている。
第1個別流路列20Aに属するノズル22は、第1個別流路列20Aに属する圧力室21に対し、第2方向の他方(図2及び図3の右方)に配置されている。第2個別流路列20Bに属するノズル22は、第2個別流路列20Bに属する圧力室21に対し、第2方向の一方(図2及び図3の左方)に配置されている。図2に示すように、第1個別流路列20Aに属するノズル22と、第2個別流路列20Bに属するノズル22とは、第2方向において第1個別流路列20Aに属する複数の圧力室21と第2個別流路列20Bに属する複数の圧力室21との間で、第1方向に交互に配置されている。これらノズル22は、第1方向に沿って一列に配列され、第1方向に等間隔に並んでいる。第1方向に互いに隣接する2つのノズル22同士の第1方向の中心間距離Dcは、上述した圧力室21同士の第1方向の中心間距離Da,Dbと同じ、第1距離D1である。
接続流路23の凸部23pも、ノズル22と同様である。即ち、図2に示すように、第1個別流路列20Aに属する接続流路23の凸部23pと、第2個別流路列20Bに属する接続流路23の凸部23pとは、第2方向において第1個別流路列20Aに属する複数の圧力室21と第2個別流路列20Bに属する複数の圧力室21との間で、第1方向に交互に配置されている。これら凸部23pは、第1方向に沿って一列に配列され、第1方向に等間隔に並んでいる。
アクチュエータ基板12は、図3に示すように、プレート11eの上面に固定されており、下から順に、振動板12a、共通電極12b、複数の圧電体12c及び複数の個別電極12dを含む。
振動板12a及び共通電極12bは、プレート11eの上面の全域に配置され、プレート11eに形成された全ての圧力室21を覆っている。一方、圧電体12c及び個別電極12dは、圧力室21毎に設けられており、圧力室21のそれぞれと第3方向に重なっている。
アクチュエータ基板12は、さらに、絶縁膜12i及び複数の配線12eを含む。
絶縁膜12iは、二酸化シリコン(SiO2)等からなり、共通電極12bの上面において圧電体12cが設けられていない部分、圧電体12cの側面、及び、個別電極12dの上面を覆っている。絶縁膜12iにおいて、個別電極12dと第3方向に重なる部分には、貫通孔が設けられている。
複数の配線12eは、絶縁膜12i上に形成されている。複数の配線12eは、個別電極12d毎に設けられており、その先端が絶縁膜12iの上記貫通孔に入り込むことで、対応する個別電極12dと電気的に接続されている。各配線12eは、アクチュエータ基板12の第2方向の中央まで引き出され、配線基板(COF(Chip On Film)等。図示略)と電気的に接続されている。
図示を省略するが、配線基板は、第1方向に延び、複数の配線12eのそれぞれと電気的に接続される複数の個別配線と、共通電極12bと電気的に接続される共通配線とを有する。配線基板は、ドライバICを実装し、制御部5(図1参照)に接続されている。
ドライバICは、共通電極12bの電位をグランド電位に維持する一方、制御部5(図1参照)からの制御信号に基づいて駆動信号を生成し、当該駆動信号を個別電極12dに付与する。これにより、個別電極12dの電位を、所定の駆動電位とグランド電位との間で変化させる。このとき、振動板12a及び圧電体12cにおいて個別電極12dと圧力室21とで挟まれた部分(アクチュエータ12x)が、圧力室21に向かって凸となるように変形することにより、圧力室21の容積が変化し、圧力室21内のインクに圧力が付与され、ノズル22からインクが吐出される。
ノズル22からインクが吐出される際、共通流路31,32から各個別流路20にインクが供給される。各個別流路20に供給されたインクは、幅広流路25a,25b及び幅狭流路24a,24bを通って圧力室21a,21bのそれぞれに流入する。当該インクは、圧力室21a,21b内を第2方向に移動し、接続流路23を通って第2方向の下方に移動して、ノズル22から吐出される。
保護部材13は、図3に示すように、アクチュエータ基板12の上面に接着されている。保護部材13は、下面に設けられた2つの凹部13xと、第3方向に貫通した貫通孔13yとを有する。
2つの凹部13xは、それぞれ第1方向に延び、かつ、第2方向に並んでいる。2つの凹部13xの一方には、第1個別流路列20Aに対応する複数のアクチュエータ12xが収容されている。2つの凹部13xの他方には、第2個別流路列20Bに対応する複数のアクチュエータ12xが収容されている。
貫通孔13yは、保護部材13の第2方向の中央において、第1方向に延びている。貫通孔13y内には、上述した配線基板(図示略)が配置されている。
なお、図4では、保護部材13及びこれよりも上方にあるプレート11a〜11cの図示を省略している。
以上に述べたように、本実施形態に係るヘッド1では、複数の個別流路20が、第1方向にそれぞれ延びる第1個別流路列20A及び第2個別流路列20Bを形成し、かつ、各個別流路20が、ノズル22と、少なくとも2つの圧力室21(第1圧力室21a及び第2圧力室21b)と、ノズル22と少なくとも2つの圧力室21(第1圧力室21a及び第2圧力室21b)とを接続する接続流路23とを含む構成が適用されている。この場合において、本実施形態では、第1個別流路列20Aに属する複数のノズル22と、第2個別流路列20Bに属する複数のノズル22とが、第1方向に等間隔に並んでいる(図2参照)。これにより、上記構成を適用した場合においても、用紙9上に形成されるドットの配置に偏りが生じず、画質の低下を抑制できる。
各個別流路列20A,20Bにおいて、複数の圧力室21が、第1方向に等間隔に並んでいる(図2参照)。各個別流路列20A,20Bにおける、第1方向に互いに隣接する2つの圧力室21同士の第1方向の中心間距離Da,Dbと、個別流路列20A,20Bに属する複数のノズル22のうち、第1方向に互いに隣接する2つのノズル22同士の第1方向の中心間距離Dcとが、互いに同じ第1距離D1である。第1個別流路列20Aに属する複数の圧力室21は、第2個別流路列20Bに属する複数の圧力室21に対し、第1方向に第1距離D1ずれて配置されている。各個別流路20は、1つのノズル22と、第1方向に互いに隣接する2つの圧力室21(第1圧力室21a及び第2圧力室21b)と、接続流路23とを含む。各個別流路20において、1つのノズル22が、第1方向において2つの圧力室21(第1圧力室21a及び第2圧力室21b)の中央に配置されている。当該構成によれば、各個別流路20において2つの圧力室21(第1圧力室21a及び第2圧力室21b)の第1方向の中央にノズル22が配置されているため、2つの圧力室21(第1圧力室21a及び第2圧力室21b)からの吐出圧がノズル22に均等に加わり、吐出が安定する。
第1個別流路列20Aに属する複数のノズル22と、第2個別流路列20Bに属する複数のノズル22とが、第2方向において第1個別流路列20Aに属する複数の圧力室21と第2個別流路列20Bに属する複数の圧力室21との間に配置されている(図2参照)。この場合、第1個別流路列20Aに属する複数のノズル22と、第2個別流路列20Bに属する複数のノズル22とが、第2方向において第1個別流路列20Aに属する複数の圧力室21と第2個別流路列20Bに属する複数の圧力室21とを挟む位置にある場合に比べ、第2方向に占めるノズル22の領域を小さくでき、ノズル22を構成する部品(本実施形態ではプレート11h)を第2方向に小型化できる。
第1個別流路列20Aに属する複数のノズル22と、第2個別流路列20Bに属する複数のノズル22とが、第1方向に沿って一列に配列されている(図2参照)。ノズル22が第1方向に沿って一列に配列されていない構成(例えば、千鳥状に配置され、2列に配列されている構成)では、第2方向を搬送方向として第1方向に延びる直線状のドットを用紙9上に形成する場合、個別流路列20A,20B間でノズル22からのインクの吐出タイミングを異ならせる必要がある。また、蛇行等により用紙9が搬送方向に対して傾いて搬送されると、上記のように個別流路列20A,20B間で吐出タイミングを異ならせても、用紙9上のインクの着弾位置が所望の位置からずれ、画質が低下してしまう。この点、本実施形態では、ノズル22が第1方向に沿って一列に配列されているため、上記のような問題を抑制できる。
接続流路23の他端23yは、プレート11hにより画定される第1領域R1と、第2方向に第1領域R1と並び、プレート11gにより画定される第2領域R2とを含む(図3参照)。この場合、プレート11hの第2方向の長さを短くでき、プレート11hの材料コストを低減できる。
第1共通流路31と第2共通流路32とを連結する連結流路33が設けられており、共通流路31,32に対して共通のインク供給口30が設けられている(図2及び図3参照)。この場合、第1共通流路31と第2共通流路32とに個別にインク供給口30が設けられた場合に比べ、インク供給口30に対するチューブ等の組付けが容易である。また、本実施形態は、各個別流路20が1つのノズル22と2つの圧力室21(第1圧力室21a及び第2圧力室21b)を含む構成であり、圧力室21に対してノズル22の数が少なく、解像度が落ち得るところ、2つの個別流路列20A,20Bのノズル22から同じ液体(共通のインク供給口30から供給されたインク)を吐出させることで、解像度の低下を抑制できる。
<第2実施形態>
続いて、図5及び図6を参照し、本発明の第2実施形態について説明する。
第2実施形態(図5及び図6)に係るヘッド201は、各個別流路列20A,20Bにおいて複数の圧力室21が第1方向に等間隔に並んでいる点、及び、各個別流路列20A,20Bにおける第1方向に互いに隣接する2つの圧力室21同士の第1方向の中心間距離Da,Dbと個別流路列20A,20Bに属する複数のノズル22のうち第1方向に互いに隣接する2つのノズル22同士の第1方向の中心間距離Dcとが互いに同じ第1距離D1である点において、第1実施形態(図2)に係るヘッド1と同じである。
ここで、第1実施形態(図2)では、第1個別流路列20Aに属する複数の圧力室21が、第2個別流路列20Bに属する複数の圧力室21に対し、第1方向に第1距離D1ずれて配置されている。これに対し、第2実施形態(図5及び図6)では、第1個別流路列20Aに属する複数の圧力室21が、第2個別流路列20Bに属する複数の圧力室21に対し、第1方向に第2距離D2(第1距離D1の半分の距離)ずれて配置されている。つまり、2つの個別流路列20A,20B間における圧力室21の第1方向のずれ量が、第1実施形態(図2)では各個別流路列20A,20Bにおける圧力室21同士の中心間距離Da,Dbと同じ第1距離D1であるのに対し、第2実施形態(図5及び図6)では中心間距離Da,Db(=D1)の半分の第2距離D2となっている。
また、第2実施形態(図5及び図6)に係るヘッド201は、各個別流路220が1つのノズル22と第1方向に互いに隣接する2つの圧力室21(第1圧力室21a及び第2圧力室21b)と接続流路23とを含む点において、第1実施形態(図2)に係るヘッド1と同じである。
ここで、第1実施形態(図2)では、各個別流路20において、1つのノズル22が、第1方向において2つの圧力室21(第1圧力室21a及び第2圧力室21b)の中央に配置されている。これに対し、第2実施形態(図5及び図6)では、各個別流路220において、1つのノズル22が、第1方向において2つの圧力室21(第1圧力室21a及び第2圧力室21b)の中央Oから第3距離D3(第1距離D1の1/4の距離)ずれた位置に配置されている。ノズル22がずれる方向は、第1個別流路列20Aと第2個別流路列20Bとで異なっている。具体的には、第2個別流路列20Bに属する各個別流路220において、1つのノズル22は、2つの圧力室21の中央Oに対し、第1方向の一方(図5及び図6の上方)に位置し、第1個別流路列20Aに属する各個別流路220において、1つのノズル22は、2つの圧力室21の中央Oに対し、第1方向の他方(図5及び図6の下方)に位置する。
また、第1実施形態(図2及び図3)では、連結流路33が、第1共通流路31における第1方向の略中央の上端部と第2共通流路32における第1方向の略中央の上端部とを互いに連結している。これに対し、第2実施形態(図5)では、連結流路33が、第1共通流路31における第1方向の一端(図5の上端)と第2共通流路32における第1方向の一端(図5の上端)とを互いに連結している。第2実施形態(図5)において、連結流路33は、共通流路31,32と同じ高さレベルにあり、共通流路31,32に対して第1方向の一方(図5の上方)に位置している。
第2実施形態において、インク供給口30から連結流路33に供給されたインクは、第2方向の一方(図5の左方)及び他方(図5の右方)に分流する。第2方向の一方に分流したインクは、第1共通流路31における第1方向の一端に流入し、第1共通流路31内を第1方向の他方(図5の下方)に向かって流れ、第1個別流路列20Aに属する複数の個別流路220に供給される。第2方向の他方に分流したインクは、第2共通流路32における第1方向の一端に流入し、第2共通流路32内を第1方向の他方(図5の下方)に向かって流れ、第2個別流路列20Bに属する複数の個別流路220に供給される。
以上に述べたように、第2実施形態(図5)によれば、圧力室21を構成する部品として既存の部品(各個別流路列20A,20Bにおいて複数の圧力室21が第1方向に等間隔に並び、第1個別流路列20Aに属する複数の圧力室21が第2個別流路列20Bに属する複数の圧力室21に対して第1方向に第2距離D2ずれて配置された構成の部品:図3のプレート11e)を用い、ノズル22及び接続流路23を構成する部品(図3のプレート11f〜11h)を適宜変更することで、ヘッド201を製造できる。したがって、圧力室21を構成する部品として新たな部品を用意する必要がなく、コストを低減できる。
2つの個別流路列20A,20B間における圧力室21の第1方向のずれ量(第2距離D2)が、第1実施形態(図2)におけるずれ量(第1距離D1)よりも小さい(図5参照)。これにより、第1方向に占める圧力室21の領域を小さくでき、圧力室21を構成する部品を第1方向に小型化できる。
また、第2実施形態では、連結流路33が、共通流路31,32と同じ高さレベルにある。したがって、連結流路33と共通流路31,32とが異なる高さレベルにある第1実施形態(図3参照)に比べ、流路基板11の厚み(第3方向の長さ)を小さくできる。
<第3実施形態>
続いて、図7を参照し、本発明の第3実施形態について説明する。
第1実施形態(図3)では、接続流路23が、2枚のプレート11f,11gに形成された貫通孔で構成され、接続流路23の他端23yは、2枚のプレート11f,11gのうちの1つのプレート11hにより画定される第1領域R1と、第2方向に第1領域R1と並び、ノズル22を構成する貫通孔が形成されたプレート11gにより画定される第2領域R2とを含む。これに対し、第3実施形態(図7)では、接続流路23が、1枚のプレート311fに形成された貫通孔で構成され、接続流路23の他端23yは、全領域が、ノズル22を構成する貫通孔が形成されたプレート311gにより画定されている。
第3実施形態に係るヘッド301(図7)において、流路基板311は、第1実施形態(図3)と同様のプレート11a〜11eと、第1実施形態における2枚のプレート11f,11gと代替されるプレート311fと、第1実施形態におけるプレート11hと代替されるプレート311gとで構成されている。
第3実施形態では、プレート311gが本発明の「第1プレート」に該当し、プレート311fが本発明の「第2プレート」に該当する。プレート311fは、プレート311gに対して第3方向に積層され、接続流路23を構成する貫通孔を有する。プレート311fの当該貫通孔は、プレート311gで覆われている。
第2方向において、プレート311fは、これよりも上方に位置する5枚のプレート11a〜11eと同じ長さであるのに対し、プレート311gは、他のプレート11a〜11e,311fよりも短い。プレート311gの第2方向の長さは、例えば3〜5mmである。
以上に述べたように、第3実施形態(図7)によれば、接続流路23をプレート311fの貫通孔で構成し、接続流路23の他端23yの全領域をプレート311gで画定するという構成を採用することで、エッチング等により接続流路23を容易に形成できる。
<第4実施形態>
続いて、図8を参照し、本発明の第4実施形態について説明する。
第1実施形態(図2)のヘッド1において、接続流路23は、第3方向と直交する面において、T字状であり、対応する2つの圧力室21(第1圧力室21a及び第2圧力室21b)の第2方向の一端に跨って第1方向に延びる矩形部23tと、矩形部23tから、第2方向において圧力室21a,21bから離れる側に突出し、下面にノズル22が設けられた凸部23pとを有する。これに対し、第4実施形態(図8)のヘッド401において、接続流路23は、第3方向と直交する面において、凸部23pを有さず、対応する2つの圧力室21(第1圧力室21a及び第2圧力室21b)の第2方向の一端に跨って第1方向に延びる矩形部23tのみを有し、矩形部23tの中央にノズル22が配置されている。
また、第1実施形態(図2)のヘッド1では、第1個別流路列20Aに属する複数のノズル22と、第2個別流路列20Bに属する複数のノズル22とが、第1方向に沿って一列に配列されている。これに対し、第4実施形態(図8)のヘッド401では、第1個別流路列20Aに属する複数のノズル22が、第1方向に沿って一列に配列され、第2個別流路列20Bに属する複数のノズル22が、第1個別流路列20Aのノズル22の列と第2方向に隣接して、第1方向に沿って一列に配列されている。即ち、第4実施形態(図8)のヘッド401では、第1個別流路列20Aに属する複数のノズル22と、第2個別流路列20Bに属する複数のノズル22とが、全体として、第1方向に千鳥状に配置され、第1方向に2列に配列されている。
第4実施形態(図8)によれば、上記の点において第1実施形態(図2)と異なるものの、その他において第1実施形態(図2)と同様の構成を有することで、第1実施形態と同様の効果を得ることができる。
<変形例>
以上、本発明の好適な実施形態について説明したが、本発明は上述の実施形態に限られるものではなく、特許請求の範囲に記載した限りにおいて様々な設計変更が可能なものである。
第1個別流路列に属する複数のノズルと、第2個別流路列に属する複数のノズルとが、第2方向において第1個別流路列に属する複数の圧力室と第2個別流路列に属する複数の圧力室とを挟む位置にあってもよい。
第1個別流路列に属する複数のノズルと第2個別流路列に属する複数のノズルとが第1方向に等間隔に並ぶ限り、各個別流路列における第1方向に互いに隣接する2つの圧力室同士の第1方向の中心間距離や、2つの個別流路列間における圧力室の第1方向のずれ量は、任意に変更可能である。
第1個別流路列及び/又は第2個別流路列において、他のノズルと第1方向に等間隔に並ばないノズルがあってもよい。即ち、本発明は、第1個別流路列及び第2個別流路列に属する、全てのノズルが第1方向に等間隔に並ぶことに限定されず、少なくとも一部のノズルが第1方向に等間隔に並べばよい。
2つの個別流路列間における圧力室の第1方向のずれ量として、第1実施形態では第1距離D1、第2実施形態では第2距離D2を例示しているが、当該ずれ量の対象となる圧力室は、第1方向に等間隔に並ぶノズルに対応する圧力室である。即ち、第1個別流路列及び第2個別流路列において、上記ずれ量に該当しない圧力室があってもよい。
例えば、図2において、第1個別流路列20Aに属する全ての圧力室21が、第2個別流路列20Bに属する全ての圧力室21に対し、第1方向に「第1距離D1×2n(n:自然数)+第1距離D1」ずれて配置されてもよい。この場合、第2個別流路列20Bに属するノズル22のうち、第1方向の一方(図2の上方)にある一部のノズル22が、他のノズル22と第1方向に等間隔に並ばないが、残りのノズル22が第1方向に等間隔に並ぶことで、本発明の効果を得ることができる。
また例えば、図5において、第1個別流路列20Aに属する全ての圧力室21が、第2個別流路列20Bに属する全ての圧力室21に対し、第1方向に「第1距離D1×2n(n:自然数)+第2距離D2」ずれて配置されてもよい。この場合、第2個別流路列20Bに属するノズル22のうち、第1方向の一方(図5の上方)にある一部のノズル22が、他のノズル22と第1方向に等間隔に並ばないが、残りのノズル22が第1方向に等間隔に並ぶことで、本発明の効果を得ることができる。
第1共通流路及び第2共通流路に対して共通の液体供給口が設けられることに限定されず、第1共通流路及び第2共通流路に対して個別の液体供給口が設けられてもよい。
個別流路列の数は、3以上であってもよい。
各個別流路に属するノズルの数は、上述の実施形態では1つであるが、2つ以上であってもよい。
各個別流路に属する圧力室の数は、上述の実施形態では2つであるが、3つ以上であってもよい。
液体吐出ヘッドは、ライン式に限定されず、シリアル式(紙幅方向と平行な走査方向に移動しつつノズルから吐出対象に対して液体を吐出する方式)であってもよい。
吐出対象は、用紙に限定されず、例えば布、基板等であってもよい。
ノズルから吐出される液体は、インクに限定されず、任意の液体(例えば、インク中の成分を凝集又は析出させる処理液等)であってよい。
本発明は、プリンタに限定されず、ファクシミリ、コピー機、複合機等にも適用可能である。また、本発明は、画像の記録以外の用途で使用される液体吐出装置(例えば、基板に導電性の液体を吐出して導電パターンを形成する液体吐出装置)にも適用可能である。
1;201;301;401 ヘッド(液体吐出ヘッド)
11g プレート(第2プレート)
11h プレート(第1プレート)
20;220 個別流路
20A 第1個別流路列
20B 第2個別流路列
21,21a,21b 圧力室
22 ノズル
23 接続流路
23x 一端
23y 他端
30 インク供給口(液体供給口)
31 第1共通流路
32 第2共通流路
33 連結流路
311f プレート(第2プレート)
311g プレート(第1プレート)
D1 第1距離
D2 第2距離
D3 第3距離
R1 第1領域
R2 第2領域

Claims (9)

  1. 第1方向に配列された複数の個別流路から構成される第1個別流路列と、
    前記第1方向に配列された複数の前記個別流路から構成される第2個別流路列であって、前記第1方向と直交する第2方向において前記第1個別流路列と並ぶ第2個別流路列と、を備え、
    前記複数の個別流路は、それぞれ、ノズルと、前記ノズルに連通しかつ前記第1方向に並ぶ少なくとも2つの圧力室と、前記ノズルと前記少なくとも2つの圧力室とを接続する接続流路であって、前記第1方向及び前記第2方向と直交する第3方向の一端が前記少なくとも2つの圧力室に連通し、前記第3方向の他端が前記ノズルに連通する接続流路と、を含み、
    前記第1個別流路列に属する複数の前記ノズルと、前記第2個別流路列に属する複数の前記ノズルとが、前記第1方向に等間隔に並ぶことを特徴とする、液体吐出ヘッド。
  2. 前記第1個別流路列及び前記第2個別流路列のそれぞれにおいて、複数の前記圧力室が、前記第1方向に等間隔に並び、
    前記第1個別流路列及び前記第2個別流路列のそれぞれにおける、前記第1方向に互いに隣接する2つの前記圧力室同士の前記第1方向の中心間距離と、前記第1個別流路列及び前記第2個別流路列に属する複数の前記ノズルのうち、前記第1方向に互いに隣接する2つの前記ノズル同士の前記第1方向の中心間距離とが、互いに同じ第1距離であり、
    前記第1個別流路列に属する前記複数の圧力室は、前記第2個別流路列に属する前記複数の圧力室に対し、前記第1方向に前記第1距離ずれて配置され、
    前記複数の個別流路は、それぞれ、1つの前記ノズルと、前記第1方向に互いに隣接する2つの前記圧力室と、前記接続流路と、を含み、前記1つのノズルが、前記第1方向において前記2つの圧力室の中央に配置されていることを特徴とする、請求項1に記載の液体吐出ヘッド。
  3. 前記第1個別流路列及び前記第2個別流路列のそれぞれにおいて、複数の前記圧力室が、前記第1方向に等間隔に並び、
    前記第1個別流路列及び前記第2個別流路列のそれぞれにおける、前記第1方向に互いに隣接する2つの前記圧力室同士の前記第1方向の中心間距離と、前記第1個別流路列及び前記第2個別流路列に属する複数の前記ノズルのうち、前記第1方向に互いに隣接する2つの前記ノズル同士の前記第1方向の中心間距離とが、互いに同じ第1距離であり、
    前記第1個別流路列に属する前記複数の圧力室は、前記第2個別流路列に属する前記複数の圧力室に対し、前記第1方向に前記第1距離の半分の距離である第2距離ずれて配置され、
    前記複数の個別流路は、それぞれ、1つの前記ノズルと、前記第1方向に互いに隣接する2つの前記圧力室と、前記接続流路と、を含み、前記1つのノズルが、前記第1方向において前記2つの圧力室の中央から前記第1距離の1/4の距離である第3距離ずれた位置に配置されていることを特徴とする、請求項1に記載の液体吐出ヘッド。
  4. 前記第2個別流路列に属する前記複数の個別流路のそれぞれにおいて、前記1つのノズルは、前記2つの圧力室の中央に対し、前記第1方向の一方に位置し、
    前記第1個別流路列に属する前記複数の個別流路のそれぞれにおいて、前記1つのノズルは、前記2つの圧力室の中央に対し、前記第1方向の他方に位置することを特徴とする、請求項3に記載の液体吐出ヘッド。
  5. 前記第1個別流路列に属する複数の前記ノズルと、前記第2個別流路列に属する複数の前記ノズルとが、前記第2方向において前記第1個別流路列に属する複数の前記圧力室と前記第2個別流路列に属する複数の前記圧力室との間に配置されていることを特徴とする、請求項1〜4のいずれか1項に記載の液体吐出ヘッド。
  6. 前記第1個別流路列に属する複数の前記ノズルと、前記第2個別流路列に属する複数の前記ノズルとが、前記第1方向に沿って一列に配列されていることを特徴とする、請求項5に記載の液体吐出ヘッド。
  7. 前記ノズルを構成する貫通孔が形成された第1プレートと、
    前記第1プレートに対して前記第3方向に積層され、前記接続流路を構成する穴が形成された第2プレートと、を備え、
    前記接続流路の前記第3方向の他端は、前記第1プレートにより画定される第1領域と、前記第2方向に前記第1領域と並び、前記第2プレートにより画定される第2領域と、を含むことを特徴とする、請求項1〜6のいずれか1項に記載の液体吐出ヘッド。
  8. 前記ノズルを構成する貫通孔が形成された第1プレートと、
    前記第1プレートに対して前記第3方向に積層され、前記接続流路を構成する貫通孔が形成された第2プレートと、を備え、
    前記接続流路の前記第3方向の他端は、全領域が前記第1プレートにより画定されていることを特徴とする、請求項1〜6のいずれか1項に記載の液体吐出ヘッド。
  9. 前記第1個別流路列に属する前記複数の個別流路に連通する第1共通流路と、
    前記第2個別流路列に属する前記複数の個別流路に連通する第2共通流路と、
    前記第1共通流路と前記第2共通流路とを連結する連結流路と、を備え、
    前記連結流路に液体供給口が設けられたことを特徴とする、請求項1〜8のいずれか1項に記載の液体吐出ヘッド。
JP2020080746A 2020-04-30 2020-04-30 液体吐出ヘッド Pending JP2021172071A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020080746A JP2021172071A (ja) 2020-04-30 2020-04-30 液体吐出ヘッド
US17/243,194 US11565526B2 (en) 2020-04-30 2021-04-28 Liquid discharging head

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020080746A JP2021172071A (ja) 2020-04-30 2020-04-30 液体吐出ヘッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021172071A true JP2021172071A (ja) 2021-11-01

Family

ID=78281244

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020080746A Pending JP2021172071A (ja) 2020-04-30 2020-04-30 液体吐出ヘッド

Country Status (2)

Country Link
US (1) US11565526B2 (ja)
JP (1) JP2021172071A (ja)

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002086714A (ja) 2000-09-14 2002-03-26 Seiko Epson Corp インクジェット式記録ヘッド
JP4855858B2 (ja) * 2006-07-19 2012-01-18 富士フイルム株式会社 液体吐出ヘッド及び画像形成装置
JP6347116B2 (ja) * 2014-02-19 2018-06-27 セイコーエプソン株式会社 印刷装置および印刷方法
US20180287046A1 (en) 2017-03-29 2018-10-04 Seiko Epson Corporation Piezoelectric device, liquid ejecting head, and liquid ejecting apparatus
JP2018167576A (ja) 2017-03-29 2018-11-01 セイコーエプソン株式会社 圧電デバイス、液体噴射ヘッド、及び、液体噴射装置
JP7171424B2 (ja) * 2018-12-26 2022-11-15 キヤノン株式会社 液体吐出ヘッド、液体吐出装置、および液体供給方法
JP7226010B2 (ja) * 2019-03-27 2023-02-21 セイコーエプソン株式会社 液体吐出ヘッド、および、液体吐出装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20210339529A1 (en) 2021-11-04
US11565526B2 (en) 2023-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5051106B2 (ja) 液滴噴射装置
US8985746B2 (en) Liquid jet head, liquid jet apparatus, and method of manufacturing liquid jet head
US10059104B2 (en) Liquid jet head and liquid jet recording device
US20190143685A1 (en) Liquid jet head and liquid jet recording device
US8353579B2 (en) Droplet ejecting head capable of suppressing worsening of deformation efficiency of actuator
US20230191781A1 (en) Head chip, liquid jet head, and liquid jet recording device
EP4197792A1 (en) Head chip, liquid jet head, and liquid jet recording device
JP4353261B2 (ja) 液体吐出ヘッド
US11225079B2 (en) Head chip, liquid jet head, and liquid jet recording device
JP6295058B2 (ja) 液体噴射ヘッド及び液体噴射装置
US9199456B2 (en) Liquid jet head, liquid jet apparatus and method of manufacturing liquid jet head
JP2002225265A (ja) インクジェットヘッドおよびインクジェット式記録装置
JP2021172071A (ja) 液体吐出ヘッド
JP2002225263A (ja) インクジェットヘッドおよびインクジェット式記録装置
US20190134980A1 (en) Liquid jet head and liquid jet recording device
JP2007190740A (ja) 液滴噴射装置
US11400709B2 (en) Liquid discharge head
JP7032604B1 (ja) ヘッドチップ、液体噴射ヘッド及び液体噴射記録装置
US12023925B2 (en) Liquid ejection head
EP4155081A1 (en) Liquid ejection head
US11020969B2 (en) Liquid ejection head
EP4342673A1 (en) Head chip, liquid jet head, liquid jet recording device, and method of manufacturing head chip
JP7452223B2 (ja) 液体吐出ヘッド
US11117373B2 (en) Liquid ejection head
CN109849517B (zh) 头芯片、液体喷射头以及液体喷射记录装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230414

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240405