JP2021169334A - Beverage container - Google Patents
Beverage container Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021169334A JP2021169334A JP2020088428A JP2020088428A JP2021169334A JP 2021169334 A JP2021169334 A JP 2021169334A JP 2020088428 A JP2020088428 A JP 2020088428A JP 2020088428 A JP2020088428 A JP 2020088428A JP 2021169334 A JP2021169334 A JP 2021169334A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- container
- child
- beverage container
- beverage
- packaging material
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 235000013361 beverage Nutrition 0.000 title claims abstract description 105
- 239000005022 packaging material Substances 0.000 claims abstract description 38
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 68
- 239000010902 straw Substances 0.000 claims description 22
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 12
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 12
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 230000035622 drinking Effects 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241001122767 Theaceae Species 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000071 blow moulding Methods 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 235000011389 fruit/vegetable juice Nutrition 0.000 description 1
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
- Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
Abstract
Description
本発明は、充填された飲料を携帯できる、飲料容器に関するものである。 The present invention relates to a beverage container that can carry a filled beverage.
一般に、コーヒー、お茶、ジュース等の飲料を貯留する容器として、紙製または樹脂製の容器が広く使用されている。これらの容器は安価に供給され携帯に便利であり、飲みかけの飲料を車内や娯楽施設内のカップホルダーに置くことが可能である。 Generally, a paper or resin container is widely used as a container for storing beverages such as coffee, tea, and juice. These containers are inexpensive and convenient to carry, allowing drinks to be placed in cup holders in cars and entertainment venues.
利用者が嗜好品としてコーヒーなどの味の濃い飲料を飲む場合、コーヒーを飲んだ後に喉が渇くことがあり、また、習慣として濃い飲料を飲料後に水等の味の濃くない飲料を飲みたい利用者が多い。しかし、そうするためには、コーヒーと水、といった二個の商品を購入せざるを得なかった。この場合、飲みかけの飲料を車内や映画館などの娯楽施設内のカップホルダーに置くには二つのカップホルダーを占有してしまう、という問題があった。 When a user drinks a strong-tasting beverage such as coffee as a luxury item, he / she may be thirsty after drinking coffee, and as a habit, he / she wants to drink a strong-tasting beverage such as water after drinking a strong-tasting beverage. There are many people. But to do so, he had to buy two products, coffee and water. In this case, there is a problem that two cup holders are occupied in order to put a drink that is being drunk on a cup holder in a car or an entertainment facility such as a movie theater.
このような利用者のために一つの容器に二種類の飲料を充填できて安価な容器を提供する技術として、特許文献1が公開されている。しかし、容器を自立させることができず、従って、カップホルダーに飲みかけの飲料を置くことができない、という問題があった。また、特許文献2に示される飲料容器は、自立できるが、容器が繰り返し利用されるものであり、安価でない。
前記課題を解決するために、本発明の飲料容器は、1つの側面から
所定方向に延在し、内部に飲料を貯留可能で、上方に栓を装着可能な口部を有する複数の子容器と、複数の前記子容器の結合状態を維持する外包材と、を備えた飲料容器であって、
前記子容器は隣り合う前記子容器と接触する接触面の一部に凹面と凸面からなる係合面を有し、
前記複数の子容器を組み合わせると、前記所定方向に直交する直交断面が円形を形成する、飲料容器を提供する。In order to solve the above-mentioned problems, the beverage container of the present invention extends from one side surface in a predetermined direction, and includes a plurality of child containers having a mouth portion that can store the beverage inside and can be attached with a stopper upward. , A beverage container comprising an outer packaging material that maintains the bonded state of the plurality of child containers.
The child container has an engaging surface composed of a concave surface and a convex surface on a part of the contact surfaces that come into contact with the adjacent child containers.
Combining the plurality of child containers provides a beverage container in which the orthogonal cross sections orthogonal to the predetermined direction form a circle.
上記の構成によれば、複数の飲料を容易に携帯できて、しかも、複数の飲みかけの飲料を車内または施設内のカップホルダー1個に保持することができる。 According to the above configuration, a plurality of beverages can be easily carried, and a plurality of drinks can be held in one cup holder in the vehicle or in the facility.
本発明によれば、複数の飲料を貯留し携帯するための安価な容器を提供することができる。 According to the present invention, it is possible to provide an inexpensive container for storing and carrying a plurality of beverages.
図1に、本発明の第1実施形態の飲料容器を示す。図1(a)は本発明の第1実施形態の飲料容器1の立体図、同(b)は組み合わせ前の子容器2の立体図である。 FIG. 1 shows a beverage container according to the first embodiment of the present invention. FIG. 1A is a three-dimensional view of the
本実施形態では飲料容器1は、所定方向に延在し、PETなどの樹脂をブロー成型されて形成されており、液体を貯留可能な子容器2を二個備える。前記子容器2に飲料21が注入された後、前記子容器2の上方の口部30に栓11が装着される。本実施形態では前記子容器2を二個組み合わせると、前記直交断面が円形になるように形成されている。なお、前記子容器2の前記直交断面は実際には製造上の制約から隅部は丸みを帯びるので、二個の前記子容器を組み合わせても厳密には円形とならないが、本発明では他の実施形態も含めて単に円形と呼ぶ。 In the present embodiment, the
前記子容器2は、接触面14の一部に凹面と凸面からなる係合面15を備える。従って、前記子容器2の底部6には凸形状を有するので、前記子容器2を単独で自立させたとき半円形形状よりも安定して自立できる。 The
さらに、二個の前記子容器2は口部30の一部、胴部5及び底部6が外包材9で覆われる。これにより二個の前記子容器2は半径方向に離間しない。前記子容器2は、下側部分が凹凸を有し、上側部分が平面であるので、外包材9による効果と合わせて、上下方向の相対的な移動が制限される。換言すると、前記子容器2は、半径方向にも上下方向にもガタつくことがない。これらにより二つの前記子容器2は一体として形成されるので、持ち運びが容易である。 Further, in the two
本実施形態では、車の中や娯楽施設などの一つのドリンクホルダーに二つの飲料を同時に配置できるので、飲みかけの二つの飲料の置き場所に困らない。さらに、それぞれの飲料が分離可能であるので、いずれかの飲料を口にくわえて直接飲むときに、他の飲料を持ち上げなくて済み、便利である。 In the present embodiment, since two beverages can be arranged at the same time in one drink holder such as in a car or an entertainment facility, there is no problem in placing the two beverages that are being drunk. In addition, since each beverage is separable, it is convenient to have one beverage in the mouth and drink directly without having to lift the other beverage.
その上、製造・飲料充填・箱詰め・流通の各工程はそれぞれ従来と大きく変わらないので、飲料製造会社の工場設備を大幅に変更する必要がない。 Moreover, since the manufacturing, beverage filling, boxing, and distribution processes are not significantly different from the conventional ones, there is no need to significantly change the factory equipment of the beverage manufacturing company.
さらに、前記外包材9は、図1に示すように破断案内線16を有しも良い。前記破断案内線16に沿って破断することにより、飲料者は二つの子容器2を容易に分離することができる。 Further, the
図2に、本発明の第2実施形態の飲料容器を示す。図2(a)は本発明の第2実施形態の飲料容器1Aの立体図、同(b)は組み合わせ前の子容器2の立体図である。本実施形態において第1実施形態と同一構成要素には同一符号を付し、重複した説明は省略する。 FIG. 2 shows a beverage container according to a second embodiment of the present invention. FIG. 2A is a three-dimensional view of the
本実施形態では、飲料容器1Aは子容器2と外包材9を備えるとともに、前記子容器2は離間防止用の篏合用凹凸部18を備える。これにより、前記子容器2は、隣りあう前記子容器2と篏合させることができ、簡素に一体の飲料容器を提供することができる。本実施形態では篏合用凹凸部18を係合面15(凹面と凸面)と一体に設けているが、前記係合面15以外の前記接触面14の平坦面に設けても良い。 In the present embodiment, the
図3に、本発明の第3実施形態の飲料容器を示す。図3(a)は本発明の第3実施形態の飲料容器1Bの立体図、同(b)は組み合わせ前の子容器2の立体図である。
本実施形態において第1実施形態と同一構成要素には同一符号を付し、重複した説明は省略する。本実施形態では飲料容器1Bは2個の前記子容器2と前記外包材9を備える。FIG. 3 shows a beverage container according to a third embodiment of the present invention. FIG. 3A is a three-dimensional view of the
In the present embodiment, the same components as those in the first embodiment are designated by the same reference numerals, and duplicate description will be omitted. In the present embodiment, the
本実施形態では、前記子容器2は胴部5に溝17を備え、前記溝17に前記外包材9を備える。前記外包材9が半径方向に一段内側である前記溝17に位置するので、箱詰め、箱出し、輸送中に前記外包材9が意図せず破断してしまうことが防がれる。 In the present embodiment, the
本発明によれば、第1実施形態と同様、一体として容易に持ち運びが可能であるとともに、前記子容器2同士が上下、半径方向とも、ガタつくことがなく、カップホルダーに安定して保持することが可能となる。 According to the present invention, as in the first embodiment, the child containers can be easily carried as a unit, and the
図4に、本発明の第4実施形態の飲料容器を示す。図4(a)は本発明の第4実施形態の飲料容器1Cの立体図、同(b)は組み合わせ前の子容器2の立体図である。本実施形態において第1実施形態と同一構成要素には同一符号を付し、重複した説明は省略する。 FIG. 4 shows a beverage container according to a fourth embodiment of the present invention. FIG. 4A is a three-dimensional view of the beverage container 1C according to the fourth embodiment of the present invention, and FIG. 4B is a three-dimensional view of the
本実施形態では前記飲料容器1Cは、第一外包材9と第二外包材9Aとを備える。
前記第一外包材9は二個の前記子容器2を一体に形成することができる。前記第一外包材9と二つの前記子容器2を前記第二外包材9Aが覆う。前記第二外包材9Aは前記破断案内線16を有し、容易に破断できる。前記第二外包材9Aが破断された後、一方の前記子容器2を上にスライドすれば、他方の前記子容器2を取り出すことなく、一方の前記子容器2を取り出すことができ、一方の種類の飲料を口にくわえて飲むことが可能である。また、第一外包材9は第二包材9Aを破断した後も継続して使用可能であるので、飲みかけの飲料を比較的容易に持ち運びすることが可能である。In the present embodiment, the beverage container 1C includes a first
The first
次に、図5に、本発明の第5実施形態の飲料容器を示す。図5(a)は本発明の第5実施形態の飲料容器1Dの平面図、同(b)は(a)のX−X線の断面図である。 Next, FIG. 5 shows a beverage container according to a fifth embodiment of the present invention. 5 (a) is a plan view of the
本実施形態では、前記飲料容器1Dは、上部4A、胴部5A、底部6Aが一体で形成された貯留容器3を備える。
前記貯留容器3の上部4Aには、飲料21を注入後に蓋12が接着され、前記飲料容器は密封される。本実施形態の上部4Aの平坦面は、貯留容器の外周に沿って設けられた第一平坦面23と、前記第一平坦面23上の二点と前記貯留容器の中心を通る半径に沿って得られる第二平坦面24を有する。本実施例では、前記第二平坦面24は前記貯留容器の中心を通る直径に沿って設けられている。前記第一平坦面23および前記第二平坦面24とも、幅Wが全周に亘って所定幅以上を有するので、密着性が確保される。前記所定幅の値は、1.5〜4mm、より好ましくは、2〜3mmである。前記貯留容器3の外側は前記外包材9で覆われる。これにより貯留容器3の離間部に指を挟まれることを防ぐことができる。これにより安価に前記飲料容器1Dが提供される。In the present embodiment, the
After injecting the
また、前記蓋12には、各飲料用にストロー挿入指示部7が記されても良い。二つのストロー8の中心間距離L2が所定距離以上であっても良い。前記所定距離の値は、30〜70mm、より好ましくは、40〜60mmである。 Further, the
次に、図6を参照して、本発明の第6実施形態に係る飲料容器を説明する。図6(a)は本発明の第6実施形態の飲料容器1Eの平面図、同(b)は(a)のX−X線の断面図である。本実施形態において第5実施形態と同一構成要素には同一符号を付し、重複した説明は省略する。 Next, the beverage container according to the sixth embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 6A is a plan view of the
本実施形態では飲料容器1Eは、前記貯留容器3と、前記蓋12に加えて、格納体10と、上蓋13を備える。前記格納体10は前記貯留容器3を格納する。前記上蓋13は、前記貯留容器3の上部4Aの鍔部分と格納体10の上部4Bの鍔部分の両方を同時に挟み込むことが可能であり、かつ、前記貯留容器3の前記底部6Aが前記格納体10の底部6Bに隙間のない状態で収納される。これにより、前記飲料容器1Eを持ち運ぶ際に、前記貯留容器3が前記格納体10に対して相対的に移動すること、すなわち、がたつくことを抑制できる。 In the present embodiment, the
また、本実施形態においても、第5実施形態と同じく二つの前記ストロー8の前記中心間距離L2が前記所定距離以上離れるように前記ストロー挿入指示部7を備えても良い。 Further, also in the present embodiment, the straw
次に、図7を参照して、本発明の第7実施形態に係る飲料容器を説明する。図7(a)に前記飲料容器1Fの平面図を示し、同(b)に前記飲料容器のX−X線での断面図を示す。本実施形態において第5実施形態と同一構成要素には同一符号を付し、重複した説明は省略する。 Next, the beverage container according to the seventh embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. 7. FIG. 7 (a) shows a plan view of the
前記格納体10は前記貯留容器3の底部だけを格納する形状であっても良い。さらに前記外包材9で前記貯留容器3と前記格納体10を外包してもよい。これにより、貯留容器3が格納体10に依ってしっかりと保持されるので、飲料者が飲料容器1Fを持ち運び中に前記貯留容器3が前記格納体10に対して相対的に移動すること、すなわちがたついたりすることが抑制される。 The
次に、図8を参照して、本発明の第8実施形態に係る飲料容器を説明する。図8(a)に本発明の第8実施形態に係る前記飲料容器1Gの平面図を示し、同(b)に(a)のX−X線の断面図を示す。本実施形態において第5実施形態と同一構成要素には同一符号を付し、重複した説明は省略する。 Next, the beverage container according to the eighth embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 8 (a) shows a plan view of the
前記格納体10は、底部6Bの中心付近に上に凸の凸部を備える。これにより、飲料者が飲料容器1Gを持ち運び中に前記貯留容器3が前記格納体10に対して相対的に移動すること、すなわちがたついたりすることが抑制され、前記貯留容器3が前記格納体10に依ってしっかりと保持される。前記貯留容器3が揺れたり振動したりすることを防止する効果は第6実施形態よりも高い。 The
また、本実施形態においても、他の実施例と同じく二つの前記ストロー8が互いに前記所定距離以上離れるように前記ストロー挿入指示部7が定められても良い。 Further, also in the present embodiment, the straw
次に、図9を参照して、本発明の第8実施形態に係る飲料容器の他の実施例を説明する。図9(a)に本発明実施例に係る前記飲料容器1Hの平面図を示し、同(b)に(a)のY−Y線の断面図を示す。本実施形態において第5実施形態と同一構成要素には同一符号を付し、重複した説明は省略する。 Next, another embodiment of the beverage container according to the eighth embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 9A shows a plan view of the
前記格納体10は、前記胴部5Bの円周のうち前記貯留容器3の離間面19に当接するように中心に向かう凸部を備える。これにより、飲料者が飲料容器1Hを持ち運び中に前記貯留容器3が前記格納体10に対して相対的に移動すること、すなわちがたついたりすることが抑制され、前記貯留容器3が前記格納体10に依ってしっかりと保持される。前記貯留容器3が揺れたり振動したりすることを防止する効果は第6実施形態よりも高い。 The
図10に、本発明の第9実施形態に係る飲料容器11を示す。本実施形態も、他の実施形態と同様、前記子容器2を複数備える。本実施形態では、前記子容器を二個組み合わせると、前記直交断面が円形になるように形成される。本実施形態では第1乃至第8実施形態と異なり、容器の材質は主に防水コーティングを施した紙である。前記直交断面の形状は、大きさの異なる形状に2分割されてもよい。 FIG. 10 shows a
図10(a)について説明する。前記子容器2は、上部4、胴部5、底部6、を備え、本実施形態では防水処理した紙にて形成される。前記液体貯留部22が形成された後に、飲料21が注入される。その後、前記上部4が密封される。このようにして、前記飲料21が前記子容器2内に密封される。 FIG. 10A will be described. The
図10(a)に示すように、二個の前記子容器2は、互いに前記接触面14同士が接着されても良い。前記子容器2に飲料が注入された後、接着される。あるいは先に子容器2が互いに接着された後、前記容器11に飲料が注入されて、その後、上部が密封されても良い。 As shown in FIG. 10A, the contact surfaces 14 of the two
前記上部4には、ストローを挿入するためのストロー挿入指示部7が設けられる。飲料者は挿入指示部7を目印としてストロー8を挿入する。本実施形態では、前記上部4のストロー挿入部位は異なる材料又は厚さで構成されるが、上部4の面全体が均質な材料と厚み、例えばフィルム状のアルミ材で構成されても良い。 The
また、二つの前記子容器2は、一体に形成された後は、二つのストローの前記中心間距離L2は前記所定距離以上離れていても良い。前記所定距離の値は、30〜70mm、より好ましくは、40〜60mmである。 Further, after the two
このような構成であれば、二つの容器は一体のまま、二本のストロー8を挿した状態で片方の前記ストロー8から飲料を吸引すべくストロー8を咥えても、もう一方(咥えていない方)の前記ストロー8に飲料者の顔、特に鼻が当たることを避けることができる。 With such a configuration, even if the two containers are kept as one and the
本実施形態の容器は、車の中や娯楽施設などの一つのドリンクホルダーに二つの飲料を配置できるので、飲みかけの二つの飲料の置き場所に困らない。 In the container of the present embodiment, two beverages can be arranged in one drink holder such as in a car or an entertainment facility, so that there is no problem in placing the two beverages that are being drunk.
また、本実施形態では、子容器2を分離することなく、いずれかの飲料を吸引することができるので、手間がかからない。 Further, in the present embodiment, since any of the beverages can be sucked without separating the
さらに、製造・飲料充填・箱詰め・流通工程はそれぞれ従来と大きく変わらないので、飲料製造会社の工場設備を大幅に変更する必要がない。 Furthermore, since the manufacturing, beverage filling, boxing, and distribution processes are not significantly different from the conventional ones, there is no need to significantly change the factory equipment of the beverage manufacturing company.
複数の前記子容器2が、図10(b)に示すように、前記外包材9により拘束されて一体として形成されても良い。前記子容器2は、胴部だけが覆われても良いし、上部、底部とともに覆われても良い。第9実施形態で述べた利点は変形例においても同様に得られる。また、本実施形態では、子容器2を分離するために外包材9を分離することがないので、分離した外包材がゴミとなって散乱する心配がない。 As shown in FIG. 10B, the plurality of
本発明は上述した第1乃至第9実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の変形が可能である。例えば、前記液体貯留部2の軸方向断面の形状は、円を複数個に分割する形状であれば良く、大きさの異なる形状に2分割されても良い。さらに、軸方向断面の形状は、概略円を3等分または4等分した形状でも良いし、等分に限らず3分割、または4分割した形状でも良い。 The present invention is not limited to the first to ninth embodiments described above, and various modifications can be made without departing from the gist of the present invention. For example, the shape of the axial cross section of the
1,1A,1B,1C,1D,1E,1F,1G,1H,1I 飲料容器
2 子容器
3 貯留容器
4 子容器上部
4A 貯留容器上部
4B 格納体上部
5 胴部
5A 貯留容器胴部
5B 格納体胴部
6 底部
6A 貯留容器底部
6B 格納体底部
7 ストロー挿入指示部
8 ストロー
9 外包材、第一外包材
9A 第二外包材
10 格納体
11 栓
12 蓋
13 上蓋
14 接触面
15 係合面
16 破断案内線
17 溝部
18 篏合用凹凸部
19 離間面
21 飲料
22 貯留部
23 第一平坦面
24 第二平坦面
30 口部1,1A, 1B, 1C, 1D, 1E, 1F, 1G, 1H,
Claims (11)
複数の前記子容器の結合状態を維持する外包材と、
を備えた飲料容器であって、
前記子容器は隣り合う前記子容器と接触する接触面の一部に凹面と凸面からなる係合面を有し、
前記複数の子容器を組み合わせると、前記所定方向に直交する直交断面が円形を形成する、飲料容器。Multiple child containers that extend in a predetermined direction, can store beverages inside, and have a mouth that can be attached with a stopper at the top.
An outer packaging material that maintains the bonded state of the plurality of child containers,
It is a beverage container equipped with
The child container has an engaging surface composed of a concave surface and a convex surface on a part of the contact surfaces that come into contact with the adjacent child containers.
A beverage container in which the orthogonal cross sections orthogonal to the predetermined direction form a circle when the plurality of child containers are combined.
複数の前記子容器の結合状態を維持する外包材と、
を備えた飲料容器であって、
前記子容器は隣り合う前記子容器と接触する接触面に凹面と凸面からなる係合面を有し、
前記複数の子容器を組み合わせると、前記所定方向に直交する直交断面が円形を形成し、
前記外包材は、複数の前記子容器の胴部を包囲して一体化させる第一外包材と、
複数の前記子容器と前記第一外包材とを包む第二外包材と、を有し、
前記第二外包材は破断導入線を有する、請求項1乃至3に記載の飲料容器。Multiple child containers that extend in a predetermined direction, can store beverages inside, and have a mouth that can be attached with a stopper at the top.
An outer packaging material that maintains the bonded state of the plurality of child containers,
It is a beverage container equipped with
The child container has an engaging surface composed of a concave surface and a convex surface on a contact surface that comes into contact with the adjacent child containers.
When the plurality of child containers are combined, the orthogonal cross sections orthogonal to the predetermined direction form a circle.
The outer packaging material includes a first outer packaging material that surrounds and integrates the body portions of the plurality of child containers.
It has a second outer packaging material that wraps the plurality of the child containers and the first outer packaging material, and has.
The beverage container according to claim 1 to 3, wherein the second outer packaging material has a breaking introduction line.
前記貯留容器の上部に備えられる蓋と、
を備えた、飲料容器であって、
前記貯留容器の上部は所定幅の平坦面を有し、前記平坦面は、貯留容器の外周に沿って設けられた第一平坦面と、前記第一平坦面上の二点と前記貯留容器の中心を通る半径に沿って設けられた第二平坦面とを有し、
隣接する前記貯留部は互いに離間した形状に形成されており、
前記所定方向に直交する直交断面が円形に形成される、飲料容器。A storage container that extends in a predetermined direction and has a plurality of storage units that can store beverages inside.
A lid provided on the top of the storage container and
It is a beverage container equipped with
The upper part of the storage container has a flat surface having a predetermined width, and the flat surface includes a first flat surface provided along the outer circumference of the storage container, two points on the first flat surface, and the storage container. It has a second flat surface provided along a radius passing through the center,
The adjacent storage portions are formed in a shape separated from each other.
A beverage container in which an orthogonal cross section orthogonal to a predetermined direction is formed in a circular shape.
前記貯留容器と上部と、前記蓋の上部と、を係合する上蓋であって、
貯留容器を格納する格納体の上部も合わせて係合することで、前記貯留容器は前記格納容器に底部及び上部に隙間がない状態で格納することを可能とする、上蓋と、
をさらに備える、請求項5に記載の飲料容器。A storage body for storing the storage container and
An upper lid that engages the storage container, the upper part, and the upper part of the lid.
By engaging the upper part of the containment vessel for storing the storage container together, the storage container can be stored in the containment vessel without a gap at the bottom and the upper part.
The beverage container according to claim 5, further comprising.
前記貯留容器と前記格納体と前記蓋の少なくとも外縁部とを包む外包材と、
をさらに備える、請求項5に記載の飲料容器。A storage body that stores at least the bottom of the storage container, and
An outer packaging material that wraps the storage container, the storage body, and at least the outer edge of the lid.
The beverage container according to claim 5, further comprising.
隣り合う前記ストロー挿入指示部との中心間距離が所定距離以上である、請求項5乃至9に記載の飲料容器。The lid portion has a straw insertion instruction portion and has a straw insertion instruction portion.
The beverage container according to claim 5 to 9, wherein the distance between the centers of the adjacent straw insertion instruction portions is equal to or greater than a predetermined distance.
前記子容器の各々は隣り合う前記子容器と接着され、又は、外包材により一体に形成され、
前記所定方向に直交する直交断面が円形を形成し、前記蓋部の上面部は、前記ストローの挿入指示部を有し、隣り合う前記ストロー挿入指示部との中心間距離が所定距離以上である、飲料容器。A beverage container having a plurality of child containers, which extends in a predetermined direction, has a sealed internal space capable of storing a beverage, and is made of waterproof paper.
Each of the child containers is adhered to the adjacent child container or integrally formed by the outer packaging material.
The orthogonal cross section orthogonal to the predetermined direction forms a circle, the upper surface portion of the lid portion has the insertion instruction portion of the straw, and the distance between the centers of the adjacent straw insertion instruction portions is equal to or more than a predetermined distance. , Beverage container.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020088428A JP2021169334A (en) | 2020-04-16 | 2020-04-16 | Beverage container |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020088428A JP2021169334A (en) | 2020-04-16 | 2020-04-16 | Beverage container |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021169334A true JP2021169334A (en) | 2021-10-28 |
Family
ID=78150002
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020088428A Pending JP2021169334A (en) | 2020-04-16 | 2020-04-16 | Beverage container |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2021169334A (en) |
Citations (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS48109055U (en) * | 1972-03-17 | 1973-12-15 | ||
US4834253A (en) * | 1988-04-25 | 1989-05-30 | Crine David R | Recycling container unit |
JPH06345125A (en) * | 1993-06-04 | 1994-12-20 | Dainippon Printing Co Ltd | Carton for stacking up of cup |
JPH11342972A (en) * | 1998-05-27 | 1999-12-14 | Toppan Printing Co Ltd | Assembling holder of cup container |
JP2001072071A (en) * | 1999-09-02 | 2001-03-21 | Toshiya Nakatani | Container |
JP2001233377A (en) * | 2000-02-21 | 2001-08-28 | Otsuka Chem Co Ltd | Article packaging cover |
WO2006033179A1 (en) * | 2004-09-21 | 2006-03-30 | Co., Ltd. Chubumentec | Containers for dividing into a plurality of small divisions, container, or container content |
US20060151496A1 (en) * | 2002-05-17 | 2006-07-13 | Visual Graphic Systems Inc. | Multi-receptacle drinking cup and straws |
US20060219719A1 (en) * | 2005-03-16 | 2006-10-05 | Kahisha Dixon | Beverage containers with multiple compartments and independent openings |
CN201873070U (en) * | 2010-11-15 | 2011-06-22 | 刘国永 | Container |
JP2011240955A (en) * | 2010-05-18 | 2011-12-01 | Kazuo Suga | Beverage container |
JP2013039976A (en) * | 2011-08-12 | 2013-02-28 | Shien Chin | Beverage container |
US20180134451A1 (en) * | 2016-11-13 | 2018-05-17 | Chang-Hung CHEN | Drinking cup structure |
JP2019006428A (en) * | 2017-06-21 | 2019-01-17 | 株式会社フジシール | Exterior package body for container and container with exterior package body |
US10329059B1 (en) * | 2018-03-01 | 2019-06-25 | Snackshaker Llc | Lid assembly and container having lid assembly |
-
2020
- 2020-04-16 JP JP2020088428A patent/JP2021169334A/en active Pending
Patent Citations (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS48109055U (en) * | 1972-03-17 | 1973-12-15 | ||
US4834253A (en) * | 1988-04-25 | 1989-05-30 | Crine David R | Recycling container unit |
JPH06345125A (en) * | 1993-06-04 | 1994-12-20 | Dainippon Printing Co Ltd | Carton for stacking up of cup |
JPH11342972A (en) * | 1998-05-27 | 1999-12-14 | Toppan Printing Co Ltd | Assembling holder of cup container |
JP2001072071A (en) * | 1999-09-02 | 2001-03-21 | Toshiya Nakatani | Container |
JP2001233377A (en) * | 2000-02-21 | 2001-08-28 | Otsuka Chem Co Ltd | Article packaging cover |
US20060151496A1 (en) * | 2002-05-17 | 2006-07-13 | Visual Graphic Systems Inc. | Multi-receptacle drinking cup and straws |
WO2006033179A1 (en) * | 2004-09-21 | 2006-03-30 | Co., Ltd. Chubumentec | Containers for dividing into a plurality of small divisions, container, or container content |
US20060219719A1 (en) * | 2005-03-16 | 2006-10-05 | Kahisha Dixon | Beverage containers with multiple compartments and independent openings |
JP2011240955A (en) * | 2010-05-18 | 2011-12-01 | Kazuo Suga | Beverage container |
CN201873070U (en) * | 2010-11-15 | 2011-06-22 | 刘国永 | Container |
JP2013039976A (en) * | 2011-08-12 | 2013-02-28 | Shien Chin | Beverage container |
US20180134451A1 (en) * | 2016-11-13 | 2018-05-17 | Chang-Hung CHEN | Drinking cup structure |
JP2019006428A (en) * | 2017-06-21 | 2019-01-17 | 株式会社フジシール | Exterior package body for container and container with exterior package body |
US10329059B1 (en) * | 2018-03-01 | 2019-06-25 | Snackshaker Llc | Lid assembly and container having lid assembly |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20130228486A1 (en) | Top mounting bottle container | |
US5301833A (en) | Liquid dispenser with cup holder | |
US20050155973A1 (en) | Lid for a container and method of making same | |
US20050178677A1 (en) | Container assembly having an overcap with a storage compartment | |
CA2542756C (en) | Drinking straw holder for a bottle | |
JP2010520124A (en) | Bottle and bottle packaging | |
US4632273A (en) | Disposable insulated container | |
JP2021169334A (en) | Beverage container | |
JP2021014286A (en) | Lid for beverage container | |
KR102099946B1 (en) | Packing container having function of table | |
JP6292531B1 (en) | Container for liquid | |
JP2014184977A (en) | Cap | |
JP6146972B2 (en) | Drinking container drinking cap | |
JP2019043640A (en) | Food container | |
JP2007331756A (en) | Subdividing container or beverage container | |
JP3218160U (en) | Cup holder | |
JP5526380B2 (en) | Glass integrated plastic bottle | |
US20090107859A1 (en) | Beverage container with integral storage space for drinking cups | |
JP4993736B2 (en) | Synthetic resin container with straw | |
JP3988465B2 (en) | Beverage container | |
JPS5938371Y2 (en) | beverage container | |
JP4229438B2 (en) | Liquid paper container | |
JP7355617B2 (en) | Lid body | |
JP2005067613A (en) | Over cap for bottle container | |
JP7349332B2 (en) | Synthetic resin lid manufacturing method, manufacturing equipment, and synthetic resin lid |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230128 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230926 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231010 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20231122 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240127 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240521 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240710 |