JP2021158620A - Radio communication terminal and program - Google Patents
Radio communication terminal and program Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021158620A JP2021158620A JP2020059740A JP2020059740A JP2021158620A JP 2021158620 A JP2021158620 A JP 2021158620A JP 2020059740 A JP2020059740 A JP 2020059740A JP 2020059740 A JP2020059740 A JP 2020059740A JP 2021158620 A JP2021158620 A JP 2021158620A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wireless communication
- communication terminal
- terminals
- unit
- terminal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims abstract description 186
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 12
- 238000000034 method Methods 0.000 description 10
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 6
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 6
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
Description
本発明は、無線通信端末及びプログラムに関する。 The present invention relates to wireless communication terminals and programs.
従来、無線通信端末が他の無線通信端末である他端末を用いてテザリングする技術が知られている。特許文献1には、携帯端末がテザリング機能によりアクセスポイントとなり、他の携帯端末を基地局に接続させる技術が開示されている。 Conventionally, there is known a technique in which a wireless communication terminal uses another terminal, which is another wireless communication terminal, for tethering. Patent Document 1 discloses a technique in which a mobile terminal becomes an access point by a tethering function and another mobile terminal is connected to a base station.
無線通信端末が他の無線通信端末である他端末を用いてテザリングする場合、無線通信端末の移動方向と他端末の移動方向とが異なると、無線通信端末と他端末が通信可能なエリアにいなくなってしまうことにより、通信が切断されてしまうという問題が生じていた。 When tethering is performed using another terminal that is another wireless communication terminal, if the moving direction of the wireless communication terminal and the moving direction of the other terminal are different, the wireless communication terminal and the other terminal are in an area where they can communicate. There was a problem that communication was cut off due to the loss.
そこで、本発明はこれらの点に鑑みてなされたものであり、他の無線通信端末である他端末を用いてテザリングする場合に通信が切断されづらい無線通信端末を提供することを目的とする。 Therefore, the present invention has been made in view of these points, and an object of the present invention is to provide a wireless communication terminal in which communication is hard to be disconnected when tethering is performed using another terminal which is another wireless communication terminal.
本発明の第1の態様においては、無線通信端末であって、前記無線通信端末の移動方向である第1移動方向を特定する移動方向特定部と、前記無線通信端末が通信可能な複数の他の無線通信端末である複数の他端末のうち、前記第1移動方向に移動する前記無線通信端末との通信を維持することができる所定の範囲内の方向に移動する一以上の他端末を選択する選択部と、前記一以上の他端末から選択された選択端末を用いてテザリングするテザリング部と、を有する無線通信端末を提供する。 In the first aspect of the present invention, the wireless communication terminal is a moving direction specifying unit that specifies the first moving direction, which is the moving direction of the wireless communication terminal, and a plurality of other devices capable of communicating with the wireless communication terminal. Among a plurality of other terminals that are wireless communication terminals of the above, one or more other terminals that move in a direction within a predetermined range capable of maintaining communication with the wireless communication terminal that moves in the first movement direction are selected. Provided is a wireless communication terminal having a selection unit for tethering and a tethering unit for tethering using the selection terminal selected from the one or more other terminals.
また、前記無線通信端末は、複数の前記無線通信端末の位置の履歴を管理する履歴管理装置から前記他端末の前記履歴を取得する履歴取得部をさらに有し、前記移動方向特定部は、前記履歴取得部が取得した前記履歴に基づいて、前記複数の他端末の移動方向である複数の第2移動方向を特定し、前記選択部は、前記移動方向特定部が特定した前記複数の第2移動方向のうち、前記第1移動方向に移動する前記無線通信端末との通信を維持することができる前記所定の範囲内の第2移動方向に対応する前記一以上の他端末を選択してもよい。 Further, the wireless communication terminal further has a history acquisition unit that acquires the history of the other terminal from a history management device that manages the history of the positions of the plurality of wireless communication terminals, and the movement direction specifying unit is the movement direction specifying unit. Based on the history acquired by the history acquisition unit, a plurality of second movement directions, which are the movement directions of the plurality of other terminals, are specified, and the selection unit specifies the plurality of second movement directions specified by the movement direction identification unit. Among the moving directions, even if one or more other terminals corresponding to the second moving direction within the predetermined range capable of maintaining communication with the wireless communication terminal moving in the first moving direction are selected. good.
また、前記無線通信端末の位置及び時刻を示す第1履歴情報を記憶部に記憶させ、前記複数の他端末それぞれの無線端末識別情報に関連付けて、前記他端末が送信する電波を受信した位置及び時刻を示す第2履歴情報を記憶部に記憶させる履歴管理部をさらに有し、前記移動方向特定部は、前記第1履歴情報に基づいて、前記無線通信端末の移動方向である第1移動方向を特定し、前記第2履歴情報に基づいて、前記複数の他端末の移動方向である複数の第2移動方向を特定し、前記選択部は、前記移動方向特定部が特定した前記複数の第2移動方向のうち、前記第1移動方向に移動する前記無線通信端末との通信を維持することができる前記所定の範囲内の第2移動方向に対応する前記一以上の他端末を選択してもよい。 Further, the first history information indicating the position and time of the wireless communication terminal is stored in the storage unit, and the position and the position where the radio wave transmitted by the other terminal is received in association with the wireless terminal identification information of each of the plurality of other terminals. It further has a history management unit that stores a second history information indicating a time in a storage unit, and the movement direction specifying unit is a first movement direction that is a movement direction of the wireless communication terminal based on the first history information. The plurality of second movement directions, which are the movement directions of the plurality of other terminals, are specified based on the second history information, and the selection unit is the plurality of second movement directions specified by the movement direction identification unit. Of the two moving directions, one or more other terminals corresponding to the second moving direction within the predetermined range capable of maintaining communication with the wireless communication terminal moving in the first moving direction are selected. May be good.
また、前記移動方向特定部は、前記無線通信端末のユーザが利用する交通機関を特定し、前記選択部は、前記ユーザが前記交通機関を利用している間に同一の交通機関を利用している他のユーザが使用する前記一以上の他端末を選択してもよい。 In addition, the movement direction specifying unit specifies the transportation system used by the user of the wireless communication terminal, and the selection unit uses the same transportation system while the user is using the transportation system. One or more other terminals used by other users may be selected.
また、前記複数の他端末それぞれから受信する電波の強度を特定する電波強度特定部をさらに有し、前記選択部は、前記電波強度特定部が特定した前記電波の強度が所定の強度範囲内に含まれている状態が所定の時間以上継続している前記一以上の他端末を選択してもよい。 Further, the selection unit further has a radio wave intensity specifying unit that specifies the intensity of the radio wave received from each of the plurality of other terminals, and the selection unit has the intensity of the radio wave specified by the radio wave intensity specifying unit within a predetermined intensity range. You may select the one or more other terminals whose included state continues for a predetermined time or longer.
本発明の第2の態様においては、無線通信端末が有するプロセッサを、前記無線通信端末の移動方向である第1移動方向を特定する移動方向特定部、前記無線通信端末が通信可能な複数の他の無線通信端末である複数の他端末のうち、前記第1移動方向に移動する前記無線通信端末との通信を維持することができる所定の範囲内の方向に移動する一以上の他端末を選択する選択部、及び前記一以上の他端末から選択された選択端末を用いてテザリングするテザリング部、として機能させるためのプログラムを提供する。 In the second aspect of the present invention, the processor of the wireless communication terminal is a moving direction specifying unit that specifies a first moving direction that is the moving direction of the wireless communication terminal, and a plurality of other devices that the wireless communication terminal can communicate with. Among a plurality of other terminals that are wireless communication terminals of the above, one or more other terminals that move in a direction within a predetermined range capable of maintaining communication with the wireless communication terminal that moves in the first movement direction are selected. Provided is a program for functioning as a selection unit for tethering and a tethering unit for tethering using a selection terminal selected from the one or more other terminals.
本発明によれば、無線通信端末において、他の無線通信端末である他端末を用いてテザリングする場合に通信が切断されづらくなるという効果を奏する。 According to the present invention, in a wireless communication terminal, there is an effect that communication is less likely to be disconnected when tethering is performed using another terminal which is another wireless communication terminal.
<第1の実施形態>
[無線通信システムSの構成]
図1は、第1の実施形態に係る無線通信システムSの構成を示す図である。無線通信システムSは、無線通信端末1と、複数の他端末2と、履歴管理装置3と、を備える。無線通信端末1及び複数の他端末2は、携帯電話網の基地局B及びインターネットNを介して、履歴管理装置3にアクセスすることができる。
<First Embodiment>
[Configuration of wireless communication system S]
FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a wireless communication system S according to the first embodiment. The wireless communication system S includes a wireless communication terminal 1, a plurality of other terminals 2, and a history management device 3. The wireless communication terminal 1 and the plurality of other terminals 2 can access the history management device 3 via the base station B of the mobile phone network and the Internet N.
無線通信端末1の周辺には、移動している複数の他端末2が存在する。図1は、無線通信端末1が黒矢印の向きに移動しており、複数の他端末2が白矢印の向きに移動している状態を示している。無線通信端末1及び複数の他端末2は、第1無線通信方式(例えばLTE:Long Term Evolution)により、基地局Bとの間で通信可能である。また、無線通信端末1は、複数の他端末2(例えば、他端末2a、2b、2c、2d)と第2無線通信方式(例えばWi−Fi(登録商標))により通信可能である。
In the vicinity of the wireless communication terminal 1, there are a plurality of other terminals 2 that are moving. FIG. 1 shows a state in which the wireless communication terminal 1 is moving in the direction of the black arrow and the plurality of other terminals 2 are moving in the direction of the white arrow. The wireless communication terminal 1 and the plurality of other terminals 2 can communicate with the base station B by the first wireless communication method (for example, LTE: Long Term Evolution). Further, the wireless communication terminal 1 can communicate with a plurality of other terminals 2 (for example,
無線通信端末1は、自身が基地局Bと通信することなく、第2無線通信方式により他端末2と通信してテザリングすることによりインターネットNにアクセスすることができる。無線通信端末1は、複数の他端末2のうち、無線通信端末1との通信を維持することができる所定の範囲内の方向に移動する一以上の他端末2を選択し、選択した一以上の他端末2から選択された選択端末を用いてテザリングする。所定の範囲内の方向は、例えば所定の時間以上にわたって無線通信端末1との距離が第2無線通信方式により通信可能な距離以内に維持される方向である。無線通信端末1は、選択端末を例えばWi−Fiアクセスポイントとして利用することにより、基地局Bを介してインターネットNに接続する。 The wireless communication terminal 1 can access the Internet N by communicating with another terminal 2 by the second wireless communication method and tethering without communicating with the base station B by itself. The wireless communication terminal 1 selects one or more other terminals 2 that move in a direction within a predetermined range capable of maintaining communication with the wireless communication terminal 1 from among a plurality of other terminals 2, and selects one or more. Tethering is performed using the selected terminal selected from the other terminal 2. The direction within the predetermined range is, for example, a direction in which the distance to the wireless communication terminal 1 is maintained within a communicable distance by the second wireless communication method for a predetermined time or longer. The wireless communication terminal 1 connects to the Internet N via the base station B by using the selected terminal as, for example, a Wi-Fi access point.
履歴管理装置3は、無線通信端末1及び複数の他端末2の位置の履歴を管理する装置である。履歴管理装置3は、例えば携帯電話キャリアにより管理されており、無線通信端末1及び複数の他端末2の無線端末識別情報と日時に関連付けて、緯度・経度情報を記憶している。無線端末識別情報は、例えばSSID(Service Set Identifier)であり、他端末2に固有の数字又はアルファベットにより構成される情報である。 The history management device 3 is a device that manages the history of the positions of the wireless communication terminal 1 and the plurality of other terminals 2. The history management device 3 is managed by, for example, a mobile phone carrier, and stores latitude / longitude information in association with the wireless terminal identification information of the wireless communication terminal 1 and the plurality of other terminals 2 and the date and time. The wireless terminal identification information is, for example, SSID (Service Set Identifier), and is information composed of numbers or alphabets unique to the other terminal 2.
[無線通信端末1の構成]
図2は、第1の実施形態に係る無線通信端末1の構成を示す図である。
無線通信端末1は、加速度センサ11、GPS(Global Positioning System)受信機12、第1通信部13、第2通信部14、表示部15、記憶部16、及び制御部17を有する。制御部17は、移動方向特定部171、履歴取得部172、電波強度特定部173、選択部174、及びテザリング部175を有する。
[Configuration of wireless communication terminal 1]
FIG. 2 is a diagram showing a configuration of a wireless communication terminal 1 according to the first embodiment.
The wireless communication terminal 1 includes an
加速度センサ11は、無線通信端末1の加速度を検出する。加速度センサ11は、例えばX軸、Y軸、Z軸の3方向の加速度を検出する3軸加速度センサである。加速度センサ11は、検出した無線通信端末1の加速度を示す情報を移動方向特定部171に送信する。
The
GPS受信機12は、複数の航法衛星から送信された電波を受信して解析することにより、GPS受信機12の位置、すなわちGPS受信機12を有する無線通信端末1の位置を取得する。GPS受信機12は、取得した無線通信端末1の位置を示す情報を移動方向特定部171に送信する。
The
第1通信部13は、第1無線通信方式を用いて携帯電話網の基地局(例えば基地局B)と通信する。第1通信部13は、例えば基地局Bを介して履歴管理装置3と通信する。
The
第2通信部14は、第2無線通信方式を用いて複数の他端末2と通信する。また、第2通信部14は、後述するテザリング部175から入力されたデータを、複数の他端末2から選択された、テザリングするためのアクセスポイントとして動作する選択端末に送信する。
The
表示部15は、情報を表示するディスプレイである。表示部15は、例えば、後述する選択部174が選択した複数の他端末2のうち、移動する無線通信端末1との通信を維持することができる所定の範囲内の方向に移動する一以上の他端末2を特定するための情報(例えば無線端末識別情報)を表示する。表示部15は、例えば後述する選択部174が決定した当該一以上の他端末2の優先順序に基づいて、当該一以上の他端末2の無線端末識別情報を表示してもよい。表示部15は、例えば、より長い時間にわたって通信できる蓋然性が高い他端末2の無線端末識別情報を高い優先度で表示する。
The
記憶部16は、ROM(Read Only Memory)、及びRAM(Random Access Memory)を含む。記憶部16は、制御部17が実行するプログラムを記憶する。
The
制御部17は、例えばCPU(Central Processing Unit)である。制御部17は、記憶部16に記憶されたプログラムを実行することにより、移動方向特定部171、履歴取得部172、電波強度特定部173、選択部174、及びテザリング部175として機能する。
The
移動方向特定部171は、無線通信端末1の移動方向である第1移動方向を特定する。移動方向特定部171は、例えば、加速度センサ11から無線通信端末1の加速度を示す情報を受信することで無線通信端末1の第1移動方向を特定する。移動方向特定部171は、GPS受信機12から取得した緯度・経度情報に基づいて第1移動方向を特定してもよい。移動方向特定部171は、特定した第1移動方向を示す情報を選択部174に通知する。
The movement
移動方向特定部171は、履歴取得部172が取得した無線通信端末1の位置の履歴に基づいて第1移動方向を特定してもよい。移動方向特定部171は、例えば過去の同じ曜日の同じ時間帯において無線通信端末1の位置が変化した方向と同じ方向を第1移動方向として特定する。
The movement
また、移動方向特定部171は、複数の他端末2の位置を特定する。移動方向特定部171は、例えば、履歴取得部172が取得した複数の他端末2の位置の履歴に基づいて、複数の他端末2の移動方向である複数の第2移動方向を特定する。移動方向特定部171は、例えば過去の同じ曜日の同じ時間帯において複数の他端末2の位置が変化する方向と同じ方向を第2移動方向として特定する。移動方向特定部171は、特定した第2移動方向を示す情報を選択部174に通知する。
In addition, the moving
履歴取得部172は、第1通信部13を介して、履歴管理装置3から複数の他端末2の位置の履歴を取得する。履歴取得部172は、取得した複数の他端末2の位置の履歴を移動方向特定部171に通知する。
The
電波強度特定部173は、第2通信部14を介して複数の他端末2それぞれから受信する電波の強度を特定する。電波強度特定部173は、例えば第2通信部14から出力されるRSSI信号に基づいて電波の強度を特定する。電波強度特定部173は、特定した電波の強度を、他端末2の無線端末識別情報に関連付けて選択部174に通知する。
The radio wave
選択部174は、無線通信端末1が通信可能な複数の他端末2のうち、第1移動方向に移動する無線通信端末1との通信を維持することができる所定の範囲内の方向に移動する一以上の他端末2を選択する。選択部174は、選択した選択端末である他端末2を示す情報をテザリング部175に通知する。
The
具体的には、選択部174は、移動方向特定部171が特定した無線通信端末1の第1移動方向と、複数の他端末2の複数の第2移動方向とが、それぞれ通信を維持することができる所定の範囲内にあるか否かを判定する。選択部174は、移動方向特定部171が特定した複数の第2移動方向のうち、第1移動方向に移動する無線通信端末1との通信を所定の時間以上にわたって維持することができる所定の範囲内の第2移動方向に対応する一以上の他端末2を選択する。選択部174は、例えば第2移動方向が実質的に第1移動方向と同一の他端末2を選択する。所定の時間は、例えば無線通信端末1のユーザにより設定される時間であり、一例として1分である。
Specifically, in the
選択部174は、通信できる状態が維持される時間が長いと予測される他端末2を、通信できる状態が維持される時間が短いと予測される他端末2よりも優先的に選択してもよい。図1に示す例の場合、選択部174は、同じ向きに移動している他端末2a及び他端末2dを優先的に選択する。選択部174は、第2移動方向が第1移動方向に対して所定の範囲内であり、かつ無線通信端末1の移動速度との差が比較的小さい他端末2を優先的に選択してもよい。選択部174がこのような他端末2を選択することで、無線通信端末1が長時間にわたって他端末2と通信できる確率が高まる。
The
選択部174は、電波強度特定部173が特定した他端末2の電波強度が大きい他端末2を電波強度が小さい他端末2よりも優先的に選択してもよい。図1に示す例の場合、選択部174は、同じ向きに移動している他端末2a及び他端末2dのうち、より近くにあり電波強度が大きい他端末2dを選択する。
The
選択部174は、電波強度特定部173が特定した他端末2の電波強度が所定の強度範囲内に含まれている状態が所定の時間以上継続している一以上の他端末2を選択してもよい。選択部174は、例えば、無線通信端末1と他端末2との距離が離れていって通信ができなくなる電波強度に低下するまでの所要時間が、ユーザにより設定された通信可能時間よりも長い電波強度の他端末2を選択する。一例として、選択部174は、無線通信端末1に移動速度、他端末2から受信した他端末2の移動速度、及び移動方向特定部171が特定した他端末2の第2移動方向に基づいて、無線通信端末1と他端末2との距離が、通信ができなくなる距離に達するまでの所要時間を特定する。選択部174がこのように動作することで、ユーザにより設定された通信可能時間よりも長い時間にわたって良好な通信状態を維持できる他端末2が選択される確率が高まる。
The
テザリング部175は、一以上の他端末2から選択された選択端末を用いてテザリングする。テザリング部175は、第2通信部14を介して、基地局Bに対して送信するデータを選択端末に送信することによりテザリングする。具体的には、テザリング部175は、第2無線通信方式により選択端末との無線通信を開始し、選択端末を介してインターネットNにアクセスする。
The
上述したように、無線通信端末1は、無線通信端末1が通信可能な複数の他端末2のうち、無線通信端末1の移動方向に移動する無線通信端末1との通信を維持することができる所定の範囲内の方向に移動する選択端末を用いてテザリングする。よって、無線通信端末1は、テザリングするためのアクセスポイントとして機能する選択端末と通信可能なエリア内に存在し易くなる。この結果、無線通信端末1は、他端末2を用いてテザリングする場合に、通信が切断されづらくなる。 As described above, the wireless communication terminal 1 can maintain communication with the wireless communication terminal 1 that moves in the moving direction of the wireless communication terminal 1 among a plurality of other terminals 2 that the wireless communication terminal 1 can communicate with. Tethering is performed using a selection terminal that moves in a direction within a predetermined range. Therefore, the wireless communication terminal 1 is likely to exist in an area capable of communicating with the selected terminal that functions as an access point for tethering. As a result, the wireless communication terminal 1 is less likely to be disconnected when tethering is performed using the other terminal 2.
また、上述したように、無線通信端末1は、履歴取得部172が取得した複数の他端末2の位置の履歴に基づいて、複数の他端末2の複数の第2移動方向を特定する移動方向特定部171を有する。無線通信端末1は、このように移動方向特定部171が複数の他端末2の第2移動方向を特定することで、無線通信端末1と同じ方向に移動する確率が高い他端末2を選択しやすくなる。
Further, as described above, the wireless communication terminal 1 has a movement direction for specifying a plurality of second movement directions of the plurality of other terminals 2 based on the history of the positions of the plurality of other terminals 2 acquired by the
[制御部17の動作フローチャート]
図3は、制御部17の動作の流れを示すフローチャートである。
まず、移動方向特定部171は、第1移動方向を特定する(S11)。次に、履歴取得部172は、履歴管理装置3から他端末2の位置の履歴を取得する(S12)。次に、移動方向特定部171は、履歴取得部172が取得した複数の他端末2の位置の履歴に基づいて、複数の第2移動方向を特定する(S13)。
[Operation flowchart of control unit 17]
FIG. 3 is a flowchart showing the operation flow of the
First, the moving
次に、選択部174は、移動方向特定部171が特定した複数の第2移動方向のうち、第1移動方向に移動する無線通信端末1との通信を維持することができる所定の範囲内の第2移動方向に対応する一以上の他端末2を選択する(S14)。次に、テザリング部175は、一以上の他端末2から選択された選択端末を用いてテザリングする(S15)。
Next, the
[第1変形例]
上記の説明における移動方向特定部171は、履歴取得部172が取得した複数の他端末2の位置の履歴に基づいて複数の他端末2の複数の第2移動方向を特定したが、移動方向特定部171が第2移動方向を特定する方法は、これに限定されない。無線通信端末1の移動方向特定部171は、第1通信部13を介して複数の他端末2の位置及び加速度を示す情報を受信し、受信した複数の他端末2の位置及び加速度を示す情報に基づいて、複数の他端末2の移動方向を特定してもよい。
[First modification]
The moving
[第2変形例]
図4は、第2変形例としての無線通信端末1aの構成を示す図である。
第2変形例の無線通信端末1aは、図2に示した無線通信端末1と比べて、移動方向特定部171の代わりに移動方向特定部171aを有し、履歴取得部172に代えて履歴管理部176aを有する点で異なる。
[Second modification]
FIG. 4 is a diagram showing a configuration of a
Compared to the wireless communication terminal 1 shown in FIG. 2, the
履歴管理部176aは、第1履歴情報を記憶部16に記憶させる。第1履歴情報は、無線通信端末1aの位置及び時刻を示す情報である。履歴管理部176aは、例えば、GPS受信機12から取得した無線通信端末1aの位置の履歴を第1履歴情報として取得する。具体的には、履歴管理部176aは、取得した無線通信端末1aの位置を示す情報、及び位置を示す情報をGPS受信機12が取得した時刻を第1履歴情報として記憶部16に記憶させる。
The
また、履歴管理部176aは、第2履歴情報を記憶部16に記憶させる。第2履歴情報は、複数の他端末2それぞれの無線端末識別情報に関連付けて、他端末2が送信する電波を受信した位置及び時刻を示す情報である。履歴管理部176aは、複数の他端末2それぞれの無線端末識別情報に関連付けて、複数の他端末2が送信する電波を電波強度特定部173が受信した位置及び時刻を第2履歴情報として記憶部16に記憶させる。
Further, the
移動方向特定部171aは、第1履歴情報に基づいて第1移動方向を特定し、第2履歴情報に基づいて複数の第2移動方向を特定する。移動方向特定部171aは、例えば現在の時刻が含まれる時間帯と同じ時間帯に含まれる時刻に対応する第1履歴情報が示す複数の位置に基づいて第1移動方向を特定し、現在の時刻が含まれる時間帯と同じ時間帯に含まれる時刻に対応する第2履歴情報が示す複数の位置に基づいて第2移動方向を特定する。無線通信端末1aは、このような移動方向特定部171aを有することで、基地局Bと通信をすることなく、複数の他端末2の過去の位置の履歴に基づいて複数の第2移動方向を特定することができる。
The movement
[第1の実施形態に係る無線通信端末1による効果]
第1の実施形態に係る無線通信端末1は、無線通信端末1の移動方向である第1移動方向を特定する移動方向特定部171を有する。また、無線通信端末1は、無線通信端末1が通信可能な複数の他端末2のうち、第1移動方向に移動する無線通信端末1との通信を維持することができる所定の範囲内の方向に移動する一以上の他端末2を選択する選択部174を有する。さらに、無線通信端末1は、一以上の他端末2から選択された選択端末を用いてテザリングするテザリング部175を有する。
[Effect of wireless communication terminal 1 according to the first embodiment]
The wireless communication terminal 1 according to the first embodiment has a moving
無線通信端末1がこのような構成を有することにより、無線通信端末1は、テザリングするためのアクセスポイントとして機能する選択端末と通信可能なエリア内に存在し易くなる。この結果、無線通信端末1は、他の無線通信端末である他端末2を用いてテザリングする場合に、通信が切断されづらくなる。このような無線通信端末1及び他端末2の構成は、グループで複数名が一緒に行動し、複数名のうちの1名の他端末2を使ってテザリングをする場合に、同じグループの人の他端末2を使ってテザリングをしやすくなるので好適である。 When the wireless communication terminal 1 has such a configuration, the wireless communication terminal 1 is likely to exist in an area capable of communicating with the selected terminal that functions as an access point for tethering. As a result, when the wireless communication terminal 1 is tethered using another terminal 2 which is another wireless communication terminal, it becomes difficult for the wireless communication terminal 1 to disconnect the communication. In such a configuration of the wireless communication terminal 1 and the other terminal 2, when a plurality of people act together in a group and tethering is performed using the other terminal 2 of one of the plurality of people, the same group of people It is preferable because tethering can be easily performed using another terminal 2.
<第2の実施形態>
続いて、第2の実施形態について説明する。第1の実施形態では、選択部174は、複数の他端末2のうち、第1移動方向に移動する無線通信端末1との通信を維持することができる所定の範囲内の方向に移動する一以上の他端末2を選択するが、第2の実施形態では、選択部174は、無線通信端末1のユーザが交通機関を利用している間に同一の交通機関を利用している他のユーザが使用する一以上の他端末2を選択する点で、第1の実施形態と異なる。
<Second embodiment>
Subsequently, the second embodiment will be described. In the first embodiment, the
移動方向特定部171は、無線通信端末1のユーザが利用する交通機関を特定する。選択部174は、移動方向特定部171が特定した交通機関を利用している間に同一の交通機関を利用している他のユーザが使用する一以上の他端末2を選択する。
The moving
具体的には、移動方向特定部171は、例えば、無線通信端末1のユーザが利用している交通機関において報知されている電波に含まれている便名を示す情報に基づいて、無線通信端末1のユーザが利用している交通機関の便名を特定する。また、移動方向特定部171は、第2通信部14を介して、他端末2が利用している交通機関の便名を示す情報を他端末2から受信する。選択部174は、無線通信端末1のユーザが利用している交通機関の便名と同じ便名を示す情報を送信した他端末2を選択する。
Specifically, the moving
無線通信端末1は、このような移動方向特定部171及び選択部174を有することで、同じ交通機関において同じ方向に移動している他端末2を用いてテザリングすることができるので、テザリングするためのアクセスポイントとして機能する選択端末と通信可能なエリア内に存在し易くなる。
By having such a movement
以上、本発明を実施の形態を用いて説明したが、本発明の技術的範囲は上記実施の形態に記載の範囲には限定されず、その要旨の範囲内で種々の変形及び変更が可能である。例えば、装置の全部又は一部は、任意の単位で機能的又は物理的に分散・統合して構成することができる。また、複数の実施の形態の任意の組み合わせによって生じる新たな実施の形態も、本発明の実施の形態に含まれる。組み合わせによって生じる新たな実施の形態の効果は、もとの実施の形態の効果を併せ持つ。 Although the present invention has been described above using the embodiments, the technical scope of the present invention is not limited to the scope described in the above embodiments, and various modifications and changes can be made within the scope of the gist thereof. be. For example, all or a part of the device can be functionally or physically distributed / integrated in any unit. Also included in the embodiments of the present invention are new embodiments resulting from any combination of the plurality of embodiments. The effect of the new embodiment produced by the combination also has the effect of the original embodiment.
1、1a・・・無線通信端末
11・・・加速度センサ
12・・・GPS受信機
13・・・第1通信部
14・・・第2通信部
15・・・表示部
16・・・記憶部
17・・・制御部
171、171a・・・移動方向特定部
172・・・履歴取得部
173・・・電波強度特定部
174・・・選択部
175・・・テザリング部
176a・・・履歴管理部
2・・・他端末
3・・・履歴管理装置
1, 1a ...
Claims (6)
前記無線通信端末の移動方向である第1移動方向を特定する移動方向特定部と、
前記無線通信端末が通信可能な複数の他の無線通信端末である複数の他端末のうち、前記第1移動方向に移動する前記無線通信端末との通信を維持することができる所定の範囲内の方向に移動する一以上の他端末を選択する選択部と、
前記一以上の他端末から選択された選択端末を用いてテザリングするテザリング部と、
を有する無線通信端末。 It is a wireless communication terminal
A moving direction specifying unit that specifies a first moving direction, which is a moving direction of the wireless communication terminal,
Among a plurality of other terminals which are a plurality of other wireless communication terminals capable of communicating with the wireless communication terminal, within a predetermined range capable of maintaining communication with the wireless communication terminal moving in the first movement direction. A selection unit that selects one or more other terminals that move in the direction,
A tethering unit for tethering using a selected terminal selected from one or more other terminals, and a tethering unit.
Wireless communication terminal with.
前記移動方向特定部は、前記履歴取得部が取得した前記履歴に基づいて、前記複数の他端末の移動方向である複数の第2移動方向を特定し、
前記選択部は、前記移動方向特定部が特定した前記複数の第2移動方向のうち、前記第1移動方向に移動する前記無線通信端末との通信を維持することができる前記所定の範囲内の第2移動方向に対応する前記一以上の他端末を選択する、
請求項1に記載の無線通信端末。 The wireless communication terminal further has a history acquisition unit that acquires the history of the other terminal from a history management device that manages the history of the positions of the plurality of wireless communication terminals.
The movement direction specifying unit identifies a plurality of second movement directions, which are the movement directions of the plurality of other terminals, based on the history acquired by the history acquisition unit.
The selection unit is within the predetermined range capable of maintaining communication with the wireless communication terminal moving in the first movement direction among the plurality of second movement directions specified by the movement direction specifying unit. Select one or more other terminals corresponding to the second movement direction,
The wireless communication terminal according to claim 1.
前記移動方向特定部は、前記第1履歴情報に基づいて、前記無線通信端末の移動方向である第1移動方向を特定し、前記第2履歴情報に基づいて、前記複数の他端末の移動方向である複数の第2移動方向を特定し、
前記選択部は、前記移動方向特定部が特定した前記複数の第2移動方向のうち、前記第1移動方向に移動する前記無線通信端末との通信を維持することができる前記所定の範囲内の第2移動方向に対応する前記一以上の他端末を選択する、
請求項1に記載の無線通信端末。 The first history information indicating the position and time of the wireless communication terminal is stored in the storage unit, and the position and time of receiving the radio wave transmitted by the other terminal are stored in association with the wireless terminal identification information of each of the plurality of other terminals. It also has a history management unit that stores the second history information shown in the storage unit.
The movement direction specifying unit specifies the first movement direction, which is the movement direction of the wireless communication terminal, based on the first history information, and the movement direction of the plurality of other terminals based on the second history information. Identify multiple second movement directions that are
The selection unit is within the predetermined range capable of maintaining communication with the wireless communication terminal moving in the first movement direction among the plurality of second movement directions specified by the movement direction specifying unit. Select one or more other terminals corresponding to the second movement direction,
The wireless communication terminal according to claim 1.
前記選択部は、前記ユーザが前記交通機関を利用している間に同一の交通機関を利用している他のユーザが使用する前記一以上の他端末を選択する、
請求項1から3のいずれか一項に記載の無線通信端末。 The movement direction specifying unit identifies the transportation system used by the user of the wireless communication terminal, and determines the transportation system.
The selection unit selects one or more other terminals used by another user who is using the same transportation while the user is using the transportation.
The wireless communication terminal according to any one of claims 1 to 3.
前記選択部は、前記電波強度特定部が特定した前記電波の強度が所定の強度範囲内に含まれている状態が所定の時間以上継続している前記一以上の他端末を選択する、
請求項1から4のいずれか一項に記載の無線通信端末。 It further has a radio wave intensity specifying unit that specifies the intensity of radio waves received from each of the plurality of other terminals.
The selection unit selects one or more other terminals in which the intensity of the radio wave specified by the radio wave intensity specifying unit is included in the predetermined intensity range for a predetermined time or longer.
The wireless communication terminal according to any one of claims 1 to 4.
前記無線通信端末の移動方向である第1移動方向を特定する移動方向特定部、
前記無線通信端末が通信可能な複数の他の無線通信端末である複数の他端末のうち、前記第1移動方向に移動する前記無線通信端末との通信を維持することができる所定の範囲内の方向に移動する一以上の他端末を選択する選択部、及び
前記一以上の他端末から選択された選択端末を用いてテザリングするテザリング部、
として機能させるためのプログラム。 The processor of the wireless communication terminal,
A moving direction specifying unit that specifies a first moving direction, which is a moving direction of the wireless communication terminal.
Among a plurality of other terminals that are a plurality of other wireless communication terminals capable of communicating with the wireless communication terminal, within a predetermined range capable of maintaining communication with the wireless communication terminal moving in the first movement direction. A selection unit that selects one or more other terminals that move in a direction, and a tethering unit that tethers using the selection terminal selected from the one or more other terminals.
A program to function as.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020059740A JP7487521B2 (en) | 2020-03-30 | 2020-03-30 | Wireless communication terminal and program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020059740A JP7487521B2 (en) | 2020-03-30 | 2020-03-30 | Wireless communication terminal and program |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021158620A true JP2021158620A (en) | 2021-10-07 |
JP7487521B2 JP7487521B2 (en) | 2024-05-21 |
Family
ID=77919813
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020059740A Active JP7487521B2 (en) | 2020-03-30 | 2020-03-30 | Wireless communication terminal and program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7487521B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2024009483A1 (en) * | 2022-07-07 | 2024-01-11 | 日本電信電話株式会社 | Wireless communication system, control device, and control method |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006210985A (en) | 2005-01-25 | 2006-08-10 | Mitsubishi Electric Corp | Wireless communication system and method |
WO2016208097A1 (en) | 2015-06-24 | 2016-12-29 | 日本電気株式会社 | Device and method for selecting relay |
JP6977510B2 (en) | 2017-11-30 | 2021-12-08 | トヨタ自動車株式会社 | car |
-
2020
- 2020-03-30 JP JP2020059740A patent/JP7487521B2/en active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2024009483A1 (en) * | 2022-07-07 | 2024-01-11 | 日本電信電話株式会社 | Wireless communication system, control device, and control method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7487521B2 (en) | 2024-05-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102521922B1 (en) | An elelctronic device and method for operating access point information of the same | |
US20220191641A1 (en) | Method for Determining that Terminal Device is Located Inside Geofence and Terminal Device | |
US8676118B2 (en) | Location-aware multimodal communication system | |
EP3499987B1 (en) | Positioning method and apparatus based on bluetooth (ble) | |
KR102269320B1 (en) | Electronic device and proximity discovery method thereof | |
US20180152840A1 (en) | Wearable apparatus, information terminal, communication system, electronic apparatus, and communication control method | |
WO2006099335A2 (en) | A mobile device, a network element and a method of adjusting a setting associates with a mobile device | |
US20030013462A1 (en) | Position information notifying system and method | |
US11622319B2 (en) | Electronic device for providing AP list and method for operating electronic device | |
CN111010663B (en) | Information sharing method and device, storage medium and computer equipment | |
JP3986524B2 (en) | Communication terminal | |
CN115336297A (en) | Method and device for determining positioning auxiliary terminal equipment | |
CN115696563A (en) | Positioning method, positioning device, communication equipment and medium | |
EP2667581A1 (en) | System for distributing local information | |
US7349708B2 (en) | System and method for providing position information | |
JP6591631B2 (en) | Flight apparatus, flight control apparatus, and flight control method | |
JP2021158620A (en) | Radio communication terminal and program | |
JP6378744B2 (en) | Flight apparatus, flight control apparatus, and flight control method | |
JP6343490B2 (en) | Wireless communication system, wireless access point, portable terminal, and position information acquisition method | |
JP4268481B2 (en) | Mobile communication terminal | |
JP4667493B2 (en) | Mobile communication terminal | |
KR100681126B1 (en) | Method for registering the location of portable device and method for furnishing the location information of portable device | |
JP2022141428A (en) | Terminal device, server, system, and program | |
US20210007325A1 (en) | Pet tracking device | |
CN114080844A (en) | Paging grouping method, device, terminal equipment, base station and storage medium |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230303 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20231010 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240206 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240326 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240409 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240422 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7487521 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |