JP2021148555A - Display device - Google Patents
Display device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021148555A JP2021148555A JP2020047742A JP2020047742A JP2021148555A JP 2021148555 A JP2021148555 A JP 2021148555A JP 2020047742 A JP2020047742 A JP 2020047742A JP 2020047742 A JP2020047742 A JP 2020047742A JP 2021148555 A JP2021148555 A JP 2021148555A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- light source
- groove
- display device
- front panel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000003086 colorant Substances 0.000 claims description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 abstract description 10
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 10
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 5
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 5
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 4
- 239000000779 smoke Substances 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Details Of Measuring Devices (AREA)
- Instrument Panels (AREA)
Abstract
Description
本開示は、表示装置において、特に、意匠部を照明する光源の輝度を均等にする導光部材を備えた車両などに搭載される表示装置に関するものである。 The present disclosure relates to a display device, particularly to a display device mounted on a vehicle or the like provided with a light guide member for equalizing the brightness of a light source that illuminates a design portion.
従来の表示装置として、例えば特許文献1に開示されたものがある。特許文献1に記載の表示装置は、複数の光源を有する基板と、各光源を区画して囲う仕切壁を有するケースと、ケースの前面に配置され光源の光が透過する透過部を有する表示板と、ケースと表示板との間に配置され区画毎に設けられた導光部で光源の光を透過部へ導く導光体と、を有し、導光部から出射した光で透過部にセグメント(区画された意匠)を形成する。
As a conventional display device, for example, there is one disclosed in
しかしながら、特許文献1に記載の表示装置は、導光部の表示板側の面が表示板に対向するように平面に形成されているため、導光部から表示板へ出射される光が様々な方向へ出射され、視認者の視認方向へ出射されない光などにより透過部から視認されるセグメント内に発光輝度ムラが発生するといった問題点があった。
However, in the display device described in
本開示は、この問題点に鑑みなされたものであり、透過部の発光輝度ムラの発生を抑制することが可能な表示装置の提供を目的とするものである。 The present disclosure has been made in view of this problem, and an object of the present disclosure is to provide a display device capable of suppressing the occurrence of uneven emission brightness in a transmitting portion.
本発明は、透過部11を有する前面パネル1と、前記前面パネル1の背後側に位置し前記透過部11を背後から照明する導光部材2と、前記導光部材2の背後側に位置する光を発する列状に配置された複数個の光源3と、を備えた表示装置400であって、前記導光部材2は、前記光源3に対向し前記光源3からの光を受光する受光部21と、前記前面パネル1に対向し前記受光部21からの光を前記前面パネル1に出射する出射部22と、を有し、前記出射部22は、複数個の前記光源3のそれぞれに対向するように形成される複数個の凸状の三次元曲面23を有することを特徴とする。
The present invention is located behind a
以下、図1〜図5に基づいて、本開示の表示装置を例えば車両の運転席に対向するインストルメントパネルに搭載された車両用の計器に適用した場合を例に挙げて実施形態を説明する。尚、本開示は、例えば自動車やオートバイ、あるいは農業機械や建設機械等の車両に適用することができる。 Hereinafter, embodiments will be described with reference to FIGS. 1 to 5 by exemplifying a case where the display device of the present disclosure is applied to, for example, an instrument for a vehicle mounted on an instrument panel facing the driver's seat of the vehicle. .. The present disclosure can be applied to, for example, automobiles, motorcycles, and vehicles such as agricultural machinery and construction machinery.
図1において、計器は、車速計100と、車速計100の左側にエンジン回転数計200とが並んで配設され、その間に各種車両情報を表示する液晶表示パネル300が配設され、液晶表示パネル300の上側に表示装置400が配設された構成となっている。
In FIG. 1, as an instrument, a
尚、計器から車両運転席に着座したユーザーを見る方向を「前」とした前後(図中Fr.、Re.)方向とし、車速計100の方を「右」として車速計100とエンジン回転数計200が並んでいる方向を左右(図中L、R)方向とし、表示装置400の方を「上」として液晶表示パネル300と表示装置400が並んでいる方向を上下(図中To.、Bo.)方向とする。
The direction in which the user sitting in the driver's seat of the vehicle is viewed from the instrument is the front-back (Fr., Re.) Direction in the figure, and the
(第1の実施形態)
表示装置400は、左右方向を長手方向、上下方向を短手方向とした長方形に形成され、発光することで表示される。
(First Embodiment)
The
表示装置400は、透過部11を有する前面パネル1と、前面パネル1の背後側に位置し透過部11を背後から照明する導光部材2と、導光部材2の背後側に位置する光を発する列状に配置された複数個の光源3と、光源3を実装する回路基板4と、前面パネル1と回路基板4との間に配設され、各光源3と導光部材2とを収納するケース体5と、を少なくとも備える。
The
前面パネル1は、透光性のポリカーボネート等からなる薄板状の透光性基板12と、透光性基板12の後面に遮光性の黒色のインキが印刷形成された黒色層13と、透光性基板12の後面に半透過性のスモーク色のインキが印刷形成されたスモーク層14と、を備える。透過部11は、帯形状に黒色層13の黒色インキが印刷されないことで形成される。スモーク層14は、透過部11に対向する位置に帯形状に形成される。前面パネル1は、ケース体5の上に配置される。
The
回路基板4は、所定の配線パターンが施された硬質の配線基板からなり、車速計100及びエンジン回転数計200のそれぞれに有する指針6の回転制御や、液晶表示パネル300の表示制御や、各光源3の発光制御等を行うマイクロコンピュータからなる制御手段(図示せず)と、抵抗、コンデンサ等の各種回路部品(図示せず)とが前記配線パターンに導通接続されている。
The
光源3は、LED(チップ型発光ダイオード:Light Emitting Diode)からなり、回路基板4の上に複数個が実装され、導光部材2へ光を出射する。第1の光源31と第2の光源32と、第3の光源33は、それぞれ3個ずつが等間隔に透過部11の長手方向に沿うように並ぶ。
The
光源3は、複数個の第1の光源31と、複数個の第2の光源32と、複数個の第3の光源33と、を有する。第1の光源31は、各光源が緑色単色の光を発するものである。第2の光源32は、発光色の変更が可能なものであり、例えば各光源の1個にRGB(赤,緑,青)3原色がパッケージされた3色LEDからなり、それらの3原色の組み合わせにより第1の光源31及び第3の光源33とは異なる色の光を発することができる。本実施形態では、第2の光源32は、各光源が黄色の光を発する。第3の光源33は、各光源が赤色単色の光を発するものである。
The
導光部材2は、透光性合成樹脂材料によって略直方体に形成され、その前面視形状は、透過部11の形状に対向させた帯形状となる。導光部材2は、光源3に対向し光源3からの光を受光する受光部21と、前面パネル1に対向し受光部21からの光を前面パネル1に出射する出射部22と、を有する。出射部22は、複数個の光源3のそれぞれに対向するように形成される複数個の凸状の三次元曲面23を有する。
The
受光部21は、各光源3間に相当する位置に形成される溝部24を有する。溝部24は、回路基板4側が開口した略三角形に形成される。溝部24は、第1の光源31間に形成される第1の溝部241と、第2の光源32間に形成される第2の溝部242と、第3の光源33間に形成される第3の溝部243と、第1の光源31と第2の光源32の間に形成される第4の溝部244と、第2の光源32と第3の光源33の間に形成される第5の溝部245と、を有する。第4の溝部244は、第1の溝部241及び第2の溝部242よりも深く(受光部21の高さを底辺の位置とした時の高さが深く)形成される。第5の溝部245は、第2の溝部242及び第3の溝部243よりも深く形成される。
The
このように形成されることにより、第4の溝部244により、透過部11での第1の光源31と第2の光源32の色混じりを低減することができる。同様に、第5の溝部245により、透過部11での第2の光源32と第3の光源33の色混じりを低減することができる。
With this formation, the
ケース体5は、例えば白色の合成樹脂材料によって形成され、前面パネル1と回路基板4との間に配置され、前面パネル1と導光部材2を保持する。ケース体5は、導光部材2の上下左右方向の外形及び複数個の光源3を取り巻くように包囲する空間部51を有する。
The
表示装置400は、光源3が順次点灯し、視認者にシフトペダルを操作させるシフトアップインジケータとして表示するものである。光源3は、エンジン回転数が750RPM毎に点灯数が増える。図4(a)に示すように、エンジン回転数が1500RPMでは第1の光源31が2個点灯した状態となる。図4(b)に示すように、エンジン回転数が3750RPMでは第1の光源31が3個点灯、第2の光源32が2個点灯した状態となる。図4(c)に示すように、エンジン回転数が6750RPMでは第1の光源31が3個、第2の光源32が3個、第3の光源33が3個点灯した状態となる。
The
このように形成されることにより、表示装置400の表示色が緑色から黄色に変わり、黄色から赤色に変わることで、視認者に色の変化により直感的にエンジン回転数が高回転していることを認識させることができる。
By being formed in this way, the display color of the
図2に示すように、左右方向において、光源3(第2の光源32)から出射された光軸上の比較的光強度の強い第1の照明光L1は、受光部21から導光部材2に入射し出射部22から出射し前面パネル1を透過し視認者の視認方向へ出射される。また、光軸から外れた領域に発せられる比較的光強度の弱い第2,3照明光L2,3は、出射部22から出射する際に屈折し前面パネル1を透過し視認者の視認方向へ出射される。
As shown in FIG. 2, in the left-right direction, the first illumination light L1 having a relatively strong light intensity on the optical axis emitted from the light source 3 (second light source 32) is the
同様に、図3に示すように、上下方向において、光源3(第2の光源32)から出射された光軸上の比較的光強度の強い第1の照明光L1は、受光部21から面直(入射角度0度)で導光部材2に入射し、面直で出射部22(三次元曲面23)から出射し、前面パネル1を透過し視認者の視認方向へ出射される。また、光軸から外れた領域に発せられる比較的光強度の弱い第4,5の照明光L4,5は、受光部21へ屈折して導光部材2に入射し、第1の照明光L1側に屈折して出射部22から出射するし、前面パネル1を透過し視認者の視認方向へ出射される。
Similarly, as shown in FIG. 3, in the vertical direction, the first illumination light L1 having a relatively strong light intensity on the optical axis emitted from the light source 3 (second light source 32) is surfaced from the
このように形成されることにより、上下左右方向において、光源3から出射された光は視認者の視認方向へ出射されるので、図4に示すように、正面視で矩形に形成された三次元曲面23は、正面視で均一に発行し発光輝度ムラの発生を抑制することができる。
By being formed in this way, the light emitted from the
(第2の実施形態)
本開示に係る表示装置の第2の実施形態を図5に基づいて説明する。前述した第1の実施形態と同一部分、均等部箇所については同一符号を付して説明する。
(Second embodiment)
A second embodiment of the display device according to the present disclosure will be described with reference to FIG. The same parts and equal parts as those in the first embodiment described above will be described with the same reference numerals.
第1の実施形態では、第2の光源32は、各光源が橙色の光を発していたが、本実施形態では、第2の光源32は、第1の光源31に近い第2の光源311が黄緑色で発光し、次に第1の光源31に近い第2の光源312が黄色で発光し、最も第1の光源31から遠い第2の光源313が橙色で発光する。つまり、第1の光源31に近い第2の光源32の色は、他の第2の光源32の色よりも第1の光源31の色に近い色で発光する。
In the first embodiment, each light source of the second
このように形成されることにより、表示装置400の表示色が緑色から徐々に赤色に変わることで、視認者に自然な色変わりを認識させることができる。
By being formed in this way, the display color of the
尚、本開示は前述した本実施形態に限定されるものでなく、本開示を逸脱することなく、本開示の要旨の範囲において、種々の変形が可能である。 The present disclosure is not limited to the above-described embodiment, and various modifications can be made within the scope of the gist of the present disclosure without departing from the present disclosure.
1 前面パネル
11 透過部
12 透光性基板
13 黒色層
14 スモーク層
2 導光部材
21 受光部
22 出射部
23 三次元曲面
24 溝部
241 第1の溝部
242 第2の溝部
243 第3の溝部
244 第4の溝部
245 第5の溝部
3 光源
31 第1の光源
32 第2の光源
321 第2の光源
322 第2の光源
323 第2の光源
33 第3の光源
4 回路基板
5 ケース体
51 空間部
6 指針
100 車速計
200 エンジン回転数計
300 液晶表示パネル
400 表示装置
L1 第1の照明光
L2 第2の照明光
L3 第3の照明光
L4 第4の照明光
L5 第5の照明光
1
Claims (4)
前記前面パネルの背後側に位置し前記透過部を背後から照明する導光部材と、
前記導光部材の背後側に位置する光を発する列状に配置された複数個の光源と、を備えた表示装置であって、
前記導光部材は、前記光源に対向し前記光源からの光を受光する受光部と、前記前面パネルに対向し前記受光部からの光を前記前面パネルに出射する出射部と、を有し、
前記出射部は、複数個の前記光源のそれぞれに対向するように形成される複数個の凸状の三次元曲面を有することを特徴とする表示装置。 A front panel with a transparent part and
A light guide member located behind the front panel and illuminating the transmissive portion from behind,
A display device including a plurality of light sources arranged in a row that emits light located behind the light guide member.
The light guide member includes a light receiving portion that faces the light source and receives light from the light source, and an exit portion that faces the front panel and emits light from the light receiving portion to the front panel.
The display device is characterized in that the emitting unit has a plurality of convex three-dimensional curved surfaces formed so as to face each of the plurality of the light sources.
前記受光部は、前記光源間に相当する位置に形成される溝部を有し、
前記溝部は、前記第1の光源間に形成される第1の溝部と、前記第2の光源間に形成される第2の溝部と、前記第1の光源と前記第2の光源の間に形成される第3の溝部と、を有し、
前記第3の溝部は、前記第1の溝部及び前記第2の溝部よりも深く形成されることを特徴とする請求項1に記載の表示装置。 The light source includes a plurality of first light sources and a plurality of second light sources that emit light having a color different from that of the first light source.
The light receiving portion has a groove portion formed at a position corresponding to the space between the light sources.
The groove is formed between a first groove formed between the first light sources, a second groove formed between the second light sources, and between the first light source and the second light source. With a third groove to be formed,
The display device according to claim 1, wherein the third groove is formed deeper than the first groove and the second groove.
前記第2の光源は、各前記光源が1個で複数の色の光を発することができるものであることを特徴とする請求項2に記載の表示装置。 The first light source is such that each of the light sources emits monochromatic light.
The display device according to claim 2, wherein the second light source is one in which each light source can emit light of a plurality of colors.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020047742A JP2021148555A (en) | 2020-03-18 | 2020-03-18 | Display device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020047742A JP2021148555A (en) | 2020-03-18 | 2020-03-18 | Display device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021148555A true JP2021148555A (en) | 2021-09-27 |
Family
ID=77848505
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020047742A Pending JP2021148555A (en) | 2020-03-18 | 2020-03-18 | Display device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2021148555A (en) |
-
2020
- 2020-03-18 JP JP2020047742A patent/JP2021148555A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6478009B2 (en) | Display device | |
JP2016223936A (en) | Display device | |
JP6300738B2 (en) | Head-up display device | |
JP4701594B2 (en) | Display device for vehicle instrument | |
JP2021148555A (en) | Display device | |
JP4881860B2 (en) | Indicator with screen illuminated by suppressed light and warning light | |
JP2017043109A (en) | Display device | |
CN215513235U (en) | Segment code display screen for automobile combined instrument and automobile combined instrument | |
JP2010181316A (en) | Display device | |
JP7514451B2 (en) | Display device | |
JP5187553B2 (en) | Display device | |
JP2019011952A (en) | Vehicle display device | |
JP2011196976A (en) | Illumination device | |
JP6997411B2 (en) | Display device | |
JP4873319B2 (en) | Display device | |
JP6583236B2 (en) | Vehicle display device | |
JP2009186400A (en) | Lighting structure of instrument for vehicle | |
JP6304146B2 (en) | Display device | |
JP4637680B2 (en) | Instrument | |
JP6327465B2 (en) | Light emitting device | |
WO2020145329A1 (en) | Display device | |
JP2005258208A (en) | Display device | |
JP5477656B2 (en) | Instrument lighting device | |
JP2012247357A (en) | Automotive meter | |
JP2024021153A (en) | display device |