JP2021142124A - Medical processing device - Google Patents

Medical processing device Download PDF

Info

Publication number
JP2021142124A
JP2021142124A JP2020043034A JP2020043034A JP2021142124A JP 2021142124 A JP2021142124 A JP 2021142124A JP 2020043034 A JP2020043034 A JP 2020043034A JP 2020043034 A JP2020043034 A JP 2020043034A JP 2021142124 A JP2021142124 A JP 2021142124A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
display
image
possibility
message
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020043034A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
忠嗣 布目
Tadatsugu Nunome
忠嗣 布目
一樹 潟山
Kazuki Katayama
一樹 潟山
楠人 古閑
Kusuto Koga
楠人 古閑
龍生 才木
Ryusei Saiki
龍生 才木
克彦 石田
Katsuhiko Ishida
克彦 石田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Medical Systems Corp
Original Assignee
Canon Medical Systems Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Medical Systems Corp filed Critical Canon Medical Systems Corp
Priority to JP2020043034A priority Critical patent/JP2021142124A/en
Publication of JP2021142124A publication Critical patent/JP2021142124A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

To improve use feelings for a user.SOLUTION: A medical processing device includes a reception unit and a display control unit. The reception unit receives input of an operator for operating a bed device or a rack device included in a diagnostic device through an input screen displayed in a display unit. The display control unit determines whether to call attention by changing part of the input screen or to call attention by popping up a new display frame on the basis of the contents of the input received by the reception unit.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本明細書及び図面に開示の実施形態は、医用処理装置に関する。 Embodiments disclosed herein and in the drawings relate to medical processing equipment.

従来、ユーザの操作を解析し、過去のエラー情報などに基づいて、本来の処理フローから逸脱した操作について操作誤りの可能性を判定し、操作誤りの可能性が高いと判定した場合に、ユーザに注意喚起する表示装置に関する技術が開示されている。しかしながら、X線CT(Computed Tomography)装置などの医用画像診断装置の表示装置に対して好適に転用するための技術は開示されておらず、利用者にとって注意喚起が煩わしく感じられたり、使い勝手が悪くなったりする場合があった。 Conventionally, when the user's operation is analyzed, the possibility of an operation error is determined for an operation deviating from the original processing flow based on past error information, and the possibility of an operation error is determined to be high, the user The technology related to the display device that calls attention to is disclosed. However, there is no disclosure of a technique for suitably diverting it to a display device of a medical image diagnostic device such as an X-ray CT (Computed Tomography) device, and the user may find it annoying to call attention or it is not easy to use. There was a case that it became.

特開2015−207251号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2015-207251 国際公開第2017/195544号International Publication No. 2017/195544 特開2016−181167号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2016-181167

本発明が解決しようとする課題は、ユーザの使用感を向上させることである。ただし、本明細書及び図面に開示の実施形態により解決しようとする課題は上記課題に限られない。後述する実施形態に示す各構成による各効果に対応する課題を他の課題として位置づけることもできる。 The problem to be solved by the present invention is to improve the usability of the user. However, the problems to be solved by the embodiments disclosed in the present specification and the drawings are not limited to the above problems. It is also possible to position the problem corresponding to each effect of each configuration shown in the embodiment described later as another problem.

実施形態の医用処理装置は、受付部と、表示制御部とを備える。受付部は、診断装置に含まれる寝台装置または架台装置を操作する操作者の入力を、表示部に表示された入力画面を介して受け付ける。表示制御部は、前記受付部により受け付けられた前記入力の内容に基づいて、前記入力画面の一部を変更することで注意喚起を行うか、新たな表示枠をポップアップさせて注意喚起を行うかを決定する。 The medical processing device of the embodiment includes a reception unit and a display control unit. The reception unit receives the input of the operator who operates the bed device or the gantry device included in the diagnostic device via the input screen displayed on the display unit. Based on the content of the input received by the reception unit, the display control unit calls attention by changing a part of the input screen, or pops up a new display frame to call attention. To determine.

実施形態のX線CT装置の構成図。The block diagram of the X-ray CT apparatus of an embodiment. 表示制御機能について説明するための図。The figure for demonstrating the display control function. メモリに格納されるデータの一例を示す図。The figure which shows an example of the data stored in a memory. 基準ワークフローに含まれる情報の一例を示す図。The figure which shows an example of the information contained in a reference workflow. 操作履歴に含まれる情報の一例を示す図。The figure which shows an example of the information included in the operation history. 表示メッセージに含まれる情報の一例を示す図。The figure which shows an example of the information contained in the display message. 表示メッセージに含まれる情報の一例を示す図。The figure which shows an example of the information contained in the display message. X線CT装置を用いて心電撮影を行う場合にディスプレイに表示される画像の一例を示す図。The figure which shows an example of the image displayed on the display when performing electrocardiography using an X-ray CT apparatus. X線CT装置を用いて心電撮影を行う場合にディスプレイに表示される画像の一例を示す図。The figure which shows an example of the image displayed on the display when performing electrocardiography using an X-ray CT apparatus. X線CT装置を用いて胸部CT撮影を行う場合にディスプレイに表示される画像の一例を示す図。The figure which shows an example of the image displayed on the display when the chest CT image is performed using the X-ray CT apparatus. X線CT装置を用いて胸部CT撮影を行う場合にディスプレイに表示される画像の一例を示す図。The figure which shows an example of the image displayed on the display when the chest CT image is performed using the X-ray CT apparatus. X線CT装置を用いて息止め案内を行う場合のディスプレイに表示される画像の一例を示す図。The figure which shows an example of the image displayed on the display when the breath-holding guidance is performed using an X-ray CT apparatus. X線CT装置を用いて息止め案内を行う場合のディスプレイに表示される画像の一例を示す図。The figure which shows an example of the image displayed on the display when the breath-holding guidance is performed using an X-ray CT apparatus. X線CT装置を用いてスキャン撮影レンジの調整を行う場合のディスプレイ42に表示される画像の一例を示す図。The figure which shows an example of the image displayed on the display 42 at the time of adjusting a scan shooting range using an X-ray CT apparatus. X線CT装置を用いてスキャン撮影レンジの調整を行う場合のディスプレイ42に表示される画像の一例を示す図。The figure which shows an example of the image displayed on the display 42 at the time of adjusting a scan shooting range using an X-ray CT apparatus. X線CT装置を用いてスキャン撮影レンジの調整を行う場合のディスプレイ42に表示される画像の一例を示す図。The figure which shows an example of the image displayed on the display 42 at the time of adjusting a scan shooting range using an X-ray CT apparatus. 入力済みの内容がリセットされたことを知らせる場合のディスプレイに表示される画像の一例を示す図。The figure which shows an example of the image which is displayed on the display at the time of notifying that the input contents have been reset. 入力済みの内容がリセットされたことを知らせる場合のディスプレイに表示される画像の一例を示す図。The figure which shows an example of the image which is displayed on the display at the time of notifying that the input contents have been reset. インプット設定とアウトプット設定がそろっていない場合にディスプレイに表示される画面の一例を示す図。The figure which shows an example of the screen which is displayed on the display when the input setting and the output setting are not the same. X線CT装置において入力インターフェースが操作者の入力を受け付けている際に行われる表示処理の流れの一例を示すフローチャート。FIG. 5 is a flowchart showing an example of a flow of display processing performed when an input interface receives an operator's input in an X-ray CT apparatus. メッセージ表示制御機能によるメッセージ画像表示処理の流れの一例を示すフローチャート。A flowchart showing an example of the flow of message image display processing by the message display control function. メッセージ表示制御機能によるメッセージ画像表示処理の流れの他の一例を示すフローチャート。A flowchart showing another example of the flow of message image display processing by the message display control function.

以下、図面を参照しながら、実施形態の医用処理装置について説明する。医用処理装置は、例えば、X線CT(Computed Tomography:コンピュータ断層診断)装置、PET(Positron Emission Tomography:陽電子放出断層撮影)−CT装置、核医学診断装置、磁気共鳴イメージング装置、X線透視撮影装置など、医用画像データを生成することができる装置であり、またはそれらに包含される装置である。以下、医用処理装置が、医用診断装置の一例であるX線CT装置であるものとして、具体的な態様の一例について説明する。 Hereinafter, the medical processing apparatus of the embodiment will be described with reference to the drawings. Medical processing equipment includes, for example, X-ray CT (Computed Tomography) equipment, PET (Positron Emission Tomography) -CT equipment, nuclear medicine diagnostic equipment, magnetic resonance imaging equipment, and X-ray fluoroscopy equipment. Etc., which is a device capable of generating medical image data, or a device included in them. Hereinafter, an example of a specific embodiment will be described assuming that the medical processing device is an X-ray CT device which is an example of a medical diagnostic device.

図1は、実施形態のX線CT装置1の構成図である。X線CT装置1は、例えば、架台装置10と、寝台装置30と、コンソール装置40とを有する。図1では、説明の都合上、架台装置10をZ軸方向から見た図とX軸方向から見た図の双方を掲載しているが、実際には、架台装置10は一つである。実施形態では、非チルト状態での回転フレーム17の回転軸または寝台装置30の天板33の長手方向をZ軸方向、Z軸方向に直交し、床面に対して水平である軸をX軸方向、Z軸方向に直交し、床面に対して垂直である方向をY軸方向とそれぞれ定義する。 FIG. 1 is a block diagram of the X-ray CT apparatus 1 of the embodiment. The X-ray CT device 1 includes, for example, a gantry device 10, a sleeper device 30, and a console device 40. In FIG. 1, for convenience of explanation, both a view of the gantry device 10 from the Z-axis direction and a view from the X-axis direction are shown, but in reality, the gantry device 10 is one. In the embodiment, the rotation axis of the rotation frame 17 in the non-tilt state or the longitudinal direction of the top plate 33 of the sleeper device 30 is orthogonal to the Z-axis direction and the Z-axis direction, and the axis horizontal to the floor surface is the X-axis. The direction orthogonal to the Z-axis direction and the direction perpendicular to the floor surface is defined as the Y-axis direction, respectively.

架台装置10は、例えば、X線管11と、ウェッジ12と、コリメータ13と、X線高電圧装置14と、X線検出器15と、データ収集システム(以下、DAS:Data Acquisition System)16と、回転フレーム17と、制御装置18と、カメラ19とを有する。 The gantry device 10 includes, for example, an X-ray tube 11, a wedge 12, a collimator 13, an X-ray high voltage device 14, an X-ray detector 15, and a data acquisition system (hereinafter, DAS: Data Acquisition System) 16. , A rotating frame 17, a control device 18, and a camera 19.

X線管11は、X線高電圧装置14からの高電圧の印加により、陰極(フィラメント)から陽極(ターゲット)に向けて熱電子を照射することでX線を発生させる。X線管11は、真空管を含む。例えば、X線管11は、回転する陽極に熱電子を照射することでX線を発生させる回転陽極型のX線管である。 The X-ray tube 11 generates X-rays by irradiating thermoelectrons from the cathode (filament) toward the anode (target) by applying a high voltage from the X-ray high voltage device 14. The X-ray tube 11 includes a vacuum tube. For example, the X-ray tube 11 is a rotating anode type X-ray tube that generates X-rays by irradiating a rotating anode with thermoelectrons.

ウェッジ12は、X線管11から被検体Pに照射されるX線量を調節するためのフィルタである。ウェッジ12は、X線管11から被検体Pに照射されるX線量の分布が予め定められた分布になるように、自身を透過するX線を減衰させる。ウェッジ12は、ウェッジフィルタ(wedge filter)、ボウタイフィルタ(bow-tie filter)とも呼ばれる。ウェッジ12は、例えば、所定のターゲット角度や所定の厚みとなるようにアルミニウムを加工したものである。 The wedge 12 is a filter for adjusting the X-ray dose applied to the subject P from the X-ray tube 11. The wedge 12 attenuates the X-rays passing through itself so that the distribution of the X-ray dose radiated from the X-ray tube 11 to the subject P becomes a predetermined distribution. The wedge 12 is also called a wedge filter or a bow-tie filter. The wedge 12 is made of aluminum processed so as to have a predetermined target angle and a predetermined thickness, for example.

コリメータ13は、ウェッジ12を透過したX線の照射範囲を絞り込むための機構である。コリメータ13は、例えば、複数の鉛板の組み合わせによってスリットを形成することで、X線の照射範囲を絞り込む。コリメータ13は、X線絞りと呼ばれる場合もある。コリメータ13の絞り込み範囲は、機械的に駆動可能であってよい。 The collimator 13 is a mechanism for narrowing down the irradiation range of X-rays transmitted through the wedge 12. The collimator 13 narrows down the X-ray irradiation range by forming a slit, for example, by combining a plurality of lead plates. The collimator 13 is sometimes called an X-ray diaphragm. The narrowing range of the collimator 13 may be mechanically driveable.

X線高電圧装置14は、例えば、高電圧発生装置と、X線制御装置とを有する。高電圧発生装置は、変圧器(トランス)および整流器などを含む電気回路を有し、X線管11に印加する高電圧を発生させる。X線制御装置は、X線管11に発生させるべきX線量に応じて高電圧発生装置の出力電圧を制御する。高電圧発生装置は、上述した変圧器によって昇圧を行うものであってもよいし、インバータによって昇圧を行うものであってもよい。X線高電圧装置14は、回転フレーム17に設けられてもよいし、架台装置10の固定フレーム(不図示)の側に設けられてもよい。 The X-ray high voltage device 14 includes, for example, a high voltage generator and an X-ray control device. The high voltage generator has an electric circuit including a transformer, a rectifier, and the like, and generates a high voltage applied to the X-ray tube 11. The X-ray control device controls the output voltage of the high voltage generator according to the X-ray dose to be generated in the X-ray tube 11. The high voltage generator may be one that boosts the voltage by the transformer described above, or may be one that boosts the voltage by an inverter. The X-ray high-voltage device 14 may be provided on the rotating frame 17, or may be provided on the side of the fixed frame (not shown) of the gantry device 10.

X線検出器15は、X線管11が発生させ、被検体Pを通過して入射したX線の強度を検出する。X線検出器15は、検出したX線の強度に応じた電気信号(光信号などでもよい)をDAS16に出力する。X線検出器15は、例えば、複数のX線検出素子列を有する。複数のX線検出素子列のそれぞれは、X線管11の焦点を中心とした円弧に沿ってチャネル方向に複数のX線検出素子が配列されたものである。複数のX線検出素子列は、スライス方向(列方向、row方向)に配列される。 The X-ray detector 15 detects the intensity of X-rays generated by the X-ray tube 11 and passed through the subject P to be incident. The X-ray detector 15 outputs an electric signal (or an optical signal or the like) according to the intensity of the detected X-ray to the DAS 16. The X-ray detector 15 has, for example, a plurality of X-ray detection element sequences. Each of the plurality of X-ray detection element sequences is an array of a plurality of X-ray detection elements in the channel direction along an arc centered on the focal point of the X-ray tube 11. The plurality of X-ray detection element sequences are arranged in the slice direction (column direction, row direction).

X線検出器15は、例えば、グリッドと、シンチレータアレイと、光センサアレイとを有する間接型の検出器である。シンチレータアレイは、複数のシンチレータを有する。それぞれのシンチレータは、シンチレータ結晶を有する。シンチレータ結晶は、入射するX線の強度に応じた光量の光を発する。グリッドは、シンチレータアレイのX線が入射する面に配置され、散乱X線を吸収する機能を有するX線遮蔽板を有する。なお、グリッドは、コリメータ(一次元コリメータまたは二次元コリメータ)と呼ばれる場合もある。光センサアレイは、例えば、光電子増倍管(フォトマルチプライヤー:PMT)等の光センサを有する。光センサアレイは、シンチレータにより発せられる光の光量に応じた電気信号を出力する。X線検出器15は、入射したX線を電気信号に変換する半導体素子を有する直接変換型の検出器であってもかまわない。 The X-ray detector 15 is, for example, an indirect detector having a grid, a scintillator array, and an optical sensor array. The scintillator array has a plurality of scintillators. Each scintillator has a scintillator crystal. The scintillator crystal emits an amount of light according to the intensity of the incident X-rays. The grid is arranged on the surface of the scintillator array where X-rays are incident, and has an X-ray shielding plate having a function of absorbing scattered X-rays. The grid may also be called a collimator (one-dimensional collimator or two-dimensional collimator). The optical sensor array includes, for example, an optical sensor such as a photomultiplier tube (PMT). The optical sensor array outputs an electric signal according to the amount of light emitted by the scintillator. The X-ray detector 15 may be a direct conversion type detector having a semiconductor element that converts incident X-rays into an electric signal.

DAS16は、例えば、増幅器と、積分器と、A/D変換器とを有する。増幅器は、X線検出器15の各X線検出素子により出力される電気信号に対して増幅処理を行う。積分器は、増幅処理が行われた電気信号をビュー期間(後述)に亘って積分する。A/D変換器は、積分結果を示す電気信号をデジタル信号に変換する。DAS16は、デジタル信号に基づく検出データをコンソール装置40に出力する。検出データは、生成元のX線検出素子のチャンネル番号、列番号、及び収集されたビューを示すビュー番号により識別されたX線強度のデジタル値である。ビュー番号は、回転フレーム17の回転に応じて変化する番号であり、例えば、回転フレーム17の回転に応じてインクリメントされる番号である。従って、ビュー番号は、X線管11の回転角度を示す情報である。ビュー期間とは、あるビュー番号に対応する回転角度から、次のビュー番号に対応する回転角度に到達するまでの間に収まる期間である。DAS16は、ビューの切り替わりを、制御装置18から入力されるタイミング信号によって検知してもよいし、内部のタイマーによって検知してもよいし、図示しないセンサから取得される信号によって検知してもよい。フルスキャンを行う場合においてX線管11によりX線が連続曝射されている場合、DAS16は、全周囲分(360度分)の検出データ群を収集する。ハーフスキャンを行う場合においてX線管11によりX線が連続曝射されている場合、DAS16は、半周囲分(180度分)の検出データを収集する。 The DAS 16 has, for example, an amplifier, an integrator, and an A / D converter. The amplifier performs amplification processing on the electric signal output by each X-ray detection element of the X-ray detector 15. The integrator integrates the amplified electrical signal over the view period (described later). The A / D converter converts an electric signal indicating the integration result into a digital signal. The DAS 16 outputs the detection data based on the digital signal to the console device 40. The detection data is a digital value of the X-ray intensity identified by the channel number, the column number, and the view number indicating the collected view of the X-ray detection element of the generator. The view number is a number that changes according to the rotation of the rotation frame 17, for example, a number that is incremented according to the rotation of the rotation frame 17. Therefore, the view number is information indicating the rotation angle of the X-ray tube 11. The view period is a period within a period from the rotation angle corresponding to a certain view number to the rotation angle corresponding to the next view number. The DAS 16 may detect the switching of the view by a timing signal input from the control device 18, may be detected by an internal timer, or may be detected by a signal acquired from a sensor (not shown). .. When X-rays are continuously exposed by the X-ray tube 11 in the case of performing a full scan, the DAS 16 collects the detection data group for the entire circumference (360 degrees). When X-rays are continuously exposed by the X-ray tube 11 in the case of performing a half scan, the DAS 16 collects detection data for a half circumference (180 degrees).

回転フレーム17は、X線管11、ウェッジ12、およびコリメータ13と、X線検出器15とを対向支持する円環状の部材である。回転フレーム17は、固定フレームによって、内部に導入された被検体Pを中心として回転自在に支持される。回転フレーム17は、更にDAS16を支持する。DAS16が出力する検出データは、回転フレーム17に設けられた発光ダイオード(LED)を有する送信機から、光通信によって、架台装置10の非回転部分(例えば固定フレーム)に設けられたフォトダイオードを有する受信機に送信され、受信機によってコンソール装置40に転送される。なお、回転フレーム17から非回転部分への検出データの送信方法として、前述の光通信を用いた方法に限らず、非接触型の任意の送信方法を採用してよい。回転フレーム17は、X線管11などを支持して回転させることができるものであれば、円環状の部材に限らず、アームのような部材であってもよい。 The rotating frame 17 is an annular member that supports the X-ray tube 11, the wedge 12, the collimator 13, and the X-ray detector 15 so as to face each other. The rotating frame 17 is rotatably supported by the fixed frame around the subject P introduced inside. The rotating frame 17 further supports the DAS 16. The detection data output by the DAS 16 has a photodiode provided in a non-rotating portion (for example, a fixed frame) of the gantry device 10 by optical communication from a transmitter having a light emitting diode (LED) provided in the rotating frame 17. It is transmitted to the receiver and transferred to the console device 40 by the receiver. The method of transmitting the detection data from the rotating frame 17 to the non-rotating portion is not limited to the method using the above-mentioned optical communication, and any non-contact type transmitting method may be adopted. The rotating frame 17 is not limited to an annular member as long as it can support and rotate an X-ray tube 11 or the like, and may be a member such as an arm.

X線CT装置1は、例えば、X線管11とX線検出器15の双方が回転フレーム17によって支持されて被検体Pの周囲を回転するRotate/Rotate−TypeのX線CT装置(第3世代CT)であるが、これに限らず、円環状に配列された複数のX線検出素子が固定フレームに固定され、X線管11が被検体Pの周囲を回転するStationary/Rotate−TypeのX線CT装置(第4世代CT)であってもよい。 The X-ray CT apparatus 1 is, for example, a Rotate / Rotate-Type X-ray CT apparatus (third) in which both the X-ray tube 11 and the X-ray detector 15 are supported by the rotating frame 17 and rotate around the subject P. Generation CT), but not limited to this, in Stationary / Rotate-Type in which a plurality of X-ray detection elements arranged in an annular shape are fixed to a fixed frame and the X-ray tube 11 rotates around the subject P. It may be an X-ray CT apparatus (4th generation CT).

制御装置18は、例えば、CPU(Central Processing Unit)などのプロセッサを有する処理回路と、モータやアクチュエータなどを含む駆動機構とを有する。制御装置18は、コンソール装置40または架台装置10に取り付けられた入力インターフェース43からの入力信号を受け付けて、架台装置10および寝台装置30の動作を制御する。例えば、制御装置18は、回転フレーム17を回転させたり、架台装置10をチルトさせたりする。架台装置10をチルトさせる場合、制御装置18は、入力インターフェース43に入力された傾斜角度(チルト角度)に基づいて、Z軸方向に平行な軸を中心に回転フレーム17を回転させる。制御装置18は、図示しないセンサの出力等によって回転フレーム17の回転角度を把握している。また、制御装置18は、回転フレーム17の回転角度を随時、スキャン制御機能55に提供する。制御装置18は、架台装置10に設けられてもよいし、コンソール装置40に設けられてもよい。 The control device 18 includes, for example, a processing circuit having a processor such as a CPU (Central Processing Unit) and a drive mechanism including a motor, an actuator, and the like. The control device 18 receives an input signal from the input interface 43 attached to the console device 40 or the gantry device 10 and controls the operation of the gantry device 10 and the sleeper device 30. For example, the control device 18 rotates the rotating frame 17 and tilts the gantry device 10. When tilting the gantry device 10, the control device 18 rotates the rotating frame 17 around an axis parallel to the Z-axis direction based on the tilt angle (tilt angle) input to the input interface 43. The control device 18 grasps the rotation angle of the rotation frame 17 by the output of a sensor (not shown) or the like. Further, the control device 18 provides the scan control function 55 with the rotation angle of the rotation frame 17 at any time. The control device 18 may be provided in the gantry device 10 or in the console device 40.

カメラ19は、天板33に載置された被検体Pを撮像することで、被検体Pの天板33の上での位置に関する情報を取得する。カメラ19により取得された画像は、例えば、位置決め撮影の際に、横臥位置の特定のために処理回路50により参照される。 The camera 19 acquires information on the position of the subject P on the top plate 33 by taking an image of the subject P placed on the top plate 33. The image acquired by the camera 19 is referred to by the processing circuit 50 in order to specify the lying position, for example, at the time of positioning shooting.

寝台装置30は、スキャン対象の被検体Pを載置して移動させ、架台装置10の回転フレーム17の内部に導入する装置である。寝台装置30は、例えば、基台31と、寝台駆動装置32と、天板33と、支持フレーム34とを有する。基台31は、支持フレーム34を鉛直方向(Y軸方向)に移動可能に支持する筐体を含む。寝台駆動装置32は、モータやアクチュエータを含む。寝台駆動装置32は、被検体Pが載置された天板33を、支持フレーム34に沿って、天板33の長手方向(Z軸方向)に移動させる。天板33は、被検体Pが載置される板状の部材である。なお、天板33は、操作者(例えば、医師、専門技士等)により手動で操作可能な状態と、寝台駆動装置32に機械的に連結させた状態とを取ることができる。操作者は、天板33を手動操作するか、機械操作するかを適宜切り替えて使用する。 The bed device 30 is a device on which the subject P to be scanned is placed, moved, and introduced into the rotating frame 17 of the gantry device 10. The sleeper device 30 includes, for example, a base 31, a sleeper drive device 32, a top plate 33, and a support frame 34. The base 31 includes a housing that movably supports the support frame 34 in the vertical direction (Y-axis direction). The sleeper drive device 32 includes a motor and an actuator. The bed driving device 32 moves the top plate 33 on which the subject P is placed along the support frame 34 in the longitudinal direction (Z-axis direction) of the top plate 33. The top plate 33 is a plate-shaped member on which the subject P is placed. The top plate 33 can be manually operated by an operator (for example, a doctor, a professional engineer, etc.) or mechanically connected to the bed drive device 32. The operator appropriately switches between manually operating the top plate 33 and operating the machine.

寝台駆動装置32は、天板33だけでなく、支持フレーム34を天板33の長手方向に移動させてもよい。また、上記とは逆に、架台装置10がZ軸方向に移動可能であり、架台装置10の移動によって回転フレーム17が被検体Pの周囲に来るように制御されてもよい。また、架台装置10と天板33の双方が移動可能な構成であってもよい。また、X線CT装置1は、被検体Pが立位または座位でスキャンされる方式の装置であってもよい。この場合、X線CT装置1は、寝台装置30に代えて被検体支持機構を有し、架台装置10は、回転フレーム17を、床面に垂直な軸方向を中心に回転させる。 The sleeper drive device 32 may move not only the top plate 33 but also the support frame 34 in the longitudinal direction of the top plate 33. Further, contrary to the above, the gantry device 10 may be movable in the Z-axis direction, and the rotation frame 17 may be controlled to come around the subject P by the movement of the gantry device 10. Further, both the gantry device 10 and the top plate 33 may be movable. Further, the X-ray CT device 1 may be a device in which the subject P is scanned in a standing position or a sitting position. In this case, the X-ray CT device 1 has a subject support mechanism instead of the sleeper device 30, and the gantry device 10 rotates the rotating frame 17 about an axial direction perpendicular to the floor surface.

コンソール装置40は、例えば、メモリ41と、ディスプレイ42と、入力インターフェース43と、ネットワーク接続回路44と、処理回路50とを有する。実施形態では、コンソール装置40は架台装置10とは別体として説明するが、架台装置10にコンソール装置40の各構成要素の一部または全部が含まれてもよい。 The console device 40 has, for example, a memory 41, a display 42, an input interface 43, a network connection circuit 44, and a processing circuit 50. In the embodiment, the console device 40 will be described as a separate body from the gantry device 10, but the gantry device 10 may include a part or all of each component of the console device 40.

メモリ41は、例えば、RAM(Random Access Memory)、フラッシュメモリ等の半導体メモリ素子、ハードディスク、光ディスク等により実現される。メモリ41は、例えば、検出データや投影データ、再構成画像データ、CT画像データ、被検体Pに関する情報、撮影条件等を記憶する。これらのデータは、メモリ41ではなく(或いはメモリ41に加えて)、X線CT装置1が通信可能な外部メモリに記憶されてもよい。外部メモリは、例えば、外部メモリを管理するクラウドサーバが読み書きの要求を受け付けることで、クラウドサーバによって制御されるものである。 The memory 41 is realized by, for example, a RAM (Random Access Memory), a semiconductor memory element such as a flash memory, a hard disk, an optical disk, or the like. The memory 41 stores, for example, detection data, projection data, reconstructed image data, CT image data, information on the subject P, imaging conditions, and the like. These data may be stored in an external memory with which the X-ray CT apparatus 1 can communicate, instead of the memory 41 (or in addition to the memory 41). The external memory is controlled by the cloud server, for example, when the cloud server that manages the external memory receives a read / write request.

ディスプレイ42は、各種の情報を表示する。例えば、ディスプレイ42は、処理回路によって生成された医用画像(CT画像)や、操作者による各種操作を受け付けるGUI(Graphical User Interface)画像等を表示する。ディスプレイ42は、例えば、液晶ディスプレイやCRT(Cathode Ray Tube)、有機EL(Electroluminescence)ディスプレイ等である。ディスプレイ42は、架台装置10に設けられてもよい。ディスプレイ42は、デスクトップ型でもよいし、コンソール装置40の本体部と無線通信可能な表示装置(例えばタブレット端末)であってもよい。ディスプレイ42は、「表示部」の一例である。 The display 42 displays various information. For example, the display 42 displays a medical image (CT image) generated by the processing circuit, a GUI (Graphical User Interface) image that accepts various operations by the operator, and the like. The display 42 is, for example, a liquid crystal display, a CRT (Cathode Ray Tube), an organic EL (Electroluminescence) display, or the like. The display 42 may be provided on the gantry device 10. The display 42 may be a desktop type or a display device (for example, a tablet terminal) capable of wirelessly communicating with the main body of the console device 40. The display 42 is an example of a “display unit”.

入力インターフェース43は、操作者による各種の入力操作を受け付け、受け付けた入力操作の内容を示す電気信号を処理回路50に出力する。例えば、入力インターフェース43は、検出データまたは投影データ(後述)を収集する際の収集条件、CT画像を再構成する際の再構成条件、CT画像から後処理画像を生成する際の画像処理条件などの入力操作を受け付ける。例えば、入力インターフェース43は、マウスやキーボード、タッチパネル、ドラッグボール、スイッチ、ボタン、ジョイスティック、カメラ、赤外線センサ、マイク等により実現される。入力インターフェース43は、架台装置10に設けられてもよい。また、入力インターフェース43は、コンソール装置40の本体部と無線通信可能な表示装置(例えばタブレット端末)により実現されてもよい。なお、本明細書において入力インターフェースはマウス、キーボードなどの物理的な操作部品を備えるものだけに限られない。例えば、装置とは別体に設けられた外部の入力機器から入力操作に対応する電気信号を受け取り、この電気信号を制御回路へ出力する電気信号の処理回路も入力インターフェースの例に含まれる。 The input interface 43 receives various input operations by the operator and outputs an electric signal indicating the contents of the received input operations to the processing circuit 50. For example, the input interface 43 includes collection conditions for collecting detection data or projection data (described later), reconstruction conditions for reconstructing a CT image, image processing conditions for generating a post-processed image from a CT image, and the like. Accepts input operations. For example, the input interface 43 is realized by a mouse, a keyboard, a touch panel, a drag ball, a switch, a button, a joystick, a camera, an infrared sensor, a microphone, and the like. The input interface 43 may be provided on the gantry device 10. Further, the input interface 43 may be realized by a display device (for example, a tablet terminal) capable of wireless communication with the main body of the console device 40. In this specification, the input interface is not limited to the one provided with physical operating parts such as a mouse and a keyboard. For example, an example of an input interface includes an electric signal processing circuit that receives an electric signal corresponding to an input operation from an external input device provided separately from the device and outputs the electric signal to a control circuit.

ネットワーク接続回路44は、例えば、プリント回路基板を有するネットワークカード、或いは無線通信モジュール等を含む。ネットワーク接続回路44は、接続する対象のネットワークの形態に応じた情報通信用プロトコルを実装する。 The network connection circuit 44 includes, for example, a network card having a printed circuit board, a wireless communication module, and the like. The network connection circuit 44 implements an information communication protocol according to the form of the network to be connected.

処理回路50は、X線CT装置1の全体の動作や、架台装置10の動作、および寝台装置30の動作を制御する。処理回路50は、例えば、システム制御機能51、前処理機能52、再構成処理機能53、画像処理機能54、スキャン制御機能55、表示制御機能56、学習機能57、追加機能58などを実行する。これらの構成要素は、例えば、ハードウェアプロセッサがメモリ41に格納されたプログラム(ソフトウェア)を実行することにより実現される。ハードウェアプロセッサとは、例えば、CPU(Central Processing Unit)、GPU(Graphics Processing Unit)、特定用途向け集積回路(Application Specific Integrated Circuit; ASIC)、プログラマブル論理デバイス(例えば、単純プログラマブル論理デバイス(Simple Programmable Logic Device; SPLD)または複合プログラマブル論理デバイス(Complex Programmable Logic Device; CPLD)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(Field Programmable Gate Array; FPGA))などの回路(circuitry)を意味する。メモリ41にプログラムを記憶させる代わりに、ハードウェアプロセッサの回路内にプログラムを直接組み込むように構成しても構わない。この場合、ハードウェアプロセッサは回路内に組み込まれたプログラムを読み出し実行することで機能を実現する。ハードウェアプロセッサは、単一の回路として構成されるものに限らず、複数の独立した回路を組み合わせて1つのハードウェアプロセッサとして構成され、各機能を実現するようにしてもよい。また、複数の構成要素を1つのハードウェアプロセッサに統合して各機能を実現するようにしてもよい。 The processing circuit 50 controls the overall operation of the X-ray CT device 1, the operation of the gantry device 10, and the operation of the sleeper device 30. The processing circuit 50 executes, for example, a system control function 51, a pre-processing function 52, a reconstruction processing function 53, an image processing function 54, a scan control function 55, a display control function 56, a learning function 57, an additional function 58, and the like. These components are realized, for example, by the hardware processor executing a program (software) stored in the memory 41. The hardware processor is, for example, a CPU (Central Processing Unit), a GPU (Graphics Processing Unit), an application specific integrated circuit (ASIC), and a programmable logic device (for example, a simple programmable logic device (Simple Programmable Logic)). It means a circuit such as a Device (SPLD) or a Complex Programmable Logic Device (CPLD) or a Field Programmable Gate Array (FPGA). Instead of storing the program in the memory 41, the program may be configured to be directly embedded in the circuit of the hardware processor. In this case, the hardware processor realizes the function by reading and executing the program embedded in the circuit. The hardware processor is not limited to being configured as a single circuit, and may be configured as one hardware processor by combining a plurality of independent circuits to realize each function. Further, a plurality of components may be integrated into one hardware processor to realize each function.

コンソール装置40または処理回路50が有する各構成要素は、分散化されて複数のハードウェアにより実現されてもよい。処理回路50は、コンソール装置40が有する構成ではなく、コンソール装置40と通信可能な処理装置によって実現されてもよい。処理装置は、例えば、一つのX線CT装置と接続されたワークステーション、或いは、複数のX線CT装置に接続され、以下に説明する処理回路50と同等の処理を一括して実行する装置(例えばクラウドサーバ)である。 Each component of the console device 40 or the processing circuit 50 may be distributed and implemented by a plurality of hardware. The processing circuit 50 may be realized not by the configuration of the console device 40 but by a processing device capable of communicating with the console device 40. The processing device is, for example, a workstation connected to one X-ray CT device, or a device connected to a plurality of X-ray CT devices and collectively executing processing equivalent to the processing circuit 50 described below ( For example, a cloud server).

システム制御機能51は、入力インターフェース43が受け付けた入力操作に基づいて、処理回路50の各種機能を制御する。 The system control function 51 controls various functions of the processing circuit 50 based on the input operation received by the input interface 43.

前処理機能52は、DAS16により出力された検出データに対して対数変換処理やオフセット補正処理、チャネル間の感度補正処理、ビームハードニング補正等の前処理を行い、投影データを生成する。 The pre-processing function 52 performs pre-processing such as logarithmic conversion processing, offset correction processing, sensitivity correction processing between channels, and beam hardening correction on the detection data output by DAS 16 to generate projection data.

再構成処理機能53は、前処理機能52によって生成された投影データに対して、フィルタ補正逆投影法や逐次近似再構成法等による再構成処理を行って、CT画像データを生成し、生成したCT画像データをメモリ41に記憶させる。 The reconstruction processing function 53 generates CT image data by performing reconstruction processing on the projection data generated by the preprocessing function 52 by a filter correction back projection method, a successive approximation reconstruction method, or the like. The CT image data is stored in the memory 41.

画像処理機能54は、入力インターフェース43が受け付けた入力操作に基づいて、CT画像データを公知の方法により、三次元画像データや任意断面の断面像データに変換する。三次元画像データへの変換は、前処理機能52によって行われてもよい。 The image processing function 54 converts CT image data into three-dimensional image data or cross-sectional image data of an arbitrary cross section by a known method based on the input operation received by the input interface 43. The conversion to the three-dimensional image data may be performed by the preprocessing function 52.

スキャン制御機能55は、X線高電圧装置14、DAS16、制御装置18、および寝台駆動装置32に指示することで、架台装置10における検出データの収集処理を制御する。スキャン制御機能55は、位置決め画像を収集する撮影、および診断に用いる画像を撮影する際の各部の動作をそれぞれ制御する。 The scan control function 55 controls the collection process of the detection data in the gantry device 10 by instructing the X-ray high voltage device 14, the DAS 16, the control device 18, and the bed drive device 32. The scan control function 55 controls the operation of each part when taking a picture of collecting the positioning image and taking a picture of an image used for diagnosis.

表示制御機能56は、各種画像(撮影画像、位置決め画像、入力インターフェース43の受け付けた入力操作結果など)をディスプレイ42に表示させる。また、表示制御機能56は、入力インターフェース43の受け付けた入力操作が誤っている可能性がある場合などに、入力内容の見直しを促すメッセージ表示を行う。なお、表示制御機能56による画面表示は、操作者の操作数が減るように、入力枠内や入力枠付近にメッセージや画像の表示が行われる態様が望ましい。また、表示制御機能56による画面表示は、操作者の操作数が減るように、ポップアップ式のメッセージの表示を控えた入力内容の見直しを促すメッセージ表示を行うことが望ましい。表示制御機能56によるメッセージ表示の詳細については後述する。 The display control function 56 displays various images (captured image, positioning image, input operation result received by the input interface 43, etc.) on the display 42. Further, the display control function 56 displays a message prompting the review of the input contents when there is a possibility that the input operation received by the input interface 43 is incorrect. It is desirable that the screen display by the display control function 56 is such that a message or an image is displayed in or near the input frame so that the number of operations by the operator is reduced. Further, in the screen display by the display control function 56, it is desirable to display a message prompting the review of the input contents refraining from displaying the pop-up message so that the number of operations by the operator is reduced. The details of the message display by the display control function 56 will be described later.

学習機能57は、表示制御機能56による制御結果と、入力インターフェース43の受け付けた入力操作、架台装置10および寝台装置30の制御結果(例えば、診断画像の撮影を行ったか否か)などを取得し、それらの関係を学習する。学習機能57による学習結果は、例えば、表示制御機能56に入力内容の見直しを促すメッセージ表示を行わせる条件に反映される。学習結果は、後述するメモリ41の基準ワークフロー41−1に適宜反映される。 The learning function 57 acquires the control result by the display control function 56, the input operation received by the input interface 43, the control result of the gantry device 10 and the bed device 30 (for example, whether or not a diagnostic image has been taken). , Learn their relationships. The learning result by the learning function 57 is reflected in, for example, a condition for causing the display control function 56 to display a message prompting the user to review the input contents. The learning result is appropriately reflected in the reference workflow 41-1 of the memory 41 described later.

追加機能58は、学習機能57による学習結果に基づいて、表示制御機能56に入力内容の見直しを促すメッセージ表示を行わせる条件を追加する。追加する条件は、後述するメモリ41の基準ワークフロー41−1に反映される。 The additional function 58 adds a condition for causing the display control function 56 to display a message prompting the review of the input content based on the learning result of the learning function 57. The conditions to be added are reflected in the reference workflow 41-1 of the memory 41 described later.

上記構成により、X線CT装置1は、ヘリカルスキャン、コンベンショナルスキャン、ステップアンドシュートなどのスキャン態様で被検体Pのスキャンを行う。ヘリカルスキャンとは、天板33を移動させながら回転フレーム17を回転させて被検体Pをらせん状にスキャンする態様である。コンベンショナルスキャンとは、天板33を静止させた状態で回転フレーム17を回転させて被検体Pを円軌道でスキャンする態様である。ステップアンドシュートとは、天板33の位置を一定間隔で移動させて、コンベンショナルスキャンを複数のスキャンエリアで行う態様である。 With the above configuration, the X-ray CT apparatus 1 scans the subject P in a scanning mode such as a helical scan, a conventional scan, and a step-and-shoot. The helical scan is a mode in which the rotating frame 17 is rotated while the top plate 33 is moved to spirally scan the subject P. The conventional scan is a mode in which the rotating frame 17 is rotated while the top plate 33 is stationary to scan the subject P in a circular orbit. The step-and-shoot is a mode in which the position of the top plate 33 is moved at regular intervals to perform a conventional scan in a plurality of scan areas.

図2は、表示制御機能56について説明するための図である。表示制御機能56は、例えば、受付機能56−1と、判定機能56−2と、メッセージ表示制御機能56−3とを備える。 FIG. 2 is a diagram for explaining the display control function 56. The display control function 56 includes, for example, a reception function 56-1, a determination function 56-2, and a message display control function 56-3.

受付機能56−1は、入力インターフェース43の受け付けた入力操作のうち、寝台装置30または架台装置10を操作する操作者の入力や、撮影条件に関する操作者の入力を、ディスプレイ42に表示された入力画面を介して受け付ける。入力インターフェース43と受付機能56−1を併せ持つものは、「受付部」の一例である。 Among the input operations received by the input interface 43, the reception function 56-1 inputs the input of the operator who operates the bed device 30 or the gantry device 10 and the input of the operator regarding the shooting conditions, which is displayed on the display 42. Accept via screen. The one having both the input interface 43 and the reception function 56-1 is an example of the "reception unit".

判定機能56−2は、受付機能56−1の受け付けた操作者の入力の内容に、操作誤りの可能性があるか否かを判定する。判定機能56−2は、「判定部」の一例である。 The determination function 56-2 determines whether or not there is a possibility of an operation error in the input contents of the operator received by the reception function 56-1. The determination function 56-2 is an example of the "determination unit".

判定機能56−2は、例えば、入力の内容が、予め定められた基準となるワークフローから乖離している度合いを評価し、評価した度合いが基準以上である場合に、操作誤りの可能性があると判定する。判定機能56−2は、操作誤りの可能性の度合い(例えば、「可能性が高い」、「可能性が中程度」、「可能性が低い」などの多段階のステータスで評価を行う場合、どのステータスに該当するか)を判定してもよい。 The determination function 56-2 evaluates the degree to which the input content deviates from the predetermined standard workflow, and when the evaluated degree is equal to or higher than the standard, there is a possibility of an operation error. Is determined. When the judgment function 56-2 evaluates with a multi-step status such as the degree of possibility of operation error (for example, "high possibility", "medium possibility", "low possibility", etc. Which status it corresponds to) may be determined.

メッセージ表示制御機能56−3は、判定機能56−2の判定結果に基づいて、操作誤りの可能性があると判定された場合、ディスプレイ42に、寝台装置30および架台装置10の操作入力を支援するためのメッセージを含む画像を表示させる。メッセージ表示制御機能56−3は、「表示制御部」の一例である。 The message display control function 56-3 supports the operation input of the bed device 30 and the gantry device 10 on the display 42 when it is determined that there is a possibility of an operation error based on the determination result of the determination function 56-2. Display an image containing a message to do so. The message display control function 56-3 is an example of a “display control unit”.

メッセージ表示制御機能56−3は、判定機能56−2により操作誤りの可能性があると判定された入力の内容に基づいて、既にディスプレイ42が表示している表示枠を用いて注意喚起のための画像をディスプレイ42に表示させるか、新たな表示枠をポップアップさせて注意喚起のための画像をディスプレイ42に表示させるかを切り替える。メッセージ表示制御機能56−3は、受付機能56−1により受け付けられた入力の内容に基づいて、入力画面の一部を変更することで注意喚起を行うか、新たな表示枠をポップアップさせて注意喚起を行うかを決定する。メッセージ表示制御機能56−3は、判定機能56−2により判定された操作誤りの可能性に応じて、実行する注意喚起を決定する。 The message display control function 56-3 uses the display frame already displayed by the display 42 to call attention based on the content of the input determined by the determination function 56-2 that there is a possibility of an operation error. The image is displayed on the display 42, or a new display frame is popped up to display the image for calling attention on the display 42. The message display control function 56-3 calls attention by changing a part of the input screen based on the content of the input received by the reception function 56-1, or pops up a new display frame to be careful. Decide whether to arouse. The message display control function 56-3 determines the alert to be executed according to the possibility of an operation error determined by the determination function 56-2.

図3は、メモリ41に格納されるデータの一例を示す図である。メモリ41には、例えば、基準ワークフロー41−1、操作履歴41−2、表示メッセージ41−3などが含まれる。 FIG. 3 is a diagram showing an example of data stored in the memory 41. The memory 41 includes, for example, a reference workflow 41-1, an operation history 41-2, a display message 41-3, and the like.

基準ワークフロー41−1には、寝台装置30および架台装置10に関する標準的な設定の入力順序や、設定条件に関する情報が含まれる。基準ワークフロー41−1には、寝台装置30および架台装置10に関する操作入力が入力誤りであるか否かを判定機能56−2が判定するための閾値の集合であってもよいし、寝台装置30および架台装置10に関する操作入力の推奨条件(至適値)であってもよい。 The reference workflow 41-1 includes information on the input order of standard settings for the bed device 30 and the pedestal device 10 and the setting conditions. The reference workflow 41-1 may be a set of threshold values for the determination function 56-2 to determine whether or not the operation input related to the bed device 30 and the gantry device 10 is an input error, or the bed device 30. And the recommended condition (optimal value) of the operation input regarding the gantry device 10.

図4は、基準ワークフロー41−1に含まれる情報の一例を示す図である。基準ワークフロー41−1には、例えば、被検体Pの性別、年齢、体型に関する情報や、診断画像の撮影条件(管電流、管電圧など)の情報が含まれる。 FIG. 4 is a diagram showing an example of information included in the reference workflow 41-1. The reference workflow 41-1 includes, for example, information on the gender, age, and body shape of the subject P, and information on the imaging conditions (tube current, tube voltage, etc.) of the diagnostic image.

操作履歴41−2は、入力インターフェース43の受け付けた入力の内容や、メッセージ表示制御機能56−3の表示結果、メッセージ表示制御機能56−3による表示の後に入力インターフェース43が再入力を受け付けたか否かの結果や、その入力の内容、撮影結果などの情報が含まれる。操作履歴41−2は、学習機能57が学習処理を行う際に参照される情報である。 The operation history 41-2 indicates whether or not the input interface 43 has accepted the re-input after the content of the input received by the input interface 43, the display result of the message display control function 56-3, and the display by the message display control function 56-3. Information such as the result, the content of the input, and the shooting result is included. The operation history 41-2 is information referred to when the learning function 57 performs the learning process.

図5は、操作履歴41−2に含まれる情報の一例を示す図である。操作履歴41−2には、基準ワークフロー41−1と同様に、被検体Pの性別、年齢、体型に関する情報や、診断画像の撮影条件(管電流、管電圧など)の情報が含まれる。また、操作履歴41−2には、さらに撮影結果(例えば、入力インターフェース43の受け付けた入力の内容が診断画像の撮影にそのまま用いられたか、入力の訂正が行われたかの情報や、診断画像の再撮影が行われたかなど)の情報や、判定機能56−2による判定結果などが含まれる。 FIG. 5 is a diagram showing an example of information included in the operation history 41-2. Similar to the reference workflow 41-1, the operation history 41-2 includes information on the gender, age, and body shape of the subject P, and information on the imaging conditions (tube current, tube voltage, etc.) of the diagnostic image. Further, in the operation history 41-2, information on whether the shooting result (for example, the content of the input received by the input interface 43 was used as it is for shooting the diagnostic image or whether the input was corrected, and the re-examination of the diagnostic image are performed. Information such as whether or not the image was taken) and the determination result by the determination function 56-2 are included.

表示メッセージ41−3には、操作誤りである可能性があると判定された場合に、ディスプレイ42に表示させる画像の表示条件や、表示態様、表示するメッセージ画像などが含まれる。 The display message 41-3 includes a display condition of an image to be displayed on the display 42, a display mode, a message image to be displayed, and the like when it is determined that there is a possibility of an operation error.

図6および図7は、表示メッセージ41−3に含まれる情報の一例を示す図である。図6は、ディスプレイ42に表示される入力枠の周辺に表示するメッセージ画像についての設定情報の一例である。 6 and 7 are diagrams showing an example of the information included in the display message 41-3. FIG. 6 is an example of setting information for a message image displayed around the input frame displayed on the display 42.

メッセージ表示制御機能56−3は、メッセージ画像を入力枠内に表示する場合、入力枠が選択された状態(例えば、文字入力カーソルが入力枠内に存在している場合や、オンマウスである場合)にメッセージ画像を表示する。メッセージ表示制御機能56−3は、メッセージ画像を入力枠内に表示する場合、所定時間(例えば、選択状態が解除されてから5〔sec〕程度)が経過したらメッセージ画像を非表示としてもよい。 When the message image is displayed in the input frame, the message display control function 56-3 is in a state where the input frame is selected (for example, when the character input cursor is in the input frame or when the mouse is on-mouse). ) Displays a message image. When the message image is displayed in the input frame, the message display control function 56-3 may hide the message image after a predetermined time (for example, about 5 [sec] after the selection state is released) has elapsed.

メッセージ表示制御機能56−3は、例えば、判定機能56−2により操作誤りである可能性が高いと判定された場合には、表示メッセージ41−3を参照して、該当する入力枠内に警告アイコンを表示する。また、メッセージ表示制御機能56−3は、例えば、判定機能56−2により操作誤りである可能性が中程度であると判定された場合には、表示メッセージ41−3を参照して、該当する入力枠内に要注意アイコンを表示する。また、メッセージ表示制御機能56−3は、例えば、判定機能56−2により操作誤りである可能性が低いと判定された場合には、表示メッセージ41−3を参照して、該当する入力枠内にチェックOKアイコンを表示する。 When, for example, the determination function 56-2 determines that the message display control function 56-3 has a high possibility of an operation error, the message display control function 56-3 refers to the display message 41-3 and warns in the corresponding input frame. Display the icon. Further, when the determination function 56-2 determines that the possibility of an operation error is moderate, the message display control function 56-3 corresponds to the message display control function 56-3 with reference to the display message 41-3. Display a caution icon in the input box. Further, when the message display control function 56-3 is determined by the determination function 56-2 that the possibility of an operation error is low, for example, the message display control function 56-3 refers to the display message 41-3 and is within the corresponding input frame. Check to display the OK icon.

メッセージ表示制御機能56−3は、入力枠の画像自体を用いてメッセージ画像を表示してもよい。その場合、入力枠が入力式であるか、プルダウンメニューなどの選択式であるかに応じて、表示態様を変更してもよい。図7は、ディスプレイ42に表示される入力枠自体の表示態様の設定情報の一例である。 The message display control function 56-3 may display a message image using the image itself of the input frame. In that case, the display mode may be changed depending on whether the input frame is an input type or a selection type such as a pull-down menu. FIG. 7 is an example of setting information of the display mode of the input frame itself displayed on the display 42.

メッセージ表示制御機能56−3は、例えば、判定機能56−2により操作誤りである可能性が高いと判定された場合には、表示メッセージ41−3を参照して、該当する入力枠を赤色に変更する。メッセージ表示制御機能56−3は、判定機能56−2により操作誤りである可能性が高いと判定された場合、入力枠が選択式であれば該当する入力枠を赤色に変更し、さらに入力枠の枠線を5秒点滅させるアニメーションを表示する。また、メッセージ表示制御機能56−3は、判定機能56−2により操作誤りである可能性が高いと判定された場合、入力枠が入力式であれば該当する入力枠を赤色に変更し、さらに入力枠の枠線を振動させるアニメーションを表示する。 When the message display control function 56-3 determines, for example, that the determination function 56-2 has a high possibility of an operation error, the message display control function 56-3 refers to the display message 41-3 and turns the corresponding input frame red. change. When the message display control function 56-3 determines that there is a high possibility of an operation error by the determination function 56-2, if the input frame is a selection type, the corresponding input frame is changed to red, and the input frame is further changed to red. Display an animation that blinks the border of. Further, the message display control function 56-3 changes the corresponding input frame to red if the input frame is an input type when it is determined by the determination function 56-2 that there is a high possibility of an operation error. Display an animation that vibrates the border of the input frame.

また、メッセージ表示制御機能56−3は、判定機能56−2により操作誤りである可能性が中程度と判定された場合には、操作誤りである可能性が高いと判定された場合とは異なる表示態様のメッセージ画像を表示する。例えば、メッセージ表示制御機能56−3は、判定機能56−2により操作誤りである可能性が中程度と判定された場合には、表示メッセージ41−3を参照して、該当する入力枠を黄色に変更する。メッセージ表示制御機能56−3は、判定機能56−2により操作誤りである可能性が中程度と判定された場合、入力枠が選択式であれば該当する入力枠を黄色に変更し、さらに入力枠の枠線を2秒点滅させるアニメーションを表示する。また、メッセージ表示制御機能56−3は、判定機能56−2により操作誤りである可能性が中程度と判定された場合、入力枠が入力式であれば該当する入力枠を黄色に変更し、さらに入力枠の枠線を振動させるアニメーションを表示する。 Further, the message display control function 56-3 is different from the case where it is determined that the possibility of an operation error is high when the determination function 56-2 determines that the possibility of an operation error is moderate. The message image of the display mode is displayed. For example, when the message display control function 56-3 determines that the possibility of an operation error is moderate by the determination function 56-2, the message display control function 56-3 refers to the display message 41-3 and turns the corresponding input frame in yellow. Change to. When the judgment function 56-2 determines that the possibility of an operation error is moderate, the message display control function 56-3 changes the corresponding input frame to yellow if the input frame is a selection type, and further inputs. Display an animation that blinks the border of the frame for 2 seconds. Further, when the judgment function 56-2 determines that the possibility of an operation error is moderate, the message display control function 56-3 changes the corresponding input frame to yellow if the input frame is an input type. Furthermore, an animation that vibrates the border of the input frame is displayed.

また、メッセージ表示制御機能56−3は、判定機能56−2により操作誤りである可能性が低いと判定された場合には、操作誤りである可能性が高いと判定された場合や操作誤りである可能性が中程度であると判定された場合とは異なる表示態様のメッセージ画像を表示する。例えば、メッセージ表示制御機能56−3は、判定機能56−2により操作誤りである可能性が低いと判定された場合には、操作者の注意を引きつける必要がないため、表示メッセージ41−3を参照して、該当する入力枠の画像の表示を変更させない。 Further, in the message display control function 56-3, when it is determined by the determination function 56-2 that the possibility of an operation error is low, it is determined that there is a high possibility of an operation error, or the operation error occurs. Display a message image in a display mode different from the case where it is determined that there is a moderate possibility. For example, the message display control function 56-3 does not need to attract the attention of the operator when it is determined by the determination function 56-2 that the possibility of an operation error is low, so that the display message 41-3 is displayed. Refer to it and do not change the display of the image of the corresponding input frame.

〔表示例1〕
図8および図9は、X線CT装置1を用いて心電撮影(心電同期撮影)を行う場合のディスプレイ42に表示される画像の一例を示す図である。心電撮影とは、被検体Pの心電図を取得することで被検体Pの心拍パターンを予測して、心拍の影響が少ない画像(心臓の動きが止まったように見える画像)を再構成する撮影方法である。心電撮影の場合、画像処理機能54は、心臓の動きが止まったように見えている瞬間だけX線を照射して画像を取得したり、経時的にX線を照射して指定の心拍数分(以下、撮影心拍数)の止まっている瞬間の画像だけを抽出し、それらのデータをつなぎ合わせて画像を再構成したりする。そのため、X線CT装置1の操作者は、撮影心拍数の設定や、スキャン回転速度、ヘリカルピッチなどの撮影パラメータの設定を綿密に行う必要がある。
[Display example 1]
8 and 9 are diagrams showing an example of an image displayed on the display 42 when electrocardiography (electrocardiographic synchronous imaging) is performed using the X-ray CT apparatus 1. Electrocardiography is an image that predicts the heartbeat pattern of subject P by acquiring an electrocardiogram of subject P and reconstructs an image that is less affected by the heartbeat (an image that appears to have stopped moving the heart). The method. In the case of electrocardiography, the image processing function 54 irradiates X-rays only at the moment when the movement of the heart seems to have stopped to acquire an image, or irradiates X-rays over time to obtain a specified heart rate. Only the image at the moment when the minute (hereinafter referred to as the captured heart rate) is stopped is extracted, and the data is stitched together to reconstruct the image. Therefore, the operator of the X-ray CT apparatus 1 needs to carefully set the imaging heart rate and the imaging parameters such as the scan rotation speed and the helical pitch.

判定機能56−2は、基準ワークフロー41−1を参照し、操作者により入力された内容と心電撮影用の基準ワークフローとを比較して、各パラメータの入力誤りの可能性があるか否かを判定する。メッセージ表示制御機能56−3は、例えば、判定機能56−2により判定された場合、判定結果に基づいて入力内容についてX線CT装置1の操作者に注意喚起するメッセージ画像をディスプレイ42に表示する。 The determination function 56-2 refers to the reference workflow 41-1 and compares the content input by the operator with the reference workflow for electrocardiography to see if there is a possibility of input error of each parameter. To judge. The message display control function 56-3 displays, for example, a message image on the display 42 that alerts the operator of the X-ray CT apparatus 1 about the input content based on the determination result when the determination is made by the determination function 56-2. ..

図8は、判定機能56−2により各パラメータの入力誤りの可能性が低いと判定された場合にディスプレイ42に表示される画面IM1の一例である。画面IM1には、スキャンプロトコル指定枠C1や、操作者による入力や選択を受け付けるパラメータの入力フォーマットIF1〜IF4、決定ボタンB1などが配置されている。スキャンプロトコルとは、X線CT撮影の撮影条件、造影条件、画像表示法、操作者による入力を受け付けるパラメータの有無や入力フォーマットの種類などの情報が含まれる。 FIG. 8 is an example of the screen IM1 displayed on the display 42 when it is determined by the determination function 56-2 that the possibility of input error of each parameter is low. On the screen IM1, a scan protocol designation frame C1, input formats IF1 to IF4 for parameters that accept input and selection by the operator, a decision button B1, and the like are arranged. The scan protocol includes information such as imaging conditions for X-ray CT imaging, contrast conditions, image display methods, presence / absence of parameters for accepting input by an operator, and types of input formats.

図9は、判定機能56−2によりパラメータの入力誤りの可能性があると判定された場合にディスプレイ42に表示される画面IM1Wの一例である。 FIG. 9 is an example of the screen IM1W displayed on the display 42 when it is determined by the determination function 56-2 that there is a possibility of parameter input error.

判定機能56−2は、例えば、被検体Pの心拍が至適値より高く(早く)、入力フォーマットIF3Wの撮影心拍数の設定が1から2に変わってしまい、且つ基準ワークフロー41−1が撮影心拍数の設定が2であるワークフローが存在しない(または信頼度が低い)場合、入力誤りの可能性を中程度と判断する。これは、図示の入力フォーマットIF3Wの撮影心拍数の設定条件が基準ワークフロー41−1から乖離した撮影条件になった場合、撮影心拍数とスキャン回転速度、ヘリカルピッチなどの撮影パラメータの設定が適切でなくなったりする可能性がある。また、基準ワークフロー41−1から大きく乖離した撮影心拍数になってしまう場合、被検体Pの被爆量が上がることに加え、撮影回数が増えてスキャン画像の画質が低下する可能性がある。 In the determination function 56-2, for example, the heart rate of the subject P is higher (faster) than the optimum value, the setting of the shooting heart rate of the input format IF3W is changed from 1 to 2, and the reference workflow 41-1 shoots. If there is no workflow with a heart rate setting of 2 (or low reliability), the possibility of an input error is judged to be moderate. This is because when the setting condition of the shooting heart rate of the input format IF3W shown in the figure deviates from the reference workflow 41-1, the shooting parameters such as the shooting heart rate, the scan rotation speed, and the helical pitch are appropriate. It may disappear. In addition, if the captured heart rate deviates significantly from the reference workflow 41-1, the exposure dose of the subject P may increase, the number of imagings may increase, and the image quality of the scanned image may deteriorate.

このとき、メッセージ表示制御機能56−3は、図7に示す表示メッセージ41−3を参照して、入力フォーマットIF3Wの枠の色を変更したり、枠を振動させたりすることで、操作者に注意喚起を行う。メッセージ表示制御機能56−3は、さらに入力フォーマットIF3の近傍に、判定機能56−2による判定内容を示すメッセージMSG1を表示させてもよい。 At this time, the message display control function 56-3 informs the operator by changing the color of the frame of the input format IF3W or vibrating the frame with reference to the display message 41-3 shown in FIG. Call attention. The message display control function 56-3 may further display a message MSG1 indicating the determination content by the determination function 56-2 in the vicinity of the input format IF3.

〔表示例2〕
図10および図11は、X線CT装置1を用いて胸部CT撮影を行う場合のディスプレイ42に表示される画像の一例を示す図である。判定機能56−2は、基準ワークフロー41−1を参照し、操作者により入力された内容と胸部CT撮影用の基準ワークフローとを比較して、各パラメータの入力誤りの可能性があるか否かを判定する。
[Display example 2]
10 and 11 are diagrams showing an example of an image displayed on the display 42 when performing chest CT imaging using the X-ray CT apparatus 1. The determination function 56-2 refers to the reference workflow 41-1 and compares the content input by the operator with the reference workflow for chest CT imaging to see if there is a possibility of input error of each parameter. To judge.

図10は、判定機能56−2により各パラメータの入力誤りの可能性が低いと判定された場合にディスプレイ42に表示される画面IM2の一例である。画面IM2には、スキャンプロトコル指定枠C2や、被検体Pの身体特徴データを表示する表示枠PI1〜PI3、操作者による入力や選択を受け付けるパラメータの入力フォーマットIF5〜IF6、決定ボタンB2などが配置されている。 FIG. 10 is an example of the screen IM2 displayed on the display 42 when it is determined by the determination function 56-2 that the possibility of input error of each parameter is low. On the screen IM2, a scan protocol designation frame C2, display frames PI1 to PI3 for displaying body characteristic data of subject P, input formats IF5 to IF6 for parameters that accept input and selection by an operator, a decision button B2, and the like are arranged. Has been done.

例えば、入力フォーマットIF5の管電流の設定値は、被検体Pが標準的な体型でない(例えば、過度に痩せていたり、肥満体であったりする)場合、管電流が不足する、若しくは過剰になる可能性が高くなるため、操作者により適宜変更されることが多い。判定機能56−2は、基準ワークフロー41−1に含まれる、被検体の体重、体型、スキャン画質、管電流などのパラメータの組合せを参照して、入力フォーマットIF5の管電流の設定値が入力誤りの可能性があるか否かを判定する。 For example, the set value of the tube current of the input format IF5 is that the tube current is insufficient or excessive when the subject P is not a standard body shape (for example, is excessively thin or obese). Since the possibility is high, it is often changed as appropriate by the operator. The determination function 56-2 refers to the combination of parameters such as the body weight, body shape, scan image quality, and tube current of the subject included in the reference workflow 41-1, and the set value of the tube current of the input format IF5 is an input error. Determine if there is a possibility of.

図11は、判定機能56−2によりパラメータの入力誤りの可能性があると判定された場合にディスプレイ42に表示される画面IM2Eの一例である。 FIG. 11 is an example of the screen IM2E displayed on the display 42 when it is determined by the determination function 56-2 that there is a possibility of a parameter input error.

判定機能56−2は、例えば、入力フォーマットIF5Eに入力された管電流が基準ワークフロー41−1よりも大きい場合、被検体Pの被爆量が上がる可能性が高いことから、入力誤りの可能性が高いと判断する。 In the determination function 56-2, for example, when the tube current input to the input format IF5E is larger than the reference workflow 41-1, the exposure dose of the subject P is likely to increase, so that there is a possibility of an input error. Judge as high.

メッセージ表示制御機能56−3は、図6に示す表示メッセージ41−3を参照して、入力フォーマットIF5Eに警告アイコン画像IMEを表示させて、操作者に注意喚起を行う。 The message display control function 56-3 displays a warning icon image IME in the input format IF5E with reference to the display message 41-3 shown in FIG. 6 to alert the operator.

〔表示例3〕
図12および図13は、X線CT装置1を用いて息止め案内を行う場合のディスプレイ42に表示される画像の一例を示す図である。判定機能56−2は、基準ワークフロー41−1を参照し、操作者により入力された内容と息止め案内の基準ワークフローとを比較して、パラメータの入力の内容よりも好適な内容(推奨する内容)があるか否かを判定する。
[Display example 3]
12 and 13 are diagrams showing an example of an image displayed on the display 42 when breath-holding guidance is performed using the X-ray CT device 1. The determination function 56-2 refers to the reference workflow 41-1 and compares the content input by the operator with the reference workflow for breath-holding guidance, and is more preferable than the parameter input content (recommended content). ) Is present or not.

X線CT装置1の撮影時に被検体Pの息止めを要する場合には、息止めのタイミングを被検体Pが天板33に載置された状態で確認できる専用モニタに画像を表示したり、音声ガイダンスで案内したりする。被検体Pが若年や老齢である場合に、息止めのタイミングが案内のタイミングよりも遅れることがある。そのため、撮影タイミングと(被検体Pの反応の遅れを含めた)息止めのタイミングとを調整する必要のある場合がある。 When the subject P needs to hold his / her breath when taking an image of the X-ray CT apparatus 1, the image may be displayed on a dedicated monitor that can confirm the timing of the breath holding while the subject P is placed on the top plate 33. Guidance is provided by voice guidance. When the subject P is young or old, the timing of breath holding may be delayed from the timing of guidance. Therefore, it may be necessary to adjust the imaging timing and the breath-holding timing (including the delay in the reaction of the subject P).

図12は、判定機能56−2によりパラメータの入力誤りの可能性が低いと判定された場合にディスプレイ42に表示される画面IM3の一例である。画面IM3には、被検体P自身のデータを表示する表示枠PI4〜PI5、操作者による入力や選択を受け付けるパラメータの入力フォーマットIF7、決定ボタンB3などが配置されている。 FIG. 12 is an example of the screen IM3 displayed on the display 42 when the determination function 56-2 determines that the possibility of parameter input error is low. On the screen IM3, display frames PI4 to PI5 for displaying the data of the subject P itself, an input format IF7 for parameters that accept input and selection by the operator, a decision button B3, and the like are arranged.

入力フォーマットIF7は、被検体Pの息止めのタイミングが案内のタイミングからどの程度遅れるか、撮影タイミングと案内タイミングをどの程度ずらすかの設定を受け付ける入力フォーマットである。判定機能56−2は、被検体Pの年齢と、入力フォーマットIF7に入力された被検体Pの息止めのタイミングが案内のタイミングからどの程度遅れるかの設定とに基づいて、基準ワークフロー41−1を参照し、入力フォーマットIF7の入力値が推奨値と乖離している場合に、操作誤りの可能性があると判定する。メッセージ表示制御機能56−3は、判定機能56−2により操作誤りの可能性があると判定された場合に、推奨値に関するメッセージをディスプレイ42に表示させる。 The input format IF7 is an input format that accepts settings for how much the breath-holding timing of the subject P is delayed from the guidance timing and how much the imaging timing and the guidance timing are shifted. The determination function 56-2 is based on the age of the subject P and the setting of how much the breath-holding timing of the subject P input in the input format IF7 is delayed from the guidance timing, and the reference workflow 41-1 If the input value of the input format IF7 deviates from the recommended value, it is determined that there is a possibility of an operation error. The message display control function 56-3 causes the display 42 to display a message regarding the recommended value when it is determined by the determination function 56-2 that there is a possibility of an operation error.

図13は、判定機能56−2により入力誤りの可能性があると判定された場合にディスプレイ42に表示される画面IM3Wの一例である。 FIG. 13 is an example of the screen IM3W displayed on the display 42 when it is determined by the determination function 56-2 that there is a possibility of an input error.

判定機能56−2は、例えば、入力フォーマットIF7Wに入力された撮影タイミングと案内タイミングをどの程度ずらすかの設定秒数が、推奨する設定秒数「2秒」と不一致であると判定する。このとき、メッセージ表示制御機能56−3は、表示メッセージ41−3を参照して、入力フォーマットIF7Wの枠の色を変更したり、枠を振動させたりすることで、操作者に注意喚起を行う。メッセージ表示制御機能56−3は、さらに入力フォーマットIF7W近傍に、判定機能56−2による判定内容を示すメッセージMSG2を表示させてもよい。 The determination function 56-2 determines, for example, that the set number of seconds for shifting the shooting timing and the guidance timing input to the input format IF7W does not match the recommended set number of seconds "2 seconds". At this time, the message display control function 56-3 alerts the operator by changing the color of the frame of the input format IF7W or vibrating the frame with reference to the display message 41-3. .. The message display control function 56-3 may further display a message MSG2 indicating the determination content by the determination function 56-2 in the vicinity of the input format IF7W.

〔表示例4〕
図14および図15は、X線CT装置1を用いてスキャン撮影レンジの調整を行う場合のディスプレイ42に表示される画像の一例を示す図である。判定機能56−2は、基準ワークフロー41−1を参照し、スキャン撮影レンジの入力の内容が適切であるかを判定したり、より好適な内容(推奨する内容)があるか否かを判定したりする。
[Display example 4]
14 and 15 are diagrams showing an example of an image displayed on the display 42 when the scan imaging range is adjusted using the X-ray CT apparatus 1. The determination function 56-2 refers to the reference workflow 41-1 to determine whether or not the input content of the scan shooting range is appropriate, or whether or not there is a more suitable content (recommended content). Or something.

判定機能56−2は、例えば、カメラ19により撮像された画像と、操作者により入力された被検体Pの横臥位置、撮影レンジ、各種装置の可動情報などに関するパラメータの入力の内容に基づいて、撮影レンジが不足すると判定された場合、メッセージ表示制御機能56−3に操作者に注意喚起するメッセージ表示を行わせる。また、判定機能56−2は、撮影レンジが不足しないが、推奨する撮影レンジとは異なると判定された場合、メッセージ表示制御機能56−3に操作者に注意喚起するメッセージ表示を行わせる。 The determination function 56-2 is based on, for example, the image captured by the camera 19 and the input contents of parameters related to the lying position of the subject P, the photographing range, the movable information of various devices, and the like input by the operator. When it is determined that the shooting range is insufficient, the message display control function 56-3 is made to display a message to alert the operator. Further, the determination function 56-2 causes the message display control function 56-3 to display a message to alert the operator when it is determined that the shooting range is not insufficient but the shooting range is different from the recommended shooting range.

図14は、判定機能56−2によりパラメータの入力誤りの可能性が低いと判定された場合にディスプレイ42に表示される画面IM4の一例である。画面IM4には、スキャンプロトコル指定枠C3や、操作者による入力や選択を受け付けるパラメータの入力フォーマットIF8〜IF10、決定ボタンB4などが配置されている。 FIG. 14 is an example of the screen IM4 displayed on the display 42 when the determination function 56-2 determines that the possibility of parameter input error is low. On the screen IM4, a scan protocol designation frame C3, parameter input formats IF8 to IF10 for accepting input and selection by the operator, a decision button B4, and the like are arranged.

入力フォーマットIF10は、画像のダイナミックレンジの設定を受け付ける入力フォーマットである。判定機能56−2は、基準ワークフロー41−1を参照し、入力フォーマットIF10に入力されたダイナミックレンジの設定では撮影レンジが不足すると判定された場合や、不足しないが推奨する撮影レンジとは異なると判定された場合、メッセージ表示制御機能56−3に操作者に注意喚起するメッセージ表示を行わせる。 The input format IF10 is an input format that accepts the setting of the dynamic range of the image. The determination function 56-2 refers to the reference workflow 41-1 when it is determined that the shooting range is insufficient with the setting of the dynamic range input to the input format IF10, or when it is not insufficient but different from the recommended shooting range. If it is determined, the message display control function 56-3 is made to display a message to alert the operator.

図15は、判定機能56−2により撮影レンジが不足すると判定された場合にディスプレイ42に表示される画面IM4Eの一例である。この場合、入力フォーマットIF10に入力されたダイナミックレンジの設定を変更する必要があることを操作者に強く注意喚起するため、ポップアップ式のメッセージMSG3を表示する。ポップアップ式のメッセージMSG4は、OKボタンB5の押下が行われるまでディスプレイ42の最前面ウインドウとして表示される。 FIG. 15 is an example of the screen IM4E displayed on the display 42 when it is determined by the determination function 56-2 that the shooting range is insufficient. In this case, a pop-up message MSG3 is displayed in order to strongly alert the operator that the dynamic range setting input to the input format IF10 needs to be changed. The pop-up message MSG4 is displayed as the frontmost window of the display 42 until the OK button B5 is pressed.

なお、判定機能56−2は、操作者の入力の内容が明らかに閾値を超えている(例えば、数値設定であれば桁数が異なる、必須入力項目がブランクであるなど)場合にも、ポップアップ式のメッセージを表示して、操作者に注意を促す。なお、新たな表示枠であるポップアップ式のメッセージは、所定時間経過後に非表示とされてもよい。 The determination function 56-2 also pops up when the input content of the operator clearly exceeds the threshold value (for example, if the numerical value is set, the number of digits is different, the required input item is blank, etc.). Display an expression message to alert the operator. The pop-up message, which is a new display frame, may be hidden after a lapse of a predetermined time.

図16は、X線CT装置1を用いてスキャン撮影レンジの調整を行う場合のディスプレイ42に表示される画像IM4E2の一例を示す図である。画像IM4E2は、図15に示した画面IM4Eの変形例である。ポップアップ式のメッセージを表示した場合、OKボタンB5の押下する作業を操作者が煩わしく感じる可能性がある、一方、図11などのようなエラーメッセージ表示のみでは、入力誤りが訂正されないまま操作が継続される可能性が残る。 FIG. 16 is a diagram showing an example of the image IM4E2 displayed on the display 42 when the scan imaging range is adjusted by using the X-ray CT apparatus 1. The image IM4E2 is a modification of the screen IM4E shown in FIG. When a pop-up message is displayed, the operator may find the operation of pressing the OK button B5 annoying, while the operation continues without correcting the input error only by displaying the error message as shown in FIG. There is a possibility that it will be done.

そこで、メッセージ表示制御機能56−3は、表示メッセージ41−3を参照して、入力フォーマットF10Eの枠の色を変更したり、メッセージMSG4を表示したりすることに加え、決定ボタンB4を押下できないようにすることで、入力フォーマットIF10に入力されたダイナミックレンジの設定を変更する必要があることを操作者に強く注意喚起する。これらの注意喚起のための画像(変更された入力画面の一部の画像)および入力の内容の訂正を促すための画像は、所定時間経過後に非表示となってよい。 Therefore, the message display control function 56-3 cannot press the enter button B4 in addition to changing the color of the frame of the input format F10E and displaying the message MSG4 with reference to the display message 41-3. By doing so, the operator is strongly warned that it is necessary to change the setting of the dynamic range input to the input format IF10. These images for calling attention (images of a part of the changed input screen) and images for prompting correction of the input contents may be hidden after a lapse of a predetermined time.

〔表示例5〕
図17および図18は、入力済みの内容がリセットされたことを知らせる場合のディスプレイ42に表示される画像の一例を示す図である。判定機能56−2は、入力済みの内容がリセットされたことを知らせる必要があるか否かを判定する。判定機能56−2は、特定の入力項目の入力に起因して、既に入力が受け付けられた特定の入力項目以外の項目の設定内容の変更が発生した場合、メッセージ表示制御機能56−3にポップアップ式のメッセージを表示させて注意喚起させる。
[Display example 5]
17 and 18 are diagrams showing an example of an image displayed on the display 42 when notifying that the input contents have been reset. The determination function 56-2 determines whether or not it is necessary to notify that the input contents have been reset. The determination function 56-2 pops up in the message display control function 56-3 when the setting contents of items other than the specific input item for which the input has already been accepted are changed due to the input of the specific input item. Display the message of the expression to call attention.

図17は、既にパラメータの入力を受け付けている場合にディスプレイ42に表示される画面IM5の一例である。例えば、スキャンプロトコル指定枠C4で指定するスキャンプロトコルの種類に応じて、画面IM5に表示される入力フォーマットIF11〜IF12が変更されたり、入力フォーマットに入力済みの値がリセットされたりする場合、メッセージ表示制御機能56−3は、ポップアップ式のメッセージを表示させて操作者に注意喚起する。 FIG. 17 is an example of the screen IM5 displayed on the display 42 when the input of the parameter has already been accepted. For example, when the input formats IF11 to IF12 displayed on the screen IM5 are changed or the values entered in the input format are reset according to the type of the scan protocol specified in the scan protocol designation frame C4, a message is displayed. The control function 56-3 displays a pop-up message to alert the operator.

図18は、パラメータの入力をリセットした場合にディスプレイ42に表示される画面IM5Wの一例である。スキャンプロトコル指定枠C4で指定するスキャンプロトコルの種類が変更されることにより入力フォーマットに入力済みの値がリセットされた場合、メッセージ表示制御機能56−3は、ポップアップ式のメッセージMSG5を表示させて操作者に注意喚起する。 FIG. 18 is an example of the screen IM5W displayed on the display 42 when the parameter input is reset. When the value already entered in the input format is reset due to the change in the type of scan protocol specified in the scan protocol specification frame C4, the message display control function 56-3 operates by displaying the pop-up message MSG5. Attention to the person.

また、判定機能56−2は、例えば、撮影設定で高画質用の設定がされているが、再構成設定で標準画質用の設定がされているというように、設定に矛盾が生じている場合に、入力誤りの可能性があると判定する。 Further, when the determination function 56-2 is set for high image quality in the shooting settings, but there is a contradiction in the settings, for example, the setting for standard image quality is set in the reconstruction setting. It is determined that there is a possibility of an input error.

また、撮影フェーズの追加などの操作を行った場合、入力フォーマットにデフォルト値が入ることがある。判定機能56−2は、デフォルト設定から入力パラメータが何も修正されないことが日常的な操作であれば(基準ワークフロー41−1に反映されていれば)入力誤りの可能性が低いと判定するが、デフォルト設定から入力パラメータが何も修正されないことが日常的な操作でなければ入力誤りの可能性が高いと判定する。このような場合にも、メッセージ表示制御機能56−3は、デフォルト値のままでよいかの注意喚起を行うメッセージ画像を表示させる。 Also, if you perform an operation such as adding a shooting phase, the default value may be entered in the input format. The determination function 56-2 determines that the possibility of an input error is low if it is a daily operation that no input parameter is modified from the default setting (if it is reflected in the reference workflow 41-1). , It is judged that there is a high possibility of input error unless it is a daily operation that no input parameter is corrected from the default setting. Even in such a case, the message display control function 56-3 displays a message image for calling attention as to whether the default value can be used.

[表示例6]
また、判定機能56−2は、インプット設定とアウトプット設定がそろっていない場合に、入力誤りの可能性があると判定し、メッセージ表示制御機能56−3にメッセージ画像を表示させて注意喚起させる。図19は、インプット設定とアウトプット設定がそろっていない場合にディスプレイ42に表示される画面IM6Wの一例を示す図である。
[Display example 6]
Further, the determination function 56-2 determines that there is a possibility of an input error when the input setting and the output setting are not aligned, and causes the message display control function 56-3 to display a message image to call attention. .. FIG. 19 is a diagram showing an example of the screen IM6W displayed on the display 42 when the input setting and the output setting are not aligned.

画面IM6Wのうち、インプット設定である撮影条件に関する設定を受け付ける入力枠F1は、高画質である場合の入力パラメータを受け付けている。一方、アウトプット設定である再構成条件に関する設定を受け付ける入力枠F2は低画質である場合の入力パラメータを受け付けており、設定がそろっていない。そこで判定機能56−2は、入力誤りの可能性があると判定する。メッセージ表示制御機能56−3は、例えば、設定がそろっていない箇所(図示の例では、入力フォーマットIF13Wと、入力フォーマットIF15W)とに、それぞれ要注意アイコン画像IMWを表示して操作者に注意喚起を行う。 In the screen IM6W, the input frame F1 that accepts the setting related to the shooting condition, which is the input setting, accepts the input parameter in the case of high image quality. On the other hand, the input frame F2 that accepts the setting related to the reconstruction condition, which is the output setting, accepts the input parameter when the image quality is low, and the settings are not complete. Therefore, the determination function 56-2 determines that there is a possibility of an input error. The message display control function 56-3 displays, for example, a caution icon image IMW at a location where the settings are not complete (input format IF13W and input format IF15W in the illustrated example) to alert the operator. I do.

表示例1〜表示例6に示したように、メッセージ表示制御機能56−3が、操作誤りの可能性があると判定された入力の内容に基づいて、既にディスプレイ42が表示している入力フォーマットIFを用いて注意喚起のためのアイコン画像を表示させたり、入力フォーマットIF自体の表示態様を変化させたりするか、新たなポップアップメッセージ画像を表示させるかを切り替えることによって、操作者は、ポップアップメッセージ画像でのみが注意喚起が行われる場合と比較して、入力インターフェース43の操作量を減らすことができる。そのため、X線CT装置1の操作者の使用感が向上する。 As shown in Display Example 1 to Display Example 6, the input format already displayed by the display 42 based on the content of the input determined by the message display control function 56-3 that there is a possibility of an operation error. By using the IF to display an icon image for alerting, changing the display mode of the input format IF itself, or displaying a new pop-up message image, the operator can display a pop-up message. It is possible to reduce the amount of operation of the input interface 43 as compared with the case where the attention is issued only by the image. Therefore, the usability of the operator of the X-ray CT apparatus 1 is improved.

また、メッセージ表示制御機能56−3が、操作誤りの可能性があると判定された入力の内容に基づいて、ディスプレイ42が表示している入力フォーマットIFを用いて注意喚起のために表示する警告レベルを「チェックOK」、「要注意」、「エラー」などのように多段階に変化させて、入力フォーマットIFの付近に警告レベルに応じたアイコン画像を表示させたり、入力フォーマットIFの色を変更したりすることにより、操作者は、直感的に入力チェック結果を理解することができる。 Further, a warning displayed by the message display control function 56-3 for alerting using the input format IF displayed by the display 42 based on the content of the input determined that there is a possibility of an operation error. Change the level in multiple stages such as "Check OK", "Caution required", "Error", etc. to display an icon image according to the warning level near the input format IF, or change the color of the input format IF. By making changes, the operator can intuitively understand the input check result.

〔処理フロー〕
図20は、X線CT装置1において入力インターフェース43が操作者の入力を受け付けている際に行われる表示処理の流れの一例を示すフローチャートである。
[Processing flow]
FIG. 20 is a flowchart showing an example of the flow of display processing performed when the input interface 43 receives the input of the operator in the X-ray CT apparatus 1.

まず、受付機能56−1は、入力インターフェース43により受け付けられ操作者の入力の内容を受け付ける(ステップS100)。次に、判定機能56−2は、ステップS100において受け付けられた入力の内容が予め定められた基準ワークフロー41−1から乖離している度合いを評価する(ステップS102)。次に、判定機能56−2は、ステップS102の評価結果に基づいて、入力誤りの可能性があるか否かの判定を行う(ステップS104)。判定機能56−2により入力誤りの可能性があると判定された場合、メッセージ表示制御機能56−3は、表示メッセージ41−3を参照して操作者に注意喚起のための画像を表示する(ステップS106)。ステップS106については、図21および図22を用いて後述する。判定機能56−2により入力誤りの可能性がないと判定された場合、メッセージ表示制御機能56−3は、表示メッセージ41−3を参照して操作者にチェック結果がOKであったこと(入力誤りの可能性がない、または低いと判定されたこと)を示す画像を表示する(ステップS108)。なお、ステップS108の処理は省略されてもよい。以上、本フローチャートの処理の説明を終了する。 First, the reception function 56-1 is received by the input interface 43 and receives the input contents of the operator (step S100). Next, the determination function 56-2 evaluates the degree to which the content of the input received in step S100 deviates from the predetermined reference workflow 41-1 (step S102). Next, the determination function 56-2 determines whether or not there is a possibility of an input error based on the evaluation result in step S102 (step S104). When the determination function 56-2 determines that there is a possibility of an input error, the message display control function 56-3 displays an image for alerting the operator with reference to the display message 41-3 (). Step S106). Step S106 will be described later with reference to FIGS. 21 and 22. When the determination function 56-2 determines that there is no possibility of an input error, the message display control function 56-3 refers to the display message 41-3 and tells the operator that the check result is OK (input). An image showing that there is no possibility of error or it is determined to be low) is displayed (step S108). The process of step S108 may be omitted. This is the end of the description of the processing of this flowchart.

図21は、メッセージ表示制御機能56−3によるメッセージ画像表示処理の流れの一例を示すフローチャートである。図21に示すフローチャートは、メッセージ表示制御機能56−3が、判定機能56−2により入力誤りの可能性が極めて高いと判定された場合にポップアップ式のメッセージを表示する制御を行う場合のメッセージ画像表示処理の流れの一例を示すものである。 FIG. 21 is a flowchart showing an example of the flow of the message image display process by the message display control function 56-3. The flowchart shown in FIG. 21 is a message image when the message display control function 56-3 controls to display a pop-up message when the determination function 56-2 determines that the possibility of an input error is extremely high. This is an example of the flow of display processing.

まず、判定機能56−2は入力誤りの可能性が極めて高いか否かを判定する(ステップS200)。入力誤りの可能性が極めて高いと判定された場合、メッセージ表示制御機能56−3は、ポップアップ式のメッセージ画像を表示する(ステップS202)。判定機能56−2は、入力誤りの可能性が極めて高いと判定しなかった場合、入力誤りの可能性が高いか否かを判定する(ステップS204)。入力誤りの可能性が高いと判定された場合、メッセージ表示制御機能56−3は、表示メッセージ41−3を参照して、入力誤りの可能性が高い場合のメッセージ画像を表示する(ステップS206)。入力誤りの可能性が高くない(中程度である)と判定された場合、メッセージ表示制御機能56−3は、表示メッセージ41−3を参照して、入力誤りの可能性が中程度である場合のメッセージ画像を表示する(ステップS208)。以上、本フローチャートの処理の説明を終了する。 First, the determination function 56-2 determines whether or not there is an extremely high possibility of an input error (step S200). When it is determined that the possibility of an input error is extremely high, the message display control function 56-3 displays a pop-up message image (step S202). If the determination function 56-2 does not determine that the possibility of an input error is extremely high, the determination function 56-2 determines whether or not the possibility of an input error is high (step S204). When it is determined that the possibility of an input error is high, the message display control function 56-3 refers to the display message 41-3 and displays a message image when the possibility of an input error is high (step S206). .. When it is determined that the possibility of input error is not high (medium), the message display control function 56-3 refers to the display message 41-3, and the possibility of input error is medium. Message image is displayed (step S208). This is the end of the description of the processing of this flowchart.

図22は、メッセージ表示制御機能56−3によるメッセージ画像表示処理の流れの他の一例を示すフローチャートである。図22に示すフローチャートは、メッセージ表示制御機能56−3が、ポップアップ式のメッセージを表示しないように制御する場合のメッセージ画像表示処理の流れの一例を示すものである。 FIG. 22 is a flowchart showing another example of the flow of the message image display process by the message display control function 56-3. The flowchart shown in FIG. 22 shows an example of the flow of the message image display process when the message display control function 56-3 controls not to display the pop-up type message.

まず、判定機能56−2は入力誤りの可能性が高いか否かを判定する(ステップS300)。入力誤りの可能性が高いと判定された場合、メッセージ表示制御機能56−3は、表示メッセージ41−3を参照して、入力誤りの可能性が高い場合のメッセージ画像を表示する(ステップS302)。入力誤りの可能性が高くない(中程度である)と判定された場合、メッセージ表示制御機能56−3は、表示メッセージ41−3を参照して、入力誤りの可能性が中程度である場合のメッセージ画像を表示する(ステップS304)。以上、本フローチャートの処理の説明を終了する。 First, the determination function 56-2 determines whether or not there is a high possibility of an input error (step S300). When it is determined that the possibility of an input error is high, the message display control function 56-3 refers to the display message 41-3 and displays a message image when the possibility of an input error is high (step S302). .. When it is determined that the possibility of input error is not high (medium), the message display control function 56-3 refers to the display message 41-3, and the possibility of input error is medium. Message image is displayed (step S304). This is the end of the description of the processing of this flowchart.

以上説明した少なくとも1つの実施形態によれば、操作者の入力を受け付ける入力インターフェース43と、受け付けられた入力の内容に、操作誤りの可能性があるか否かを判定する判定機能56−2と、操作誤りの可能性があると判定された場合、ディスプレイ42に、操作入力を支援するためのメッセージを含む画像を表示させるメッセージ表示制御機能56−3と、を備え、メッセージ表示制御機能56−3は、操作誤りの可能性があると判定された入力の内容に基づいて、既にディスプレイ42が表示している表示枠を用いて注意喚起のための画像を表示させるか、新たなにポップアップ式のメッセージを表示させるかを切り替えることにより、X線CT装置1の操作者の操作の手数を不必要に増やすことなく、必要な注意喚起を行うことができる。 According to at least one embodiment described above, the input interface 43 that accepts the input of the operator and the determination function 56-2 that determines whether or not there is a possibility of an operation error in the contents of the received input. When it is determined that there is a possibility of an operation error, the display 42 is provided with a message display control function 56-3 for displaying an image including a message for assisting the operation input, and a message display control function 56-. In No. 3, based on the content of the input determined that there is a possibility of an operation error, an image for calling attention is displayed using the display frame already displayed by the display 42, or a new pop-up type is displayed. By switching whether to display the message of, it is possible to give necessary attention without unnecessarily increasing the number of operations of the operator of the X-ray CT apparatus 1.

いくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれると同様に、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれるものである。 Although some embodiments have been described, these embodiments are presented as examples and are not intended to limit the scope of the invention. These embodiments can be implemented in various other forms, and various omissions, replacements, and changes can be made without departing from the gist of the invention. These embodiments and modifications thereof are included in the scope and gist of the invention, as well as in the scope of the invention described in the claims and the equivalent scope thereof.

1 X線CT装置
10 架台装置
17 回転フレーム
18 制御装置
19 カメラ
30 寝台装置
31 基台
32 寝台駆動装置
33 天板
34 支持フレーム
40 コンソール装置
50 処理回路
56 表示制御機能
56−2 判定機能
56−3 メッセージ表示制御機能
57 学習機能
58 追加機能
1 X-ray CT device 10 Stand device 17 Rotating frame 18 Control device 19 Camera 30 Sleeper device 31 Base 32 Sleeper drive device 33 Top plate 34 Support frame 40 Console device 50 Processing circuit 56 Display control function 56-2 Judgment function 56-3 Message display control function 57 Learning function 58 Additional function

Claims (14)

診断装置に含まれる寝台装置または架台装置を操作する操作者の入力を、表示部に表示された入力画面を介して受け付ける受付部と、
前記受付部により受け付けられた前記入力の内容に基づいて、前記入力画面の一部を変更することで注意喚起を行うか、新たな表示枠をポップアップさせて注意喚起を行うかを決定する表示制御部と、
を備える、医用処理装置。
A reception unit that accepts the input of the operator who operates the bed device or the gantry device included in the diagnostic device via the input screen displayed on the display unit.
Display control that determines whether to call attention by changing a part of the input screen or to pop up a new display frame to call attention based on the content of the input received by the reception unit. Department and
A medical processing device.
前記入力の内容について操作誤りの可能性を判定する判定部をさらに備え、
前記表示制御部は、前記操作誤りの可能性に応じて、実行する注意喚起を決定する、
請求項1に記載の医用処理装置。
Further provided with a determination unit for determining the possibility of an operation error regarding the content of the input.
The display control unit determines the alert to be executed according to the possibility of the operation error.
The medical processing device according to claim 1.
前記判定部は、前記入力の内容が、基準となるワークフローから乖離している度合いを評価し、評価した前記度合いが基準以上である場合に、操作誤りの可能性があると判定する、
請求項2に記載の医用処理装置。
The determination unit evaluates the degree to which the content of the input deviates from the reference workflow, and determines that there is a possibility of an operation error when the evaluated degree is equal to or higher than the reference.
The medical processing device according to claim 2.
前記判定部は、前記受付部により受け付けられた第1入力項目の入力に起因して、前記第1入力項目以外の項目の設定内容の変更が発生した場合に、前記新たな表示枠をポップアップさせて注意喚起のための画像を前記表示部に表示させる、
請求項3に記載の医用処理装置。
The determination unit pops up the new display frame when the setting contents of items other than the first input item are changed due to the input of the first input item received by the reception unit. An image for calling attention is displayed on the display unit.
The medical processing device according to claim 3.
変更された前記入力画面の一部の画像および前記新たな表示枠は所定時間経過後に非表示となる、
請求項3または4に記載の医用処理装置。
A part of the modified image of the input screen and the new display frame are hidden after a lapse of a predetermined time.
The medical processing device according to claim 3 or 4.
前記判定部は、心電撮影を行う場合に、前記入力の内容のうち撮影心拍数の設定が基準となるワークフローから乖離している度合いを評価し、評価した前記度合いが基準以上である場合に、操作誤りの可能性があると判定する、
請求項2から5のうちいずれか1項に記載の医用処理装置。
When performing electrocardiography, the determination unit evaluates the degree of deviation from the workflow in which the setting of the imaging heart rate is the standard among the contents of the input, and when the evaluated degree is equal to or higher than the standard. , Judge that there is a possibility of operation error,
The medical processing device according to any one of claims 2 to 5.
前記判定部は、前記入力の内容のうち被検体の体型に基づいて、管電流または管電圧の設定が基準となるワークフローから乖離している度合いを評価し、評価した前記度合いが基準以上である場合に、操作誤りの可能性があると判定する、
請求項2から5のうちいずれか1項に記載の医用処理装置。
The determination unit evaluates the degree of deviation from the workflow in which the setting of the tube current or the tube voltage is the reference based on the body shape of the subject among the contents of the input, and the evaluated degree is equal to or higher than the reference. In some cases, it is determined that there is a possibility of operation error.
The medical processing device according to any one of claims 2 to 5.
前記判定部は、被検体に息止めを行わせる場合に、前記入力の内容のうち息止め案内から撮影開始タイミングの調整時間の設定が推奨値と乖離している場合に、操作誤りの可能性があると判定し、前記表示制御部に、前記推奨値に関するメッセージを表示させる、
請求項2から5のうちいずれか1項に記載の医用処理装置。
When the subject is made to hold his / her breath, the determination unit may make an operation error if the setting of the adjustment time of the imaging start timing from the breath holding guide deviates from the recommended value in the input contents. It is determined that there is, and the display control unit is made to display a message regarding the recommended value.
The medical processing device according to any one of claims 2 to 5.
前記判定部は、被検体の横臥位置および姿勢に基づいて、前記入力の内容のうち撮影レンジが不足するか否かを判定し、撮影レンジが不足すると判定された場合に操作誤りの可能性があると判定する、
請求項2から5のうちいずれか1項に記載の医用処理装置。
The determination unit determines whether or not the imaging range is insufficient among the contents of the input based on the lying position and posture of the subject, and if it is determined that the imaging range is insufficient, there is a possibility of an operation error. Judge that there is,
The medical processing device according to any one of claims 2 to 5.
前記表示制御部は、前記受付部により受け付けられた第1入力項目の入力に起因して、前記第1入力項目以外の項目の設定内容の変更が発生した場合に、前記表示部の前記設定内容の変更が発生した項目の表示箇所に前記注意喚起のための画像を表示させる、
請求項1から9のうちいずれか1項に記載の医用処理装置。
When the setting content of an item other than the first input item is changed due to the input of the first input item received by the reception unit, the display control unit has the setting content of the display unit. Display the image for calling attention at the display location of the item for which the change has occurred.
The medical processing device according to any one of claims 1 to 9.
診断装置に含まれる寝台装置または架台装置を操作する操作者の入力を、表示部に表示された入力画面を介して受け付ける受付部と、
前記受付部により受け付けられた前記入力の内容に基づいて、前記入力画面の一部を変更することで注意喚起を行うか、前記入力の内容の訂正を促すための画像を前記表示部に表示させて注意喚起を行うかを決定する表示制御部と、
を備える、医用処理装置。
A reception unit that accepts the input of the operator who operates the bed device or the gantry device included in the diagnostic device via the input screen displayed on the display unit.
Based on the content of the input received by the reception unit, a part of the input screen is changed to call attention, or an image for prompting correction of the content of the input is displayed on the display unit. And the display control unit that decides whether to call attention
A medical processing device.
前記入力の内容について操作誤りの可能性を判定する判定部をさらに備え、
前記表示制御部は、前記操作誤りの可能性に応じて、実行する注意喚起を決定する、
請求項11に記載の医用処理装置。
Further provided with a determination unit for determining the possibility of an operation error regarding the content of the input.
The display control unit determines the alert to be executed according to the possibility of the operation error.
The medical processing device according to claim 11.
変更された前記入力画面の一部の画像および前記入力の内容の訂正を促すための画像は所定時間経過後に非表示となる、
請求項11または12に記載の医用処理装置。
A part of the changed image of the input screen and the image for prompting the correction of the content of the input are hidden after a lapse of a predetermined time.
The medical processing device according to claim 11 or 12.
前記表示制御部は、
前記入力の内容の訂正を促すための画像が表示され、且つ前記入力の内容の訂正が行われなかった場合、前記診断装置による診断処理を進行させるための画面に遷移させない、
請求項11から13のうちいずれか1項に記載の医用処理装置。
The display control unit
When an image for prompting correction of the input content is displayed and the input content is not corrected, the screen for proceeding with the diagnostic process by the diagnostic device is not displayed.
The medical processing device according to any one of claims 11 to 13.
JP2020043034A 2020-03-12 2020-03-12 Medical processing device Pending JP2021142124A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020043034A JP2021142124A (en) 2020-03-12 2020-03-12 Medical processing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020043034A JP2021142124A (en) 2020-03-12 2020-03-12 Medical processing device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021142124A true JP2021142124A (en) 2021-09-24

Family

ID=77765428

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020043034A Pending JP2021142124A (en) 2020-03-12 2020-03-12 Medical processing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2021142124A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7684536B2 (en) Radiography apparatus and radiography method
WO2010101208A1 (en) X-ray ct device and tomography method
JP6509131B2 (en) X-ray CT apparatus, image processing apparatus, and image reconstruction method
US7502439B2 (en) Radiographic apparatus and method of using the same
JP6466057B2 (en) Medical diagnostic imaging equipment
JP2013063223A (en) X-ray ct apparatus, and radiotherapy apparatus
JP2020146453A (en) Medical processing device
JP2020065631A (en) Medical image diagnostic system
JP2020178997A (en) Radiographic equipment
US11806178B2 (en) Image processing apparatus, radiography system, image processing method, and image processing program
JP2021142124A (en) Medical processing device
US11690588B2 (en) Processing apparatus, method of operating processing apparatus, and operation program for processing apparatus
JP7387298B2 (en) Medical image diagnostic systems and medical image diagnostic devices
JP7418950B2 (en) X-ray CT device, imaging planning device, and X-ray CT imaging method
JP7433809B2 (en) Trained model generation method and medical processing device
JP7362259B2 (en) Medical image diagnosis device, medical image diagnosis method, and bed device
JP7062514B2 (en) X-ray CT device and X-ray tube control device
JP2020039382A (en) X-ray ct apparatus
JP7399780B2 (en) Medical image diagnostic equipment
US20210383541A1 (en) Image processing apparatus, radiography system, image processing method, and image processing program
US11291417B2 (en) X-ray CT apparatus
JP7292871B2 (en) Medical information processing device and X-ray diagnostic device
JP7098292B2 (en) X-ray CT device
JP2023160048A (en) Medical image processing device, medical image processing system, and medical image processing method
JP6162324B2 (en) Radiographic imaging system, radiographic imaging method, and radiographic imaging program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230206

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230926

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231010

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20231108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240202

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20240312