JP2021142103A - Eyestrain recovery apparatus - Google Patents
Eyestrain recovery apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021142103A JP2021142103A JP2020042580A JP2020042580A JP2021142103A JP 2021142103 A JP2021142103 A JP 2021142103A JP 2020042580 A JP2020042580 A JP 2020042580A JP 2020042580 A JP2020042580 A JP 2020042580A JP 2021142103 A JP2021142103 A JP 2021142103A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hydrogen gas
- eye
- supply port
- recovery device
- tube
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Thermotherapy And Cooling Therapy Devices (AREA)
Abstract
Description
本発明は、眼の疲れや痛み等の眼精疲労を回復させるための眼精疲労回復装置に関する。 The present invention relates to an eye strain recovery device for recovering eye strain such as eye fatigue and pain.
コンピュータやスマートフォン等の情報機器の普及に伴って、眼に対する負担が非常に高まり、眼精疲労の発生が大きな問題となっている。このような眼精疲労を回復させるためには、種々の方法が存在するが、眼に装着して眼精疲労の回復を図ろうとするアイマスクが知られている。 With the widespread use of information devices such as computers and smartphones, the burden on the eyes has become extremely high, and the occurrence of eye strain has become a major problem. There are various methods for recovering such asthenopia, but an eye mask that is worn on the eye to recover from the asthenopia is known.
例えば、特許文献1及び2に記載されているような眼部を加圧するアイマスク、特許文献3に記載されているような眼部を冷却するアイマスク、特許文献4に記載されているような眼部に遠赤外線を印加させて温熱効果を与えるアイマスク等である。
For example, an eye mask that pressurizes the eye as described in
これらアイマスクは、眼精疲労を回復させるある程度の効果が存在するものと考えられるが、装着時は眼が覆われてしまうため、使用者は安静状態又は睡眠状態であることが要求され、情報機器等の眼を使った作業を全く行うことができなかった。 It is considered that these eye masks have a certain effect of relieving eye strain, but since the eyes are covered when worn, the user is required to be in a resting state or a sleeping state. I couldn't do any work with the eyes of the equipment.
従って本発明の目的は、眼精疲労の回復を図ることが可能であり、しかも、装着時に眼を使った作業を行うことが可能な眼精疲労回復装置を提供することにある。 Therefore, an object of the present invention is to provide an asthenopia recovery device capable of recovering from asthenopia and capable of performing work using the eyes at the time of wearing.
本発明によれば、装着時に眼の前方に位置する略透明な前面部と、一端部がこの前面部の周端を囲む可撓性を有する本体部と、この本体部の他端部を装着者の顔面に密着固定するための装着用ベルトと、本体部に設けられた供給口と、前面部、本体部及び装着者の顔面間に形成される内部空間に、上述の供給口を介して水素ガスを供給する水素ガス供給手段とを備えている眼精疲労回復装置が提供される。 According to the present invention, a substantially transparent front surface portion located in front of the eye at the time of wearing, a main body portion having a flexibility in which one end portion surrounds the peripheral end of the front surface portion, and the other end portion of the main body portion are attached. Through the above-mentioned supply port, a mounting belt for closely fixing to the face of the person, a supply port provided in the main body, and an internal space formed between the front part, the main body, and the face of the wearer are provided. An eye strain recovery device including a hydrogen gas supply means for supplying hydrogen gas is provided.
このように、本発明によれば、顔面に装着した際の内部空間に水素ガスが供給されるため、眼の疲れや痛み等の眼精疲労を回復させることが可能であり、しかも、装着時に眼の前方に位置する前面部が略透明であるため、眼を使った作業を行いつつ眼精疲労の回復を図ることができる。 As described above, according to the present invention, since hydrogen gas is supplied to the internal space when worn on the face, it is possible to recover from eye strain such as eye fatigue and pain, and moreover, when worn. Since the front part located in front of the eye is substantially transparent, it is possible to recover from eye strain while performing work using the eye.
前面部が、透明なガラス又はプラスチック板部材から構成されていることが好ましい。 It is preferable that the front surface portion is made of a transparent glass or plastic plate member.
本体部が、内部空間を外気に通気する通気口を備えていることも好ましい。 It is also preferable that the main body portion is provided with a vent that ventilates the internal space to the outside air.
水素ガス供給手段が、一端が供給口に接続されたチューブと、このチューブの他端に接続された水素ガス供給源とを備えていることも好ましい。 It is also preferable that the hydrogen gas supply means includes a tube having one end connected to the supply port and a hydrogen gas supply source connected to the other end of the tube.
この場合、水素ガス供給手段が、水素ガス供給源からの水素の供給をオンオフ可能なスイッチ機構を備えていることがより好ましい。 In this case, it is more preferable that the hydrogen gas supply means includes a switch mechanism capable of turning on and off the supply of hydrogen from the hydrogen gas supply source.
供給口が、チューブを取り外した際に供給口の開口を閉止する閉止機構を備えていることもより好ましい。 It is also more preferable that the supply port is provided with a closing mechanism that closes the opening of the supply port when the tube is removed.
さらに、チューブの一端に、供給口からチューブを取り外した際にチューブのこの一端を閉止する閉止機構が設けられていることも好ましい。 Further, it is also preferable that one end of the tube is provided with a closing mechanism for closing this one end of the tube when the tube is removed from the supply port.
さらにまた、水素ガス供給源が、水素吸蔵合金キャニスタ、電気分解式水素ガス発生装置又は化学反応式水素ガス発生装置を備えていることも好ましい。 Furthermore, it is also preferable that the hydrogen gas supply source includes a hydrogen storage alloy canister, an electrolysis type hydrogen gas generator, or a chemical reaction type hydrogen gas generator.
本発明によれば、眼を使った作業を行いつつ、眼の疲れや痛み等の眼精疲労の回復を図ることができる。 According to the present invention, it is possible to recover from eye strain such as eye fatigue and pain while performing work using the eyes.
図1は本発明の眼精疲労回復装置の一実施形態におけるゴーグルの構成を概略的に示しており、図2は図1の実施形態における眼精疲労回復装置全体の構成を概略的に示しており、図3は図1の実施形態における接続カプラの構成を概略的に示している。 FIG. 1 schematically shows the configuration of goggles in one embodiment of the eye strain recovery device of the present invention, and FIG. 2 schematically shows the configuration of the entire eye strain recovery device in the embodiment of FIG. FIG. 3 schematically shows the configuration of the connection coupler according to the embodiment of FIG.
これらの図において、10は眼の部分を覆うように装着者の顔面に装着するゴーグルを示している。このゴーグル10は、装着時に眼の前方に位置する略透明な前面部11と、一端部がこの前面部11の周端を囲む可撓性を有する本体部12と、この本体部12の他端部を装着者の顔面に密着固定するための装着用ベルト13と、本体部12に設けられた水素ガスの供給口14とを備えている。この供給口14を介して、前面部11、本体部12及び装着者の顔面間に形成される内部空間に、水素ガスが供給されるように構成されている。
In these figures,
前面部11は、透明なガラス板部材で構成されているが、ガラス板部材に代えて透明なプラスチック板部材で構成しても良い。 Although the front surface portion 11 is made of a transparent glass plate member, the front surface portion 11 may be made of a transparent plastic plate member instead of the glass plate member.
本体部12は、可撓性を有するゴム部材又はプラスチック部材で構成され、その上端面及び他端面には、内部空間を外気に通気する複数の通気口12aが設けられている。
The
装着用ベルト13は、伸縮自在な可撓性を有するベルトであり、装着者の頭部に掛けて本体部12が装着者の顔面に密着固定するように構成されている。この装着用ベルト13には、ベルト調整部13aが設けられており、ゴーグル10が装着者の顔面に適切に密着して固定されるようにベルト長さを調整可能となっている。
The wearing
供給口14は、本体部12の任意の位置に設けられており、本体部12を挿通して内部空間と外部とを連通できるように構成されている。本実施形態においては、この供給口14は、本体部12の壁面を通過する筒体であり、その一端にワンタッチカプラのプラグが連通している。
The
図2に示すように、眼精疲労回復装置は、上述したゴーグル10の供給口14のプラグにワンタッチで接続可能に構成されたソケット15と、このソケット15に一端が接続されたプラスチック製(例えばアクリル樹脂製)のチューブ16と、このチューブ16の他端に接続された水素ガス供給源17とをさらに備えている。ソケット15、チューブ16及び水素ガス供給源17によって本発明の水素ガス供給手段が構成されている。
As shown in FIG. 2, the eye strain recovery device is made of a
水素ガス供給源17は、本実施形態では、水素吸蔵合金キャニスタ17aと、この水素吸蔵合金キャニスタ17aに接続されており水素の供給をオンオフ可能なスイッチ機構17bと、このスイッチ機構17bに接続されており水素ガスの流量を調整する例えばオリフィス等で構成される流量調整弁17cとを備えている。水素吸蔵合金キャニスタ17aは、発熱反応及び吸熱反応により常温、低圧下で可逆的に水素の吸放出が可能な水素吸蔵合金を内部に収容したボンベ状の容器であり、一般に市販されている(例えばワイエムシイ株式会社製)。この水素吸蔵合金キャニスタ17aは、内部圧力を0〜0.99MPaに設定することができ、1MPa以上にならないため高圧ガス保安法でいう高圧ガスには該当しない。従って、オフィスや病院内で手軽に利用することができる。また、容器のサイズも直径数cm、高さ10cm程度まで小さく設計することが可能である。さらに、水素吸蔵合金は、水素を消耗した後でも再吸収により利用可能となるため、繰返し利用によるコストダウンというメリットがある。このように、水素吸蔵合金キャニスタ17aによれば、軽量及びコンパクトでありながら安全に高純度の水素ガスを供給可能であり、しかも繰り返し使用が可能である。流量調整弁に代えて圧力調整弁を設けても良いし、流量調整弁及び圧力調整弁の両方を設けても良い。また、水素吸蔵合金キャニスタに代えて、電気分解式水素ガス発生装置又は化学反応式水素ガス発生装置を使用しても良い。
In the present embodiment, the hydrogen
図3に示すように、ワンタッチカプラは、供給口14の一端に連通したプラグをソケット15に差し込むことで接続され、ソケット15のプッシュボタンを押すことで接続解除される。本実施形態においてこのワンタッチカプラは、プラグ及びソケット15共に内部に弁(バルブ)をそれぞれ持つ構造となっている。このため、プラグをソケット15に接続した際は内部を流体が両方向に流通可能となるが、プラグとソケット15とを接続解除した際はプラグもソケット15も閉止され流体の流通が阻止されるように構成されている。本実施形態においては、このワンタッチカプラとして、市販の一般的なプラスチック製の流体継手である、例えば日東工器株式会社のキューブカプラ(登録商標)を使用している。
As shown in FIG. 3, the one-touch coupler is connected by inserting a plug communicating with one end of the
以下、このような眼精疲労回復装置を実際に使用する方法について説明する。 Hereinafter, a method of actually using such an eye strain recovery device will be described.
供給口14の一端に連通したプラグとソケット15とを接続した状態で、まず、ゴーグル10の本体部12が装着者の顔面に密着固定するように装着用ベルト13を掛ける。
With the plug connected to one end of the
この状態で、水素ガス供給源17のスイッチ機構17bをオンとすると、水素吸蔵合金キャニスタ17aからの水素ガスが、スイッチ機構17b、流量調整弁17c、チューブ16及び供給口14を介してゴーグル10の内部空間内に流入する。その流入量は、20mL/min程度である。
In this state, when the
ゴーグル10の内部空間内に流入した水素ガスは、装着者の眼に接触し、これによって眼精疲労の回復を図ることが可能となる。なお、内部空間内に流入した水素ガスは、装着者の体温による対流等によって内部空間内の空気と混合されると共に、その一部が複数の通気口12aを介して外部へ排出され、最終的にこの内部空間内の水素ガス濃度は4%以下となる。水素ガス供給源17において、図示しないエアポンプ等を使用することにより水素ガスと空気とを混合して4%以下の水素ガス濃度の混合気体を得、この混合気体をゴーグル10に供給するように構成しても良い。
The hydrogen gas that has flowed into the internal space of the
このように水素ガス又はその混合気体によって眼精疲労の回復を図る際に、ゴーグル10における眼の前方の前面部11が透明なガラス板部材又は透明なプラスチック板部材で構成されているため、眼を使用する作業を中断することなく継続して実施できる。このため、眼を使ったあらゆる作業を行っている際中に、眼精疲労の回復を図ることができる。
In this way, when recovering from eye strain with hydrogen gas or a mixed gas thereof, the front surface portion 11 in front of the eye in the
水素ガス供給源17のスイッチ機構17bをオフとすれば、ゴーグル10への水素ガスの供給を停止させることができる。ワンタッチカプラのプラグとソケット15との接続を解除しても、ゴーグル10への水素ガスの供給を停止させることができる。この場合、これらプラグ及びソケット15の内部のバルブ(閉止機構)がそれぞれ閉止するので、水素ガスが外部に漏れることはない。
If the
以上説明したように、本実施形態によれば、ゴーグル10を顔面に装着した際の内部空間に水素ガスが供給されるため、眼の疲れや痛み等の眼精疲労を回復させることが可能であり、しかも、装着時に眼の前方に位置する前面部11が透明であるため、眼を使った作業を行いつつ眼精疲労の回復を図ることができる。
As described above, according to the present embodiment, since hydrogen gas is supplied to the internal space when the
以上述べた実施形態及び実施例は全て本発明を例示的に示すものであって限定的に示すものではなく、本発明は他の種々の変形態様及び変更態様で実施することができる。従って本発明の範囲は特許請求の範囲及びその均等範囲によってのみ規定されるものである。 The embodiments and examples described above are all exemplary and not limited to the present invention, and the present invention can be carried out in various other modifications and modifications. Therefore, the scope of the present invention is defined only by the claims and their equivalents.
10 ゴーグル
12 本体部
12a 通気口
13 装着用ベルト
13a ベルト調整部
14 供給口
15 ソケット
16 チューブ
17 水素ガス供給源
17a 水素吸蔵合金キャニスタ
17b スイッチ機構
17c 流量調整弁
10
Claims (8)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020042580A JP2021142103A (en) | 2020-03-12 | 2020-03-12 | Eyestrain recovery apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020042580A JP2021142103A (en) | 2020-03-12 | 2020-03-12 | Eyestrain recovery apparatus |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021142103A true JP2021142103A (en) | 2021-09-24 |
Family
ID=77765477
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020042580A Pending JP2021142103A (en) | 2020-03-12 | 2020-03-12 | Eyestrain recovery apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2021142103A (en) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005046413A (en) * | 2003-07-30 | 2005-02-24 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Goggle apparatus |
JP2013508075A (en) * | 2009-10-23 | 2013-03-07 | アミール ベルソン, | Portable local oxygen therapy system |
JP2017086869A (en) * | 2015-11-04 | 2017-05-25 | 永井 陽子 | Hydrogen supply system |
JP2018029927A (en) * | 2016-08-27 | 2018-03-01 | 永井 陽子 | Eye part oxygen mist mixed air supply system |
US20180296390A1 (en) * | 2017-04-18 | 2018-10-18 | David Hoare | Apparatus and method for treating a number of eye conditions of a user including dry eye syndrome and/or burns to the eyes |
-
2020
- 2020-03-12 JP JP2020042580A patent/JP2021142103A/en active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005046413A (en) * | 2003-07-30 | 2005-02-24 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Goggle apparatus |
JP2013508075A (en) * | 2009-10-23 | 2013-03-07 | アミール ベルソン, | Portable local oxygen therapy system |
JP2017086869A (en) * | 2015-11-04 | 2017-05-25 | 永井 陽子 | Hydrogen supply system |
JP2018029927A (en) * | 2016-08-27 | 2018-03-01 | 永井 陽子 | Eye part oxygen mist mixed air supply system |
US20180296390A1 (en) * | 2017-04-18 | 2018-10-18 | David Hoare | Apparatus and method for treating a number of eye conditions of a user including dry eye syndrome and/or burns to the eyes |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8733354B2 (en) | Oxygen supply device | |
US12128200B2 (en) | Ear cleaning devices and methods | |
AU2008214362B2 (en) | Inflatable harness crew mask | |
KR102436621B1 (en) | Fluid injection apparatus | |
YU51004A (en) | Water filing sistem for a humidifier | |
WO2007030783A2 (en) | Breathing apparatus | |
EP1928528A4 (en) | Venturi geometry design for flow-generator patient circuit | |
KR102030115B1 (en) | Gas mask for using in escaping from fire | |
ATE421261T1 (en) | BREATHING MASK WITH DISPLAY DEVICE | |
JP2021142103A (en) | Eyestrain recovery apparatus | |
WO2020047948A1 (en) | Portable air wave pressure circulation therapeutic apparatus | |
CN114442328B (en) | Virtual reality head-mounted device for teaching and transmission system thereof | |
US20240238546A1 (en) | Respiratory assembly | |
CN203208491U (en) | Adjustable breathing mask | |
US20180192798A1 (en) | Inflatable u-shaped pillow | |
US5577498A (en) | Semi-closed type breathing apparatus for removing carbon dioxide from breathing air circuit having triangularly shaped bellows | |
JP2006280536A (en) | Endoscope | |
KR102330980B1 (en) | Oxygen breathing apparatus | |
CN205073548U (en) | Oxygen inhaler's oxygenerator | |
KR20100049927A (en) | Tightentube with oxygen | |
CN207745478U (en) | A kind of Novel swimming goggles | |
CN211410584U (en) | Oxygen mask for kidney disease nursing | |
KR20200052815A (en) | Waterproofing pack with Autonomous inflatable life-saving function | |
WO2022141155A1 (en) | Self-contained breathing apparatus | |
KR102603056B1 (en) | Apparatus for breathing underwater |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211018 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20220815 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220921 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220927 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20230328 |