JP2021140982A - Battery terminal - Google Patents
Battery terminal Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021140982A JP2021140982A JP2020038838A JP2020038838A JP2021140982A JP 2021140982 A JP2021140982 A JP 2021140982A JP 2020038838 A JP2020038838 A JP 2020038838A JP 2020038838 A JP2020038838 A JP 2020038838A JP 2021140982 A JP2021140982 A JP 2021140982A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- battery
- along
- battery terminal
- width
- holding
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/50—Current conducting connections for cells or batteries
- H01M50/502—Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing
- H01M50/503—Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing characterised by the shape of the interconnectors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M2220/00—Batteries for particular applications
- H01M2220/20—Batteries in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R11/00—Individual connecting elements providing two or more spaced connecting locations for conductive members which are, or may be, thereby interconnected, e.g. end pieces for wires or cables supported by the wire or cable and having means for facilitating electrical connection to some other wire, terminal, or conductive member, blocks of binding posts
- H01R11/11—End pieces or tapping pieces for wires, supported by the wire and for facilitating electrical connection to some other wire, terminal or conductive member
- H01R11/28—End pieces consisting of a ferrule or sleeve
- H01R11/281—End pieces consisting of a ferrule or sleeve for connections to batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)
Abstract
Description
本発明は、バッテリ端子に関する。 The present invention relates to a battery terminal.
従来のバッテリ端子として、例えば、特許文献1には、第一接合板と、第二接合板と、端子固定ボルトと、を備えたバッテリーターミナルが開示されている。第一接合板は、バッテリーポストを挿入するための第一バッテリーポスト挿入穴を有する第一環状部に連成される。第二接合板は、バッテリーポストを挿入するための第二バッテリーポスト挿入穴を有する第二環状部に連成される。端子固定ボルトは、第一バッテリーポスト挿入穴及び第二バッテリーポスト挿入穴の各軸を合わせるようにして第一接合板及び第二接合板を重ねた状態でこれら第一接合板及び第二接合板により固定される。 As a conventional battery terminal, for example, Patent Document 1 discloses a battery terminal including a first joint plate, a second joint plate, and a terminal fixing bolt. The first joint plate is coupled to a first annular portion having a first battery post insertion hole for inserting the battery post. The second joint plate is coupled to a second annular portion having a second battery post insertion hole for inserting the battery post. The terminal fixing bolts are the first joint plate and the second joint plate in a state where the first joint plate and the second joint plate are overlapped so that the axes of the first battery post insertion hole and the second battery post insertion hole are aligned with each other. Is fixed by.
ところで、上述の特許文献1に記載のバッテリーターミナルは、例えば、接続相手部材が電気的に接続される接続部材を構成する端子固定ボルトの保持の点で更なる改善の余地がある。 By the way, the battery terminal described in Patent Document 1 described above has room for further improvement in, for example, the holding of the terminal fixing bolts constituting the connecting member to which the connecting partner member is electrically connected.
本発明は、上記の事情に鑑みてなされたものであって、接続相手部材が電気的に接続される接続部材を適正に保持することができるバッテリ端子を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to provide a battery terminal capable of appropriately holding a connecting member to which a connecting partner member is electrically connected.
上記目的を達成するために、本発明に係るバッテリ端子は、バッテリポストに締結される締結部と、前記締結部と電気的に接続される保持部と、前記保持部に保持され、接続相手部材が電気的に接続される接続部材とを備え、前記保持部は、挿通方向に沿って開口する挿通孔が形成され、前記接続部材は、前記保持部に保持される基部と、前記基部から前記挿通方向に沿って突出して形成され前記挿通孔を前記挿通方向に沿って貫通し前記接続相手部材が締結される軸部と、前記軸部の基端に設けられ前記挿通方向と交差する交差方向の幅が前記基部の幅より小さくかつ前記軸部の幅より大きく形成され前記挿通孔内に位置する調整部とを有することを特徴とする。 In order to achieve the above object, the battery terminal according to the present invention is held by a fastening portion fastened to a battery post, a holding portion electrically connected to the fastening portion, and a connection partner member held by the holding portion. The holding portion is provided with an insertion hole that opens along the insertion direction, and the connection member is formed from a base portion held by the holding portion and the base portion to the base portion. A shaft portion formed so as to project along the insertion direction, penetrate the insertion hole along the insertion direction, and the connection partner member is fastened, and an intersection direction provided at the base end of the shaft portion and intersecting the insertion direction. Is smaller than the width of the base portion and larger than the width of the shaft portion, and has an adjusting portion located in the insertion hole.
また、上記バッテリ端子では、前記調整部は、中心軸線が前記挿通方向に沿う円柱状に形成されるものとすることができる。 Further, in the battery terminal, the adjusting portion may be formed in a columnar shape whose central axis line is along the insertion direction.
また、上記バッテリ端子では、前記軸部は、前記挿通方向の先端に、他の接続部材と識別可能な識別記号部が形成されるものとすることができる。 Further, in the battery terminal, the shaft portion may be formed with an identification symbol portion that can be distinguished from other connecting members at the tip end in the insertion direction.
また、上記バッテリ端子では、前記調整部は、前記挿通方向に対して、前記挿通方向の先端側の面が前記保持部の前記接続相手部材との当接面と揃っているものとすることができる。 Further, in the battery terminal, the adjusting portion may have a surface on the tip end side in the insertion direction aligned with the contact surface of the holding portion with the connection mating member with respect to the insertion direction. can.
本発明に係るバッテリ端子は、バッテリポストに締結された締結部と保持部とが電気的に接続され、当該保持部に保持された接続部材に対して接続相手部材が電気的に接続される。この構成において、保持部は、挿通方向に沿って開口する挿通孔が形成されている。そして、接続部材は、基部が保持部に保持された状態で、軸部が挿通孔を挿通方向に沿って貫通し、かつ、調整部が挿通孔内に位置する。ここで、接続部材において、軸部は、接続相手部材が締結される部分であり、調整部は、当該軸部の基端に設けられ挿通方向と交差する交差方向の幅が基部の幅より小さくかつ軸部の幅より大きく形成された部分である。この構成により、バッテリ端子は、挿通孔内に位置する調整部によって、保持部に保持された接続部材の位置ずれを抑制することができる。この結果、バッテリ端子は、接続相手部材が電気的に接続される接続部材を適正に保持することができる、という効果を奏する。 In the battery terminal according to the present invention, the fastening portion fastened to the battery post and the holding portion are electrically connected, and the connection partner member is electrically connected to the connecting member held by the holding portion. In this configuration, the holding portion is formed with an insertion hole that opens along the insertion direction. Then, in the connecting member, the shaft portion penetrates the insertion hole along the insertion direction while the base portion is held by the holding portion, and the adjusting portion is located in the insertion hole. Here, in the connecting member, the shaft portion is a portion to which the connecting mating member is fastened, and the adjusting portion is provided at the base end of the shaft portion and the width in the crossing direction intersecting the insertion direction is smaller than the width of the base portion. Moreover, it is a portion formed larger than the width of the shaft portion. With this configuration, the battery terminal can suppress the misalignment of the connecting member held by the holding portion by the adjusting portion located in the insertion hole. As a result, the battery terminal has an effect that the connection member to which the connection partner member is electrically connected can be properly held.
以下に、本発明に係る実施形態を図面に基づいて詳細に説明する。なお、この実施形態によりこの発明が限定されるものではない。また、下記実施形態における構成要素には、当業者が置換可能かつ容易なもの、あるいは実質的に同一のものが含まれる。 Hereinafter, embodiments according to the present invention will be described in detail with reference to the drawings. The present invention is not limited to this embodiment. In addition, the components in the following embodiments include those that can be easily replaced by those skilled in the art, or those that are substantially the same.
なお、以下の説明では、互いに交差する第1方向、第2方向、及び、第3方向のうち、第1方向を「軸線方向X」といい、第2方向を「第1幅方向Y」といい、第3方向を「第2幅方向Z」という。ここでは、軸線方向Xと第1幅方向Yと第2幅方向Zとは、相互に略直交する。軸線方向Xは、典型的には、バッテリ端子が設けられるバッテリポストの中心軸線C1やスタッドボルトの中心軸線C2に沿う方向、スタッドボルトの挿通方向、バッテリの高さ方向等に相当する。第1幅方向Yは、典型的には、締結部と保持部とが並ぶ方向、バッテリの短辺方向等に相当する。第2幅方向Zは、典型的には、バッテリ端子部の締付方向、バッテリの長辺方向等に相当する。また、第1幅方向Y、第2幅方向Zは、典型的には、スタッドボルトの挿通方向(軸線方向X)と交差する交差方向にも相当する。典型的には、バッテリ端子が車両に設置され当該車両が水平面に位置する状態で、軸線方向Xは、鉛直方向に沿い、第1幅方向Y、第2幅方向Zは、水平方向に沿う。以下の説明で用いる各方向は、特に断りのない限り、各部が相互に組み付けられた状態での方向を表すものとする。 In the following description, of the first direction, the second direction, and the third direction that intersect each other, the first direction is referred to as "axial direction X", and the second direction is referred to as "first width direction Y". The third direction is called "second width direction Z". Here, the axial direction X, the first width direction Y, and the second width direction Z are substantially orthogonal to each other. The axial direction X typically corresponds to a direction along the central axis C1 of the battery post provided with the battery terminal, the central axis C2 of the stud bolt, the insertion direction of the stud bolt, the height direction of the battery, and the like. The first width direction Y typically corresponds to the direction in which the fastening portion and the holding portion are lined up, the short side direction of the battery, and the like. The second width direction Z typically corresponds to the tightening direction of the battery terminal portion, the long side direction of the battery, and the like. Further, the first width direction Y and the second width direction Z typically correspond to the intersection direction intersecting the insertion direction (axis direction X) of the stud bolt. Typically, with the battery terminals installed in the vehicle and the vehicle located in the horizontal plane, the axial direction X is along the vertical direction, and the first width direction Y and the second width direction Z are along the horizontal direction. Unless otherwise specified, each direction used in the following description shall represent a direction in which each part is assembled to each other.
[実施形態]
図1、図2に示す本実施形態のバッテリ端子1は、バッテリポストPに組み付けられることによって、バッテリBと、接続相手部材としての接続端子Tとを電気的に接続するための部品である。
[Embodiment]
The battery terminal 1 of the present embodiment shown in FIGS. 1 and 2 is a component for electrically connecting the battery B and the connection terminal T as a connection partner member by being assembled to the battery post P.
バッテリBは、車両等に蓄電装置として搭載されるものである。バッテリBは、バッテリ液や種々の構成部品を収容するバッテリ筐体BaにバッテリポストPが立設される。バッテリポストPは、鉛電極であり、バッテリ筐体Baのうちの1つの面、典型的には、バッテリBを車両に搭載した状態で鉛直方向上側に位置する面に立設される。バッテリポストPは、バッテリ筐体Baの鉛直方向上側の面から鉛直方向上側に向けて突出する。バッテリポストPは、円柱状、より詳細には、先端側に進むにつれて径が小さくなるようテーパが付けられた円柱状に形成される。バッテリポストPは、中心軸線C1が軸線方向X(鉛直方向)に沿うように配置され、軸線方向Xに沿って柱状に延在する。バッテリポストPは、1つのバッテリBにおいて、正極(プラス(+)極)として1つ、負極(マイナス(−)極)として1つ、合計2つ設けられる(図1、図2等には一方側のみを図示)。また、接続端子Tは、このバッテリBを搭載した車両に配索される電線Wの末端に設けられ、接続相手部材を構成するものである。バッテリ端子1は、上記のように構成されるバッテリポストPに締結されると共に当該接続端子Tが電気的に接続される。 The battery B is mounted on a vehicle or the like as a power storage device. In the battery B, a battery post P is erected in a battery housing Ba that houses a battery fluid and various components. The battery post P is a lead electrode and is erected on one surface of the battery housing Ba, typically on a surface located on the upper side in the vertical direction with the battery B mounted on the vehicle. The battery post P projects from the upper surface of the battery housing Ba in the vertical direction toward the upper side in the vertical direction. The battery post P is formed in a columnar shape, more specifically, a columnar shape tapered so that the diameter decreases toward the tip side. The battery post P is arranged so that the central axis C1 is along the axis direction X (vertical direction), and extends in a columnar shape along the axis direction X. A total of two battery posts P are provided in one battery B, one as a positive electrode (plus (+) electrode) and one as a negative electrode (minus (-) electrode) (one in FIGS. 1, 2 and the like). Only the side is shown). Further, the connection terminal T is provided at the end of the electric wire W distributed to the vehicle equipped with the battery B, and constitutes a connection partner member. The battery terminal 1 is fastened to the battery post P configured as described above, and the connection terminal T is electrically connected.
そして、本実施形態のバッテリ端子1は、接続端子Tが電気的に接続される接続部材としてのスタッドボルト10に所定の形状を付加し調整部10cを設けることで、当該スタッドボルト10を適正に保持することができる構成を実現している。以下、各図を参照してバッテリ端子1の各構成について詳細に説明する。
Then, the battery terminal 1 of the present embodiment properly adjusts the
具体的には、バッテリ端子1は、図3、図4、図5、図6に示すように、スタッドボルト10と、本体部20と、締付機構30とを備える。
Specifically, the battery terminal 1 includes a
スタッドボルト10は、本体部20に保持され、接続端子Tが電気的に接続される締結部材である。スタッドボルト10は、基部10aと、軸部10bと、調整部10cとを有し、これらが導電性を有する金属材料によって一体で形成される。
The
基部10aは、本体部20に保持される部分であり、いわゆるボルト頭部を構成する。基部10aは、略矩形板状に形成され、板厚方向が軸線方向Xに沿い、かつ、第1幅方向Y、及び、第2幅方向Zに沿って延在する。基部10aは、軸部10bや調整部10cより大径の部分として形成され、軸部10bが立設される台座部分を構成する。
The
軸部10bは、基部10aの略中央位置から軸線方向X(挿通方向)に沿って一方側に突出して形成され、接続端子Tが締結される部分である。軸部10bは、中心軸線C2が軸線方向Xに沿う略円柱状に形成され、外周面に螺合溝が形成されている。軸部10bは、当該螺合溝に締結部材であるナット11が螺合可能である。
The
調整部10cは、軸部10bの基端(軸線方向Xの基部10a側の端)に設けられる部分である。言い換えれば、調整部10cは、基部10aと軸部10bとが交わる部分に形成されている。そして、調整部10cは、軸線方向Xと交差する第1幅方向Y、第2幅方向Zの幅が基部10aの幅より小さくかつ軸部10bの幅より大きく形成される。本実施形態の調整部10cは、中心軸線C2が軸線方向Xに沿う略円柱状に形成される。略円柱状に形成される調整部10cは、例えば、軸部10bの螺合溝と共に転造によって一体形成される。
The adjusting
より具体的には、スタッドボルト10は、図6に示すように、第1幅方向Y、第2幅方向Zに対する基部10aの幅Ha、軸部10bの幅Hb、及び、調整部10cの幅Hcが下記の数式(1)に示す大小関係を満たすように各部が一体で形成される。
Hb<Hc<Ha ・・・(1)
More specifically, as shown in FIG. 6, the
Hb <Hc <Ha ... (1)
ここで、上記基部10aの幅Haとは、典型的には、略矩形状に形成された基部10aの一辺の長さに相当する。また、上記軸部10bの幅Hbとは、典型的には、略円柱状に形成された当該軸部10bの外径に相当する。さらには、上記調整部10cの幅Hcとは、典型的には、略円柱状に形成された当該調整部10cの外径に相当する。
Here, the width Ha of the
なお、上記のように構成されるスタッドボルト10の調整部10cの機能、作用等については、後で詳細に説明する。
The functions, actions, and the like of the adjusting
本体部20は、導電性を有しバッテリポストPに締結される主たる部分である。本体部20は、バッテリポストPに締結される締結部21と、締結部21と電気的に接続される保持部22とを有し、これらが導電性を有する金属材料によって一体で形成される。保持部22は、第1幅方向Yに沿って締結部21と隣接して連結され、上述のスタッドボルト10を保持する。すなわち、スタッドボルト10は、本体部20において、当該保持部22に保持される。
The
締結部21は、一対の環状部20a、20b、及び、屈曲連結部20cを含んで構成される。保持部22は、一対の保持板状部20d、20eを含んで構成される。本体部20は、例えば、導電性を有する金属板に対してプレス折り曲げ加工等を施すことにより、これら一対の環状部20a、20b、屈曲連結部20c、及び、一対の保持板状部20d、20eが一体で形成される。本体部20は、全体として、屈曲連結部20cを挟んで略U字状に折り返され、環状部20a、保持板状部20dと環状部20b、保持板状部20eとがそれぞれ軸線方向Xに沿って対向し積層された2層積層構造で構成される。
The
より具体的には、一対の環状部20a、20bは、それぞれ種々の凹凸形状や切り欠き形状が付された略矩形環状で、かつ、板状に形成される。各環状部20a、20bは、板厚方向が軸線方向Xに沿い、かつ、第1幅方向Y、及び、第2幅方向Zに沿って延在する。環状部20aと環状部20bとは、第1幅方向Yの一方側(保持部22側とは反対側)の端部同士が屈曲連結部20cを介して連続するように一体で形成される。一対の環状部20a、20bは、軸線方向Xに沿って間隔をあけた状態で当該軸線方向Xに沿って相互に対向して位置する。締結部21は、環状部20aが鉛直方向の上側(バッテリポストPの設置面とは反対側)に位置し、環状部20bが鉛直方向の下側(バッテリポストPの設置面側)に位置する。
More specifically, the pair of
一対の環状部20a、20bは、それぞれポスト挿入孔20f、20gが形成されることで、上述したようにそれぞれ略矩形環状に形成される。ポスト挿入孔20f、20gは、バッテリポストPが挿入される孔であり、それぞれ環状部20a、20bを軸線方向Xに沿って貫通している。ポスト挿入孔20f、20gは、バッテリポストPの外径形状に応じた略円形状に形成される。ポスト挿入孔20fとポスト挿入孔20gとは、一対の環状部20a、20bが屈曲連結部20cを介して上下に積層された状態で軸線方向Xに沿って対向する位置関係で形成される。ポスト挿入孔20f、20gは、各内周壁面にバッテリポストPのテーパに対応したテーパが形成されており、当該バッテリポストPが挿入された状態で当該各内周壁面がバッテリポストPと接触する。
The pair of
そして、締結部21は、一対の環状部20a、20bと屈曲連結部20cとに渡ってスリット(間隙)20fが形成される。スリット20hは、一対の環状部20a、20bの屈曲連結部20c側の端部において、第1幅方向Yに沿って延在しポスト挿入孔20f、20gと連続すると共に、屈曲連結部20cにおいて軸線方向Xに沿って延在する。言い換えれば、スリット20hは、ポスト挿入孔20f、20gから環状部20a、20の一部を分断するようにして屈曲連結部20cまで延在して形成される。締結部21は、一対の環状部20a、20bの屈曲連結部20c側の端部において、当該スリット20hが形成された部分が締付端部20iを構成する。締付端部20iは、本体部20をバッテリポストPに締結する際に締付機構30によって締め付けられる部分となる。
Then, in the
一対の保持板状部20d、20eは、それぞれ種々の凹凸形状や切り欠き形状が付された略矩形板状に形成される。各保持板状部20d、20eは、板厚方向が軸線方向Xに沿い、かつ、第1幅方向Y、及び、第2幅方向Zに沿って延在する。保持板状部20dは、環状部20aと第1幅方向Yに沿って連続するように一体で形成される。保持板状部20eは、環状部20bと第1幅方向Yに沿って連続するように一体で形成される。ここでは、保持板状部20d、20eは、それぞれ環状部20a、20bとの間に段差を有して連続している。
The pair of holding plate-shaped
一対の保持板状部20d、20eは、保持板状部20d側に挿通孔20jが形成される。挿通孔20jは、スタッドボルト10の軸部10bが挿通される孔であり、保持板状部20dを軸線方向Xに沿って貫通し当該軸線方向Xに沿って開口する。挿通孔20jは、内径φjが調整部10cの外径(幅Hcに相当)よりやや大きい略円形状に形成される。
In the pair of holding plate-shaped
保持部22は、例えば、折り曲げ加工の前に事前に挿通孔20jにスタッドボルト10の軸部10bが挿通された状態で、一対の保持板状部20d、20eが折り曲げ加工される。これにより、保持部22は、一対の保持板状部20d、20eが軸線方向Xに沿って上下に積層された状態とされ、当該積層された一対の保持板状部20d、20eによってスタッドボルト10の基部10aを軸線方向Xに沿って挟み込んで保持する。ここでは、保持板状部20dは、スタッドボルト10の軸部10bが貫通する挿通孔20jが形成された上板を構成する。一方、保持板状部20eは、上板である保持板状部20dと軸線方向Xに対向し当該保持板状部20dとの間にスタッドボルト10の基部10aを保持する下板を構成する。つまり、一対の保持板状部20d、及び、保持板状部20eは、互いに対向して積層され互いの間に基部10aを保持する。保持部22は、保持板状部20d、20eの折り返し部20k、20lによって基部10aを抱き込むように保持すると共に保持板状部20dに設けられた規制突起部20mが基部10aに当接することで、当該スタッドボルト10の軸部10b周りの回転を規制する。
In the holding
スタッドボルト10は、保持板状部20dと保持板状部20eとの間に基部10aが保持された状態で、軸部10bが挿通孔20jに挿通され当該挿通孔20jを軸線方向Xに沿って貫通する。これにより、スタッドボルト10は、軸部10bが挿通孔20jから軸線方向Xに沿って突出して露出し、当該露出した軸部10bにナット11を介して接続端子Tを締結し電気的に接続可能である。スタッドボルト10は、当該軸部10bを接続端子Tの挿通孔Taに挿通するようにして接続端子Tが組み付けられた状態で、軸部10bにナット11が螺合されることで当該軸部10bに接続端子Tが締結され、接続端子Tと締結部21の保持板状部20dとが導通接続される。
In the
そして、本実施形態のスタッドボルト10は、図4、図6、図7に示すように、保持板状部20dと保持板状部20eとの間に基部10aが保持され、軸部10bが挿通孔20jに挿通された状態で、調整部10cが挿通孔20j内に位置する。ここでは、調整部10cは、軸線方向Xに沿った厚さtcが保持板状部20dの厚さ(板厚)tjよりもやや薄くなるように形成されている。この構成により、調整部10cは、軸線方向Xの先端側の面10caが、保持板状部20dの接続端子Tとの当接面20daに対して段差を有し面落ちして位置する。すなわち、調整部10cは、面10caが当接面20daに対して軸線方向Xに沿って若干引っ込んで挿通孔20j内に収まって位置する。
Then, as shown in FIGS. 4, 6 and 7, in the
締付機構30は、図1、図2、図3、図4、図6等に示すように、上記のように構成される本体部20の締結部21の締付端部20iを第2幅方向Zに沿って締め付けることで、本体部20をバッテリポストPに締結する機構である。ここでは一例として、締付機構30は、貫通部材としての板ナット31、締結部材としての締結ボルト32、押圧力変換部材としてのブラケット33を含んで構成され、これらが協働して締付端部20iを第2幅方向Zに沿って締め付ける力を発生させる。この締付機構30は、板ナット31が第2幅方向Zに沿ってスリット20hを横断するような位置関係で締付端部20iに挿通されると共に、当該板ナット31に締結ボルト32、ブラケット33が組み付けられることで、締付端部20iに装着される。
As shown in FIGS. 1, 2, 3, 4, 6, 6 and the like, the
上記のように構成されるバッテリ端子1は、本体部20の締結部21のポスト挿入孔20f、20g内にバッテリポストPが挿入された状態で、締付機構30によって締付端部20iを締め付けることでバッテリポストPに締結される。詳細な説明を省略するが、この締付機構30は、本体部20をバッテリポストPに締結する場合、ポスト挿入孔20f、20g内にバッテリポストPが挿入された状態で、締結ボルト32を軸線方向Xに沿って締め付けていく。これにより、締付機構30は、締結ボルト32と板ナット31との間に軸線方向Xに沿った締付力を発生させる。そして、締付機構30は、発生させた当該締付力を、板ナット31とブラケット33との作用によって第2幅方向Zに沿った押圧力に変換する。そして、締付機構30は、変換した当該押圧力によって、板ナット31とブラケット33とを介して、締付端部20iを第2幅方向Zに沿ってスリット20hの幅を狭くするように締め付ける。この結果、締付機構30は、ポスト挿入孔20f、20gの径を縮小させ、本体部20をバッテリポストPに締結し導通することができる。なお、締付機構30は、上記の形式に限らず、例えば、ボルト、及び、ナットを含んで構成され、ボルトを第2幅方向Zに沿って締め付けていくことで締付端部20iを第2幅方向Zに沿って締め付ける形式のものであってもよい。
The battery terminal 1 configured as described above tightens the tightening
そして、バッテリ端子1は、スタッドボルト10の軸部10bを接続端子Tの挿通孔Taに挿通するようにして接続端子Tが組み付けられ、軸部10bにナット11が螺合されることで、軸部10bに接続端子Tが締結され、接続端子Tと締結部21の保持板状部20dとが導通接続される。
Then, the battery terminal 1 is assembled with the connection terminal T so that the
そして、本実施形態のバッテリ端子1は、上記のようにスタッドボルト10の基部10aが保持部22に保持された状態で挿通孔20j内に位置する調整部10cによって、保持部22に保持されたスタッドボルト10の位置ずれを抑制することができる。すなわち、調整部10cは、幅Hcが基部10aの幅Haより小さくかつ軸部10bの幅Hbより大きく形成されることで、挿通孔20j内に位置した状態で当該挿通孔20jの内周面との間の隙間を相対的に小さく抑制しガタ詰めすることができる。この構成より、スタッドボルト10は、保持部22に保持された状態で、軸線方向Xと交差する方向へのガタつきを抑制することができる。
Then, the battery terminal 1 of the present embodiment is held by the holding
これにより、バッテリ端子1は、例えば、挿通孔20jの中心位置に対してスタッドボルト10の中心軸線C2が芯ズレすることを抑制することができる。この結果、バッテリ端子1は、例えば、軸部10bが芯ズレしているがために、軸部10bに組み付ける接続端子Tが周囲の物体(例えば、バッテリ筐体Baの凹部壁面等)と干渉してしまい軸部10bに組み付けできない事態が発生することを抑制することができる。
As a result, the battery terminal 1 can prevent the center axis C2 of the
以上で説明したバッテリ端子1は、バッテリポストPに締結された締結部21と保持部22とが電気的に接続され、当該保持部22に保持されたスタッドボルト10に対して接続端子Tが電気的に接続される。この構成において、保持部22は、軸線方向Xに沿って開口する挿通孔20jが形成されている。そして、スタッドボルト10は、基部10aが保持部22に保持された状態で、軸部10bが挿通孔20jを軸線方向Xに沿って貫通し、かつ、調整部10cが挿通孔20j内に位置する。ここで、スタッドボルト10において、軸部10bは、接続端子Tが締結される部分であり、調整部10cは、当該軸部10bの基端に設けられ軸線方向Xと交差する交差方向(第1幅方向Y、第2幅方向Z)の幅Hcが基部10aの幅Haより小さくかつ軸部10bの幅Hbより大きく形成された部分である。この構成により、バッテリ端子1は、挿通孔20j内に位置する調整部10cによって、保持部22に保持されたスタッドボルト10の位置ずれを抑制することができる。この結果、バッテリ端子1は、接続端子Tが電気的に接続されるスタッドボルト10を上記のように適正に保持することができる。
In the battery terminal 1 described above, the
ここで、上記のように構成されるバッテリ端子1は、例えば、接続端子T等の接続相手部材の種類に応じて、軸部10bの外径(幅Hbに相当)が相互に異なるスタッドボルト10を使い分ける場合がある。そしてこの場合、複数のバッテリ端子1は、本体部20や締付機構30を共通の構成とした上で、軸部10bの外径が相互に異なるスタッドボルト10を使い分ける場合がある。このような場合において、複数のバッテリ端子1は、各スタッドボルト10間で軸部10bの外径を異ならせる一方、調整部10cの外径(幅Hcに相当)を略同一としておくことで、挿通孔20jの内径φjを調整部10cの外径にあわせた共通の内径とすることができる。その上で、バッテリ端子1は、例えば、接続端子T等の接続相手部材の種類に応じて相対的に小径の軸部10bを有するスタッドボルト10が適用されても、上記のように当該調整部10cによって、保持部22に保持されたスタッドボルト10の位置ずれを抑制することができる。つまりこの場合、調整部10cは、複数のスタッドボルト10間での軸部10bの外径の相違に応じて当該軸部10bの外周面と挿通孔20jの内周面との間に生じうる隙間を埋めるためのボルト径変更吸収部として機能することができ、この結果、汎用性を向上することができる。
Here, in the battery terminal 1 configured as described above, for example, the
この結果、バッテリ端子1は、上記ように汎用性を向上させた上で、相互に軸部10bの外径が異なる複数のスタッドボルト10をそれぞれ適正に保持することができる。つまり、バッテリ端子1は、例えば、軸部10bの外径が相互に異なるスタッドボルト10にあわせて個別に挿通孔20jの内径φjを変更した本体部20を用意しなくても、挿通孔20jの内径φjを調整部10cの外径にあわせた本体部20を共用することができ、その上で、上記のように各スタッドボルト10を適正に保持することができる。言い換えれば、バッテリ端子1は、本体部20や締付機構30を共通の構成とした上で、軸部10bの外径が相互に異なるスタッドボルト10を使い分けても、上記のように当該スタッドボルト10を適正に保持することができる。この結果、バッテリ端子1は、例えば、軸部10bの外径が相互に異なるスタッドボルト10ごとに本体部20を作成する必要がなく、共通の金型で軸部10bの外径が相互に異なる複数種類のバッテリ端子1を製造することができるので、製造コストを抑制できる。
As a result, the battery terminal 1 can appropriately hold a plurality of
ここでは、以上で説明したバッテリ端子1は、調整部10cが軸線方向Xに沿う円柱状に形成される。この構成により、バッテリ端子1は、スタッドボルト10において、円柱状をなす調整部10cを、軸部10bの螺合溝と共に転造によって容易に形成することができるので、例えば、製造コストを抑制できる。
Here, in the battery terminal 1 described above, the adjusting
なお、上述した本発明の実施形態に係るバッテリ端子は、上述した実施形態に限定されず、特許請求の範囲に記載された範囲で種々の変更が可能である。 The battery terminal according to the above-described embodiment of the present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications can be made within the scope of the claims.
以上の説明では、本体部20は、金属板のプレス折り曲げ加工等により、一対の環状部20a、20b、屈曲連結部20c、及び、一対の保持板状部20d、20eが一体で形成されるものとして説明したがこれに限らない。本体部20は、例えば、屈曲連結部20cを備えず、軸線方向Xに対して上板を構成する上側分割体(環状部20a、保持板状部20d)と下板を構成する下側分割体(環状部20b、保持板状部20e)との2層分割構造とし、別体に構成された上側分割体と下側分割体とを一体化する構成を有するものであってもよい。
In the above description, the
以上の説明では、接続相手部材は、電線Wの末端に設けられた接続端子Tであるものとして説明したがこれに限らない。接続相手部材は、例えば、いわゆるヒューズユニット等の各種電子部品ユニットの端子部によって構成されるものであってもよい。 In the above description, the connection partner member has been described as being a connection terminal T provided at the end of the electric wire W, but the present invention is not limited to this. The connection mating member may be composed of terminals of various electronic component units such as a so-called fuse unit, for example.
以上の説明では、基部10aは、略矩形板状に形成されものとして説明したがこれに限らない。基部10aは、例えば。略六角形板状等に形成されてもよい。
In the above description, the
以上の説明では、調整部10cは、中心軸線C2が軸線方向X(挿通方向)に沿う略円柱状に形成されるものとして説明したがこれに限らない。調整部10cは、幅が基部の幅より小さくかつ軸部の幅より大きく形成され挿通孔20j内に位置する形状であればよく、例えば、略矩形柱状に形成されてもよいし、略十字型柱状等、種々の凹凸部が付された形状に形成されてもよい。
In the above description, the adjusting
以上で説明した軸部10bは、例えば、識別用の形状が付されていてもよい。
The
図8に示す変形例に係るバッテリ端子201は、スタッドボルト10にかえてスタッドボルト210を備える点で上述したバッテリ端子1と異なる。スタッドボルト210は、軸部10bに識別記号部210dが形成される点で上述したスタッドボルト10と異なる。バッテリ端子201、スタッドボルト210のその他の構成は、上述のバッテリ端子1、スタッドボルト10と略同様の構成である。
The
本変形例に係る軸部10bは、軸線方向Xの先端に、他のスタッドボルトと識別可能な識別記号部210dが形成されている。図8に示す識別記号部210dは、一例として、軸部10bの先端において、略円形状の凹部として形成される。この識別記号部210dの形状は、例えば、当該識別記号部210dが設けられるスタッドボルト210の軸部10bの外径等に応じて適宜異なる形状(例えば、略二重丸形状、略三角形状、略四角形状等)とされる。この構成により、バッテリ端子201は、共通の本体部20に対して軸部10bの外径が相互に異なるスタッドボルト210が適用された複数のバッテリ端子201を、当該軸部10bの外径に応じて相互に識別し易くすることができる。
In the
以上の説明では、調整部10cは、面10caが当接面20daに対して軸線方向Xに沿って若干引っ込んで挿通孔20j内に収まって位置するものとして説明したがこれに限らない。
In the above description, the adjusting
図9に示す変形例に係るバッテリ端子301は、スタッドボルト10にかえてスタッドボルト310を備える点で上述したバッテリ端子1と異なる。スタッドボルト310は、調整部10cにかえて調整部310cを備える点で上述したスタッドボルト10と異なる。バッテリ端子301、スタッドボルト310のその他の構成は、上述のバッテリ端子1、スタッドボルト10と略同様の構成である。
The
本変形例に係る調整部310cは、軸線方向Xに沿った厚さtcが上述した調整部10cと異なる。調整部310cのその他の構成は、上述の調整部10cと略同様の構成である。ここでは、調整部310cは、軸線方向Xに沿った厚さtcが保持板状部20dの厚さ(板厚)tjと略同等となるように形成されている。これにより、調整部310cは、軸線方向Xに対して、軸線方向Xの先端側の面310caが保持部22の保持板状部20dの接続端子Tとの当接面20daとほぼ揃っている。すなわち、調整部310cは、面310caが当接面20daと同一平面内に位置する。この構成により、バッテリ端子301は、当接面20daだけでなく調整部310cの面310caも接続端子Tとの導通面として用いることができるので、接続端子Tとの接触面積を相対的に広く確保することができる。この結果、バッテリ端子301は、より良好な導通性能を確保することができる。
The
1、201、301 バッテリ端子
10、210、310 スタッドボルト(接続部材)
10a 基部
10b 軸部
10c、310c 調整部
10ca、310ca 面
11 ナット
20 本体部
20a、20b 環状部
20c 屈曲連結部
20d、20e 保持板状部
20da 当接面
20f、20g ポスト挿入孔
20h スリット
20i 締付端部
20j 挿通孔
20k、20l 折り返し部
20m 規制突起部
21 締結部
22 保持部
30 締付機構
31 板ナット
32 締結ボルト
33 ブラケット
210d 識別記号部
B バッテリ
Ba バッテリ筐体
C1、C2 中心軸線
Ha、Hb、Hc 幅
P バッテリポスト
T 接続端子(接続相手部材)
Ta 挿通孔
W 電線
X 軸線方向(挿通方向)
Y 第1幅方向(交差方向)
Z 第2幅方向(交差方向)
φj 内径
1,201,301 Battery terminals 10,210,310 Stud bolts (connecting members)
Ta insertion hole W Electric wire X Axial direction (insertion direction)
Y 1st width direction (intersection direction)
Z 2nd width direction (intersection direction)
φj inner diameter
Claims (4)
前記締結部と電気的に接続される保持部と、
前記保持部に保持され、接続相手部材が電気的に接続される接続部材とを備え、
前記保持部は、挿通方向に沿って開口する挿通孔が形成され、
前記接続部材は、前記保持部に保持される基部と、前記基部から前記挿通方向に沿って突出して形成され前記挿通孔を前記挿通方向に沿って貫通し前記接続相手部材が締結される軸部と、前記軸部の基端に設けられ前記挿通方向と交差する交差方向の幅が前記基部の幅より小さくかつ前記軸部の幅より大きく形成され前記挿通孔内に位置する調整部とを有することを特徴とする、
バッテリ端子。 With the fastening part to be fastened to the battery post,
A holding portion that is electrically connected to the fastening portion and
It is provided with a connecting member that is held by the holding portion and to which a connecting partner member is electrically connected.
The holding portion is formed with an insertion hole that opens along the insertion direction.
The connecting member is formed by a base portion held by the holding portion and a shaft portion formed by projecting from the base portion along the insertion direction and penetrating the insertion hole along the insertion direction to fasten the connection partner member. And an adjusting portion provided at the base end of the shaft portion, the width of the crossing direction intersecting the insertion direction is formed to be smaller than the width of the base portion and larger than the width of the shaft portion, and is located in the insertion hole. Characterized by
Battery terminal.
請求項1に記載のバッテリ端子。 The adjusting portion is formed in a columnar shape whose central axis is along the insertion direction.
The battery terminal according to claim 1.
請求項1又は請求項2に記載のバッテリ端子。 An identification symbol portion that can be distinguished from other connecting members is formed at the tip of the shaft portion in the insertion direction.
The battery terminal according to claim 1 or 2.
請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載のバッテリ端子。 In the adjusting portion, the surface on the tip end side in the insertion direction is aligned with the contact surface of the holding portion with the connection mating member with respect to the insertion direction.
The battery terminal according to any one of claims 1 to 3.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020038838A JP7177111B2 (en) | 2020-03-06 | 2020-03-06 | battery terminal |
FR2101782A FR3107992B1 (en) | 2020-03-06 | 2021-02-24 | BATTERY TERMINAL |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020038838A JP7177111B2 (en) | 2020-03-06 | 2020-03-06 | battery terminal |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021140982A true JP2021140982A (en) | 2021-09-16 |
JP7177111B2 JP7177111B2 (en) | 2022-11-22 |
Family
ID=76730621
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020038838A Active JP7177111B2 (en) | 2020-03-06 | 2020-03-06 | battery terminal |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7177111B2 (en) |
FR (1) | FR3107992B1 (en) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS53154967U (en) * | 1977-05-11 | 1978-12-05 | ||
JPS5764068U (en) * | 1980-10-03 | 1982-04-16 | ||
JP2008293669A (en) * | 2007-05-22 | 2008-12-04 | Yazaki Corp | Bus bar mounting structure of electric junction box |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7166001B2 (en) * | 2004-12-21 | 2007-01-23 | Delphi Technologies, Inc. | Axially actuated battery terminal post clamp |
KR200425660Y1 (en) * | 2006-06-05 | 2006-09-19 | 주식회사 창환단자공업 | A Connecting Terminal for Storage Battery |
-
2020
- 2020-03-06 JP JP2020038838A patent/JP7177111B2/en active Active
-
2021
- 2021-02-24 FR FR2101782A patent/FR3107992B1/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS53154967U (en) * | 1977-05-11 | 1978-12-05 | ||
JPS5764068U (en) * | 1980-10-03 | 1982-04-16 | ||
JP2008293669A (en) * | 2007-05-22 | 2008-12-04 | Yazaki Corp | Bus bar mounting structure of electric junction box |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7177111B2 (en) | 2022-11-22 |
FR3107992B1 (en) | 2023-03-24 |
FR3107992A1 (en) | 2021-09-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2014129534A1 (en) | Structure for fixing battery post terminal | |
US10510507B2 (en) | Fuse unit | |
US11024928B2 (en) | Battery terminal | |
JP2017117574A (en) | Power storage device | |
JP6559169B2 (en) | Battery terminal | |
JP6148221B2 (en) | Battery terminal | |
JP2021140982A (en) | Battery terminal | |
JP6822805B2 (en) | Battery terminal | |
JP6796447B2 (en) | Battery terminal | |
US10374339B2 (en) | Battery terminal | |
JP2020161292A (en) | Fixing structure for battery post terminal | |
JP6835609B2 (en) | Battery terminal | |
JP6729689B2 (en) | Battery pack terminal connection structure | |
CN107394068B (en) | Power storage device and method for manufacturing same | |
JP2021163698A (en) | Battery terminal | |
WO2015174261A1 (en) | Battery terminal | |
JP2021166168A (en) | Battery terminal | |
JP2021170448A (en) | Battery terminal | |
JP2021166169A (en) | Battery terminal | |
JP6787742B2 (en) | Battery terminal | |
JP6839614B2 (en) | Terminal block and electronic component unit | |
US11942275B2 (en) | Busbar structure for capacitor | |
WO2022138494A1 (en) | Terminal block | |
JP2011222248A (en) | Battery connection terminal | |
JP5063857B2 (en) | Battery terminal |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210518 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220425 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220517 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220602 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220802 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220831 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221108 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221110 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7177111 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |