JP2021137132A - Food plate - Google Patents
Food plate Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021137132A JP2021137132A JP2020035391A JP2020035391A JP2021137132A JP 2021137132 A JP2021137132 A JP 2021137132A JP 2020035391 A JP2020035391 A JP 2020035391A JP 2020035391 A JP2020035391 A JP 2020035391A JP 2021137132 A JP2021137132 A JP 2021137132A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- food
- plate
- placing
- leg
- width direction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 235000013305 food Nutrition 0.000 title claims abstract description 180
- 235000012046 side dish Nutrition 0.000 description 50
- 241000209094 Oryza Species 0.000 description 5
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 5
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 5
- 235000014347 soups Nutrition 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 210000003811 finger Anatomy 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 3
- 210000003813 thumb Anatomy 0.000 description 3
- 235000021170 buffet Nutrition 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 2
- 235000012054 meals Nutrition 0.000 description 2
- 235000012149 noodles Nutrition 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 2
- 241000251468 Actinopterygii Species 0.000 description 1
- 235000010585 Ammi visnaga Nutrition 0.000 description 1
- 244000153158 Ammi visnaga Species 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 230000012447 hatching Effects 0.000 description 1
- 210000004932 little finger Anatomy 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 235000013372 meat Nutrition 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 235000021110 pickles Nutrition 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
- 230000000284 resting effect Effects 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Table Devices Or Equipment (AREA)
Abstract
Description
本発明は、食品を載せる食品プレートに関する。 The present invention relates to a food plate on which food is placed.
従来、食品を盛りつけたり、注いだりした食器(椀、皿、プレート等)を載せるためにトレイが用いられている。例えば、載せられた食器の移動を抑制するように工夫されたトレイも提案されている(特許文献1参照)。 Traditionally, trays have been used to serve and pour tableware (bowl, plates, plates, etc.). For example, a tray devised to restrain the movement of the placed tableware has also been proposed (see Patent Document 1).
従来、例えば、セルフサービス形式の食事会場において、利用者は片手でトレイの端を持ちながら食品入りの食器をトレイに載せたり、食器に食品を取り分けたりする。その場合に、利用者は、トレイと容器の両方の重さを支えることになるため、持ち手の負担をより軽減することが求められている。 Conventionally, for example, in a self-service dining venue, a user holds the end of a tray with one hand and puts tableware containing food on the tray, or separates food into the tableware. In that case, the user is required to further reduce the burden on the handle because it supports the weight of both the tray and the container.
本発明は、持ち手の負担をより軽減できる食品プレートを提供することを目的とする。 An object of the present invention is to provide a food plate that can further reduce the burden on the handle.
本発明は、食品プレートの全体を構成するプレート部と、前記プレート部の幅方向の一方の縁側において、前記プレート部の上面から窪むように形成され、食品を載置する第1食品載置部と、前記プレート部の幅方向の他方の縁側において、前記プレート部の上面から窪むように形成され、食品を載置する領域が前記第1食品載置部よりも広い第2食品載置部と、を備え、少なくとも前記第1食品載置部の窪みにおいて、幅方向の外側に位置する側壁は、前記プレート部の厚さ方向に平行で、且つ、幅方向に平行な断面の形状が、上面側に向けて凸となる湾曲形状である食品プレートに関する。 The present invention includes a plate portion that constitutes the entire food plate, and a first food placing portion that is formed so as to be recessed from the upper surface of the plate portion on one edge side in the width direction of the plate portion and on which food is placed. A second food placing portion, which is formed so as to be recessed from the upper surface of the plate portion on the other edge side in the width direction of the plate portion and has a wider area for placing food than the first food placing portion. In addition, at least in the recess of the first food placing portion, the side wall located on the outer side in the width direction has a cross-sectional shape parallel to the thickness direction of the plate portion and parallel to the width direction on the upper surface side. It relates to a food plate having a curved shape that is convex toward the surface.
本発明に係る食品プレートによれば、持ち手の負担をより軽減できる。 According to the food plate according to the present invention, the burden on the handle can be further reduced.
以下、本発明の実施形態について説明する。なお、本明細書に添付した図面は、いずれも模式図であり、理解しやすさ等を考慮して、各部の形状、縮尺、縦横の寸法比等を、実物から変更又は誇張している。また、図面においては、部材の断面を示すハッチングを適宜に省略する。
本明細書等において、形状、幾何学的条件、これらの程度を特定する用語、例えば、「平行」、「直交」、「方向」等の用語については、その用語の厳密な意味に加えて、ほぼ平行、ほぼ直交等とみなせる程度の範囲、概ねその方向とみなせる範囲を含む。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described. The drawings attached to the present specification are all schematic drawings, and the shape, scale, aspect ratio, etc. of each part are changed or exaggerated from the actual product in consideration of ease of understanding. Further, in the drawings, hatching indicating a cross section of the member is appropriately omitted.
In the present specification and the like, terms that specify the shape, geometric conditions, and their degrees, such as "parallel", "orthogonal", and "direction", are used in addition to the strict meaning of the terms. It includes a range that can be regarded as almost parallel, almost orthogonal, etc., and a range that can be regarded as being in that direction.
なお、以下に示す各図には、説明と理解とを容易にするために、必要に応じてXYZの直交座標系を設けた。この座標系では、食品プレート1を平面視した場合の幅方向をX(X1−X2)方向、幅方向と直交する奥行方向をY(Y1−Y2)方向、厚さ方向をZ(Z1−Z2)方向とする。厚さ方向においては、Z1側が上面(表面)側となり、Z2側が下面(裏面)側となる。本明細書では、「〜方向」を適宜に「〜側」ともいう。
In each of the figures shown below, an XYZ Cartesian coordinate system is provided as necessary for easy explanation and understanding. In this coordinate system, the width direction when the
図1は、実施形態の食品プレート1の外観を示す斜視図である。図2は、食品プレート1の使用例を示す斜視図である。図3は、食品プレート1を上面側から見たときの平面図である。図4は、食品プレート1を下面側から見たときの平面図である。図5及び図6は、図1のA−A線断面図である。このうち、図6は、利用者が食品プレート1を保持したときの状態を示した図である。図7は、図1のB−B線断面図である。図8は、図1のC−C線断面図である。
FIG. 1 is a perspective view showing the appearance of the
実施形態の食品プレート1は、例えば、客先に出張して食事を提供するケータリングサービスに用いることができる。ケータリングサービスの利用者は、食品プレート1の上に各種の食品を載置したまま、テーブルまで食品を運ぶことができる。また、利用者は、テーブルの上に食品プレート1を置けば、食品を他の容器に移し替えることなく、そのまま食品を食べることができる。このように、実施形態の食品プレート1は、食品を持ち運ぶ道具としての機能と、トレイや食器としての機能とを兼ね備えている。
The
図1に示すように、実施形態の食品プレート1は、全体が1つのプレート部10により構成されている。プレート部10は、平面視において、全体が略矩形状となるように形成されている。また、プレート部10の外周部分の四隅は、角が取れた曲線形状となるように構成されている。
プレート部10は、例えば、合成樹脂を素材とする射出成形により一体に製造することができる。プレート部10を、例えば、熱可塑性を有する単一の合成樹脂で製造することにより、リサイクル性を向上させることができる。
As shown in FIG. 1, the
The
図1及び図3に示すように、プレート部10は、主食載置部20、副食載置部30及び箸置き部40を備えている。
主食載置部(第1食品載置部)20は、主食となるご飯、麺類等のほか、汁物が入った食器が載置される領域である。主食載置部20には、比較的重量のある食品が載置される。図1に示すように、主食載置部20は、プレート部10の幅方向(X方向)のX1側の側縁において、プレート部10の上面から窪むように形成されている。
なお、本明細書において、食品とは、食品が食器に入っていないそのまま状態のほか、食品が食器に入っている状態のいずれをも含むものとする。
As shown in FIGS. 1 and 3, the
The staple food storage unit (first food storage unit) 20 is an area in which tableware containing soup is placed in addition to rice, noodles, etc., which are staple foods. A relatively heavy food is placed on the staple
In the present specification, the term "food" includes both a state in which the food is not contained in the tableware and a state in which the food is contained in the tableware.
図4及び図5に示すように、主食載置部20の下面には、下側(Z2側)に向けて突出する脚部(第1脚部)21a及び21bが設けられている。図4に示すように、脚部21aは、主食載置部20の下面において、X1側、且つ、Y1側に設けられている。脚部21bは、主食載置部20の下面において、X1側、且つ、Y2側に設けられている。以下、脚部21a及び21bを総称して「脚部21」ともいう。図4に示すように、脚部21a及び21bは、主食載置部20のX1側の形状に合わせて僅かに湾曲した形状となるように形成されている。また、脚部21aと21bとの間には、隙間S1が形成されている。すなわち、脚部21は、プレート部10の奥行き方向(Y方向)に沿って間欠的に設けられている。脚部21の更に詳細な構成については、後述する。
As shown in FIGS. 4 and 5, leg portions (first leg portions) 21a and 21b protruding toward the lower side (Z2 side) are provided on the lower surface of the staple
主食載置部20には、例えば、図2に示すように、飯椀51、汁椀52が載置される。なお、図2は、食品プレート1の一使用例を示したものであり、食品プレート1の使用形態は、図2の例に限定されない。主食となるご飯、麺類等は、食器に入った状態で主食載置部20に載置されてもよいし、そのまま主食載置部20に盛りつけられてもよい。また、主食載置部20に、例えば、飯椀51、汁椀52を載置した場合、空きスペースにフォーク、スプーン、ナイフ等の食具を載置してもよい。
For example, as shown in FIG. 2, a
副食載置部(第2食品載置部)30は、主菜、副菜等からなる副食が載置される領域である。副食載置部30には、上述した主食、汁物等よりも重量の軽い食品が載置される。副食載置部30は、図2に示すように、プレート部10の幅方向(X方向)のX2側の側縁において、プレート部10の上面から窪むように形成されている。また、副食載置部30は、食品を載置する領域が主食載置部20よりも広く設定されている。副食載置部30には、例えば、図2に示すように、主菜53となる魚や肉料理、副菜54となる煮物、和え物、漬物等が載置される。
The side dish placing section (second food placing section) 30 is an area in which a side dish composed of a main dish, a side dish, or the like is placed. A food having a weight lighter than that of the staple food, soup, or the like described above is placed in the side
図1及び図3に示すように、実施形態の副食載置部30は、副食載置部30a、副食載置部30b及び副食載置部30cにより構成される。
以下の説明では、副食載置部30a、副食載置部30b及び副食載置部30cを総称して「副食載置部30」ともいう。
As shown in FIGS. 1 and 3, the side
In the following description, the side
図4及び図5に示すように、副食載置部30b及び30cの下面には、下側(Z2側)に向けて突出する脚部(第2脚部)31a及び31bが設けられている。図4に示すように、脚部31aは、副食載置部30cの下面において、Y1側、且つ、X2側の角部に設けられている。脚部31bは、副食載置部30bの下面において、Y2側、且つ、X2側の角部に設けられている。図4に示すように、脚部31a及び31bは、副食載置部30b及び30cの角部の形状に合わせて湾曲した形状となるように形成されている。以下、脚部31a及び31bを総称して「脚部31」ともいう。図4に示すように、脚部31は、プレート部10の奥行き方向(Y方向)に沿って間欠的に設けられている。
As shown in FIGS. 4 and 5, leg portions (second leg portions) 31a and 31b protruding toward the lower side (Z2 side) are provided on the lower surfaces of the side
また、図4及び図5に示すように、副食載置部30の下面において、脚部21と脚部31の略中間には、脚部(第3脚部)32a及び32bが設けられている。図4に示すように、脚部32aは、副食載置部30cの下面において、脚部31aよりもX1側に設けられている。脚部32bは、副食載置部30aの下面において、X1側に設けられている。以下、脚部32a及び32bを総称して「脚部32」ともいう。脚部31及び32の構成については、後述する。
Further, as shown in FIGS. 4 and 5, leg portions (third leg portions) 32a and 32b are provided substantially in the middle between the
箸置き部(食具置き部)40は、食具としての箸が載置される領域である。箸置き部40は、図1及び図3に示すように、主食載置部20と副食載置部30との間に設けられ、プレート部10の上面から窪むように形成されている。箸置き部40は、プレート部10の奥行方向(Y方向)に沿って延在している。箸置き部40は、後述するように、奥行き方向において、底面部が下側(Z2側)に凸となるように湾曲している。箸置き部40には、例えば、図2に示すように、箸55が奥行方向(Y方向)に沿って載置される。
The chopstick rest portion (food utensil holder) 40 is an area on which chopsticks as a meal utensil are placed. As shown in FIGS. 1 and 3, the
次に、プレート部10(食品プレート1)の各部の構成について、更に詳細に説明する。
図5に示すように、プレート部10において、主食載置部20のX1側に位置する側壁11のX−Z平面における断面の形状は、上面側(Z1側)に向けて凸となるように湾曲している。なお、断面の形状は図示していないが、プレート部10において、副食載置部30b及び30cのX2側に位置する側壁11のX−Z平面における断面の形状についても、上面側(Z1側)に向けて凸となるように湾曲している(図1参照)。
Next, the configuration of each part of the plate part 10 (food plate 1) will be described in more detail.
As shown in FIG. 5, in the
上記構成によれば、図6に示すように、利用者が食品プレート1(主食載置部20)のX1側の端を握った場合に、利用者の親指f1により側壁11を安定して押えることができる。また、主食載置部20の下面のX1側には、脚部21が設けられているため、利用者は、親指f1以外の人差し指から小指までの指f2を脚部21に引っ掛けることができる。したがって、利用者は、主食載置部20のX1側の端の上面及び下面において、プレート部10をより確実に保持することができる。前述したように、主食載置部20には、比較的重量のある飯椀51、汁椀52等が載置される。そのため、実施形態の食品プレート1によれば、主食載置部20に重量のある食品を載置した場合に、利用者の持ち手の負担をより軽減することができる。
According to the above configuration, as shown in FIG. 6, when the user grasps the end of the food plate 1 (staple food placing portion 20) on the X1 side, the
また、プレート部10において、副食載置部30b及び30cのX2側に位置する側壁11のX−Z平面における断面の形状も、上面側(Z1側)に向けて凸となるように湾曲している。そのため、利用者は、食品プレート1のX2側の端を握った場合でも、利用者の親指f1により側壁11を安定して押えることができる。更に、プレート部10の幅方向(X方向)及び奥行方向(Y方向)には、それぞれ傾斜面となる側壁11、12が形成されているため、食品プレート1は、プレート部10の厚さに係わらず、積み重ねて収納することができる。
Further, in the
図4に示すように、脚部21は、主食載置部20のX1側の形状に合わせて僅かに湾曲しているため、利用者は、食品プレート1のX1側の端を握った場合に、プレート部10の下面において、指f2を脚部21により沿わせやすくなる。
更に、プレート部10において、脚部21aと21bとの間には、隙間S1が形成されているため、使用後の食品プレート1を洗浄した際に、汚れが排出しやすくなるため、汚れが溜まりにくくなる。そのため、食品プレート1の洗浄後により早く乾燥させることができる。
As shown in FIG. 4, since the
Further, in the
図5の部分拡大図に示すように、プレート部10の上面において、箸置き部40の幅方向(X方向)の両端側には、補強のための角部41がそれぞれ形成されている。なお、図5の部分拡大図では、遠位側(Y2側)の輪郭線を省略している。角部41は、図3に示すように、箸置き部40の奥行き方向(Y方向)に沿って形成されている。箸置き部40の幅方向の両端側に角部41を設けることにより、箸置き部40において、幅方向の剛性を高めることができる。そのため、主食載置部20と副食載置部30にそれぞれ食品を載置した場合に、箸置き部40を間に挟んで、主食載置部20と副食載置部30とが下面側に撓んでしまう不具合を抑制することができる。
As shown in the partially enlarged view of FIG. 5, on the upper surface of the
一方、図5に示すように、箸置き部40において、角部41とは反対側の下面には、溝部42が形成されている。この溝部42の断面形状は、上面側の角部41の断面形状とは異なり、緩い曲線形状となるように形成されている。このような溝部42を設けることにより、使用後の食品プレート1を洗浄した際に、プレート部10の下面において、汚れが排出しやすくなるため、汚れが溜まりにくくなる。
On the other hand, as shown in FIG. 5, in the
図7に示すように、箸置き部40は、奥行き方向(Y方向)において、底面部43が下側(Z2側)に凸となるように湾曲している。これによれば、箸置き部40に載置した箸55(図2参照)が奥行方向に移動しにくくなるため、箸置き部40において、箸55をより安定して保持させることができる。なお、箸置き部40には、箸55に限らず、例えば、幅の狭いフォーク、スプーン、ナイフ等を載置してもよいし、串、楊枝、紙おしぼり等を載置してもよい。
As shown in FIG. 7, the
図8に示すように、プレート部10において、副食載置部30a及び副食載置部30cの奥行方向(Y方向)に位置する側壁12のY−Z平面における断面の形状は、下面側(Z2側)に向けて凸となるように湾曲している。このような湾曲形状を有する側壁12は、図3に示すように、主食載置部20、副食載置部30a〜30cにおいて、少なくとも1ヵ所に形成されている。各載置部において、湾曲形状を有する側壁12を少なくとも1カ所設けることにより、各載置部に盛り付けられた食品をスプーン等により容易にすくい取ることが可能となる。また、図3に示すように、主食載置部20、副食載置部30a〜30cは、外周の角部に相当する領域がいずれも曲線形状となるように形成されている。プレート部10は、上記のような構成を備えるため、各載置部において、利用者による食品の食べ残しを少なくできるだけでなく、利用者の食べ残した食品を各載置部から回収する作業が容易となる。
As shown in FIG. 8, in the
一方、図8に示すように、プレート部10の下面において、副食載置部30aと30cとの間の溝部13の断面形状は、上面側の仕切り部14の断面形状とは異なり、緩い曲線形状となるように形成されている。このような断面形状の溝部13は、プレート部10の下面において、副食載置部30aと30cとの間以外にも、副食載置部30aと30bとの間、副食載置部30bと30cとの間に、それぞれ設けられている(図4参照)。このような溝部13を設けることにより、使用後の食品プレート1を洗浄した際に、プレート部10の下面において、汚れが排出しやすくなるため、汚れが溜まりにくくなる。
On the other hand, as shown in FIG. 8, on the lower surface of the
図9は、食品プレート1をY2方向から見たときの側面図である。図9において、符号Fは、食品プレート1を置くテーブル(不図示)の水平面を示している。図9に示すように、プレート部10において、脚部(第3脚部)32が副食載置部30の下面から突出する長さL3は、脚部(第1脚部)21が主食載置部20の下面から突出する長さL1、及び、脚部(第2脚部)31が副食載置部30の下面から突出する長さL2よりも短く設定されている。脚部21の突出する長さL1と、脚部31の突出する長さL2は、同じである。各脚部の長さの差分は、例えば、0.2mm前後である。
FIG. 9 is a side view of the
上述のように、プレート部10において、脚部32の突出する長さL3を、脚部21が突出する長さL1、及び、脚部31が突出する長さL2よりも短くすると、プレート部10の各載置部に載置された食品の重さで、プレート部10の幅方向の中間がテーブル側(Z2側)に沈み込む。この沈み込みにより、プレート部10の各脚部は、テーブルの水平面Fに均一に当たるため、食品の載置されたプレート部10をテーブル上で安定させることができる。なお、射出成形により、プレート部10に全体が上側に凸となる撓みが生じることもある。その場合でも、前記差分が撓み分により僅かに増えるだけなので、載置した食品の重さにより、プレート部10をテーブル上で安定させることができる。
As described above, in the
なお、脚部32の突出する長さL3を、脚部21、31が突出する長さL1、l2と同じに長さにすると、製造時の公差により、脚部32の突出する長さL3が、脚部21及び31の突出する長さL1、L2より長くなることも考えらえる。その場合、プレート部10に食品を載置したときに、プレート部10の幅方向の両側(X1−X2側)が水平面Fより上側(Z1側)に持ち上がってしまい、プレート部10をテーブル上で安定させることが難しくなる。しかし、上述のように、脚部32の突出する長さL3を、脚部21、31が突出する長さL1、L2より短くしておくことにより、製造時の公差により脚部32が脚部21、31より長くなった場合だけでなく、プレート部10の全体が下側に凸なるような撓みが生じた場合においても、プレート部10がテーブル上で不安定になる不具合を低減することができる。
If the protruding length L3 of the
図10は、複数枚の食品プレート1を積み重ねた場合の断面図である。図10は、積み重ねた複数枚の食品プレート1を、図1のD−D線と同じ断面から見たときの図である。
図10に示すように、複数枚の食品プレート1を厚さ方向(Z方向)に積み重ねると、プレート部10の下面に設けられた脚部21及び31は、下側に位置する食品プレート1の主食載置部20、副食載置部30b及び30c(図3参照)の上面と接触する。一方、プレート部10の下面において、脚部21と脚部31の略中間に設けられた脚部32は、下側に位置する食品プレート1の副食載置部30a及び30c(図3参照)の上面に接触しにくくなる。前述したように、プレート部10の下面において、脚部32の突出する長さを、脚部21及び31が突出する長さよりも短くしたためである。
FIG. 10 is a cross-sectional view when a plurality of
As shown in FIG. 10, when a plurality of
また、図10に示すように、複数枚の食品プレート1を積み重ねたときに、上側に位置する食品プレート1の溝部13と、下側に位置する食品プレート1の仕切り部14との接触が抑制される。同様に、上側に位置する食品プレート1の箸置き部40の溝部42と、下側に位置する食品プレート1の箸置き部40の角部41との接触が抑制される。
Further, as shown in FIG. 10, when a plurality of
このように、複数枚の食品プレート1を積み重ねたときに、各食品プレート1は、プレート部10の下面に設けられた脚部21及び31のみが下側に位置する食品プレート1と接触して、他の部分は下側に位置する食品プレート1と接触しない形態となる。これによれば、積み重ねられた食品プレート1において、互いに接触する面積を小さくできるため、各食品プレート1をより清潔な状態で使用することができる。
In this way, when a plurality of
また、図10に示すように、積み重ねられた食品プレート1の間に隙間S2が生じることにより、空気が流通しやすくなるため、洗浄後により早く乾燥させることができる。更に、積み重ねられた食品プレート1の間に隙間S2が生じることにより、利用者は、積み重ねられた複数枚の食品プレート1の幅方向(X方向)及び奥行方向(Y方向)の端部に指先を入れやすくなる。そのため、利用者は、積み重ねられた複数枚の食品プレート1から、所望の枚数の食品プレート1を取り出しやすくなる。
Further, as shown in FIG. 10, since the gap S2 is generated between the stacked
複数枚の食品プレート1を積み重ねたときに、各食品プレート1において、プレート部10のX1側の下面に設けられた脚部21は、下側に位置する食品プレート1のX1側に位置する側壁11の近傍において主食載置部20と接触する。同様に、プレート部10のX2側の下面に設けられた脚部31は、下側に位置する食品プレート1のX2側に位置する側壁11の近傍において副食載置部30b及び30cと接触する。これによれば、例えば、積み重ねられた食品プレート1に対して幅方向(X方向)に力が加わった場合に、脚部21及び31の移動は、各載置部の側壁11により規制される。そのため、例えば、積み重ねられた食品プレート1の運搬中に揺れ等が生じた場合でも、各食品プレート1のずれを最小限に抑制することができる。なお、各食品プレート1において、プレート部10の奥行方向の両側(Y1−Y2側)においても、脚部21及び31は、対応する側に位置する側壁11又は12の近傍において各載置部と接触する。そのため、積み重ねられた食品プレート1は、幅方向(X方向)だけでなく、奥行き方向(Y方向)においても、ずれを最小限に抑制できる。
When a plurality of
図11は、コンテナ60に複数枚の食品プレート1をまとめて収納した場合の例を示す概念図である。図11に示すコンテナは、例えば、ケータリングサービスにおいて使用される。
ケータリングサービスにおいては、デリバリーの効率化を図るため、複数枚の食品プレート1をまとめて運搬することが行われる。図11に示すコンテナ60は、複数枚の食品プレート1を運搬する際に用いられる箱形の容器である。コンテナ60は、一例として、長手方向に沿って2列に食品プレート1を収納できるように構成されている。各列には、複数枚の食品プレート1が積み重ねられている。一般に、ケータリングサービスで使用されるコンテナ60は、車両への格納、持ち運び等を容易にするため、必要最小限の大きさに作られる。そのため、コンテナ60の内部に複数枚の食品プレート1を隙間なく収納すると、食品プレート1の取り出しが難しくなる。
FIG. 11 is a conceptual diagram showing an example in which a plurality of
In the catering service, a plurality of
しかし、図11に示すように、実施形態の食品プレート1において、プレート部10の外周部分の四隅は、角が取れた曲線形状となるように構成されている。そのため、コンテナ60の内部に複数枚の食品プレート1を隙間なく収納した場合でも、食品プレート1の周囲に形成される隙間S3に手を差し込むことにより、コンテナ60から食品プレート1を容易に取り出すことができる。なお、コンテナ60は、食品プレート1を1列収納する形状であってもよいし、食品プレート1を3列以上収納する形状であってもよい。
However, as shown in FIG. 11, in the
以上、本発明に係る食品プレートの実施形態について説明したが、本発明は、前述した実施形態に限定されるものではなく、後述する変形形態のように種々の変形や変更が可能であって、それらも本発明の技術的範囲内に含まれる。また、実施形態に記載した効果は、本開示から生じる最も好適な効果を列挙したに過ぎず、実施形態に記載したものに限定されない。なお、上述の実施形態及び後述する変形形態は、適宜に組み合わせて用いることもできるが、詳細な説明は省略する。 Although the embodiment of the food plate according to the present invention has been described above, the present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications and changes can be made as in the modified form described later. They are also included within the technical scope of the present invention. In addition, the effects described in the embodiments are merely a list of the most suitable effects resulting from the present disclosure, and are not limited to those described in the embodiments. The above-described embodiment and the modified form described later can be used in combination as appropriate, but detailed description thereof will be omitted.
(変形形態)
実施形態の食品プレート1において、プレート部10に設けられる副食載置部30の構成は、図1に示すような3つの領域に分かれている例に限らず、例えば、4つ以上の領域に分かれていてもよいし、1つの領域であってもよい。複数の領域に分かれている場合、その形状、大きさ、配置等は、使用目的に応じて決めることができる。
実施形態の食品プレート1において、プレート部10の平面形状は、図3に示すような略矩形状のほか、例えば、丸形、楕円形等としてもよい。また、食品プレート1をコンテナ60(図11参照)に収納しない場合、プレート部10の平面形状を、角が曲線形状でない四角形等としてもよい。
実施形態の食品プレート1は、ケータリングサービスに限らず、例えば、ビュッフェ形式、バイキング形式等の食事会場においても使用することができる。
(Transformed form)
In the
In the
The
1:食品プレート、10:プレート部、11,12:側壁、14:仕切り部、20:主食載置部、21a,21b,31a,31b,32a,32b:脚部、30a,30b,30c:副食載置部、40:箸置き部、41:角部、40c:底面部、S1,S2,S3:隙間 1: Food plate, 10: Plate part, 11, 12: Side dish, 14: Partition part, 20: Staple food resting part, 21a, 21b, 31a, 31b, 32a, 32b: Leg part, 30a, 30b, 30c: Side dish Placement part, 40: Chopstick rest part, 41: Corner part, 40c: Bottom part, S1, S2, S3: Gap
Claims (6)
前記食品プレートの全体を構成するプレート部と、
前記プレート部の幅方向の一方の縁側において、前記プレート部の上面から窪むように形成され、食品を載置する第1食品載置部と、
前記プレート部の幅方向の他方の縁側において、前記プレート部の上面から窪むように形成され、食品を載置する領域が前記第1食品載置部よりも広い第2食品載置部と、を備え、
少なくとも前記第1食品載置部の窪みにおいて、幅方向の外側に位置する側壁は、前記プレート部の厚さ方向に平行で、且つ、幅方向に平行な断面の形状が、上面側に向けて凸となる湾曲形状である、
食品プレート。 A food plate on which food is placed
The plate portion that constitutes the entire food plate and
A first food placing portion, which is formed so as to be recessed from the upper surface of the plate portion on one edge side in the width direction of the plate portion and on which food is placed,
A second food placing portion, which is formed so as to be recessed from the upper surface of the plate portion on the other edge side in the width direction of the plate portion and has a wider area for placing food than the first food placing portion, is provided. ,
At least in the recess of the first food placing portion, the side wall located outside in the width direction has a cross-sectional shape parallel to the thickness direction of the plate portion and parallel to the width direction toward the upper surface side. It has a convex curved shape,
Food plate.
請求項1に記載の食品プレート。 A tableware placing portion recessed from the upper surface of the plate portion is provided between the first food placing portion and the second food placing portion.
The food plate according to claim 1.
請求項2に記載の食品プレート。 The tableware placing portion extends along the depth direction orthogonal to the width direction of the plate portion, and is curved so that the bottom surface portion is convex downward in the depth direction.
The food plate according to claim 2.
前記第2食品載置部の下面には、下側に向けて突出する第2脚部が設けられる、
請求項1〜3までのいずれかに記載の食品プレート。 On the lower surface of the first food placing portion, a first leg portion that protrudes downward and extends along the depth direction orthogonal to the width direction of the plate portion is provided.
A second leg portion that projects downward is provided on the lower surface of the second food placing portion.
The food plate according to any one of claims 1 to 3.
請求項4に記載の食品プレート。 At least one of the first leg portion and the second leg portion is intermittently provided along the depth direction of the plate portion.
The food plate according to claim 4.
請求項4又は5に記載の食品プレート。 A third leg that protrudes downward and extends along the depth direction on the lower surface of the second food placing portion, substantially in the middle between the first leg portion and the second leg portion. The part is provided,
The food plate according to claim 4 or 5.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020035391A JP7550376B2 (en) | 2020-03-02 | 2020-03-02 | Food plate |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020035391A JP7550376B2 (en) | 2020-03-02 | 2020-03-02 | Food plate |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021137132A true JP2021137132A (en) | 2021-09-16 |
JP2021137132A5 JP2021137132A5 (en) | 2023-03-09 |
JP7550376B2 JP7550376B2 (en) | 2024-09-13 |
Family
ID=77666813
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020035391A Active JP7550376B2 (en) | 2020-03-02 | 2020-03-02 | Food plate |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7550376B2 (en) |
Citations (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS55148484U (en) * | 1979-04-13 | 1980-10-25 | ||
DE8902814U1 (en) * | 1989-03-08 | 1989-05-18 | Brenner, Karin, 5600 Wuppertal | Soup plate |
US5158202A (en) * | 1990-03-13 | 1992-10-27 | Hackman Arabia Oy Ab | Plate |
JPH0539373U (en) * | 1991-10-30 | 1993-05-28 | 五六 渡辺 | Threadbed part of the container |
JP3041282U (en) * | 1997-03-10 | 1997-09-09 | 宏之 大野 | Tableware |
US5803305A (en) * | 1997-08-04 | 1998-09-08 | Perlis; Robert | Combination buffet plate and cup holder |
US5947011A (en) * | 1998-10-30 | 1999-09-07 | Xu; Yuhuan | Food plate with thumb and beverage container apertures for gripping and holding with one hand |
JP2005067632A (en) * | 2003-08-21 | 2005-03-17 | Kozaburo Takemoto | Food vessel |
JP3171413U (en) * | 2011-08-19 | 2011-10-27 | 小野 正博 | Multi-function dish |
JP3194049U (en) * | 2014-08-22 | 2014-10-30 | 石川樹脂工業株式会社 | tray |
JP2017006254A (en) * | 2015-06-18 | 2017-01-12 | プラスワン株式会社 | Meal plate for infant or person with handicapped hand |
JP6077153B1 (en) * | 2016-02-29 | 2017-02-08 | 株式会社シュタイン | Side dish tray |
JP3219332U (en) * | 2018-10-04 | 2018-12-13 | 若泉漆器株式会社 | Meat platter |
-
2020
- 2020-03-02 JP JP2020035391A patent/JP7550376B2/en active Active
Patent Citations (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS55148484U (en) * | 1979-04-13 | 1980-10-25 | ||
DE8902814U1 (en) * | 1989-03-08 | 1989-05-18 | Brenner, Karin, 5600 Wuppertal | Soup plate |
US5158202A (en) * | 1990-03-13 | 1992-10-27 | Hackman Arabia Oy Ab | Plate |
JPH0539373U (en) * | 1991-10-30 | 1993-05-28 | 五六 渡辺 | Threadbed part of the container |
JP3041282U (en) * | 1997-03-10 | 1997-09-09 | 宏之 大野 | Tableware |
US5803305A (en) * | 1997-08-04 | 1998-09-08 | Perlis; Robert | Combination buffet plate and cup holder |
US5947011A (en) * | 1998-10-30 | 1999-09-07 | Xu; Yuhuan | Food plate with thumb and beverage container apertures for gripping and holding with one hand |
JP2005067632A (en) * | 2003-08-21 | 2005-03-17 | Kozaburo Takemoto | Food vessel |
JP3171413U (en) * | 2011-08-19 | 2011-10-27 | 小野 正博 | Multi-function dish |
JP3194049U (en) * | 2014-08-22 | 2014-10-30 | 石川樹脂工業株式会社 | tray |
JP2017006254A (en) * | 2015-06-18 | 2017-01-12 | プラスワン株式会社 | Meal plate for infant or person with handicapped hand |
JP6077153B1 (en) * | 2016-02-29 | 2017-02-08 | 株式会社シュタイン | Side dish tray |
JP3219332U (en) * | 2018-10-04 | 2018-12-13 | 若泉漆器株式会社 | Meat platter |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7550376B2 (en) | 2024-09-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20120273384A1 (en) | Food and beverage tray | |
US8413840B2 (en) | Handle for cookware | |
JP2021137132A (en) | Food plate | |
JP2007269349A (en) | Container | |
US20070131697A1 (en) | Plate with utensil pocket | |
JP3177947U (en) | Chopstick box and partition member with partition in main body housing space | |
JP3161311U (en) | Food support | |
JP2012020781A (en) | Food container and the food container storing food | |
KR102697727B1 (en) | Spoon and chopsticks supporter structure | |
KR200245989Y1 (en) | Sanitary spoon stand | |
WO2022102124A1 (en) | Food and beverage service utensil | |
KR20150003578U (en) | Carrying Structure of Prop for Spoon and Chopsticks | |
JP2012125526A (en) | Lunch plate | |
KR200287246Y1 (en) | Sanitary spoon stand | |
JP7290385B2 (en) | Tables and trays used therefor | |
JP3244371U (en) | one plate dish for cooking | |
WO2019203361A1 (en) | Individual plate | |
CN211618683U (en) | Package for cookware | |
JP3216978U (en) | tray | |
US10602862B2 (en) | Secure-grip disposable dish for food | |
JP2022141324A (en) | Food service box | |
JP2001137102A (en) | Tableware stand | |
JP2023121932A (en) | Table ware tray storage tool and table ware tray storage wagon | |
KR20230123783A (en) | table ware carriable box | |
KR200431708Y1 (en) | Side dish racks for restaurants |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230301 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230301 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20231120 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231128 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20240117 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240322 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240507 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240618 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240723 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240821 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7550376 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |