JP2021129668A - Game machine - Google Patents

Game machine Download PDF

Info

Publication number
JP2021129668A
JP2021129668A JP2020025753A JP2020025753A JP2021129668A JP 2021129668 A JP2021129668 A JP 2021129668A JP 2020025753 A JP2020025753 A JP 2020025753A JP 2020025753 A JP2020025753 A JP 2020025753A JP 2021129668 A JP2021129668 A JP 2021129668A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
text
image
effect
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020025753A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
敏男 小倉
Toshio Ogura
敏男 小倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sankyo Co Ltd
Original Assignee
Sankyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sankyo Co Ltd filed Critical Sankyo Co Ltd
Priority to JP2020025753A priority Critical patent/JP2021129668A/en
Publication of JP2021129668A publication Critical patent/JP2021129668A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Display Devices Of Pinball Game Machines (AREA)
  • Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

To provide a game machine capable of increasing a degree of freedom in design without sacrificing appearance of the game machine because of electronic components.SOLUTION: A game machine includes: an electronic component (for example, an LED boar 303) provided so as to be visible from a player; a specific member (for example, a base member 301) that is provided around the electronic component and is formed in color similar to that of the electronic component; and a light-transmitting member (for example, a cover member 302) that is a member having a light-transmitting property and allows the player to visually recognize the electronic component and the specific member through the member. The light-transmitting member (for example, the cover member 302) has a decorative pattern 331 formed so as to spread over the electronic component (for example, the LED board 303) and the specific member (for example, the base member 301).SELECTED DRAWING: Figure 10-12

Description

本発明は、遊技が可能な遊技機に関する。 The present invention relates to a gaming machine capable of playing a game.

遊技機の一例であるパチンコ遊技機やスロットマシンにおいて、液晶表示器などの表示手段やLED(発光ダイオード)などの発光手段といった電子部品を備えたものがある。 Some pachinko machines and slot machines, which are examples of game machines, are provided with electronic components such as a display means such as a liquid crystal display and a light emitting means such as an LED (light emitting diode).

この種の遊技機として、例えば、遊技盤と、該遊技盤から背面側に離れて配置された表示装置とを備え、遊技盤と表示装置との間に不透明な枠部材を設けることで、遊技盤の背面と表示装置の表示部との間に形成された隙間から遊技機の内部が露呈することを防止したもの等があった(例えば、特許文献1参照)。 As a game machine of this type, for example, a game board and a display device arranged apart from the game board on the back side are provided, and an opaque frame member is provided between the game board and the display device to play a game. Some of them prevent the inside of the gaming machine from being exposed from the gap formed between the back surface of the board and the display unit of the display device (see, for example, Patent Document 1).

特開2007−296205号公報JP-A-2007-296205

上記特許文献1に記載の遊技機において、表示手段や発光手段などの電子部品が遊技者から視認可能となることにより遊技機の見栄えが損なわれることを避けるには、これら電子部品を枠部材によって遊技者から見えない遊技機の内部に設ける必要があるが、電子部品の配置位置が制限されることになるため、設計の自由度を高めることができないという問題があった。 In the gaming machine described in Patent Document 1, in order to prevent the appearance of the gaming machine from being spoiled by making the electronic parts such as the display means and the light emitting means visible to the player, these electronic parts are made of frame members. It is necessary to install it inside the gaming machine that is invisible to the player, but there is a problem that the degree of freedom in design cannot be increased because the arrangement position of the electronic component is limited.

本発明は、このような問題点に着目してなされたもので、電子部品により遊技機の見栄えを損ねることなく設計の自由度を高めることができる遊技機を提供することを目的とする。 The present invention has been made by paying attention to such a problem, and an object of the present invention is to provide a gaming machine capable of increasing the degree of freedom in design without spoiling the appearance of the gaming machine by electronic components.

手段1の遊技機は、
第1識別情報の可変表示および第2識別情報の可変表示を実行し、特定表示結果(例えば、大当り図柄)が導出表示されたときに遊技者にとって有利な有利状態(例えば、大当り遊技状態)に制御可能な遊技機(例えば、パチンコ遊技機75SG001)であって、
遊技者から視認可能に設けられた電子部品(例えば、LED基板303,403,603,803)と、
前記電子部品の周辺に設けられ、該電子部品と同系色に形成された特定部材(例えば、ベース部材301,401,601,801)と、
透光性を有する部材であって遊技者が該部材を透して前記電子部品及び前記特定部材を視認可能に設けられた透光部材(例えば、カバー部材302,402,602,802)と、
表示手段(例えば、画像表示装置5)と、
通常状態よりも可変表示が実行されやすい特別状態(例えば、時短状態)に制御可能な状態制御手段(例えば、図11−17に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS166、ステップ100IWS173を実行する部分、図11−19に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS537を実行する部分)と、
可変表示が実行されることにもとづいて数値情報を更新可能な更新手段(例えば、図11−13に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS71を実行する部分)と、
を備え、
前記透光部材(例えば、カバー部材302)は、前記電子部品(例えば、LED基板303)と前記特定部材(例えば、ベース部材301)とに跨るように形成された装飾パターン(例えば、装飾パターン331)を有し(図10−12参照)、
前記電子部品(例えば、LED基板303)は、前記特定部材(例えば、ベース部材301の上部)よりも前記表示手段から離間した位置に設けられ、
前記状態制御手段は、前記更新手段が更新した数値情報が特別回数に対応する特定値となることによって特別条件が成立したときに前記特別状態に制御可能であり(例えば、図11−13に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS74、ステップ100IWS75を実行する部分、図11−17に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS170、ステップ100IWS173を実行する部分)、
前記更新手段は、前記第1識別情報の可変表示が実行される場合と前記第2識別情報の可変表示が実行される場合とで数値情報を更新する(例えば、図11−13に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS71を実行する部分)
ことを特徴としている。
この特徴によれば、遊技者から視認可能に電子部品を配置しても、装飾パターンによって電子部品が目立ちにくくなるため、設計の自由度を高めることができる。また、電子部品は、遊技者が注目する表示手段から離れた位置にあるので目立ちにくくなる。また、遊技者の救済を好適に実現できる。具体的には、遊技状態が変化して、いずれの識別情報の可変表示が実行される状況であっても数値情報の更新が継続するので遊技者が救済されやすくなり、遊技の意欲を高めることができる。
The gaming machine of means 1 is
When the variable display of the first identification information and the variable display of the second identification information are executed and the specific display result (for example, the jackpot symbol) is derived and displayed, the player is in an advantageous state (for example, the jackpot gaming state). A controllable gaming machine (for example, a pachinko gaming machine 75SG001).
Electronic components (for example, LED substrates 303, 403, 603, 803) provided so as to be visible to the player, and
Specific members (for example, base members 301, 401, 601, 801) provided around the electronic component and formed in a color similar to that of the electronic component, and
A translucent member (for example, a cover member 302, 402, 602, 802) which is a translucent member and is provided so that the player can visually see the electronic component and the specific member through the member.
Display means (for example, image display device 5) and
Step 100 IWS166 and step 100IWS173 in the game control microcomputer 100, as shown in FIG. 11-17, are state control means capable of controlling a special state (for example, a time saving state) in which variable display is more likely to be executed than in the normal state. The part to be executed, as shown in FIG. 11-19, the part to execute step 100 IWS537 in the game control microcomputer 100) and
An update means that can update numerical information based on the execution of the variable display (for example, as shown in FIG. 11-13, a portion that executes step 100 IWS 71 in the game control microcomputer 100).
With
The translucent member (for example, cover member 302) has a decorative pattern (for example, decorative pattern 331) formed so as to straddle the electronic component (for example, LED substrate 303) and the specific member (for example, base member 301). ) (See Fig. 10-12),
The electronic component (for example, the LED substrate 303) is provided at a position farther from the display means than the specific member (for example, the upper part of the base member 301).
The state control means can control the special state when the special condition is satisfied by the numerical information updated by the update means becoming a specific value corresponding to the special number of times (for example, FIG. 11-13). As shown in the part where step 100IWS74 and step 100IWS75 are executed in the game control microcomputer 100, and the part where step 100IWS170 and step 100IWS173 are executed in the game control microcomputer 100 as shown in FIG. 11-17).
The updating means updates the numerical information depending on whether the variable display of the first identification information is executed or the variable display of the second identification information is executed (for example, as shown in FIGS. 11-13). , The part that executes step 100 IWS71 in the game control microcomputer 100)
It is characterized by that.
According to this feature, even if the electronic components are arranged so as to be visible to the player, the decorative patterns make the electronic components inconspicuous, so that the degree of freedom in design can be increased. Further, since the electronic component is located at a position away from the display means that the player pays attention to, it becomes less noticeable. In addition, the relief of the player can be suitably realized. Specifically, even if the game state changes and the variable display of any identification information is executed, the numerical information is continuously updated, so that the player can be easily rescued and the motivation for the game is increased. Can be done.

また、後述する発明を実施するための形態には、以下の手段2または手段3の遊技機に係る発明が含まれる。従来より、遊技機において、特開2005−95449号公報(0058、0133など)に示されているような、通常の遊技状態で実行された特図ゲームの回数(可変表示の実行回数)が1000回(特別回数)に達しても大当り(有利状態)が発生しないときには(特別条件の成立)、遊技状態が確変状態に制御され、特図ゲームの結果として大当りとすることが決定される確率が1/100程度に高められ、以降の特図ゲームでは大当りが発生しやすくなるものや、通常の遊技状態で特図ゲームの回数(可変表示の実行回数)が1000回に達しても大当りが生じなかったときに、確変状態の代わりに時短状態を発生させるものがあった。しかしながら、このような遊技機にあっては、可変表示の実行回数が特別回数に達した場合の遊技者の救済度合いが不十分であり、この点に鑑み、遊技者の救済を好適に実現可能な遊技機の提供が求められている。 Further, the embodiment for carrying out the invention described later includes the invention relating to the gaming machine of the following means 2 or means 3. Conventionally, in a gaming machine, the number of special figure games (number of times variable display is executed) executed in a normal gaming state as shown in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2005-95449 (0058, 0133, etc.) is 1000. When the big hit (advantageous state) does not occur even if the number of times (special number of times) is reached (the special condition is satisfied), the game state is controlled to the probabilistic state, and the probability that the big hit is decided as a result of the special figure game is high. It is increased to about 1/100, and big hits are likely to occur in subsequent special figure games, and even if the number of special figure games (number of times variable display is executed) reaches 1000 in the normal game state, big hits occur. When not, there was something that generated a time saving state instead of a probabilistic state. However, in such a gaming machine, the degree of relief of the player when the number of times the variable display is executed reaches the special number is insufficient, and in view of this point, the relief of the player can be suitably realized. There is a demand for the provision of various gaming machines.

手段2の遊技機は、
第1識別情報の可変表示および第2識別情報の可変表示を実行し、特定表示結果(例えば、大当り図柄)が導出表示されたときに有利な有利状態(例えば、大当り遊技状態)に制御可能な遊技機であって、
通常状態よりも可変表示が実行されやすい特別状態(例えば、時短状態)に制御可能な状態制御手段(例えば、図11−17に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS166、ステップ100IWS173を実行する部分、図11−19に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS537を実行する部分)と、
可変表示が実行されることにもとづいて数値情報を更新可能な更新手段(例えば、図11−13に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS71を実行する部分)と、を備え、
前記状態制御手段は、前記更新手段が更新した数値情報が特別回数に対応する特定値となることによって特別条件が成立したときに前記特別状態に制御可能であり(例えば、図11−13に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS74、ステップ100IWS75を実行する部分、図11−17に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS170、ステップ100IWS173を実行する部分)、
前記更新手段は、前記第1識別情報の可変表示が実行される場合と前記第2識別情報の可変表示が実行される場合とで数値情報を更新する(例えば、図11−13に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS71を実行する部分)ことを特徴とする。
そのような構成によれば、遊技者の救済を好適に実現できる。具体的には、遊技状態が変化して、いずれの識別情報の可変表示が実行される状況であっても数値情報の更新が継続するので遊技者が救済されやすくなり、遊技の意欲を高めることができる。
The gaming machine of means 2 is
It is possible to execute the variable display of the first identification information and the variable display of the second identification information, and control the advantageous state (for example, the big hit gaming state) when the specific display result (for example, the big hit symbol) is derived and displayed. It ’s a gaming machine,
Step 100 IWS166 and step 100IWS173 in the game control microcomputer 100, as shown in FIG. 11-17, are state control means capable of controlling a special state (for example, a time saving state) in which variable display is more likely to be executed than in the normal state. The part to be executed, as shown in FIG. 11-19, the part to execute step 100 IWS537 in the game control microcomputer 100) and
It is provided with an updating means (for example, as shown in FIG. 11-13, a portion of the game control microcomputer 100 for executing step 100 IWS71) in which numerical information can be updated based on the execution of the variable display.
The state control means can control the special state when the special condition is satisfied by the numerical information updated by the update means becoming a specific value corresponding to the special number of times (for example, FIG. 11-13). As shown in the part where step 100IWS74 and step 100IWS75 are executed in the game control microcomputer 100, and the part where step 100IWS170 and step 100IWS173 are executed in the game control microcomputer 100 as shown in FIG. 11-17).
The updating means updates the numerical information depending on whether the variable display of the first identification information is executed or the variable display of the second identification information is executed (for example, as shown in FIGS. 11-13). , A portion for executing step 100 IWS 71 in the game control microcomputer 100).
According to such a configuration, the relief of the player can be suitably realized. Specifically, even if the game state changes and the variable display of any identification information is executed, the numerical information is continuously updated, so that the player can be easily rescued and the motivation for the game is increased. Can be done.

手段3の遊技機は、手段2の遊技機であって、
前記可変表示が実行されているときに所定示唆演出(例えば、予告演出)を実行可能な所定示唆演出実行手段(例えば、図11−49に示すように、演出制御用CPU120におけるステップ108IWS811を実行する部分)と、
前記特別条件が成立したことにもとづいて、前記特別状態の制御が開始される旨を報知する特別報知演出(例えば、図11−52(C1),(C2)に示すように背景画像が変化する、図11−53(B)に示すように変動開始時にブラックアウトする、図11−54(C)に示すように変動終了時にブラックアウトする等)を実行可能な特別報知演出実行手段と(例えば、図11―23に示すように、演出制御用CPU120がステップ100IWS638を実行する部分)、をさらに備え、
前記所定示唆演出実行手段は、前記特別条件が成立する前の期間において、前記所定示唆演出を実行する割合が共通である(例えば、図11―44に示すように、演出制御用CPU120がステップ108IWS802Aを実行する部分。図11−50参照)ことを特徴とする。
そのような構成によれば、特別報知演出が突然実行されることにより遊技者に意外性を与えて、興趣を向上させることができる。
The gaming machine of means 3 is the gaming machine of means 2,
When the variable display is being executed, the predetermined suggestion effect execution means (for example, as shown in FIGS. 11-49) capable of executing the predetermined suggestion effect (for example, the advance notice effect) is executed in step 108IWS811 in the effect control CPU 120. Part) and
The background image changes as shown in FIGS. 11-52 (C1) and 11-52 (C2), for example, a special notification effect for notifying that the control of the special state is started based on the satisfaction of the special condition. , Blackout at the start of fluctuation as shown in FIG. 11-53 (B), blackout at the end of fluctuation as shown in FIG. 11-54 (C), etc.) and a special notification effect executing means (for example, , A portion in which the effect control CPU 120 executes step 100 IWS638), as shown in FIGS. 11-23).
The predetermined suggestion effect execution means has a common ratio of executing the predetermined suggestion effect in the period before the special condition is satisfied (for example, as shown in FIGS. 11-44, the effect control CPU 120 performs the effect control CPU 120 in step 108IWS802A. (See FIG. 11-50).
According to such a configuration, the player can be surprised by suddenly executing the special notification effect, and the interest can be improved.

尚、本発明は、本発明の請求項に記載された発明特定事項のみを有するものであっても良いし、本発明の請求項に記載された発明特定事項とともに該発明特定事項以外の構成を有するものであっても良い。 The present invention may have only the invention-specific matters described in the claims of the present invention, or may have a configuration other than the invention-specific matters together with the invention-specific matters described in the claims of the present invention. It may have.

この実施の形態におけるパチンコ遊技機の正面図である。It is a front view of the pachinko gaming machine in this embodiment. パチンコ遊技機に搭載された各種の制御基板などを示す構成図である。It is a block diagram which shows various control boards mounted on a pachinko gaming machine. 遊技制御メイン処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the game control main processing. 遊技制御用タイマ割込み処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of timer interrupt processing for game control. 特別図柄プロセス処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of a special symbol process process. 演出制御メイン処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the effect control main processing. 演出制御プロセス処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of an effect control process process. 特徴部91AK、92AKに係る演出制御基板の構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of the effect control board which concerns on the feature part 91AK, 92AK. 特徴部91AK、92AKに係る記憶エリアの構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of the storage area which concerns on the characteristic part 91AK, 92AK. 特徴部91AK、92AKに係る動画像データとテキスト表示プロセステーブルの決定例を示す図である。It is a figure which shows the determination example of the moving image data and a text display process table which concerns on a feature part 91AK, 92AK. 特徴部91AK、92AKに係るテキスト表示プロセステーブルの構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of the text display process table which concerns on the feature part 91AK, 92AK. 特徴部91AK、92AKに係るテキスト表示制御例を示す図である。It is a figure which shows the text display control example which concerns on the feature part 91AK, 92AK. 特徴部91AK、92AKに係るテキスト表示設定情報の構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of the text display setting information which concerns on a feature part 91AK, 92AK. 特徴部91AK、92AKに係るテキスト表示例を示す図である。It is a figure which shows the text display example which concerns on the feature part 91AK, 92AK. 特徴部91AK、92AKに係るテキスト表示例を示す図である。It is a figure which shows the text display example which concerns on the feature part 91AK, 92AK. 特徴部91AK、92AKに係るテキスト表示例を示す図である。It is a figure which shows the text display example which concerns on the feature part 91AK, 92AK. 特徴部01AK、02AKに係る画面表示の構成例を示す図である。It is a figure which shows the configuration example of the screen display which concerns on the feature part 01AK, 02AK. 特徴部01AK、02AKに係るエフェクト用描画コマンドを示す図である。It is a figure which shows the drawing command for effect which concerns on the feature part 01AK, 02AK. 特徴部01AK、02AKに係る画面表示の構成例を示す図である。It is a figure which shows the configuration example of the screen display which concerns on the feature part 01AK, 02AK. 特徴部01AK、02AKに係るエフェクト描画合成処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the effect drawing composition processing which concerns on a feature part 01AK, 02AK. 特徴部01AK、02AKに係る画像処理の実行例を示す図である。It is a figure which shows the execution example of the image processing which concerns on the feature part 01AK, 02AK. 特徴部01AK、02AKに係る画像表示例を示す図である。It is a figure which shows the image display example which concerns on the feature part 01AK, 02AK. 特徴部01AK、02AKに係るリーチ演出内容や描画処理パターンを示す図である。It is a figure which shows the reach effect content and the drawing processing pattern which concerns on the feature part 01AK, 02AK. 特徴部01AK、02AKに係る描画処理パターンの決定例を示す図である。It is a figure which shows the determination example of the drawing processing pattern which concerns on the feature part 01AK, 02AK. 特徴部01AK、02AKに係る演出実行期間を示す図である。It is a figure which shows the effect execution period which concerns on the feature part 01AK, 02AK. 特徴部01AK、02AKに係る演出実行例を示す図である。It is a figure which shows the production execution example which concerns on the feature part 01AK, 02AK. 特徴部01AK、02AKに係る演出実行例を示す図である。It is a figure which shows the production execution example which concerns on the feature part 01AK, 02AK. 特徴部01AK、02AKに係る演出実行例を示す図である。It is a figure which shows the production execution example which concerns on the feature part 01AK, 02AK. 特徴部01AK、02AKに係る演出実行例を示す図である。It is a figure which shows the production execution example which concerns on the feature part 01AK, 02AK. 特徴部75SGとしてのパチンコ遊技機を示す正面図である。It is a front view which shows the pachinko game machine as a feature part 75SG. 特徴部75SGとしてのパチンコ遊技機に搭載された各種の制御基板などを示す構成図である。It is a block diagram which shows various control boards and the like mounted on the pachinko gaming machine as a feature part 75SG. 特徴部75SGとしてのパチンコ遊技機の遊技盤を示す正面図である。It is a front view which shows the game board of the pachinko game machine as a feature part 75SG. 図10−3のA−A断面図である。10-3 is a cross-sectional view taken along the line AA of FIG. 10-3. 導光板装置を示す正面図である。It is a front view which shows the light guide plate device. (A)は導光板装置の要部を示す拡大正面図、(B)は(A)のB−B断面図、(C)は(B)の要部を示す拡大図である。(A) is an enlarged front view showing a main part of the light guide plate device, (B) is a sectional view taken along line BB of (A), and (C) is an enlarged view showing a main part of (B). (A)は第1演出ユニットを示す正面図、(B)は背面図である。(A) is a front view showing the first effect unit, and (B) is a rear view. 第1演出ユニットの構成を斜め前から見た状態を示す分解斜視図である。It is an exploded perspective view which shows the state which saw the structure of the 1st effect unit diagonally from the front. (A)は図10−7(A)のC−C断面図、(B)は図10−7(A)のD−D断面図、(C)は図10−7(A)のE−E断面図である。(A) is a sectional view taken along the line CC of FIG. 10-7 (A), (B) is a sectional view taken along the line DD of FIG. 10-7 (A), and FIG. It is E cross-sectional view. (A)はベース部材を示す正面図、(B)はLED基板を示す正面図、(C)はカバー部材を示す正面図である。(A) is a front view showing a base member, (B) is a front view showing an LED substrate, and (C) is a front view showing a cover member. (A)はカバー部材を取外した状態の第1演出ユニットを示す正面図、(B)はカバー部材を取付けた状態の第1演出ユニットを示す正面図である。(A) is a front view showing the first effect unit with the cover member removed, and (B) is a front view showing the first effect unit with the cover member attached. 図10−11(B)の要部を示す拡大図である。It is an enlarged view which shows the main part of FIG. 10-11 (B). (A)は可変入賞球ユニットを示す正面図、(B)は(A)のF−F断面図である。(A) is a front view showing a variable winning ball unit, and (B) is a sectional view taken along the line FF of (A). (A)(B)は第1演出ユニットの要部を示す断面図、(C)(D)は可変入賞球ユニットの要部を示す断面図である。(A) and (B) are cross-sectional views showing a main part of the first effect unit, and (C) and (D) are cross-sectional views showing the main part of the variable winning ball unit. 第1演出ユニットと可変入賞球ユニットとを比較するための図である。It is a figure for comparing the 1st production unit and the variable winning ball unit. 同系色を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the similar color. (A)は第2演出ユニットを示す正面図、(B)はカバー部材を取外した状態の第2演出ユニットを示す正面図である。(A) is a front view showing the second effect unit, and (B) is a front view showing the second effect unit in a state where the cover member is removed. (A)は図10−17(A)のG−G断面図、(B)は図10−17(A)のH−H断面図である。(A) is a sectional view taken along the line GG of FIG. 10-17 (A), and FIG. 10B is a sectional view taken along the line HH of FIG. 10-17 (A). (A)はベース部材とLED基板の境界を説明する図、(B)は第2演出ユニットの構成を示す図である。(A) is a diagram for explaining the boundary between the base member and the LED substrate, and (B) is a diagram showing the configuration of the second effect unit. (A)は第3演出ユニット及び第4演出ユニットを示す正面図である。(A) is a front view which shows the 3rd effect unit and the 4th effect unit. (A)は図10−20のI−I断面図、(B)は図10−20のJ−J断面図である。(A) is a sectional view taken along line II of FIG. 10-20, and (B) is a sectional view taken along line JJ of FIG. 10-20. 図10−20のK−K断面図である。It is a KK cross-sectional view of FIG. 10-20. 第3演出ユニット及び第4演出ユニットの視認状況を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the visual appearance state of the 3rd effect unit and the 4th effect unit. 第3演出ユニット及び第4演出ユニットの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the 3rd effect unit and the 4th effect unit. 第3演出ユニット及び第4演出ユニットが発光したときの演出態様を示す図である。It is a figure which shows the effect mode when the 3rd effect unit and the 4th effect unit emit light. (A)は第3演出ユニットが原点位置に位置している状態、(B)は第3演出ユニットが演出位置に位置している状態を示す概略正面図である。(A) is a schematic front view showing a state in which the third effect unit is located at the origin position, and (B) is a schematic front view showing a state in which the third effect unit is located at the effect position. 特徴部108IWにおけるパチンコ遊技機の正面図である。It is a front view of the pachinko gaming machine in the feature part 108IW. 設定値ごとの大当り確率および時短はずれ確率を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the jackpot probability and the time saving loss probability for each set value. 設定値ごとの大当り確率および時短はずれ確率を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the jackpot probability and the time saving loss probability for each set value. 大当り種別判定テーブルを示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the jackpot type determination table. 時短種別判定テーブルを示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the time saving type determination table. 時短種別を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the time saving type. 特徴部108IWにおける変動パターンテーブルの具体例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the specific example of the fluctuation pattern table in the feature part 108IW. 特徴部108IWにおける変動パターンテーブルの具体例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the specific example of the fluctuation pattern table in the feature part 108IW. 演出制御コマンドの内容の一例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows an example of the content of an effect control command. 演出制御コマンドの内容の一例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows an example of the content of an effect control command. 特徴部108IWにおける遊技制御メイン処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the game control main processing in a feature part 108IW. 特別図柄通常処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the special symbol normal processing. 特別図柄通常処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the special symbol normal processing. 変動パターン設定処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the fluctuation pattern setting process. 特別図柄変動処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the special symbol variation processing. 特別図柄停止処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the special symbol stop processing. 特別図柄停止処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the special symbol stop processing. 外部出力信号の例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the example of the external output signal. 大当り終了処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the jackpot end processing. 特徴部108IWにおける状態遷移を説明するための状態遷移図である。It is a state transition diagram for demonstrating the state transition in the feature part 108IW. 特徴部108IWにおける演出制御メイン処理の具体例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the specific example of the effect control main processing in the feature part 108IW. コマンド解析処理の具体例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the specific example of a command analysis process. コマンド解析処理の具体例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the specific example of a command analysis process. 客待ちデモ演出制御処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the customer waiting demo production control processing. テロップ表示実行抽選テーブルおよびテロップ態様決定抽選テーブルの具体例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the specific example of the telop display execution lottery table and the telop mode determination lottery table. 客待ち中のテロップ表示の演出態様の具体例を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the concrete example of the effect mode of the telop display while waiting for a customer. 先読予告設定処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the read-ahead notice setting process. 先読予告演出実行決定テーブル、先読予告演出種別決定テーブルおよび先読予告演出態様決定テーブルの具体例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the specific example of the pre-reading notice effect execution decision table, the pre-reading notice effect type determination table, and the pre-read notice effect mode determination table. 先読み予告演出の各演出種別の具体例を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the specific example of each effect type of the look-ahead notice effect. 大当り経由の時短状態と救済経由の時短状態とにおける変動期間と先読み予告演出の実行期間とを説明するためのタイムチャートである。It is a time chart for explaining the fluctuation period and the execution period of the look-ahead notice effect in the time saving state via the jackpot and the time saving state via the relief. 可変表示開始設定処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the variable display start setting process. 予告演出実行決定テーブルおよび予告演出態様決定テーブルの具体例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the specific example of the advance notice effect execution decision table and the advance notice effect mode determination table. 可変表示中演出処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the effect processing during variable display. 可変表示中演出処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the effect processing during variable display. 特図当り待ち処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the waiting process per special figure. 救済時短となる変動表示を実行する際の演出の実行タイミングを説明するためのタイミングチャートである。This is a timing chart for explaining the execution timing of the effect when executing the variable display that shortens the relief time. 救済時短に移行するまでの演出態様の具体例を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the concrete example of the effect mode until shift to the relief time shortening. 救済時短に移行するまでの演出態様の具体例を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the concrete example of the effect mode until shift to the relief time shortening. 救済時短に移行するまでの演出態様の具体例を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the concrete example of the effect mode until shift to the relief time shortening. 救済時短に移行するまでの演出態様の具体例を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the concrete example of the effect mode until shift to the relief time shortening. 時短突入見せかけ演出の演出態様の具体例を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the concrete example of the production mode of the time saving rushing appearance effect. ガセのカウントダウン演出およびエフェクト演出の演出態様の具体例を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating a concrete example of the production mode of the countdown effect and the effect effect of Gase. 変形例1における特別図柄プロセス処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the special symbol process processing in the modification 1. 変形例1における特別図柄停止処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the special symbol stop processing in modification 1. 変形例1における次変動延期処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the next fluctuation postponement processing in modification 1. 変形例1における救済時短となる変動表示を実行する際の演出の実行タイミングを説明するためのタイミングチャートである。It is a timing chart for demonstrating the execution timing of the effect at the time of executing the variation display which shortens the relief time in the modification 1. 救済時短にもとづく時短状態中の変動パターンの選択方法の変形例2〜4を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating modification 2-4 of the method of selecting the fluctuation pattern in the time saving state based on the relief time saving. 実施例2における変動パターン設定処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the variation pattern setting process in Example 2. FIG. 実施例2における可変表示開始設定処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the variable display start setting process in Example 2. FIG. 実施例2における予告演出実行決定テーブルおよび予告演出態様決定テーブルの具体例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the specific example of the advance notice effect execution decision table and the advance notice effect mode determination table in Example 2. FIG. 実施例2における救済時短となる変動表示を実行する際の演出の実行タイミングを説明するためのタイミングチャートである。It is a timing chart for demonstrating the execution timing of the effect at the time of executing the variation display which shortens the relief time in Example 2. FIG. 実施例2における救済時短に移行するまでの演出態様の具体例を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the specific example of the effect mode until shift to the relief time shortening in Example 2. FIG. 実施例2の変形例1における救済時短に移行するまでの演出態様の具体例を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the specific example of the effect mode until shifting to the relief time shortening in the modification 1 of the second embodiment. 実施例2の変形例2における救済時短に移行するまでの演出態様の具体例を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the specific example of the effect mode until shifting to the relief time shortening in the modification 2 of the second embodiment.

本発明に係る遊技機を実施するための形態を図面に基づいて以下に説明する。 A mode for carrying out the gaming machine according to the present invention will be described below with reference to the drawings.

(形態)
形態1の遊技機は、
遊技が可能な遊技機(例えば、パチンコ遊技機75SG001)であって、
遊技者から視認可能に設けられた電子部品(例えば、LED基板303,403,603,803)と、
前記電子部品の周辺に設けられ、該電子部品と同系色に形成された特定部材(例えば、ベース部材301,401,601,801)と、
透光性を有する部材であって遊技者が該部材を透して前記電子部品及び前記特定部材を視認可能に設けられた透光部材(例えば、カバー部材302,402,602,802)と、
を備える
ことを特徴としている。
この特徴によれば、遊技者から視認可能に電子部品を配置しても、同系色の特定部材によって電子部品が目立ちにくくなるため、設計の自由度を高めることができる。
(form)
The gaming machine of Form 1 is
A gaming machine capable of playing (for example, a pachinko gaming machine 75SG001).
Electronic components (for example, LED substrates 303, 403, 603, 803) provided so as to be visible to the player, and
Specific members (for example, base members 301, 401, 601, 801) provided around the electronic component and formed in a color similar to that of the electronic component, and
A translucent member (for example, a cover member 302, 402, 602, 802) which is a translucent member and is provided so that the player can visually see the electronic component and the specific member through the member.
It is characterized by having.
According to this feature, even if the electronic components are arranged so as to be visible to the player, the electronic components are less noticeable due to the specific members of the same color, so that the degree of freedom in design can be increased.

形態2の遊技機は、形態1に記載の遊技機であって、
遊技者から視認困難または視認不能に設けられた所定電子部品(例えば、第1始動口スイッチ22A、第2始動口スイッチ22B、ソレノイド81,82など)と、
前記所定電子部品の周辺に設けられた所定部材(例えば、第1始動口スイッチ22A、第2始動口スイッチ22B、ソレノイド81,82などを固定する部材など)と、
を備え、
前記所定部材は、前記所定電子部品と非同系色である
ことを特徴としている。
この特徴によれば、遊技者から視認困難または視認不能な所定電子部品については、所定部材との兼ね合いを考慮せずに汎用品を使用できるため、製造コストを削減することができる。
The gaming machine of the second embodiment is the gaming machine according to the first embodiment.
Predetermined electronic components (for example, first start port switch 22A, second start port switch 22B, solenoids 81, 82, etc.) provided so as to be difficult to see or invisible to the player,
A predetermined member (for example, a member for fixing the first start port switch 22A, the second start port switch 22B, the solenoids 81, 82, etc.) provided around the predetermined electronic component, and the like.
With
The predetermined member is characterized in having a color non-similar to that of the predetermined electronic component.
According to this feature, for a predetermined electronic component that is difficult or invisible to the player, a general-purpose product can be used without considering the balance with the predetermined member, so that the manufacturing cost can be reduced.

形態3の遊技機は、形態1または2に記載の遊技機であって、
表示手段(例えば、画像表示装置5)を備え、
前記電子部品(例えば、LED基板303)は、前記特定部材(例えば、ベース部材301の上部)よりも前記表示手段から離間した位置に設けられる
ことを特徴としている。
この特徴によれば、電子部品は、遊技者が注目する表示手段から離れた位置にあるので目立ちにくくなる。
The gaming machine of the third form is the gaming machine according to the first or second form.
A display means (for example, an image display device 5) is provided.
The electronic component (for example, the LED substrate 303) is characterized in that it is provided at a position farther from the display means than the specific member (for example, the upper part of the base member 301).
According to this feature, the electronic component is inconspicuous because it is located away from the display means that the player pays attention to.

形態4の遊技機は、形態1〜3のいずれかに記載の遊技機であって、
前記電子部品(例えば、LED基板603,803)の上方に設けられ、該電子部品よりも遊技者側に突出する突出部(例えば、突出部3A)を備え、
前記突出部は、前記電子部品よりも大きい
ことを特徴としている。
この特徴によれば、電子部品が突出部の影になり目立ちにくくなる。
The gaming machine of the fourth embodiment is the gaming machine according to any one of the first to third forms.
A protrusion (for example, a protrusion 3A) provided above the electronic component (for example, LED substrate 603,803) and protruding toward the player from the electronic component is provided.
The protruding portion is characterized in that it is larger than the electronic component.
According to this feature, the electronic component becomes a shadow of the protruding portion and becomes inconspicuous.

形態5の遊技機は、形態4に記載の遊技機であって、
前記電子部品(例えば、LED基板603,803)及び前記特定部材(例えば、ベース部材601,801)は暗色(例えば、黒色)である(変形例)
ことを特徴としている。
この特徴によれば、電子部品が突出部の影に紛れやすくなるのでより目立ちにくくなる。
The gaming machine of the fifth embodiment is the gaming machine according to the fourth embodiment.
The electronic component (for example, LED substrate 603,803) and the specific member (for example, base member 601,801) are dark (for example, black) (variation example).
It is characterized by that.
According to this feature, the electronic component is easily mixed with the shadow of the protruding portion, so that it becomes less noticeable.

形態6の遊技機は、形態1〜5のいずれかに記載の遊技機であって、
前記電子部品よりも前記特定部材の方が色の明度または彩度が高い
ことを特徴としている。
この特徴によれば、特定部材の方が電子部品よりも視認性が高くなるので、相対的に電子部品を目立ちにくくすることができる。
The gaming machine of the sixth embodiment is the gaming machine according to any one of the first to fifth aspects.
The specific member is characterized in that the color brightness or saturation is higher than that of the electronic component.
According to this feature, the specific member has higher visibility than the electronic component, so that the electronic component can be made relatively inconspicuous.

形態7の遊技機は、形態1〜6のいずれかに記載の遊技機であって、
前記透光部材(例えば、カバー部材302)は、前記電子部品(例えば、LED基板303)と前記特定部材(例えば、ベース部材301)とに跨るように形成された装飾パターン(例えば、装飾パターン331)を有する(図10−12参照)
ことを特徴としている。
この特徴によれば、遊技者から視認可能に電子部品を配置しても、装飾パターンによって電子部品が目立ちにくくなるため、設計の自由度を高めることができる。
The gaming machine of the seventh embodiment is the gaming machine according to any one of the first to sixth embodiments.
The translucent member (for example, cover member 302) has a decorative pattern (for example, decorative pattern 331) formed so as to straddle the electronic component (for example, LED substrate 303) and the specific member (for example, base member 301). ) (See Fig. 10-12)
It is characterized by that.
According to this feature, even if the electronic components are arranged so as to be visible to the player, the decorative patterns make the electronic components inconspicuous, so that the degree of freedom in design can be increased.

形態8の遊技機は、形態1〜7のいずれかに記載の遊技機であって、
前記電子部品(例えば、LED基板303)は回路基板であり、
前記特定部材(例えば、ベース部材301)には、前記回路基板に形成される回路パターン(例えば、プリント配線320)の態様と少なくとも一部の態様が共通する装飾パターン(例えば、装飾パターン341)が設けられている(図10−12参照)
ことを特徴としている。
この特徴によれば、回路基板に形成される回路パターンが目立ちにくくなる。
The gaming machine of the eighth embodiment is the gaming machine according to any one of the first to seventh embodiments.
The electronic component (for example, LED board 303) is a circuit board.
The specific member (for example, base member 301) has a decorative pattern (for example, decorative pattern 341) that shares at least a part of the form of the circuit pattern (for example, printed wiring 320) formed on the circuit board. It is provided (see Fig. 10-12).
It is characterized by that.
According to this feature, the circuit pattern formed on the circuit board becomes less noticeable.

形態9の遊技機は、形態7または8に記載の遊技機であって、
前記特定部材(例えば、ベース部材301)は、遊技者側から前記透光部材(例えば、カバー部材302)を透すことなく視認可能な所定領域(例えば、後壁部313A〜313D)を有し、
前記所定領域には、前記透光部材の装飾パターン(例えば、装飾パターン331)と態様が同一または類似の所定装飾パターン(例えば、装飾パターン341)が設けられている(図10−12参照)
ことを特徴としている。
この特徴によれば、特定部材と透光部材とが異なる部材であることが分かりにくくなる。
The gaming machine of the ninth aspect is the gaming machine according to the seventh or eighth form.
The specific member (for example, the base member 301) has a predetermined region (for example, rear wall portions 313A to 313D) that can be visually recognized from the player side without passing through the translucent member (for example, the cover member 302). ,
A predetermined decorative pattern (for example, decorative pattern 341) having the same or similar aspect as the decorative pattern (for example, decorative pattern 331) of the translucent member is provided in the predetermined area (see FIG. 10-12).
It is characterized by that.
According to this feature, it becomes difficult to understand that the specific member and the translucent member are different members.

形態10の遊技機は、形態1〜9のいずれかに記載の遊技機であって、
前記電子部品(例えば、LED基板403)と前記特定部材(例えば、ベース部材401)との境界(例えば、境界部BD)に対応する位置に設けられた装飾部(例えば、装飾部420)を備える(図10−19参照)
ことを特徴としている。
この特徴によれば、遊技者から視認可能に電子部品を配置しても、電子部品と特定部材との境界が装飾部によって見えにくくなることで電子部品が目立ちにくくなるため、設計の自由度を高めることができる。
The gaming machine of the tenth form is the gaming machine according to any one of the first to ninth forms.
A decorative portion (for example, a decorative portion 420) provided at a position corresponding to a boundary (for example, the boundary portion BD) between the electronic component (for example, the LED substrate 403) and the specific member (for example, the base member 401) is provided. (See Fig. 10-19)
It is characterized by that.
According to this feature, even if the electronic component is arranged so as to be visible to the player, the boundary between the electronic component and the specific member is obscured by the decorative portion, so that the electronic component becomes inconspicuous, so that the degree of freedom in design is increased. Can be enhanced.

形態11の遊技機は、形態10に記載の遊技機であって、
前記装飾部は複数の装飾部を含み、
前記電子部品と前記特定部材との境界に対応しない位置に複数の所定装飾部が設けられ、
前記複数の装飾部は、前記複数の所定装飾部よりも数が多い
ことを特徴としている。
この特徴によれば、電子部品と特定部材との境界が複数の装飾部によって見えにくくなるため、電子部品が目立ちにくくなる。
The gaming machine of the eleventh form is the gaming machine according to the tenth aspect.
The decorative part includes a plurality of decorative parts.
A plurality of predetermined decorative portions are provided at positions that do not correspond to the boundary between the electronic component and the specific member.
The plurality of decorative portions are characterized in that the number is larger than that of the plurality of predetermined decorative portions.
According to this feature, the boundary between the electronic component and the specific member is made difficult to see by the plurality of decorative portions, so that the electronic component is made inconspicuous.

形態12の遊技機は、形態1〜11のいずれかに記載の遊技機であって、
前記透光部材(例えば、カバー部材402)は、前記電子部品(例えば、LED基板403)と前記特定部材(例えば、ベース部材401)との境界(例えば、境界部BD)に対応する境界対応領域(例えば、凸部410)と前記電子部品と前記特定部材との境界に対応しない境界非対応領域(例えば、凸部410以外の領域)とを有し、
前記境界対応領域の透光性は、前記境界非対応領域の透光性よりも低い
ことを特徴としている。
この特徴によれば、電子部品と特定部材との境界を遊技者から境界対応領域を透して視認しにくくなるため、電子部品が目立ちにくくなる。
The gaming machine of the 12th form is the gaming machine according to any one of the 1st to 11th forms.
The translucent member (for example, the cover member 402) corresponds to a boundary corresponding region (for example, the boundary portion BD) between the electronic component (for example, the LED substrate 403) and the specific member (for example, the base member 401). It has (for example, a convex portion 410) and a boundary non-corresponding region (for example, a region other than the convex portion 410) that does not correspond to the boundary between the electronic component and the specific member.
The translucency of the boundary-corresponding region is lower than that of the non-boundary-corresponding region.
According to this feature, it becomes difficult for the player to visually recognize the boundary between the electronic component and the specific member through the boundary corresponding area, so that the electronic component becomes inconspicuous.

形態13の遊技機は、形態11または12に記載の遊技機であって、
前記装飾部(例えば、装飾部420)には、ロゴタイプ(例えば、「V」の文字)が表示されている(図10−19参照)
ことを特徴としている。
この特徴によれば、遊技者がロゴタイプに注目して電子部品と特定部材との境界を意識しにくくなるため、電子部品が目立ちにくくなる。
The gaming machine of the thirteenth aspect is the gaming machine according to the eleventh or twelveth forms.
A logotype (for example, the letter "V") is displayed on the decorative portion (for example, the decorative portion 420) (see FIG. 10-19).
It is characterized by that.
According to this feature, it becomes difficult for the player to pay attention to the logotype and be aware of the boundary between the electronic component and the specific member, so that the electronic component becomes inconspicuous.

形態14の遊技機は、形態11〜13のいずれかに記載の遊技機であって、
前記電子部品(例えば、LED基板403)は、前記装飾部(例えば、装飾部420)を発光させることが可能な発光手段(例えば、第2演出用LED404A)を含む(図10−18参照)
ことを特徴としている。
この特徴によれば、装飾部が発光により目立つことで遊技者が電子部品と特定部材との境界を意識しにくくなるので、電子部品が目立ちにくくなる。
The gaming machine of the 14th embodiment is the gaming machine according to any one of the 11th to 13th aspects.
The electronic component (for example, LED substrate 403) includes a light emitting means (for example, a second effect LED 404A) capable of causing the decorative portion (for example, the decorative portion 420) to emit light (see FIG. 10-18).
It is characterized by that.
According to this feature, since the decorative portion is conspicuous due to light emission, the player is less likely to be aware of the boundary between the electronic component and the specific member, so that the electronic component is less conspicuous.

形態15の遊技機は、形態14に記載の遊技機であって、
前記発光手段(例えば、第2演出用LED404A)は、前記装飾部(例えば、装飾部420)を面発光させることが可能に設けられている(例えば、第2演出用LED404Aからの光がインナーレンズ405の前面全域から略均等に前方に出射されて凸部410に対応する領域に入射されることで、装飾部420を含む凸部410の前面全域が面発光する。)
ことを特徴としている。
この特徴によれば、装飾部が面発光により目立つことで遊技者が電子部品と特定部材との境界を意識しにくくなるので、電子部品が目立ちにくくなる。
The gaming machine of the 15th embodiment is the gaming machine according to the 14th aspect.
The light emitting means (for example, the second effect LED 404A) is provided so that the decorative portion (for example, the decorative portion 420) can emit surface light (for example, the light from the second effect LED 404A is an inner lens). The entire front surface of the convex portion 410 including the decorative portion 420 emits surface light by being emitted from the entire front surface of the 405 substantially evenly forward and incident on the region corresponding to the convex portion 410.)
It is characterized by that.
According to this feature, since the decorative portion is conspicuous due to surface emission, the player is less likely to be aware of the boundary between the electronic component and the specific member, so that the electronic component is less conspicuous.

形態16の遊技機は、形態1〜15のいずれかに記載の遊技機であって、
前記電子部品(例えば、LED基板803)及び前記特定部材(例えば、ベース部材801)の周辺に、前記電子部品及び前記特定部材よりも視認性が高い演出手段(例えば、第3演出ユニット600)が設けられる(図10−20参照)
ことを特徴としている。
この特徴によれば、遊技者から視認可能に電子部品を配置しても、演出手段の視認性が電子部品の視認性よりも高いことで電子部品が目立ちにくくなるため、設計の自由度を高めることができる。
The gaming machine of the 16th embodiment is the gaming machine according to any one of the 1st to 15th aspects.
Around the electronic component (for example, LED substrate 803) and the specific member (for example, base member 801), an effect means (for example, a third effect unit 600) having higher visibility than the electronic component and the specific member is provided. Provided (see Fig. 10-20)
It is characterized by that.
According to this feature, even if the electronic components are arranged so as to be visible to the player, the visibility of the effect means is higher than the visibility of the electronic components, so that the electronic components are less noticeable, which increases the degree of freedom in design. be able to.

形態17の遊技機は、形態16に記載の遊技機であって、
前記演出手段(例えば、第3演出ユニット600)は、前記電子部品(例えば、LED基板803)よりも遊技者側(前面側)に設けられている(図10−22参照)
ことを特徴としている。
この特徴によれば、演出手段の視認性を容易に高めることができる。
The gaming machine of the form 17 is the gaming machine according to the form 16.
The effect means (for example, the third effect unit 600) is provided on the player side (front side) of the electronic component (for example, the LED substrate 803) (see FIG. 10-22).
It is characterized by that.
According to this feature, the visibility of the effect means can be easily enhanced.

形態18の遊技機は、形態16または17に記載の遊技機であって、
前記演出手段(例えば、第3演出ユニット600)において遊技者から視認可能に設けられた演出部(例えば、発光演出部630)は、前記電子部品(例えば、LED基板803)よりも大きい(図10−20参照)
ことを特徴としている。
この特徴によれば、演出手段の視認性を容易に高めることができる。
The gaming machine of the 18th form is the gaming machine according to the 16th or 17th form.
The effect unit (for example, the light emitting effect unit 630) provided so as to be visible to the player in the effect means (for example, the third effect unit 600) is larger than the electronic component (for example, the LED substrate 803) (FIG. 10). -20)
It is characterized by that.
According to this feature, the visibility of the effect means can be easily enhanced.

形態19の遊技機は、形態16〜18のいずれかに記載の遊技機であって、
前記演出手段(例えば、第3演出ユニット600)において遊技者から視認可能に設けられた演出部(例えば、発光演出部630)は、前記電子部品(例えば、LED基板803)の色よりも視認性が高い色とされている
ことを特徴としている。
この特徴によれば、演出手段の視認性を容易に高めることができる。
The gaming machine of the 19th form is the gaming machine according to any one of the 16th to 18th forms.
The effect unit (for example, the light emitting effect unit 630) provided so as to be visible to the player in the effect means (for example, the third effect unit 600) is more visible than the color of the electronic component (for example, the LED substrate 803). Is characterized by its high color.
According to this feature, the visibility of the effect means can be easily enhanced.

形態20の遊技機は、形態16〜19のいずれかに記載の遊技機であって、
前記演出手段(例えば、第3演出ユニット600)は、遊技者側に向けて光を照射可能な発光手段(例えば、第3演出用LED604A,604B)を有する(図10−21(A)参照)
ことを特徴としている。
この特徴によれば、演出手段の視認性を容易に高めることができる。
The gaming machine of the form 20 is the gaming machine according to any one of the forms 16 to 19.
The effect means (for example, the third effect unit 600) has light emitting means (for example, LEDs 604A and 604B for the third effect) capable of irradiating light toward the player side (see FIG. 10-21 (A)).
It is characterized by that.
According to this feature, the visibility of the effect means can be easily enhanced.

形態21の遊技機は、形態1〜20のいずれかに記載の遊技機であって、
透光性を有する部材であって前記透光部材とは異なる位置に設けられた特定透光部材(例えば、可変入賞球ユニット700のカバー板702A)をさらに備え、
前記透光部材(例えば、カバー部材302)に進入した光を所定方向(例えば、T方向)へ透過する透過率(例えば、XA%、XB%)の方が、前記特定透光部材に進入した光を前記所定方向へ透過する透過率(例えば、Y%)よりも低い(図10−14参照)
ことを特徴としている。
この特徴によれば、遊技者から視認可能に電子部品を配置しても、透光部材の透光性が特定透光部材の透光性よりも低いことで電子部品が目立ちにくくなるため、設計の自由度を高めることができる。
The gaming machine of the 21st form is the gaming machine according to any one of the 1st to 20th forms.
A specific translucent member (for example, a cover plate 702A of the variable winning ball unit 700) which is a translucent member and is provided at a position different from the translucent member is further provided.
The transmission rate (for example, XA%, XB%) that transmits the light that has entered the translucent member (for example, the cover member 302) in a predetermined direction (for example, the T direction) has entered the specific translucent member. It is lower than the transmittance (for example, Y%) that transmits light in the predetermined direction (see FIG. 10-14).
It is characterized by that.
According to this feature, even if the electronic components are arranged so as to be visible to the player, the translucency of the translucent member is lower than the translucency of the specific translucent member, so that the electronic components are less noticeable. The degree of freedom can be increased.

形態22の遊技機は、形態21に記載の遊技機であって、
前記透光部材の板厚(例えば、カバー部材302の前後寸法L1A,L1B)は、前記特定透光部材の板厚(例えば、カバー板702Aの前後寸法L2)よりも厚い(図10−14参照)
ことを特徴としている。
この特徴によれば、透光部材の透光性が低くなるので、電子部品が目立ちにくくなる。
The gaming machine of the form 22 is the gaming machine according to the embodiment 21.
The plate thickness of the translucent member (for example, the front-rear dimensions L1A and L1B of the cover member 302) is thicker than the plate thickness of the specific translucent member (for example, the front-rear dimension L2 of the cover plate 702A) (see FIG. 10-14). )
It is characterized by that.
According to this feature, the translucency of the translucent member is lowered, so that the electronic component becomes inconspicuous.

形態23の遊技機は、形態1〜22のいずれかに記載の遊技機であって、
前記透光部材(例えば、カバー部材302)は所定色に着色され、
前記所定色は、前記電子部品(例えば、LED基板303)及び前記特定部材(例えば、ベース部材301)と同系色である
ことを特徴としている。
この特徴によれば、透光部材が電子部品や特定部材と同化するので、電子部品が目立ちにくくなる。
The gaming machine of the form 23 is the gaming machine according to any one of the forms 1 to 22.
The translucent member (for example, the cover member 302) is colored in a predetermined color.
The predetermined color is characterized in that it is a similar color to the electronic component (for example, LED substrate 303) and the specific member (for example, base member 301).
According to this feature, the translucent member is assimilated with the electronic component or the specific member, so that the electronic component becomes inconspicuous.

(基本説明)
まず、パチンコ遊技機1の基本的な構成及び制御(一般的なパチンコ遊技機の構成及び制御でもある。)について説明する。
(Basic explanation)
First, the basic configuration and control of the pachinko gaming machine 1 (also the configuration and control of a general pachinko gaming machine) will be described.

(パチンコ遊技機1の構成等)
図1は、パチンコ遊技機1の正面図であり、主要部材の配置レイアウトを示す。パチンコ遊技機(遊技機)1は、大別して、遊技盤面を構成する遊技盤(ゲージ盤)2と、遊技盤2を支持固定する遊技機用枠(台枠)3とから構成されている。遊技盤2には、遊技領域が形成され、この遊技領域には、遊技媒体としての遊技球が、所定の打球発射装置から発射されて打ち込まれる。
(Configuration of pachinko machine 1 etc.)
FIG. 1 is a front view of the pachinko gaming machine 1, showing an arrangement layout of main members. The pachinko gaming machine (gaming machine) 1 is roughly classified into a gaming board (gauge board) 2 constituting a game board surface and a game machine frame (underframe) 3 for supporting and fixing the game board 2. A game area is formed on the game board 2, and a game ball as a game medium is launched from a predetermined ball launching device and is driven into the game area.

遊技盤2の所定位置(図1に示す例では、遊技領域の左下)には、複数種類の特別識別情報としての特別図柄(特図ともいう)の可変表示(特図ゲームともいう)を行う第1特別図柄表示装置4A及び第2特別図柄表示装置4Bが設けられている。これらは、それぞれ、7セグメントのLEDなどからなる。特別図柄は、「0」〜「9」を示す数字や「−」などの点灯パターンなどにより表される。特別図柄には、LEDを全て消灯したパターンが含まれてもよい。 A variable display (also referred to as a special figure game) of a special symbol (also referred to as a special figure) as a plurality of types of special identification information is performed at a predetermined position of the game board 2 (in the example shown in FIG. 1, the lower left of the game area). A first special symbol display device 4A and a second special symbol display device 4B are provided. Each of these consists of a 7-segment LED or the like. The special symbol is represented by a number indicating "0" to "9" or a lighting pattern such as "-". The special symbol may include a pattern in which all the LEDs are turned off.

なお、特別図柄の「可変表示」とは、例えば、複数種類の特別図柄を変動可能に表示することである(後述の他の図柄についても同じ)。変動としては、複数の図柄の更新表示、複数の図柄のスクロール表示、1以上の図柄の変形、1以上の図柄の拡大/縮小などがある。特別図柄や後述の普通図柄の変動では、複数種類の特別図柄又は普通図柄が更新表示される。後述の飾り図柄の変動では、複数種類の飾り図柄がスクロール表示又は更新表示されたり、1以上の飾り図柄が変形や拡大/縮小されたりする。なお、変動には、ある図柄を点滅表示する態様も含まれる。可変表示の最後には、表示結果として所定の特別図柄が停止表示(導出または導出表示などともいう)される(後述の他の図柄の可変表示についても同じ)。なお、可変表示を変動表示、変動と表現する場合がある。 The "variable display" of the special symbol is, for example, to display a plurality of types of special symbols in a variable manner (the same applies to other symbols described later). Fluctuations include update display of a plurality of symbols, scroll display of a plurality of symbols, deformation of one or more symbols, enlargement / reduction of one or more symbols, and the like. When the special symbol or the ordinary symbol described later is changed, a plurality of types of special symbols or ordinary symbols are updated and displayed. In the variation of the decorative symbol described later, a plurality of types of decorative symbols are scrolled or updated, and one or more decorative symbols are deformed or enlarged / reduced. The variation also includes a mode in which a certain symbol is blinked and displayed. At the end of the variable display, a predetermined special symbol is stopped and displayed (also referred to as derivation or derivation display) as a display result (the same applies to the variable display of other symbols described later). The variable display may be expressed as a variable display or a variable display.

なお、第1特別図柄表示装置4Aにおいて可変表示される特別図柄を「第1特図」ともいい、第2特別図柄表示装置4Bにおいて可変表示される特別図柄を「第2特図」ともいう。また、第1特図を用いた特図ゲームを「第1特図ゲーム」といい、第2特図を用いた特図ゲームを「第2特図ゲーム」ともいう。なお、特別図柄の可変表示を行う特別図柄表示装置は1種類であってもよい。 The special symbol variably displayed on the first special symbol display device 4A is also referred to as a "first special symbol", and the special symbol variably displayed on the second special symbol display device 4B is also referred to as a "second special symbol". Further, the special figure game using the first special figure is also referred to as a "first special figure game", and the special figure game using the second special figure is also referred to as a "second special figure game". It should be noted that there may be one type of special symbol display device that performs variable display of the special symbol.

遊技盤2における遊技領域の中央付近には画像表示装置5が設けられている。画像表示装置5は、例えばLCD(液晶表示装置)や有機EL(Electro Luminescence)等から構成され、各種の演出画像を表示する。画像表示装置5は、プロジェクタおよびスクリーンから構成されていてもよい。画像表示装置5には、各種の演出画像が表示される。 An image display device 5 is provided near the center of the game area on the game board 2. The image display device 5 is composed of, for example, an LCD (liquid crystal display), an organic EL (Electro Luminescence), or the like, and displays various effects images. The image display device 5 may be composed of a projector and a screen. Various effects images are displayed on the image display device 5.

例えば、画像表示装置5の画面上では、第1特図ゲームや第2特図ゲームと同期して、特別図柄とは異なる複数種類の装飾識別情報としての飾り図柄(数字などを示す図柄など)の可変表示が行われる。ここでは、第1特図ゲームまたは第2特図ゲームに同期して、「左」、「中」、「右」の各飾り図柄表示エリア5L、5C、5Rにおいて飾り図柄が可変表示(例えば上下方向のスクロール表示や更新表示)される。なお、同期して実行される特図ゲームおよび飾り図柄の可変表示を総称して単に可変表示ともいう。 For example, on the screen of the image display device 5, a decorative symbol (a symbol indicating a number or the like) as a plurality of types of decorative identification information different from the special symbol is synchronized with the first special figure game or the second special figure game. Is variable display. Here, in synchronization with the first special figure game or the second special figure game, the decorative symbols are variably displayed (for example, up and down) in the decorative symbol display areas 5L, 5C, and 5R of "left", "middle", and "right". Direction scroll display and update display). It should be noted that the special figure game and the variable display of the decorative pattern that are executed in synchronization are also collectively referred to as simply variable display.

画像表示装置5の画面上には、実行が保留されている可変表示に対応する保留表示や、実行中の可変表示に対応するアクティブ表示を表示するための表示エリアが設けられていてもよい。保留表示およびアクティブ表示を総称して可変表示に対応する可変表示対応表示ともいう。 On the screen of the image display device 5, a display area for displaying a hold display corresponding to the variable display in which execution is suspended or an active display corresponding to the variable display being executed may be provided. Hold display and active display are also collectively referred to as variable display compatible display corresponding to variable display.

保留されている可変表示の数は保留記憶数ともいう。第1特図ゲームに対応する保留記憶数を第1保留記憶数、第2特図ゲームに対応する保留記憶数を第2保留記憶数ともいう。また、第1保留記憶数と第2保留記憶数との合計を合計保留記憶数ともいう。 The number of variable displays on hold is also called the number of stored items on hold. The number of reserved storage corresponding to the first special figure game is also referred to as the first reserved storage number, and the number of reserved storage corresponding to the second special figure game is also referred to as the second reserved storage number. Further, the total of the first reserved storage number and the second reserved storage number is also referred to as a total reserved storage number.

また、遊技盤2の所定位置(図1に示す例では、遊技領域の左下)には、複数のLEDを含んで構成された第1保留表示器25Aと第2保留表示器25Bとが設けられ、第1保留表示器25Aは、LEDの点灯個数によって、第1保留記憶数を表示し、第2保留表示器25Bは、LEDの点灯個数によって、第2保留記憶数を表示する。 Further, at a predetermined position of the game board 2 (in the example shown in FIG. 1, the lower left of the game area), a first hold indicator 25A and a second hold indicator 25B configured to include a plurality of LEDs are provided. The first hold indicator 25A displays the first hold storage number according to the number of LEDs lit, and the second hold indicator 25B displays the second hold storage number according to the number of LEDs lit.

画像表示装置5の下方には、入賞球装置6Aと、可変入賞球装置6Bとが設けられている。 Below the image display device 5, a winning ball device 6A and a variable winning ball device 6B are provided.

入賞球装置6Aは、例えば所定の玉受部材によって常に遊技球が進入可能な一定の開放状態に保たれる第1始動入賞口を形成する。第1始動入賞口に遊技球が進入したときには、所定個(例えば3個)の賞球が払い出されるとともに、第1特図ゲームが開始され得る。 The winning ball device 6A forms, for example, a first starting winning opening that is always maintained in a constant open state in which a game ball can enter by a predetermined ball receiving member. When a game ball enters the first start winning opening, a predetermined number (for example, three) of prize balls may be paid out and the first special figure game may be started.

可変入賞球装置6B(普通電動役物)は、ソレノイド81(図2参照)によって閉鎖状態と開放状態とに変化する第2始動入賞口を形成する。可変入賞球装置6Bは、例えば、ソレノイド81によって開閉駆動される始動入賞口扉を備え、ソレノイド81がオフ状態であるときに始動入賞口扉が閉鎖位置となることにより、第2始動入賞口に遊技球が進入しない閉鎖状態になる(第2始動入賞口が閉鎖状態になるともいう。)。その一方で、可変入賞球装置6Bは、ソレノイド81がオン状態であるときに始動入賞口扉が開放位置となることにより、第2始動入賞口に遊技球が進入できる開放状態になる(第2始動入賞口が開放状態になるともいう。)。第2始動入賞口に遊技球が進入したときには、所定個(例えば3個)の賞球が払い出されるとともに、第2特図ゲームが開始され得る。なお、可変入賞球装置6Bは、閉鎖状態と開放状態とに変化するものであればよく、一対の可動翼片を有する電動チューリップ型役物を備えるものに限定されない。 The variable winning ball device 6B (ordinary electric accessory) forms a second starting winning opening that is changed between a closed state and an open state by a solenoid 81 (see FIG. 2). The variable winning ball device 6B includes, for example, a starting winning opening door that is opened and closed by a solenoid 81, and when the solenoid 81 is in the off state, the starting winning opening door is in the closed position, so that the second starting winning opening is used. It is in a closed state where the game ball does not enter (also referred to as the second start winning opening is in a closed state). On the other hand, the variable winning ball device 6B is in an open state in which the game ball can enter the second starting winning opening because the starting winning opening door is in the open position when the solenoid 81 is in the on state (second). It is also said that the starting winning opening is open.) When a game ball enters the second start winning opening, a predetermined number (for example, three) of prize balls can be paid out and the second special figure game can be started. The variable winning ball device 6B may be any as long as it changes between a closed state and an open state, and is not limited to a device including an electric tulip-type accessory having a pair of movable wing pieces.

遊技盤2の所定位置(図1に示す例では、遊技領域の左右下方4箇所)には、所定の玉受部材によって常に一定の開放状態に保たれる一般入賞口10が設けられる。この場合には、一般入賞口10のいずれかに進入したときには、所定個数(例えば10個)の遊技球が賞球として払い出される。 At predetermined positions of the game board 2 (in the example shown in FIG. 1, four locations on the lower left and right sides of the game area), general winning openings 10 are provided, which are always kept in a constant open state by a predetermined ball receiving member. In this case, when entering any of the general winning openings 10, a predetermined number (for example, 10) of game balls are paid out as prize balls.

入賞球装置6Aと可変入賞球装置6Bの下方には、大入賞口を有する特別可変入賞球装置7が設けられている。特別可変入賞球装置7は、ソレノイド82(図2参照)によって開閉駆動される大入賞口扉を備え、その大入賞口扉によって開放状態と閉鎖状態とに変化する特定領域としての大入賞口を形成する。 Below the winning ball device 6A and the variable winning ball device 6B, a special variable winning ball device 7 having a large winning opening is provided. The special variable winning ball device 7 includes a large winning opening door that is opened and closed by a solenoid 82 (see FIG. 2), and has a large winning opening as a specific area that changes between an open state and a closed state depending on the large winning opening door. Form.

一例として、特別可変入賞球装置7では、大入賞口扉用(特別電動役物用)のソレノイド82がオフ状態であるときに大入賞口扉が大入賞口を閉鎖状態として、遊技球が大入賞口に進入(通過)できなくなる。その一方で、特別可変入賞球装置7では、大入賞口扉用のソレノイド82がオン状態であるときに大入賞口扉が大入賞口を開放状態として、遊技球が大入賞口に進入しやすくなる。 As an example, in the special variable winning ball device 7, when the solenoid 82 for the big winning door (for special electric accessory) is off, the big winning door closes the big winning door and the game ball is large. You will not be able to enter (pass) the winning opening. On the other hand, in the special variable winning ball device 7, when the solenoid 82 for the large winning opening door is on, the large winning opening door opens the large winning opening, and the game ball can easily enter the large winning opening. Become.

大入賞口に遊技球が進入したときには、所定個数(例えば14個)の遊技球が賞球として払い出される。大入賞口に遊技球が進入したときには、例えば第1始動入賞口や第2始動入賞口および一般入賞口10に遊技球が進入したときよりも多くの賞球が払い出される。 When a game ball enters the large prize opening, a predetermined number (for example, 14) of game balls are paid out as a prize ball. When a game ball enters the large winning opening, more prize balls are paid out than when the game ball enters, for example, the first starting winning opening, the second starting winning opening, and the general winning opening 10.

一般入賞口10を含む各入賞口に遊技球が進入することを「入賞」ともいう。特に、始動口(第1始動入賞口、第2始動入賞口)への入賞を始動入賞ともいう。 The entry of a game ball into each winning opening including the general winning opening 10 is also referred to as "winning". In particular, winning a prize at the starting opening (first starting winning opening, second starting winning opening) is also referred to as a starting winning.

遊技盤2の所定位置(図1に示す例では、遊技領域の左下)には、普通図柄表示器20が設けられている。一例として、普通図柄表示器20は、7セグメントのLEDなどからなり、特別図柄とは異なる複数種類の普通識別情報としての普通図柄の可変表示を行う。普通図柄は、「0」〜「9」を示す数字や「−」などの点灯パターンなどにより表される。普通図柄には、LEDを全て消灯したパターンが含まれてもよい。このような普通図柄の可変表示は、普図ゲームともいう。 A normal symbol display 20 is provided at a predetermined position of the game board 2 (in the example shown in FIG. 1, the lower left of the game area). As an example, the ordinary symbol display 20 is composed of a 7-segment LED or the like, and performs variable display of the ordinary symbol as a plurality of types of ordinary identification information different from the special symbol. Ordinary symbols are represented by numbers indicating "0" to "9" and lighting patterns such as "-". The normal symbol may include a pattern in which all the LEDs are turned off. Such a variable display of a normal pattern is also called a normal figure game.

画像表示装置5の右方には、遊技球が通過可能な通過ゲート41が設けられている。遊技球が通過ゲート41を通過したことに基づき、普図ゲームが実行される。 A passing gate 41 through which a game ball can pass is provided on the right side of the image display device 5. Based on the fact that the game ball has passed through the passing gate 41, the normal drawing game is executed.

普通図柄表示器20の下方には、普図保留表示器25Cが設けられている。普図保留表示器25Cは、例えば4個のLEDを含んで構成され、実行が保留されている普図ゲームの数である普図保留記憶数をLEDの点灯個数により表示する。 Below the normal symbol display 20, a normal symbol hold display 25C is provided. The normal figure hold indicator 25C is configured to include, for example, four LEDs, and displays the number of normal figure hold storages, which is the number of normal figure games whose execution is held, by the number of LEDs lit.

遊技盤2の表面には、上記の構成以外にも、遊技球の流下方向や速度を変化させる風車および多数の障害釘が設けられている。遊技領域の最下方には、いずれの入賞口にも進入しなかった遊技球が取り込まれるアウト口が設けられている。 In addition to the above configuration, the surface of the game board 2 is provided with a windmill for changing the flow direction and speed of the game ball and a large number of obstacle nails. At the bottom of the game area, there is an out opening for taking in a game ball that has not entered any of the winning openings.

遊技機用枠3の左右上部位置には、効果音等を再生出力するためのスピーカ8L、8Rが設けられており、さらに遊技領域周辺部には、遊技効果用の遊技効果ランプ9が設けられている。遊技効果ランプ9は、LEDを含んで構成されている。 Speakers 8L and 8R for reproducing and outputting sound effects and the like are provided at the upper left and right positions of the game machine frame 3, and game effect lamps 9 for game effects are further provided around the game area. ing. The game effect lamp 9 is configured to include an LED.

遊技盤2の所定位置(図1では図示略)には、演出に応じて動作する可動体32が設けられている。 At a predetermined position of the game board 2 (not shown in FIG. 1), a movable body 32 that operates according to the effect is provided.

遊技機用枠3の右下部位置には、遊技球を打球発射装置により遊技領域に向けて発射するために遊技者等によって操作される打球操作ハンドル(操作ノブ)30が設けられている。 At the lower right position of the gaming machine frame 3, a ball striking operation handle (operation knob) 30 operated by a player or the like to launch the game ball toward the game area by the striking ball launching device is provided.

遊技領域の下方における遊技機用枠3の所定位置には、賞球として払い出された遊技球や所定の球貸機により貸し出された遊技球を、打球発射装置へと供給可能に保持(貯留)する打球供給皿(上皿)が設けられている。上皿の下方には、上皿満タン時に賞球が払い出される打球供給皿(下皿)が設けられている。 At a predetermined position of the gaming machine frame 3 below the gaming area, the gaming balls paid out as prize balls and the gaming balls rented by the predetermined ball lending machine are held (stored) so as to be able to be supplied to the hitting ball launching device. ) A hitting ball supply plate (upper plate) is provided. Below the upper plate, a hit ball supply plate (lower plate) is provided, in which prize balls are paid out when the upper plate is full.

遊技領域の下方における遊技機用枠3の所定位置には、遊技者が把持して傾倒操作が可能なスティックコントローラ31Aが取付けられている。スティックコントローラ31Aには、遊技者が押下操作可能なトリガボタンが設けられている。スティックコントローラ31Aに対する操作は、コントローラセンサユニット35A(図2参照)により検出される。 A stick controller 31A that can be gripped and tilted by the player is attached to a predetermined position of the gaming machine frame 3 below the gaming area. The stick controller 31A is provided with a trigger button that can be pressed and operated by the player. The operation on the stick controller 31A is detected by the controller sensor unit 35A (see FIG. 2).

遊技領域の下方における遊技機用枠3の所定位置には、遊技者が押下操作などにより所定の指示操作を可能なプッシュボタン31Bが設けられている。プッシュボタン31Bに対する操作は、プッシュセンサ35B(図2参照)により検出される。 A push button 31B is provided at a predetermined position of the gaming machine frame 3 below the gaming area so that the player can perform a predetermined instruction operation by a pressing operation or the like. The operation on the push button 31B is detected by the push sensor 35B (see FIG. 2).

パチンコ遊技機1では、遊技者の動作(操作等)を検出する検出手段として、スティックコントローラ31Aやプッシュボタン31Bが設けられるが、これら以外の検出手段が設けられていてもよい。 In the pachinko gaming machine 1, stick controller 31A and push button 31B are provided as detection means for detecting the movement (operation, etc.) of the player, but detection means other than these may be provided.

(遊技の進行の概略)
パチンコ遊技機1が備える打球操作ハンドル30への遊技者による回転操作により、遊技球が遊技領域に向けて発射される。遊技球が通過ゲート41を通過すると、普通図柄表示器20による普図ゲームが開始される。なお、前回の普図ゲームの実行中の期間等に遊技球が通過ゲート41を通過した場合(遊技球が通過ゲート41を通過したが当該通過に基づく普図ゲームを直ちに実行できない場合)には、当該通過に基づく普図ゲームは所定の上限数(例えば4)まで保留される。
(Outline of the progress of the game)
The game ball is launched toward the game area by the rotation operation of the pachinko game machine 1 by the player on the ball striking operation handle 30. When the game ball passes through the passing gate 41, the normal symbol game by the normal symbol display 20 is started. In addition, when the game ball passes through the passing gate 41 during the period during which the previous normal drawing game is being executed (when the game ball has passed through the passing gate 41 but the normal drawing game based on the passage cannot be executed immediately). , The normal map game based on the passage is suspended up to a predetermined upper limit (for example, 4).

この普図ゲームでは、特定の普通図柄(普図当り図柄)が停止表示されれば、普通図柄の表示結果が「普図当り」となる。その一方、確定普通図柄として、普図当り図柄以外の普通図柄(普図ハズレ図柄)が停止表示されれば、普通図柄の表示結果が「普図ハズレ」となる。「普図当り」となると、可変入賞球装置6Bを所定期間開放状態とする開放制御が行われる(第2始動入賞口が開放状態になる)。 In this normal symbol game, if a specific normal symbol (design per normal symbol) is stopped and displayed, the display result of the normal symbol becomes "per normal symbol". On the other hand, if a normal symbol other than a normal symbol (a common symbol lost symbol) is stopped and displayed as a confirmed normal symbol, the display result of the normal symbol becomes "normal symbol lost". When it becomes "per normal drawing", the opening control is performed so that the variable winning ball device 6B is opened for a predetermined period (the second starting winning opening is opened).

入賞球装置6Aに形成された第1始動入賞口に遊技球が進入すると、第1特別図柄表示装置4Aによる第1特図ゲームが開始される。 When the game ball enters the first starting winning opening formed in the winning ball device 6A, the first special symbol game by the first special symbol display device 4A is started.

可変入賞球装置6Bに形成された第2始動入賞口に遊技球が進入すると、第2特別図柄表示装置4Bによる第2特図ゲームが開始される。 When the game ball enters the second starting winning opening formed in the variable winning ball device 6B, the second special symbol game by the second special symbol display device 4B is started.

なお、特図ゲームの実行中の期間や、後述する大当り遊技状態や小当り遊技状態に制御されている期間に、遊技球が始動入賞口へ進入(入賞)した場合(始動入賞が発生したが当該始動入賞に基づく特図ゲームを直ちに実行できない場合)には、当該進入に基づく特図ゲームは所定の上限数(例えば4)までその実行が保留される。 In addition, when the game ball enters (wins) the start winning opening during the period during which the special figure game is being executed or during the period controlled by the big hit game state or the small hit game state described later (although the start prize has occurred). If the special figure game based on the start winning cannot be executed immediately), the execution of the special figure game based on the approach is suspended up to a predetermined upper limit (for example, 4).

特図ゲームにおいて、確定特別図柄として特定の特別図柄(大当り図柄、例えば「7」、後述の大当り種別に応じて実際の図柄は異なる。)が停止表示されれば、「大当り」となり、大当り図柄とは異なる所定の特別図柄(小当り図柄、例えば「2」)が停止表示されれば、「小当り」となる。また、大当り図柄や小当り図柄とは異なる特別図柄(ハズレ図柄、例えば「−」)が停止表示されれば「ハズレ」となる。 In the special symbol game, if a specific special symbol (big hit symbol, for example, "7", the actual symbol differs depending on the jackpot type described later) is stopped and displayed as a confirmed special symbol, it becomes a "big hit" and a jackpot symbol. If a predetermined special symbol (small hit symbol, for example, "2") different from the above is stopped and displayed, it becomes "small hit". Further, if a special symbol (missing symbol, for example, "-") different from the big hit symbol or the small hit symbol is stopped and displayed, it becomes "missing".

特図ゲームでの表示結果が「大当り」になった後には、遊技者にとって有利な有利状態として大当り遊技状態に制御される。特図ゲームでの表示結果が「小当り」になった後には、小当り遊技状態に制御される。 After the display result in the special figure game becomes "big hit", it is controlled to the big hit game state as an advantageous state advantageous for the player. After the display result in the special figure game becomes "small hit", it is controlled to the small hit game state.

大当り遊技状態では、特別可変入賞球装置7により形成される大入賞口が所定の態様で開放状態となる。当該開放状態は、所定期間(例えば29秒間や1.8秒間)の経過タイミングと、大入賞口に進入した遊技球の数が所定個数(例えば9個)に達するまでのタイミングと、のうちのいずれか早いタイミングまで継続される。前記所定期間は、1ラウンドにおいて大入賞口を開放することができる上限期間であり、以下、開放上限期間ともいう。このように大入賞口が開放状態となる1のサイクルをラウンド(ラウンド遊技)という。大当り遊技状態では、当該ラウンドが所定の上限回数(15回や2回)に達するまで繰り返し実行可能となっている。 In the big hit game state, the big winning opening formed by the special variable winning ball device 7 is opened in a predetermined mode. The open state includes the elapsed timing of a predetermined period (for example, 29 seconds or 1.8 seconds) and the timing until the number of game balls that have entered the large winning opening reaches a predetermined number (for example, 9). It will continue until the earlier timing. The predetermined period is an upper limit period during which the large winning opening can be opened in one round, and is also hereinafter referred to as an open upper limit period. One cycle in which the big winning opening is opened in this way is called a round (round game). In the jackpot game state, the round can be repeatedly executed until the maximum number of times (15 times or 2 times) is reached.

大当り遊技状態においては、遊技者は、遊技球を大入賞口に進入させることで、賞球を得ることができる。従って、大当り遊技状態は、遊技者にとって有利な状態である。大当り遊技状態におけるラウンド数が多い程、また、開放上限期間が長い程遊技者にとって有利となる。 In the big hit game state, the player can obtain the prize ball by letting the game ball enter the big prize opening. Therefore, the jackpot gaming state is an advantageous state for the player. The larger the number of rounds in the jackpot game state and the longer the open upper limit period, the more advantageous it is for the player.

なお、「大当り」には、大当り種別が設定されている。例えば、大入賞口の開放態様(ラウンド数や開放上限期間)や、大当り遊技状態後の遊技状態(後述の、通常状態、時短状態、確変状態など)を複数種類用意し、これらに応じて大当り種別が設定されている。大当り種別として、多くの賞球を得ることができる大当り種別や、賞球の少ない大当り種別、または、ほとんど賞球を得ることができない大当り種別が設けられていてもよい。 A jackpot type is set for "big hit". For example, multiple types of opening modes (number of rounds and opening upper limit period) of the big winning opening and game states after the big hit game state (normal state, time saving state, probability change state, etc., which will be described later) are prepared, and the big hit is made according to these. The type is set. As the jackpot type, a jackpot type in which many prize balls can be obtained, a jackpot type in which few prize balls are obtained, or a jackpot type in which almost no prize balls can be obtained may be provided.

小当り遊技状態では、特別可変入賞球装置7により形成される大入賞口が所定の開放態様で開放状態となる。例えば、小当り遊技状態では、一部の大当り種別のときの大当り遊技状態と同様の開放態様(大入賞口の開放回数が上記ラウンド数と同じであり、かつ、大入賞口の閉鎖タイミングも同じ等)で大入賞口が開放状態となる。なお、大当り種別と同様に、「小当り」にも小当り種別を設けてもよい。 In the small hit game state, the large winning opening formed by the special variable winning ball device 7 is opened in a predetermined opening mode. For example, in the small hit game state, the same opening mode as the big hit game state in some big hit types (the number of times the big winning opening is opened is the same as the number of rounds, and the closing timing of the big winning opening is also the same. Etc.), the big winning opening is opened. As with the big hit type, the small hit type may be provided for the "small hit".

大当り遊技状態が終了した後は、上記大当り種別に応じて、時短状態や確変状態に制御されることがある。 After the jackpot game state is completed, it may be controlled to a time saving state or a probability change state according to the jackpot type.

時短状態では、平均的な特図変動時間(特図を変動させる期間)を通常状態よりも短縮させる制御(時短制御)が実行される。時短状態では、平均的な普図変動時間(普図を変動させる期間)を通常状態よりも短縮させたり、普図ゲームで「普図当り」となる確率を通常状態よりも向上させる等により、第2始動入賞口に遊技球が進入しやすくなる制御(高開放制御、高ベース制御)も実行される。時短状態は、特別図柄(特に第2特別図柄)の変動効率が向上する状態であるので、遊技者にとって有利な状態である。 In the time saving state, control (time saving control) is executed in which the average special figure fluctuation time (period in which the special figure is changed) is shortened as compared with the normal state. In the time-saving state, the average fluctuation time of the normal map (the period during which the normal map is changed) is shortened from the normal state, and the probability of becoming a "normal map hit" in the normal map game is improved from the normal state. Controls (high opening control, high base control) that make it easier for the game ball to enter the second starting winning opening are also executed. The time saving state is a state in which the fluctuation efficiency of the special symbol (particularly the second special symbol) is improved, which is advantageous for the player.

確変状態(確率変動状態)では、時短制御に加えて、表示結果が「大当り」となる確率が通常状態よりも高くなる確変制御が実行される。確変状態は、特別図柄の変動効率が向上することに加えて「大当り」となりやすい状態であるので、遊技者にとってさらに有利な状態である。 In the probability variation state (probability fluctuation state), in addition to the time saving control, the probability variation control in which the probability that the display result becomes a "big hit" is higher than in the normal state is executed. The probabilistic state is a state that is more advantageous for the player because it is a state in which a “big hit” is likely to occur in addition to improving the fluctuation efficiency of the special symbol.

時短状態や確変状態は、所定回数の特図ゲームが実行されたことと、次回の大当り遊技状態が開始されたこと等といった、いずれか1つの終了条件が先に成立するまで継続する。所定回数の特図ゲームが実行されたことが終了条件となるものを、回数切り(回数切り時短、回数切り確変等)ともいう。 The time saving state and the probability change state continue until any one of the end conditions such as the execution of the special figure game a predetermined number of times and the start of the next big hit game state are satisfied first. A game whose end condition is that the special figure game has been executed a predetermined number of times is also referred to as a number-cutting (time-cutting time reduction, number-cutting probability change, etc.).

通常状態とは、遊技者にとって有利な大当り遊技状態等の有利状態、時短状態、確変状態等の特別状態以外の遊技状態のことであり、普図ゲームにおける表示結果が「普図当り」となる確率および特図ゲームにおける表示結果が「大当り」となる確率などのパチンコ遊技機1が、パチンコ遊技機1の初期設定状態(例えばシステムリセットが行われた場合のように、電源投入後に所定の復帰処理を実行しなかったとき)と同一に制御される状態である。 The normal state is a gaming state other than a special state such as an advantageous state such as a big hit gaming state, a time saving state, or a probability change state, which is advantageous for the player, and the display result in the normal drawing game is "normal drawing hit". The pachinko game machine 1 such as the probability and the probability that the display result in the special figure game becomes a "big hit" returns to a predetermined state after the power is turned on, such as the initial setting state of the pachinko game machine 1 (for example, when a system reset is performed). It is in the same controlled state as (when the process is not executed).

確変制御が実行されている状態を高確状態、確変制御が実行されていない状態を低確状態ともいう。時短制御が実行されている状態を高ベース状態、時短制御が実行されていない状態を低ベース状態ともいう。これらを組み合わせて、時短状態は低確高ベース状態、確変状態は高確高ベース状態、通常状態は低確低ベース状態などともいわれる。高確状態かつ低ベース状態は高確低ベース状態ともいう。 The state in which the probability change control is executed is also called a high probability state, and the state in which the probability change control is not executed is also called a low probability state. The state in which the time saving control is executed is also called a high base state, and the state in which the time saving control is not executed is also called a low base state. By combining these, it is also called a low-accuracy high-base state in the time-saving state, a high-accuracy high-base state in the probabilistic state, and a low-accuracy low-base state in the normal state. The high-accuracy state and low-base state are also called the high-accuracy low-base state.

小当り遊技状態が終了した後は、遊技状態の変更が行われず、特図ゲームの表示結果が「小当り」となる以前の遊技状態に継続して制御される(但し、「小当り」発生時の特図ゲームが、上記回数切りにおける上記所定回数目の特図ゲームである場合には、当然遊技状態が変更される)。なお、特図ゲームの表示結果として「小当り」がなくてもよい。 After the small hit game state ends, the game state is not changed, and the game state is continuously controlled to the game state before the display result of the special figure game becomes "small hit" (however, "small hit" occurs. If the special figure game at the time is the special figure game of the predetermined number of times in the above number of times cut, the game state is naturally changed). It should be noted that there may be no "small hit" as the display result of the special figure game.

なお、遊技状態は、大当り遊技状態中に遊技球が特定領域(例えば、大入賞口内の特定領域)を通過したことに基づいて、変化してもよい。例えば、遊技球が特定領域を通過したとき、その大当り遊技状態後に確変状態に制御してもよい。 The game state may change based on the fact that the game ball has passed through a specific area (for example, a specific area in the big winning opening) during the big hit game state. For example, when the game ball passes through a specific area, it may be controlled to a probabilistic state after the big hit game state.

(演出の進行など)
パチンコ遊技機1では、遊技の進行に応じて種々の演出(遊技の進行状況を報知したり、遊技を盛り上げたりする演出)が実行される。当該演出について以下説明する。なお、当該演出は、画像表示装置5に各種の演出画像を表示することによって行われるが、当該表示に加えて、または当該表示に代えて、スピーカ8L、8Rからの音声出力、遊技効果ランプ9の点灯や消灯、可動体32の動作、あるいは、これらの一部または全部を含む任意の演出装置を用いた演出として行われてもよい。
(Progress of production, etc.)
In the pachinko gaming machine 1, various effects (effects of notifying the progress of the game and enlivening the game) are executed according to the progress of the game. The production will be described below. The effect is performed by displaying various effect images on the image display device 5, but in addition to or in place of the display, audio output from the speakers 8L and 8R, and a game effect lamp 9 It may be turned on or off, the operation of the movable body 32, or an effect using an arbitrary effect device including a part or all of them.

遊技の進行に応じて実行される演出として、画像表示装置5に設けられた「左」、「中」、「右」の飾り図柄表示エリア5L、5C、5Rでは、第1特図ゲームまたは第2特図ゲームが開始されることに対応して、飾り図柄の可変表示が開始される。第1特図ゲームや第2特図ゲームにおいて表示結果(確定特別図柄ともいう。)が停止表示されるタイミングでは、飾り図柄の可変表示の表示結果となる確定飾り図柄(3つの飾り図柄の組合せ)も停止表示(導出)される。 As an effect executed according to the progress of the game, in the decorative symbol display areas 5L, 5C, and 5R of the "left", "middle", and "right" provided in the image display device 5, the first special figure game or the first special figure game or the first 2 In response to the start of the special figure game, the variable display of the decorative pattern is started. At the timing when the display result (also referred to as the finalized special symbol) is stopped and displayed in the first special symbol game or the second special symbol game, the final decorative symbol (combination of three decorative symbols) that is the display result of the variable display of the decorative symbol is displayed. ) Is also displayed (derived) as a stop.

飾り図柄の可変表示が開始されてから終了するまでの期間では、飾り図柄の可変表示の態様が所定のリーチ態様となる(リーチが成立する)ことがある。ここで、リーチ態様とは、画像表示装置5の画面上にて停止表示された飾り図柄が後述の大当り組合せの一部を構成しているときに未だ停止表示されていない飾り図柄については可変表示が継続している態様などのことである。 In the period from the start to the end of the variable display of the decorative symbol, the variable display mode of the decorative symbol may be a predetermined reach mode (reach is established). Here, the reach mode is a variable display of a decorative symbol that has not yet been stopped and displayed when the decorative symbol that has been stopped and displayed on the screen of the image display device 5 constitutes a part of the jackpot combination described later. It is a mode in which is continuing.

また、飾り図柄の可変表示中に上記リーチ態様となったことに対応してリーチ演出が実行される。パチンコ遊技機1では、演出態様に応じて表示結果(特図ゲームの表示結果や飾り図柄の可変表示の表示結果)が「大当り」となる割合(大当り信頼度、大当り期待度とも呼ばれる。)が異なる複数種類のリーチ演出が実行される。リーチ演出には、例えば、ノーマルリーチと、ノーマルリーチよりも大当り信頼度の高いスーパーリーチと、がある。 In addition, the reach effect is executed in response to the above-mentioned reach mode during the variable display of the decorative symbol. In the pachinko gaming machine 1, the ratio of the display result (display result of the special figure game or variable display of the decorative symbol) to be "big hit" (also called big hit reliability or big hit expectation) is determined according to the production mode. Multiple different types of reach effects are performed. Reach production includes, for example, normal reach and super reach, which has a higher hit reliability than normal reach.

特図ゲームの表示結果が「大当り」となるときには、画像表示装置5の画面上において、飾り図柄の可変表示の表示結果として、予め定められた大当り組合せとなる確定飾り図柄が導出される(飾り図柄の可変表示の表示結果が「大当り」となる)。一例として、「左」、「中」、「右」の飾り図柄表示エリア5L、5C、5Rにおける所定の有効ライン上に同一の飾り図柄(例えば、「7」等)が揃って停止表示される。 When the display result of the special figure game is "big hit", a fixed decorative symbol that is a predetermined jackpot combination is derived as a display result of variable display of the decorative symbol on the screen of the image display device 5 (decoration). The display result of the variable display of the symbol is "big hit"). As an example, the same decorative symbols (for example, "7") are aligned and stopped and displayed on predetermined effective lines in the decorative symbol display areas 5L, 5C, and 5R of "left", "middle", and "right". ..

大当り遊技状態の終了後に確変状態に制御される「確変大当り」である場合には、奇数の飾り図柄(例えば、「7」等)が揃って停止表示され、大当り遊技状態の終了後に確変状態に制御されない「非確変大当り(通常大当り)」である場合には、偶数の飾り図柄(例えば、「6」等)が揃って停止表示されるようにしてもよい。この場合、奇数の飾り図柄を確変図柄、偶数の飾り図柄を非確変図柄(通常図柄)ともいう。非確変図柄でリーチ態様となった後に、最終的に「確変大当り」となる昇格演出を実行するようにしてもよい。 In the case of a "probability change jackpot" that is controlled to a probability change state after the end of the jackpot game state, an odd number of decorative symbols (for example, "7") are aligned and displayed as a stop, and the probability change state is entered after the end of the jackpot game state. In the case of an uncontrolled "non-probability variable jackpot (normal jackpot)", an even number of decorative symbols (for example, "6") may be aligned and displayed as a stop. In this case, the odd-numbered decorative symbol is also referred to as a probabilistic symbol, and the even-numbered decorative symbol is also referred to as a non-probable variable symbol (normal symbol). After the non-probability pattern becomes the reach mode, the promotion effect that finally becomes the "probability big hit" may be executed.

特図ゲームの表示結果が「小当り」となるときには、画像表示装置5の画面上において、飾り図柄の可変表示の表示結果として、予め定められた小当り組合せとなる確定飾り図柄(例えば、「1 3 5」等)が導出される(飾り図柄の可変表示の表示結果が「小当り」となる)。一例として、「左」、「中」、「右」の飾り図柄表示エリア5L、5C、5Rにおける所定の有効ライン上にチャンス目を構成する飾り図柄が停止表示される。なお、特図ゲームの表示結果が、一部の大当り種別(小当り遊技状態と同様の態様の大当り遊技状態の大当り種別)の「大当り」となるときと、「小当り」となるときとで、共通の確定飾り図柄が導出表示されてもよい。 When the display result of the special figure game is "small hit", a fixed decorative symbol (for example, "for example," 1 3 5 ”etc.) Is derived (the display result of the variable display of the decorative pattern is a“ small hit ”). As an example, the decorative symbols constituting the chance eyes are stopped and displayed on the predetermined effective lines in the decorative symbol display areas 5L, 5C, and 5R of "left", "middle", and "right". In addition, when the display result of the special figure game becomes "big hit" of some big hit types (big hit type of the big hit game state in the same mode as the small hit game state), and when it becomes "small hit". , A common fixed decorative symbol may be derived and displayed.

特図ゲームの表示結果が「ハズレ」となる場合には、飾り図柄の可変表示の態様がリーチ態様とならずに、飾り図柄の可変表示の表示結果として、非リーチ組合せの確定飾り図柄(「非リーチハズレ」ともいう。)が停止表示される(飾り図柄の可変表示の表示結果が「非リーチハズレ」となる)ことがある。また、表示結果が「ハズレ」となる場合には、飾り図柄の可変表示の態様がリーチ態様となった後に、飾り図柄の可変表示の表示結果として、大当り組合せでない所定のリーチ組合せ(「リーチハズレ」ともいう)の確定飾り図柄が停止表示される(飾り図柄の可変表示の表示結果が「リーチハズレ」となる)こともある。 When the display result of the special figure game is "missing", the variable display mode of the decorative symbol is not the reach mode, and the variable display result of the decorative symbol is a fixed decorative symbol of a non-reach combination ("" (Also referred to as "non-reach loss") may be stopped and displayed (the display result of the variable display of the decorative pattern may be "non-reach loss"). If the display result is "missing", after the variable display mode of the decorative symbol becomes the reach mode, the display result of the variable display of the decorative symbol is a predetermined reach combination ("reach loss") that is not a jackpot combination. The fixed decorative symbol (also referred to as) may be stopped and displayed (the display result of the variable display of the decorative symbol may be "reach loss").

パチンコ遊技機1が実行可能な演出には、上記の可変表示対応表示(保留表示やアクティブ表示)を表示することも含まれる。また、他の演出として、例えば、大当り信頼度を予告する予告演出等が飾り図柄の可変表示中に実行される。予告演出には、実行中の可変表示における大当り信頼度を予告する予告演出や、実行前の可変表示(実行が保留されている可変表示)における大当り信頼度を予告する先読予告演出がある。先読予告演出として、可変表示対応表示(保留表示やアクティブ表示)の表示態様を通常とは異なる態様に変化させる演出が実行されるようにしてもよい。 The effect that the pachinko gaming machine 1 can execute includes displaying the above-mentioned variable display compatible display (hold display or active display). Further, as another effect, for example, a notice effect for notifying the reliability of the jackpot is executed during the variable display of the decorative symbol. The notice effect includes a notice effect that announces the jackpot reliability in the variable display during execution, and a pre-reading advance notice effect that announces the jackpot reliability in the variable display (variable display in which execution is suspended) before execution. As the pre-reading notice effect, an effect of changing the display mode of the variable display compatible display (hold display or active display) to a mode different from the usual mode may be executed.

また、画像表示装置5において、飾り図柄の可変表示中に飾り図柄を一旦仮停止させた後に可変表示を再開させることで、1回の可変表示を擬似的に複数回の可変表示のように見せる擬似連演出を実行するようにしてもよい。 Further, in the image display device 5, one variable display is simulated as a plurality of variable displays by temporarily stopping the decorative symbol during the variable display of the decorative symbol and then restarting the variable display. The pseudo-continuous production may be executed.

大当り遊技状態中にも、大当り遊技状態を報知する大当り中演出が実行される。大当り中演出としては、ラウンド数を報知する演出や、大当り遊技状態の価値が向上することを示す昇格演出が実行されてもよい。また、小当り遊技状態中にも、小当り遊技状態を報知する小当り中演出が実行される。なお、小当り遊技状態中と、一部の大当り種別(小当り遊技状態と同様の態様の大当り遊技状態の大当り種別で、例えばその後の遊技状態を高確状態とする大当り種別)での大当り遊技状態とで、共通の演出を実行することで、現在が小当り遊技状態中であるか、大当り遊技状態中であるかを遊技者に分からないようにしてもよい。そのような場合であれば、小当り遊技状態の終了後と大当り遊技状態の終了後とで共通の演出を実行することで、高確状態であるか低確状態であるかを識別できないようにしてもよい。 Even during the big hit game state, the big hit middle effect that notifies the big hit game state is executed. As the big hit middle effect, an effect of notifying the number of rounds and a promotion effect indicating that the value of the big hit gaming state is improved may be executed. Further, even during the small hit game state, the small hit medium effect for notifying the small hit game state is executed. It should be noted that the big hit game during the small hit game state and in some big hit types (the big hit type in the big hit game state in the same mode as the small hit game state, for example, the big hit type in which the subsequent game state is a highly accurate state). By executing a common effect depending on the state, the player may not know whether the player is currently in the small hit game state or the big hit game state. In such a case, by executing a common effect after the end of the small hit game state and after the end of the big hit game state, it is not possible to distinguish between the high accuracy state and the low accuracy state. You may.

また、例えば特図ゲーム等が実行されていないときには、画像表示装置5にデモ(デモンストレーション)画像が表示される(客待ちデモ演出が実行される)。 Further, for example, when a special figure game or the like is not executed, a demo (demonstration) image is displayed on the image display device 5 (a customer waiting demo effect is executed).

(基板構成)
パチンコ遊技機1には、例えば図2に示すような主基板11、演出制御基板12、音声制御基板13、ランプ制御基板14、中継基板15などが搭載されている。その他にも、パチンコ遊技機1の背面には、例えば払出制御基板、情報端子基板、発射制御基板、電源基板などといった、各種の基板が配置されている。
(Board configuration)
For example, the pachinko gaming machine 1 is equipped with a main board 11, an effect control board 12, a voice control board 13, a lamp control board 14, a relay board 15, and the like as shown in FIG. In addition, various boards such as a payout control board, an information terminal board, a launch control board, and a power supply board are arranged on the back surface of the pachinko gaming machine 1.

主基板11は、メイン側の制御基板であり、パチンコ遊技機1における上記遊技の進行(特図ゲームの実行(保留の管理を含む)、普図ゲームの実行(保留の管理を含む)、大当り遊技状態、小当り遊技状態、遊技状態など)を制御する機能を有する。主基板11は、遊技制御用マイクロコンピュータ100、スイッチ回路110、ソレノイド回路111などを有する。 The main board 11 is a control board on the main side, and the progress of the above-mentioned game in the pachinko game machine 1 (execution of a special figure game (including management of hold), execution of a normal figure game (including management of hold), and a big hit. It has a function to control a gaming state, a small hit gaming state, a gaming state, etc.). The main board 11 includes a game control microcomputer 100, a switch circuit 110, a solenoid circuit 111, and the like.

主基板11に搭載された遊技制御用マイクロコンピュータ100は、例えば1チップのマイクロコンピュータであり、ROM(Read Only Memory)101と、RAM(Random Access Memory)102と、CPU(Central Processing Unit)103と、乱数回路104と、I/O(Input/Output port)105とを備える。 The game control microcomputer 100 mounted on the main board 11 is, for example, a one-chip microcomputer, which includes a ROM (Read Only Memory) 101, a RAM (Random Access Memory) 102, and a CPU (Central Processing Unit) 103. , A random number circuit 104 and an I / O (Input / Output port) 105 are provided.

CPU103は、ROM101に記憶されたプログラムを実行することにより、遊技の進行を制御する処理(主基板11の機能を実現する処理)を行う。このとき、ROM101が記憶する各種データ(後述の変動パターン、後述の演出制御コマンド、後述の各種決定を行う際に参照される各種テーブルなどのデータ)が用いられ、RAM102がメインメモリとして使用される。RAM102は、その一部または全部がパチンコ遊技機1に対する電力供給が停止しても、所定期間記憶内容が保存されるバックアップRAMとなっている。なお、ROM101に記憶されたプログラムの全部または一部をRAM102に展開して、RAM102上で実行するようにしてもよい。 The CPU 103 performs a process of controlling the progress of the game (a process of realizing the function of the main board 11) by executing the program stored in the ROM 101. At this time, various data stored in the ROM 101 (data such as a fluctuation pattern described later, an effect control command described later, and various tables referred to when making various decisions described later) are used, and the RAM 102 is used as the main memory. .. The RAM 102 is a backup RAM in which the stored contents are stored for a predetermined period even if a part or all of the RAM 102 is stopped from supplying power to the pachinko gaming machine 1. Note that all or part of the program stored in the ROM 101 may be expanded into the RAM 102 and executed on the RAM 102.

乱数回路104は、遊技の進行を制御するときに使用される各種の乱数値(遊技用乱数)を示す数値データを更新可能にカウントする。遊技用乱数は、CPU103が所定のコンピュータプログラムを実行することで更新されるもの(ソフトウェアで更新されるもの)であってもよい。 The random number circuit 104 counts updatable numerical data indicating various random number values (game random numbers) used when controlling the progress of the game. The game random number may be one that is updated by the CPU 103 executing a predetermined computer program (one that is updated by software).

I/O105は、例えば各種信号(後述の検出信号)が入力される入力ポートと、各種信号(第1特別図柄表示装置4A、第2特別図柄表示装置4B、普通図柄表示器20、第1保留表示器25A、第2保留表示器25B、普図保留表示器25Cなどを制御(駆動)する信号、ソレノイド駆動信号)を伝送するための出力ポートとを含んで構成される。 The I / O 105 includes, for example, an input port into which various signals (detection signals described later) are input, various signals (first special symbol display device 4A, second special symbol display device 4B, ordinary symbol display 20, first hold). It is configured to include an output port for transmitting (a signal for controlling (driving) the display 25A, the second hold display 25B, the normal figure hold display 25C, etc., and a solenoid drive signal).

スイッチ回路110は、遊技球検出用の各種スイッチ(ゲートスイッチ21、始動口スイッチ(第1始動口スイッチ22Aおよび第2始動口スイッチ22B)、カウントスイッチ23)からの検出信号(遊技球が通過または進入してスイッチがオンになったことを示す検出信号など)を取り込んで遊技制御用マイクロコンピュータ100に伝送する。検出信号の伝送により、遊技球の通過または進入が検出されたことになる。 The switch circuit 110 is a detection signal (a game ball passes or is passed) from various switches for detecting a game ball (gate switch 21, start port switch (first start port switch 22A and second start port switch 22B), count switch 23). It takes in a detection signal indicating that the switch has been turned on by entering and transmits it to the game control microcomputer 100. By transmitting the detection signal, the passage or approach of the game ball is detected.

ソレノイド回路111は、遊技制御用マイクロコンピュータ100からのソレノイド駆動信号(例えば、ソレノイド81やソレノイド82をオンする信号など)を、普通電動役物用のソレノイド81や大入賞口扉用のソレノイド82に伝送する。 The solenoid circuit 111 transmits a solenoid drive signal (for example, a signal for turning on the solenoid 81 or the solenoid 82) from the game control microcomputer 100 to the solenoid 81 for an ordinary electric accessory or the solenoid 82 for a prize-winning door. To transmit.

主基板11(遊技制御用マイクロコンピュータ100)は、遊技の進行の制御の一部として、遊技の進行に応じて演出制御コマンド(遊技の進行状況等を指定(通知)するコマンド)を演出制御基板12に供給する。主基板11から出力された演出制御コマンドは、中継基板15により中継され、演出制御基板12に供給される。当該演出制御コマンドには、例えば主基板11における各種の決定結果(例えば、特図ゲームの表示結果(大当り種別を含む。)、特図ゲームを実行する際に使用される変動パターン(詳しくは後述))、遊技の状況(例えば、可変表示の開始や終了、大入賞口の開放状況、入賞の発生、保留記憶数、遊技状態)、エラーの発生等を指定するコマンド等が含まれる。 The main board 11 (microcomputer 100 for game control) issues an effect control command (a command for designating (notifying) the progress of the game) according to the progress of the game as a part of controlling the progress of the game. Supply to 12. The effect control command output from the main board 11 is relayed by the relay board 15 and supplied to the effect control board 12. The effect control command includes, for example, various determination results on the main board 11 (for example, a display result of a special figure game (including a jackpot type)) and a variation pattern used when executing a special figure game (details will be described later). )), The game status (for example, the start and end of the variable display, the opening status of the large winning opening, the occurrence of winning, the number of stored memories, the game status), the command for specifying the occurrence of an error, and the like are included.

演出制御基板12は、主基板11とは独立したサブ側の制御基板であり、演出制御コマンドを受信し、受信した演出制御コマンドに基づいて演出(遊技の進行に応じた種々の演出であり、可動体32の駆動、エラー報知、電断復旧の報知等の各種報知を含む)を実行する機能を有する。 The effect control board 12 is a control board on the sub side independent of the main board 11, receives an effect control command, and produces an effect (various effects according to the progress of the game) based on the received effect control command. It has a function of executing various notifications (including various notifications such as driving of the movable body 32, error notification, and notification of power failure recovery).

演出制御基板12には、演出制御用CPU120と、ROM121と、RAM122と、表示制御部123と、乱数回路124と、I/O125とが搭載されている。 The effect control board 12 is equipped with an effect control CPU 120, a ROM 121, a RAM 122, a display control unit 123, a random number circuit 124, and an I / O 125.

演出制御用CPU120は、ROM121に記憶されたプログラムを実行することにより、表示制御部123とともに演出を実行するための処理(演出制御基板12の上記機能を実現するための処理であり、実行する演出の決定等を含む)を行う。このとき、ROM121が記憶する各種データ(各種テーブルなどのデータ)が用いられ、RAM122がメインメモリとして使用される。 The effect control CPU 120 is a process for executing the effect together with the display control unit 123 by executing the program stored in the ROM 121 (a process for realizing the above-mentioned function of the effect control board 12, and the effect to be executed). (Including the decision, etc.). At this time, various data (data such as various tables) stored in the ROM 121 are used, and the RAM 122 is used as the main memory.

演出制御用CPU120は、コントローラセンサユニット35Aやプッシュセンサ35Bからの検出信号(遊技者による操作を検出したときに出力される信号であり、操作内容を適宜示す信号)に基づいて演出の実行を表示制御部123に指示することもある。 The effect control CPU 120 displays the execution of the effect based on the detection signal from the controller sensor unit 35A or the push sensor 35B (a signal output when an operation by the player is detected and an appropriate signal indicating the operation content). It may also instruct the control unit 123.

表示制御部123は、VDP(Video Display Processor)、CGROM(Character Generator ROM)、VRAM(Video RAM)などを備え、演出制御用CPU120からの演出の実行指示に基づき、演出を実行する。 The display control unit 123 includes a VDP (Video Display Processor), a CGROM (Character Generator ROM), a VRAM (Video RAM), and the like, and executes the effect based on the effect execution instruction from the effect control CPU 120.

表示制御部123は、演出制御用CPU120からの演出の実行指示に基づき、実行する演出に応じた映像信号を画像表示装置5に供給することで、演出画像を画像表示装置5に表示させる。表示制御部123は、さらに、演出画像の表示に同期した音声出力や、遊技効果ランプ9の点灯/消灯を行うため、音指定信号(出力する音声を指定する信号)を音声制御基板13に供給したり、ランプ信号(ランプの点灯/消灯態様を指定する信号)をランプ制御基板14に供給したりする。また、表示制御部123は、可動体32を動作させる信号を当該可動体32または当該可動体32を駆動する駆動回路に供給する。 The display control unit 123 supplies the image display device 5 with a video signal corresponding to the effect to be executed based on the effect execution instruction from the effect control CPU 120, so that the effect image is displayed on the image display device 5. The display control unit 123 further supplies a sound designation signal (a signal for designating the output voice) to the voice control board 13 in order to output sound synchronized with the display of the effect image and turn on / off the game effect lamp 9. Or, a lamp signal (a signal for designating a lamp lighting / extinguishing mode) is supplied to the lamp control board 14. Further, the display control unit 123 supplies a signal for operating the movable body 32 to the movable body 32 or a drive circuit for driving the movable body 32.

音声制御基板13は、スピーカ8L、8Rを駆動する各種回路を搭載しており、当該音指定信号に基づきスピーカ8L、8Rを駆動し、当該音指定信号が指定する音声をスピーカ8L、8Rから出力させる。 The voice control board 13 is equipped with various circuits for driving the speakers 8L and 8R, drives the speakers 8L and 8R based on the sound designation signal, and outputs the sound designated by the sound designation signal from the speakers 8L and 8R. Let me.

ランプ制御基板14は、遊技効果ランプ9を駆動する各種回路を搭載しており、当該ランプ信号に基づき遊技効果ランプ9を駆動し、当該ランプ信号が指定する態様で遊技効果ランプ9を点灯/消灯する。このようにして、表示制御部123は、音声出力、ランプの点灯/消灯を制御する。 The lamp control board 14 is equipped with various circuits for driving the game effect lamp 9, drives the game effect lamp 9 based on the lamp signal, and turns on / off the game effect lamp 9 in a mode designated by the lamp signal. do. In this way, the display control unit 123 controls the audio output and the lighting / extinguishing of the lamp.

なお、音声出力、ランプの点灯/消灯の制御(音指定信号やランプ信号の供給等)、可動体32の制御(可動体32を動作させる信号の供給等)は、演出制御用CPU120が実行するようにしてもよい。 The effect control CPU 120 executes audio output, lamp lighting / extinguishing control (sound designation signal, lamp signal supply, etc.), and movable body 32 control (signal supply for operating the movable body 32, etc.). You may do so.

乱数回路124は、各種演出を実行するために使用される各種の乱数値(演出用乱数)を示す数値データを更新可能にカウントする。演出用乱数は、演出制御用CPU120が所定のコンピュータプログラムを実行することで更新されるもの(ソフトウェアで更新されるもの)であってもよい。 The random number circuit 124 counts updatable numerical data indicating various random number values (random numbers for effect) used to execute various effects. The effect random number may be one that is updated (updated by software) when the effect control CPU 120 executes a predetermined computer program.

演出制御基板12に搭載されたI/O125は、例えば主基板11などから伝送された演出制御コマンドを取り込むための入力ポートと、各種信号(映像信号、音指定信号、ランプ信号)を伝送するための出力ポートとを含んで構成される。 The I / O 125 mounted on the effect control board 12 is for transmitting various signals (video signal, sound designation signal, lamp signal) and an input port for taking in the effect control command transmitted from, for example, the main board 11. It is configured to include the output port of.

演出制御基板12、音声制御基板13、ランプ制御基板14といった、主基板11以外の基板をサブ基板ともいう。パチンコ遊技機1のようにサブ基板が機能別に複数設けられていてもよいし、1のサブ基板が複数の機能を有するように構成してもよい。 Boards other than the main board 11, such as the effect control board 12, the sound control board 13, and the lamp control board 14, are also referred to as sub-boards. A plurality of sub-boards may be provided for each function as in the pachinko gaming machine 1, or one sub-board may be configured to have a plurality of functions.

(動作)
次に、パチンコ遊技機1の動作(作用)を説明する。
(motion)
Next, the operation (action) of the pachinko gaming machine 1 will be described.

(主基板11の主要な動作)
まず、主基板11における主要な動作を説明する。パチンコ遊技機1に対して電力供給が開始されると、遊技制御用マイクロコンピュータ100が起動し、CPU103によって遊技制御メイン処理が実行される。図3は、主基板11におけるCPU103が実行する遊技制御メイン処理を示すフローチャートである。
(Main operation of main board 11)
First, the main operations on the main board 11 will be described. When the power supply to the pachinko game machine 1 is started, the game control microcomputer 100 is started, and the game control main process is executed by the CPU 103. FIG. 3 is a flowchart showing a game control main process executed by the CPU 103 on the main board 11.

図3に示す遊技制御メイン処理では、CPU103は、まず、割込禁止に設定する(ステップS1)。続いて、必要な初期設定を行う(ステップS2)。初期設定には、スタックポインタの設定、内蔵デバイス(CTC(カウンタ/タイマ回路)、パラレル入出力ポート等)のレジスタ設定、RAM102をアクセス可能状態にする設定等が含まれる。 In the game control main process shown in FIG. 3, the CPU 103 first sets interrupt prohibition (step S1). Subsequently, necessary initial settings are made (step S2). The initial settings include stack pointer settings, register settings for built-in devices (CTC (counter / timer circuit), parallel input / output ports, etc.), settings for making the RAM 102 accessible, and the like.

次いで、クリアスイッチからの出力信号がオンであるか否かを判定する(ステップS3)。クリアスイッチは、例えば電源基板に搭載されている。クリアスイッチがオンの状態で電源が投入されると、出力信号(クリア信号)が入力ポートを介して遊技制御用マイクロコンピュータ100に入力される。クリアスイッチからの出力信号がオンである場合(ステップS3;Yes)、初期化処理(ステップS8)を実行する。初期化処理では、CPU103は、RAM102に記憶されるフラグ、カウンタ、バッファをクリアするRAMクリア処理を行い、作業領域に初期値を設定する。 Next, it is determined whether or not the output signal from the clear switch is ON (step S3). The clear switch is mounted on the power supply board, for example. When the power is turned on with the clear switch turned on, an output signal (clear signal) is input to the game control microcomputer 100 via the input port. When the output signal from the clear switch is on (step S3; Yes), the initialization process (step S8) is executed. In the initialization process, the CPU 103 performs a RAM clear process for clearing the flags, counters, and buffers stored in the RAM 102, and sets initial values in the work area.

また、CPU103は、初期化を指示する演出制御コマンドを演出制御基板12に送信する(ステップS9)。演出制御用CPU120は、当該演出制御コマンドを受信すると、例えば画像表示装置5において、遊技機の制御の初期化がなされたことを報知するための画面表示を行う。 Further, the CPU 103 transmits an effect control command instructing initialization to the effect control board 12 (step S9). When the effect control CPU 120 receives the effect control command, for example, the image display device 5 displays a screen for notifying that the control of the gaming machine has been initialized.

クリアスイッチからの出力信号がオンでない場合には(ステップS3;No)、RAM102(バックアップRAM)にバックアップデータが保存されているか否かを判定する(ステップS4)。不測の停電等(電断)によりパチンコ遊技機1への電力供給が停止したときには、CPU103は、当該電力供給の停止によって動作できなくなる直前に、電源供給停止時処理を実行する。この電源供給停止時処理では、RAM102にデータをバックアップすることを示すバックアップフラグをオンする処理、RAM102のデータ保護処理等が実行される。データ保護処理には、誤り検出符号(チェックサム、パリティビット等)の付加、各種データをバックアップする処理が含まれる。バックアップされるデータには、遊技を進行するための各種データ(各種フラグ、各種タイマの状態等を含む)の他、前記バックアップフラグの状態や誤り検出符号も含まれる。ステップS4では、バックアップフラグがオンであるか否かを判定する。バックアップフラグがオフでRAM102にバックアップデータが記憶されていない場合(ステップS4;No)、初期化処理(ステップS8)を実行する。 If the output signal from the clear switch is not on (step S3; No), it is determined whether or not the backup data is stored in the RAM 102 (backup RAM) (step S4). When the power supply to the pachinko gaming machine 1 is stopped due to an unexpected power failure or the like (power interruption), the CPU 103 executes the power supply stop processing immediately before the pachinko gaming machine 1 becomes inoperable due to the stop of the power supply. In this power supply stop processing, a processing of turning on a backup flag indicating that data is backed up to the RAM 102, a data protection processing of the RAM 102, and the like are executed. The data protection process includes addition of an error detection code (checksum, parity bit, etc.) and a process of backing up various data. The data to be backed up includes various data for advancing the game (including various flags, various timer states, etc.), as well as the state of the backup flag and the error detection code. In step S4, it is determined whether or not the backup flag is on. When the backup flag is off and the backup data is not stored in the RAM 102 (step S4; No), the initialization process (step S8) is executed.

RAM102にバックアップデータが記憶されている場合(ステップS4;Yes)、CPU103は、バックアップしたデータのデータチェックを行い(誤り検出符号を用いて行われる)、データが正常か否かを判定する(ステップS5)。ステップS5では、例えば、パリティビットやチェックサムにより、RAM102のデータが、電力供給停止時のデータと一致するか否かを判定する。これらが一致すると判定された場合、RAM102のデータが正常であると判定する。 When the backup data is stored in the RAM 102 (step S4; Yes), the CPU 103 checks the data of the backed up data (used by using an error detection code) and determines whether or not the data is normal (step). S5). In step S5, for example, the parity bit and the checksum are used to determine whether or not the data in the RAM 102 matches the data when the power supply is stopped. When it is determined that these match, it is determined that the data in the RAM 102 is normal.

RAM102のデータが正常でないと判定された場合(ステップS5;No)、内部状態を電力供給停止時の状態に戻すことができないので、初期化処理(ステップS8)を実行する。 If it is determined that the data in the RAM 102 is not normal (step S5; No), the internal state cannot be returned to the state when the power supply is stopped, so the initialization process (step S8) is executed.

RAM102のデータが正常であると判定された場合(ステップS5;Yes)、CPU103は、主基板11の内部状態を電力供給停止時の状態に戻すための復旧処理(ステップS6)を行う。復旧処理では、CPU103は、RAM102の記憶内容(バックアップしたデータの内容)に基づいて作業領域の設定を行う。これにより、電力供給停止時の遊技状態に復旧し、特別図柄の変動中であった場合には、後述の遊技制御用タイマ割込み処理の実行によって、復旧前の状態から特別図柄の変動が再開されることになる。 When it is determined that the data in the RAM 102 is normal (step S5; Yes), the CPU 103 performs a recovery process (step S6) for returning the internal state of the main board 11 to the state when the power supply is stopped. In the recovery process, the CPU 103 sets the work area based on the stored contents (contents of the backed up data) of the RAM 102. As a result, the game state is restored when the power supply is stopped, and if the special symbol is changing, the change of the special symbol is restarted from the state before the restoration by executing the game control timer interrupt process described later. Will be.

そして、CPU103は、電断からの復旧を指示する演出制御コマンドを演出制御基板12に送信する(ステップS7)。これに合わせて、バックアップされている電断前の遊技状態を指定する演出制御コマンドや、特図ゲームの実行中であった場合には当該実行中の特図ゲームの表示結果を指定する演出制御コマンドを送信するようにしてもよい。これらコマンドは、後述の特別図柄プロセス処理で送信設定されるコマンドと同じコマンドを使用できる。演出制御用CPU120は、電断からの復旧時を特定する演出制御コマンドを受信すると、例えば画像表示装置5において、電断からの復旧がなされたこと、または電断からの復旧中であることを、報知するための画面表示を行う。演出制御用CPU120は、前記演出制御コマンドに基づいて、適宜の画面表示を行うようにしてもよい。 Then, the CPU 103 transmits an effect control command instructing recovery from the power failure to the effect control board 12 (step S7). In accordance with this, an effect control command that specifies the game state before the power failure that is backed up, and an effect control that specifies the display result of the special figure game that is being executed when the special figure game is being executed. You may want to send a command. For these commands, the same commands that are set to be transmitted in the special symbol process processing described later can be used. When the effect control CPU 120 receives the effect control command that specifies the time of recovery from the power failure, for example, the image display device 5 indicates that the image display device 5 has recovered from the power failure or is recovering from the power failure. , Display the screen for notification. The effect control CPU 120 may display an appropriate screen based on the effect control command.

復旧処理または初期化処理を終了して演出制御基板12に演出制御コマンドを送信した後には、CPU103は、乱数回路104を初期設定する乱数回路設定処理を実行する(ステップS10)。そして、所定時間(例えば2ms)毎に定期的にタイマ割込がかかるように遊技制御用マイクロコンピュータ100に内蔵されているCTCのレジスタの設定を行い(ステップS11)、割込みを許可する(ステップS12)。その後、ループ処理に入る。以後、所定時間(例えば2ms)ごとにCTCから割込み要求信号がCPU103へ送出され、CPU103は定期的にタイマ割込み処理を実行することができる。 After the restoration process or the initialization process is completed and the effect control command is transmitted to the effect control board 12, the CPU 103 executes the random number circuit setting process for initializing the random number circuit 104 (step S10). Then, the CTC register built in the game control microcomputer 100 is set so that the timer is interrupted periodically every predetermined time (for example, 2 ms) (step S11), and interrupts are permitted (step S12). ). After that, the loop processing is started. After that, an interrupt request signal is sent from the CTC to the CPU 103 every predetermined time (for example, 2 ms), and the CPU 103 can periodically execute the timer interrupt process.

こうした遊技制御メイン処理を実行したCPU103は、CTCからの割込み要求信号を受信して割込み要求を受け付けると、図4のフローチャートに示す遊技制御用タイマ割込み処理を実行する。図4に示す遊技制御用タイマ割込み処理を開始すると、CPU103は、まず、所定のスイッチ処理を実行することにより、スイッチ回路110を介してゲートスイッチ21、第1始動口スイッチ22A、第2始動口スイッチ22B、カウントスイッチ23といった各種スイッチからの検出信号の受信の有無を判定する(ステップS21)。続いて、所定のメイン側エラー処理を実行することにより、パチンコ遊技機1の異常診断を行い、その診断結果に応じて必要ならば警告を発生可能とする(ステップS22)。この後、所定の情報出力処理を実行することにより、例えばパチンコ遊技機1の外部に設置されたホール管理用コンピュータに供給される大当り情報(大当りの発生回数等を示す情報)、始動情報(始動入賞の回数等を示す情報)、確率変動情報(確変状態となった回数等を示す情報)などのデータを出力する(ステップS23)。 When the CPU 103 that has executed the game control main process receives the interrupt request signal from the CTC and receives the interrupt request, the CPU 103 executes the game control timer interrupt process shown in the flowchart of FIG. When the game control timer interrupt process shown in FIG. 4 is started, the CPU 103 first executes a predetermined switch process to perform the gate switch 21, the first start port switch 22A, and the second start port via the switch circuit 110. It is determined whether or not detection signals are received from various switches such as the switch 22B and the count switch 23 (step S21). Subsequently, by executing a predetermined main-side error process, an abnormality diagnosis of the pachinko gaming machine 1 is performed, and a warning can be generated if necessary according to the diagnosis result (step S22). After that, by executing a predetermined information output process, for example, jackpot information (information indicating the number of times jackpots have occurred) and start information (starting) supplied to a hall management computer installed outside the pachinko gaming machine 1. Data such as information indicating the number of times of winning (information indicating the number of times of winning, etc.) and probability fluctuation information (information indicating the number of times of probability change state, etc.) are output (step S23).

情報出力処理に続いて、主基板11の側で用いられる遊技用乱数の少なくとも一部をソフトウェアにより更新するための遊技用乱数更新処理を実行する(ステップS24)。この後、CPU103は、特別図柄プロセス処理を実行する(ステップS25)。CPU103がタイマ割込み毎に特別図柄プロセス処理を実行することにより、特図ゲームの実行および保留の管理や、大当り遊技状態や小当り遊技状態の制御、遊技状態の制御などが実現される(詳しくは後述)。 Following the information output process, a game random number update process for updating at least a part of the game random numbers used on the main board 11 side by software is executed (step S24). After that, the CPU 103 executes the special symbol process process (step S25). By executing the special symbol process process for each timer interrupt by the CPU 103, it is possible to manage the execution and hold of the special symbol game, control the big hit game state and the small hit game state, control the game state, and the like (for details, refer to the details. See below).

特別図柄プロセス処理に続いて、普通図柄プロセス処理が実行される(ステップS26)。CPU103がタイマ割込み毎に普通図柄プロセス処理を実行することにより、ゲートスイッチ21からの検出信号に基づく(通過ゲート41に遊技球が通過したことに基づく)普図ゲームの実行および保留の管理や、「普図当り」に基づく可変入賞球装置6Bの開放制御などを可能にする。普図ゲームの実行は、普通図柄表示器20を駆動することにより行われ、普図保留表示器25Cを点灯させることにより普図保留数を表示する。 Following the special symbol process processing, the normal symbol process processing is executed (step S26). By executing the normal symbol process processing for each timer interrupt, the CPU 103 manages the execution and hold of the normal figure game based on the detection signal from the gate switch 21 (based on the passing of the game ball through the passing gate 41). It enables opening control of the variable winning ball device 6B based on "per-figure hit". The execution of the normal figure game is performed by driving the normal symbol display 20, and the number of normal figure reservations is displayed by turning on the normal figure hold display 25C.

普通図柄プロセス処理を実行した後、遊技制御用タイマ割込み処理の一部として、電断が発生したときの処理、賞球を払い出すための処理等などが行われてもよい。その後、CPU103は、コマンド制御処理を実行する(ステップS27)。CPU103は、上記各処理にて演出制御コマンドを送信設定することがある。ステップS27のコマンド制御処理では、送信設定された演出制御コマンドを演出制御基板12などのサブ側の制御基板に対して伝送させる処理が行われる。コマンド制御処理を実行した後には、割込みを許可してから、遊技制御用タイマ割込み処理を終了する。 After executing the normal symbol process process, as a part of the game control timer interrupt process, a process when a power failure occurs, a process for paying out a prize ball, and the like may be performed. After that, the CPU 103 executes the command control process (step S27). The CPU 103 may send and set an effect control command in each of the above processes. In the command control process of step S27, a process of transmitting the effect control command set for transmission to a control board on the sub side such as the effect control board 12 is performed. After executing the command control process, the interrupt is permitted and then the game control timer interrupt process is terminated.

図5は、特別図柄プロセス処理として、図4に示すステップS25にて実行される処理の一例を示すフローチャートである。この特別図柄プロセス処理において、CPU103は、まず、始動入賞判定処理を実行する(ステップS101)。 FIG. 5 is a flowchart showing an example of the process executed in step S25 shown in FIG. 4 as the special symbol process process. In this special symbol process process, the CPU 103 first executes a start winning determination process (step S101).

始動入賞判定処理では、始動入賞の発生を検出し、RAM102の所定領域に保留情報を格納し保留記憶数を更新する処理が実行される。始動入賞が発生すると、表示結果(大当り種別を含む)や変動パターンを決定するための乱数値が抽出され、保留情報として記憶される。また、抽出した乱数値に基づいて、表示結果や変動パターンを先読判定する処理が実行されてもよい。保留情報や保留記憶数を記憶した後には、演出制御基板12に始動入賞の発生、保留記憶数、先読判定等の判定結果を指定するための演出制御コマンドを送信するための送信設定が行われる。こうして送信設定された始動入賞時の演出制御コマンドは、例えば特別図柄プロセス処理が終了した後、図4に示すステップS27のコマンド制御処理が実行されることなどにより、主基板11から演出制御基板12に対して伝送される。 In the start winning determination process, a process of detecting the occurrence of a start winning, storing the hold information in a predetermined area of the RAM 102, and updating the hold storage number is executed. When the start winning is generated, the display result (including the jackpot type) and the random number value for determining the fluctuation pattern are extracted and stored as hold information. Further, a process of pre-reading and determining a display result or a fluctuation pattern may be executed based on the extracted random number value. After storing the hold information and the number of hold memories, the transmission setting for transmitting the effect control command for specifying the judgment result such as the occurrence of the start winning prize, the number of hold memories, the read-ahead judgment, etc. is set on the effect control board 12. Be told. The effect control command at the time of starting winning, which is set to be transmitted in this way, is executed from the main board 11 to the effect control board 12 by, for example, executing the command control process in step S27 shown in FIG. 4 after the special symbol process process is completed. Is transmitted to.

ステップS101にて始動入賞判定処理を実行した後、CPU103は、RAM102に設けられた特図プロセスフラグの値に応じて、ステップS110〜S120の処理のいずれかを選択して実行する。なお、特別図柄プロセス処理の各処理(ステップS110〜S120)では、各処理に対応した演出制御コマンドを演出制御基板12に送信するための送信設定が行われる。 After executing the start winning determination process in step S101, the CPU 103 selects and executes any of the processes of steps S110 to S120 according to the value of the special figure process flag provided in the RAM 102. In each process (steps S110 to S120) of the special symbol process process, a transmission setting for transmitting an effect control command corresponding to each process to the effect control board 12 is performed.

ステップS110の特別図柄通常処理は、特図プロセスフラグの値が“0”(初期値)のときに実行される。この特別図柄通常処理では、保留情報の有無などに基づいて、第1特図ゲームまたは第2特図ゲームを開始するか否かの判定が行われる。また、特別図柄通常処理では、表示結果決定用の乱数値に基づき、特別図柄や飾り図柄の表示結果を「大当り」または「小当り」とするか否かや「大当り」とする場合の大当り種別を、その表示結果が導出表示される以前に決定(事前決定)する。さらに、特別図柄通常処理では、決定された表示結果に対応して、特図ゲームにおいて停止表示させる確定特別図柄(大当り図柄や小当り図柄、ハズレ図柄のいずれか)が設定される。その後、特図プロセスフラグの値が“1”に更新され、特別図柄通常処理は終了する。なお、第2特図を用いた特図ゲームが第1特図を用いた特図ゲームよりも優先して実行されるようにしてもよい(特図2優先消化ともいう)。また、第1始動入賞口および第2始動入賞口への遊技球の入賞順序を記憶し、入賞順に特図ゲームの開始条件を成立させるようにしてもよい(入賞順消化ともいう)。 The special symbol normal processing in step S110 is executed when the value of the special symbol process flag is “0” (initial value). In this special symbol normal processing, it is determined whether or not to start the first special figure game or the second special figure game based on the presence or absence of the pending information. In addition, in the special symbol normal processing, whether or not the display result of the special symbol or decorative symbol is set to "big hit" or "small hit" based on the random value for determining the display result, and the big hit type when the display result is set to "big hit". Is determined (predetermined) before the display result is derived and displayed. Further, in the special symbol normal processing, a definite special symbol (either a big hit symbol, a small hit symbol, or a lost symbol) to be stopped and displayed in the special symbol game is set according to the determined display result. After that, the value of the special symbol process flag is updated to "1", and the special symbol normal processing ends. The special figure game using the second special figure may be executed with priority over the special figure game using the first special figure (also referred to as special figure 2 priority digestion). Further, the winning order of the game balls to the first starting winning opening and the second starting winning opening may be memorized, and the starting condition of the special figure game may be satisfied in the winning order (also referred to as winning order digestion).

乱数値に基づき各種の決定を行う場合には、ROM101に格納されている各種のテーブル(乱数値と比較される決定値が決定結果に割り当てられているテーブル)が参照される。主基板11における他の決定、演出制御基板12における各種の決定についても同じである。演出制御基板12においては、各種のテーブルがROM121に格納されている。 When making various determinations based on the random number values, various tables stored in the ROM 101 (tables in which the determination values to be compared with the random number values are assigned to the determination results) are referred to. The same applies to other decisions on the main board 11 and various decisions on the effect control board 12. In the effect control board 12, various tables are stored in the ROM 121.

ステップS111の変動パターン設定処理は、特図プロセスフラグの値が“1”のときに実行される。この変動パターン設定処理には、表示結果を「大当り」または「小当り」とするか否かの事前決定結果等に基づき、変動パターン決定用の乱数値を用いて変動パターンを複数種類のいずれかに決定する処理などが含まれている。変動パターン設定処理では、変動パターンを決定したときに、特図プロセスフラグの値が“2”に更新され、変動パターン設定処理は終了する。 The variation pattern setting process in step S111 is executed when the value of the special figure process flag is “1”. In this fluctuation pattern setting process, one of a plurality of types of fluctuation patterns is set using a random value for determining the fluctuation pattern based on a preliminary determination result of whether or not the display result is a "big hit" or a "small hit". The process of deciding on is included. In the variation pattern setting process, when the variation pattern is determined, the value of the special figure process flag is updated to "2", and the variation pattern setting process ends.

変動パターンは、特図ゲームの実行時間(特図変動時間)(飾り図柄の可変表示の実行時間でもある)や、飾り図柄の可変表示の態様(リーチの有無等)、飾り図柄の可変表示中の演出内容(リーチ演出の種類等)を指定するものであり、可変表示パターンとも呼ばれる。 The fluctuation pattern includes the execution time of the special symbol game (special symbol fluctuation time) (which is also the execution time of the variable display of the decorative symbol), the mode of the variable display of the decorative symbol (presence or absence of reach, etc.), and the variable display of the decorative symbol. It specifies the content of the effect (type of reach effect, etc.), and is also called a variable display pattern.

ステップS112の特別図柄変動処理は、特図プロセスフラグの値が“2”のときに実行される。この特別図柄変動処理には、第1特別図柄表示装置4Aや第2特別図柄表示装置4Bにおいて特別図柄を変動させるための設定を行う処理や、その特別図柄が変動を開始してからの経過時間を計測する処理などが含まれている。また、計測された経過時間が変動パターンに対応する特図変動時間に達したか否かの判定も行われる。そして、特別図柄の変動を開始してからの経過時間が特図変動時間に達したときには、特図プロセスフラグの値が“3”に更新され、特別図柄変動処理は終了する。 The special symbol variation process in step S112 is executed when the value of the special symbol process flag is “2”. In this special symbol change processing, the first special symbol display device 4A and the second special symbol display device 4B are set to change the special symbol, and the elapsed time from the start of the change of the special symbol. It includes processing to measure. In addition, it is also determined whether or not the measured elapsed time has reached the special figure fluctuation time corresponding to the fluctuation pattern. Then, when the elapsed time from the start of the special symbol variation reaches the special symbol variation time, the value of the special symbol process flag is updated to "3", and the special symbol variation process ends.

ステップS113の特別図柄停止処理は、特図プロセスフラグの値が“3”のときに実行される。この特別図柄停止処理には、第1特別図柄表示装置4Aや第2特別図柄表示装置4Bにて特別図柄の変動を停止させ、特別図柄の表示結果となる確定特別図柄を停止表示(導出)させるための設定を行う処理が含まれている。そして、表示結果が「大当り」である場合には特図プロセスフラグの値が“4”に更新される。その一方で、大当りフラグがオフであり、表示結果が「小当り」である場合には、特図プロセスフラグの値が“8”に更新される。また、表示結果が「ハズレ」である場合には、特図プロセスフラグの値が“0”に更新される。表示結果が「小当り」または「ハズレ」である場合、時短状態や確変状態に制御されているときであって、回数切りの終了成立する場合には、遊技状態も更新される。特図プロセスフラグの値が更新されると、特別図柄停止処理は終了する。 The special symbol stop process in step S113 is executed when the value of the special symbol process flag is “3”. In this special symbol stop process, the first special symbol display device 4A and the second special symbol display device 4B stop the fluctuation of the special symbol, and stop display (derive) the confirmed special symbol that is the display result of the special symbol. Contains the process of making settings for. Then, when the display result is "big hit", the value of the special figure process flag is updated to "4". On the other hand, when the big hit flag is off and the display result is "small hit", the value of the special figure process flag is updated to "8". If the display result is "missing", the value of the special figure process flag is updated to "0". When the display result is "small hit" or "loss", the game state is also updated when the time saving state or the probability change state is controlled and the end of the number of cuts is established. When the value of the special symbol process flag is updated, the special symbol stop processing ends.

ステップS114の大当り開放前処理は、特図プロセスフラグの値が“4”のときに実行される。この大当り開放前処理には、表示結果が「大当り」となったことなどに基づき、大当り遊技状態においてラウンドの実行を開始して大入賞口を開放状態とするための設定を行う処理などが含まれている。大入賞口を開放状態とするときには、大入賞口扉用のソレノイド82に対してソレノイド駆動信号を供給する処理が実行される。このときには、例えば大当り種別がいずれであるかに対応して、大入賞口を開放状態とする開放上限期間や、ラウンドの上限実行回数を設定する。これらの設定が終了すると、特図プロセスフラグの値が“5”に更新され、大当り開放前処理は終了する。 The jackpot release preprocessing in step S114 is executed when the value of the special figure process flag is “4”. This big hit pre-opening process includes a process of setting to open the big winning opening by starting the execution of the round in the big hit game state based on the display result being "big hit". It has been. When the large winning opening is opened, a process of supplying a solenoid drive signal to the solenoid 82 for the large winning opening door is executed. At this time, for example, the upper limit period for opening the big winning opening and the upper limit number of executions for the round are set according to which type of jackpot is used. When these settings are completed, the value of the special figure process flag is updated to "5", and the jackpot release preprocessing ends.

ステップS115の大当り開放中処理は、特図プロセスフラグの値が“5”のときに実行される。この大当り開放中処理には、大入賞口を開放状態としてからの経過時間を計測する処理や、その計測した経過時間やカウントスイッチ23によって検出された遊技球の個数などに基づいて、大入賞口を開放状態から閉鎖状態に戻すタイミングとなったか否かを判定する処理などが含まれている。そして、大入賞口を閉鎖状態に戻すときには、大入賞口扉用のソレノイド82に対するソレノイド駆動信号の供給を停止させる処理などを実行した後、特図プロセスフラグの値が“6”に更新し、大当り開放中処理を終了する。 The process of opening the jackpot in step S115 is executed when the value of the special figure process flag is “5”. In this big hit opening process, the big winning opening is based on the process of measuring the elapsed time since the big winning opening is opened, the measured elapsed time, the number of game balls detected by the count switch 23, and the like. It includes a process of determining whether or not it is time to return the device from the open state to the closed state. Then, when the large winning opening is returned to the closed state, the value of the special figure process flag is updated to "6" after executing a process of stopping the supply of the solenoid drive signal to the solenoid 82 for the large winning opening door. End the processing while the jackpot is open.

ステップS116の大当り開放後処理は、特図プロセスフラグの値が“6”のときに実行される。この大当り開放後処理には、大入賞口を開放状態とするラウンドの実行回数が設定された上限実行回数に達したか否かを判定する処理や、上限実行回数に達した場合に大当り遊技状態を終了させるための設定を行う処理などが含まれている。そして、ラウンドの実行回数が上限実行回数に達していないときには、特図プロセスフラグの値が“5”に更新される一方、ラウンドの実行回数が上限実行回数に達したときには、特図プロセスフラグの値が“7”に更新される。特図プロセスフラグの値が更新されると、大当り解放後処理は終了する。 The post-processing after opening the jackpot in step S116 is executed when the value of the special figure process flag is “6”. In this post-opening process of the jackpot, a process of determining whether or not the number of executions of the round that opens the jackpot has reached the set upper limit execution number, and a jackpot game state when the upper limit execution number is reached. It includes processing to make settings to terminate. Then, when the number of round executions has not reached the upper limit, the value of the special figure process flag is updated to "5", while when the number of round executions reaches the upper limit, the special figure process flag is set. The value is updated to "7". When the value of the special figure process flag is updated, the post-launch processing is completed.

ステップS117の大当り終了処理は、特図プロセスフラグの値が“7”のときに実行される。この大当り終了処理には、大当り遊技状態の終了を報知する演出動作としてのエンディング演出が実行される期間に対応した待ち時間が経過するまで待機する処理や、大当り遊技状態の終了に対応して確変制御や時短制御を開始するための各種の設定を行う処理などが含まれている。こうした設定が行われたときには、特図プロセスフラグの値が“0”に更新され、大当り終了処理は終了する。 The jackpot end processing of step S117 is executed when the value of the special figure process flag is “7”. In this jackpot end process, there is a process of waiting until the waiting time corresponding to the period in which the ending effect as an effect action for notifying the end of the jackpot game state is executed, and a probability change corresponding to the end of the jackpot game state. It includes processing to make various settings to start control and time reduction control. When such a setting is made, the value of the special figure process flag is updated to "0", and the jackpot end processing ends.

ステップS118の小当り開放前処理は、特図プロセスフラグの値が“8”のときに実行される。この小当り開放前処理には、表示結果が「小当り」となったことに基づき、小当り遊技状態において大入賞口を開放状態とするための設定を行う処理などが含まれている。このときには、特図プロセスフラグの値が“9”に更新され、小当り開放前処理は終了する。 The small hit release preprocessing in step S118 is executed when the value of the special figure process flag is “8”. This small hit pre-opening process includes a process of setting the large winning opening to be open in the small hit game state based on the display result being "small hit". At this time, the value of the special figure process flag is updated to "9", and the small hit release preprocessing ends.

ステップS119の小当り開放中処理は、特図プロセスフラグの値が“9”のときに実行される。この小当り開放中処理には、大入賞口を開放状態としてからの経過時間を計測する処理や、その計測した経過時間などに基づいて、大入賞口を開放状態から閉鎖状態に戻すタイミングとなったか否かを判定する処理などが含まれている。大入賞口を閉鎖状態に戻して小当り遊技状態の終了タイミングとなったときには、特図プロセスフラグの値が“10”に更新され、小当り開放中処理は終了する。 The small hit opening process in step S119 is executed when the value of the special figure process flag is “9”. In this small hit opening process, it is the timing to measure the elapsed time from the opening state of the big winning opening and to return the big winning opening from the open state to the closed state based on the measured elapsed time. It includes processing to determine whether or not it is. When the big winning opening is returned to the closed state and the end timing of the small hit game state is reached, the value of the special figure process flag is updated to "10", and the processing during the small hit opening process ends.

ステップS120の小当り終了処理は、特図プロセスフラグの値が“10”のときに実行される。この小当り終了処理には、小当り遊技状態の終了を報知する演出動作が実行される期間に対応した待ち時間が経過するまで待機する処理などが含まれている。ここで、小当り遊技状態が終了するときには、小当り遊技状態となる以前のパチンコ遊技機1における遊技状態を継続させる。小当り遊技状態の終了時における待ち時間が経過したときには、特図プロセスフラグの値が“0”に更新され、小当り終了処理は終了する。 The small hit end process in step S120 is executed when the value of the special figure process flag is “10”. The small hit end process includes a process of waiting until a waiting time corresponding to a period in which the effect operation for notifying the end of the small hit game state is executed has elapsed. Here, when the small hit gaming state ends, the gaming state in the pachinko gaming machine 1 before the small hit gaming state is continued. When the waiting time at the end of the small hit game state has elapsed, the value of the special figure process flag is updated to "0", and the small hit end process ends.

(演出制御基板12の主要な動作)
次に、演出制御基板12における主要な動作を説明する。演出制御基板12では、電源基板等から電源電圧の供給を受けると、演出制御用CPU120が起動して、図6のフローチャートに示すような演出制御メイン処理を実行する。図6に示す演出制御メイン処理を開始すると、演出制御用CPU120は、まず、所定の初期化処理を実行して(ステップS71)、RAM122のクリアや各種初期値の設定、また演出制御基板12に搭載されたCTC(カウンタ/タイマ回路)のレジスタ設定等を行う。また、初期動作制御処理を実行する(ステップS72)。初期動作制御処理では、可動体32を駆動して初期位置に戻す制御、所定の動作確認を行う制御といった可動体32の初期動作を行う制御が実行される。
(Main operation of production control board 12)
Next, the main operation of the effect control board 12 will be described. When the effect control board 12 receives the power supply voltage from the power source board or the like, the effect control CPU 120 is activated to execute the effect control main process as shown in the flowchart of FIG. When the effect control main process shown in FIG. 6 is started, the effect control CPU 120 first executes a predetermined initialization process (step S71) to clear the RAM 122, set various initial values, and press the effect control board 12. Set the registers of the mounted CTC (counter / timer circuit). Further, the initial operation control process is executed (step S72). In the initial operation control process, control for performing the initial operation of the movable body 32, such as control for driving the movable body 32 to return to the initial position and control for confirming a predetermined operation, is executed.

その後、タイマ割込みフラグがオンとなっているか否かの判定を行う(ステップS73)。タイマ割込みフラグは、例えばCTCのレジスタ設定に基づき、所定時間(例えば2ミリ秒)が経過するごとにオン状態にセットされる。このとき、タイマ割込みフラグがオフであれば(ステップS73;No)、ステップS73の処理を繰り返し実行して待機する。 After that, it is determined whether or not the timer interrupt flag is turned on (step S73). The timer interrupt flag is set to the ON state every time a predetermined time (for example, 2 milliseconds) elapses, based on the register setting of the CTC, for example. At this time, if the timer interrupt flag is off (step S73; No), the process of step S73 is repeatedly executed and waits.

また、演出制御基板12の側では、所定時間が経過するごとに発生するタイマ割込みとは別に、主基板11からの演出制御コマンドを受信するための割込みが発生する。この割込みは、例えば主基板11からの演出制御INT信号がオン状態となることにより発生する割込みである。演出制御INT信号がオン状態となることによる割込みが発生すると、演出制御用CPU120は、自動的に割込み禁止に設定するが、自動的に割込み禁止状態にならないCPUを用いている場合には、割込み禁止命令(DI命令)を発行することが望ましい。演出制御用CPU120は、演出制御INT信号がオン状態となることによる割込みに対応して、例えば所定のコマンド受信割込み処理を実行する。このコマンド受信割込み処理では、I/O125に含まれる入力ポートのうちで、中継基板15を介して主基板11から送信された制御信号を受信する所定の入力ポートより、演出制御コマンドを取り込む。このとき取り込まれた演出制御コマンドは、例えばRAM122に設けられた演出制御コマンド受信用バッファに格納する。その後、演出制御用CPU120は、割込み許可に設定してから、コマンド受信割込み処理を終了する。 Further, on the effect control board 12, an interrupt for receiving an effect control command from the main board 11 is generated in addition to the timer interrupt that is generated every time a predetermined time elapses. This interrupt is, for example, an interrupt generated when the effect control INT signal from the main board 11 is turned on. When an interrupt occurs due to the effect control INT signal being turned on, the effect control CPU 120 automatically sets interrupt disabled, but if a CPU that is not automatically interrupt disabled is used, an interrupt occurs. It is desirable to issue a prohibition order (DI instruction). The effect control CPU 120 executes, for example, a predetermined command reception interrupt process in response to an interrupt caused by the effect control INT signal being turned on. In this command reception interrupt process, among the input ports included in the I / O 125, the effect control command is taken in from a predetermined input port that receives the control signal transmitted from the main board 11 via the relay board 15. The effect control command captured at this time is stored in, for example, the effect control command reception buffer provided in the RAM 122. After that, the effect control CPU 120 sets the interrupt enable, and then ends the command reception interrupt process.

ステップS73にてタイマ割込みフラグがオンである場合には(ステップS73;Yes)、タイマ割込みフラグをクリアしてオフ状態にするとともに(ステップS74)、コマンド解析処理を実行する(ステップS75)。コマンド解析処理では、例えば主基板11の遊技制御用マイクロコンピュータ100から送信されて演出制御コマンド受信用バッファに格納されている各種の演出制御コマンドを読み出した後に、その読み出された演出制御コマンドに対応した設定や制御などが行われる。例えば、どの演出制御コマンドを受信したかや演出制御コマンドが特定する内容等を演出制御プロセス処理等で確認できるように、読み出された演出制御コマンドをRAM122の所定領域に格納したり、RAM122に設けられた受信フラグをオンしたりする。また、演出制御コマンドが遊技状態を特定する場合、遊技状態に応じた背景の表示を表示制御部123に指示してもよい。 If the timer interrupt flag is on in step S73 (step S73; Yes), the timer interrupt flag is cleared and turned off (step S74), and the command analysis process is executed (step S75). In the command analysis process, for example, after reading various effect control commands transmitted from the game control microcomputer 100 of the main board 11 and stored in the effect control command reception buffer, the read effect control commands are used. Corresponding settings and controls are performed. For example, the read effect control command may be stored in a predetermined area of the RAM 122 or stored in the RAM 122 so that which effect control command is received and the content specified by the effect control command can be confirmed by the effect control process process or the like. Turn on the provided reception flag. Further, when the effect control command specifies the game state, the display control unit 123 may be instructed to display the background according to the game state.

ステップS75にてコマンド解析処理を実行した後には、演出制御プロセス処理を実行する(ステップS76)。演出制御プロセス処理では、例えば画像表示装置5の表示領域における演出画像の表示動作、スピーカ8L、8Rからの音声出力動作、遊技効果ランプ9および装飾用LEDといった装飾発光体における点灯動作、可動体32の駆動動作といった、各種の演出装置を動作させる制御が行われる。また、各種の演出装置を用いた演出動作の制御内容について、主基板11から送信された演出制御コマンド等に応じた判定や決定、設定などが行われる。 After executing the command analysis process in step S75, the effect control process process is executed (step S76). In the effect control process process, for example, an effect image display operation in the display area of the image display device 5, an audio output operation from the speakers 8L and 8R, a lighting operation in a decorative light emitting body such as a game effect lamp 9 and a decorative LED, and a movable body 32. Controls are performed to operate various production devices such as the driving operation of the LED. Further, regarding the control content of the effect operation using various effect devices, determination, determination, setting, etc. are performed according to the effect control command or the like transmitted from the main board 11.

ステップS76の演出制御プロセス処理に続いて、演出用乱数更新処理が実行され(ステップS77)、演出制御基板12の側で用いられる演出用乱数の少なくとも一部がソフトウェアにより更新される。その後、ステップS73の処理に戻る。ステップS73の処理に戻る前に、他の処理が実行されてもよい。 Following the effect control process process in step S76, the effect random number update process is executed (step S77), and at least a part of the effect random numbers used on the effect control board 12 side is updated by the software. After that, the process returns to the process of step S73. Other processes may be executed before returning to the process of step S73.

図7は、演出制御プロセス処理として、図6のステップS76にて実行される処理の一例を示すフローチャートである。図7に示す演出制御プロセス処理において、演出制御用CPU120は、まず、先読予告設定処理を実行する(ステップS161)。先読予告設定処理では、例えば、主基板11から送信された始動入賞時の演出制御コマンドに基づいて、先読予告演出を実行するための判定や決定、設定などが行われる。また、当該演出制御コマンドから特定される保留記憶数に基づき保留表示を表示するための処理が実行される。 FIG. 7 is a flowchart showing an example of the process executed in step S76 of FIG. 6 as the effect control process process. In the effect control process process shown in FIG. 7, the effect control CPU 120 first executes the read-ahead notice setting process (step S161). In the pre-reading notice setting process, for example, a determination, determination, and setting for executing the pre-reading notice effect are performed based on the effect control command at the time of starting winning, which is transmitted from the main board 11. In addition, a process for displaying the hold display is executed based on the number of hold storages specified from the effect control command.

ステップS161の処理を実行した後、演出制御用CPU120は、例えばRAM122に設けられた演出プロセスフラグの値に応じて、以下のようなステップS170〜S177の処理のいずれかを選択して実行する。 After executing the process of step S161, the effect control CPU 120 selects and executes any of the following processes of steps S170 to S177 according to the value of the effect process flag provided in the RAM 122, for example.

ステップS170の可変表示開始待ち処理は、演出プロセスフラグの値が“0”(初期値)のときに実行される処理である。この可変表示開始待ち処理は、主基板11から可変表示の開始を指定するコマンドなどを受信したか否かに基づき、画像表示装置5における飾り図柄の可変表示を開始するか否かを判定する処理などを含んでいる。画像表示装置5における飾り図柄の可変表示を開始すると判定された場合、演出プロセスフラグの値を“1”に更新し、可変表示開始待ち処理を終了する。 The variable display start waiting process in step S170 is a process executed when the value of the effect process flag is “0” (initial value). This variable display start waiting process is a process of determining whether or not to start the variable display of the decorative symbol on the image display device 5 based on whether or not a command or the like for designating the start of the variable display is received from the main board 11. Etc. are included. When it is determined that the variable display of the decorative symbol on the image display device 5 is to be started, the value of the effect process flag is updated to "1", and the variable display start waiting process is terminated.

ステップS171の可変表示開始設定処理は、演出プロセスフラグの値が“1”のときに実行される処理である。この可変表示開始設定処理では、演出制御コマンドにより特定される表示結果や変動パターンに基づいて、飾り図柄の可変表示の表示結果(確定飾り図柄)、飾り図柄の可変表示の態様、リーチ演出や各種予告演出などの各種演出の実行の有無やその態様や実行開始タイミングなどを決定する。そして、その決定結果等を反映した演出制御パターン(表示制御部123に演出の実行を指示するための制御データの集まり)を設定する。その後、設定した演出制御パターンに基づいて、飾り図柄の可変表示の実行開始を表示制御部123に指示し、演出プロセスフラグの値を“2”に更新し、可変表示開始設定処理を終了する。表示制御部123は、飾り図柄の可変表示の実行開始の指示により、画像表示装置5において、飾り図柄の可変表示を開始させる。 The variable display start setting process in step S171 is a process executed when the value of the effect process flag is “1”. In this variable display start setting process, the display result of the variable display of the decorative symbol (fixed decorative symbol), the mode of the variable display of the decorative symbol, the reach effect, and various types are based on the display result and the variation pattern specified by the effect control command. It is determined whether or not various effects such as a notice effect are executed, their modes, and the execution start timing. Then, an effect control pattern (a collection of control data for instructing the display control unit 123 to execute the effect) that reflects the determination result and the like is set. After that, based on the set effect control pattern, the display control unit 123 is instructed to start executing the variable display of the decorative symbol, the value of the effect process flag is updated to "2", and the variable display start setting process is completed. The display control unit 123 starts the variable display of the decorative symbol on the image display device 5 in response to the instruction to start the execution of the variable display of the decorative symbol.

ステップS172の可変表示中演出処理は、演出プロセスフラグの値が“2”のときに実行される処理である。この可変表示中演出処理において、演出制御用CPU120は、表示制御部123を指示することで、ステップS171にて設定された演出制御パターンに基づく演出画像を画像表示装置5の表示画面に表示させることや、可動体32を駆動させること、音声制御基板13に対する指令(効果音信号)の出力によりスピーカ8L、8Rから音声や効果音を出力させること、ランプ制御基板14に対する指令(電飾信号)の出力により遊技効果ランプ9や装飾用LEDを点灯/消灯/点滅させることといった、飾り図柄の可変表示中における各種の演出制御を実行する。こうした演出制御を行った後、例えば演出制御パターンから飾り図柄の可変表示終了を示す終了コードが読み出されたこと、あるいは、主基板11から確定飾り図柄を停止表示させることを指定するコマンドを受信したことなどに対応して、飾り図柄の表示結果となる確定飾り図柄を停止表示させる。確定飾り図柄を停止表示したときには、演出プロセスフラグの値が“3”に更新され、可変表示中演出処理は終了する。 The variable display effect process in step S172 is a process executed when the value of the effect process flag is “2”. In this variable display effect processing, the effect control CPU 120 instructs the display control unit 123 to display the effect image based on the effect control pattern set in step S171 on the display screen of the image display device 5. , Driving the movable body 32, outputting voice and sound effect from the speakers 8L and 8R by outputting the command (sound effect signal) to the voice control board 13, and commanding the lamp control board 14 (illumination signal). Various effect controls are executed during the variable display of the decorative pattern, such as turning on / off / blinking the game effect lamp 9 and the decorative LED according to the output. After performing such effect control, for example, an end code indicating the end of variable display of the decorative symbol is read from the effect control pattern, or a command is received from the main board 11 to specify that the fixed decorative symbol is to be stopped and displayed. In response to what has been done, the final decorative symbol, which is the display result of the decorative symbol, is stopped and displayed. When the fixed decorative symbol is stopped and displayed, the value of the effect process flag is updated to "3", and the effect process during variable display ends.

ステップS173の特図当り待ち処理は、演出プロセスフラグの値が“3”のときに実行される処理である。この特図当り待ち処理において、演出制御用CPU120は、主基板11から大当り遊技状態または小当り遊技状態を開始することを指定する演出制御コマンドの受信があったか否かを判定する。そして、大当り遊技状態または小当り遊技状態を開始することを指定する演出制御コマンドを受信したきに、そのコマンドが大当り遊技状態の開始を指定するものであれば、演出プロセスフラグの値を“6”に更新する。これに対して、そのコマンドが小当り遊技状態の開始を指定するものであれば、演出プロセスフラグの値を小当り中演出処理に対応した値である“4”に更新する。また、大当り遊技状態または小当り遊技状態を開始することを指定するコマンドを受信せずに、当該コマンドの受信待ち時間が経過したときには、特図ゲームにおける表示結果が「ハズレ」であったと判定して、演出プロセスフラグの値を初期値である“0”に更新する。演出プロセスフラグの値を更新すると、特図当り待ち処理を終了する。 The special figure hit waiting process in step S173 is a process executed when the value of the effect process flag is “3”. In this special figure hit waiting process, the effect control CPU 120 determines whether or not an effect control command that specifies to start the big hit game state or the small hit game state has been received from the main board 11. Then, when receiving an effect control command that specifies to start the big hit game state or the small hit game state, if the command specifies the start of the big hit game state, the value of the effect process flag is set to "6". Update to. On the other hand, if the command specifies the start of the small hit game state, the value of the effect process flag is updated to "4", which is a value corresponding to the small hit medium effect process. In addition, when the reception waiting time of the command elapses without receiving the command specifying to start the big hit game state or the small hit game state, it is determined that the display result in the special figure game is "missing". Then, the value of the effect process flag is updated to the initial value "0". When the value of the effect process flag is updated, the waiting process for hitting the special figure ends.

ステップS174の小当り中演出処理は、演出プロセスフラグの値が“4”のときに実行される処理である。この小当り中演出処理において、演出制御用CPU120は、例えば小当り遊技状態における演出内容に対応した演出制御パターン等を設定し、その設定内容に基づく小当り遊技状態における各種の演出制御を実行する。また、小当り中演出処理では、例えば主基板11から小当り遊技状態を終了することを指定するコマンドを受信したことに対応して、演出プロセスフラグの値を小当り終了演出に対応した値である“5”に更新し、小当り中演出処理を終了する。 The small hit medium effect process in step S174 is a process executed when the value of the effect process flag is “4”. In this small hit medium effect process, the effect control CPU 120 sets, for example, an effect control pattern or the like corresponding to the effect content in the small hit game state, and executes various effect controls in the small hit game state based on the set content. .. Further, in the small hit middle effect processing, for example, in response to receiving a command from the main board 11 to specify that the small hit game state is terminated, the value of the effect process flag is set to a value corresponding to the small hit end effect. Update to a certain "5" and end the small hit medium production process.

ステップS175の小当り終了演出処理は、演出プロセスフラグの値が“5”のときに実行される処理である。この小当り終了演出処理において、演出制御用CPU120は、例えば小当り遊技状態の終了などに対応した演出制御パターン等を設定し、その設定内容に基づく小当り遊技状態の終了時における各種の演出制御を実行する。その後、演出プロセスフラグの値を初期値である“0”に更新し、小当り終了演出処理を終了する。 The small hit end effect process in step S175 is a process executed when the value of the effect process flag is “5”. In this small hit end effect process, the effect control CPU 120 sets an effect control pattern or the like corresponding to, for example, the end of the small hit game state, and various effect controls at the end of the small hit game state based on the setting contents. To execute. After that, the value of the effect process flag is updated to the initial value "0", and the small hit end effect process is terminated.

ステップS176の大当り中演出処理は、演出プロセスフラグの値が“6”のときに実行される処理である。この大当り中演出処理において、演出制御用CPU120は、例えば大当り遊技状態における演出内容に対応した演出制御パターン等を設定し、その設定内容に基づく大当り遊技状態における各種の演出制御を実行する。また、大当り中演出処理では、例えば主基板11から大当り遊技状態を終了することを指定するコマンドを受信したことに対応して、演出プロセスフラグの値をエンディング演出処理に対応した値である“7”に更新し、大当り中演出処理を終了する。 The jackpot effect process in step S176 is a process executed when the value of the effect process flag is “6”. In this big hit middle effect processing, the effect control CPU 120 sets, for example, an effect control pattern or the like corresponding to the effect content in the big hit game state, and executes various effect controls in the big hit game state based on the set content. Further, in the jackpot effect processing, for example, the value of the effect process flag is set to a value corresponding to the ending effect process "7" in response to receiving a command from the main board 11 to specify the end of the jackpot game state. Update to "" and end the production process during the big hit.

ステップS177のエンディング演出処理は、演出プロセスフラグの値が“7”のときに実行される処理である。このエンディング演出処理において、演出制御用CPU120は、例えば大当り遊技状態の終了などに対応した演出制御パターン等を設定し、その設定内容に基づく大当り遊技状態の終了時におけるエンディング演出の各種の演出制御を実行する。その後、演出プロセスフラグの値を初期値である“0”に更新し、エンディング演出処理を終了する。 The ending effect process of step S177 is a process executed when the value of the effect process flag is “7”. In this ending effect processing, the effect control CPU 120 sets, for example, an effect control pattern or the like corresponding to the end of the jackpot game state, and controls various effects of the ending effect at the end of the jackpot game state based on the setting contents. Run. After that, the value of the effect process flag is updated to the initial value "0", and the ending effect process ends.

(基本説明の変形例)
この発明は、上記基本説明で説明したパチンコ遊技機1に限定されず、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で、様々な変形および応用が可能である。
(Modified example of basic explanation)
The present invention is not limited to the pachinko gaming machine 1 described in the above basic description, and various modifications and applications are possible without departing from the gist of the present invention.

上記基本説明のパチンコ遊技機1は、入賞の発生に基づいて所定数の遊技媒体を景品として払い出す払出式遊技機であったが、遊技媒体を封入し入賞の発生に基づいて得点を付与する封入式遊技機であってもよい。 The pachinko gaming machine 1 of the above basic explanation is a pay-out type gaming machine that pays out a predetermined number of gaming media as prizes based on the occurrence of winning, but the gaming media are enclosed and points are given based on the occurrence of winning. It may be an enclosed gaming machine.

特別図柄の可変表示中に表示されるものは1種類の図柄(例えば、「−」を示す記号)だけで、当該図柄の表示と消灯とを繰り返すことによって可変表示を行うようにしてもよい。さらに可変表示中に当該図柄が表示されるものも、可変表示の停止時には、当該図柄が表示されなくてもよい(表示結果としては「−」を示す記号が表示されなくてもよい)。 Only one type of symbol (for example, a symbol indicating "-") is displayed during the variable display of the special symbol, and the variable display may be performed by repeating the display and extinguishing of the symbol. Further, even if the symbol is displayed during the variable display, the symbol may not be displayed when the variable display is stopped (the symbol indicating "-" may not be displayed as the display result).

上記基本説明では、遊技機としてパチンコ遊技機1を示したが、メダルが投入されて所定の賭け数が設定され、遊技者による操作レバーの操作に応じて複数種類の図柄を回転させ、遊技者によるストップボタンの操作に応じて図柄を停止させたときに停止図柄の組合せが特定の図柄の組合せになると、所定数のメダルが遊技者に払い出されるゲームを実行可能なスロット機(例えば、ビッグボーナス、レギュラーボーナス、RT、AT、ART、CZ(以下、ボーナス等)のうち1以上を搭載するスロット機)にも本発明を適用可能である。 In the above basic explanation, the pachinko game machine 1 is shown as the game machine, but a medal is inserted and a predetermined number of bets is set, and a plurality of types of symbols are rotated according to the operation of the operation lever by the player, and the player When the symbol is stopped in response to the operation of the stop button by, if the combination of the stop symbols becomes a specific combination of symbols, a slot machine capable of executing a game in which a predetermined number of medals are paid out to the player (for example, a big bonus) The present invention can also be applied to a slot machine equipped with one or more of regular bonus, RT, AT, ART, and CZ (hereinafter, bonus, etc.).

本発明を実現するためのプログラムおよびデータは、パチンコ遊技機1に含まれるコンピュータ装置などに対して、着脱自在の記録媒体により配布・提供される形態に限定されるものではなく、予めコンピュータ装置などの有する記憶装置にインストールしておくことで配布される形態を採っても構わない。さらに、本発明を実現するためのプログラムおよびデータは、通信処理部を設けておくことにより、通信回線等を介して接続されたネットワーク上の、他の機器からダウンロードすることによって配布する形態を採っても構わない。 The program and data for realizing the present invention are not limited to the form of being distributed and provided by the detachable recording medium to the computer device included in the pachinko gaming machine 1, and the computer device and the like in advance. It may take the form of being distributed by installing it in the storage device of the. Further, the program and data for realizing the present invention are distributed by downloading from another device on the network connected via the communication line or the like by providing the communication processing unit. It doesn't matter.

そして、ゲームの実行形態も、着脱自在の記録媒体を装着することにより実行するものだけではなく、通信回線等を介してダウンロードしたプログラムおよびデータを、内部メモリ等に一旦格納することにより実行可能とする形態、通信回線等を介して接続されたネットワーク上における、他の機器側のハードウェア資源を用いて直接実行する形態としてもよい。さらには、他のコンピュータ装置等とネットワークを介してデータの交換を行うことによりゲームを実行するような形態とすることもできる。 The game can be executed not only by attaching a detachable recording medium, but also by temporarily storing the programs and data downloaded via the communication line or the like in the internal memory or the like. It may be executed directly using the hardware resources of other devices on the network connected via a communication line or the like. Further, the game can be executed by exchanging data with another computer device or the like via a network.

なお、本明細書において、演出の実行割合などの各種割合の比較の表現(「高い」、「低い」、「異ならせる」などの表現)は、一方が「0%」の割合であることを含んでもよい。例えば、一方が「0%」の割合で、他方が「100%」の割合または「100%」未満の割合であることも含む。 In this specification, one of the expressions for comparison of various ratios such as the execution ratio of the production (expressions such as "high", "low", and "differentiate") is "0%". It may be included. For example, one may have a percentage of "0%" and the other may have a percentage of "100%" or less than "100%".

(設定値に関する特徴部の説明)
以下、パチンコ遊技機1における設定値に関する特徴部について説明する。
(Explanation of the feature part regarding the set value)
Hereinafter, the feature portion related to the set value in the pachinko gaming machine 1 will be described.

パチンコ遊技機1の主基板11は、図示は省略しているが、第1部材と第2部材とにより開放可能に構成された基板ケースに収納された状態でパチンコ遊技機1の背面に搭載されている。また、主基板11には、何れも図示は省略しているが、パチンコ遊技機1の設定値を変更可能な設定値変更状態に切り替えるための錠スイッチと、設定値変更状態において後述する大当りの当選確率(出玉率)等の設定値を変更するための設定スイッチとして機能する設定切替スイッチと、遊技機用枠の開放を検知する開放センサと、が設けられている。なお、本実施の形態における設定値変更状態は、遊技場の係員等がパチンコ遊技機1に設定されている設定値を確認可能な状態(設定値確認状態)でもある。 Although not shown, the main board 11 of the pachinko gaming machine 1 is mounted on the back surface of the pachinko gaming machine 1 in a state of being housed in a board case configured to be openable by the first member and the second member. ing. Further, although not shown, the main board 11 has a lock switch for switching the set value of the pachinko gaming machine 1 to a changeable set value change state, and a jackpot which will be described later in the set value change state. A setting changeover switch that functions as a setting switch for changing a set value such as a winning probability (ball output rate) and an open sensor that detects the opening of a gaming machine frame are provided. The set value change state in the present embodiment is also a state in which the staff of the game hall or the like can confirm the set value set in the pachinko gaming machine 1 (set value confirmation state).

これら錠スイッチ及び設定切替スイッチといった、遊技場の係員等が操作可能な操作部は、設定切替本体部に設けられ、主基板11とともに基板ケース内に収容されている。錠スイッチ及び設定切替スイッチは、基板ケースを開放しなくても操作可能となるように、基板ケースの背面に形成された開口を介して背面側に露出している。 Operation units such as these lock switches and setting changeover switches that can be operated by the staff of the amusement park and the like are provided in the setting changeover main body unit and are housed in the board case together with the main board 11. The lock switch and the setting changeover switch are exposed to the back side through an opening formed in the back surface of the board case so that the lock switch and the setting changeover switch can be operated without opening the board case.

錠スイッチ及び設定切替スイッチを収容した基板ケースはパチンコ遊技機1の背面に設けられている。したがって、錠スイッチ及び設定切替スイッチは、遊技機用枠を閉鎖した状態では操作が極めて困難あるいは不可能であり、所定の扉キーを用いて遊技機用枠を開放することで操作が可能となる。また、錠スイッチは、遊技場の係員等が所持する設定キーの操作を要することから、設定キーを所持する管理者のみ操作が可能とされている。錠スイッチは、設定キーによって、ONとOFFの切替操作を実行可能なスイッチでもある。本実施の形態では、扉キーと設定キーとが別個のキーである形態を例示しているが、これらは1のキーにて兼用されていてもよい。 A board case containing a lock switch and a setting changeover switch is provided on the back surface of the pachinko gaming machine 1. Therefore, the lock switch and the setting changeover switch are extremely difficult or impossible to operate when the gaming machine frame is closed, and can be operated by opening the gaming machine frame using a predetermined door key. .. Further, since the lock switch requires the operation of the setting key possessed by the staff of the game hall or the like, only the administrator who possesses the setting key can operate the lock switch. The lock switch is also a switch capable of performing an ON / OFF switching operation by a setting key. In the present embodiment, a mode in which the door key and the setting key are separate keys is illustrated, but these may be shared by one key.

基板ケースには、設定値やベース値を表示可能な表示モニタが配置されている。表示モニタは、主基板11に接続されているとともに、基板ケースの上部に配置されている。つまり、表示モニタは、基板ケースにおける主基板11を視認する際の正面に配置されている。主基板11は、遊技機用枠を開放していない状態では視認できないので、主基板11を視認する際の正面とは、遊技機用枠を開放した状態における遊技盤2の裏面側を視認する際の正面であり、パチンコ遊技機1の正面とは異なる。このように、表示モニタは、遊技機用枠を開放した状態における遊技盤2の裏面側を視認する際の正面に配置されている。ただし、主基板11を視認する際の正面とパチンコ遊技機1の正面とが共通するようにしてもよい。 A display monitor capable of displaying set values and base values is arranged on the board case. The display monitor is connected to the main board 11 and is arranged on the upper part of the board case. That is, the display monitor is arranged in front of the main board 11 in the board case when visually recognizing it. Since the main board 11 cannot be visually recognized when the gaming machine frame is not opened, the front surface when the main board 11 is visually recognized is the back surface side of the gaming board 2 when the gaming machine frame is opened. This is the front of the pachinko machine 1 and is different from the front of the pachinko machine 1. As described above, the display monitor is arranged in front of the gaming board 2 when the back surface side of the gaming machine 2 is visually recognized in the open state of the gaming machine frame. However, the front surface when the main board 11 is visually recognized and the front surface of the pachinko gaming machine 1 may be common.

表示モニタは、第1表示部、第2表示部、第3表示部、第4表示部を備えている。表示モニタの第1表示部〜第4表示部は、いずれも「8」の字を描く7つのセグメントによって構成される7セグメントと、7セグメントの右側方下部に配置されたドットによって構成されている。表示モニタの第1表示部〜第4表示部は、それぞれ種々の色、例えば赤色、青色、緑色、黄色、白色等で点灯や点滅が可能とされている。また、これらの色を極短周期で変化させながら異なる色やいわゆるレインボーで表示させることも可能である。 The display monitor includes a first display unit, a second display unit, a third display unit, and a fourth display unit. The first display unit to the fourth display unit of the display monitor are each composed of seven segments composed of seven segments drawing the character "8" and dots arranged at the lower right side of the seven segments. .. The first display unit to the fourth display unit of the display monitor can be lit or blinked in various colors such as red, blue, green, yellow, and white. It is also possible to display these colors in different colors or so-called rainbows while changing them in a very short cycle.

パチンコ遊技機1の遊技盤2の所定位置として、例えば遊技領域の左下方位置には、遊技情報表示部が設けられていてもよい。遊技情報表示部には、ラウンド表示器、右打ちランプ、確変ランプ、時短ランプが、まとめて配置されている。ラウンド表示器は、大当り遊技中に、大当り遊技のラウンド数や大当り種別を表示可能である。右打ちランプは、時短状態としての低確高ベース状態や大当り遊技状態といった、遊技球を右遊技領域に向けて打ち出す遊技状態において点灯する。確変ランプは、確変状態であるとき点灯する。時短ランプは、時短状態であるときに点灯する。ラウンド表示器は5個のセグメント(LED)から構成されている。 A game information display unit may be provided as a predetermined position of the game board 2 of the pachinko game machine 1, for example, at a lower left position of the game area. A round display, a right-handed lamp, a probability variation lamp, and a time saving lamp are collectively arranged in the game information display unit. The round display can display the number of rounds of the jackpot game and the jackpot type during the jackpot game. The right-handed lamp lights up in a game state in which the game ball is launched toward the right game area, such as a low-accuracy high-base state as a time-saving state or a big hit game state. The probabilistic lamp lights up when it is in the probabilistic state. The time saving lamp lights up when the time saving state is reached. The round display is composed of 5 segments (LEDs).

パチンコ遊技機1は、設定値に応じて大当りの当選確率(出玉率)が変わる構成とされている。例えば、特別図柄プロセス処理の特別図柄通常処理において、設定値に応じた表示結果判定テーブル(当選確率)を用いることにより、大当りの当選確率(出玉率)が変わるようになっている。設定値は1〜6の6段階からなり、6が最も出玉率が高く、6、5、4、3、2、1の順に値が小さくなるほど出玉率が低くなる。すなわち、設定値として6が設定されている場合には遊技者にとって最も有利度が高く、5、4、3、2、1の順に値が小さくなるほど有利度が段階的に低くなる。また、設定値は、最も大きい値である6が最も遊技場側にとって不利な値であり、5、4、3、2、1の順に値が小さくなるほど遊技場側にとって有利な値となる。なお、設定値に応じて出玉率が変われば、例えば、大当りの確率が設定値によって変わっていてもよいし、大当り確率は一定であるものの大当り遊技状態におけるラウンド数が設定値によって変わっていてもよい。このように、パチンコ遊技機1は、遊技者にとっての有利度が異なる複数の設定値のうちいずれかを設定可能に構成されている。パチンコ遊技機1において設定されている設定値は、主基板11の側から演出制御基板12の側へ設定値指定コマンドが送信されることにより通知される。 The pachinko gaming machine 1 is configured such that the winning probability (ball output rate) of a big hit changes according to a set value. For example, in the special symbol normal processing of the special symbol process processing, the jackpot winning probability (ball output rate) is changed by using the display result determination table (winning probability) according to the set value. The set value consists of 6 stages from 1 to 6, with 6 having the highest payout rate, and the smaller the value in the order of 6, 5, 4, 3, 2, 1 the lower the payout rate. That is, when 6 is set as the set value, the advantage is highest for the player, and the smaller the value in the order of 5, 4, 3, 2, 1 is, the lower the advantage is. Further, as for the set value, 6 which is the largest value is the most disadvantageous value for the amusement park side, and the smaller the value in the order of 5, 4, 3, 2, 1 is, the more advantageous the value is for the amusement park side. If the ball output rate changes according to the set value, for example, the jackpot probability may change depending on the set value, and although the jackpot probability is constant, the number of rounds in the jackpot game state changes depending on the set value. May be good. As described above, the pachinko gaming machine 1 is configured so that any one of a plurality of setting values having different advantages for the player can be set. The set value set in the pachinko gaming machine 1 is notified by transmitting a set value designation command from the side of the main board 11 to the side of the effect control board 12.

(特徴部91AK、92AKに関する説明)
図8−1は、特徴部91AK、92AKに関し、演出制御基板12に搭載された各種回路の構成例を示している。図8−1に示す構成例では、演出制御用マイクロプロセッサ91AK100、入力回路91AK121、メモリコントローラ91AK122、演出データメモリ91AK123、ROM91AK124、RAM91AK125、ウォッチドッグタイマ91AK126といった、各種回路が演出制御基板12に搭載されている。演出制御用マイクロプロセッサ91AK100は、CPU91AK131、VDP91AK132、音声処理回路91AK133、ランプ制御回路91AK134、モータ制御回路135、内蔵メモリ91AK136を備えている。VDP91AK132は、命令デコーダ91AK141、デマルチプレクサ91AK142、映像デコーダ91AK143、動画像レンダラ91AK144、キャラクタ画像レンダラ91AK145、テキスト画像レンダラ91AK146、VRAM91AK147、表示駆動回路91AK148を含んでいる。音声処理回路91AK133は、音声デコーダ91AK151を含んでいる。
(Explanation of feature units 91AK and 92AK)
FIG. 8-1 shows a configuration example of various circuits mounted on the effect control board 12 with respect to the feature units 91AK and 92AK. In the configuration example shown in FIG. 8-1, various circuits such as the effect control microprocessor 91AK100, the input circuit 91AK121, the memory controller 91AK122, the effect data memory 91AK123, the ROM91AK124, the RAM91AK125, and the watchdog timer 91AK126 are mounted on the effect control board 12. ing. The effect control microprocessor 91AK100 includes a CPU 91AK131, a VDP91AK132, an audio processing circuit 91AK133, a lamp control circuit 91AK134, a motor control circuit 135, and a built-in memory 91AK136. The VDP91AK132 includes an instruction decoder 91AK141, a demultiplexer 91AK142, a video decoder 91AK143, a moving image renderer 91AK144, a character image renderer 91AK145, a text image renderer 91AK146, a VRAM91AK147, and a display drive circuit 91AK148. The voice processing circuit 91AK133 includes a voice decoder 91AK151.

演出制御用マイクロプロセッサ91AK100は、主基板11から受信した演出制御コマンドに基づいて、データ処理や信号処理を実行することなどにより、画像表示装置5、スピーカ8L、8R、遊技効果ランプ9その他の装飾用LED、可動体32などの演出用可動部材といった、複数の演出装置のうち、一部または全部を用いた演出の実行を制御可能な回路が1チップに集積された統合型プロセッサであればよい。なお、演出制御用マイクロプロセッサ91AK100は、CPU91AK131、VDP91AK132や内蔵メモリ91AK136を備える一方で、音声処理回路91AK133、ランプ制御回路91AK134、モータ制御回路91AK135のうち、一部または全部は、演出制御用マイクロプロセッサ91AK100の外部に設けられてもよい。 The effect control microprocessor 91AK100 executes data processing and signal processing based on the effect control command received from the main board 11, thereby performing image display device 5, speakers 8L, 8R, game effect lamp 9, and other decorations. An integrated processor in which a circuit capable of controlling the execution of an effect using a part or all of a plurality of effect devices such as an LED for effect and a movable member for effect such as a movable body 32 is integrated on one chip may be used. .. The effect control microprocessor 91AK100 includes a CPU 91AK131, VDP91AK132, and a built-in memory 91AK136, while a part or all of the sound processing circuit 91AK133, the lamp control circuit 91AK134, and the motor control circuit 91AK135 are the effect control microprocessors. It may be provided outside the 91AK100.

入力回路91AK121は、バッファ回路などを備えていればよい。入力回路91AK121のバッファ回路は、中継基板15を介して主基板11から伝送された演出制御コマンドを受信するために用いられる。メモリコントローラ91AK122は、演出制御用マイクロプロセッサ91AK100から供給される要求信号に応じて、演出データメモリ91AK123の記憶データに対する各種処理を実行する。演出データメモリ91AK123は、例えば画像表示装置5における表示画像を示す各種の画像データといった、演出装置を用いた演出の実行に使用可能な演出データを予め記憶している。演出データメモリ91AK123が記憶する画像データには、動画像データと静止画像データとが含まれていればよい。静止画像データとして、例えば画像表示装置5の画面上において可変表示される複数種類の飾り図柄といった、複数種類の演出画像に対応した複数種類の画像要素データとなるスプライト画像データであるキャラクタ画像データが用意されていればよい。飾り図柄に対応する演出画像は、キャラクタ画像に含まれてもよい。その他、画像表示装置5の画面上に表示される任意のキャラクタ画像、具体的には、人物、図形、記号などを示す演出画像、および背景画像の画像データが、予め演出データメモリ91AK123に記憶されていればよい。静止画像データとして、例えば画像表示装置5の画面上において文字を表示可能にするテキスト画像データが用意されていればよい。画像データの他にも、演出データメモリ91AK123には、スピーカ8L、8Rによる音声出力に用いられる音声データの一部または全部が記憶されていればよい。演出データメモリ91AK123には、遊技効果ランプ9や装飾用LEDといった発光部材に対する点灯駆動に用いられるランプ駆動データの一部または全部が記憶されてもよい。演出データメモリ91AK123には、可動体32などの可動部材を動作させる駆動モータの回転駆動に用いられるモータ駆動データの一部または全部が記憶されてもよい。演出データメモリ91AK123は、例えばNAND型フラッシュメモリといった、電気的に消去や書込あるいは書換などが可能な不揮発性の半導体メモリであればよい。ただし、パチンコ遊技機1における演出の進行が制御される通常使用の状態であるときに、演出データメモリ91AK123は、読出専用の記憶装置として使用される。 The input circuit 91AK121 may include a buffer circuit or the like. The buffer circuit of the input circuit 91AK121 is used to receive an effect control command transmitted from the main board 11 via the relay board 15. The memory controller 91AK122 executes various processes on the stored data of the effect data memory 91AK123 in response to the request signal supplied from the effect control microprocessor 91AK100. The effect data memory 91AK123 stores in advance the effect data that can be used to execute the effect using the effect device, such as various image data indicating the display image in the image display device 5. The image data stored in the effect data memory 91AK123 may include moving image data and still image data. As the still image data, character image data which is sprite image data which is a plurality of types of image element data corresponding to a plurality of types of effect images, such as a plurality of types of decorative patterns variably displayed on the screen of the image display device 5, is It suffices if it is prepared. The effect image corresponding to the decorative pattern may be included in the character image. In addition, arbitrary character images displayed on the screen of the image display device 5, specifically, an effect image showing a person, a figure, a symbol, or the like, and image data of a background image are stored in advance in the effect data memory 91AK123. I just need to be there. As the still image data, for example, text image data that enables characters to be displayed on the screen of the image display device 5 may be prepared. In addition to the image data, the effect data memory 91AK123 may store a part or all of the audio data used for the audio output by the speakers 8L and 8R. The effect data memory 91AK123 may store a part or all of the lamp drive data used for lighting the light emitting member such as the game effect lamp 9 and the decorative LED. The effect data memory 91AK123 may store a part or all of the motor drive data used for rotationally driving the drive motor that operates the movable member 32 and the like. The effect data memory 91AK123 may be a non-volatile semiconductor memory such as a NAND flash memory that can be electrically erased, written, or rewritten. However, the effect data memory 91AK123 is used as a read-only storage device in a normal use state in which the progress of the effect in the pachinko gaming machine 1 is controlled.

ROM91AK124は、演出制御用のコンピュータプログラムや固定データなどを記憶する。RAM91AK125は、演出制御用マイクロプロセッサ91AK100のCPU91AK131にワークエリアを提供する。ウォッチドッグタイマ91AK126は、内蔵レジスタの設定に基づいてカウントアップまたはカウントダウンするカウンタ回路を有し、計測時間が開始時間(タイムアウト時間)を経過してタイムアウトが発生したときに、時間経過信号となるタイムアウト信号を発生させる。タイムアウト信号は、演出制御用マイクロプロセッサ91AK100のCPU91AK131に入力される。タイムアウト信号の発生により、CPU91AK131はリセット状態になり、演出制御用マイクロプロセッサ91AK100を再起動させる。 The ROM 91AK 124 stores a computer program for effect control, fixed data, and the like. The RAM 91AK 125 provides a work area for the CPU 91AK 131 of the effect control microprocessor 91AK100. The watchdog timer 91AK126 has a counter circuit that counts up or down based on the setting of the built-in register, and when the measurement time elapses after the start time (timeout time) and a time-out occurs, a time-out that becomes a time-lapse signal Generate a signal. The time-out signal is input to the CPU 91AK131 of the effect control microprocessor 91AK100. When the timeout signal is generated, the CPU 91AK131 is reset, and the effect control microprocessor 91AK100 is restarted.

ROM91AK124には、演出制御用のプログラムの他にも、演出動作を制御するために用いられる各種のテーブルデータなどが格納されている。例えば、ROM91AK124には、演出制御用マイクロプロセッサ91AK100のCPU91AK131が各種の判定や決定、設定を行うために用意された複数の判定テーブルや決定テーブルを構成するテーブルデータ、各種の演出制御パターンを構成するパターンデータなどが記憶されている。演出制御パターンは、例えば演出制御プロセスタイマ判定値と対応付けられた演出制御実行データ(表示制御データ、音声制御データ、ランプ制御データ、モータ制御データ、操作検出制御データなど)や終了コードなどを含んだプロセスデータから構成されている。演出制御パターンや演出制御実行データの一部または全部は、ディスプレイリストとして構成されていてもよい。ディスプレイリストは、VDP91AK132に実行させる一連の転送命令などを画像処理の順番などにあわせて記述した命令群のデータである。ディスプレイリストには、表示制御用の命令群、音声制御用の命令群、ランプ制御用の命令群、モータ制御用の命令群が、混在して含まれていてもよい。このようなディスプレイリストを用いて演出の進行を制御することにより、演出用の電気部品を連携して制御できればよい。RAM91AK125には、演出用の電気部品を制御するために用いられるプログラムや各種データが記憶される。CPU91AK131は、ROM91AK124に格納されているプログラムやデータの読出時間よりも短い読出時間にて、RAM91AK125に記憶されたプログラムやデータを読み出すことができればよい。 In addition to the effect control program, the ROM 91AK124 stores various table data and the like used for controlling the effect operation. For example, in the ROM 91AK 124, the CPU 91AK 131 of the effect control microprocessor 91AK100 configures a plurality of determination tables prepared for performing various determinations, determinations, and settings, table data constituting the determination table, and various effect control patterns. Pattern data etc. are stored. The effect control pattern includes, for example, effect control execution data (display control data, voice control data, lamp control data, motor control data, operation detection control data, etc.) and an end code associated with the effect control process timer determination value. It is composed of process data. A part or all of the effect control pattern and the effect control execution data may be configured as a display list. The display list is data of a group of instructions in which a series of transfer instructions to be executed by VDP91AK132 are described according to the order of image processing and the like. The display list may include a display control command group, a voice control command group, a lamp control command group, and a motor control command group in a mixed manner. By controlling the progress of the effect using such a display list, it is sufficient that the electric components for the effect can be controlled in cooperation with each other. The RAM 91AK 125 stores programs and various data used for controlling electrical components for production. The CPU 91AK131 may be able to read the program or data stored in the RAM 91AK 125 in a reading time shorter than the reading time of the program or data stored in the ROM 91AK 124.

CPU91AK131は、演出制御用のコンピュータプログラムに従って制御処理を実行する。このとき、CPU91AK131は、ROM91AK124から読み出したプログラムに従って、演出用の電気部品による演出の進行を制御するための演出制御処理を実行する。演出制御処理は、例えばCPU91AK131がROM91AK124から固定データを読み出す固定データ読出処理や、CPU91AK131がRAM91AK125に各種の変動データを書き込んで一時記憶させる変動データ書込処理、CPU91AK131がRAM91AK125に一時記憶されている各種の変動データを読み出す変動データ読出処理、CPU91AK131が外部から各種信号の入力を受け付ける受信処理、CPU91AK131が外部へと各種信号を出力する送信処理、あるいは、これらの処理の一部または全部を含んでいてもよい。 The CPU 91AK131 executes control processing according to a computer program for effect control. At this time, the CPU 91AK 131 executes an effect control process for controlling the progress of the effect by the effect electric components according to the program read from the ROM 91AK 124. The effect control processing includes, for example, a fixed data reading process in which the CPU 91AK 131 reads fixed data from the ROM 91AK 124, a variable data writing process in which the CPU 91AK 131 writes various variable data to the RAM 91AK 125 and temporarily stores them, and various types in which the CPU 91AK 131 is temporarily stored in the RAM 91AK 125. Variable data read processing for reading the variable data of May be good.

VDP91AK132は、CPU91AK131からの表示制御指令やレジスタ設定などに基づいて、画像表示装置5における画像表示の制御内容を決定する。例えばVDP91AK132は、画像表示装置5の画面上に表示させる演出画像の切替タイミングを決定することなどにより、飾り図柄の可変表示や各種の演出表示を実行させるための制御を行う。VDP91AK132は、高速描画機能や動画像データ分離機能、映像デコード機能といった画像データ処理機能を有する画像プロセッサである。なお、VDP91AK132は、GPU(Graphics Processing Unit)、GCL(Graphics Controller LSI)、あるいは、より一般的にDSP(Digital Signal Processor)と称される画像処理用のマイクロプロセッサであってもよい。 The VDP91AK132 determines the control content of the image display in the image display device 5 based on the display control command from the CPU91AK131, the register setting, and the like. For example, the VDP91AK 132 controls for executing variable display of decorative patterns and various effect displays by determining the switching timing of the effect image to be displayed on the screen of the image display device 5. The VDP91AK132 is an image processor having image data processing functions such as a high-speed drawing function, a moving image data separation function, and a video decoding function. The VDP91AK132 may be a GPU (Graphics Processing Unit), a GCL (Graphics Controller LSI), or a microprocessor for image processing generally called a DSP (Digital Signal Processor).

命令デコーダ91AK141は、CPU91AK131からの表示制御指令に含まれる命令部(命令コード)を解読して、解読結果に応じた画像処理などを指示する。例えば解読結果に含まれる表示制御用の命令群は、VDP91AK132の内部回路に供給される。命令デコーダ91AK141は、解読結果に応じた制御信号を生成し、VDP91AK132の内部回路に供給してもよい。解読結果に含まれる音声制御用の命令群は、音声処理回路91AK133に供給されてもよい。解読結果に含まれるランプ制御用の命令群は、ランプ制御回路91AK134に供給されてもよい。解読結果に含まれるモータ制御用の命令群は、モータ制御回路91AK135に供給されてもよい。 The instruction decoder 91AK141 decodes the instruction unit (instruction code) included in the display control command from the CPU 91AK131, and instructs image processing or the like according to the decoding result. For example, the display control instruction group included in the decoding result is supplied to the internal circuit of the VDP91AK132. The instruction decoder 91AK141 may generate a control signal according to the decoding result and supply it to the internal circuit of the VDP 91AK132. The voice control instruction group included in the decoding result may be supplied to the voice processing circuit 91AK133. The instruction group for lamp control included in the decoding result may be supplied to the lamp control circuit 91AK134. The instruction group for motor control included in the decoding result may be supplied to the motor control circuit 91AK135.

デマルチプレクサ91AK142は、演出データメモリ91AK123などから読み出された動画像データが入力され、映像データと音声データとに分離して出力する。デマルチプレクサ91AK142から出力された映像データは、映像デコーダ91AK143に入力される。デマルチプレクサ91AK142から出力された音声データは、音声処理回路91AK133の音声デコーダ91AK151に入力される。映像デコーダ91AK143は、圧縮符号化された映像データを伸張復号化して出力する。映像デコーダ91AK143から出力された映像データは、動画像レンダラ91AK144に供給される。映像デコーダ91AK143は、演出データメモリ91AK123などから圧縮符号化されたキャラクタ画像データやテキスト画像データを読み出し、伸張復号化した後に、キャラクタ画像レンダラ91AK145やテキスト画像レンダラ91AK146に供給してもよい。 The demultiplexer 91AK142 inputs the moving image data read from the effect data memory 91AK123 or the like, and outputs the video data and the audio data separately. The video data output from the demultiplexer 91AK142 is input to the video decoder 91AK143. The audio data output from the demultiplexer 91AK142 is input to the audio decoder 91AK151 of the audio processing circuit 91AK133. The video decoder 91AK143 decompresses and decodes the compressed and encoded video data and outputs the data. The video data output from the video decoder 91AK143 is supplied to the moving image renderer 91AK144. The video decoder 91AK143 may read compression-encoded character image data or text image data from the effect data memory 91AK123 or the like, decompress and decode the data, and then supply the character image renderer 91AK145 or the text image renderer 91AK146.

動画像レンダラ91AK144は、映像デコーダ91AK143から供給された映像データを、VRAM91AK147の所定領域に書き込んで記憶させる。動画像レンダラ91AK144は、映像データに示される映像の色相、彩度、明度、あるいは、これらの一部または全部を調整可能な画像処理を実行して、調整後の映像データをVRAM91AK147に一時記憶させてもよい。キャラクタ画像レンダラ91AK145は、演出データメモリ91AK123などから読み出されたキャラクタ画像データや映像デコーダ91AK143から供給されたキャラクタ画像データが入力され、VRAM91AK147の所定領域に書き込んで記憶させる。キャラクタ画像レンダラ91AK145は、ベクター形式のキャラクタ画像データをビットマップ形式に変換して、VRAM91AK147に一時記憶させてもよい。キャラクタ画像レンダラ91AK145は、キャラクタ画像指定情報により指定されたキャラクタ画像を、キャラクタ表示設定情報により設定された表示スタイルや表示レイアウトを含めた表示態様で表示するための画像変換処理などを実行してもよい。テキスト画像レンダラ91AK146は、演出データメモリ91AK123などから読み出されたテキスト画像データや映像デコーダ91AK143から供給されたテキスト画像データが入力され、VRAM91AK147の所定領域に書き込んで記憶させる。テキスト画像レンダラ91AK146は、ベクター形式のテキスト画像データをビットマップ形式に変換して、VRAM91AK147に一時記憶させてもよい。テキスト画像レンダラ91AK146は、テキスト画像指定情報により指定されたテキスト画像を、テキスト表示設定情報により設定された表示スタイルや表示レイアウトを含めた表示態様で表示するための画像変換処理などを実行してもよい。 The moving image renderer 91AK144 writes and stores the video data supplied from the video decoder 91AK143 in a predetermined area of the VRAM 91AK147. The moving image renderer 91AK144 executes image processing capable of adjusting the hue, saturation, brightness, or a part or all of the hue, saturation, and brightness of the image shown in the image data, and temporarily stores the adjusted image data in the VRAM 91AK147. You may. The character image renderer 91AK145 is input with character image data read from the effect data memory 91AK123 and the like and character image data supplied from the video decoder 91AK143, and is written and stored in a predetermined area of the VRAM 91AK147. The character image renderer 91AK145 may convert the character image data in vector format into a bitmap format and temporarily store the character image data in VRAM 91AK147. Even if the character image renderer 91AK145 executes an image conversion process for displaying the character image specified by the character image designation information in a display mode including the display style and display layout set by the character display setting information. good. In the text image renderer 91AK146, text image data read from the effect data memory 91AK123 and the like and text image data supplied from the video decoder 91AK143 are input, and are written and stored in a predetermined area of the VRAM 91AK147. The text image renderer 91AK146 may convert the text image data in the vector format into a bitmap format and temporarily store the text image data in the VRAM 91AK147. Even if the text image renderer 91AK146 executes an image conversion process for displaying the text image specified by the text image designation information in a display mode including the display style and display layout set by the text display setting information. good.

VRAM91AK147は、画像データを一時記憶して、VDP91AK132による画像データ処理のワークエリアを提供する。VRAM91AK147には、例えばパレットデータが配置されるパレット領域、キャラクタ画像データが格納されるキャラクタ用バッファ、テキスト画像データが格納されるテキスト用バッファ、CG用バッファなどの各領域を提供できればよい。CG用バッファは、VDP91AK132による描画処理が実行されるときにキャラクタやテキストの表示色が定義されたパレットデータを一時的に保存したり、描画処理により作成される演出画像の表示データを一時的に保存したりするために用いられる。表示駆動回路91AK148は、画像表示装置5の画面上に各種画像を表示させる信号を出力するための回路である。表示駆動回路91AK148は、VDP91AK132において作成された表示データに応じた色信号(階調制御信号)とともに、所定のクロック信号(ドットクロック信号)や走査信号(駆動制御信号)を画像表示装置5に出力すればよい。 The VRAM 91AK 147 temporarily stores image data and provides a work area for image data processing by the VDP 91AK 132. The VRAM 91AK147 may be provided with, for example, a palette area in which palette data is arranged, a character buffer in which character image data is stored, a text buffer in which text image data is stored, a CG buffer, and the like. The CG buffer temporarily stores palette data in which the display colors of characters and texts are defined when the drawing process by VDP91AK132 is executed, and temporarily stores the display data of the effect image created by the drawing process. It is used for storage. The display drive circuit 91AK148 is a circuit for outputting signals for displaying various images on the screen of the image display device 5. The display drive circuit 91AK148 outputs a predetermined clock signal (dot clock signal) and scanning signal (drive control signal) to the image display device 5 together with a color signal (gradation control signal) corresponding to the display data created in the VDP 91AK132. do it.

VRAM91AK147の内部、または内蔵メモリ91AK136といったVRAM91AK147とは別個のメモリモジュールには、フレームバッファが設けられてもよい。フレームバッファは、VDP91AK132による描画処理で作成される演出画像の表示データなどが展開記憶される仮想表示領域を提供する。フレームバッファに記憶される表示データは、例えばポイント、ライン、ポリゴンといった、ベクター形式の画像データ(ベクターデータ、ベクトルデータ)などに基づいて、VDP91AK132が作成したビットマップ形式の画像データ(ピクセルデータ、ラスターデータ)などであればよい。なお、フレームバッファには、例えば画像表示装置5の画面上に表示される各種画像の表示データを記憶する実表示領域と、画像表示装置5の画面上には表示されない各種画像の表示データを記憶する仮想表示領域とが含まれていてもよい。あるいは、フレームバッファの仮想表示領域にて画像表示装置5の表示画面と同じ大きさの画面表示を行うための表示データが作成され、仮想表示領域の表示データが表示駆動回路91AK148へと供給されることで、画像表示装置5の側に出力されるようにしてもよい。 A frame buffer may be provided inside the VRAM 91AK 147 or in a memory module separate from the VRAM 91AK 147, such as the built-in memory 91AK 136. The frame buffer provides a virtual display area in which display data of the effect image created by the drawing process by VDP91AK132 is expanded and stored. The display data stored in the frame buffer is bitmap format image data (pixel data, raster) created by VDP91AK132 based on vector format image data (vector data, vector data) such as points, lines, and polygons. Data) etc. In the frame buffer, for example, an actual display area for storing display data of various images displayed on the screen of the image display device 5 and display data of various images not displayed on the screen of the image display device 5 are stored. The virtual display area to be used may be included. Alternatively, display data for displaying a screen having the same size as the display screen of the image display device 5 is created in the virtual display area of the frame buffer, and the display data in the virtual display area is supplied to the display drive circuit 91AK148. As a result, the data may be output to the image display device 5.

例えばフレームバッファの記憶領域には、画像表示領域と、画像描画領域とが割り当てられる。画像表示領域には、画像表示装置5の画面上に演出画像を表示させるための表示データが格納される。画像描画領域には、描画処理により作成された各演出画像の表示データが格納される。画像表示領域と画像描画領域は、Vブランクが発生するごとに互いに切り替わるようにしてもよい。Vブランクは、画像表示装置5の画面上に表示される画像を更新する周期で発生する。Vブランクが開始されるごとに、VDP91AK132からCPU91AK131に対してVブランク割込信号が出力されるとともに、各種割込信号が、VDP91AK132からCPU91AK131に対して出力されてもよい。Vブランクが発生するごとに画像表示領域と画像描画領域とを切り替えることで、あるVブランク周期(第1描画表示期間)において画像描画領域として割り当てられた記憶領域では各演出画像の表示データを作成する描画処理が行われるとともに、次のVブランク周期(第2描画表示期間)おいては、この記憶領域が画像表示領域に切り替わる。したがって、第1描画表示期間における描画処理で作成された表示データは、第2描画表示期間にて画像表示装置5に向けて出力され、また、第2描画表示期間にて画像描画領域が割り当てられた記憶領域では、描画処理で作成された表示データの格納が行われる。 For example, an image display area and an image drawing area are allocated to the storage area of the frame buffer. In the image display area, display data for displaying the effect image on the screen of the image display device 5 is stored. The display data of each effect image created by the drawing process is stored in the image drawing area. The image display area and the image drawing area may be switched to each other each time a V blank occurs. The V-blank occurs at a cycle of updating the image displayed on the screen of the image display device 5. Each time the V-blank is started, a V-blank interrupt signal may be output from the VDP91AK132 to the CPU91AK131, and various interrupt signals may be output from the VDP91AK132 to the CPU91AK131. By switching between the image display area and the image drawing area each time a V-blank occurs, display data of each effect image is created in the storage area allocated as the image drawing area in a certain V-blank cycle (first drawing display period). The drawing process is performed, and in the next V blank period (second drawing display period), this storage area is switched to the image display area. Therefore, the display data created by the drawing process in the first drawing display period is output to the image display device 5 in the second drawing display period, and the image drawing area is allocated in the second drawing display period. In the storage area, the display data created by the drawing process is stored.

音声処理回路91AK133は、CPU91AK131やVDP91AK132からの命令やレジスタ設定に基づいて、スピーカ8L、8Rを用いた音声出力を可能にする音声信号を生成する。音声処理回路91AK133の音声デコーダ91AK151には、VDP91AK132のデマルチプレクサ91AK142から出力された音声データが供給される。音声デコーダ91AK151は、圧縮符号化された音声データを伸張復号化して、音声信号を生成する。また、音声処理回路91AK133は、動画像データに含まれない音声データを予め記憶可能な音声データメモリを含んでいてもよい。音声データメモリは、例えば演出データメモリ91AK123やROM91AK124などに含まれることで、音声処理回路91AK133の外部に設けられてもよい。音声処理回路91AK133は、CPU91AK131やVDP91AK132からの命令やレジスタ設定に基づいて、音声データメモリから読み出した音声データを伸張復号化するなどして、音声信号を生成してもよい。 The audio processing circuit 91AK133 generates an audio signal that enables audio output using the speakers 8L and 8R based on instructions and register settings from the CPU 91AK131 and VDP91AK132. The audio data output from the demultiplexer 91AK142 of the VDP91AK132 is supplied to the audio decoder 91AK151 of the audio processing circuit 91AK133. The voice decoder 91AK151 decompresses and decodes the compressed and encoded voice data to generate a voice signal. Further, the audio processing circuit 91AK133 may include an audio data memory that can store audio data that is not included in the moving image data in advance. The audio data memory may be provided outside the audio processing circuit 91AK133 by being included in, for example, the effect data memory 91AK123 or ROM91AK124. The voice processing circuit 91AK133 may generate a voice signal by decompressing and decoding the voice data read from the voice data memory based on the instructions and register settings from the CPU 91AK131 and VDP91AK132.

ランプ制御回路91AK134は、遊技効果ランプ9や装飾用LEDといった発光部材の点灯、消灯、点滅などの点灯態様(発光態様)を制御する。ランプ制御回路91AK134は、CPU91AK131やVDP91AK132からの命令やレジスタ設定に基づいて、ランプ制御データを生成し、ランプ制御基板14やランプドライバ基板へと出力する。モータ制御回路91AK135は、可動体32などの演出用可動部材を動作可能に駆動する駆動モータに対し、回転、停止、回転速度、回転角度(位相)などの作動状態を制御する。モータ制御回路91AK135は、CPU91AK131やVDP132からの命令やレジスタ設定に基づいて、モータ制御データを生成し、モータドライバ基板へと出力する。内蔵メモリ91AK136は、演出制御用マイクロプロセッサ91AK100に内蔵されたメモリ回路であり、演出の進行を制御するために用いられる各種データを記憶可能である。 The lamp control circuit 91AK134 controls a lighting mode (light emitting mode) such as lighting, extinguishing, and blinking of a light emitting member such as a game effect lamp 9 or a decorative LED. The lamp control circuit 91AK134 generates lamp control data based on instructions and register settings from the CPU 91AK131 and VDP91AK132, and outputs the lamp control data to the lamp control board 14 and the lamp driver board. The motor control circuit 91AK135 controls operating states such as rotation, stop, rotation speed, and rotation angle (phase) of a drive motor that operably drives a movable member for production such as a movable body 32. The motor control circuit 91AK135 generates motor control data based on instructions and register settings from the CPU 91AK131 and VDP132, and outputs the motor control data to the motor driver board. The built-in memory 91AK136 is a memory circuit built in the effect control microprocessor 91AK100, and can store various data used for controlling the progress of the effect.

図8−2は、演出制御用の記憶エリアについて、記憶内容に応じた構成例を示している。この実施の形態では、複数の記憶エリアとして、記憶エリア91AKM01、91AKM02、91AKM11〜91AKM14が設けられている。各記憶エリアは、例えば演出データメモリ91AK123、ROM91AKM124、内蔵メモリ91AK136、あるいは、これらの一部または全部に含まれるように、設けられていればよい。複数の記憶エリアには、動画像に関するデータを記憶する記憶エリア91AKM11と、テキスト画像に関するデータを記憶する記憶エリア91AKM13とが、含まれている。 FIG. 8-2 shows a configuration example of the storage area for effect control according to the stored contents. In this embodiment, storage areas 91AKM01, 91AKM02, and 91AKM11 to 91AKM14 are provided as a plurality of storage areas. Each storage area may be provided so as to be included in, for example, the effect data memory 91AK123, ROM91AKM124, the built-in memory 91AK136, or a part or all of them. The plurality of storage areas include a storage area 91AKM11 for storing data related to moving images and a storage area 91AKM13 for storing data related to text images.

記憶エリア91AKM01は、演出制御用プログラムや演出制御管理データが記憶され、演出制御用のプログラム等管理エリアとして機能する。例えば演出制御用マイクロプロセッサ91AK100のCPU91AK131が各種の判定や決定、設定を行うために用意された各種テーブルの構成データであるテーブルデータ、演出制御パターンを構成するパターンデータなどは、管理データとして記憶エリア91AKM01に記憶されていればよい。 The storage area 91AKM01 stores the effect control program and the effect control management data, and functions as a management area for the effect control program and the like. For example, table data, which is configuration data of various tables prepared by the CPU 91AK131 of the microprocessor 91AK100 for effect control to perform various determinations, decisions, and settings, pattern data constituting the effect control pattern, and the like are stored as management data in a storage area. It suffices if it is stored in 91AKM01.

記憶エリア91AKM02は、表示制御用プログラムや表示制御管理データが記憶され、表示制御用のプログラム等管理エリアとして機能する。例えば演出制御用マイクロプロセッサ91AK100のVDP91AK132が各種の画像処理を行うために用意された画像処理プログラム、演出画像を表示する手順などが定められた表示用のプロセステーブルなどは、記憶エリア91AKM02に記憶されていればよい。画像処理プログラムは、ベクター形式の画像データを、ビットマップ形式の画像データに変換するプログラムを含んでいてもよい。画像処理プログラムは、文字コードを用いて記述されたテキストとフォントデータとに基づいて、ビットマップ形式のテキスト画像を生成するプログラムを含んでいてもよい。 The storage area 91AKM02 stores display control programs and display control management data, and functions as a management area for display control programs and the like. For example, an image processing program prepared for the VDP91AK132 of the effect control microprocessor 91AK100 to perform various image processing, a display process table in which a procedure for displaying the effect image, etc. are defined are stored in the storage area 91AKM02. I just need to be there. The image processing program may include a program that converts image data in vector format into image data in bitmap format. The image processing program may include a program that generates a text image in a bitmap format based on the text described using the character code and the font data.

記憶エリア91AKM11は、動画像データと、その関連データとを含めた動画像関連データが記憶される。動画像データは、元画像となる複数フレームの画像を用いて、例えば動き補償予測符号化といった圧縮符号化処理により、参照画像や予測画像などを含む画像圧縮情報が生成され、音声データと多重化された多重符号化ストリームであればよい。記憶エリア91AKM11に記憶される動画像関連データは、動画像表示プロセステーブルを構成するテーブルデータやデータファイルを含んでいてもよい。動画像表示プロセステーブルは、パチンコ遊技機1における演出の進行に伴い、画像表示装置5の画面上に表示する動画像の表示内容や表示態様を、経過時間に応じて変更可能な表示制御処理に用いられる。動画像の表示内容は、動画像データに対応して再生表示される動画像の内容である。動画像の表示態様は、動画像の表示スタイルや表示レイアウトを含めた、動画像を再生表示するときの態様や形態である。なお、動画像表示プロセステーブルを構成するテーブルデータやデータファイルは、表示制御管理データとして、記憶エリア91AKM02に記憶されてもよい。 The storage area 91AKM11 stores moving image-related data including moving image data and related data. For the moving image data, image compression information including a reference image and a predicted image is generated by compression coding processing such as motion compensation prediction coding using a multi-frame image as an original image, and is multiplexed with audio data. Any multi-encoded stream may be used. The moving image-related data stored in the storage area 91AKM11 may include table data and data files constituting the moving image display process table. The moving image display process table is a display control process that can change the display content and display mode of the moving image to be displayed on the screen of the image display device 5 according to the elapsed time as the production of the pachinko gaming machine 1 progresses. Used. The display content of the moving image is the content of the moving image that is reproduced and displayed corresponding to the moving image data. The display mode of the moving image is a mode and a form when the moving image is reproduced and displayed, including the display style and the display layout of the moving image. The table data and data files constituting the moving image display process table may be stored in the storage area 91AKM02 as display control management data.

記憶エリア91AKM12は、キャラクタ画像データと、その関連データとを含めたキャラクタ画像関連データが記憶される。キャラクタ画像データは、複数種類の飾り図柄、人物、図形、記号などを示す任意のキャラクタ画像を、ベクター形式あるいはビットマップ形式で記述した静止画像データであればよい。記憶エリア91AKM12に記憶されるキャラクタ画像関連データは、キャラクタ表示プロセステーブルを構成するテーブルデータやデータファイルを含んでいてもよい。キャラクタ表示プロセステーブルは、パチンコ遊技機1における演出の進行に伴い、画像表示装置5の画面上に表示するキャラクタ画像の表示内容や表示態様を、経過時間に応じて変更可能な表示制御処理に用いられる。キャラクタ画像の表示内容は、キャラクタ画像データに対応して表示されるキャラクタ画像の内容である。キャラクタ画像の表示態様は、キャラクタ画像の表示スタイルや表示レイアウトを含めた、キャラクタ画像を表示するときの態様や形態である。なお、キャラクタ表示プロセステーブルを構成するテーブルデータやデータファイルは、表示制御管理データとして、記憶エリア91AKM02に記憶されてもよい。 The storage area 91AKM12 stores character image-related data including character image data and its related data. The character image data may be any still image data in which an arbitrary character image showing a plurality of types of decorative patterns, people, figures, symbols, etc. is described in a vector format or a bitmap format. The character image-related data stored in the storage area 91AKM12 may include table data and a data file constituting the character display process table. The character display process table is used for display control processing in which the display content and display mode of the character image to be displayed on the screen of the image display device 5 can be changed according to the elapsed time as the effect of the pachinko gaming machine 1 progresses. Be done. The display content of the character image is the content of the character image displayed corresponding to the character image data. The display mode of the character image is a mode and form for displaying the character image, including the display style and display layout of the character image. The table data and data files constituting the character display process table may be stored in the storage area 91AKM02 as display control management data.

記憶エリア91AKM13は、テキスト画像データと、その関連データとを含めたテキスト画像関連データが記憶される。テキスト画像関連データは、アウトラインフォントデータを含んでいてもよい。アウトラインフォントデータは、テキスト画像の表示に使用される文字ごとに、輪郭を結ぶ複数の頂点座標などを組み合わせて指定することにより、ビットマップ形式の画像データにおける各文字の字形に変換可能なデータである。テキスト画像関連データは、アウトラインフォントデータに代えて、あるいはアウトラインフォントデータとともに、ベクターフォントデータあるいはストロークフォントデータを含んでいてもよい。ベクターフォントデータやストロークフォントデータは、テキスト画像の表示に使用される文字ごとに、直線や曲線のパラメータを指定することにより、ビットマップ形式の画像データにおける各文字の字形に変換可能なデータである。アウトラインフォントやベクターフォントは、フォントの拡大縮小によっても品質が劣化しにくいスケーラブルフォントに含まれる。テキスト画像データは、複数の文字画像を組み合わせた文字列を構成するテキスト画像を示し、文章、段落、文、文節、単語、あるいは、これらの一部または全部の組合せといった、任意に設定された言葉の単位を認識可能に示すものであればよい。また、テキスト画像データは、単一の文字画像のみによるテキスト画像を示すものであってもよい。テキスト画像データを用いて画像表示装置5の画面上に表示されるテキスト画像は、テロップ文字を示すものであってもよいし、字幕を示すものであってもよいし、その他の情報伝達文字や装飾文字を示すものであってもよい。テキスト画像データは、テキスト画像を表示するための演出データに含まれるので、演出データメモリ91AK123に記憶されてもよい。これに対し、アウトラインフォントデータなどのフォントデータは、VDP91AK132が画像処理プログラムを実行するときに用いられるので、ROM91AK124や内蔵メモリ91AK136のいずれかに記憶されてもよい。このように、記憶エリア91AKM13は、演出データメモリ91AK123と、ROM91AK124または内蔵メモリ91AK136とに、設けられてもよい。他の記憶エリアについても同様に、演出データメモリ91AK123、ROM91AKM124、内蔵メモリ91AK136といった、複数のメモリ装置の一部または全部に設けられてもよい。 The storage area 91AKM13 stores text image-related data including text image data and its related data. The text image-related data may include outline font data. Outline font data is data that can be converted into the glyph of each character in bitmap format image data by specifying a combination of multiple vertex coordinates that connect contours for each character used to display a text image. be. The text image-related data may include vector font data or stroke font data in place of the outline font data or together with the outline font data. Vector font data and stroke font data are data that can be converted into glyphs of each character in bitmap format image data by specifying straight line and curve parameters for each character used to display a text image. .. Outline fonts and vector fonts are included in scalable fonts whose quality does not easily deteriorate even when the font is scaled up or down. The text image data indicates a text image that constitutes a character string that is a combination of a plurality of character images, and is an arbitrarily set word such as a sentence, a paragraph, a sentence, a phrase, a word, or a combination of a part or all of them. Any unit may be used as long as it can recognize the unit of. Further, the text image data may indicate a text image consisting of only a single character image. The text image displayed on the screen of the image display device 5 using the text image data may indicate telop characters, subtitles, other information transmission characters, or the like. It may indicate decorative characters. Since the text image data is included in the effect data for displaying the text image, it may be stored in the effect data memory 91AK123. On the other hand, font data such as outline font data may be stored in either the ROM 91AK 124 or the built-in memory 91AK 136 because the VDP 91AK 132 is used when executing the image processing program. As described above, the storage area 91AKM13 may be provided in the effect data memory 91AK123 and the ROM 91AK124 or the built-in memory 91AK136. Similarly, other storage areas may be provided in a part or all of a plurality of memory devices such as the effect data memory 91AK123, ROM91AKM124, and built-in memory 91AK136.

記憶エリア91AKM13に記憶されるテキスト画像関連データは、テキスト表示プロセステーブルを構成するテーブルデータやデータファイルを含んでいてもよい。テキスト表示プロセステーブルは、パチンコ遊技機1における演出の進行に伴い、画像表示装置5の画面上に表示するテキスト画像の表示内容や表示態様を、経過時間に応じて変更可能な表示制御処理に用いられる。テキスト画像の表示内容は、テキスト画像データに対応して表示されるテキスト画像の内容である。テキスト画像の表示態様は、テキスト画像の表示スタイルや表示レイアウトを含めた、キャラクタ画像を表示するときの態様や形態である。なお、テキスト表示プロセステーブルを構成するテーブルデータやデータファイルは、表示制御管理データとして、記憶エリア91AKM02に記憶されてもよい。 The text image-related data stored in the storage area 91AKM 13 may include table data and a data file constituting the text display process table. The text display process table is used for display control processing in which the display content and display mode of the text image displayed on the screen of the image display device 5 can be changed according to the elapsed time as the effect of the pachinko gaming machine 1 progresses. Be done. The display content of the text image is the content of the text image displayed corresponding to the text image data. The display mode of the text image is a mode and form when displaying the character image, including the display style and display layout of the text image. The table data and data files constituting the text display process table may be stored in the storage area 91AKM02 as display control management data.

記憶エリア91AKM14は、音声データと、その関連データとを含めた音声関連データが記憶される。記憶エリア91AKM14に記憶される音声データは、動画像表示による演出において画像と同期して再生出力される音声とは異なり、パチンコ遊技機1における演出の進行に伴い、任意の音声を再生出力可能にするものであればよい。記憶エリア91AKM14に記憶される音声関連データは、音声出力プロセステーブルを構成するテーブルデータやデータファイルを含んでいてもよい。音声出力プロセステーブルは、パチンコ遊技機1における演出の進行に伴い、スピーカ8L、8Rから出力する効果音や楽曲などの音声を、経過時間に応じて変更可能な音声制御処理に用いられる。なお、音声出力プロセステーブルを構成するテーブルデータやデータファイルは、演出制御管理データとして、記憶エリア91AKM01に記憶されてもよい。 The storage area 91AKM14 stores voice-related data including voice data and related data. The audio data stored in the storage area 91AKM14 can be reproduced and output as the pachinko game machine 1 progresses, unlike the audio that is reproduced and output in synchronization with the image in the effect of moving image display. Anything that does. The voice-related data stored in the storage area 91AKM14 may include table data and a data file constituting the voice output process table. The voice output process table is used for voice control processing in which the sound effects such as sound effects and music output from the speakers 8L and 8R can be changed according to the elapsed time as the production of the pachinko gaming machine 1 progresses. The table data and data files constituting the audio output process table may be stored in the storage area 91AKM01 as the effect control management data.

演出制御用マイクロプロセッサ91AK100のVDP91AK132では、デマルチプレクサ91AK142に、記憶エリア91AKM11から読み出された動画像データが入力され、映像データと音声データとに分離される。映像データは映像デコーダ91AK143に入力され、音声データは音声処理回路91AK133の音声デコーダ91AK151に入力される。映像デコーダ91AK143は、圧縮符号化された映像データを伸張復号化して、動画像レンダラ91AK144に供給する。動画像レンダラ91AK144は、例えば動画像の表示スタイルや表示レイアウトを含めた表示態様に応じた映像データの変換処理などを実行し、変換後のデータをVRAM91AK147の所定領域に書き込んで記憶させる。こうして、記憶エリア91AKM11の記憶データである動画像データを用いて、動画像の表示が制御される。 In the VDP91AK132 of the effect control microprocessor 91AK100, the moving image data read from the storage area 91AKM11 is input to the demultiplexer 91AK142 and separated into video data and audio data. The video data is input to the video decoder 91AK143, and the audio data is input to the audio decoder 91AK151 of the audio processing circuit 91AK133. The video decoder 91AK143 decompresses and decodes the compressed and encoded video data and supplies it to the moving image renderer 91AK144. The moving image renderer 91AK144 executes, for example, conversion processing of video data according to a display mode including a display style and a display layout of a moving image, and writes and stores the converted data in a predetermined area of the VRAM 91AK147. In this way, the display of the moving image is controlled by using the moving image data which is the stored data of the storage area 91AKM11.

演出制御用マイクロプロセッサ91AK100のVDP91AK132では、テキスト画像レンダラ91AK146に、記憶エリア91AKM13から読み出されたテキスト画像データが入力される。テキスト画像データが圧縮符号化されている場合には、映像デコーダ91AK143により伸張復号化してから、テキスト画像レンダラ91AK146に入力されてもよい。テキスト画像レンダラ91AK146は、例えばテキスト画像の表示スタイルや表示レイアウトを含めた表示態様に応じたテキスト画像データの変換処理などを実行し、変換後のデータをVRAM91AK147の所定領域に書き込んで記憶させる。こうして、記憶エリア91AKM13の記憶データであるテキスト画像データを用いて、テキスト画像の表示が制御される。 In the VDP91AK132 of the effect control microprocessor 91AK100, the text image data read from the storage area 91AKM13 is input to the text image renderer 91AK146. When the text image data is compressed and encoded, it may be decompressed and decoded by the video decoder 91AK143 and then input to the text image renderer 91AK146. The text image renderer 91AK146 executes, for example, a conversion process of text image data according to a display mode including a display style and a display layout of a text image, and writes and stores the converted data in a predetermined area of the VRAM 91AK147. In this way, the display of the text image is controlled by using the text image data which is the storage data of the storage area 91AKM13.

図8−3は、リーチ演出内容に応じた動画像データとテキスト表示プロセステーブルの決定例を示している。SPリーチAやSPリーチBといった、スーパーリーチのリーチ演出では、動画像データを用いた動画像表示による演出と、テキスト画像データを用いたテキスト画像表示による演出とを、実行可能である。動画像表示による演出が実行される期間と、テキスト画像表示による演出が実行される期間は、一部または全部が同一期間であってもよいし異なる期間を含んでいてもよい。テキスト表示プロセステーブルは、例えば複数の文字画像を組み合わせたテキスト画像を表示する場合に、表示の制御に用いられるプロセスデータが設定されたテーブルである。 FIG. 8-3 shows an example of determining the moving image data and the text display process table according to the content of the reach effect. In the reach effect of super reach such as SP reach A and SP reach B, it is possible to execute an effect by displaying a moving image using moving image data and an effect by displaying a text image using text image data. The period in which the effect of displaying the moving image is executed and the period in which the effect of displaying the text image is executed may be partly or wholly the same period or may include different periods. The text display process table is a table in which process data used for display control is set when displaying a text image in which a plurality of character images are combined, for example.

図8−3に示す決定例では、リーチ演出内容に応じて、動画像データ91AKD01、91AKD02、91AKD11、91AKD12のいずれかに決定され、テキスト表示プロセステーブル91AKT01、91AKT02、91AKT11、91AKT12のいずれかに決定される。このうち、動画像データは、リーチ演出内容と一対一に対応して決定される。例えばリーチ演出内容が「SPリーチA(大当り)」である場合には、動画像データ91AKD01に決定される。リーチ演出内容が「SPリーチB(大当り)」である場合には、動画像データ91AKD02に決定される。リーチ演出内容が「SPリーチA(ハズレ)」である場合には、動画像データ91AKD11に決定される。リーチ演出内容が「SPリーチB(ハズレ)」である場合には、動画像データ91AKD12に決定される。これに対して、テキスト表示プロセステーブルは、異なるリーチ演出内容でも共通して決定可能な場合と、決定不可となる場合とがある。例えばリーチ演出内容が「SPリーチA(大当り)」である場合には、テキスト表示プロセステーブル91AKT01の決定割合が30/100であり、テキスト表示プロセステーブル91AKT02の決定割合が70/100である。リーチ演出内容が「SPリーチB(大当り)」である場合には、テキスト表示プロセステーブル91AKT11の決定割合が20/100であり、テキスト表示プロセステーブル91AKT12の決定割合が80/100である。リーチ演出内容が「SPリーチA(ハズレ)」である場合には、テキスト表示プロセステーブル91AKT01の決定割合が80/100であり、テキスト表示プロセステーブル91AKT02の決定割合が20/100である。リーチ演出内容が「SPリーチB(ハズレ)」である場合には、テキスト表示プロセステーブル91AKT11の決定割合が70/100であり、テキスト表示プロセステーブル91AKT12の決定割合が30/100である。 In the determination example shown in FIG. 8-3, the moving image data is determined to be one of 91AKD01, 91AKD02, 91AKD11, and 91AKD12 according to the reach effect content, and is determined to be one of the text display process tables 91AKT01, 91AKT02, 91AKT11, and 91AKT12. Will be done. Of these, the moving image data is determined in a one-to-one correspondence with the reach effect content. For example, when the reach effect content is "SP reach A (big hit)", the moving image data 91AKD01 is determined. When the reach effect content is "SP reach B (big hit)", the moving image data 91AKD02 is determined. When the reach effect content is "SP reach A (loss)", the moving image data 91AKD11 is determined. When the reach effect content is "SP reach B (loss)", the moving image data 91AKD12 is determined. On the other hand, in the text display process table, there are cases where it is possible to determine in common even with different reach effect contents, and there are cases where it cannot be determined. For example, when the reach effect content is "SP reach A (big hit)", the determination ratio of the text display process table 91AKT01 is 30/100, and the determination ratio of the text display process table 91AKT02 is 70/100. When the reach effect content is "SP reach B (big hit)", the determination ratio of the text display process table 91AKT11 is 20/100, and the determination ratio of the text display process table 91AKT12 is 80/100. When the reach effect content is "SP reach A (loss)", the determination ratio of the text display process table 91AKT01 is 80/100, and the determination ratio of the text display process table 91AKT02 is 20/100. When the reach effect content is "SP reach B (loss)", the determination ratio of the text display process table 91AKT11 is 70/100, and the determination ratio of the text display process table 91AKT12 is 30/100.

テキスト表示プロセステーブル91AKT01、91AKT02は、リーチ演出内容が「SPリーチA(大当り)」または「SPリーチA(ハズレ)」の場合に決定可能となり、リーチ演出内容が「SPリーチB(大当り)」または「SPリーチB(ハズレ)」の場合には決定不可となる。テキスト表示プロセステーブル91AKT11、91AKT12は、リーチ演出内容が「SPリーチB(大当り)」または「SPリーチB(ハズレ)」の場合に決定可能となり、リーチ演出内容が「SPリーチA(大当り)」または「SPリーチA(ハズレ)」の場合には決定不可となる。このように、テキスト表示プロセステーブル91AKT01、91AKT02は、SPリーチAのリーチ演出が実行される場合に、テキスト画像の表示を制御するために用いられる。テキスト表示プロセステーブル91AKT11、91AKT12は、SPリーチBのリーチ演出が実行される場合に、テキスト画像の表示を制御するために用いられる。 The text display process tables 91AKT01 and 91AKT02 can be determined when the reach effect content is "SP reach A (big hit)" or "SP reach A (loss)", and the reach effect content is "SP reach B (big hit)" or. In the case of "SP reach B (loss)", it cannot be determined. The text display process tables 91AKT11 and 91AKT12 can be determined when the reach effect content is "SP reach B (big hit)" or "SP reach B (loss)", and the reach effect content is "SP reach A (big hit)" or. In the case of "SP reach A (loss)", it cannot be determined. As described above, the text display process tables 91AKT01 and 91AKT02 are used to control the display of the text image when the reach effect of the SP reach A is executed. The text display process tables 91AKT11 and 91AKT12 are used to control the display of the text image when the reach effect of SP reach B is executed.

リーチ演出内容が「SPリーチA(大当り)」の場合には動画像データ91AKD01を用いた動画像表示による演出が実行され、リーチ演出内容が「SPリーチA(ハズレ)」の場合には動画像データ91AKD11を用いた動画像表示による演出が実行される。動画像データ91AKD01を用いて表示される動画像と、動画像データ91AKD11を用いて表示される動画像とに対して、テキスト表示プロセステーブル91AKT01、91AKT02のいずれかを用いたテキスト画像を付加して表示可能である。リーチ演出内容が「SPリーチB(大当り)」の場合には動画像データ91AKD02を用いた動画像表示による演出が実行され、リーチ演出内容が「SPリーチB(ハズレ)」の場合には動画像データ91AKD12を用いた動画像表示による演出が実行される。動画像データ91AKD02を用いて表示される動画像と、動画像データ91AKD12を用いて表示される動画像とに対して、テキスト表示プロセステーブル91AKT11、91AKT12のいずれかを用いたテキスト画像を付加して表示可能である。したがって、異なる動画像データを用いて表示される複数の動画像に対して、共通のテキスト表示プロセステーブルを用いたテキスト画像を付加して表示可能である。 When the reach effect content is "SP reach A (big hit)", the effect by moving image display using the moving image data 91AKD01 is executed, and when the reach effect content is "SP reach A (loss)", the moving image is executed. An effect by displaying a moving image using the data 91AKD11 is executed. A text image using either the text display process table 91AKT01 or 91AKT02 is added to the moving image displayed using the moving image data 91AKD01 and the moving image displayed using the moving image data 91AKD11. It can be displayed. When the reach effect content is "SP reach B (big hit)", the effect by moving image display using the moving image data 91AKD02 is executed, and when the reach effect content is "SP reach B (loss)", the moving image is executed. An effect by displaying a moving image using the data 91AKD12 is executed. A text image using either the text display process table 91AKT11 or 91AKT12 is added to the moving image displayed using the moving image data 91AKD02 and the moving image displayed using the moving image data 91AKD12. It can be displayed. Therefore, it is possible to add and display a text image using a common text display process table to a plurality of moving images displayed using different moving image data.

図8−4は、テキスト表示プロセステーブルの構成例を示している。このうち、図8−4(A1)は、SPリーチAのリーチ演出に対応して使用可能なテキスト表示プロセステーブル91AKT01の構成例を示し、図8−4(A2)は、SPリーチAのリーチ演出に対応して使用可能なテキスト表示プロセステーブル91AKT02の構成例を示している。図8−4(B)は、SPリーチBのリーチ演出に対応して使用可能なテキスト表示プロセステーブル91AKT11の構成例を示している。 FIG. 8-4 shows a configuration example of the text display process table. Of these, FIG. 8-4 (A1) shows a configuration example of the text display process table 91AKT01 that can be used corresponding to the reach effect of SP reach A, and FIG. 8-4 (A2) shows the reach of SP reach A. A configuration example of the text display process table 91AKT02 that can be used in response to the effect is shown. FIG. 8-4 (B) shows a configuration example of the text display process table 91AKT11 that can be used in response to the reach effect of SP reach B.

それぞれのテキスト表示プロセステーブルでは、複数のテキスト表示期間に、テキスト画像指定情報およびテキスト表示設定情報が、それぞれ対応付けて設定されている。なお、テキスト表示プロセステーブルは、単一のテキスト表示期間に、テキスト画像指定情報およびテキスト表示設定情報が対応付けて設定されたものを含んでもよい。テキスト表示期間は、表示対象となるテキスト画像ごとに、その表示を開始する開始時間と、その表示を終了する終了時間とを指定する。テキスト表示期間における開始時間と終了時間は、リーチ演出における動画像の表示が開始されてからの経過時間を用いて指定されてもよし、可変表示が開始されてからの経過時間を用いて指定されてもよい。ただし、テキスト画像の表示内容が動画像の表示内容と関連性の高いものである場合には、動画像の表示が開始されてからの経過時間を用いて、テキスト表示期間における開始時間と終了時間を指定することが望ましい。可変表示が開始されてからの経過時間は、例えば可変表示がリーチ態様となる以前の経過時間も含むので、リーチ態様となる以前の可変表示演出などにより、共通のリーチ演出であっても動画像の表示が開始されるタイミングは異なる場合がある。このような場合でも、動画像の表示が開始されてからの経過時間を用いて、テキスト表示期間における開始時間と終了時間が指定されていれば、動画像における特定画像が表示されるタイミングと、特定のテキスト画像が表示されるタイミングとを容易に同期させることができ、動画像の表示とテキスト画像の表示との連動性を高めることができる。テキスト画像指定情報は、テキスト画像の表示に用いるテキスト画像データを特定可能に指定する。例えばテキスト画像指定情報は、記憶エリア91AKM13におけるテキスト画像データの記憶アドレスや読出アドレス、データサイズなどを指定する情報であればよい。あるいは、テキスト画像指定情報は、例えばASCIIコードやUNICODE(UTF-16またはUTF-8など)、JISコード(Shift_JISコードなど)といった、任意の文字コードを使用して、表示対象となるテキスト画像の内容が特定される情報であってもよい。テキスト表示設定情報は、表示対象となるテキスト画像の表示スタイル情報や表示レイアウト情報、その他のメタデータなどにより、テキスト画像の表示態様を設定可能に指定する情報である。テキスト表示プロセステーブルは、例えばTTML(Timed Text Markup Language)といった、所定のマークアップ言語を用いて記述されてもよい。その他、テキスト表示プロセステーブルは、任意のテーブルデータを用いることにより、テキスト表示期間に、テキスト画像指定情報およびテキスト表示設定情報を、対応付けて設定可能であればよい。 In each text display process table, text image designation information and text display setting information are set in association with each other in a plurality of text display periods. The text display process table may include a text image designation information and a text display setting information set in association with each other in a single text display period. For the text display period, a start time for starting the display and an end time for ending the display are specified for each text image to be displayed. The start time and end time in the text display period may be specified by using the elapsed time from the start of displaying the moving image in the reach effect, or by using the elapsed time from the start of the variable display. You may. However, if the display content of the text image is highly related to the display content of the moving image, the start time and end time in the text display period will be used using the elapsed time from the start of the display of the moving image. It is desirable to specify. Since the elapsed time from the start of the variable display includes, for example, the elapsed time before the variable display becomes the reach mode, the moving image even if it is a common reach effect due to the variable display effect before the variable display becomes the reach mode. The timing at which the display of is started may be different. Even in such a case, if the start time and end time in the text display period are specified by using the elapsed time from the start of displaying the moving image, the timing at which the specific image in the moving image is displayed and the timing. The timing at which a specific text image is displayed can be easily synchronized, and the interlocking between the display of the moving image and the display of the text image can be enhanced. The text image designation information specifies the text image data used for displaying the text image so as to be identifiable. For example, the text image designation information may be any information that specifies the storage address, read address, data size, etc. of the text image data in the storage area 91AKM13. Alternatively, the text image specification information uses an arbitrary character code such as ASCII code, UNICODE (UTF-16 or UTF-8, etc.), JIS code (Shift_JIS code, etc.), and the content of the text image to be displayed. May be the information that identifies. The text display setting information is information that specifies that the display mode of the text image can be set by the display style information, the display layout information, other metadata, and the like of the text image to be displayed. The text display process table may be described using a predetermined markup language such as TTML (Timed Text Markup Language). In addition, the text display process table may be set as long as the text image designation information and the text display setting information can be set in association with each other during the text display period by using arbitrary table data.

図8−5は、テキスト表示プロセステーブルを用いたテキスト画像の表示制御例を示している。このうち、図8−5(A1)は、テキスト表示プロセステーブル91AKT01の場合における表示制御例を示し、図8−5(A2)は、テキスト表示プロセステーブル91AKT02の場合における表示制御例を示している。図8−5(B)は、テキスト表示プロセステーブル91AKT11の場合における表示制御例を示している。これらの表示制御例では、SPリーチAのリーチ演出が実行される場合に、タイミングT00であるときに動画像の表示が開始され、SPリーチBのリーチ演出が実行される場合に、タイミングT10であるときに動画像の表示が開始される。 FIG. 8-5 shows an example of display control of a text image using a text display process table. Of these, FIG. 8-5 (A1) shows an example of display control in the case of the text display process table 91AKT01, and FIG. 8-5 (A2) shows an example of display control in the case of the text display process table 91AKT02. .. FIG. 8-5 (B) shows a display control example in the case of the text display process table 91AKT11. In these display control examples, when the reach effect of SP reach A is executed, the display of the moving image is started at the timing T00, and when the reach effect of SP reach B is executed, the timing T10 is used. At some point, the display of the moving image is started.

図8−4(A1)に示されたテキスト表示プロセステーブル91AKT01の場合には、図8−5(A1)に示すように、タイミングT01からタイミングT05までのテキスト表示期間において、テキスト画像指定情報91AKA01により指定されたテキスト画像を表示させる。また、タイミングT02からタイミングT03までのテキスト表示期間ではテキスト画像指定情報91AKA02により指定されたテキスト画像を表示させ、タイミングT04からタイミングT05までのテキスト表示期間ではテキスト画像指定情報91AKA03により指定されたテキスト画像を表示させる。なお、タイミングT02〜T04は、いずれもタイミングT01からタイミングT05までの期間に含まれている。タイミングT05が経過した後には、タイミングT06からタイミングT08までのテキスト表示期間ではテキスト画像指定情報91AKA04により指定されたテキスト画像を表示させ、タイミングT07からタイミングT09までのテキスト表示期間ではテキスト画像指定情報91AKA05により指定されたテキスト画像を表示させる。なお、タイミングT08はタイミングT07よりも後に到来するタイミングである。 In the case of the text display process table 91AKT01 shown in FIG. 8-4 (A1), as shown in FIG. 8-5 (A1), the text image designation information 91AKA01 during the text display period from timing T01 to timing T05. Display the text image specified by. Further, the text image specified by the text image designation information 91AKA02 is displayed in the text display period from the timing T02 to the timing T03, and the text image designated by the text image designation information 91AKA03 in the text display period from the timing T04 to the timing T05. Is displayed. The timings T02 to T04 are all included in the period from the timing T01 to the timing T05. After the timing T05 has elapsed, the text image specified by the text image designation information 91AKA04 is displayed in the text display period from the timing T06 to the timing T08, and the text image designation information 91AKA05 is displayed in the text display period from the timing T07 to the timing T09. Display the text image specified by. The timing T08 is a timing that arrives after the timing T07.

図8−4(A2)に示されたテキスト表示プロセステーブル91AKT02の場合には、図8−5(A2)に示すように、タイミングT01からタイミングT05までのテキスト表示期間において、テキスト画像指定情報91AKA01により指定されたテキスト画像を表示させる。また、タイミングT02からタイミングT03までのテキスト表示期間ではテキスト画像指定情報91AKA02により指定されたテキスト画像を表示させ、タイミングT04からタイミングT05までのテキスト表示期間ではテキスト画像指定情報91AKA13により指定されたテキスト画像を表示させる。タイミングT05が経過した後には、タイミングT06からタイミングT08までのテキスト表示期間ではテキスト画像指定情報91AKA14により指定されたテキスト画像を表示させ、タイミングT07からタイミングT09までのテキスト表示期間ではテキスト画像指定情報91AKA05により指定されたテキスト画像を表示させる。 In the case of the text display process table 91AKT02 shown in FIG. 8-4 (A2), as shown in FIG. 8-5 (A2), the text image designation information 91AKA01 during the text display period from timing T01 to timing T05. Display the text image specified by. Further, the text image specified by the text image designation information 91AKA02 is displayed in the text display period from the timing T02 to the timing T03, and the text image designated by the text image designation information 91AKA13 in the text display period from the timing T04 to the timing T05. Is displayed. After the timing T05 has elapsed, the text image specified by the text image designation information 91AKA14 is displayed in the text display period from the timing T06 to the timing T08, and the text image designation information 91AKA05 is displayed in the text display period from the timing T07 to the timing T09. Display the text image specified by.

このように、テキスト表示プロセステーブルにより設定された複数のテキスト表示期間に対応して、テキスト画像指定情報により指定されたテキスト画像を、画像表示装置5の画面上に表示させることができる。複数のテキスト表示期間に含まれる第1テキスト表示期間は、第1テキスト表示期間とは異なる第2テキスト表示期間と、一部または全部が共通する期間を含んでいてもよい。例えばテキスト表示プロセステーブル91AKT01やテキスト表示プロセステーブル91AKT02では、タイミングT01からタイミングT05までの第1テキスト表示期間に、タイミングT02からタイミングT03までの第2テキスト表示期間や、タイミングT04からタイミングT05までの第3テキスト表示期間が含まれるように設定されている。この場合に、第1テキスト表示期間は、一部の期間が第2テキスト表示期間と共通しており、他の一部の期間が第3テキスト表示期間と共通している。このように、第1テキスト表示期間は、第2テキスト表示期間と一部が共通する期間を含み、第3テキスト表示期間と一部が共通する期間を含んでいる。これに対して、第2テキスト表示期間は全部の期間が第1テキスト表示期間と共通しており、第3テキスト表示期間は全部の期間が第1テキスト表示期間と共通している。このように、第2テキスト表示期間は第1テキスト表示期間に全部の期間が含まれ、第3テキスト表示期間は第1テキスト表示期間に全部の期間が含まれている。また、タイミングT06からタイミングT08までのテキスト表示期間と、タイミングT07からタイミングT09までのテキスト表示期間とは、互いに一部が共通する期間を含んでいる。このように、第1テキスト表示期間は第2テキスト表示期間に一部の期間が含まれ、第2テキスト表示期間は第1テキスト表示期間に一部の期間が含まれてもよい。あるいは、第1テキスト表示期間は第2テキスト表示期間に全部の期間が含まれ、第2テキスト表示期間は第1テキスト表示期間に全部の期間が含まれてもよい。 In this way, the text image designated by the text image designation information can be displayed on the screen of the image display device 5 corresponding to the plurality of text display periods set by the text display process table. The first text display period included in the plurality of text display periods may include a second text display period different from the first text display period and a period partially or wholly in common. For example, in the text display process table 91AKT01 and the text display process table 91AKT02, in the first text display period from timing T01 to timing T05, the second text display period from timing T02 to timing T03, and the second text display period from timing T04 to timing T05. It is set to include 3 text display periods. In this case, a part of the first text display period is common to the second text display period, and a part of the other period is common to the third text display period. As described above, the first text display period includes a period partially common to the second text display period, and includes a period partially common to the third text display period. On the other hand, in the second text display period, the entire period is common to the first text display period, and in the third text display period, the entire period is common to the first text display period. As described above, the second text display period includes the entire period in the first text display period, and the third text display period includes the entire period in the first text display period. Further, the text display period from timing T06 to timing T08 and the text display period from timing T07 to timing T09 include a period in which a part is common to each other. As described above, the first text display period may include a part of the second text display period, and the second text display period may include a part of the first text display period. Alternatively, the first text display period may include the entire period in the second text display period, and the second text display period may include the entire period in the first text display period.

テキスト表示プロセステーブルにおける設定により、複数のテキスト表示期間に応じて、テキスト画像指定情報により指定された異なるテキスト画像を表示させることができる。これにより、動画像に付加されたテキスト画像の表示期間において、テキスト画像の表示における複数の構成要素のうち、テキスト画像の表示内容に関する第1構成要素を、経過時間に応じて変更することが可能になる。例えばテキスト表示プロセステーブル91AKT01やテキスト表示プロセステーブル91AKT02における設定により、タイミングT01からタイミングT05までの第1テキスト表示期間では、テキスト画像指定情報91AKA01により指定されたテキスト画像が表示される。この第1テキスト表示期間に含まれる第2テキスト表示期間として、タイミングT02からタイミングT03までのテキスト表示期間では、テキスト画像指定情報91AKA02により指定されたテキスト画像が表示される。タイミングT03にて第2テキスト表示期間が終了した後には、さらに第1テキスト表示期間に含まれる第3テキスト表示期間として、タイミングT04からタイミングT05までのテキスト表示期間では、テキスト画像指定情報91AKA03またはテキスト画像指定情報91AKA13により指定されたテキスト画像が表示される。このような設定により、第1テキスト表示期間のうち、タイミングT01からタイミングT02までの期間と、タイミングT03からタイミングT04までの期間では、テキスト画像指定情報91AKA01により指定されたテキスト画像のみが表示される。その一方で、第1テキスト表示期間のうち、第2テキスト表示期間と共通するタイミングT02からタイミングT03までの期間では、テキスト画像指定情報91AKA01により指定された第1テキスト画像の表示に、テキスト画像指定情報91AKA02により指定された第2テキスト画像の表示が、付加されるようにテキスト画像の表示が変更される。他方では、第1テキスト表示期間のうち、第3テキスト表示期間と共通するタイミングT04からタイミングT05までの期間において、テキスト画像指定情報91AKA01により指定された第1テキスト画像の表示に、テキスト画像指定情報91AKA03により指定された第3テキスト画像の表示が、または、テキスト画像指定情報91AKA13により指定された第4テキスト画像の表示が、付加されるようにテキスト画像の表示が変更される。この場合には、第1テキスト画像の表示に付加されるテキスト画像の表示を、テキスト表示プロセステーブルの決定結果に応じて、第3テキスト画像または第4テキスト画像のいずれかが表示されるように変更することが可能になる。 By setting in the text display process table, different text images specified by the text image designation information can be displayed according to a plurality of text display periods. This makes it possible to change the first component related to the display content of the text image among the plurality of components in the display of the text image during the display period of the text image added to the moving image according to the elapsed time. become. For example, according to the settings in the text display process table 91AKT01 and the text display process table 91AKT02, the text image specified by the text image designation information 91AKA01 is displayed in the first text display period from the timing T01 to the timing T05. As the second text display period included in the first text display period, the text image designated by the text image designation information 91AKA02 is displayed in the text display period from the timing T02 to the timing T03. After the second text display period ends at the timing T03, as the third text display period included in the first text display period, in the text display period from the timing T04 to the timing T05, the text image designation information 91AKA03 or the text The text image designated by the image designation information 91AKA13 is displayed. With such a setting, only the text image specified by the text image designation information 91AKA01 is displayed in the period from timing T01 to timing T02 and the period from timing T03 to timing T04 in the first text display period. .. On the other hand, in the period from timing T02 to timing T03, which is common to the second text display period, in the first text display period, the text image is designated for the display of the first text image designated by the text image designation information 91AKA01. The display of the text image is changed so that the display of the second text image specified by the information 91AKA02 is added. On the other hand, in the period from the timing T04 to the timing T05, which is common to the third text display period, in the first text display period, the text image designation information is displayed on the display of the first text image designated by the text image designation information 91AKA01. The display of the text image is changed so that the display of the third text image designated by 91AKA03 or the display of the fourth text image designated by the text image designation information 91AKA13 is added. In this case, the display of the text image added to the display of the first text image is such that either the third text image or the fourth text image is displayed depending on the determination result of the text display process table. It will be possible to change.

テキスト表示プロセステーブル91AKT01とテキスト表示プロセステーブル91AKT02とでは、タイミングT01からタイミングT05までのテキスト表示期間において共通のテキスト画像指定情報91AKA01により指定されたテキスト画像を表示させ、タイミングT02からタイミングT03までのテキスト表示期間において共通のテキスト画像指定情報91AKA02により指定されたテキスト画像を表示させる。これに対し、タイミングT04からタイミングT05までのテキスト表示期間において、テキスト表示プロセステーブル91AKT01の場合にはテキスト画像指定情報91AKA03により指定されたテキスト画像を表示させ、テキスト表示プロセステーブル91AKT02の場合にはテキスト画像指定情報91AKA13により指定されたテキスト画像を表示させる。テキスト表示プロセステーブル91AKT01とテキスト表示プロセステーブル91AKT02は、共通の動画像データ91AKD01、91AKD11に対応して決定可能である。したがって、共通の動画像データを用いた動画像が表示される場合であっても、複数のテキスト表示期間の少なくとも一部では、表示対象となるテキスト画像を異ならせることで、テキスト画像の表示における構成要素を変更可能である。なお、共通の動画像データを用いた動画像が表示される場合に、テキスト表示プロセステーブルの決定結果に応じて、複数のテキスト表示期間の全部において、表示態様となるテキスト画像を異ならせてもよい。共通の動画像データを用いた動画像が表示される場合に、テキスト表示プロセステーブルの決定結果に応じて、複数のテキスト表示期間について、開始時間、終了時間、期間長の一部または全部を異ならせてもよい。このように、1の動画像に付加されたテキスト画像を表示する表示期間の一部または全部を変更可能としてもよいし、1の動画像に付加されたテキスト画像の一部または全部を変更可能としてもよい。 In the text display process table 91AKT01 and the text display process table 91AKT02, the text image specified by the common text image designation information 91AKA01 is displayed in the text display period from timing T01 to timing T05, and the text from timing T02 to timing T03 is displayed. The text image designated by the common text image designation information 91AKA02 is displayed during the display period. On the other hand, in the text display period from timing T04 to timing T05, the text image specified by the text image designation information 91AKA03 is displayed in the case of the text display process table 91AKT01, and the text is displayed in the case of the text display process table 91AKT02. Image designation information 91 The text image designated by AKA13 is displayed. The text display process table 91AKT01 and the text display process table 91AKT02 can be determined corresponding to the common moving image data 91AKD01 and 91AKD11. Therefore, even when a moving image using common moving image data is displayed, the text image to be displayed is different in at least a part of a plurality of text display periods, so that the text image can be displayed. The components can be changed. When a moving image using common moving image data is displayed, the text image to be displayed may be different in the entire plurality of text display periods according to the determination result of the text display process table. good. When a moving image using common moving image data is displayed, if the start time, end time, and part or all of the period length are different for multiple text display periods, depending on the determination result of the text display process table. You may let me. In this way, a part or all of the display period for displaying the text image added to the moving image of 1 may be changed, or a part or all of the text image added to the moving image of 1 can be changed. May be.

図8−4(B)に示されたテキスト表示プロセステーブル91AKT11の場合には、図8−5(B)に示すように、タイミングT11からタイミングT15までのテキスト表示期間において、テキスト画像指定情報91AKA21により指定されたテキスト画像を表示させる。また、タイミングT11からタイミングT12までのテキスト表示期間ではテキスト画像指定情報91AKA22により指定されたテキスト画像を表示させ、タイミングT13からタイミングT14までのテキスト表示期間ではテキスト画像指定情報91AKA23により指定されたテキスト画像を表示させる。なお、タイミングT12〜T14は、いずれもタイミングT11からタイミングT15までの期間に含まれている。タイミングT15が経過した後には、タイミングT16からタイミングT17までのテキスト表示期間ではテキスト画像指定情報91AKA24により指定されたテキスト画像を表示させ、タイミングT18からタイミングT19までのテキスト表示期間ではテキスト画像指定情報91AKA25により指定されたテキスト画像を表示させる。 In the case of the text display process table 91AKT11 shown in FIG. 8-4 (B), as shown in FIG. 8-5 (B), the text image designation information 91AKA21 is displayed during the text display period from timing T11 to timing T15. Display the text image specified by. Further, the text image specified by the text image designation information 91AKA22 is displayed in the text display period from the timing T11 to the timing T12, and the text image designated by the text image designation information 91AKA23 in the text display period from the timing T13 to the timing T14. Is displayed. The timings T12 to T14 are all included in the period from the timing T11 to the timing T15. After the timing T15 has elapsed, the text image specified by the text image designation information 91AKA24 is displayed in the text display period from the timing T16 to the timing T17, and the text image designation information 91AKA25 is displayed in the text display period from the timing T18 to the timing T19. Display the text image specified by.

図8−6は、テキスト表示設定情報の具体例を示している。テキスト表示設定情報は、例えばorigin、fontFamily、fontSize、fontWeight、color、backgroundColor、fontStyle、textAlign、textDecorationといった、複数フィールドに対応するデータを含んで構成されている。originフィールドは、テキスト画像を表示する場合の原点座標を設定可能である。fontFamilyフィールドは、テキスト画像に含まれる文字のフォントについて、フォントの種類となるフォントファミリーを設定可能である。fontSizeフィールドは、テキスト画像を表示する大きさとなるフォントサイズを設定可能である。fontWeightフィールドは、テキスト画像に含まれる文字の太さを設定可能である。colorフィールドは、テキスト画像に含まれる文字の表示色を設定可能である。backgroundColorフィールドは、テキスト画像における背景の表示色を設定可能である。fontStyleフィールドは、標準体やイタリック体または斜体といったテキスト画像における文字のスタイルを設定可能である。textAlignフィールドは、右詰め、中央、左詰めといった、テキスト画像に含まれる文字の配置を設定可能である。textDecorationフィールドは、例えばアンダーライン、オーバーライン、取消し線、その他のエフェクト画像といった、テキスト画像に付加される装飾表示を設定可能である。このように、テキスト表示設定情報は、テキスト画像の表示スタイルや表示レイアウトといった、テキスト画像の表示態様を設定可能にする。 FIG. 8-6 shows a specific example of the text display setting information. The text display setting information is configured to include data corresponding to a plurality of fields such as origin, fontFamily, fontSize, fontWeight, color, backgroundColor, fontStyle, textAlign, and textDecoration. The origin field can set the origin coordinates when displaying a text image. In the fontFamily field, the font family that is the font type can be set for the font of the characters included in the text image. In the fontSize field, you can set the font size that is the size to display the text image. The fontWeight field allows you to set the thickness of the characters contained in the text image. In the color field, the display color of the characters included in the text image can be set. The backgroundColor field can set the display color of the background in the text image. The fontStyle field allows you to set the style of characters in text images such as standard, italic, or italic. The textAlign field allows you to set the alignment of characters contained in a text image, such as right-justified, centered, and left-justified. The textDecoration field can be set to display decorations added to the text image, such as underlines, overlines, strikethroughs, and other effect images. In this way, the text display setting information makes it possible to set the display mode of the text image, such as the display style and display layout of the text image.

図8−6(A)は、テキスト表示設定情報91AKB01の構成例を示している。図8−6(B)は、テキスト表示設定情報91AKB02の構成例を示している。図8−6(C1)は、テキスト表示設定情報91AKB03の構成例を示している。図8−6(C2)は、テキスト表示設定情報91AKB13の構成例を示している。テキスト表示設定情報91AKB01は、テキスト表示プロセステーブル91AKT01、91AKT02、91AKT11に含まれている。テキスト表示設定情報91AKB02は、テキスト表示プロセステーブル91AKT01、91AKT02、91AKT11に含まれている。テキスト表示設定情報91AKB03は、テキスト表示プロセステーブル91AKT01、91AKT11に含まれているが、テキスト表示プロセステーブル91AKT02には含まれていない。テキスト表示設定情報91AKB13は、テキスト表示プロセステーブル91AKT02に含まれているが、テキスト表示プロセステーブル91AKT01、91AKT11には含まれていない。 FIG. 8-6 (A) shows a configuration example of the text display setting information 91AKB01. FIG. 8-6 (B) shows a configuration example of the text display setting information 91AKB02. FIG. 8-6 (C1) shows a configuration example of the text display setting information 91AKB03. FIG. 8-6 (C2) shows a configuration example of the text display setting information 91AKB13. The text display setting information 91AKB01 is included in the text display process tables 91AKT01, 91AKT02, and 91AKT11. The text display setting information 91AKB02 is included in the text display process tables 91AKT01, 91AKT02, and 91AKT11. The text display setting information 91AKB03 is included in the text display process tables 91AKT01 and 91AKT11, but is not included in the text display process table 91AKT02. The text display setting information 91AKB13 is included in the text display process table 91AKT02, but is not included in the text display process tables 91AKT01 and 91AKT11.

テキスト表示プロセステーブルにより設定された複数のテキスト表示期間では、テキスト画像指定情報により指定されたテキスト画像を、テキスト表示設定情報により設定された表示スタイルや表示レイアウトにて、画像表示装置5の画面上に表示させることができる。これにより、動画像に付加されたテキスト画像の表示期間において、テキスト画像の表示における複数の構成要素のうち、テキスト画像の表示態様に関する第2構成要素を、経過時間に応じて変更することが可能になる。例えばテキスト表示プロセステーブル91AKT01やテキスト表示プロセステーブル91AKT02における設定により、タイミングT01からタイミングT05までの第1テキスト表示期間では、テキスト画像指定情報91AKA01により指定されたテキスト画像が、テキスト表示設定情報91AKB01により設定された表示スタイルや表示レイアウトにて表示される。この第1テキスト表示期間に含まれる第2テキスト表示期間として、タイミングT02からタイミングT03までのテキスト表示期間では、テキスト画像指定情報91AKA02により指定されたテキスト画像が、テキスト表示設定情報91AKB02により設定された表示スタイルや表示レイアウトにて表示される。タイミングT03にて第2テキスト表示期間が終了した後には、さらに第1テキスト表示期間に含まれる第3テキスト表示期間として、タイミングT04からタイミングT05までのテキスト表示期間では、テキスト画像指定情報91AKA03により指定されたテキスト画像がテキスト表示設定情報91AKB03により設定された表示スタイルや表示レイアウトにて表示される場合と、テキスト画像指定情報91AKA13により指定されたテキスト画像がテキスト表示設定情報91AKB13により設定された表示スタイルや表示レイアウトにて表示される場合とがある。このような設定により、第1テキスト表示期間のうち、タイミングT01からタイミングT02までの期間と、タイミングT03からタイミングT04までの期間では、テキスト画像指定情報91AKA01により指定されたテキスト画像のみが、テキスト表示設定情報91AKB01により設定された表示スタイルや表示レイアウトにて表示される。その一方で、第1テキスト表示期間のうち、第2テキスト表示期間と共通するタイミングT02からタイミングT03までの期間では、テキスト画像指定情報91AKA01により指定されたテキスト画像の表示に付加されて、テキスト画像指定情報91AKA02により指定されたテキスト画像が、テキスト表示設定情報91AKB02により設定された表示スタイルや表示レイアウトにて表示されるように、テキスト画像の表示が変更される。他方では、第1テキスト表示期間のうち、第3テキスト表示期間と共通するタイミングT04からタイミングT05までの期間において、テキスト画像指定情報91AKA01により指定されたテキスト画像の表示に付加されて、テキスト画像指定情報91AKA03により指定されたテキスト画像がテキスト表示設定情報91AKB03により設定された表示スタイルや表示レイアウトにて表示される場合と、テキスト画像指定情報91AKA13により指定されたテキスト画像がテキスト表示設定情報91AKB13により表示された表示スタイルや表示レイアウトにて表示される場合とがあるように、テキスト画像の表示が変更される。 In the plurality of text display periods set by the text display process table, the text image specified by the text image designation information is displayed on the screen of the image display device 5 with the display style and display layout set by the text display setting information. Can be displayed on. This makes it possible to change the second component related to the display mode of the text image among the plurality of components in the display of the text image during the display period of the text image added to the moving image according to the elapsed time. become. For example, according to the settings in the text display process table 91AKT01 and the text display process table 91AKT02, the text image specified by the text image designation information 91AKA01 is set by the text display setting information 91AKB01 in the first text display period from timing T01 to timing T05. It is displayed with the displayed display style and display layout. As the second text display period included in the first text display period, in the text display period from timing T02 to timing T03, the text image specified by the text image designation information 91AKA02 was set by the text display setting information 91AKAB02. It is displayed in the display style and display layout. After the second text display period ends at the timing T03, the text display period from the timing T04 to the timing T05 is designated by the text image designation information 91AKA03 as the third text display period included in the first text display period. When the text image is displayed with the display style and display layout set by the text display setting information 91AKA3, and when the text image specified by the text image specification information 91AKA13 is displayed with the text display setting information 91AKA13. Or may be displayed in the display layout. With such a setting, in the period from timing T01 to timing T02 and the period from timing T03 to timing T04 in the first text display period, only the text image specified by the text image designation information 91AKA01 is displayed as text. It is displayed in the display style and display layout set by the setting information 91AKB01. On the other hand, in the period from timing T02 to timing T03, which is common to the second text display period, in the first text display period, the text image is added to the display of the text image specified by the text image designation information 91AKA01. The display of the text image is changed so that the text image specified by the designated information 91AKA02 is displayed in the display style and display layout set by the text display setting information 91AKA02. On the other hand, in the period from timing T04 to timing T05, which is common to the third text display period, in the first text display period, the text image is designated by being added to the display of the text image specified by the text image designation information 91AKA01. When the text image specified by the information 91AKA03 is displayed in the display style and display layout set by the text display setting information 91AKA3, and the text image specified by the text image specification information 91AKA13 is displayed by the text display setting information 91AKAB13. The display of the text image is changed so that it may be displayed with the displayed display style and display layout.

タイミングT02からタイミングT03までの第2テキスト表示期間では、テキスト画像指定情報91AKA02により指定されたテキスト画像を、テキスト表示設定情報91AKB01により設定された表示スタイルや表示レイアウトとは異なり、テキスト表示設定情報91AKB02により設定された表示スタイルや表示レイアウトにて、表示することができる。タイミングT04からタイミングT05までの第3テキスト表示期間では、テキスト画像指定情報91AKA03により指定されたテキスト画像を、テキスト表示設定情報91AKB01により設定された表示スタイルや表示レイアウトとは異なり、テキスト表示設定情報91AKB03により設定された表示スタイルや表示レイアウトにて、表示する場合がある。あるいは、タイミングT04からタイミングT05までの第3テキスト表示期間では、テキスト画像指定情報91AKA13により指定されたテキスト画像を、テキスト表示設定情報91AKB01により設定された表示スタイルや表示レイアウトとは異なり、テキスト表示設定情報91AKB13により設定された表示スタイルや表示レイアウトにて、表示する場合がある。このように、タイミングT01からタイミングT05までの第1テキスト表示期間のうち、タイミングT02からタイミングT03までの第2テキスト表示期間と共通する期間では、テキスト画像指定情報91AKA01により指定されたテキスト画像を第1表示態様で表示するとともに、テキスト画像指定情報91AKA02により指定されたテキスト画像を第1表示態様とは異なる第2表示態様に変更して表示することができる。タイミングT01からタイミングT05までの第1テキスト表示期間のうち、タイミングT04からタイミングT05までの第3テキスト表示期間と共通する期間では、テキスト画像指定情報91AKA01により指定されたテキスト画像を第1表示態様で表示するとともに、テキスト画像指定情報91AKA03により指定されたテキスト画像を第1表示態様および第2表示態様とは異なる第3表示態様に変更して表示する場合がある。あるいは、タイミングT01からタイミングT05までの第1テキスト表示期間のうち、タイミングT04からタイミングT05までの第3テキスト表示期間と共通する期間では、テキスト画像指定情報91AKA01により指定されたテキスト画像を第1表示態様で表示するとともに、テキスト画像指定情報91AKA13により指定されたテキスト画像を第1〜第3表示態様とは異なる第4表示態様に変更して表示する場合がある。したがって、動画像に付加されるテキスト画像の表示期間では、一部のテキスト画像を他のテキスト画像とは異なる表示態様に変更して表示することができる。また、第1表示態様のテキスト画像とともに第2表示態様のテキスト画像を表示した後には、第2表示態様のテキスト画像を第3表示態様のテキスト画像に変更して表示する場合と、第2表示態様のテキスト画像を第4表示態様のテキスト画像に変更して表示する場合とがあるように、テキスト画像の表示態様を変更して表示することができる。 In the second text display period from timing T02 to timing T03, the text image specified by the text image designation information 91AKA02 is different from the display style and display layout set by the text display setting information 91AKAB01, and the text display setting information 91AKAB02 It can be displayed with the display style and display layout set by. In the third text display period from timing T04 to timing T05, the text image specified by the text image designation information 91AKA03 is different from the display style and display layout set by the text display setting information 91AKAB01, and the text display setting information 91AKAB03 It may be displayed with the display style and display layout set by. Alternatively, in the third text display period from timing T04 to timing T05, the text image specified by the text image designation information 91AKA13 is set to display the text, unlike the display style and display layout set by the text display setting information 91AKAB01. It may be displayed in the display style and display layout set by the information 91AKB13. As described above, in the first text display period from timing T01 to timing T05, which is common to the second text display period from timing T02 to timing T03, the text image designated by the text image designation information 91AKA01 is used. In addition to displaying in one display mode, the text image designated by the text image designation information 91AKA02 can be changed to a second display mode different from the first display mode and displayed. Of the first text display period from timing T01 to timing T05, in the period common to the third text display period from timing T04 to timing T05, the text image specified by the text image designation information 91AKA01 is displayed in the first display mode. In addition to displaying, the text image designated by the text image designation information 91AKA03 may be changed to a third display mode different from the first display mode and the second display mode and displayed. Alternatively, in the first text display period from timing T01 to timing T05, which is common to the third text display period from timing T04 to timing T05, the text image designated by the text image designation information 91AKA01 is first displayed. In addition to displaying in a mode, the text image designated by the text image designation information 91AKA13 may be changed to a fourth display mode different from the first to third display modes and displayed. Therefore, during the display period of the text image added to the moving image, a part of the text image can be changed to a display mode different from that of the other text images and displayed. Further, after displaying the text image of the second display mode together with the text image of the first display mode, the text image of the second display mode is changed to the text image of the third display mode and displayed, and the second display. The display mode of the text image can be changed and displayed so that the text image of the mode may be changed to the text image of the fourth display mode and displayed.

図8−4(A1)に示されたテキスト表示プロセステーブル91AKT01と図8−4(A2)に示されたテキスト表示プロセステーブル91AKT02とでは、タイミングT01からタイミングT05までのテキスト表示期間において、テキスト画像指定情報91AKA01により指定されたテキスト画像を、テキスト表示設定情報91AKB01により設定された表示態様で表示させる。また、タイミングT02からタイミングT03までのテキスト表示期間において、テキスト画像指定情報91AKA02により指定されたテキスト画像を、テキスト表示設定情報91AKB02により設定された表示態様で表示させる。これにより、共通のテキスト画像を、共通の表示態様で表示させることができる。一方において、テキスト表示プロセステーブル91AKT01では、タイミングT04からタイミングT05までのテキスト表示期間に対応して、テキスト画像指定情報91AKA03により指定されたテキスト画像を、テキスト表示設定情報91AKB03により設定された表示態様で表示させる。テキスト表示プロセステーブル91AKT02では、タイミングT04からタイミングT05までのテキスト表示期間に対応して、テキスト画像指定情報91AKA13により指定されたテキスト画像を、テキスト表示設定情報91AKB13により設定された表示態様で表示させる。これにより、異なるテキスト画像を、異なる表示態様で表示させることができる。他方において、テキスト表示プロセステーブル91AKT11では、タイミングT11からタイミングT15までのテキスト表示期間に対応して、テキスト画像指定情報91AKA21により指定されたテキスト画像を、テキスト表示設定情報91AKB01により設定された表示態様で表示させる。また、タイミングT11からタイミングT12までのテキスト表示期間に対応して、テキスト画像指定情報91AKA22により指定されたテキスト画像を、テキスト表示設定情報91AKB02により設定された表示態様で表示させる。この場合には、テキスト画像指定情報91AKA21により指定されたテキスト画像を、テキスト画像指定情報91AKA01により指定されたテキスト画像と、共通の表示態様で表示させることができる。また、テキスト画像指定情報91AKA22により指定されたテキスト画像を、テキスト画像指定情報91AKA02により指定されたテキスト画像と、共通の表示態様で表示させることができる。このように、異なる動画像に付加される異なるテキスト画像であっても、共通のテキスト表示設定情報による設定データに応じて、共通の表示態様で表示させることができるようにしてもよい。あるいは、テキスト表示プロセステーブル91AKT01では、タイミングT07からタイミングT09までのテキスト表示期間に対応して、テキスト画像指定情報91AKA05により指定されたテキスト画像を、テキスト表示設定情報91AKB05により設定された表示態様で表示させる。テキスト表示プロセステーブル91AKT02では、タイミングT07からタイミングT09までのテキスト表示期間に対応して、テキスト画像指定情報91AKA05により指定されたテキスト画像を、テキスト表示設定情報91AKB15により設定された表示態様で表示させる。このように、共通のテキスト画像であっても、テキスト表示設定情報に応じて、異なる表示態様で表示させることができるようにしてもよい。 In the text display process table 91AKT01 shown in FIG. 8-4 (A1) and the text display process table 91AKT02 shown in FIG. 8-4 (A2), a text image is displayed in the text display period from timing T01 to timing T05. The text image designated by the designated information 91AKA01 is displayed in the display mode set by the text display setting information 91AKA01. Further, in the text display period from the timing T02 to the timing T03, the text image designated by the text image designation information 91AKA02 is displayed in the display mode set by the text display setting information 91AKA02. As a result, a common text image can be displayed in a common display mode. On the other hand, in the text display process table 91AKT01, the text image designated by the text image designation information 91AKA03 is displayed in the display mode set by the text display setting information 91AKB03 in accordance with the text display period from the timing T04 to the timing T05. Display it. In the text display process table 91AKT02, the text image designated by the text image designation information 91AKA13 is displayed in the display mode set by the text display setting information 91AKB13 in accordance with the text display period from the timing T04 to the timing T05. Thereby, different text images can be displayed in different display modes. On the other hand, in the text display process table 91AKT11, the text image designated by the text image designation information 91AKA21 is displayed in the display mode set by the text display setting information 91AKB01 in accordance with the text display period from the timing T11 to the timing T15. Display. Further, the text image designated by the text image designation information 91AKA22 is displayed in the display mode set by the text display setting information 91AKAB02 corresponding to the text display period from the timing T11 to the timing T12. In this case, the text image designated by the text image designation information 91AKA21 can be displayed in the same display mode as the text image designated by the text image designation information 91AKA01. Further, the text image designated by the text image designation information 91AKA22 can be displayed in the same display mode as the text image designated by the text image designation information 91AKA02. In this way, even different text images added to different moving images may be displayed in a common display mode according to the setting data based on the common text display setting information. Alternatively, in the text display process table 91AKT01, the text image specified by the text image designation information 91AKA05 is displayed in the display mode set by the text display setting information 91AKB05 corresponding to the text display period from the timing T07 to the timing T09. Let me. In the text display process table 91AKT02, the text image designated by the text image designation information 91AKA05 is displayed in the display mode set by the text display setting information 91AKB15 corresponding to the text display period from the timing T07 to the timing T09. In this way, even a common text image may be displayed in a different display mode depending on the text display setting information.

テキスト表示プロセステーブルでは、複数のテキスト表示期間に、テキスト画像指定情報およびテキスト表示設定情報が、それぞれ対応付けて設定されている。また、複数のテキスト表示プロセステーブルにおいて、複数のテキスト表示期間に対応付けて設定されたテキスト画像指定情報およびテキスト表示設定情報のうち、少なくとも一部の情報を共通の情報として設定可能であり、また、一部または全部の情報を異なる情報として設定可能である。これらの設定により、テキスト画像の表示内容や表示態様といった、テキスト画像に関する第1構成要素や第2構成要素を、個別に変更して表示することができる。 In the text display process table, text image designation information and text display setting information are set in association with each other in a plurality of text display periods. Further, in a plurality of text display process tables, at least a part of the text image designation information and the text display setting information set in association with the plurality of text display periods can be set as common information. , Part or all of the information can be set as different information. With these settings, the first component and the second component related to the text image, such as the display content and display mode of the text image, can be individually changed and displayed.

図8−6(A)に示されたテキスト表示設定情報91AKB01では、colorフィールドにより、テキスト画像の表示色が#FF0040から#4000FFへと段階的に変化するように設定される。図8−4(A1)に示されたテキスト表示プロセステーブル91AKT01と図8−4(A2)に示されたテキスト表示プロセステーブル91AKT02とでは、タイミングT01からタイミングT05までのテキスト表示期間において、テキスト表示設定情報91AKB01により設定された表示態様のテキスト画像を表示させる。図8−4(B)に示されたテキスト表示プロセステーブル91AKT11では、タイミングT11からタイミングT15までのテキスト表示期間において、テキスト表示設定情報91AKB01により設定された表示態様のテキスト画像を表示させる。これらの場合に、テキスト表示設定情報91AKB01により設定された表示態様のテキスト画像は、対応するテキスト表示期間において、共通の第1構成要素となる表示内容に対応するテキスト画像として表示されるときに、そのテキスト画像の表示色といった、テキスト画像に関する第2構成要素となる表示態様を、経過時間に応じて変更することができる。なお、例えばcolorフィールドにより設定されるテキスト画像の表示色は、テキスト画像指定情報により同一のテキスト画像が指定される場合であっても、リーチ演出内容などに応じて、変更可能であってもよい。この場合には、例えば可変表示の表示結果が「大当り」であるか否かといった、有利状態に制御されるか否かに応じて異なる割合で、テキスト画像の表示色を変更するか否かが決定されてもよいし、複数の表示色のいずれかに決定されてもよい。また、例えばcolorフィールドにより設定されるテキスト画像の表示色は、テキスト画像指定情報により同一のテキスト画像が指定される場合であっても、CPU91AK131による演出制御用プログラムの実行結果などに応じて、変更可能であってもよい。この場合に、VDP91AK132は、CPU91AK131からの表示制御指令やレジスタ設定などに基づいて、colorフィールドにより設定されるテキスト画像の表示色を、異なる表示色に変更できればよい。このように、テキスト表示プロセステーブルに含まれるテキスト画像に関するデータの一部を変更するだけで、テキスト画像の表示スタイルといった表示態様を変更できるので、データ容量の増大や処理負担の増大を防止しつつ、多様なテキスト画像の表示が可能になる。テキスト画像の表示色を変更する場合には、他の表示スタイルも対応して変更可能であってもよい。例えばテキスト画像の表示色が白色である場合に、テキスト画像の表示は遊技者が視認しやすくなり、テキスト画像の表示色が赤色である場合に、テキスト画像の表示は遊技者が認識しにくくなる傾向がある。そこで、テキスト画像の表示色が赤色に変更された場合には、テキスト画像の表示色が白色である場合よりも、フォントサイズが大きくなるように、例えばfontSizeフィールドにより設定されるテキスト画像を表示する大きさが変更されてもよい。具体的な一例として、表示色が白色である場合にフォントサイズが10.5pxで表示されるテキスト画像は、その表示色が赤色に変更されて表示される場合に、フォントサイズが11pxで表示されるように変更できればよい。これにより、テキスト画像の表示における遊技者の違和感を抑制しつつ、遊技者が視認しやすいテキスト画像の表示が可能になる。 In the text display setting information 91AKB01 shown in FIG. 8-6 (A), the display color of the text image is set to change stepwise from # FF0040 to # 4000FF by the color field. The text display process table 91AKT01 shown in FIG. 8-4 (A1) and the text display process table 91AKT02 shown in FIG. 8-4 (A2) display text in the text display period from timing T01 to timing T05. The text image of the display mode set by the setting information 91AKB01 is displayed. In the text display process table 91AKT11 shown in FIG. 8-4 (B), the text image of the display mode set by the text display setting information 91AKB01 is displayed in the text display period from the timing T11 to the timing T15. In these cases, when the text image of the display mode set by the text display setting information 91AKB01 is displayed as a text image corresponding to the display content that is the common first component in the corresponding text display period, The display mode, which is the second component of the text image, such as the display color of the text image, can be changed according to the elapsed time. For example, the display color of the text image set by the color field may be changed depending on the reach effect content or the like even when the same text image is specified by the text image designation information. .. In this case, whether or not to change the display color of the text image at a different rate depending on whether or not it is controlled in an advantageous state, for example, whether or not the display result of the variable display is a "big hit". It may be determined, or it may be determined to be one of a plurality of display colors. Further, for example, the display color of the text image set by the color field is changed according to the execution result of the effect control program by the CPU 91AK131 even when the same text image is specified by the text image designation information. It may be possible. In this case, the VDP91AK132 may change the display color of the text image set by the color field to a different display color based on the display control command from the CPU91AK131, the register setting, and the like. In this way, the display mode such as the display style of the text image can be changed by simply changing a part of the data related to the text image included in the text display process table, so that the increase in data capacity and the increase in processing load can be prevented. , Various text images can be displayed. When changing the display color of the text image, other display styles may be changed accordingly. For example, when the display color of the text image is white, the display of the text image is easy for the player to see, and when the display color of the text image is red, the display of the text image is difficult for the player to recognize. Tend. Therefore, when the display color of the text image is changed to red, the text image set by, for example, the fontSize field is displayed so that the font size is larger than that when the display color of the text image is white. The size may be changed. As a specific example, a text image displayed with a font size of 10.5px when the display color is white is displayed with a font size of 11px when the display color is changed to red. It would be nice if it could be changed to. This makes it possible to display a text image that is easy for the player to see while suppressing the player's discomfort in displaying the text image.

図8−7は、テキスト表示プロセステーブルを用いてテキスト画像が表示される演出の実行例を示している。この実行例では、SPリーチAのリーチ演出が実行される場合の動画像表示に伴い、複数のテキスト表示期間に応じたテキスト画像の表示が行われる。SPリーチAのリーチ演出は、可変表示の表示結果が「大当り」となる場合に動画像データ91AKD01を用いた動画像表示が行われ、可変表示の表示結果が「ハズレ」となる場合に動画像データ91AKD11を用いた動画像表示が行われる。動画像データ91AKD01を用いた動画像表示と、動画像データ91AKD11を用いた動画像表示とでは、共通する味方キャラクタと敵方キャラクタが対戦するバトル演出となる演出表示が行われ、例えば対戦結果が報知されるタイミングまでは、共通する演出表示の内容となっていればよい。また、可変表示の表示結果が「大当り」となる場合にはテキスト表示プロセステーブル91AKT02の決定割合が高くなり、可変表示の表示結果が「ハズレ」となる場合にはテキスト表示プロセステーブル91AKT01の決定割合が高くなる。したがって、SPリーチAのリーチ演出では、共通する演出表示の内容となる動画像表示期間であっても、テキスト表示プロセステーブルに応じたテキスト画像の表示内容に応じて、大当り期待度を異ならせることができる。 FIG. 8-7 shows an execution example of an effect in which a text image is displayed using the text display process table. In this execution example, the text image is displayed according to a plurality of text display periods in accordance with the moving image display when the reach effect of SP reach A is executed. In the reach effect of SP reach A, when the display result of the variable display is "big hit", the moving image is displayed using the moving image data 91AKD01, and when the display result of the variable display is "missing", the moving image is displayed. A moving image is displayed using the data 91AKD11. In the moving image display using the moving image data 91AKD01 and the moving image display using the moving image data 91AKD11, a production display that is a battle effect in which a common ally character and an enemy character compete with each other is performed. Until the timing of notification, the contents of the common effect display may be used. Further, when the display result of the variable display is "big hit", the determination ratio of the text display process table 91AKT02 is high, and when the display result of the variable display is "missing", the determination ratio of the text display process table 91AKT01 is high. Will be higher. Therefore, in the reach effect of SP Reach A, even during the moving image display period, which is the content of the common effect display, the jackpot expectation is different depending on the display content of the text image according to the text display process table. Can be done.

図8−7(A)に示す演出実行例91AKD11は、テキスト表示プロセステーブル91AKT01、91AKT02で共通する演出内容であり、タイミングT01からタイミングT05までのテキスト表示期間に対応して、テキスト画像指定情報91AKA01により指定されたテキスト画像が、テキスト表示設定情報91AKB01により設定された表示態様で表示される。この場合に、テキスト画像指定情報91AKA01により指定された「SPリーチA」というリーチ名を示すテキスト画像は、テキスト表示設定情報91AKB01により設定された表示態様として、例えば原点座標が(300,30)、フォントファミリーがAA_gothicというゴシック体に分類される書体、フォントサイズが48px、文字の太さがboldに対応する太字の線幅、テキスト画像の表示色が#FF0040から#4000FFへと段階的に変化、背景表示色が#CCF0F0、文字スタイルがitalicに対応するイタリック体または斜体、文字配置が中央、文字装飾が無設定となるように、テキスト画像の表示における構成要素が制御される。演出制御用マイクロプロセッサ91AK100では、VDP91AK132のテキスト画像レンダラ91AK146が、テキスト表示指定情報により指定された表示スタイルや表示レイアウトを含めた表示態様でテキスト画像を表示するための画像変換処理などを実行すればよい。 The effect execution example 91AKAD11 shown in FIG. 8-7 (A) is an effect content common to the text display process tables 91AKT01 and 91AKT02, and corresponds to the text display period from the timing T01 to the timing T05, and the text image designation information 91AKA01. The text image specified by is displayed in the display mode set by the text display setting information 91AKB01. In this case, the text image indicating the reach name "SP reach A" specified by the text image designation information 91AKA01 has, for example, the origin coordinates (300, 30) as the display mode set by the text display setting information 91AKAB01. A typeface whose font family is classified as AA_gothic in Gothic typeface, font size is 48px, character thickness is bold corresponding to bold, and text image display color gradually changes from # FF0040 to # 4000FF. The components in the text image display are controlled so that the background display color is # CCF0F0, the font style is italic or italic corresponding to italic, the font alignment is centered, and the font decoration is unset. In the effect control microprocessor 91AK100, if the text image renderer 91AK146 of the VDP91AK132 executes an image conversion process for displaying a text image in a display mode including a display style and a display layout specified by the text display designation information. good.

また、図8−7(A)に示す演出実行例91AKD11では、タイミングT02からタイミングT03までのテキスト表示期間に対応して、テキスト画像指定情報91AKA02により指定されたテキスト画像が、テキスト表示設定情報91AKB02により設定された表示態様で表示される。この場合に、テキスト画像指定情報91AKA02により指定された「このキャラが勝てば・・・」というセリフを示すテキスト画像は、テキスト表示設定情報91AKB02により設定された表示態様として、例えば原点座標が(250,600)、フォントファミリーがBB_minchoという明朝体に分類される書体、フォントサイズが36px、文字の太さがnormalに対応する通常の線幅、テキスト画像の表示色が#FFFFFF、背景表示色が#220C0C、文字スタイルがnormalに対応する通常体、文字配置が左詰め、文字装飾が無設定となるように、テキスト画像の表示における構成要素が制御される。 Further, in the effect execution example 91AKD11 shown in FIG. 8-7 (A), the text image designated by the text image designation information 91AKA02 corresponds to the text display period from the timing T02 to the timing T03, and the text image is the text display setting information 91AKAB02. It is displayed in the display mode set by. In this case, the text image indicating the line "If this character wins ..." specified by the text image designation information 91AKA02 has a display mode set by the text display setting information 91AKA02, for example, the origin coordinate is (250,600). ), Font family is BB_mincho, a typeface classified as Mincho typeface, font size is 36px, normal line width corresponding to normal character thickness, text image display color is #FFFFFF, background display color is # 220C0C , The components in the display of the text image are controlled so that the normal font corresponding to the normal character style, the character arrangement is left-justified, and the character decoration is not set.

図8−7(B1)に示す演出実行例91AKD21は、テキスト表示プロセステーブル91AKT01を用いた場合において、テキスト表示プロセステーブル91AKT02とは異なる演出内容を含み、タイミングT04からタイミングT05までのテキスト表示期間に対応して、テキスト画像指定情報91AKA03により指定されたテキスト画像が、テキスト表示設定情報91AKB03により設定された表示態様で表示される。この場合に、テキスト画像指定情報91AKA03により指定された「チャンス!!」というセリフを示すテキスト画像は、テキスト表示設定情報91AKB03により設定された表示態様として、例えば原点座標が(250,600)、フォントファミリーがCC_gothicというゴシック体に分類される書体、フォントサイズが60px、文字の太さがnormalに対応する通常の線幅、テキスト画像の表示色が#000000、背景表示色が#FFFFFF、文字スタイルがnormalに対応する通常体、文字配置が中央、文字装飾が無設定となるように、テキスト画像における構成要素が制御される。このテキスト画像は、テキスト画像指定情報91AKA02により指定されたテキスト画像と比較して、原点座標や文字装飾が共通であり、フォントファミリー、フォントサイズ、文字の太さ、テキスト画像の表示色、背景表示色、文字スタイル、文字配置が変更されている。このように、テキスト画像指定情報により指定されたテキスト画像を表示する場合に、テキスト表示設定情報に含まれる複数のフィールドに対応するデータのうち、一部を変更して表示可能であってもよい。 The effect execution example 91AKD21 shown in FIG. 8-7 (B1) includes an effect content different from that of the text display process table 91AKT02 when the text display process table 91AKT01 is used, and during the text display period from timing T04 to timing T05. Correspondingly, the text image designated by the text image designation information 91AKA03 is displayed in the display mode set by the text display setting information 91AKA03. In this case, the text image indicating the line "chance !!" specified by the text image designation information 91AKA03 has, for example, the origin coordinate (250,600) and the font family as the display mode set by the text display setting information 91AKAB03. Typeface classified into Gothic typeface called CC_gothic, font size is 60px, normal line width corresponding to normal character thickness, text image display color is # 000000, background display color is #FFFFFF, character style is normal The components in the text image are controlled so that the corresponding normal font, character placement is centered, and character decoration is unset. This text image has the same origin coordinates and character decoration as the text image specified by the text image designation information 91AKA02, and has a font family, font size, character thickness, text image display color, and background display. The color, character style, and character arrangement have been changed. In this way, when the text image specified by the text image designation information is displayed, a part of the data corresponding to the plurality of fields included in the text display setting information may be changed and displayed. ..

図8−7(B2)に示す演出実行例91AKD22は、テキスト表示プロセステーブル91AKT02を用いた場合において、テキスト表示プロセステーブル91AKT01とは異なる演出内容を含み、タイミングT04からタイミングT05までのテキスト表示期間に対応して、テキスト画像指定情報91AKA13により指定されたテキスト画像が、テキスト表示設定情報91AKB13により設定された表示態様で表示される。この場合に、テキスト画像指定情報91AKA13により指定された「激アツ」というセリフを示すテキスト画像は、テキスト表示設定情報91AKB13により設定された表示態様として、例えば原点座標が(250,600)、フォントファミリーがDD_minchoという明朝体に分類される書体、フォントサイズが72px、文字の太さがboldに対応する太字の線幅、テキスト画像の表示色が"gold"に対応する金色、背景表示色が#000000、文字スタイルがnormalに対応する通常体、文字配置が中央、文字装飾がeffect_goldによる金色表示用のエフェクト表示設定となるように、テキスト画像における構成要素が制御される。このテキスト画像は、テキスト画像指定情報91AKA02により指定されたテキスト画像と比較して、原点座標のみが共通であり、フォントファミリー、フォントサイズ、文字の太さ、テキスト画像の表示色、背景表示色、文字スタイル、文字配置、文字装飾が変更されている。このように、テキスト画像指定情報により指定されたテキスト画像を表示する場合に、テキスト表示設定情報に含まれる複数のフィールドに対応するデータのうち、変更するデータと変更しないデータとを、個別に設定可能であってもよい。このテキスト画像は、テキスト画像指定情報91AKA01により指定されたテキスト画像と比較すると、原点座標も含めて、全部の設定が変更されている。このように、テキスト画像指定情報により指定されたテキスト画像を表示する場合に、テキスト表示設定情報に含まれる複数のフィールドに対応するデータのうち、全部を変更して表示可能であってもよい。テキスト画像指定情報により指定されたテキスト画像を表示する場合に、テキスト表示設定情報に含まれる複数のフィールドに対応するデータのうち、1のデータを変更して表示する場合には、1のデータと予め対応付けられた他のデータも変更して表示可能であってもよい。例えばテキスト画像の表示色を"gold"に対応する金色に変更して表示する場合には、文字装飾をeffect_goldによる金色表示用のエフェクト表示設定に変更して表示することができればよい。 The effect execution example 91AKD22 shown in FIG. 8-7 (B2) includes an effect content different from that of the text display process table 91AKT01 when the text display process table 91AKT02 is used, and during the text display period from timing T04 to timing T05. Correspondingly, the text image designated by the text image designation information 91AKA13 is displayed in the display mode set by the text display setting information 91AKA13. In this case, the text image indicating the line "super hot" specified by the text image designation information 91AKA13 has, for example, the origin coordinate (250,600) and the font family DD_mincho as the display mode set by the text display setting information 91AKAB13. Typeface classified as Mincho typeface, font size is 72px, character thickness is bold corresponding to bold, text image display color is gold corresponding to "gold", background display color is # 000000, The components in the text image are controlled so that the character style is the normal typeface corresponding to normal, the character arrangement is the center, and the character decoration is the effect display setting for golden display by effect_gold. Compared with the text image specified by the text image designation information 91AKA02, this text image has only the origin coordinates in common, and the font family, font size, character thickness, text image display color, background display color, etc. The character style, character arrangement, and character decoration have been changed. In this way, when displaying the text image specified by the text image specification information, the data to be changed and the data not to be changed are individually set among the data corresponding to the plurality of fields included in the text display setting information. It may be possible. When this text image is compared with the text image designated by the text image designation information 91AKA01, all the settings including the origin coordinates have been changed. In this way, when displaying the text image designated by the text image designation information, all of the data corresponding to the plurality of fields included in the text display setting information may be changed and displayed. When displaying the text image specified by the text image specification information, if 1 data is changed and displayed among the data corresponding to a plurality of fields included in the text display setting information, 1 data is displayed. Other data associated in advance may also be modified and displayed. For example, when the display color of the text image is changed to the gold color corresponding to "gold" and displayed, it is sufficient that the character decoration can be changed to the effect display setting for the gold color display by effect_gold and displayed.

テキスト画像の表示色や背景表示色は、R(赤)、G(緑)、B(青)の各表示色について、例えば輝度(階調)が「0」〜「255」のうちいずれかのレベルとなるように、256段階で設定可能である。テキスト表示設定情報において、colorフィールドやbackgroundColorフィールドを構成するフィールドデータは、例えばキャラクタ画像の表示に用いられるキャラクタ表示設定情報において、colorフィールドやbackgroundColorフィールドを構成するフィールドデータと共通のデータフォーマットを有していればよい。また、テキスト画像を表示する場合の原点座標は、画像表示装置5の画面上における水平方向のx座標と垂直方向のy座標との組合せにより設定可能である。テキスト表示設定情報において、originフィールドを構成するフィールドデータは、例えばキャラクタ表示設定情報において、originフィールドを構成するフィールドデータと共通のデータフォーマットを有していればよい。このように、テキスト表示設定情報に含まれる一部または全部のフィールドデータは、キャラクタ表示設定情報といった、テキスト画像とは異なる演出画像の表示に用いられる設定情報に含まれるフィールドデータと、共通のデータフォーマットを有していてもよい。このようなテキスト表示設定情報により、テキスト画像とは異なる演出画像と共通の情報を用いて、テキスト画像の表示スタイルや表示レイアウトといった、テキスト画像に関する第2構成要素を変更可能であればよい。これにより、テキスト画像の表示スタイルや表示レイアウトといった、テキスト画像に関する第2構成要素を変更する処理負担を軽減することができる。 As for the display color and background display color of the text image, for each display color of R (red), G (green), and B (blue), for example, the brightness (gradation) is any one of "0" to "255". It can be set in 256 steps so that it becomes a level. In the text display setting information, the field data constituting the color field and the backgroundColor field has a data format common to the field data constituting the color field and the backgroundColor field in the character display setting information used for displaying the character image, for example. I just need to be there. Further, the origin coordinates when displaying a text image can be set by a combination of the x-coordinate in the horizontal direction and the y-coordinate in the vertical direction on the screen of the image display device 5. In the text display setting information, the field data constituting the origin field may have a data format common to the field data constituting the origin field in, for example, the character display setting information. In this way, some or all of the field data included in the text display setting information is common data with the field data included in the setting information used for displaying the effect image different from the text image, such as the character display setting information. It may have a format. With such text display setting information, it is sufficient that the second component related to the text image, such as the display style and display layout of the text image, can be changed by using the information common to the effect image different from the text image. This makes it possible to reduce the processing load of changing the second component related to the text image, such as the display style and display layout of the text image.

テキスト画像を表示する場合に設定可能なフォントファミリーは、キャラクタ画像を表示する場合には設定されない。テキスト表示設定情報において、fontFamilyフィールドを構成するフィールドデータは、キャラクタ表示設定情報には含まれない特有のフィールドデータであればよい。また、テキスト画像を表示する場合に設定可能なフォントサイズに代えて、キャラクタ画像を表示する場合にはキャラクタサイズを設定可能であればよい。テキスト表示設定情報において、fontSizeフィールドを構成するフィールドデータは、キャラクタ表示設定情報において、characterSizeフィールドを構成するフィールドデータに相当するものの、特有のフィールドフォーマットを有していてもよい。このように、テキスト表示設定情報に含まれる一部または全部のフィールドデータは、キャラクタ表示設定情報といった、テキスト画像とは異なる演出画像の表示に用いられる設定情報に含まれるフィールドデータとは異なる特有のデータフォーマットを有していてもよい。このようなテキスト表示設定情報により、テキスト画像とは異なる演出画像では用いられない特有の情報を用いて、テキスト画像の表示スタイルや表示レイアウトといった、テキスト画像に関する第2構成要素を変更可能であってもよい。これにより、テキスト画像の表示スタイルや表示レイアウトといった、テキスト画像に関する第2構成要素を、柔軟に変更して多様なテキスト画像を表示することができる。 The font family that can be set when displaying a text image is not set when displaying a character image. In the text display setting information, the field data constituting the fontFamily field may be any unique field data not included in the character display setting information. Further, instead of the font size that can be set when displaying a text image, the character size may be set when displaying a character image. In the text display setting information, the field data constituting the fontSize field corresponds to the field data constituting the characterSize field in the character display setting information, but may have a unique field format. In this way, some or all of the field data included in the text display setting information is different from the field data included in the setting information used for displaying the effect image different from the text image, such as the character display setting information. It may have a data format. With such text display setting information, it is possible to change the second component related to the text image, such as the display style and display layout of the text image, by using unique information that is not used in the effect image different from the text image. May be good. As a result, it is possible to flexibly change the second component related to the text image, such as the display style and display layout of the text image, to display various text images.

テキスト画像の表示色として、例えば"gold"に対応する金色が設定された場合には、文字装飾がeffect_goldによる金色表示用のエフェクト表示設定となる。テキスト表示設定情報において、colorフィールドにより"gold"が設定される場合には、textDecorationフィールドによりeffect_goldが設定されることで、光沢性を有するテキスト画像を表示するとともに、そのテキスト画像の周囲に金色表示用のエフェクト画像を付加して表示可能である。図8−7(B2)に示された演出実行例91AKD22では、テキスト画像指定情報91A13により「激アツ」というセリフを示す特定テキスト画像が指定された場合に、テキスト表示設定情報91AKB13により金色表示用の表示スタイルなどが設定されることで、「激アツ」というセリフを示す特定テキスト画像が光沢性を有して表示されるとともに、特定テキスト画像の周囲に金色表示用のエフェクト画像が表示される。これにより、テキスト画像の表示に対する遊技者の印象を高めて、テキスト画像表示による演出の興趣を向上させるように、適切な表示の制御が可能になる。 When, for example, a gold color corresponding to "gold" is set as the display color of the text image, the character decoration becomes the effect display setting for the gold color display by effect_gold. When "gold" is set by the color field in the text display setting information, effect_gold is set by the textDecoration field to display a glossy text image and display gold around the text image. It is possible to add an effect image for display. In the effect execution example 91AKD22 shown in FIG. 8-7 (B2), when a specific text image indicating a line of "super hot" is specified by the text image designation information 91A13, the text display setting information 91AKB13 is used for gold display. By setting the display style of, a specific text image showing the line "super hot" is displayed with gloss, and an effect image for gold display is displayed around the specific text image. .. As a result, it is possible to appropriately control the display so as to enhance the impression of the player on the display of the text image and to improve the interest of the effect by the text image display.

パチンコ遊技機1では、動画像データを用いた動画像表示による演出が実行される場合に、テキスト画像データを用いたテキスト画像表示による演出を付加することで、演出内容を遊技者が認識しやすくなり、演出内容とは異なる情報の提供も容易になる。この場合に、動画像データに含まれる映像データとして、テキスト画像データを圧縮符号化して多重化するなどしたデータ構成では、伸張復号化して再生されたテキスト画像データを用いたテキスト画像表示において、輪郭が滲んで表示品質が劣化するなどの問題が生じるおそれがある。また、動画像表示に付加されるテキスト画像表示の表示内容に応じて、異なる動画像データを用意した場合には、動画像データのデータ容量が増大しやすくなり、画像データの処理負担も増大しやすくなる。テキスト画像表示における表示品質の劣化を防止するために、特別な圧縮符号化処理や伸張復号化処理を実行する場合には、さらに画像データの処理負担が増大するおそれがある。 In the pachinko gaming machine 1, when the effect of the moving image display using the moving image data is executed, the player can easily recognize the effect content by adding the effect of the text image display using the text image data. As a result, it becomes easier to provide information that is different from the content of the production. In this case, in the data configuration in which the text image data is compressed, encoded, and multiplexed as the video data included in the moving image data, the outline is displayed in the text image display using the text image data that has been decompressed and decoded and reproduced. May cause problems such as blurring and deterioration of display quality. Further, when different moving image data are prepared according to the display content of the text image display added to the moving image display, the data capacity of the moving image data tends to increase, and the processing load of the image data also increases. It will be easier. When a special compression coding process or decompression decoding process is executed in order to prevent deterioration of the display quality in the text image display, the processing load of the image data may further increase.

特徴部91AK、92AKでは、記憶エリア91AKM11から読み出した動画像データを用いた動画像表示による演出が実行される場合に、記憶エリア91AKM13から読み出したテキスト画像データを用いたテキスト画像表示による演出を付加することで、多様なテキスト画像表示が容易かつ高品質で実行可能になり、演出内容などを遊技者が認識しやすくなる。また、動画像データとは別個に記憶されたテキスト画像データを用いたテキスト画像表示による演出を付加するので、動画像データのデータ容量が増大することや、画像データの処理負担が増大することを、可及的に防止できる適切な表示の制御が可能になる。 In the feature units 91AK and 92AK, when the effect of moving image display using the moving image data read from the storage area 91AKM11 is executed, the effect of displaying the text image using the text image data read from the storage area 91AKM13 is added. By doing so, it becomes possible to easily display various text images and execute them with high quality, and it becomes easy for the player to recognize the contents of the production. In addition, since the effect of displaying the text image using the text image data stored separately from the moving image data is added, the data capacity of the moving image data increases and the processing load of the image data increases. , Appropriate display control that can be prevented as much as possible becomes possible.

動画像データを用いた動画像表示に付加されるテキスト画像表示は、テキスト表示プロセステーブルを用いて制御される。同様に、動画像表示は動画像表示プロセステーブルを用いて制御され、キャラクタ画像表示はキャラクタ表示プロセステーブルを用いて制御され、音声出力は音声出力プロセスデータを用いて制御される。テキスト表示プロセステーブルでは、複数のテキスト表示期間に、テキスト画像指定情報およびテキスト表示設定情報が、それぞれ対応付けて設定されている。テキスト画像指定情報は、テキスト画像に関する第1構成要素として、テキスト画像データに応じたテキスト画像の表示内容を指定する。テキスト表示設定情報は、テキスト画像に関する第2構成要素として、テキスト画像の表示スタイルや表示レイアウトといった、テキスト画像の表示態様を設定する。演出制御用マイクロプロセッサ91AK100のVDP91AK132では、例えばテキスト画像レンダラ91AK146が、テキスト画像指定情報により指定されたテキスト画像を、テキスト表示設定情報により設定された表示スタイルや表示レイアウトを含めた表示態様で表示するための画像変換処理などを実行可能である。これにより、1の動画像に付加されたテキスト画像の表示期間において、第1構成要素となるテキスト画像の表示内容や、第2構成要素となるテキスト画像の表示態様を、経過時間などに応じて変更可能にする。1の動画像に付加されたテキスト画像に関する第1構成要素や第2構成要素を変更可能にすることで、多様なテキスト画像表示が容易かつ高品質で実行されるとともに、データ容量や処理負担の増大が防止されるように、適切な表示の制御が可能になる。 The text image display added to the moving image display using the moving image data is controlled by using the text display process table. Similarly, the moving image display is controlled using the moving image display process table, the character image display is controlled using the character display process table, and the audio output is controlled using the audio output process data. In the text display process table, text image designation information and text display setting information are set in association with each other in a plurality of text display periods. The text image designation information specifies the display content of the text image according to the text image data as the first component related to the text image. The text display setting information sets the display mode of the text image, such as the display style and display layout of the text image, as the second component related to the text image. In the VDP91AK132 of the microprocessor 91AK100 for effect control, for example, the text image renderer 91AK146 displays the text image specified by the text image designation information in a display mode including the display style and display layout set by the text display setting information. It is possible to execute image conversion processing for this purpose. As a result, in the display period of the text image added to the moving image 1, the display content of the text image as the first component and the display mode of the text image as the second component are changed according to the elapsed time and the like. Make it changeable. By making it possible to change the first component and the second component related to the text image added to the moving image of 1, various text images can be displayed easily and with high quality, and the data capacity and processing load can be increased. Appropriate display control is possible so that growth is prevented.

リーチ演出内容が「SPリーチA(大当り)」である場合には、動画像データ91AKD01を用いた動画像表示による演出が実行されるときに、テキスト表示プロセステーブル91AKT01、91AKT02のいずれかを用いたテキスト画像を付加して表示可能である。リーチ演出内容が「SPリーチA(ハズレ)」である場合には、動画像データ91AKD11を用いた動画像表示による演出が実行されるときに、テキスト表示プロセステーブル91AKT01、91AKT02のいずれかを用いたテキスト画像を付加して表示可能である。また、リーチ演出内容が「SPリーチB(大当り)」である場合には、動画像データ91AKD02を用いた動画像表示による演出が実行されるときに、テキスト表示プロセステーブル91AKT11、91AKT12のいずれかを用いたテキスト画像を付加して表示可能である。リーチ演出内容が「SPリーチB(ハズレ)」である場合には、動画像データ91AKD12を用いた動画像表示による演出が実行されるときに、テキスト表示プロセステーブル91AKT11、91AKT12のいずれかを用いたテキスト画像を付加して表示可能である。このように、互いに異なる複数の動画像に対して、例えば共通のテキスト表示プロセステーブルといった、共通のテキスト画像に関するデータを用いたテキスト画像を付加して表示可能である。複数の動画像に対して共通データを用いたテキスト画像を付加して表示可能にすることで、多様なテキスト画像表示が容易かつ高品質で実行されるとともに、データ容量や処理負担の増大が防止されるように、適切な表示の制御が可能になる。 When the reach effect content is "SP reach A (big hit)", one of the text display process tables 91AKT01 and 91AKT02 was used when the effect by moving image display using the moving image data 91AKD01 was executed. It is possible to add a text image and display it. When the reach effect content is "SP reach A (loss)", one of the text display process tables 91AKT01 and 91AKT02 is used when the effect by moving image display using the moving image data 91AKD11 is executed. It is possible to add a text image and display it. Further, when the reach effect content is "SP reach B (big hit)", one of the text display process tables 91AKT11 and 91AKT12 is displayed when the effect by moving image display using the moving image data 91AKD02 is executed. The used text image can be added and displayed. When the reach effect content is "SP reach B (loss)", one of the text display process tables 91AKT11 and 91AKT12 is used when the effect by moving image display using the moving image data 91AKD12 is executed. It is possible to add a text image and display it. In this way, it is possible to add and display a text image using data related to a common text image, such as a common text display process table, to a plurality of moving images that are different from each other. By adding a text image using common data to multiple moving images and making it possible to display, various text images can be displayed easily and with high quality, and the increase in data capacity and processing load is prevented. Appropriate display control becomes possible.

テキスト表示プロセステーブル91AKT02では、タイミングT04からタイミングT05までのテキスト表示期間に対応付けて設定されたテキスト画像指定情報91AKA13およびテキスト表示設定情報91AKB13により、「激アツ」というセリフを示すテキスト画像を、複数のタイミングにて表示スタイルなどを変更可能に表示させてもよい。「激アツ」というセリフを示すテキスト画像は、例えば可変表示の表示結果が「大当り」になる割合が高いことを示唆する表示内容となるテキスト画像といった、特定の第1構成要素グループに対応する特定テキスト画像であればよい。このように、特定の第1構成要素グループに対応する特定テキスト画像を表示する場合には、特定テキスト画像に関する表示態様といった第2構成要素を、複数のタイミングにて変更可能であってもよい。 In the text display process table 91AKT02, a plurality of text images indicating the line "super hot" are provided by the text image designation information 91AKA13 and the text display setting information 91AKB13 set in association with the text display period from the timing T04 to the timing T05. The display style and the like may be changed and displayed at the timing of. A text image showing the line "super hot" corresponds to a specific first component group, for example, a text image whose display content suggests that the display result of the variable display has a high rate of becoming a "big hit". It may be a text image. In this way, when displaying the specific text image corresponding to the specific first component group, the second component such as the display mode related to the specific text image may be changed at a plurality of timings.

図8−8は、「激アツ」というセリフを示すテキスト画像を、複数のタイミングにて表示スタイルを変更可能にした場合の表示制御例を示している。この表示制御例では、タイミングT04からタイミングT05までのテキスト表示期間のうち、タイミングT04からタイミングT041までのテキスト表示期間では表示色が黒色で文字装飾が無設定となり、タイミングT041からタイミングT042までのテキスト表示期間では表示色が金色で文字装飾が無設定となり、タイミングT042からタイミングT05までのテキスト表示期間では表示色が金色で文字装飾が金色表示用のエフェクト表示設定となる。なお、タイミングT04かたタイミングT05までのテキスト表示期間に共通するテキスト画像の表示スタイルとして、fontFamilyフィールドによりフォントファミリーがDD_minchoという明朝体に分類される書体、fontSizeフィールドによりフォントサイズが72pxに、それぞれ設定されている。 FIG. 8-8 shows an example of display control when the display style of the text image showing the line "super hot" can be changed at a plurality of timings. In this display control example, in the text display period from timing T04 to timing T05, the display color is black and the character decoration is not set in the text display period from timing T04 to timing T041, and the text from timing T041 to timing T042 is set. In the display period, the display color is gold and the character decoration is not set, and in the text display period from timing T042 to timing T05, the display color is gold and the character decoration is the effect display setting for gold display. As the display style of the text image common to the text display period up to timing T04 and timing T05, the font family is classified into the Mincho typeface of DD_mincho by the fontFamily field, and the font size is 72px by the fontSize field. It is set.

図8−8(A)は、タイミングT04からタイミングT041までのテキスト表示期間において、「激アツ」というセリフのテキスト画像が表示される場合を示している。このテキスト表示期間におけるテキスト画像の表示スタイルとして、colorフィールドによりテキスト画像の表示色が#000000に対応する黒色、textDecorationフィールドにより文字装飾がnoneに対応する無設定に、それぞれ設定される。これにより、「激アツ」というセリフを示すテキスト画像は、表示色が黒色で文字装飾が無設定となるように、表示スタイルを含めた表示態様が制御される。 FIG. 8-8 (A) shows a case where a text image with a line of "super hot" is displayed in the text display period from timing T04 to timing T041. As the display style of the text image in this text display period, the display color of the text image is set to black corresponding to # 000000 by the color field, and the character decoration is set to no setting corresponding to none by the textDecoration field. As a result, the display mode including the display style of the text image showing the line "super hot" is controlled so that the display color is black and the character decoration is not set.

図8−8(B)は、タイミングT041からタイミングT042までのテキスト表示期間において、「激アツ」というセリフのテキスト画像が表示される場合を示している。このテキスト表示期間におけるテキスト画像の表示スタイルとして、colorフィールドによりテキスト画像の表示色が"gold"に対応する金色、textDecorationフィールドにより文字装飾がnoneに対応する無設定に、それぞれ設定される。これにより、「激アツ」というセリフを示すテキスト画像は、表示色が金色で文字装飾が無設定となるように、表示スタイルを含めた表示態様が制御される。テキスト画像の表示色を金色に設定した場合には、例えばテキスト画像のグラデーション表示などにより、光沢性を有するテキスト画像を表示させることができる。しかしながら、テキスト画像の表示が光沢性を有するだけでは、遊技者が金色表示を認識することが困難になるおそれがある。 FIG. 8-8 (B) shows a case where a text image with a line of "super hot" is displayed in the text display period from timing T041 to timing T042. As the display style of the text image in this text display period, the display color of the text image is set to gold corresponding to "gold" by the color field, and the character decoration is set to no setting corresponding to none by the textDecoration field. As a result, the display mode including the display style of the text image showing the line "super hot" is controlled so that the display color is gold and the character decoration is not set. When the display color of the text image is set to gold, a glossy text image can be displayed by, for example, a gradation display of the text image. However, if the display of the text image is only glossy, it may be difficult for the player to recognize the golden display.

図8−8(C)は、タイミングT042からタイミングT05までのテキスト表示期間において、「激アツ」というセリフのテキスト画像が表示される場合を示している。このテキスト表示期間におけるテキスト画像の表示スタイルとして、colorフィールドによりテキスト画像の表示色が"gold"に対応する金色、textDecorationフィールドにより文字装飾がeffect_goldに対応する金色表示用のエフェクト表示設定に、それぞれ設定される。これにより、「激アツ」というセリフを示すテキスト画像は、表示色が金色で文字装飾が金色表示用のエフェクト表示設定となるように、表示スタイルを含めた表示態様が制御される。テキスト画像の表示色を金色に設定したことに加えて、テキスト画像の文字装飾を金色表示用のエフェクト表示設定とした場合には、テキスト画像のグラデーション表示に加えて、例えばテキスト画像における輪郭の縁取りや陰影の表示色、ベベルやエンボスによる境界表示、光彩を付加するレイヤースタイル、これらの一部または全部の組合せなどにより、テキスト画像の周囲にエフェクト画像を付加して表示させることができる。これにより、テキスト画像の表示が光沢性を有することに加えて、テキスト画像の周囲にエフェクト画像を付加して表示することで、遊技者が金色表示を認識しやすくなり、テキスト画像の表示に対する遊技者の印象を高めることができる。 FIG. 8-8 (C) shows a case where a text image with a line of "super hot" is displayed in the text display period from timing T042 to timing T05. As the display style of the text image in this text display period, the color field sets the display color of the text image to gold corresponding to "gold", and the textDecoration field sets the effect display setting for gold display corresponding to effect_gold. Will be done. As a result, the display mode including the display style of the text image showing the line "super hot" is controlled so that the display color is gold and the character decoration is the effect display setting for gold display. In addition to setting the display color of the text image to gold, if the text decoration of the text image is set to the effect display setting for gold display, in addition to the gradation display of the text image, for example, the border of the outline in the text image It is possible to add an effect image around the text image and display it by displaying the display color of or shadow, the boundary display by bevel or embossing, the layer style that adds brilliance, or a combination of some or all of them. As a result, in addition to the display of the text image having glossiness, by adding an effect image around the text image and displaying it, it becomes easier for the player to recognize the golden display, and the game for displaying the text image. It is possible to enhance the impression of a person.

テキスト表示プロセステーブル91AKT01、91AKT02では、タイミングT02からタイミングT03までのテキスト表示期間に対応付けて設定されたテキスト画像指定情報91AKA02およびテキスト表示設定情報91AKB02により、テキスト画像の一部分を、他の部分とは異なる表示スタイルで表示させてもよい。テキスト画像指定情報91AKA02は、「このキャラが勝てば・・・」というセリフのテキスト画像を指定する。テキスト表示設定情報91AKB02は、「このキャラが勝てば・・・」というセリフを示すテキスト情報のうち、「キャラ」というテキスト画像の一部分を、他の部分とは異なるテキスト画像の表示色と背景表示色と文字スタイルとなるように設定すればよい。 In the text display process tables 91AKT01 and 91AKT02, a part of the text image is separated from the other part by the text image designation information 91AKA02 and the text display setting information 91AKB02 set in association with the text display period from the timing T02 to the timing T03. It may be displayed in a different display style. The text image designation information 91AKA02 designates a text image of the line "If this character wins ...". The text display setting information 91AKB02 displays a part of the text image "character" in the text information indicating the line "If this character wins ..." with a display color and background display of the text image different from the other parts. You can set the color and character style.

図8−9は、テキスト画像の一部分を、他の部分とは異なる表示スタイルとした場合の表示例を示している。この表示例では、「キャラ」というテキスト画像の一部分を、表示色が白色で背景表示色が黒色で文字スタイルが斜体となるように表示させ、テキスト画像の他の部分を、表示色が黒色で背景表示色が白色で文字スタイルが通常体となるように表示させる。テキスト表示設定情報91AKB02は、「キャラ」というテキスト画像の一部分に対応して、colorフィールドによりテキスト画像の表示色が#FFFFFFに対応する白色、backgroundColorフィールドにより背景表示色が#000000に対応する黒色、fontStyleフィールドにより文字スタイルがitalicに対応する斜体を、それぞれ設定する。また、テキスト表示設定情報91AKB02は、テキスト画像の他の部分に対応して、colorフィールドによりテキスト画像の表示色が#000000に対応する黒色、背景表示色が#FFFFFFに対応する白色、fontStyleフィールドにより文字スタイルがnormalに対応する通常体を、それぞれ設定する。これにより、テキスト画像の一部分を、他の部分とは異なる表示スタイルで表示させることで、テキスト画像の表示に対する遊技者の印象を高めることができる。 FIG. 8-9 shows a display example in which a part of the text image has a display style different from that of the other parts. In this display example, a part of the text image "Character" is displayed so that the display color is white, the background display color is black, and the character style is italic, and the other part of the text image is displayed in black. Display so that the background display color is white and the character style is normal. In the text display setting information 91AKB02, the display color of the text image corresponds to #FFFFFF by the color field, and the background display color corresponds to black by the backgroundColor field, corresponding to a part of the text image called "character". The fontStyle field sets the italics whose character style corresponds to italic. Further, the text display setting information 91AKB02 corresponds to the other part of the text image, the display color of the text image is black corresponding to # 000000 by the color field, the background display color is white corresponding to #FFFFFF, and the fontStyle field is used. Set the normal font whose character style corresponds to normal. As a result, the player's impression of the display of the text image can be enhanced by displaying a part of the text image in a display style different from that of the other parts.

複数の文字画像を組み合わせた文字列を構成するテキスト画像の表示において、他の部分とは異なる表示スタイルで表示させる一部分は、動画像表示による演出の進行に応じて変更可能であってもよい。例えば動画像表示に伴い楽曲の演奏やセリフの音声再生が進行する場合に、進行状況に対応するテキスト画像の一部分を、特定色表示またはハイライト表示といった、他の部分とは異なる表示スタイルで表示させてもよい。楽曲の演奏やセリフの音声再生が進行する状況に対応して、テキスト画像の一部分を、フェードイン表示またはフェードアウト表示するように、表示スタイルを変更可能であってもよい。動画像表示に伴う楽曲の演奏やセリフの音声再生が進行する状況に限定されず、他の部分とは異なる表示スタイルで表示させるテキスト画像の一部分を、任意の演出実行における経過時間に応じて変更可能であってもよい。これにより、テキスト画像の表示において、他の部分とは異なる表示スタイルで表示させる一部分が、演出の進行に応じて変更されることで、テキスト画像の表示に対する遊技者の印象を高めることができる。 In the display of a text image constituting a character string in which a plurality of character images are combined, a part to be displayed in a display style different from other parts may be changed according to the progress of the effect by the moving image display. For example, when a musical piece is played or a dialogue is played back along with a moving image display, a part of the text image corresponding to the progress is displayed in a display style different from other parts such as a specific color display or a highlight display. You may let me. The display style may be changed so that a part of the text image is faded in or faded out according to the situation in which the performance of the music or the voice reproduction of the dialogue progresses. A part of the text image to be displayed in a display style different from other parts is changed according to the elapsed time in arbitrary production execution, not limited to the situation where the performance of the music or the voice reproduction of the dialogue progresses with the moving image display. It may be possible. As a result, in the display of the text image, the part to be displayed in a display style different from the other parts is changed according to the progress of the effect, so that the player's impression of the display of the text image can be enhanced.

この発明は、上記実施の形態に限定されず、様々な変形および応用が可能である。例えばパチンコ遊技機1は、上記実施の形態で示された全ての技術的特徴を備えるものでなくてもよく、従来技術における少なくとも1つの課題を解決できるように、上記実施の形態で示された構成の一部を備えたものであってもよい。 The present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications and applications are possible. For example, the pachinko gaming machine 1 does not have to have all the technical features shown in the above embodiment, and is shown in the above embodiment so as to solve at least one problem in the prior art. It may have a part of the configuration.

具体的な一例として、1の動画像に付加されたテキスト画像の表示期間において、第1構成要素となるテキスト画像の表示内容や、第2構成要素となるテキスト画像の表示態様を、経過時間などに応じて変更可能にする表示の制御と、複数の動画像に対して共通のテキスト画像に関するデータを用いたテキスト画像を付加して表示可能にする表示の制御とのうち、いずれか一方を実行して他方を実行しないものであってもよい。テキスト画像に関する第1構成要素と第2構成要素は、例えばテキスト画像の表示内容と表示態様について、任意の構成要素を変更可能であってもよい。テキスト画像の表示内容と表示態様の一部または全部に代えて、あるいは、テキスト画像の表示内容と表示態様の一部または全部に加えて、テキスト画像の表示に関する任意の構成要素を変更可能であってもよい。例えばテキスト画像を移動表示する場合に表示位置を更新する時間間隔や移動幅、テキスト画像を拡大または縮小して表示する場合の拡大率や縮小率、これらの拡大率や縮小率を経過時間に応じて変化させる場合に拡大率や縮小率を更新する時間間隔や変化量といった、テキスト画像の表示に関して設定可能な任意の構成要素を変更可能であればよい。 As a specific example, in the display period of the text image added to the moving image 1, the display content of the text image as the first component, the display mode of the text image as the second component, the elapsed time, etc. One of the display control that can be changed according to the display and the display control that can be displayed by adding a text image using data related to a common text image to a plurality of moving images is executed. And the other may not be executed. As the first component and the second component related to the text image, any component may be changed with respect to the display content and display mode of the text image, for example. It is possible to change any component related to the display of the text image in place of part or all of the display content and display mode of the text image, or in addition to part or all of the display content and display mode of the text image. You may. For example, the time interval and movement width for updating the display position when moving and displaying a text image, the enlargement and reduction ratios when displaying a text image in an enlarged or reduced manner, and these enlargement and reduction ratios according to the elapsed time. It suffices if any component that can be set with respect to the display of the text image, such as the time interval for updating the enlargement ratio and the reduction ratio and the amount of change, can be changed.

共通の表示内容に対応するテキスト画像を表示するときに、そのテキスト画像の表示態様を変更するものは、図8−6(A)に示されたテキスト表示設定情報91AKB01により設定されたテキスト画像の表示色を変更するものに限定されず、任意の表示スタイルや表示レイアウトといった表示態様を変更可能であればよい。例えばテキスト表示設定情報91AKB01により設定された表示態様のテキスト画像は、対応するテキスト表示期間において、テキスト画像の表示色に代えて、あるいは、テキスト画像の表示色に加えて、原点座標、フォントファミリー、フォントサイズ、文字の太さ、背景表示色、文字のスタイル、文字の配置、装飾表示、これらの一部または全部の組合せといった、任意の表示態様を変更可能であればよい。テキスト表示設定情報91AKB01とは異なるテキスト表示設定情報により設定された表示態様のテキスト画像は、テキスト表示設定情報91AKB01により設定された表示態様のテキスト画像とは異なる表示態様を変更可能であってもよい。 When displaying a text image corresponding to a common display content, the one that changes the display mode of the text image is the text image set by the text display setting information 91AKB01 shown in FIG. 8-6 (A). It is not limited to those that change the display color, and any display style, display layout, and other display modes may be changed. For example, in the corresponding text display period, the text image of the display mode set by the text display setting information 91AKB01 is replaced with the display color of the text image, or in addition to the display color of the text image, the origin coordinates, the font family, and the like. Any display mode such as font size, character thickness, background display color, character style, character arrangement, decorative display, and a combination of some or all of these may be changed. The text image of the display mode set by the text display setting information different from the text display setting information 91AKB01 may be capable of changing the display mode different from the text image of the display mode set by the text display setting information 91AKB01. ..

テキスト画像データは、動画像データとは異なるデータとして、記憶エリア91AKM13に記憶されるものに限定されず、少なくとも一部のテキスト画像データが動画像データに含まれてもよい。例えば草書体や筆記体といった、デザイン性の高い文字を表示するためのテキスト画像データは、動画像データの一部として多重化や圧縮符号化され、この動画像データから分離された映像データを伸張復号化することなどにより、特定態様のテキスト画像を表示可能であってもよい。この場合に、特定態様のテキスト画像に関するデータは、動画像データに含められて記憶エリア91AKM11に記憶される。このように、テキスト画像に関するデータは、動画像データに含められて記憶エリア91AKM11に記憶される特定テキスト画像関連データと、記憶エリア91AKM13に記憶される通常テキスト画像関連データとを、含むものであってもよい。 The text image data is not limited to the data stored in the storage area 91AKM13 as data different from the moving image data, and at least a part of the text image data may be included in the moving image data. For example, text image data for displaying highly designed characters such as grass type and writing style is multiplexed or compressed and encoded as a part of the moving image data, and the video data separated from the moving image data is decompressed. A text image of a specific aspect may be displayed by decoding or the like. In this case, the data relating to the text image of the specific aspect is included in the moving image data and stored in the storage area 91AKM11. As described above, the data related to the text image includes the specific text image-related data included in the moving image data and stored in the storage area 91AKM11 and the normal text image-related data stored in the storage area 91AKM13. You may.

テキスト表示プロセステーブルに含まれるテキスト表示設定情報は、複数フィールドに対応するデータとして、origin、fontFamily、fontSize、fontWeight、color、backgroundColor、fontStyle、textAlign、textDecorationの一部に対応するフィールドデータにより構成されてもよいし、これらとは異なるフィールドデータを含んで構成されてもよい。例えばテキスト画像指定情報により記憶エリア91AKM13におけるテキスト画像データの記憶アドレスや読出アドレス、データサイズなどを指定する場合には、フォントデータを用いることなく、記憶エリア91AKM13に記憶されたテキスト画像データを読み出して、対応するテキスト画像を表示させることができる。この場合に、テキスト表示設定情報は、フォントの設定に関するフィールドデータが不要なので、例えばfontFamily、fontSize、fontWeight、fontStyleといった、フォントの設定に関するフィールドデータを含まずに構成されてもよい。その一方で、この場合には、テキスト画像の表示サイズを設定するために、テキスト表示設定情報は、例えばtextSizeといった、テキスト表示の設定に関する別個のフィールドデータを含んで構成されてもよい。 The text display setting information included in the text display process table is composed of field data corresponding to a part of origin, fontFamily, fontSize, fontWeight, color, backgroundColor, fontStyle, textAlign, and textDecoration as data corresponding to multiple fields. It may be configured to include field data different from these. For example, when the storage address, read address, data size, etc. of the text image data in the storage area 91AKM13 are specified by the text image designation information, the text image data stored in the storage area 91AKM13 is read out without using the font data. , The corresponding text image can be displayed. In this case, since the text display setting information does not require the field data related to the font setting, it may be configured without including the field data related to the font setting such as fontFamily, fontSize, fontWeight, and fontStyle. On the other hand, in this case, in order to set the display size of the text image, the text display setting information may be configured to include separate field data related to the text display setting, for example, textSize.

記憶エリア91AKM13に記憶されるアウトラインフォントデータやベクターフォントデータなどのスケーラブルフォントデータは、パチンコ遊技機1における表示演出で用いられるテキスト画像に対応するデータのみが用意されてもよいし、例えば汎用の日本語フォントデータといった、パチンコ遊技機1における表示演出で用いられるテキスト画像に限定されないテキスト画像に対応するデータが用意されてもよい。表示演出で用いられるテキスト画像に対応するフォントデータのみが記憶エリア91AKM13に記憶される場合には、表示演出で用いられるテキスト画像が少量である場合に、データ容量の増大を防止することができる。表示演出で用いられるテキスト画像に限定されないテキスト画像に対応する汎用のフォントデータが記憶エリア91AKM13に記憶される場合には、フォントデータの再利用が容易になるので、テキスト画像を表示させる演出の設計負担を軽減することができ、また、表示演出で用いられるテキスト画像が大量になる場合に、データ容量の増大を防止することができる。 As the scalable font data such as the outline font data and the vector font data stored in the storage area 91AKM13, only the data corresponding to the text image used in the display effect in the pachinko game machine 1 may be prepared, for example, general-purpose Japan. Data corresponding to a text image, such as word font data, which is not limited to the text image used in the display effect in the pachinko game machine 1 may be prepared. When only the font data corresponding to the text image used in the display effect is stored in the storage area 91AKM13, it is possible to prevent an increase in the data capacity when the amount of the text image used in the display effect is small. When general-purpose font data corresponding to a text image not limited to the text image used in the display effect is stored in the storage area 91AKM13, the font data can be easily reused. It is possible to reduce the burden, and it is possible to prevent an increase in the data capacity when a large amount of text images are used in the display effect.

テキスト画像に関する第2構成要素として、テキスト画像の表示スタイルや表示レイアウトを含めた表示態様を複数のタイミングにて変更可能な特定テキスト画像は、「激アツ」というセリフを示すテキスト画像に限定されず、特定の第1構成要素グループに対応する特定テキスト画像として予め設定された任意のテキスト画像であればよい。例えば複数種類のテキスト画像のうちで、楽曲の歌詞表示用として予め用意されたテキスト画像や、動画像の字幕表示用として予め用意されたテキスト画像を、特定テキスト画像としてもよい。このように、楽曲の再生出力や動画像の再生表示といった、経過時間に応じて演出内容が変化する音声演出や表示演出に対応する特定テキスト画像について、表示態様などの第2構成要素を複数のタイミングにて変更可能であってもよい。あるいは、テキスト画像の表示色が虹色となるレインボー表示用のテキスト画像や、テキスト画像の模様や文字装飾がサクラ柄となるモチーフ表示用のテキスト画像といった、特定の表示態様が設定されるテキスト画像を、特定テキスト画像としてもよい。あるいは、可変表示の表示結果が「大当り」である割合が高いことを示唆する表示内容のテキスト画像に限定されず、任意の有利状態に制御される割合が高いことを示唆する表示内容のテキスト画像を、特定テキスト画像としてもよい。有利状態は大当り遊技状態に限定されず、時短状態や確変状態といった特別遊技状態が含まれてもよい。その他、大当り遊技状態にて実行可能なラウンド遊技の上限回数が第2ラウンド数(例えば「7」)よりも多い第1ラウンド数(例えば「15」)となること、時短状態にて実行可能な可変表示の上限回数が第2回数(例えば「50」)よりも多い第1回数(例えば「100」)となること、確変状態における大当り確率が第2確率(例えば1/50)よりも高い第1確率(例えば1/20)となること、通常状態に制御されることなく大当り遊技状態に繰り返し制御される回数である連チャン回数が第2連チャン数(例えば「5」)よりも多い第1連チャン数(例えば「10」)となることの一部または全部といった、遊技者にとってより有利な遊技状況となることが含まれていてもよい。 As the second component of the text image, the specific text image whose display mode including the display style and display layout of the text image can be changed at multiple timings is not limited to the text image showing the line "super hot". , Any text image preset as a specific text image corresponding to the specific first component group may be used. For example, among a plurality of types of text images, a text image prepared in advance for displaying the lyrics of a musical piece or a text image prepared in advance for displaying subtitles of a moving image may be used as a specific text image. In this way, a plurality of second components such as a display mode are provided for a specific text image corresponding to an audio effect or a display effect in which the effect content changes according to the elapsed time, such as a reproduction output of a musical piece or a reproduction display of a moving image. It may be changeable at the timing. Alternatively, a text image for which a specific display mode is set, such as a text image for rainbow display in which the display color of the text image is rainbow, or a text image for motif display in which the pattern or character decoration of the text image is a cherry blossom pattern. May be used as a specific text image. Alternatively, the text image of the display content suggesting that the display result of the variable display is not limited to the text image of the display content suggesting that the ratio of "big hit" is high, and suggesting that the ratio of being controlled to an arbitrary advantageous state is high. May be used as a specific text image. The advantageous state is not limited to the jackpot game state, and may include a special game state such as a time saving state or a probability change state. In addition, the maximum number of round games that can be executed in the jackpot game state is the number of first rounds (for example, "15") that is larger than the number of second rounds (for example, "7"), and it can be executed in a time-saving state. The upper limit of the variable display is the first number (for example, "100"), which is larger than the second number (for example, "50"), and the jackpot probability in the probability variation state is higher than the second probability (for example, 1/50). The number of consecutive chans, which is one probability (for example, 1/20) and the number of times that the jackpot game state is repeatedly controlled without being controlled in the normal state, is larger than the number of consecutive chans (for example, "5"). It may include a more favorable gaming situation for the player, such as part or all of the number of consecutive chans (eg, "10").

光沢性を有するテキスト画像は、テキスト画像の表示色として"gold"に対応する金色が設定された場合に限定されず、例えば銀色や銅色、その他の金属色、あるいは、金属色とは異なる任意の表示色が設定された場合を含んでいてもよい。テキスト画像の表示色に限定されず、予め設定された特定テキスト画像を表示する場合に、その特定テキスト画像が光沢性を有する表示態様で表示されてもよい。光沢性を有する任意のテキスト画像を表示する場合には、そのテキスト画像の周囲にエフェクト画像を付加して表示可能となるように、テキスト表示設定情報におけるtextDecorationフィールドなどによる設定が行われるようにすればよい。 The glossy text image is not limited to the case where the display color of the text image is set to gold corresponding to "gold", for example, silver, copper, other metallic colors, or any color different from metallic colors. It may include the case where the display color of is set. The display color of the text image is not limited, and when displaying a preset specific text image, the specific text image may be displayed in a glossy display mode. When displaying an arbitrary text image with glossiness, the textDecoration field in the text display setting information should be set so that an effect image can be added around the text image and displayed. Just do it.

テキスト画像をレインボー表示する場合には、テキスト画像の表示における文字内座標や表示時間といった所定範囲にて、複数の表示色を順次に変更して表示させてもよい。例えばテキスト表示設定情報におけるcolorフィールドによりテキスト画像の表示色が"rainbow"に対応した虹色に設定された場合には、テキスト画像の文字内座標ごとに、異なる表示色を遷移させていくことで、レインボー表示が可能になればよい。例えば1の文字内座標では、経過時間に応じて、表示色を赤色とした後に橙色から黄色とし、続いて緑色としてから水色とし、その後には青色とし、続いて青紫色から赤紫色とするように、複数の表示色を順次に変更すればよい。このときに、赤色は人間の目に強く印象を与える色であることや、青色の変化が暗くなってしまうことなどを考慮して、レインボー表示における各表示色に対応した輝度を調整し、各文字内座標における表示色を、赤、橙、黄、緑、水、青、青紫、赤紫の順に変更すればよい。赤紫の後には、再び赤に戻って表示色を変更すればよい。これにより、遊技者は、表示色の変化を滑らかに、かつ明確に認識することができる。こうして、テキスト表示設定情報におけるcolorフィールドによりテキスト画像の表示色が"rainbow"に対応した虹色に設定された場合のように、文字画像構成要素として特殊要素が設定された場合に、テキスト表示プロセステーブルに含まれるテキスト表示期間に対応したテキスト画像指定情報により指定されたテキスト画像の文字内座標や表示時間の範囲において、複数の表示色が順次に変更されるテキスト画像を表示可能であってもよい。これにより、テキスト画像の表示に対する遊技者の印象を高めて、テキスト画像表示による演出の興趣を向上させるように、適切な表示の制御が可能になる。なお、テキスト画像の文字内座標に応じて異なる表示色を順次に変更することで、テキスト画像の表示が、全体においてレインボー表示されてもよい。あるいは、全部の文字内座標について共通の表示色を順次に変更することで、テキスト画像の表示が、経過時間に応じてレインボー表示となるように変更されてもよい。このように、文字内座標と表示時間とのうち、いずれか一方の所定範囲にて、複数の表示色が順次に変更されるテキスト画像を表示させてもよい。 When the text image is displayed in rainbow, a plurality of display colors may be sequentially changed and displayed within a predetermined range such as the coordinates in characters and the display time in the display of the text image. For example, if the display color of the text image is set to the rainbow color corresponding to "rainbow" by the color field in the text display setting information, a different display color can be changed for each in-character coordinate of the text image. , Rainbow display should be possible. For example, in the in-character coordinates of 1, the display color is changed from red to orange, then green, then light blue, then blue, and then blue-purple to magenta, depending on the elapsed time. In addition, a plurality of display colors may be changed in sequence. At this time, in consideration of the fact that red is a color that gives a strong impression to the human eye and that the change in blue becomes dark, the brightness corresponding to each display color in the rainbow display is adjusted for each. The display colors in the in-character coordinates may be changed in the order of red, orange, yellow, green, water, blue, bluish purple, and magenta. After reddish purple, it is sufficient to return to red and change the display color. As a result, the player can smoothly and clearly recognize the change in the display color. In this way, when a special element is set as a character image component, such as when the display color of the text image is set to the rainbow color corresponding to "rainbow" by the color field in the text display setting information, the text display process Even if it is possible to display a text image in which multiple display colors are sequentially changed within the range of the intra-character coordinates and display time of the text image specified by the text image specification information corresponding to the text display period included in the table. good. As a result, it is possible to appropriately control the display so as to enhance the impression of the player on the display of the text image and to improve the interest of the effect by the text image display. The display of the text image may be displayed as a rainbow as a whole by sequentially changing different display colors according to the coordinates within the characters of the text image. Alternatively, the display of the text image may be changed to a rainbow display according to the elapsed time by sequentially changing the common display color for all the in-character coordinates. In this way, a text image in which a plurality of display colors are sequentially changed may be displayed within a predetermined range of either the in-character coordinates or the display time.

テキスト画像に関する第1構成要素や第2構成要素は、遊技者の特定動作が検出されたか否かに応じて、異なる構成要素に変更可能であってもよいし、異なる割合で複数の構成要素のいずれかに変更可能であってもよい。テキスト画像に関する第1構成要素や第2構成要素を変更可能にする遊技者の特定動作は、例えばVコントローラとなるスティックコントローラ31Aの操作桿に対する押し操作や引き操作、その他、スティックコントローラ31Aの操作桿を傾倒操作する任意の動作であってもよいし、プッシュボタン31bを押下操作する動作であってもよい。遊技者の動作を検出可能なものに限定されず、例えば検出対象における処理や制御の実行状態、検出対象の形状、模様、色彩の変化といった、検出対象における任意の変化や差異の検出結果に基づいて、テキスト画像に関する第1構成要素や第2構成要素を変更可能であってもよい。検出対象における動作や変化、差異などを検出可能な検出装置は、例えば赤外線センサや超音波センサ、CCDセンサ、CMOSセンサのように、検出対象の状態を、機械的、電気的、電磁的に、検出できる任意の構成であればよい。あるいは、所定のカメラを用いて検出対象を撮影した結果を解析(ビデオ式モーションキャプチャ)して、検出対象の状態を検出できるようにしてもよい。カメラを用いて検出対象の状態を検出する一例として、携帯端末の画面表示状態を検出して、検出結果に基づいてテキスト画像の表示内容や表示態様を変更可能にしてもよい。 The first component and the second component related to the text image may be changed to different components depending on whether or not a specific motion of the player is detected, or a plurality of components may be changed at different ratios. It may be changed to either. The player's specific operation that makes it possible to change the first component and the second component related to the text image is, for example, a push operation or a pull operation on the operation rod of the stick controller 31A which is a V controller, and other operation rods of the stick controller 31A. It may be an arbitrary operation of tilting the push button 31b, or an operation of pressing the push button 31b. The movement of the player is not limited to what can be detected, and is based on the detection result of any change or difference in the detection target, for example, the execution state of processing or control in the detection target, the shape, pattern, or color change of the detection target. Therefore, the first component and the second component related to the text image may be changed. A detection device capable of detecting an operation, change, difference, etc. in a detection target can mechanically, electrically, or electromagnetically change the state of the detection target, such as an infrared sensor, an ultrasonic sensor, a CCD sensor, or a CMOS sensor. Any configuration that can be detected may be used. Alternatively, the state of the detection target may be detected by analyzing the result of photographing the detection target using a predetermined camera (video type motion capture). As an example of detecting the state of the detection target using a camera, the screen display state of the mobile terminal may be detected, and the display content and display mode of the text image may be changed based on the detection result.

テキスト画像データを用いたテキスト画像表示による演出は、一部または全部の演出が、パチンコ遊技機1における設定値を示唆可能な設定示唆演出として実行されてもよい。例えばリーチ演出内容が「SPリーチA(大当り)」である場合には、パチンコ遊技機1における設定値に応じて異なる割合で、テキスト表示プロセステーブル91AKT01、91AKT02が決定されてもよい。このような場合において、テキスト表示プロセステーブル91AKT01の決定割合は、設定値が1であれば35/100(=35%)であり、設定値が2であれば30/100(=30%)であり、設定値が3であれば25/100(=25%)であり、設定値が4であれば20/100(=20%)であり、設定値が5であれば15/100(=15%)であり、設定値が6であれば10/100(=10%)であるように、設定されてもよい。これに対応して、テキスト表示プロセステーブル91AKT02の決定割合は、設定値が1であれば65/100(=65%)であり、設定値が2であれば70/100(=70%)であり、設定値が3であれば75/100(=75%)であり、設定値が4であれば80/100(=80%)であり、設定値が5であれば85/100(=85%)であり、設定値が6であれば90/100(=90%)であるように、設定されてもよい。こうした決定割合の設定によれば、リーチ演出内容が「SPリーチA(大当り)」である場合には、テキスト表示プロセスパターン91AKT01、91AKT02のいずれかに応じたテキスト画像表示による演出が実行される比率を、パチンコ遊技機1における設定値に応じて異ならせている。例えばパチンコ遊技機1における設定値が1である場合には、テキスト表示プロセステーブル91AKT01に応じたテキスト画像表示による演出が実行されやすく、設定値が増加するに従って、テキスト表示プロセステーブル91AKT02に応じたテキスト画像表示による演出が実行される比率が高くなる。したがって、リーチ演出内容が「SPリーチA(大当り)」である場合に、テキスト表示プロセステーブル91AKT02に応じたテキスト画像表示による演出が実行されると、パチンコ遊技機1における設定値が遊技者にとって有利な設定値である期待度が高くなる。 In the effect of displaying a text image using text image data, a part or all of the effect may be executed as a setting suggestion effect that can suggest a set value in the pachinko gaming machine 1. For example, when the reach effect content is "SP reach A (big hit)", the text display process tables 91AKT01 and 91AKT02 may be determined at different ratios depending on the set value in the pachinko gaming machine 1. In such a case, the determination ratio of the text display process table 91AKT01 is 35/100 (= 35%) if the set value is 1, and 30/100 (= 30%) if the set value is 2. Yes, if the set value is 3, it is 25/100 (= 25%), if the set value is 4, it is 20/100 (= 20%), and if the set value is 5, it is 15/100 (=). 15%), and if the set value is 6, it may be set to be 10/100 (= 10%). Correspondingly, the determination ratio of the text display process table 91AKT02 is 65/100 (= 65%) when the set value is 1, and 70/100 (= 70%) when the set value is 2. Yes, if the set value is 3, it is 75/100 (= 75%), if the set value is 4, it is 80/100 (= 80%), and if the set value is 5, it is 85/100 (=). 85%), and if the set value is 6, it may be set to 90/100 (= 90%). According to the setting of such a determination ratio, when the reach effect content is "SP reach A (big hit)", the effect of displaying the text image according to any of the text display process patterns 91AKT01 and 91AKT02 is executed. Is different depending on the set value in the pachinko gaming machine 1. For example, when the set value in the pachinko gaming machine 1 is 1, the effect of displaying the text image according to the text display process table 91AKT01 is likely to be executed, and as the set value increases, the text corresponding to the text display process table 91AKT02 is executed. The ratio of image display effects is increased. Therefore, when the reach effect content is "SP reach A (big hit)" and the effect by displaying the text image according to the text display process table 91AKT02 is executed, the set value in the pachinko gaming machine 1 is advantageous for the player. Expectation is high, which is a setting value.

その他、パチンコ遊技機1における設定値に応じて、異なる割合で任意の設定示唆演出を実行可能としたものであってもよい。例えば、特定設定値である場合には、特定設定値以外の設定値である場合よりも高い割合で設定示唆演出を実行可能にしてもよい。この場合に、設定値が特定設定値以外である範囲では、設定値が特定設定値である範囲よりも、設定示唆演出の実行割合が低くなるという限界としての制限が設けられる。特定設定値である場合には所定割合で実行可能となり、特定設定値以外の設定値である場合には実行されない設定示唆演出を設けてもよい。このように、設定値が特定設定値である範囲では、所定割合で設定示唆演出を実行可能となる。その一方で、設定値が特定設定値以外である範囲では、設定示唆演出が実行されないという限界としての制限が設けられる。 In addition, it may be possible to execute an arbitrary setting suggestion effect at different ratios according to the set value in the pachinko gaming machine 1. For example, in the case of a specific setting value, the setting suggestion effect may be executed at a higher rate than in the case of a setting value other than the specific setting value. In this case, in the range where the set value is other than the specific set value, there is a limit as a limit that the execution rate of the setting suggestion effect is lower than the range where the set value is the specific set value. If it is a specific set value, it can be executed at a predetermined ratio, and if it is a set value other than the specific set value, a setting suggestion effect that is not executed may be provided. As described above, in the range where the set value is the specific set value, the setting suggestion effect can be executed at a predetermined ratio. On the other hand, in the range where the set value is other than the specific set value, there is a limit as a limit that the setting suggestion effect is not executed.

特別期間であるか否かに応じて、異なる割合で任意の設定示唆演出を実行可能としたものであってもよい。例えば、特別期間である場合には、特別期間以外の期間である場合よりも高い割合で設定示唆演出を実行可能にしてもよい。この場合に、特別期間以外の期間である範囲では、特別期間である範囲よりも、設定示唆演出の実行割合が低くなるという限界としての制限が設けられる。特別期間である場合には所定割合で実行可能となり、特別期間以外の期間である場合には実行されない設定示唆演出を設けてもよい。このように、特別期間である範囲では、所定割合で設定示唆演出を実行可能となる。その一方で、特別期間以外の期間である範囲では、設定示唆演出が実行されないという限界としての制限が設けられる。 It may be possible to execute an arbitrary setting suggestion effect at different ratios depending on whether or not it is a special period. For example, in the case of a special period, the setting suggestion effect may be executed at a higher rate than in the case of a period other than the special period. In this case, in the range other than the special period, there is a limit as a limit that the execution rate of the setting suggestion effect is lower than in the range of the special period. If it is a special period, it can be executed at a predetermined ratio, and if it is a period other than the special period, a setting suggestion effect that is not executed may be provided. In this way, within the range of the special period, the setting suggestion effect can be executed at a predetermined ratio. On the other hand, in the range other than the special period, there is a limit as a limit that the setting suggestion effect is not executed.

特別期間であるか否かに限定されず、任意の特別条件が成立したか否かに応じて、異なる割合で任意の設定示唆演出を実行可能としたものであってもよい。例えば、特別条件が成立した場合には、特別条件が成立しない場合よりも高い割合で設定示唆演出を実行可能にしてもよい。この場合に、特別条件が成立していない範囲では、特別条件が成立した範囲よりも、設定示唆演出の実行割合が低くなるという限界としての制限が設けられる。特別条件が成立した場合には所定割合で実行可能となり、特別条件が成立していない場合には実行されない設定示唆演出を設けてもよい。このように、特別条件が成立した範囲では、所定割合で設定示唆演出を実行可能となる。その一方で、特別条件が成立していない範囲では、設定示唆演出が実行されないという限界としての制限が設けられる。特別条件は、パチンコ遊技機1における遊技の進行または履歴あるいは遊技の判定や決定の結果に応じて成立可能な任意の条件であってもよいし、パチンコ遊技機1における演出の進行または履歴あるいは演出の判定や決定に応じて成立可能な任意の条件であってもよい。設定示唆演出に限定されず、任意の演出は、予め設定された条件が成立したか否かに応じて異なる割合で実行可能としたものであってもよいし、そのような条件が成立したか否かに応じて異なる割合で演出態様が決定されるものであってもよいし、そのような条件が成立したか否かに応じて異なる割合で実行タイミングが決定されるものであってもよい。また、任意の演出は、予め設定された制限条件が成立した範囲では、特定の演出が実行されないという限界としての制限が設けられてもよく、あるいは制限条件が成立していない範囲と比較して実行割合が低下し実行されにくいという限界としての制限が設けられてもよい。 It is not limited to whether or not it is a special period, and it may be possible to execute an arbitrary setting suggestion effect at a different ratio depending on whether or not an arbitrary special condition is satisfied. For example, when the special condition is satisfied, the setting suggestion effect may be executed at a higher rate than when the special condition is not satisfied. In this case, in the range where the special condition is not satisfied, there is a limit as a limit that the execution rate of the setting suggestion effect is lower than the range where the special condition is satisfied. If the special condition is satisfied, it can be executed at a predetermined ratio, and if the special condition is not satisfied, a setting suggestion effect that is not executed may be provided. In this way, within the range where the special condition is satisfied, the setting suggestion effect can be executed at a predetermined ratio. On the other hand, in the range where the special condition is not satisfied, there is a limit as a limit that the setting suggestion effect is not executed. The special condition may be any condition that can be satisfied according to the progress or history of the game in the pachinko game machine 1 or the result of the determination or determination of the game, or the progress or history or the effect of the effect in the pachinko game machine 1. It may be an arbitrary condition that can be satisfied according to the judgment or determination of. The effect is not limited to the setting suggestion effect, and any effect may be executed at a different ratio depending on whether or not a preset condition is satisfied, and whether such a condition is satisfied. The production mode may be determined at a different rate depending on whether or not such a condition is satisfied, or the execution timing may be determined at a different rate depending on whether or not such a condition is satisfied. .. In addition, any effect may be limited as a limit that a specific effect is not executed in the range where the preset restriction condition is satisfied, or compared with the range where the restriction condition is not satisfied. There may be a limit as a limit that the execution rate is lowered and it is difficult to be executed.

(特徴部91AKの課題解決手段および効果)
遊技を実行可能な、例えばパチンコ遊技機1などの遊技機であって、例えばSPリーチAやSPリーチBのリーチ演出などの文字画像が付加された動画像を表示する特定演出を実行可能な、例えば演出制御用マイクロプロセッサ91AK100などの演出実行手段と、例えば記憶エリア91AKM11など、動画像に関するデータを記憶する第1記憶領域と、例えば記憶エリア91AKM13など、文字画像に関するデータを記憶する第2記憶領域と、第1記憶領域の記憶データを用いて動画像の表示を制御する、例えば映像デコーダ91AK143、動画像レンダラ91AK144などの動画像制御手段と、第2記憶領域の記憶データを用いて文字画像の表示を制御する、例えば映像デコーダ91AK143、テキスト画像レンダラ91AK146などの文字画像制御手段とを備え、第2記憶領域の記憶データは、例えばテキスト画像指定情報により指定されるテキスト画像などの第1構成要素と、例えばテキスト表示設定情報により設定される表示スタイルなどの第2構成要素とを含む複数の文字画像構成要素に関するデータを含み、文字画像制御手段は、1の動画像に付加された文字画像の表示期間において、例えば図8−7に示すように、第1構成要素と第2構成要素とを変更可能である。これにより、多様な文字画像表示が容易かつ高品質で実行されるとともに、データ容量や処理負担の増大が防止されるように、適切な表示の制御が可能になる。
(Problem-solving means and effects of feature 91AK)
A game machine capable of executing a game, for example, a pachinko game machine 1, capable of executing a specific effect of displaying a moving image to which a character image such as a reach effect of SP reach A or SP reach B is added. For example, an effect execution means such as the effect control microprocessor 91AK100, a first storage area for storing data related to a moving image such as a storage area 91AKM11, and a second storage area for storing data related to a character image such as a storage area 91AKM13. And, the display of the moving image is controlled by using the storage data of the first storage area, for example, the moving image control means such as the video decoder 91AK143 and the moving image renderer 91AK144, and the storage data of the second storage area of the character image. A character image control means for controlling display, such as a video decoder 91AK143 and a text image renderer 91AK146, is provided, and the stored data in the second storage area is a first component such as a text image designated by text image designation information. And, for example, data on a plurality of character image components including a second component such as a display style set by text display setting information is included, and the character image control means is a character image added to one moving image. During the display period, the first component and the second component can be changed, for example, as shown in FIG. 8-7. As a result, various character image displays can be easily and with high quality, and appropriate display control can be performed so as to prevent an increase in data capacity and processing load.

文字画像制御手段は、例えば図8−8に示すように、表示期間において、共通の第1構成要素に対応する文字画像を表示するときに、文字画像に関する第2構成要素を変更可能であってもよい。これにより、多様な文字画像表示が実行されるように、適切な表示の制御が可能になる。 As shown in FIG. 8-8, for example, the character image control means can change the second component related to the character image when displaying the character image corresponding to the common first component during the display period. May be good. This makes it possible to appropriately control the display so that various character image displays are executed.

文字画像制御手段は、例えばcolorフィールドを構成するフィールドデータなど、文字画像とは異なる特定画像と共通の情報を用いて、例えば図8−6に示すように、文字画像に関する第2構成要素を変更可能であってもよい。これにより、処理負担を軽減するように、適切な表示の制御が可能になる。 The character image control means uses information common to a specific image different from the character image, such as field data constituting the color field, to change the second component related to the character image, for example, as shown in FIG. 8-6. It may be possible. This makes it possible to control the display appropriately so as to reduce the processing load.

文字画像制御手段は、例えば「激アツ」を示すテキスト画像など、特定の第1構成要素グループに対応する特定文字画像を表示可能であり、例えば図8−8に示すように、特定文字画像に関する第2構成要素を、複数のタイミングにて変更可能であってもよい。これにより、多様な文字画像表示が実行されるように、適切な表示の制御が可能になる。 The character image control means can display a specific character image corresponding to a specific first component group, such as a text image indicating "super hot", and is related to the specific character image, for example, as shown in FIG. 8-8. The second component may be changed at a plurality of timings. This makes it possible to appropriately control the display so that various character image displays are executed.

文字画像制御手段は、例えば図8−4に示すように、文字画像に関する第1構成要素と第2構成要素とを、個別に変更して表示可能であってもよい。これにより、多様な文字画像表示が実行されるように、適切な表示の制御が可能になる。 As shown in FIG. 8-4, for example, the character image control means may be able to individually change and display the first component and the second component related to the character image. This makes it possible to appropriately control the display so that various character image displays are executed.

第2記憶領域の記憶データは、例えばアウトラインフォントデータなど、文字画像の表示に使用可能なアウトラインデータを含んでもよい。これにより、多様な文字画像表示が容易かつ高品質で実行されるとともに、データ容量や処理負担の増大が防止されるように、適切な表示の制御が可能になる。 The storage data in the second storage area may include outline data that can be used for displaying a character image, such as outline font data. As a result, various character image displays can be easily and with high quality, and appropriate display control can be performed so as to prevent an increase in data capacity and processing load.

文字画像構成要素として、例えばcolorフィールドが"gold"の場合などの特定要素が設定された場合に、例えば図8−8に示すように、光沢性を有する文字画像を表示するとともに、文字画像の周囲にエフェクト画像を付加して表示可能であってもよい。これにより、文字画像表示に対する遊技者の印象を高めて、文字画像表示による演出の興趣を向上させるように、適切な表示の制御が可能になる。 When a specific element is set as the character image component, for example, when the color field is "gold", as shown in FIG. 8-8, for example, a glossy character image is displayed and the character image is displayed. It may be possible to add an effect image to the surroundings and display it. As a result, it is possible to appropriately control the display so as to enhance the player's impression of the character image display and improve the interest of the effect by the character image display.

文字画像構成要素として、例えばcolorフィールドが"rainbow"の場合などの特殊要素が設定された場合に、例えば文字内座標や表示時間の範囲などの所定範囲で、例えば赤、橙、黄、緑、水、青、青紫、赤紫の順に変更など、複数の表示色が順次に変更される文字画像を表示可能であってもよい。これにより、文字画像表示に対する遊技者の印象を高めて、文字画像表示による演出の興趣を向上させるように、適切な表示の制御が可能になる。 When a special element such as when the color field is "rainbow" is set as the character image component, for example, in a predetermined range such as the intra-character coordinates or the display time range, for example, red, orange, yellow, green, It may be possible to display a character image in which a plurality of display colors are sequentially changed, such as changing in the order of water, blue, bluish purple, and reddish purple. As a result, it is possible to appropriately control the display so as to enhance the player's impression of the character image display and improve the interest of the effect by the character image display.

(特徴部92AKの課題解決手段および効果)
遊技を実行可能な、例えばパチンコ遊技機1などの遊技機であって、例えばSPリーチAやSPリーチBのリーチ演出などの文字画像が付加された動画像を表示する特定演出を実行可能な、例えば演出制御用マイクロプロセッサ91AK100などの演出実行手段と、例えば記憶エリア91AKM11など、動画像に関するデータを記憶する第1記憶領域と、例えば記憶エリア91AKM13など、文字画像に関するデータを記憶する第2記憶領域と、第1記憶領域の記憶データを用いて動画像の表示を制御する、例えば映像デコーダ91AK143、動画像レンダラ91AK144などの動画像制御手段と、第2記憶領域の記憶データを用いて文字画像の表示を制御する、例えば映像デコーダ91AK143、テキスト画像レンダラ91AK146などの文字画像制御手段とを備え、第2記憶領域の記憶データは、例えばテキスト画像指定情報により指定されるテキスト画像などの第1構成要素と、例えばテキスト表示設定情報により設定される表示スタイルなどの第2構成要素とを含む複数の文字画像構成要素に関するデータを含み、文字画像制御手段は、例えば動画像データ91AKD01を用いた動画像などの第1動画像と、第1動画像とは異なる、例えば動画像データ91AKD11を用いた動画像などの第2動画像とに対して、例えばテキスト表示プロセステーブル91AKT01、91AKT02に応じたテキスト画像など、共通の文字画像に関するデータを用いた文字画像を付加して表示可能である。これにより、多様な文字画像表示が容易かつ高品質で実行されるとともに、データ容量や処理負担の増大が防止されるように、適切な表示の制御が可能になる。
(Problem-solving means and effects of feature 92AK)
A game machine capable of executing a game, for example, a pachinko game machine 1, capable of executing a specific effect of displaying a moving image to which a character image such as a reach effect of SP reach A or SP reach B is added. For example, an effect execution means such as the effect control microprocessor 91AK100, a first storage area for storing data related to a moving image such as a storage area 91AKM11, and a second storage area for storing data related to a character image such as a storage area 91AKM13. And, the display of the moving image is controlled by using the storage data of the first storage area, for example, the moving image control means such as the video decoder 91AK143 and the moving image renderer 91AK144, and the storage data of the second storage area of the character image. A character image control means for controlling display, such as a video decoder 91AK143 and a text image renderer 91AK146, is provided, and the stored data in the second storage area is a first component such as a text image designated by text image designation information. And, for example, data on a plurality of character image components including a second component such as a display style set by text display setting information is included, and the character image control means is, for example, a moving image using moving image data 91AKD01. For the first moving image of the above and the second moving image such as a moving image using the moving image data 91AKD11, which is different from the first moving image, for example, a text image according to the text display process tables 91AKT01 and 91AKT02, etc. , It is possible to add and display a character image using data related to a common character image. As a result, various character image displays can be easily and with high quality, and appropriate display control can be performed so as to prevent an increase in data capacity and processing load.

文字画像制御手段は、例えば図8−8に示すように、1の動画像に付加された文字画像の表示期間において、共通の第1構成要素に対応する文字画像を表示するときに、文字画像に関する第2構成要素を変更可能であってもよい。これにより、多様な文字画像表示が実行されるように、適切な表示の制御が可能になる。 As shown in FIG. 8-8, for example, when the character image control means displays the character image corresponding to the common first component in the display period of the character image added to the moving image of 1, the character image is displayed. The second component with respect to may be modifiable. This makes it possible to appropriately control the display so that various character image displays are executed.

文字画像制御手段は、例えばcolorフィールドを構成するフィールドデータなど、文字画像とは異なる特定画像と共通の情報を用いて、例えば図8−6に示すように、文字画像に関する第2構成要素を変更可能であってもよい。これにより、処理負担を軽減するように、適切な表示の制御が可能になる。 The character image control means uses information common to a specific image different from the character image, such as field data constituting the color field, to change the second component related to the character image, for example, as shown in FIG. 8-6. It may be possible. This makes it possible to control the display appropriately so as to reduce the processing load.

文字画像制御手段は、例えば「激アツ」を示すテキスト画像など、特定の第1構成要素グループに対応する特定文字画像を表示可能であり、例えば図8−8に示すように、特定文字画像に関する第2構成要素を、複数のタイミングにて変更可能であってもよい。これにより、多様な文字画像表示が実行されるように、適切な表示の制御が可能になる。 The character image control means can display a specific character image corresponding to a specific first component group, such as a text image indicating "super hot", and is related to the specific character image, for example, as shown in FIG. 8-8. The second component may be changed at a plurality of timings. This makes it possible to appropriately control the display so that various character image displays are executed.

文字画像制御手段は、例えば図8−4に示すように、文字画像に関する第1構成要素と第2構成要素とを、個別に変更して表示可能であってもよい。これにより、多様な文字画像表示が実行されるように、適切な表示の制御が可能になる。 As shown in FIG. 8-4, for example, the character image control means may be able to individually change and display the first component and the second component related to the character image. This makes it possible to appropriately control the display so that various character image displays are executed.

第2記憶領域の記憶データは、例えばアウトラインフォントデータなど、文字画像の表示に使用可能なアウトラインデータを含んでもよい。これにより、多様な文字画像表示が容易かつ高品質で実行されるとともに、データ容量や処理負担の増大が防止されるように、適切な表示の制御が可能になる。 The storage data in the second storage area may include outline data that can be used for displaying a character image, such as outline font data. As a result, various character image displays can be easily and with high quality, and appropriate display control can be performed so as to prevent an increase in data capacity and processing load.

文字画像構成要素として、例えばcolorフィールドが"gold"の場合などの特定要素が設定された場合に、例えば図8−8に示すように、光沢性を有する文字画像を表示するとともに、文字画像の周囲にエフェクト画像を付加して表示可能であってもよい。これにより、文字画像表示に対する遊技者の印象を高めて、文字画像表示による演出の興趣を向上させるように、適切な表示の制御が可能になる。 When a specific element is set as the character image component, for example, when the color field is "gold", as shown in FIG. 8-8, for example, a glossy character image is displayed and the character image is displayed. It may be possible to add an effect image to the surroundings and display it. As a result, it is possible to appropriately control the display so as to enhance the player's impression of the character image display and improve the interest of the effect by the character image display.

文字画像構成要素として、例えばcolorフィールドが"rainbow"の場合などの特殊要素が設定された場合に、例えば文字内座標や表示時間の範囲などの所定範囲で、例えば赤、橙、黄、緑、水、青、青紫、赤紫の順に変更など、複数の表示色が順次に変更される文字画像を表示可能であってもよい。これにより、文字画像表示に対する遊技者の印象を高めて、文字画像表示による演出の興趣を向上させるように、適切な表示の制御が可能になる。 When a special element such as when the color field is "rainbow" is set as the character image component, for example, in a predetermined range such as the intra-character coordinates or the display time range, for example, red, orange, yellow, green, It may be possible to display a character image in which a plurality of display colors are sequentially changed, such as changing in the order of water, blue, bluish purple, and reddish purple. As a result, it is possible to appropriately control the display so as to enhance the player's impression of the character image display and improve the interest of the effect by the character image display.

(特徴部の関連付けに係る説明)
特徴部91AK、92AKに関する構成は、特徴部60AKに関する構成などの一部または全部と、適宜、組み合わせられてもよい。例えば、所定期間の経過後に実行する操作演出を、示唆演出態様の操作演出である設定示唆演出として実行可能であるとともに、1の動画像に付加された文字画像の表示期間において、第1構成要素と第2構成要素とを変更可能であってもよいし、第1動画像と、第1動画像とは異なる第2動画像とに対して、共通の文字画像に関するデータを用いた文字画像を付加して表示可能であってもよい。
(Explanation related to the association of feature parts)
The configuration relating to the feature portions 91AK and 92AK may be appropriately combined with a part or all of the configuration relating to the feature portion 60AK and the like. For example, the operation effect to be executed after the elapse of a predetermined period can be executed as the setting suggestion effect which is the operation effect of the suggestion effect mode, and the first component is in the display period of the character image added to the moving image of 1. And the second component may be changed, and for the first moving image and the second moving image different from the first moving image, a character image using data related to a common character image is used. It may be additionally displayable.

(特徴部01AK、02AKに関する説明)
図9−1は、特徴部01AK、02AKに関し、画像表示装置5における画面表示の構成例01AKP0を示している。構成例01AKP0において、画像表示装置5の画面上には、アクティブ表示エリア01AKA1、第1保留表示エリア01AKB1、第2保留表示エリア01AKB2、小図柄表示エリア01AKC1が設けられている。
(Explanation of feature parts 01AK and 02AK)
FIG. 9-1 shows a configuration example 01AKP0 of the screen display in the image display device 5 with respect to the feature units 01AK and 02AK. In the configuration example 01AKP0, an active display area 01AKA1, a first hold display area 01AKB1, a second hold display area 01AKB2, and a small symbol display area 01AKC1 are provided on the screen of the image display device 5.

アクティブ表示エリア01AKA1では、実行中の可変表示に対応した演出画像の表示によるアクティブ表示が行われる。第1保留表示エリア01AKB1では、第1保留記憶数に応じて、実行が保留されている可変表示に対応した演出画像の表示による保留表示が行われる。第2保留表示エリア01AKB2では、第2保留記憶数に応じて、実行が保留されている可変表示に対応した演出画像の表示による保留表示が行われる。このように、アクティブ表示エリア01AKA1、第1保留表示エリア01AKB1、第2保留表示エリア01AKB2では、可変表示に関する情報に基づいて特定表示となるアクティブ表示や保留表示が可能である。第1保留表示エリア01AKB1における保留表示は「第1保留表示」とも称され、第2保留表示エリア01AKB2における保留表示は「第2保留表示」とも称される。 In the active display area 01AKA1, active display is performed by displaying an effect image corresponding to the variable display during execution. In the first hold display area 01AKB1, hold display is performed by displaying an effect image corresponding to the variable display in which execution is held, according to the number of first hold storages. In the second hold display area 01AKB2, hold display is performed by displaying an effect image corresponding to the variable display in which execution is held, according to the number of second hold storages. As described above, in the active display area 01AKA1, the first hold display area 01AKAB1, and the second hold display area 01AKAB2, active display or hold display that becomes a specific display based on the information related to the variable display is possible. The hold display in the first hold display area 01AKB1 is also referred to as "first hold display", and the hold display in the second hold display area 01AKB2 is also referred to as "second hold display".

第1保留表示エリア01AKB1は、例えば右端から順に保留番号の「1」、「2」、「3」、「4」と対応付けられた保留表示が可能であり、右詰めで第1保留表示が行われるように表示領域が構成されていればよい。第2保留表示エリア01AKB2は、例えば左端から順に保留番号の「1」、「2」、「3」、「4」と対応付けられた保留表示が可能であり、左詰めで第2保留表示が行われるように表示領域が構成されていればよい。アクティブ表示エリア01AKA1では、第1特図ゲームの開始に対応して第1保留表示エリア01AKB1にて消去(消化)された第1保留表示に応じたアクティブ表示が開始され、第2特図ゲームの開始に対応して第2保留表示エリア01AKB2にて消去(消化)された第2保留表示に応じたアクティブ表示が開始される。アクティブ表示エリア01AKA1にて表示可能なアクティブ表示は、第1保留表示や第2保留表示と色彩や模様が共通するものであればよく、例えばアクティブ表示は第1保留表示や第2保留表示と共通の演出画像が各保留表示よりも大きく表示されるものであってもよい。アクティブ表示の表示態様は、アクティブ表示変化演出が実行されることにより、第1保留表示や第2保留表示のときとは異なる表示態様に変化する場合があってもよい。また、アクティブ表示エリア01AKA1では、例えばアクティブ表示の下方に台座を示す演出画像が表示されることにより、アクティブ表示を第1保留表示や第2保留表示とは区別して認識可能にしてもよい。 In the first hold display area 01AKB1, for example, hold display associated with hold numbers "1", "2", "3", and "4" can be performed in order from the right end, and the first hold display is right-justified. It suffices if the display area is configured to be done. In the second hold display area 01AKB2, for example, hold display associated with hold numbers "1", "2", "3", and "4" can be performed in order from the left end, and the second hold display is left-justified. It suffices if the display area is configured to be done. In the active display area 01AKA1, the active display corresponding to the first hold display erased (digested) in the first hold display area 01AKAB1 is started in response to the start of the first special figure game, and the second special figure game Corresponding to the start, the active display corresponding to the second hold display erased (digested) in the second hold display area 01AKB2 is started. The active display that can be displayed in the active display area 01AKA1 may have the same color and pattern as the first hold display and the second hold display. For example, the active display is the same as the first hold display and the second hold display. The effect image of may be displayed larger than each hold display. The display mode of the active display may change to a display mode different from that of the first hold display or the second hold display by executing the active display change effect. Further, in the active display area 01AKA1, for example, by displaying an effect image showing the pedestal below the active display, the active display may be recognized separately from the first hold display and the second hold display.

画像表示装置5の画面上における所定位置には、小図柄表示エリア01AKC1が配置されている。小図柄表示エリア01AKC1は、「左」、「中」、「右」の飾り図柄表示エリア5L、5C、5Rよりも小さく、例えば画像表示装置5の画面上における右側端部といった所定位置に設けられている。小図柄表示エリア01AKC1では、特別図柄や飾り図柄の可変表示に対応して、小図柄の可変表示が実行される。小図柄を示す演出画像は、飾り図柄を示す演出画像である識別情報画像よりも縮小され、飾り図柄を示す識別情報画像のそれぞれと一部または全部が共通する態様で、可変表示を実行可能な縮小識別情報画像であればよい。例えば飾り図柄を示す識別情報画像が数字を示す部位とキャラクタを示す部位とを含んでいる場合に、小図柄を示す演出画像は、飾り図柄に含まれる数字を示す部位と同様の図柄番号に対応した数字を示す画像であり、キャラクタを示す部位を含んでいないため、飾り図柄を示す演出画像よりも簡素な態様により小図柄を表示可能であればよい。小図柄表示エリア01AKC1では簡素な態様により小図柄を表示することにより、小図柄の表示内容や表示結果が遊技者に誤認されることを防止できればよい。画像表示装置5の画面上に設けられた小図柄表示エリア01AKC1では、縮小識別情報となる小図柄の可変表示が行われ、表示結果となる確定小図柄が導出される。小図柄を示す演出画像は、常時視認可能な位置に表示してもよい。 A small symbol display area 01AKC1 is arranged at a predetermined position on the screen of the image display device 5. The small symbol display area 01AKC1 is smaller than the decorative symbol display areas 5L, 5C, and 5R of "left", "middle", and "right", and is provided at a predetermined position such as the right end on the screen of the image display device 5. ing. In the small symbol display area 01AKC1, the variable display of the small symbol is executed corresponding to the variable display of the special symbol and the decorative symbol. The effect image showing the small pattern is smaller than the identification information image which is the effect image showing the decorative pattern, and the variable display can be executed in a manner in which a part or all of the identification information image showing the decorative pattern is common. Any reduced identification information image may be used. For example, when the identification information image showing the decorative symbol includes a part showing a number and a part showing a character, the effect image showing the small symbol corresponds to the same symbol number as the part showing the number included in the decorative symbol. Since it is an image showing the numbers and does not include a part showing a character, it suffices if a small symbol can be displayed in a simpler manner than an effect image showing a decorative symbol. By displaying the small symbols in a simple manner in the small symbol display area 01AKC1, it is sufficient to prevent the display contents and display results of the small symbols from being misidentified by the player. In the small symbol display area 01AKC1 provided on the screen of the image display device 5, the small symbol as the reduced identification information is variably displayed, and the confirmed small symbol as the display result is derived. The effect image showing the small pattern may be displayed at a position where it can be visually recognized at all times.

図9−2は、エフェクト用描画コマンドの構成例を示している。この実施例では、複数のエフェクト用描画コマンドとして、コマンド01AKG01〜01AKG06が予め用意されている。コマンド01AKG01は、バイリニアサンプリングによるぼかし用のカラーブレンドが命令される描画コマンドである。コマンド01AKG02は、色情報を反転させるカラーブレンドが命令される描画コマンドである。コマンド01AKG03は、倍率変更によるぼかし用のカラーブレンドが命令される描画コマンドである。コマンド01AKG04は、モノクロ変換させるカラーブレンドが命令される描画コマンドである。コマンド01AKG05は、回転によるぼかし用のカラーブレンドが命令される描画コマンドである。コマンド01AKG06は、画像位置のオフセット量を変更することが命令される描画コマンドである。 FIG. 9-2 shows a configuration example of a drawing command for an effect. In this embodiment, commands 01AKG01 to 01AKG06 are prepared in advance as drawing commands for a plurality of effects. Command 01AKG01 is a drawing command in which color blending for blurring by bilinear sampling is instructed. Command 01AKG02 is a drawing command in which a color blend that inverts color information is instructed. The command 01AKG03 is a drawing command in which a color blend for blurring by changing the magnification is instructed. The command 01AKG04 is a drawing command in which a color blend for monochrome conversion is instructed. The command 01AKG05 is a drawing command in which a color blend for blurring by rotation is instructed. Command 01AKG06 is a drawing command instructed to change the offset amount of the image position.

エフェクト用描画コマンドは、1の描画コマンドとして用意されたものであってもよいし、ディスプレイリストとして用意されたものであってもよい。ディスプレイリストは、描画制御を行うコマンド群であり、VDP91AK132に対する複数のコマンドを組み合わせたコマンド列として、CPU91AK131により作成可能である。VDP91AK132では、ディスプレイリストの記述順に描画処理を実行可能である。エフェクト用描画コマンドは、複数種類の画素間演算設定を行うコマンド群の組合せにより構成されてもよい。例えばカラーブレンドが命令される描画コマンドにおいて、適用するエフェクトに応じたパラメータを設定することにより、それぞれのエフェクト用描画コマンドとして機能できるものであってもよい。例えばVDP91AK132の内部レジスタには、ディスプレイリストに含まれる演算対象を指定する制御データやパラメータを指定する数値データ、その他のレジスタ値が格納され、実行コマンドに応じたレジスタ値が格納されることにより、ディスプレイリストに従った描画が開始される。 The drawing command for the effect may be prepared as one drawing command or may be prepared as a display list. The display list is a command group for performing drawing control, and can be created by the CPU 91AK 131 as a command sequence in which a plurality of commands for the VDP 91AK 132 are combined. In VDP91AK132, the drawing process can be executed in the order described in the display list. The drawing command for an effect may be composed of a combination of commands for setting a plurality of types of inter-pixel calculation. For example, in a drawing command in which color blending is instructed, it may be possible to function as a drawing command for each effect by setting parameters according to the effect to be applied. For example, in the internal register of VDP91AK132, control data for specifying the calculation target included in the display list, numerical data for specifying parameters, and other register values are stored, and register values corresponding to execution commands are stored. Drawing according to the display list starts.

コマンド01AKG01に対応して、バイリニアサンプリングによるぼかし用のカラーブレンドを実行する場合には、例えば画像データに対するバイリニア補間方式のテクスチャマッピングにより縮小画像を生成する。この縮小画像を生成するときには、サンプリング点グループが異なる複数の縮小画像を生成してもよい。こうして生成された複数の縮小画像を用いて、例えばアルファブレンディングといった、カラーブレンドによる合成処理を実行することで、合成された縮小画像を生成する。その後、合成された縮小画像の拡大処理を実行することで、ぼかし処理が施された画像となるように、画像データに含まれる色情報を変更して生成された画像を描画することができる。 When color blending for blurring by bilinear sampling is executed in response to the command 01AKG01, a reduced image is generated by, for example, texture mapping of a bilinear interpolation method for image data. When generating this reduced image, a plurality of reduced images with different sampling point groups may be generated. Using the plurality of reduced images generated in this way, a composite reduced image is generated by executing a compositing process by color blending, for example, alpha blending. After that, by executing the enlargement processing of the combined reduced image, it is possible to draw the generated image by changing the color information included in the image data so as to obtain the blurred image.

コマンド01AKG02に対応して、色情報を反転させるカラーブレンドを実行する場合には、例えば画像データにて示される各画素(1ピクセル)の色情報であるRGB値について、最大値(例えば255)との差分演算処理を実行する。例えば「赤」に対応するR値が「80」である場合には、255−80=175が得られることで、色情報を反転させることができる。「緑」に対応するG値、「青」に対応するB値についても、同様の差分演算処理を実行することで、色情報を反転させた画像となるように、画像データに含まれる色情報を変更して生成された画像を描画することができる。 When executing a color blend that inverts the color information in response to the command 01AKG02, for example, the RGB value, which is the color information of each pixel (1 pixel) shown in the image data, is set to the maximum value (for example, 255). Executes the difference calculation process of. For example, when the R value corresponding to "red" is "80", the color information can be inverted by obtaining 255-80 = 175. For the G value corresponding to "green" and the B value corresponding to "blue", the color information included in the image data is included in the image data so that the image becomes an inverted image by executing the same difference calculation process. Can be changed to draw the generated image.

コマンド01AKG03に対応して、倍率変更によるぼかし用のカラーブレンドを実行する場合には、例えば画像データに対するスケーリング処理により複数の拡大画像または縮小画像を生成する。このときには、画像の拡大率や縮小率といった倍率が異なる複数の拡大画像または縮小画像を生成する。例えば表示倍率100%の画像に対し、表示倍率102%の画像、表示倍率104%の画像といった、2種類の拡大画像を生成する。こうして生成された複数の拡大画像または縮小画像と、オリジナルの画像データに対応する画像(原画像)とを用いて、例えばアルファブレンディングといった、カラーブレンドによる合成処理を実行することで、ぼかし処理が施された画像となるように、画像データに含まれる色情報を変更して生成された画像を描画することができる。 When executing a color blend for blurring by changing the magnification in response to the command 01AKG03, for example, a plurality of enlarged images or reduced images are generated by scaling processing on the image data. At this time, a plurality of enlarged images or reduced images having different magnifications such as an enlargement ratio and a reduction ratio of the image are generated. For example, for an image having a display magnification of 100%, two types of enlarged images such as an image having a display magnification of 102% and an image having a display magnification of 104% are generated. Blur processing is performed by performing a composition process by color blending, for example, alpha blending, using the plurality of enlarged or reduced images generated in this way and the image (original image) corresponding to the original image data. It is possible to draw the generated image by changing the color information included in the image data so as to obtain the resulting image.

コマンド01AKG04に対応して、モノクロ変換させるカラーブレンドを実行する場合には、例えば画像データにて示される各画素(1ピクセル)の色情報であるRGB値について、画素ごとにモノクロ変換演算処理を実行する。モノクロ変換演算処理では、色調変換用の演算式にRGB値を代入することで、画像がモノクロ化するように色情報を変更することができる。このように、モノクロ変換演算処理を実行することで、モノクロ変換が施された画像となるように、画像データに含まれる色情報を変更して生成された画像を描画することができる。 When executing a color blend for monochrome conversion in response to the command 01AKG04, for example, the monochrome conversion calculation process is executed for each pixel for the RGB value which is the color information of each pixel (1 pixel) shown in the image data. do. In the monochrome conversion calculation process, the color information can be changed so that the image becomes monochrome by substituting the RGB value into the calculation formula for color tone conversion. By executing the monochrome conversion calculation process in this way, it is possible to draw the generated image by changing the color information included in the image data so that the image is monochrome-converted.

コマンド01AKG05に対応して、回転によるぼかし用のカラーブレンドを実行する場合には、例えば画像データに対する回転演算処理により複数の回転画像を生成する。このときには、画像の回転角度が異なる複数の回転画像を生成する。例えば回転角度0°の画像に対し、回転角度2°の画像、回転角度4°の画像といった、2種類の回転画像を生成する。こうして生成された複数の回転画像と、オリジナルの画像データに対応する画像(原画像)とを用いて、例えばアルファブレンディングといった、カラーブレンドによる合成処理を実行することで、ぼかし処理が施された画像となるように、画像データに含まれる色情報を変更して生成された画像を描画することができる。 When executing color blending for blurring by rotation corresponding to the command 01AKG05, for example, a plurality of rotated images are generated by rotation calculation processing on the image data. At this time, a plurality of rotated images having different rotation angles of the images are generated. For example, for an image having a rotation angle of 0 °, two types of rotation images such as an image having a rotation angle of 2 ° and an image having a rotation angle of 4 ° are generated. An image that has been blurred by performing a color blending composition process such as alpha blending using the plurality of rotated images generated in this way and the image (original image) corresponding to the original image data. It is possible to draw the generated image by changing the color information included in the image data so as to be.

コマンド01AKG06に対応して、画像位置のオフセット量を変更する場合には、例えば画像データに対する座標値変換処理により画像の位置情報を変更する。座標値変換処理は、パラメータとして設定されたオフセット量に応じて、例えばUV座標値といった、画像を描画する場合の位置情報が変更する。UV座標値は、テクスチャをオブジェクトにマッピングする場合のテクスチャ座標属性値として与えられる。座標値変換処理を実行することで、テクスチャの配置が異なる画像となるように、画像データに対応する位置情報を変更して生成された画像を描画することができる。 When changing the offset amount of the image position corresponding to the command 01AKG06, the position information of the image is changed by, for example, a coordinate value conversion process for the image data. In the coordinate value conversion process, the position information when drawing an image, such as a UV coordinate value, is changed according to the offset amount set as a parameter. The UV coordinate value is given as a texture coordinate attribute value when mapping a texture to an object. By executing the coordinate value conversion process, it is possible to draw the generated image by changing the position information corresponding to the image data so that the image has a different texture arrangement.

このように、エフェクト用描画コマンドは、コマンド01AKG01〜01AKG05のように、画像データに含まれる色情報を変更して生成された画像を描画可能にするコマンドを含んでいてもよい。また、エフェクト用描画コマンドは、コマンド01AKG06のように、画像データに対応する位置情報を変更して生成された画像を描画可能にするコマンドを含んでいてもよい。その他、エフェクト用描画コマンドは、画像データに関する任意の属性情報を変更して生成された画像を描画可能にするコマンドを含んでいてもよい。 As described above, the effect drawing command may include a command such as commands 01AKG01 to 01AKG05 that can draw the generated image by changing the color information included in the image data. Further, the drawing command for the effect may include a command such as command 01AKG06 that makes it possible to draw the generated image by changing the position information corresponding to the image data. In addition, the drawing command for the effect may include a command that makes it possible to draw the generated image by changing arbitrary attribute information related to the image data.

これらのエフェクト用描画コマンドとは異なり、CPU91AK131は、通常表示用描画コマンドも生成可能である。通常表示用描画コマンドは、カラーブレンドによる合成処理などを実行しないことで、画像データに含まれる色情報などを変更せずに、画像データに対応する画像を描画する処理を実行させる。 Unlike these effect drawing commands, the CPU 91AK131 can also generate normal display drawing commands. The normal display drawing command executes a process of drawing an image corresponding to the image data without changing the color information included in the image data by not executing the composition process by color blending.

図9−3は、画像表示装置5の画面上に表示可能な各種の演出画像を含む画面表示の構成例を示している。画像表示装置5に表示される複数の演出画像は、複数の表示レイヤに分けて描画される。複数の表示レイヤは、演出画像の表示層として、予め異なる表示優先度が設定されている。図9−3に示す構成例では、複数の表示レイヤとして、レイヤ01AKL1〜01AKL5が設けられている。このうち、レイヤ01AKL1は、表示優先度が最も高い表示レイヤであり、小図柄表示エリア01AKC1における小図柄を示す演出画像などを表示可能に描画する。レイヤ01AKL2は、表示優先度がレイヤ01AKL1の次に高い表示レイヤであり、保留表示やアクティブ表示に対応する演出画像を表示可能に描画する。また、レイヤ01AKL2は、アクティブ表示の下方に台座を示す演出画像を表示可能に描画してもよい。レイヤ01AKL3は、表示優先度がレイヤ01AKL2の次に高い表示レイヤであり、リーチ中チャンスアップとなるチャンスアップ演出に用いられる演出画像などを表示可能に描画する。レイヤ01AKL4は、表示優先度がレイヤ01AKL3の次に高い表示レイヤであり、「左」、「中」、「右」の飾り図柄表示エリア5L、5C、5Rにおける飾り図柄を示す演出画像などを表示可能に描画する。レイヤ01AKL5は、表示優先度が最も低い表示レイヤであり、背景画像となる演出画像などを表示可能に描画する。 FIG. 9-3 shows a configuration example of a screen display including various effect images that can be displayed on the screen of the image display device 5. The plurality of effect images displayed on the image display device 5 are divided into a plurality of display layers and drawn. Different display priorities are set in advance for the plurality of display layers as the display layer of the effect image. In the configuration example shown in FIG. 9-3, layers 01AKL1 to 01AKL5 are provided as a plurality of display layers. Of these, layer 01AKL1 is a display layer having the highest display priority, and an effect image or the like showing a small symbol in the small symbol display area 01AKC1 is drawn so as to be displayable. The layer 01AKL2 is a display layer having a display priority next to that of the layer 01AKL1, and draws an effect image corresponding to the hold display or the active display so as to be displayable. Further, the layer 01AKL2 may draw an effect image showing the pedestal below the active display so as to be displayable. The layer 01AKL3 is a display layer having a display priority next to that of the layer 01AKL2, and draws an effect image or the like used for a chance-up effect during reach so that it can be displayed. Layer 01AKL4 is a display layer having the next highest display priority after layer 01AKL3, and displays an effect image showing decorative symbols in the decorative symbol display areas 5L, 5C, and 5R of "left", "middle", and "right". Draw as much as possible. The layer 01AKL5 is a display layer having the lowest display priority, and draws an effect image or the like as a background image so that it can be displayed.

複数の演出画像が配置される表示レイヤは、例えばディスプレイリストに含まれる表示優先度情報などにより指定される。ディスプレイリストでは、レイヤ01AKL5に配置される演出画像が最初の描画対象に指定され、その後、レイヤ01AKL4、01AKL3、01AKL2、01AKL1の順に、各表示レイヤに配置される演出画像が描画対象に指定されてもよい。また、例えば各レイヤ01AKL1〜01AKL5に描画される演出画像の画像データには、それぞれの演出画像を重畳して描画するときに用いられる奥行き値となるZ値が設定されてもよい。Z値設定テーブルによるZ値の設定により、各レイヤ01AKL1〜01AKL5に描画される演出画像のZ値は、描画先のレイヤに応じて異なる値となればよい。例えばZ値として小さい値が割り当てられた表示レイヤは、Z値として大きい値が割り当てられた表示レイヤよりも、Z軸方向の手前側(前方側)に配置され、画像の表示優先度が高くなるようにすればよい。 The display layer on which a plurality of effect images are arranged is specified by, for example, display priority information included in the display list. In the display list, the effect image arranged on the layer 01AKL5 is designated as the first drawing target, and then the effect image arranged on each display layer is specified as the drawing target in the order of layers 01AKL4, 01AKL3, 01AKL2, 01AKL1. May be good. Further, for example, in the image data of the effect images drawn on each layer 01AKL1 to 01AKL5, a Z value which is a depth value used when each effect image is superimposed and drawn may be set. By setting the Z value in the Z value setting table, the Z value of the effect image drawn on each layer 01AKL1 to 01AKL5 may be different depending on the drawing destination layer. For example, a display layer to which a small value is assigned as a Z value is arranged on the front side (front side) in the Z-axis direction as compared with a display layer to which a large value is assigned as a Z value, and the display priority of an image is high. You can do it like this.

VDP91AK132は、演出データメモリ91AK123などから読み出した画像データをVRAM91AK147などに設けられたフレームバッファに書き込むときに、Z値の比較演算を行うことで、表示優先度の判定を行えばよい。このときに、例えばZ値が小さい値である演出画像の画像データは、Z値が大きい値である演出画像の画像データよりも優先してフレームバッファに書き込まれる。これにより、Z値として小さい値が割り当てられた表示レイヤに描画する演出画像は、Z値として大きい値が割り当てられた表示レイヤに描画する演出画像よりも表示優先度が高くなり、遊技者からみて手前側(前方側)に配置することができる。その一方で、Z値として大きい値が割り当てられた表示レイヤに描画する演出画像は、Z値として小さい値が割り当てられた表示レイヤに描画する演出画像よりも表示優先度が低くなり、遊技者からみて奥側(後方側)に配置することができる。なお、Z値と表示優先度との関係は、逆の関係であってもよく、Z値として大きい値が割り当てられた表示レイヤは、Z値として小さい値が割り当てられた表示レイヤよりも、Z軸方向の手前側(前方側)に配置され、画像の表示優先度が高くなるようにしてもよい。 The VDP91AK132 may determine the display priority by performing a Z value comparison operation when writing the image data read from the effect data memory 91AK123 or the like to the frame buffer provided in the VRAM91AK147 or the like. At this time, for example, the image data of the effect image having a small Z value is written to the frame buffer with priority over the image data of the effect image having a large Z value. As a result, the effect image drawn on the display layer to which the small value as the Z value is assigned has a higher display priority than the effect image drawn on the display layer to which the large value as the Z value is assigned, and is seen by the player. It can be placed on the front side (front side). On the other hand, the effect image drawn on the display layer to which a large value as the Z value is assigned has a lower display priority than the effect image drawn on the display layer to which the small value is assigned as the Z value. It can be placed on the back side (rear side). The relationship between the Z value and the display priority may be the opposite, and the display layer to which a large value is assigned as the Z value is Z more than the display layer to which the small value is assigned as the Z value. It may be arranged on the front side (front side) in the axial direction so that the display priority of the image is high.

こうして、表示レイヤに応じた演出画像の描画処理を実行して、複数の演出画像を含んだ表示画像01AKD1が生成される。表示画像01AKD1は、表示優先度が異なる複数の表示レイヤとして、レイヤ01AKL1〜01AKL5に描画される画像を重畳可能に合成した後、画像表示装置5の画面上にて表示される。 In this way, the drawing process of the effect image according to the display layer is executed, and the display image 01AKD1 including the plurality of effect images is generated. The display image 01AKD1 is displayed on the screen of the image display device 5 after the images drawn on the layers 01AKL1 to 01AKL5 are superposed and combined as a plurality of display layers having different display priorities.

レイヤ01AKL1〜01AKL5のうち、レイヤ01AKL1、01AKL2は特別レイヤとなり、レイヤ01AKL3〜01AKL5は特定レイヤとなる。特定レイヤに含まれるレイヤ01AKL3〜01AKL5では、特別レイヤに含まれるレイヤ01AKL1、01AKL2に描画される演出画像とは異なる描画処理により、演出画像を描画して表示可能である。 Of the layers 01AKL1 to 01AKL5, the layers 01AKL1 and 01AKL2 are special layers, and the layers 01AKL3 to 01AKL5 are specific layers. In the layers 01AKL3 to 01AKL5 included in the specific layer, the effect image can be drawn and displayed by a drawing process different from the effect images drawn on the layers 01AKL1 and 01AKL2 included in the special layer.

図9−4は、VDP91AK132が実行するエフェクト描画合成処理の一例を示すフローチャートである。エフェクト描画合成処理は、例えばVDP91AK132の命令デコーダ91AK141による命令コードの解読結果に基づいて、エフェクト用描画コマンドを含むディスプレイリストが転送されたときに実行される。エフェクト描画合成処理が開始されると、エフェクト処理の対象となる画像データが読み出される(ステップ01AKS01)。例えばVDP91AK132では、演出データメモリ91AK123などから処理対象の画像データを読み出し、VRAM91AK147のワークエリアなどに格納して一時記憶させる。VDP91AK132のデータ転送回路は、描画コマンドにより指定された画像データのアドレスにアクセスすることで、演出データメモリ91AK123やVRAM91AK147のバッファエリアなどから処理対象の画像データを読み出し、VRAM91AK147のワークエリアなどに転送して記憶させればよい。エフェクト処理の対象となる画像データは、描画コマンドにより、複数の表示レイヤのうち、特定レイヤとなるレイヤ01AKL3〜01AKL5のいずれかに描画される画像を示す画像データが指定される。 FIG. 9-4 is a flowchart showing an example of the effect drawing composition processing executed by the VDP91AK132. The effect drawing composition process is executed when, for example, the display list including the effect drawing command is transferred based on the decoding result of the instruction code by the instruction decoder 91AK141 of VDP91AK132. When the effect drawing / compositing process is started, the image data to be processed for the effect is read out (step 01AKS01). For example, in the VDP 91AK 132, the image data to be processed is read from the effect data memory 91AK123 or the like, stored in the work area of the VRAM 91AK147 or the like, and temporarily stored. The data transfer circuit of VDP91AK132 reads the image data to be processed from the buffer area of the effect data memory 91AK123 or VRAM91AK147 by accessing the address of the image data specified by the drawing command, and transfers the image data to the work area of VRAM91AK147. And memorize it. As the image data to be processed by the effect, image data indicating an image to be drawn on any of layers 01AKL3 to 01AKL5, which is a specific layer, is specified by a drawing command among a plurality of display layers.

その後、描画コマンドに応じて、エフェクト用カラーブレンドを実行する(ステップ01AKS02)。例えばVDP91AK132は、動画像レンダラ91AK144、キャラクタ画像レンダラ91AK145、テキスト画像レンダラ91AK146の一部または全部により、描画コマンドで指定された画素間演算処理などを実行することで、例えばコマンド01AKG01〜01AKG05のいずれかに応じたカラーブレンドを実行すればよい。コマンド01AKG06の場合には、テクスチャマッピングにおける画像位置のオフセット量を変更する座標値変換処理が実行されてもよい。 After that, the effect color blend is executed according to the drawing command (step 01AKS02). For example, VDP91AK132 may execute any of the commands 01AKG01 to 01AKG05 by executing the inter-pixel arithmetic processing specified by the drawing command by a part or all of the moving image renderer 91AK144, the character image renderer 91AK145, and the text image renderer 91AK146. Color blending may be performed according to the above. In the case of the command 01AKG06, the coordinate value conversion process for changing the offset amount of the image position in the texture mapping may be executed.

ステップ01AKS02の次には、低優先度の表示レイヤに対応して、画像を合成して描画する(ステップ01AKS03)。このときには、ステップ01AKS02にてエフェクト用カラーブレンドを実行した画像について、VRAM91AK147のスクリーン表示用となるフレームバッファに描画する。例えばVDP91AK132は、動画像レンダラ91AK144、キャラクタ画像レンダラ91AK145、テキスト画像レンダラ91AK146の一部または全部により、描画コマンドで指定された画素間演算処理などを実行することで、レイヤ01AKL3〜01AKL5にそれぞれ描画される画像を、表示優先度に応じて合成しながらスクリーン表示用のフレームバッファに記憶させればよい。これにより、特定レイヤとなるレイヤ01AKL3〜01AKL5のいずれかに描画される画像は、エフェクト用カラーブレンドを実行することで、画像データの色情報などを変更した後に、スクリーン表示用として描画することができる。 After step 01AKS02, the images are combined and drawn corresponding to the low priority display layer (step 01AKS03). At this time, the image obtained by performing the effect color blending in step 01AKS02 is drawn in the frame buffer for screen display of VRAM91AK147. For example, the VDP 91AK 132 is drawn on the layers 01AKL3 to 01AKL5 by executing the inter-pixel arithmetic processing specified by the drawing command by a part or all of the moving image renderer 91AK144, the character image renderer 91AK145, and the text image renderer 91AK146. The images may be stored in the frame buffer for screen display while being combined according to the display priority. As a result, the image drawn on any of layers 01AKL3 to 01AKL5, which is a specific layer, can be drawn for screen display after changing the color information of the image data by executing the effect color blend. can.

ステップ01AKS03の後には、高優先度の表示レイヤに対応して、画像を合成して描画する(ステップ01AKS04)。例えばVDP91AK132では、演出データメモリ91AK123などから描画対象の画像データを読み出し、VRAM91AK147のスクリーン表示用となるフレームバッファに描画する。このフレームバッファには、ステップ01AKS03により、既に低優先度の表示レイヤにおける画像が描画されている。VDP91AK132のデータ転送回路は、描画コマンドにより指定された画像データのアドレスにアクセスすることで、演出データメモリ91AK123やVRAM91AK147のバッファエリアなどから描画対象の画像データを読み出し、VRAM91AK147にてスクリーン表示用となるフレームバッファに転送して記憶させればよい。このときには、動画像レンダラ91AK144、キャラクタ画像レンダラ91AK145、テキスト画像レンダラ91AK146の一部または全部により、描画コマンドで指定された画素間演算処理などを実行することで、レイヤ01AKL1、01AKL2にそれぞれ描画される画像を、表示優先度に応じて合成しながらスクリーン表示用のフレームバッファに記憶させればよい。ステップ01AKS04にて描画対象となる画像データは、描画コマンドにより、複数の表示レイヤのうち、特別レイヤとなるレイヤ01AKL1、01AKL2のいずれかに描画される画像を示す画像データが指定される。これにより、特別レイヤとなるレイヤ01AKL1、01AKL2のいずれかに描画される画像は、エフェクト用カラーブレンドを実行することなく、画像データの色情報などが変更されずに、スクリーン表示用として描画することができる。 After step 01AKS03, images are combined and drawn corresponding to the high priority display layer (step 01AKS04). For example, in the VDP 91AK 132, the image data to be drawn is read from the effect data memory 91AK123 or the like and drawn in the frame buffer for screen display of the VRAM 91AK147. An image in the low priority display layer has already been drawn in this frame buffer by step 01AKS03. The data transfer circuit of the VDP91AK132 reads the image data to be drawn from the effect data memory 91AK123, the buffer area of the VRAM91AK147, etc. by accessing the address of the image data specified by the drawing command, and uses the VRAM91AK147 for screen display. It may be transferred to the frame buffer and stored. At this time, the moving image renderer 91AK144, the character image renderer 91AK145, and the text image renderer 91AK146 are drawn on the layers 01AKL1 and 01AKL2 by executing the inter-pixel arithmetic processing specified by the drawing command, respectively. The images may be stored in the frame buffer for screen display while being combined according to the display priority. As the image data to be drawn in step 01AKS04, image data indicating an image to be drawn on any of layers 01AKL1 and 01AKL2, which are special layers, is specified by a drawing command by a drawing command. As a result, the image drawn on either of the special layers 01AKL1 and 01AKL2 is drawn for screen display without executing the effect color blending and without changing the color information of the image data. Can be done.

このように、VDP91AK132は、演出データメモリ91AK123やVRAM91AK147の所定領域に記憶された画像データを用いて、画像表示装置5の画面上に各種画像を表示するための描画処理を実行可能である。また、エフェクト描画合成処理を実行することで、一方では、特定レイヤとなるレイヤ01AKL3〜01AKL5のいずれかに描画される画像に関して、画像データに含まれる色情報を変更して描画することができ、他方では、特別レイヤとなるレイヤ01AKL1、01AKL2のいずれかに描画される画像に関して、画像データに対応して描画することができる。 As described above, the VDP 91AK 132 can execute the drawing process for displaying various images on the screen of the image display device 5 by using the image data stored in the predetermined area of the effect data memory 91AK123 or the VRAM 91AK147. Further, by executing the effect drawing composition process, on the other hand, it is possible to change the color information included in the image data and draw the image drawn on any one of the layers 01AKL3 to 01AKL5 which is a specific layer. On the other hand, the image drawn on any of the layers 01AKL1 and 01AKL2, which are special layers, can be drawn corresponding to the image data.

エフェクト用描画コマンドを含まず通常表示用描画コマンドを含むディスプレイリストが転送された場合に、VDP91AK132は、エフェクト描画合成処理とは異なる通常描画合成処理を実行可能である。通常描画合成処理において、VDP91AK132のデータ転送回路は、描画コマンドにより指定された画像データのアドレスにアクセスすることで、演出データメモリ91AK123やVRAM91AK147のバッファエリアなどから描画対象の画像データを読み出し、VRAM91AK147にてスクリーン表示用となるフレームバッファに転送して記憶させればよい。このときには、動画像レンダラ91AK144、キャラクタ画像レンダラ91AK145、テキスト画像レンダラ91AK146の一部または全部により、描画コマンドで指定された画素間演算処理などを実行することで、レイヤ01AKL1、01AKL2にそれぞれ描画される画像を、表示優先度に応じて合成しながらスクリーン表示用のフレームバッファに記憶させればよい。この場合に、特別レイヤとなるレイヤ01AKL1、01AKL2および特定レイヤとなるレイヤ01AKL3〜01AKL5のいずれかに描画される画像は、エフェクト用カラーブレンドを実行することなく、画像データの色情報などが変更されずに、スクリーン表示用として描画することができる。 When the display list including the normal display drawing command is transferred without including the effect drawing command, the VDP91AK132 can execute the normal drawing composition process different from the effect drawing composition process. In the normal drawing composition process, the data transfer circuit of the VDP91AK132 reads the image data to be drawn from the effect data memory 91AK123, the buffer area of the VRAM91AK147, etc. by accessing the address of the image data specified by the drawing command, and causes the VRAM91AK147 to read the image data to be drawn. Then, it may be transferred to a frame buffer for screen display and stored. At this time, the moving image renderer 91AK144, the character image renderer 91AK145, and the text image renderer 91AK146 are drawn on the layers 01AKL1 and 01AKL2 by executing the inter-pixel arithmetic processing specified by the drawing command, respectively. The images may be stored in the frame buffer for screen display while being combined according to the display priority. In this case, the color information of the image data and the like of the image drawn on any of the special layers 01AKL1 and 01AKL2 and the specific layers 01AKL3 to 01AKL5 are changed without executing the effect color blend. It can be drawn for screen display without.

図9−5は、エフェクト描画合成処理による画像処理の実行例を示している。この場合に、エフェクト用描画コマンドを含むディスプレイリストでは、エフェクト処理の対象となる画像データとして、特定レイヤに含まれるレイヤ01AKL3〜01AKL5のうち、レイヤ01AKL3に配置される演出画像の画像データ01AKD03、レイヤ01AKL4に配置される演出画像の画像データ01AKD04、レイヤ01AKL5に配置される演出画像の画像データ01AKD05が、それぞれ指定される。VDP91AK132は、エフェクト描画合成処理のステップ91AKS01にて、これらの画像データを読み出すと、VRAM91AK147のワークエリアなどに設けられたサブフレームバッファ01AKF01に格納して一時記憶させる。これにより、図9−5(A1)に示すように、レイヤ01AKL3に配置される演出画像の画像データ01AKD03と、レイヤ01AKL4に配置される演出画像の画像データ01AKD04と、レイヤ01AKL5に配置される演出画像の画像データ01AKD05は、サブフレームバッファ01AKF01に記憶される。 FIG. 9-5 shows an execution example of image processing by the effect drawing composition processing. In this case, in the display list including the drawing command for the effect, as the image data to be processed by the effect, the image data 01AKD03 and the layer of the effect image arranged on the layer 01AKL3 among the layers 01AKL3 to 01AKL5 included in the specific layer. The image data 01AKD04 of the effect image arranged on the 01AKL4 and the image data 01AKD05 of the effect image arranged on the layer 01AKL5 are designated, respectively. When the VDP91AK132 reads out these image data in step 91AKS01 of the effect drawing / compositing process, the VDP91AK132 stores the image data in the subframe buffer 01AKF01 provided in the work area of the VRAM91AK147 or the like and temporarily stores the image data. As a result, as shown in FIG. 9-5 (A1), the image data 01AKD03 of the effect image arranged on the layer 01AKL3, the image data 01AKD04 of the effect image arranged on the layer 01AKL4, and the effect arranged on the layer 01AKL5. The image data 01AKD05 of the image is stored in the subframe buffer 01AKF01.

続いて、VDP91AK132は、エフェクト描画合成処理のステップ91AKS02により、サブフレームバッファ01AKF01に記憶されている画像データに対して、エフェクト用カラーブレンドを実行する。例えばエフェクト用描画コマンドとして、コマンド01AKG04によりモノクロ変換させるカラーブレンドが指定された場合には、モノクロ変換演算処理を実行することで、画像データに含まれる色情報を変更する。これにより、レイヤ01AKL3に配置される演出画像の画像データ01AKD03は、図9−5(A2)に示すようなモノクロ変換された画像データ01AKD13となるように色情報が変更される。レイヤ01AKL4に配置される演出画像の画像データ01AKD04は、図9−5(A2)に示すようなモノクロ変換された画像データ01AKD14となるように色情報が変更される。レイヤ01AKL5に配置される演出画像の画像データ01AKD05は、図9−5(A2)に示すようなモノクロ変換された画像データ01AKD15となるように色情報が変更される。 Subsequently, the VDP91AK132 executes an effect color blend on the image data stored in the subframe buffer 01AKF01 in step 91AKS02 of the effect drawing / compositing process. For example, when a color blend to be converted to monochrome is specified by the command 01AKG04 as a drawing command for an effect, the color information included in the image data is changed by executing the monochrome conversion calculation process. As a result, the color information of the image data 01AKD03 of the effect image arranged on the layer 01AKL3 is changed so as to be the monochrome-converted image data 01AKD13 as shown in FIG. 9-5 (A2). The color information of the image data 01AKD04 of the effect image arranged on the layer 01AKL4 is changed so as to be the monochrome-converted image data 01AKD14 as shown in FIG. 9-5 (A2). The color information of the image data 01AKD05 of the effect image arranged on the layer 01AKL5 is changed so as to be the monochrome-converted image data 01AKD15 as shown in FIG. 9-5 (A2).

その後、VDP91AK132は、エフェクト描画合成処理のステップ91AKS03により、低優先度の表示レイヤに対応した画像を合成する。例えば表示優先度が低い表示レイヤから順番に、サブフレームバッファ01AKF01から読み出した画像データを、メインフレームバッファ01AKF02に書き込んで記憶させる。このときには、表示優先度に応じて、画像データの上書きや隠面消去を実行すればよい。図9−5(A2)に示すサブフレームバッファ01AKF01に記憶されている画像データ01AKD13〜01AKD15のうち、レイヤ01AKL5に配置される演出画像の画像データ01AKD15を1番目に読み出し、メインフレームバッファ01AKF02に書き込んで記憶させる。レイヤ01AKL4に配置される演出画像の画像データ01AKD14を2番目に読み出し、メインフレームバッファ01AKF02に記憶されている画像データ01AKD15に重畳して書き込んで合成する。レイヤ01AKL3に配置される演出画像の画像データ01AKD13を3番目に読み出し、メインフレームバッファ01AKF02に記憶されている画像データ01AKD14、01AKD15に重畳して書き込んで合成する。 After that, the VDP91AK132 synthesizes an image corresponding to the display layer having a low priority by step 91AKS03 of the effect drawing composition processing. For example, the image data read from the subframe buffer 01AKF01 is written to the mainframe buffer 01AKF02 and stored in order from the display layer having the lowest display priority. At this time, the image data may be overwritten or the hidden surface may be erased according to the display priority. Of the image data 01AKD13 to 01AKD15 stored in the subframe buffer 01AKF01 shown in FIG. 9-5 (A2), the image data 01AKD15 of the effect image arranged on the layer 01AKL5 is read first and written to the main frame buffer 01AKF02. Remember with. The image data 01AKD14 of the effect image arranged on the layer 01AKL4 is read second, superimposed on the image data 01AKD15 stored in the mainframe buffer 01AKF02, and written and synthesized. The image data 01AKD13 of the effect image arranged on the layer 01AKL3 is read out third, superimposed on the image data 01AKD14 and 01AKD15 stored in the mainframe buffer 01AKF02, and written and synthesized.

そして、VDP91AKD132は、エフェクト描画合成処理のステップ91AKS04により、高優先度の表示レイヤに対応した画像を合成する。このときには、例えばディスプレイリストに含まれる描画コマンドにより、描画対象となる画像データとして、特別レイヤに含まれるレイヤ01AKL1、01AKL2のうち、レイヤ01AKL2に配置される演出画像の画像データ01AKD02が最初に指定され、レイヤ01AKL1に配置される演出画像の画像データ01AKD01が次に指定される。VDP91AK132は、これらの画像データを読み出すごとに、メインフレームバッファ01AKF02に書き込んで記憶させる。すなわち、描画対象となる画像データ01AKD01、01AKD02のうち、レイヤ01AKL2に配置される演出画像の画像データ01AKD02を1番目に読み出し、メインフレームバッファ01AKF02に記憶されている画像データ01AKD13〜01AKD15に重畳して書き込んで合成する。レイヤ01AKL1に配置される演出画像の画像データ01AKD01を最後に読み出し、メインフレームバッファ01AKF02に記憶されている画像データ01AKD02、01AKD13〜01AKD15に重畳して書き込んで合成する。 Then, the VDP91AKD132 synthesizes an image corresponding to the display layer having a high priority by the effect drawing composition processing step 91AKS04. At this time, for example, by a drawing command included in the display list, the image data 01AKD02 of the effect image arranged on the layer 01AKL2 is first designated as the image data to be drawn among the layers 01AKL1 and 01AKL2 included in the special layer. , The image data 01AKD01 of the effect image arranged on the layer 01AKL1 is designated next. Each time the VDP91AK132 reads out these image data, the VDP91AK132 writes and stores the image data in the mainframe buffer 01AKF02. That is, among the image data 01AKD01 and 01AKD02 to be drawn, the image data 01AKD02 of the effect image arranged on the layer 01AKL2 is read first and superimposed on the image data 01AKD13 to 01AKD15 stored in the main frame buffer 01AKF02. Write and synthesize. The image data 01AKD01 of the effect image arranged on the layer 01AKL1 is finally read out, superimposed on the image data 01AKD02 and 01AKD13 to 01AKD15 stored in the mainframe buffer 01AKF02, and written and synthesized.

このように、サブフレームバッファ01AKF01に一時記憶させた画像データ01AKD03〜01AKD05は、エフェクト用カラーブレンドにより色情報を変更した画像データ01AKD13〜01AKD15に変換され、変換後の画像データ01AKD13〜01AKD15が表示優先度に応じた順番でメインフレームバッファ01AKF02に書き込まれる。その後、画像データ01AKD01、01AKD02は、エフェクト用カラーブレンドを実行しないことで色情報を変更せず、表示優先度に応じた順番でメインフレームバッファ01AKF02に書き込まれる。したがって、特定レイヤとなる01AKL3〜01AKL5では、エフェクト用カラーブレンドといった特定描画処理により描画して、背景画像、飾り図柄を示す演出画像、リーチ中チャンスアップの演出画像といった、各種の演出用画像を表示可能である。これに対し、特別レイヤとなる01AKL1、01AKL2では、エフェクト用カラーブレンドを行わない通常描画処理により描画して、保留表示やアクティブ表示を示す演出画像、小図柄を示す演出画像といった、遊技の進行に関連する所定画像を表示可能である。 In this way, the image data 01AKD03 to 01AKD05 temporarily stored in the subframe buffer 01AKF01 is converted into image data 01AKD13 to 01AKD15 whose color information is changed by the effect color blend, and the converted image data 01AKD13 to 01AKD15 has priority for display. The data is written to the main frame buffer 01AKF02 in the order according to the degree. After that, the image data 01AKD01 and 01AKD02 are written to the mainframe buffer 01AKF02 in the order according to the display priority without changing the color information by not executing the effect color blend. Therefore, in 01AKL3 to 01AKL5, which are specific layers, various production images such as a background image, a production image showing a decorative pattern, and a production image for increasing the chance during reach are displayed by drawing by a specific drawing process such as an effect color blend. It is possible. On the other hand, in 01AKL1 and 01AKL2, which are special layers, drawing is performed by a normal drawing process that does not perform color blending for effects, and the effect image showing a hold display or an active display, an effect image showing a small pattern, and the like can be used for the progress of the game. It is possible to display a related predetermined image.

図9−6は、エフェクト描画合成処理の実行による画像表示例を示している。VDP91AK132は、エフェクト用描画コマンドを含むディスプレイリストが転送された場合に、エフェクト描画合成処理を実行することにより、画像データに含まれる色情報などを変更して描画した演出用画像を表示可能である。 FIG. 9-6 shows an image display example by executing the effect drawing composition processing. The VDP91AK132 can display an effect image drawn by changing the color information included in the image data by executing the effect drawing composition process when the display list including the effect drawing command is transferred. ..

図9−6(A)は、モノクロ変換の場合における画像表示例01AKM01を示している。エフェクト用描画コマンドとして、コマンド01AKG04を含むディスプレイリストが転送された場合には、特定レイヤとなるレイヤ01AKL3〜01AKL5において、エフェクト用カラーブレンドのうちでモノクロ変換演算処理などにより描画した演出用画像を表示可能である。モノクロ変換演算処理は、画像データに含まれる色情報よりも色数を少なくして描画するための処理である。これにより、画像表示例01AKM01の特定レイヤとなるレイヤ01AKL3〜01AKL5では、特定描画処理として、画像データに含まれる色情報よりも色数を少なくして描画するモノクロ変換演算処理などにより描画して、演出用画像を表示可能である。画像表示例01AKM01の特別レイヤとなるレイヤ01AKL1、01AKL2では、通常描画処理により画像データに含まれる色情報などを変更せずに描画して、遊技の進行に関する所定画像を表示可能である。 FIG. 9-6 (A) shows an image display example 01AKM01 in the case of monochrome conversion. When the display list including the command 01AKG04 is transferred as the effect drawing command, the effect image drawn by the monochrome conversion calculation process among the effect color blends is displayed on the layers 01AKL3 to 01AKL5 which are the specific layers. It is possible. The monochrome conversion calculation process is a process for drawing with a smaller number of colors than the color information included in the image data. As a result, in the layers 01AKL3 to 01AKL5, which are the specific layers of the image display example 01AKM01, the layers 01AKL3 to 01AKL5 are drawn by a monochrome conversion calculation process or the like in which the number of colors is smaller than the color information included in the image data as the specific drawing process. It is possible to display a production image. In the image display example 01AKM01, the layers 01AKL1 and 01AKL2, which are special layers, can draw a predetermined image related to the progress of the game by drawing without changing the color information included in the image data by the normal drawing process.

図9−6(B)は、色情報反転の場合における画像表示例01AKM02を示している。エフェクト用描画コマンドとして、コマンド01AKG02を含むディスプレイリストが転送された場合には、特定レイヤとなるレイヤ01AKL3〜01AKL5において、エフェクト用カラーブレンドのうちで差分演算処理などにより描画した演出用画像を表示可能である。差分演算処理は、画像データに含まれる色情報の値を、最大値との差分により反転するように変換して描画するための処理である。これにより、画像表示例01AKM02の特定レイヤとなるレイヤ01AKL3〜01AKL5では、特定描画処理として、画像データに含まれる色情報の値を変換して描画する差分演算処理などにより描画して、演出用画像を表示可能である。画像表示例01AKM02の特別レイヤとなるレイヤ01AKL1、01AKL2では、通常描画処理により画像データに含まれる色情報の値などを変換せずに描画して、遊技の進行に関する所定画像を表示可能である。 FIG. 9-6 (B) shows an image display example 01AKM02 in the case of color information inversion. When the display list including the command 01AKG02 is transferred as the effect drawing command, the effect image drawn by the difference calculation process among the effect color blends can be displayed on the layers 01AKL3 to 01AKL5 which are the specific layers. Is. The difference calculation process is a process for converting and drawing a value of color information included in image data so as to be inverted by the difference from the maximum value. As a result, in the layers 01AKL3 to 01AKL5, which are the specific layers of the image display example 01AKM02, as the specific drawing process, the value of the color information included in the image data is converted and drawn by the difference calculation process or the like to draw the image for production. Can be displayed. In the layers 01AKL1 and 01AKL2, which are special layers of the image display example 01AKM02, a predetermined image relating to the progress of the game can be displayed by drawing without converting the value of the color information included in the image data by the normal drawing process.

その他、エフェクト用描画コマンドとして、コマンド01AKG01を含むディスプレイリストが転送された場合に、特定レイヤとなるレイヤ01AKL3〜01AKL5では、特定描画処理として、バイリニアサンプリングによるぼかし用のカラーブレンドを行う合成処理により、画像データに含まれる色情報を変更して描画した演出用画像を表示可能である。この場合に、特別レイヤとなるレイヤ01AKL1、01AKL2では、通常描画処理により画像データに含まれる色情報などを変更せずに描画して、遊技の進行に関する所定画像を表示可能であればよい。 In addition, when the display list including the command 01AKG01 is transferred as the drawing command for the effect, the layers 01AKL3 to 01AKL5, which are the specific layers, are subjected to the compositing process of performing color blending for blurring by bilinear sampling as the specific drawing process. It is possible to display an effect image drawn by changing the color information included in the image data. In this case, the layers 01AKL1 and 01AKL2, which are special layers, may be drawn without changing the color information and the like included in the image data by the normal drawing process, and may be able to display a predetermined image relating to the progress of the game.

エフェクト用描画コマンドとして、コマンド01AKG03を含むディスプレイリストが転送された場合に、特定レイヤとなるレイヤ01AKL3〜01AKL5では、特定描画処理として、倍率変更によるぼかし用のカラーブレンドを行う合成処理により、画像データに含まれる色情報を変更して描画した演出用画像を表示可能である。この場合に、特別レイヤとなるレイヤ01AKL1、01AKL2では、通常描画処理により画像データに含まれる色情報などを変更せずに描画して、遊技の進行に関する所定画像を表示可能であればよい。 When the display list including the command 01AKG03 is transferred as the drawing command for the effect, the layers 01AKL3 to 01AKL5, which are the specific layers, perform the image data by the compositing process of performing the color blending for blurring by changing the magnification as the specific drawing process. It is possible to display an effect image drawn by changing the color information included in. In this case, the layers 01AKL1 and 01AKL2, which are special layers, may be drawn without changing the color information and the like included in the image data by the normal drawing process, and may be able to display a predetermined image relating to the progress of the game.

エフェクト用描画コマンドとして、コマンド01AKG05を含むディスプレイリストが転送された場合に、特定レイヤとなるレイヤ01AKL3〜01AKL5では、特定描画処理として、回転によるぼかし用のカラーブレンドを行う合成処理により、画像データに含まれる色情報を変更して描画した演出用画像を表示可能である。この場合に、特別レイヤとなるレイヤ01AKL1、01AKL2では、通常描画処理により画像データに含まれる色情報などを変更せずに描画して、遊技の進行に関する所定画像を表示可能であればよい。 When the display list including the command 01AKG05 is transferred as the drawing command for the effect, the layers 01AKL3 to 01AKL5, which are the specific layers, are converted into the image data by the compositing process of performing the color blending for blurring by rotation as the specific drawing process. It is possible to display an effect image drawn by changing the included color information. In this case, the layers 01AKL1 and 01AKL2, which are special layers, may be drawn without changing the color information and the like included in the image data by the normal drawing process, and may be able to display a predetermined image relating to the progress of the game.

エフェクト用描画コマンドとして、コマンド01AKG06を含むディスプレイリストが転送された場合に、特定レイヤとなるレイヤ01AKL3〜01AKL5では、特定描画処理として、画像位置のオフセット量を変更する座標値変換処理により、画像データに対応する位置情報を変更して描画した演出用画像を表示可能である。この場合に、特別レイヤとなるレイヤ01AKL1、01AKL2では、通常描画処理により画像データに対応する位置情報などを変更せずに描画して、遊技の進行に関する所定画像を表示可能であればよい。 When the display list including the command 01AKG06 is transferred as the drawing command for the effect, the layers 01AKL3 to 01AKL5, which are the specific layers, perform the image data by the coordinate value conversion process for changing the offset amount of the image position as the specific drawing process. It is possible to display an effect image drawn by changing the position information corresponding to. In this case, the layers 01AKL1 and 01AKL2, which are special layers, may be drawn without changing the position information corresponding to the image data by the normal drawing process, and may be able to display a predetermined image relating to the progress of the game.

これらのエフェクト用描画コマンドを用いることで、画像データに含まれる色情報を変更して描画した演出用画像や、画像データに対応する位置情報を変更して描画した演出用画像を、特定レイヤにて表示することができる。これにより、共通の画像データを用いて描画される演出用画像であっても、エフェクト用描画コマンドに応じて異なる画像処理を実行可能にすることで、色情報または位置情報を変更して描画することができるので、画像データのデータ量が増大することを防止しつつ、多様な表示演出を実行して、遊技興趣を向上させることができる。 By using these drawing commands for effects, the effect image drawn by changing the color information included in the image data and the effect image drawn by changing the position information corresponding to the image data can be displayed on a specific layer. Can be displayed. As a result, even if the production image is drawn using common image data, different image processing can be executed according to the effect drawing command, so that the color information or the position information is changed and drawn. Therefore, it is possible to improve the enjoyment of the game by executing various display effects while preventing the amount of image data from increasing.

図9−7(A)は、リーチ演出内容に応じた大当り信頼度の設定例を示している。リーチ演出ごとの大当り信頼度は、それぞれのリーチ演出が実行された場合のうちで、可変表示結果が「大当り」となり大当り遊技状態に制御される場合の割合である。この設定例では、SPリーチA1〜A3あるいはSPリーチBといった、複数種類のスーパーリーチとなるリーチ演出に応じて、大当り信頼度が異なるように設定されている。例えば可変表示パターン決定テーブルにおいて、可変表示パターン決定用の乱数値と比較される決定値の割当てにより、複数種類のリーチ演出に応じて可変表示結果が「大当り」となる割合が異なるように設定されていればよい。 FIG. 9-7 (A) shows an example of setting the jackpot reliability according to the reach effect content. The jackpot reliability for each reach effect is the ratio of the case where the variable display result becomes "big hit" and is controlled to the jackpot game state in the case where each reach effect is executed. In this setting example, the jackpot reliability is set to be different depending on the reach effects of a plurality of types of super reach such as SP reach A1 to A3 or SP reach B. For example, in the variable display pattern determination table, the rate at which the variable display result becomes a "big hit" is set to be different according to a plurality of types of reach effects by assigning a determination value to be compared with a random value for determining the variable display pattern. I just need to be there.

SPリーチA1〜A3は、SPリーチBよりも大当り信頼度が低いスーパーリーチのリーチ演出であり、「弱SPリーチ」とも称される。SPリーチBは、SPリーチA1〜A3よりも大当り信頼度が高いスーパーリーチのリーチ演出であり、「強SPリーチ」とも称される。例えばSPリーチA1の大当り信頼度は20%であり、SPリーチA2の大当り信頼度は25%であり、SPリーチA3の大当り信頼度は30%であり、SPリーチBの大当り信頼度は80%である。したがって、SPリーチA1のリーチ演出が実行された場合に可変表示結果が「大当り」になるのは、5回中の1回程度である。これに対し、SPリーチBのリーチ演出が実行された場合に可変表示結果が「大当り」になるのは、5回中の4回程度である。リーチ演出内容は、SPリーチA1〜A3の場合に、一部が共通性を認識できる演出態様を含んでいてもよい。例えばSPリーチA1〜A3は、背景画像として、互いに共通の動画像が再生表示されてもよい。あるいは、SPリーチA1〜A3は、共通のキャラクタ画像がアニメーション表示されてもよい。リーチ演出内容は、SPリーチBの場合に、SPリーチA1〜A3の場合との相違性を認識できる演出態様を含んでいてもよい。例えばSPリーチBは、背景画像として、SPリーチA1〜A3とは異なる動画像が再生表示されてもよい。あるいは、SPリーチBは、SPリーチA1〜A3とは異なるキャラクタ画像がアニメーション表示されてもよい。リーチ演出内容は、SPリーチA1〜A3のいずれかの場合に、他の場合との相違性を認識できる演出態様を含んでいてもよい。例えばSPリーチA1〜A3は、背景画像として、互いに異なる動画像が再生表示されてもよい。あるいは、SPリーチA1〜A3は、互いに異なるキャラクタ画像がアニメーション表示されてもよい。その他、相違性を認識できる演出態様は、画像表示装置5の画面上における任意の表示、スピーカ8L、8Rから出力される任意の音声、遊技効果ランプ9や装飾用LEDといった発光部材を用いた任意の発光、演出用可動部材を用いた任意の動作、あるいは、これらの一部または全部の組合せによるものであればよい。 SP reach A1 to A3 are reach productions of super reach having a lower jackpot reliability than SP reach B, and are also called "weak SP reach". SP reach B is a reach production of super reach with higher jackpot reliability than SP reach A1 to A3, and is also called "strong SP reach". For example, the jackpot reliability of SP reach A1 is 20%, the jackpot reliability of SP reach A2 is 25%, the jackpot reliability of SP reach A3 is 30%, and the jackpot reliability of SP reach B is 80%. Is. Therefore, when the reach effect of SP reach A1 is executed, the variable display result becomes a "big hit" only once in five times. On the other hand, when the reach effect of SP reach B is executed, the variable display result becomes a "big hit" about 4 times out of 5 times. In the case of SP reach A1 to A3, the reach effect content may include an effect mode in which a part of the reach can recognize the commonality. For example, in the SP reach A1 to A3, moving images common to each other may be reproduced and displayed as background images. Alternatively, in SP reach A1 to A3, a common character image may be displayed as an animation. The reach effect content may include an effect mode in which the difference between the SP reach B and the SP reach A1 to A3 can be recognized. For example, in SP reach B, a moving image different from SP reach A1 to A3 may be reproduced and displayed as a background image. Alternatively, in SP reach B, a character image different from SP reach A1 to A3 may be displayed as an animation. The reach effect content may include an effect mode in which the difference from the other cases can be recognized in any one of the SP reach A1 to A3. For example, in the SP reach A1 to A3, moving images different from each other may be reproduced and displayed as background images. Alternatively, the SP reach A1 to A3 may display character images different from each other in animation. In addition, the effect mode in which the difference can be recognized is an arbitrary display on the screen of the image display device 5, an arbitrary sound output from the speakers 8L and 8R, and an arbitrary light emitting member such as a game effect lamp 9 and a decorative LED. It may be the light emission of the above, an arbitrary operation using the movable member for effect, or a combination of a part or all of them.

SPリーチA1〜A3といった、スーパーリーチとなるリーチ演出が実行される場合には、エフェクト用描画コマンドに応じて描画した画像の表示による描画演出を実行する場合が含まれている。描画演出として、エフェクト用描画コマンドに応じて異なる描画処理により描画した画像を表示可能な複数種類の表示演出のうち、いずれかの表示演出を選択して実行可能であってもよい。描画演出として、エフェクト用描画コマンドに応じて描画した画像の表示は行われないが、エフェクト用描画コマンドとは異なる描画コマンドに応じて描画した画像を表示可能な表示演出を実行可能であってもよい。スーパーリーチとなるリーチ演出が実行される場合には、特定の描画演出を実行せずに、通常表示用描画コマンドのみに応じて描画した画像の表示による演出を実行する場合が含まれていてもよい。 When a reach effect that becomes a super reach such as SP reach A1 to A3 is executed, a drawing effect by displaying an image drawn in response to an effect drawing command is included. As the drawing effect, one of a plurality of types of display effects capable of displaying an image drawn by different drawing processes according to the effect drawing command may be selected and executed. As a drawing effect, the image drawn according to the effect drawing command is not displayed, but even if it is possible to execute a display effect that can display the image drawn according to a drawing command different from the effect drawing command. good. When a reach effect that becomes a super reach is executed, even if a case is included in which an effect by displaying an image drawn according to only a normal display drawing command is executed without executing a specific drawing effect. good.

図9−7(B)は、描画演出パターンに応じた描画演出内容の設定例を示している。この設定例では、複数の描画演出パターンとして、描画演出パターン02AKA01、02AKA02、02AKB01、02AKB02、02AKB11、02AKB12が予め用意されている。これら複数の描画演出パターンに応じて、描画演出内容の一部または全部が異なっている。描画演出内容には、エフェクト表示による描画演出の有無や種類と、ストロボ表示による描画演出の有無とが含まれている。エフェクト表示やストロボ表示を含まない描画演出は、通常描画演出ともいう。エフェクト表示やストロボ表示による描画演出は、特定描画演出ともいう。 FIG. 9-7 (B) shows a setting example of the drawing effect content according to the drawing effect pattern. In this setting example, as a plurality of drawing effect patterns, drawing effect patterns 02AKA01, 02AKA02, 02AKAB01, 02AKB02, 02AKB11, 02AKB12 are prepared in advance. A part or all of the drawing effect contents is different depending on the plurality of drawing effect patterns. The contents of the drawing effect include the presence / absence and type of the drawing effect by the effect display and the presence / absence of the drawing effect by the strobe display. A drawing effect that does not include an effect display or strobe display is also called a normal drawing effect. Drawing effects by effect display and strobe display are also called specific drawing effects.

エフェクト表示は、エフェクト用描画コマンドが生成されて転送された場合に、画像データに含まれる色情報を変更して描画する演出表示である。エフェクト表示の種類には、モノクロ変換エフェクトと、色情報反転エフェクトとが含まれている。モノクロ変換エフェクトは、エフェクト用描画コマンドのうちでコマンド01AKG04を用いて、モノクロ変換が施された演出画像を描画して表示する。色情報反転エフェクトは、エフェクト用描画コマンドのうちでコマンド02を用いて、色情報を反転させた演出画像を描画して表示する。このように、エフェクト表示は、画像データに含まれる色情報を変更して描画した演出画像を表示可能であればよい。なお、エフェクト表示は、例えばエフェクト用描画コマンドのうちでコマンド01AKG06を用いて、画像データに対応する位置情報を変更して描画した演出画像を表示可能であってもよい。 The effect display is an effect display in which the color information included in the image data is changed and drawn when the drawing command for the effect is generated and transferred. The types of effect display include monochrome conversion effect and color information inversion effect. The monochrome conversion effect uses the command 01AKG04 among the drawing commands for the effect to draw and display the effect image subjected to the monochrome conversion. The color information inversion effect uses command 02 among the effect drawing commands to draw and display an effect image in which the color information is inverted. As described above, the effect display may be any effect as long as it can display the effect image drawn by changing the color information included in the image data. As for the effect display, for example, the effect image drawn by changing the position information corresponding to the image data may be displayed by using the command 01AKG06 among the drawing commands for the effect.

ストロボ表示は、所定数のフレームごとに、画像データを用いて描画した画像と、画像データとは異なる設定による単一色(例えば黒色または白色)の画像とを、交互に繰り返し切り替えて表示する演出表示である。ストロボ表示は、エフェクト用描画コマンドとは異なる描画コマンドが生成されて転送された場合に、特定レイヤとなるレイヤ01AKL3〜01AKL5に描画される画像に対して実行可能であればよい。これに対し、ストロボ表示は、特別レイヤとなるレイヤ01AKL1、01AKL2にお描画される画像に対して実行されないようにしてもよい。このように、ストロボ表示は、特定レイヤに描画される画像の範囲で実行可能となる一方で、特別レイヤに描画される画像の範囲では実行されないという限界としての制限が設けられてもよい。ストロボ表示とともに、一時停止表示を行う場合があってもよい。一時停止表示は、所定数の連続するフレームにわたり同じ画像を継続して表示することで、画像の表示による演出の進行が一時停止した印象を与える演出表示である。なお、ストロボ表示が実行されない場合に、一時停止表示を行う場合があってもよい。 The strobe display is an effect display in which an image drawn using image data and a single color (for example, black or white) image with settings different from the image data are alternately and repeatedly displayed for each predetermined number of frames. Is. The strobe display may be executed for an image drawn on layers 01AKL3 to 01AKL5, which are specific layers, when a drawing command different from the effect drawing command is generated and transferred. On the other hand, the strobe display may not be executed for the images drawn on the layers 01AKL1 and 01AKL2 which are special layers. As described above, while the strobe display can be executed in the range of the image drawn on the specific layer, there may be a limitation as a limit that the strobe display is not executed in the range of the image drawn on the special layer. In addition to the strobe display, a pause display may be displayed. The pause display is an effect display that gives the impression that the progress of the effect by displaying the image is paused by continuously displaying the same image over a predetermined number of consecutive frames. In addition, when the strobe display is not executed, the pause display may be performed.

図9−8は、描画演出パターンの決定例を示している。例えばステップS76の演出制御プロセス処理では、ステップS171にて可変表示開始設定処理が実行されたときに、図9−8に示すような可変表示結果やリーチ演出内容に応じた割合で、複数の描画演出パターンのいずれかに決定できればよい。CPU91AK131は、スーパーリーチのリーチ演出に対応する可変表示パターンが指定された場合に、描画演出パターン決定用の乱数値を抽出し、その乱数値に基づき、可変表示結果やリーチ演出内容に応じて、描画演出パターン決定テーブルを参照することで、描画演出パターンを決定すればよい。 FIG. 9-8 shows an example of determining a drawing effect pattern. For example, in the effect control process process of step S76, when the variable display start setting process is executed in step S171, a plurality of drawings are drawn at a ratio corresponding to the variable display result and the reach effect content as shown in FIG. 9-8. It suffices if one of the production patterns can be determined. When a variable display pattern corresponding to the reach effect of the super reach is specified, the CPU 91AK131 extracts a random number value for determining the drawing effect pattern, and based on the random number value, according to the variable display result and the reach effect content, The drawing effect pattern may be determined by referring to the drawing effect pattern determination table.

図9−8に示す決定例では、可変表示結果が「ハズレ」である場合に、リーチ演出内容がSPリーチA1〜A3のいずれかであれば、60%(=60/100)の割合で描画演出パターン02AKA01に決定され、10%(=10/100)の割合で描画演出パターン02AKA02に決定され、10%(=10/100)の割合で描画演出パターン02AKB01に決定され、5%(=5/100)の割合で描画演出パターン02AKB02に決定され、10%(=10/100)の割合で描画演出パターン02AKB11に決定され、5%=(5/100)の割合で描画演出パターン02AKB12に決定される。これに対し、可変表示結果が「大当り」である場合に、リーチ演出内容がSPリーチA1〜A3のいずれかであれば、5%(=5/100)の割合で描画演出パターン02AKA01に決定され、10%(=10/100)の割合で描画演出パターン02AKA02に決定され、15%(=15/100)の割合で描画演出パターン02AKB01に決定され、20%(=20/100)の割合で描画演出パターン02AKB02に決定され、20%(=20/100)の割合で描画演出パターン02AKB11に決定され、30%(=30/100)の割合で描画演出パターン02AKB12に決定される。このような決定割合により、描画演出パターン02AKA01と、描画演出パターン02AKA01以外の描画演出パターンとでは、可変表示結果が「大当り」となり大当り遊技状態に制御される割合が異なっている。 In the determination example shown in FIG. 9-8, when the variable display result is "missing" and the reach effect content is any of SP reach A1 to A3, the drawing is performed at a ratio of 60% (= 60/100). The effect pattern 02AKA01 is determined, the drawing effect pattern 02AKA02 is determined at a rate of 10% (= 10/100), and the drawing effect pattern 02AKAB01 is determined at a rate of 10% (= 10/100), and 5% (= 5). The drawing effect pattern 02AKB02 is determined at the ratio of / 100), the drawing effect pattern 02AKB11 is determined at the ratio of 10% (= 10/100), and the drawing effect pattern 02AKB12 is determined at the ratio of 5% = (5/100). Will be done. On the other hand, when the variable display result is "big hit" and the reach effect content is any of SP reach A1 to A3, the drawing effect pattern 02AKA01 is determined at a rate of 5% (= 5/100). The drawing effect pattern 02AKA02 is determined at a rate of 10% (= 10/100), the drawing effect pattern 02AKA2 is determined at a rate of 15% (= 15/100), and the drawing effect pattern 02AKA02 is determined at a rate of 20% (= 20/100). The drawing effect pattern 02AKB02 is determined, the drawing effect pattern 02AKB11 is determined at a rate of 20% (= 20/100), and the drawing effect pattern 02AKB12 is determined at a rate of 30% (= 30/100). Due to such a determination ratio, the variable display result becomes a "big hit" between the drawing effect pattern 02AKA01 and the drawing effect pattern other than the drawing effect pattern 02AKA01, and the ratio controlled to the big hit game state is different.

描画演出パターン02AKA01は、エフェクト表示やストロボ表示による描画演出である特定描画演出を実行しないパターンである。これに対し、描画演出パターン02AKA02、02AKB01、02AKB02、02AKB11、02AKB12は、エフェクト表示やストロボ表示の一方または双方による特定描画演出を実行するパターンである。そして、リーチ演出内容がSPリーチA1〜A3のいずれかである場合のうち、可変表示結果が「大当り」である場合には、可変表示結果が「ハズレ」である場合よりも、描画演出パターン02AKA01以外の描画演出パターンに決定される割合が高くなる。したがって、リーチ演出内容がSPリーチA1〜A3のいずれかである場合のうち、エフェクト表示やストロボ表示による描画演出である特定描画演出が実行された場合には、特定描画演出が実行されない場合よりも、可変表示結果が「大当り」となり大当り遊技状態に制御される割合が高くなる。また、描画演出パターン02AKA01以外の描画演出パターンは、描画演出パターン02AKA01よりも大当り遊技状態に制御される割合が高くなるように、決定割合が可変表示結果に応じて設定されている。 The drawing effect pattern 02AKA01 is a pattern that does not execute a specific drawing effect, which is a drawing effect by effect display or strobe display. On the other hand, the drawing effect patterns 02AKA02, 02AKAB01, 02AKB02, 02AKB11, 02AKB12 are patterns for executing a specific drawing effect by one or both of the effect display and the strobe display. Then, among the cases where the reach effect content is any of SP reach A1 to A3, when the variable display result is "big hit", the drawing effect pattern 02AKA01 is higher than when the variable display result is "miss". The ratio of drawing effect patterns other than the above is increased. Therefore, when the reach effect content is any of SP reach A1 to A3, when the specific drawing effect which is the drawing effect by the effect display or the strobe display is executed, the specific drawing effect is not executed as compared with the case where the specific drawing effect is not executed. , The variable display result becomes "big hit", and the ratio of being controlled to the big hit game state increases. Further, in the drawing effect patterns other than the drawing effect pattern 02AKA01, the determination ratio is set according to the variable display result so that the ratio of being controlled to the jackpot game state is higher than that of the drawing effect pattern 02AKA01.

リーチ演出内容がSPリーチBである場合には、描画演出パターン02AKA01のみに決定可能であり、描画演出パターン02AKA01以外には決定されないように制限が設けられる。リーチ演出内容がSPリーチBである場合には、SPリーチA1〜A3である場合よりも大当り信頼度が高い「強SPリーチ」となるスーパーリーチのリーチ演出が実行される。このような場合に、エフェクト表示やストロボ表示による特定描画演出が実行されると、遊技者は大当り信頼度が高いスーパーリーチのリーチ演出を視認することが困難になり、遊技興趣を低下させるおそれがある。そこで、リーチ演出内容がSPリーチBである範囲では、エフェクト表示やストロボ表示による特定描画演出を実行しないという限界としての制限が設けられる。これにより、大当り信頼度が高いスーパーリーチのリーチ演出に対する遊技者の注目が妨げられることを防止して、遊技興趣を適切に向上させることができる。 When the reach effect content is SP reach B, it is possible to determine only the drawing effect pattern 02AKA01, and a restriction is provided so that it is not determined other than the drawing effect pattern 02AKA01. When the reach effect content is SP reach B, the reach effect of the super reach, which is a "strong SP reach" with higher jackpot reliability than the case of SP reach A1 to A3, is executed. In such a case, if a specific drawing effect by effect display or strobe display is executed, it becomes difficult for the player to visually recognize the reach effect of the super reach with high jackpot reliability, which may reduce the game interest. be. Therefore, in the range where the reach effect content is SP reach B, there is a limit as a limit that the specific drawing effect by the effect display or the strobe display is not executed. As a result, it is possible to prevent the player's attention from being hindered by the reach production of the super reach having high jackpot reliability, and to appropriately improve the game entertainment.

リーチ演出内容がSPリーチA1〜A3のいずれかである場合には、可変表示結果に応じて異なる割合で、描画演出パターン02AKA01、02AKA02、02AKB01、02AKB02、02AKB11、02AKB12のいずれかに決定可能である。リーチ演出内容がSPリーチA1〜A3のいずれかである場合には、SPリーチBである場合よりも大当り信頼度が低い「弱SPリーチ」となるスーパーリーチのリーチ演出が実行される。このような場合に、エフェクト表示やストロボ表示による特定描画演出が実行されると、可変表示結果が「大当り」となり大当り遊技状態に制御される割合が高くなる。こうして、リーチ演出内容がSPリーチA1〜A3のいずれかである場合には、特定描画演出が実行されることで、大当り遊技状態に制御される割合が高くなるので、大当り信頼度が低いスーパーリーチのリーチ演出であっても、特定描画演出の実行により遊技者の期待感を高めて、遊技興趣を適切に向上させることができる。 When the reach effect content is any of SP reach A1 to A3, it can be determined to be one of the drawing effect patterns 02AKA01, 02AKA02, 02AKB01, 02AKAB02, 02AKB11, 02AKB12 at different ratios according to the variable display result. .. When the reach effect content is any of SP reach A1 to A3, the reach effect of super reach, which is a "weak SP reach" with a lower jackpot reliability than the case of SP reach B, is executed. In such a case, when a specific drawing effect by effect display or strobe display is executed, the variable display result becomes "big hit" and the ratio of being controlled to the big hit game state increases. In this way, when the reach effect content is any of SP reach A1 to A3, the ratio of being controlled to the jackpot gaming state is increased by executing the specific drawing effect, so that the jackpot reliability is low. Even in the case of the reach effect of, the player's expectation can be raised by executing the specific drawing effect, and the game entertainment can be appropriately improved.

なお、リーチ演出内容がSPリーチBである場合にも、所定割合で描画演出パターン02AKA01以外に決定可能としてもよい。ただし、リーチ演出内容がSPリーチBである場合には、リーチ演出内容がSPリーチA1〜A3である場合よりも低い割合で、描画演出パターン02AKA01以外に決定可能とすればよい。このように、リーチ演出内容がSPリーチBである範囲では、リーチ演出内容がSPリーチA1〜A3である範囲よりも、エフェクト表示やストロボ表示による特定描画演出が低い割合で実行可能になるという限界としての制限が設けられてもよい。 Even when the reach effect content is SP reach B, it may be possible to determine the drawing effect pattern other than the drawing effect pattern 02AKA01 at a predetermined ratio. However, when the reach effect content is SP reach B, it may be possible to determine the drawing effect pattern other than the drawing effect pattern 02AKA01 at a lower rate than when the reach effect content is SP reach A1 to A3. In this way, in the range where the reach effect content is SP reach B, there is a limit that the specific drawing effect by the effect display or strobe display can be executed at a lower rate than the range where the reach effect content is SP reach A1 to A3. May be limited as.

図9−9(A)は、スーパーリーチの可変表示における演出実行期間を示している。スーパーリーチの可変表示が実行される場合には、可変表示開始から可変表示終了までの期間を、演出実行期間D0〜D4といった複数の演出実行期間に分けることができる。演出実行期間D0は、可変表示開始からリーチ成立後にリーチ演出の実行が開始されるまでの期間である。演出実行期間D1は、スーパーリーチとなるリーチ演出が実行されるリーチ演出実行期間が開始されてから、チャンスアップ演出を実行可能なチャンスアップ演出実行期間が開始されるまでの期間である。演出実行期間D2は、チャンスアップ演出実行期間が開始されてから、そのチャンスアップ演出実行期間が終了した後に、結果報知演出を実行可能な結果報知演出実行期間が開始されるまでの期間である。結果報知演出は、スーパーリーチとなるリーチ演出において可変表示の表示結果と対応した演出結果を報知する演出であればよい。演出実行期間D3は、結果報知演出実行期間が開始されてから終了するまでの期間である。演出実行期間D4は、結果報知演出実行期間が終了してから可変表示終了までの期間である。 FIG. 9-9 (A) shows the effect execution period in the variable display of the super reach. When the variable display of the super reach is executed, the period from the start of the variable display to the end of the variable display can be divided into a plurality of effect execution periods such as the effect execution periods D0 to D4. The effect execution period D0 is a period from the start of the variable display to the start of the execution of the reach effect after the reach is established. The effect execution period D1 is a period from the start of the reach effect execution period in which the reach effect that becomes the super reach is executed to the start of the chance up effect execution period in which the chance up effect can be executed. The effect execution period D2 is a period from the start of the chance-up effect execution period to the start of the result notification effect execution period in which the result notification effect can be executed after the chance-up effect execution period ends. The result notification effect may be an effect that notifies the effect result corresponding to the display result of the variable display in the reach effect that becomes the super reach. The effect execution period D3 is a period from the start to the end of the result notification effect execution period. The effect execution period D4 is a period from the end of the result notification effect execution period to the end of the variable display.

図9−9(B)は、それぞれの演出実行期間における演出制御例02AKC01を示している。複数の演出実行期間D0〜D4のうち、チャンスアップ演出実行期間の開始から結果報知演出実行期間の開始までとなる演出実行期間D2では、描画演出パターン02AKA01以外である場合に、特定描画演出SPEを実行可能になる。描画演出パターン02AKA01である場合は、特定描画演出SPEを実行しないので、演出実行期間D2であっても特定描画演出SPEは実行されず通常描画演出NORが実行可能になる。 FIG. 9-9 (B) shows an effect control example 02AKC01 in each effect execution period. Of the plurality of effect execution periods D0 to D4, in the effect execution period D2 from the start of the chance-up effect execution period to the start of the result notification effect execution period, when the drawing effect pattern 02AKA01 is other than the drawing effect pattern 02AKA01, the specific drawing effect SPE is performed. Become feasible. In the case of the drawing effect pattern 02AKA01, since the specific drawing effect SPE is not executed, the specific drawing effect SPE is not executed even during the effect execution period D2, and the normal drawing effect NOR can be executed.

複数の演出実行期間D0〜D4のうち、可変表示開始からスーパーリーチのリーチ演出が開始されるまでの演出実行期間D0では、描画演出パターン02AKA01であるか描画演出パターン02AKA01以外であるかにかかわらず、特定描画演出SPEは実行されず通常描画演出NORが実行可能になる。例えば演出実行期間D0では、飾り図柄の可変表示が開始されるときに、BGMや効果音出力に対応して、遊技効果ランプ9その他の装飾用LEDなどを用いた発光演出を実行可能であればよい。また、演出実行期間D0では、「左」、「右」の飾り図柄表示エリア5L、5Rにて飾り図柄が停止表示(仮停止表示)される場合や、「左」、「中」、「右」の飾り図柄表示エリア5L、5C、5Rにて擬似連チャンス目を構成する飾り図柄が停止表示される場合に、BGMや効果音出力に対応して、遊技効果ランプ9その他の装飾用LEDなどを用いた発光演出を実行可能であってもよい。その他、演出実行期間D0の全体において、通常描画演出NORが実行されるとともに、可変表示の実行中におけるBGMや効果音出力に対応して、遊技効果ランプ9その他の装飾用LEDなどを用いた発光演出を実行可能であってもよい。 Of the plurality of effect execution periods D0 to D4, in the effect execution period D0 from the start of the variable display to the start of the reach effect of the super reach, regardless of whether the drawing effect pattern 02AKA01 or other than the drawing effect pattern 02AKA01. , The specific drawing effect SPE is not executed, and the normal drawing effect NOR can be executed. For example, in the effect execution period D0, if it is possible to execute a light emission effect using the game effect lamp 9 or other decorative LEDs in response to BGM and sound effect output when the variable display of the decorative pattern is started. good. Further, in the effect execution period D0, when the decorative symbols are stopped and displayed (temporarily stopped) in the decorative symbol display areas 5L and 5R of "left" and "right", or "left", "middle", and "right". When the decorative symbols that make up the pseudo-continuous chance eyes are stopped and displayed in the decorative symbol display areas 5L, 5C, and 5R, the game effect lamp 9 and other decorative LEDs are used in response to BGM and sound effect output. It may be possible to carry out a light emitting effect using. In addition, during the entire effect execution period D0, the normal drawing effect NOR is executed, and in response to the BGM and sound effect output during the execution of the variable display, the game effect lamp 9 and other decorative LEDs are used to emit light. The effect may be executable.

可変表示の実行中にスーパーリーチのリーチ演出などが実行される演出実行期間D1〜D4のうちでは、演出実行期間D0に続く演出実行期間D1において、描画演出パターン02AKA01であるか描画演出パターン02AKA01以外であるかにかかわらず、特定描画演出SPEは実行されず通常描画演出NORが実行可能になる。こうした演出実行期間D1よりも後の演出実行期間D2では、描画演出パターン02AKA01である場合に通常描画演出NORを実行可能であり、描画演出パターン02AKA01以外である場合に特定描画演出SPEを実行可能である。描画演出パターン02AKA01による通常描画演出NORでは、通常描画処理により描画した画像を表示可能である。描画演出パターン02AKA01以外による特定描画演出SPEでは、例えば特定レイヤとなる01AKL3〜01AKL5にて、特定描画処理により描画した画像を表示可能である。なお、描画演出パターン02AKA01以外による特定描画演出SPEが実行される場合でも、例えば特別レイヤとなるレイヤ01AKL1、01AKL2では、通常描画処理により描画した画像を表示可能であればよい。 Among the effect execution periods D1 to D4 in which the reach effect of super reach is executed during the execution of the variable display, the drawing effect pattern 02AKA01 or other than the drawing effect pattern 02AKA01 in the effect execution period D1 following the effect execution period D0. Regardless of whether or not, the specific drawing effect SPE is not executed and the normal drawing effect NOR can be executed. In the effect execution period D2 after the effect execution period D1, the normal drawing effect NOR can be executed when the drawing effect pattern 02AKA01 is used, and the specific drawing effect SPE can be executed when the drawing effect pattern 02AKA01 is not used. be. In the normal drawing effect NOR by the drawing effect pattern 02AKA01, the image drawn by the normal drawing process can be displayed. In the specific drawing effect SPE other than the drawing effect pattern 02AKA01, for example, the image drawn by the specific drawing process can be displayed on 01AKL3 to 01AKL5 which are the specific layers. Even when the specific drawing effect SPE other than the drawing effect pattern 02AKA01 is executed, for example, the layers 01AKL1 and 01AKL2, which are special layers, may display an image drawn by the normal drawing process.

演出実行期間D2よりも後の演出実行期間D3や演出実行期間D4では、描画演出パターン02AKA01であるか描画演出パターン02AKA01以外であるかにかかわらず、特定描画演出SPEは実行されず通常描画演出NORが実行可能になる。なお、演出実行期間D3では、演出実行期間D2と同様に、描画演出パターン02AKA01である場合に通常描画演出NORを実行可能であり、描画演出パターン02AKA01以外である場合に特定描画演出SPEを実行可能であってもよい。演出実行期間D3にて特定描画演出SPEを実行可能とした場合には、可変表示結果となる確定飾り図柄などを確定報知するための演出実行期間D4にて、特定描画演出SPEの実行を通常描画演出NORの実行へと戻すようにすればよい。また、複数の演出実行期間D1〜D4の全部において、特定描画演出SPEを実行可能にしてもよい。スーパーリーチのリーチ演出が実行される可変表示よりも前に、始動入賞時の判定結果として、スーパーリーチのリーチ演出が実行されるとの判定結果に基づいて、特定描画演出SPEの実行を開始できるようにしてもよい。こうした演出実行期間D2以外の期間で特定描画演出SPEを実行可能となる場合でも、演出実行期間D2にて特定描画演出SPEを実行する場合と同様に、例えば特定レイヤとなる01AKL3〜01AKL5にて、特定描画処理により描画した画像を表示可能であり、例えば特別レイヤとなるレイヤ01AKL1、01AKL2では、通常描画処理により描画した画像を表示可能であればよい。 In the effect execution period D3 and the effect execution period D4 after the effect execution period D2, the specific drawing effect SPE is not executed and the normal drawing effect NOR is not executed regardless of whether the drawing effect pattern 02AKA01 or other than the drawing effect pattern 02AKA01. Becomes executable. In the effect execution period D3, similarly to the effect execution period D2, the normal drawing effect NOR can be executed when the drawing effect pattern 02AKA01 is used, and the specific drawing effect SPE can be executed when the drawing effect pattern 02AKA01 is not used. It may be. When the specific drawing effect SPE can be executed in the effect execution period D3, the execution of the specific drawing effect SPE is normally drawn in the effect execution period D4 for confirming and notifying the fixed decorative symbol that is the variable display result. It suffices to return to the execution of the production NOR. Further, the specific drawing effect SPE may be executed in all of the plurality of effect execution periods D1 to D4. Prior to the variable display in which the reach effect of the super reach is executed, the execution of the specific drawing effect SPE can be started based on the judgment result that the reach effect of the super reach is executed as the judgment result at the time of starting winning. You may do so. Even when the specific drawing effect SPE can be executed in a period other than the effect execution period D2, for example, in 01AKL3 to 01AKL5 which are specific layers, as in the case of executing the specific drawing effect SPE in the effect execution period D2. An image drawn by a specific drawing process can be displayed. For example, the layers 01AKL1 and 01AKL2, which are special layers, may display an image drawn by a normal drawing process.

複数の演出実行期間D0〜D4のうち、演出実行期間D0以外の期間でも、通常描画演出NORが実行される場合には、遊技効果ランプ9その他の装飾用LEDといった発光部材を用いた発光演出を実行可能である。これに対し、演出実行期間D2などにて特定描画演出SPEが実行される場合には、発光演出が実行されないように制御される。例えば特定描画演出SPEが実行されるときには、遊技効果ランプ9その他の装飾用LEDといった発光部材を消灯状態とすることで、発光演出が実行されないようにすればよい。このように、通常描画処理により描画した画像を表示可能な通常描画演出NORが実行される場合には、遊技効果ランプ9などの発光部材による発光演出を実行可能である。その一方で、特定描画処理により描画した画像を表示可能な特定描画演出SPEが実行される場合には、遊技効果ランプ9などの発光部材による発光演出を実行しない。したがって、通常描画処理により描画した画像を表示可能な通常描画演出NORが実行される演出実行期間の範囲では、発光部材の発光による発光演出を実行可能にする一方で、特定描画処理により描画した画像を表示可能な特定描画演出SPEが実行される演出実行期間の範囲では、発光部材の発光による発光演出を実行しないという限界としての制限が設けられる。エフェクト表示やストロボ表示による特定描画演出SPEが実行される場合には、発光演出を実行しないようにすることで、特定描画処理により描画した画像を遊技者が容易に認識することができる適切な画像表示により、遊技興趣を向上させることができる。 When the normal drawing effect NOR is executed even in a period other than the effect execution period D0 among the plurality of effect execution periods D0 to D4, a light emitting effect using a light emitting member such as a game effect lamp 9 or other decorative LEDs is performed. It is feasible. On the other hand, when the specific drawing effect SPE is executed during the effect execution period D2 or the like, it is controlled so that the light emission effect is not executed. For example, when the specific drawing effect SPE is executed, the light emitting member such as the game effect lamp 9 and other decorative LEDs may be turned off so that the light emitting effect is not executed. As described above, when the normal drawing effect NOR capable of displaying the image drawn by the normal drawing process is executed, the light emitting effect by the light emitting member such as the game effect lamp 9 can be executed. On the other hand, when the specific drawing effect SPE capable of displaying the image drawn by the specific drawing process is executed, the light emitting effect by the light emitting member such as the game effect lamp 9 is not executed. Therefore, within the range of the effect execution period in which the normal drawing effect NOR capable of displaying the image drawn by the normal drawing process is executed, the light emission effect by the light emission of the light emitting member can be executed, while the image drawn by the specific drawing process is executed. Within the range of the effect execution period in which the specific drawing effect SPE capable of displaying the image is executed, there is a limit as a limit that the light emission effect by the light emission of the light emitting member is not executed. When the specific drawing effect SPE by effect display or strobe display is executed, the player can easily recognize the image drawn by the specific drawing process by not executing the light emission effect. The display can improve the game entertainment.

なお、演出実行期間D2などにて特定描画演出SPEが実行される場合には、発光部材の発光による発光演出を実行しないという制限が設けられるものに限定されず、例えば通常描画演出NORが実行される場合よりも発光演出の演出量を減少させるといった、発光演出の演出態様に制限が設けられてもよい。特定描画演出SPEが実行される場合には、通常描画演出NORが実行される場合よりも、発光演出における発光部材の発光量(輝度)を低下させることで、演出量を減少させるように制限が設けられてもよい。あるいは、特定描画演出SPEが実行される場合には、通常描画演出NORが実行される場合よりも、発光演出において発光可能な発光部材の個数を減少させることで、演出量を減少させるように制限が設けられてもよい。あるいは、特定描画演出SPEが実行される場合には、通常描画処理NORが実行される場合よりも、発光演出において使用する発光色を減少(例えば単色発光など)させることで、演出量を減少させるように制限が設けられてもよい。 When the specific drawing effect SPE is executed during the effect execution period D2 or the like, it is not limited to the one provided with the restriction that the light emitting effect by the light emission of the light emitting member is not executed, and for example, the normal drawing effect NOR is executed. There may be restrictions on the mode of effect of the light emission effect, such as reducing the amount of effect of the light emission effect. When the specific drawing effect SPE is executed, the amount of light emitted (luminance) of the light emitting member in the light emitting effect is reduced as compared with the case where the normal drawing effect NOR is executed, so that the amount of effect is reduced. It may be provided. Alternatively, when the specific drawing effect SPE is executed, the amount of effect is limited to be reduced by reducing the number of light emitting members capable of emitting light in the light emitting effect as compared with the case where the normal drawing effect NOR is executed. May be provided. Alternatively, when the specific drawing effect SPE is executed, the amount of effect is reduced by reducing the emission color used in the light emission effect (for example, single color emission) as compared with the case where the normal drawing process NOR is executed. Such restrictions may be provided.

図9−10〜図9−13は、リーチ演出や描画演出の実行例を示している。図9−10は、スーパーリーチとなるリーチ演出が実行される場合のうち、描画演出パターン02AKA01に決定された場合の演出実行例を示している。図9−11は、描画演出パターン02AKA02に決定された場合の演出実行期間D2における演出実行例を示している。図9−12は、描画演出パターン02AKB02に決定された場合の演出実行期間D2における演出実行例を示している。図9−13は、描画演出パターン02AKB12に決定された場合の演出実行期間D2における演出実行例を示している。 9-10 to 9-13 show execution examples of reach effect and drawing effect. FIG. 9-10 shows an example of effect execution when the drawing effect pattern 02AKA01 is determined among the cases where the reach effect that becomes the super reach is executed. FIG. 9-11 shows an example of effect execution in the effect execution period D2 when the drawing effect pattern 02AKA02 is determined. FIG. 9-12 shows an example of effect execution in the effect execution period D2 when the drawing effect pattern 02AKB02 is determined. FIG. 9-13 shows an example of effect execution in the effect execution period D2 when the drawing effect pattern 02AKB12 is determined.

図9−10(A)は、飾り図柄の可変表示の態様がリーチ態様でリーチ成立となる場合の演出実行例02AKM01を示している。このときには、「左」と「右」の飾り図柄表示エリア5L、5Rにて、「7」の数字に対応する共通の飾り図柄が揃って停止表示(仮停止表示)されることによりリーチ成立となり、ノーマルリーチのリーチ演出が実行される。演出実行例02AKM01の場合には、演出実行期間D0であることに対応して、適宜、発光演出を伴う通常描画演出NORを実行可能である。例えばリーチ成立からスーパーリーチに発展するまでのBGMや効果音出力に対応して、遊技効果ランプ9その他の装飾用LEDといった発光部材を用いた発光演出を実行可能であればよい。 FIG. 9-10 (A) shows an effect execution example 02AKM01 in the case where the variable display mode of the decorative symbol is the reach mode and the reach is established. At this time, in the decorative symbol display areas 5L and 5R of "left" and "right", the common decorative symbols corresponding to the numbers "7" are aligned and stopped and displayed (temporary stop display), and the reach is established. , The reach production of normal reach is executed. In the case of the effect execution example 02AKM01, the normal drawing effect NOR accompanied by the light emission effect can be appropriately executed corresponding to the effect execution period D0. For example, it suffices if it is possible to perform a light emitting effect using a light emitting member such as a game effect lamp 9 or other decorative LEDs in response to BGM and sound effect output from the establishment of reach to the development of super reach.

図9−10(B)は、演出実行期間D1の開始に対応して、ノーマルリーチのリーチ演出がスーパーリーチのリーチ演出に移行するリーチ発展となる場合の演出実行例02AKM02を示している。図9−10(C)および図9−10(D)は、演出実行期間D1においてスーパーリーチのリーチ演出が進行するときの演出実行例02AKM03、02AKM04を示している。演出実行例02AKM02〜02AKM04の場合には、演出実行期間D1であることに対応して、描画演出パターンの決定結果にかかわらず、発光演出を伴う通常描画演出NORを実行可能であり、特定描画演出SPEを実行しない。 FIG. 9-10 (B) shows an effect execution example 02 AKM02 in the case where the reach effect of the normal reach shifts to the reach effect of the super reach in response to the start of the effect execution period D1. 9-10 (C) and 9-10 (D) show the effect execution examples 02AKM03 and 02AKM04 when the reach effect of the super reach progresses in the effect execution period D1. In the case of the effect execution example 02AKM02 to 02AKM04, the normal drawing effect NOR accompanied by the light emission effect can be executed regardless of the determination result of the drawing effect pattern, corresponding to the effect execution period D1, and the specific drawing effect can be executed. Do not run SPE.

図9−10(E)は、演出実行期間D2においてリーチ中チャンスアップ演出が実行される場合の演出実行例02AKM05を示している。図9−10(F)は、演出実行期間D2におけるチャンスアップ演出後のリーチ演出が実行される場合の演出実行例02AKM06を示している。演出実行例02AKM05、02AKM06の場合には、演出実行期間D2であることに対応して、描画演出パターン02AKA01による発光演出を伴う通常描画演出NORが実行される。このときには、描画演出パターン02AKA01であることから、エフェクト表示やストロボ表示による特定描画演出SPEを実行しない。 FIG. 9-10 (E) shows an effect execution example 02 AKM05 when the chance-up effect during reach is executed in the effect execution period D2. FIG. 9-10 (F) shows an effect execution example 02AKM06 in the case where the reach effect after the chance-up effect is executed in the effect execution period D2. In the case of the effect execution example 02AKAM05 and 02AKAM06, the normal drawing effect NOR accompanied by the light emission effect by the drawing effect pattern 02AKA01 is executed corresponding to the effect execution period D2. At this time, since the drawing effect pattern 02AKA01, the specific drawing effect SPE by the effect display or the strobe display is not executed.

図9−10(G)は、演出実行期間D3において結果報知演出が実行される場合の演出実行例02AKM07を示している。このときには、スーパーリーチのリーチ演出として、可変表示結果に応じて演出内容が異なるリーチ演出が実行され、また、「左」、「中」、「右」の飾り図柄表示エリア5L、5C、5Rにて、確定飾り図柄が揺れ表示などにより仮停止表示される。演出実行例02AKM07の場合には、演出実行期間D3であることに対応して、描画演出パターンの決定結果にかかわらず、発光演出を伴う通常描画演出NORを実行可能であり、特定描画演出SPEを実行しない。 FIG. 9-10 (G) shows an effect execution example 02AKM07 when the result notification effect is executed in the effect execution period D3. At this time, as the reach effect of the super reach, a reach effect in which the effect content differs depending on the variable display result is executed, and the decorative pattern display areas 5L, 5C, and 5R of "left", "middle", and "right" are displayed. Then, the fixed decorative pattern is temporarily stopped and displayed by shaking display or the like. In the case of the effect execution example 02AKM07, the normal drawing effect NOR accompanied by the light emission effect can be executed regardless of the determination result of the drawing effect pattern, corresponding to the effect execution period D3, and the specific drawing effect SPE can be executed. Do not execute.

図9−10(H)は、演出実行期間D4において可変表示結果の確定報知が実行される場合の演出実行例02AKM08を示している。このときには、スーパーリーチのリーチ演出が終了することに伴い、確定飾り図柄が完全停止表示により停止表示される。演出実行例02AKM08の場合には、演出実行期間D4であることに対応して、描画演出パターンの決定結果にかかわらず、発光演出を伴う通常描画演出NORを実行可能であり、特定描画演出SPEを実行しない。 FIG. 9-10 (H) shows an effect execution example 02AKM08 when the final notification of the variable display result is executed in the effect execution period D4. At this time, with the end of the reach effect of Super Reach, the fixed decorative symbol is stopped and displayed by the complete stop display. In the case of the effect execution example 02AKM08, the normal drawing effect NOR accompanied by the light emission effect can be executed regardless of the determination result of the drawing effect pattern, corresponding to the effect execution period D4, and the specific drawing effect SPE can be executed. Do not execute.

図9−11(A)は、演出実行期間D2の開始に対応して、リーチ中チャンスアップ演出が実行されるときの演出実行例02AKM11を示している。このときの演出表示は、演出実行例02AKM05における演出表示と同様であればよい。ただし、描画演出パターン02AKA02であることに対応して、一時停止表示が開始されてもよい。例えば、特定レイヤとなるレイヤ01AKL3〜01AKL5にて描画した画像は、VRAM91AK147に設けられたコピー領域に複写して、再利用可能に記憶させればよい。また、ストロボ表示による特定描画演出SPEが実行されることに対応して、発光演出を実行しないように制御される。 FIG. 9-11 (A) shows an effect execution example 02 AKM 11 when the chance-up effect during reach is executed corresponding to the start of the effect execution period D2. The effect display at this time may be the same as the effect display in the effect execution example 02 AKM05. However, the pause display may be started in response to the drawing effect pattern 02AKA02. For example, the image drawn on the layers 01AKL3 to 01AKL5, which are the specific layers, may be copied to the copy area provided in the VRAM 91AK147 and stored in a reusable manner. In addition, it is controlled not to execute the light emission effect in response to the execution of the specific drawing effect SPE by the strobe display.

図9−11(B)は、演出実行例02AKM11に続いて、ストロボ表示を実行する場合の演出実行例02AKM12を示している。演出実行例02AKM12の場合には、特定レイヤとなるレイヤ01AKL3〜01AKL5にて、単一色の画像として、全体が黒色の画像を描画して表示する。このとき、特別レイヤとなるレイヤ01AKL1、01AKL2では、通常描画処理により描画した画像を表示可能であればよい。 FIG. 9-11 (B) shows the effect execution example 02 AKM 12 when the strobe display is executed following the effect execution example 02 AKM 11. In the case of the effect execution example 02AKM12, an image that is entirely black is drawn and displayed as a single-color image on the layers 01AKL3 to 01AKL5 that are specific layers. At this time, the layers 01AKL1 and 01AKL2, which are special layers, may display an image drawn by the normal drawing process.

図9−11(C)は、演出実行例02AKM12に続いて、ストロボ表示中に一時停止表示となる演出表示を実行する場合の演出実行例02AKM13を示している。演出実行例02AKM13の場合には、演出実行例02AKM11にて開始された一時停止表示を繰り返すことで、ストロボ表示中に一時停止表示を実行できればよい。例えば、特定レイヤとなるレイヤ01AKL3〜レイヤ01AKL5では、VRAM91AK147のコピー領域から読み出した画像を描画することで、演出実行例02AKM11と同様の画像一時停止してを繰り返し表示すればよい。 FIG. 9-11 (C) shows an effect execution example 02 AKM 13 in the case of executing an effect display which is a pause display during the strobe display, following the effect execution example 02 AKM 12. In the case of the effect execution example 02AKM13, it is sufficient that the pause display can be executed during the strobe display by repeating the pause display started in the effect execution example 02AKM11. For example, in layers 01AKL3 to 01AKL5, which are specific layers, by drawing an image read from the copy area of VRAM91AK147, the same image pause as in the effect execution example 02AKM11 may be paused and displayed repeatedly.

図9−11(D)は、演出実行例02AKM13に続いて、演出実行例02AKM12と同様の画像を繰り返して表示する演出実行例02AKM14を示している。図9−11(E)は、演出実行例02AKM14に続いて、演出実行例02AKM11、02AKM13と同様の画像を繰り返して表示する演出実行例02AKM15を示している。図9−11(F)は、演出実行例02AKM15に続いて、演出実行例02AKM12、02AKM14と同様の画像を繰り返して表示する演出実行例02AKM16を示している。図9−11(G)は、演出実行例02AKM16に続いて、演出実行例02AKM11、02AKM13、02AKM15と同様の画像を繰り返して表示する演出実行例02AKM17を示している。図9−11(H)は、演出実行例02AKM17に続いて、演出実行例02AKM12、02AKM14、02AKM16と同様の画像を繰り返して表示する演出実行例02AKM18を示している。このように、画像データを用いて描画した画像と、画像データとは異なる設定による単一色の画像とを、交互に繰り返し切り替えて表示することにより、ストロボ表示とともに、一時停止表示を行うことができる。演出実行例02AKM18のストロボ表示が終了した後には、通常描画演出NORの実行に戻るとともに、発光演出を実行するように制御される。 FIG. 9-11 (D) shows an effect execution example 02 AKM 14 that repeatedly displays an image similar to the effect execution example 02 AKM 12 following the effect execution example 02 AKM 13. FIG. 9-11 (E) shows an effect execution example 02AKM15 that repeatedly displays the same images as the effect execution examples 02AKM11 and 02AKM13, following the effect execution example 02AKM14. FIG. 9-11 (F) shows an effect execution example 02 AKM 16 in which the same images as the effect execution examples 02 AKM 12 and 02 AKM 14 are repeatedly displayed following the effect execution example 02 AKM 15. FIG. 9-11 (G) shows an effect execution example 02AKM17 in which the same images as those of the effect execution examples 02AKM11, 02AKM13, and 02AKM15 are repeatedly displayed following the effect execution example 02AKM16. FIG. 9-11 (H) shows an effect execution example 02AKM18 that repeatedly displays the same images as the effect execution examples 02AKM12, 02AKM14, and 02AKM16, following the effect execution example 02AKM17. In this way, by alternately and repeatedly switching and displaying the image drawn using the image data and the image of a single color having a setting different from the image data, the strobe display and the pause display can be performed. .. After the strobe display of the effect execution example 02 AKM18 is completed, the normal drawing effect NOR is returned to the execution, and the light emission effect is controlled to be executed.

このようなストロボ表示は、CPU91AK131からVDP91AK132へと転送された描画コマンドに応じて、画像データとは異なる設定による画像を用いて、専用の画像データによらず実行可能である。これにより、共通の画像データを用いて描画される演出用画像であっても、描画コマンドに応じてストロボ表示による特定描画演出SPEを実行可能にすることで、通常描画演出NORとは遊技者に異なる印象を与えることができるので、画像データのデータ量が増大することを防止しつつ、多様な表示演出を実行して、遊技興趣を向上させることができる。 Such a strobe display can be executed without using dedicated image data by using an image with settings different from the image data according to the drawing command transferred from the CPU 91AK131 to the VDP91AK132. As a result, even if the effect image is drawn using common image data, the specific drawing effect SPE by strobe display can be executed according to the drawing command, so that the normal drawing effect NOR can be used by the player. Since different impressions can be given, it is possible to improve the enjoyment of the game by executing various display effects while preventing the amount of image data from increasing.

図9−12(A)は、演出実行期間D2の開始に対応して、リーチ中チャンスアップ演出が実行されるときに、描画演出パターン02AKB02に応じたモノクロ変換エフェクトによる特定描画演出SPEが実行される演出実行例02AKM21を示している。このときの演出表示は、演出実行例02AKM05における演出表示と比較して、特定レイヤとなるレイヤ01AKL3〜01AKL5では、特定描画処理となるモノクロ変換演算処理などにより描画した画像が表示される点で相違している。 In FIG. 9-12 (A), when the chance-up effect during reach is executed in response to the start of the effect execution period D2, the specific drawing effect SPE by the monochrome conversion effect corresponding to the drawing effect pattern 02AKB02 is executed. The production execution example 02 AKM21 is shown. The effect display at this time is different from the effect display in the effect execution example 02AKM05 in that the images drawn by the monochrome conversion calculation process or the like, which is the specific drawing process, are displayed in the layers 01AKL3 to 01AKL5, which are the specific layers. doing.

図9−12(B)は、演出実行例02AKM21に続いて、ストロボ表示を実行する場合の演出実行例02AKM22を示している。演出実行例02AKM22の場合には、演出実行例02AKM12などと同様に、特定レイヤとなるレイヤ01AKL3〜01AKL5にて、単一色の画像として、全体が黒色の画像を描画して表示する。このとき、特別レイヤとなるレイヤ01AKL1、01AKL2では、通常描画処理により描画した画像を表示可能であればよい。 FIG. 9-12 (B) shows the effect execution example 02 AKM 22 when the strobe display is executed following the effect execution example 02 AKM 21. In the case of the effect execution example 02AKM22, similarly to the effect execution example 02AKM12 and the like, the layers 01AKL3 to 01AKL5, which are specific layers, draw and display an image of black as a whole as a single color image. At this time, the layers 01AKL1 and 01AKL2, which are special layers, may display an image drawn by the normal drawing process.

図9−12(C)は、演出実行例02AKM22に続いて、リーチ中チャンスアップ演出の実行中に、描画演出パターン02AKB02に応じたモノクロ変換エフェクトによる特定描画演出SPEが実行される演出実行例02AKM23を示している。演出実行例02AKM23の場合には、演出実行例02AKM21にて開始されたリーチ中チャンスアップ演出を継続して実行できればよい。なお、ストロボ表示中のチャンスアップ演出として、一時停止表示を実行できるようにしてもよい。あるいは、モノクロ変換エフェクトによる特定描画演出SPEでは、ストロボ表示が実行される場合でも、演出実行例02AKM05の場合と同様に、経過時間に従って読み出した画像データを用いて描画した画像を表示することにより、チャンスアップ演出の一時停止表示を実行しないようにしてもよい。 FIG. 9-12 (C) shows an effect execution example 02AKM23 in which, following the effect execution example 02AKM22, a specific drawing effect SPE by a monochrome conversion effect corresponding to the drawing effect pattern 02AKB02 is executed during the execution of the chance-up effect during reach. Is shown. In the case of the effect execution example 02 AKM23, it suffices if the chance-up effect during reach started in the effect execution example 02 AKM 21 can be continuously executed. It should be noted that the pause display may be executed as a chance-up effect during the strobe display. Alternatively, in the specific drawing effect SPE by the monochrome conversion effect, even when the strobe display is executed, the image drawn using the image data read according to the elapsed time is displayed as in the case of the effect execution example 02AKM05. The pause display of the chance-up effect may not be executed.

図9−12(D)は、演出実行例02AKM23に続いて、演出実行例02AKM22と同様の画像を繰り返して表示する演出実行例02AKM24を示している。図9−12(E)は、演出実行例02AKM24に続いて、演出実行期間D2におけるチャンスアップ演出後のリーチ演出が実行される場合の演出実行例02AKM25を示している。このときの演出表示は、演出実行例02AKM06における演出表示と比較して、特定レイヤとなるレイヤ01AKL3〜01AKL5では、特定描画処理となるモノクロ変換演算処理などにより描画した画像が表示される点で相違している。 FIG. 9-12 (D) shows an effect execution example 02 AKM 24 that repeatedly displays an image similar to the effect execution example 02 AKM 22 following the effect execution example 02 AKM 23. FIG. 9-12 (E) shows an effect execution example 02 AKM 25 in the case where the reach effect after the chance-up effect in the effect execution period D2 is executed following the effect execution example 02 AKM 24. The effect display at this time is different from the effect display in the effect execution example 02AKM06 in that the images drawn by the monochrome conversion calculation process, which is the specific drawing process, are displayed in the layers 01AKL3 to 01AKL5, which are the specific layers. doing.

図9−12(F)は、演出実行例02AKM25に続いて、演出実行例02AKM22、02AKM24と同様の画像を繰り返して表示する演出実行例02AKM26を示している。図9−12(G)は、演出実行例02AKM26に続いて、演出実行期間D2における演出実行例02AKM25より後のリーチ演出が実行される場合の演出実行例02AKM27を示している。演出実行例02AKM27の場合には、演出実行例02AKM25にて実行されたリーチ演出を継続して実行できればよい。なお、ストロボ表示中のリーチ演出として、一時停止表示を実行できるようにしてもよいし、色情報変換エフェクトによる特定描画演出SPEとして一時停止表示を実行しないようにしてもよい。図9−12(H)は、演出実行例02AKM27に続いて、演出実行例02AKM22、02AKM24、02AKM26と同様の画像を繰り返して表示する演出実行例02AKM28を示している。このように、画像データを用いたモノクロ変換演算処理などにより色情報の色数を少なくして描画したモノクロ変換による画像と、画像データとは異なる設定による単一色の画像とを、交互に繰り返し切り替えて表示することにより、ストロボ表示とともに、モノクロ変換エフェクトによる特定描画演出SPEを実行することができる。 FIG. 9-12 (F) shows an effect execution example 02AKM26 that repeatedly displays the same images as the effect execution examples 02AKM22 and 02AKM24, following the effect execution example 02AKM25. FIG. 9-12 (G) shows the effect execution example 02 AKM 27 when the reach effect after the effect execution example 02 AKM 25 in the effect execution period D2 is executed following the effect execution example 02 AKM 26. In the case of the effect execution example 02AKM27, it is sufficient that the reach effect executed in the effect execution example 02AKM25 can be continuously executed. It should be noted that the pause display may be executed as the reach effect during the strobe display, or the pause display may not be executed as the specific drawing effect SPE by the color information conversion effect. FIG. 9-12 (H) shows an effect execution example 02 AKM 28 that repeatedly displays the same images as the effect execution examples 02 AKM 22, 02 AKM 24, and 02 AKM 26, following the effect execution example 02 AKM 27. In this way, the image by monochrome conversion drawn by reducing the number of colors of the color information by the monochrome conversion calculation processing using the image data and the image of a single color by the setting different from the image data are alternately and repeatedly switched. By displaying the image, the specific drawing effect SPE by the monochrome conversion effect can be executed together with the strobe display.

モノクロ変換エフェクトとなるエフェクト表示は、CPU91AK131からVDP91AK132へと転送されたエフェクト用描画コマンドに応じて、画像データに含まれる色情報よりも色数を少なくして描画した画像を用いて、専用の画像データによらず実行可能である。これにより、共通の画像データを用いて描画される演出用画像であっても、エフェクト用描画コマンドに応じてモノクロ変換エフェクトによる特定描画演出SPEを実行可能にすることで、通常描画演出NORとは遊技者に与える印象を異ならせることができるので、画像データのデータ量が増大することを防止しつつ、多様な表示演出を実行して、遊技興趣を向上させることができる。また、モノクロ変換エフェクトとなるエフェクト表示と、ストロボ表示とを組み合わせることにより、表示画像の色変化を遊技者が容易に認識可能となり、画像データのデータ量が増大することを防止しつつ、表示演出の印象を高めて、遊技興趣を向上させることができる。 The effect display, which is a monochrome conversion effect, is a dedicated image using an image drawn with a smaller number of colors than the color information included in the image data according to the drawing command for the effect transferred from the CPU 91AK131 to the VDP91AK132. It can be executed regardless of the data. As a result, even if the effect image is drawn using common image data, the specific drawing effect SPE by the monochrome conversion effect can be executed according to the effect drawing command. Since the impression given to the player can be made different, it is possible to improve the enjoyment of the game by executing various display effects while preventing the amount of image data from increasing. In addition, by combining the effect display, which is a monochrome conversion effect, with the strobe display, the player can easily recognize the color change of the displayed image, and the display effect is prevented while preventing the amount of image data from increasing. It is possible to enhance the impression of the game and improve the game entertainment.

図9−13(A)は、演出実行期間D2の開始に対応して、リーチ中チャンスアップ演出が実行されるときに、描画演出パターン02AKB12に応じた色情報反転エフェクトによる特定描画演出SPEが実行される演出実行例02AKM31を示している。このときの演出表示は、演出実行例02AKM05における演出表示と比較して、特定レイヤとなるレイヤ01AKL3〜01AKL5では、特定描画処理となる差分演算処理などにより色情報の値を変換して描画した画像が表示される点で相違している。 In FIG. 9-13 (A), when the chance-up effect during reach is executed in response to the start of the effect execution period D2, the specific drawing effect SPE by the color information inversion effect corresponding to the drawing effect pattern 02AKB12 is executed. The production execution example 02AKM31 to be performed is shown. The effect display at this time is an image drawn by converting the value of the color information by the differential calculation process or the like, which is the specific drawing process, in the layers 01AKL3 to 01AKL5, which are the specific layers, as compared with the effect display in the effect execution example 02AKM05. Is different in that is displayed.

図9−13(B)は、演出実行例02AKM31に続いて、ストロボ表示を実行する場合の演出実行例02AKM32を示している 。演出実行例02AKM32の場合には、演出実行例02AKM12、02AKM22などと同様に、特定レイヤとなるレイヤ01AKL3〜01AKL5にて、単一色の画像として、全体が黒色の画像を描画して表示する。このとき、特別レイヤとなるレイヤ01AKL1、01AKL2では、通常描画処理により描画した画像を表示可能であればよい。 FIG. 9-13 (B) shows the effect execution example 02 AKM 32 when the strobe display is executed following the effect execution example 02 AKM 31. In the case of the effect execution example 02AKM32, similarly to the effect execution examples 02AKM12, 02AKM22, etc., an image that is entirely black is drawn and displayed as a single color image on the layers 01AKL3 to 01AKL5 that are specific layers. At this time, the layers 01AKL1 and 01AKL2, which are special layers, may display an image drawn by the normal drawing process.

図9−13(C)は、演出実行例02AKM32に続いて、リーチ中チャンスアップ演出の実行中に、描画演出パターン02AKB12に応じた色情報反転エフェクトによる特定描画演出SPEが実行される演出実行例02AKM33を示している。演出実行例02AKM33の場合には、演出実行例02AKM31にて開始されたリーチ中チャンスアップ演出を継続して実行できればよい。なお、ストロボ表示中のチャンスアップ演出として、一時停止表示を実行できるようにしてもよい。あるいは、色情報反転エフェクトによる特定描画演出SPEでは、ストロボ表示が実行される場合でも、演出実行例02AKM05の場合と同様に、経過時間に従って読み出した画像データを用いて描画した画像を表示することにより、チャンスアップ演出の一時停止表示を実行しないようにしてもよい。 FIG. 9-13 (C) shows an effect execution example in which, following the effect execution example 02AKM32, a specific drawing effect SPE by the color information inversion effect corresponding to the drawing effect pattern 02AKB12 is executed during the execution of the chance-up effect during reach. It shows 02AKM33. In the case of the effect execution example 02AKM33, it suffices if the chance-up effect during reach started in the effect execution example 02AKM31 can be continuously executed. It should be noted that the pause display may be executed as a chance-up effect during the strobe display. Alternatively, in the specific drawing effect SPE by the color information inversion effect, even when the strobe display is executed, the image drawn using the image data read according to the elapsed time is displayed as in the case of the effect execution example 02AKM05. , The pause display of the chance-up effect may not be executed.

図9−13(D)は、演出実行例02AKM33に続いて、演出実行例02AKM32と同様の画像を繰り返して表示する演出実行例02AKM34を示している。図9−13(E)は、演出実行例02AKM34に続いて、演出実行期間D2におけるチャンスアップ演出後のリーチ演出が実行される場合の演出実行例02AKM35を示している。このときの演出表示は、演出実行例02AKM06における演出表示と比較して、特定レイヤとなるレイヤ01AKL3〜01AKL5では、特定描画処理となる差分演算処理などにより色情報の値を変換して描画した画像が表示される点で相違している。 FIG. 9-13 (D) shows an effect execution example 02 AKM 34 that repeatedly displays an image similar to the effect execution example 02 AKM 32, following the effect execution example 02 AKM 33. FIG. 9-13 (E) shows an effect execution example 02 AKM 35 in the case where the reach effect after the chance-up effect in the effect execution period D2 is executed following the effect execution example 02 AKM 34. The effect display at this time is an image drawn by converting the value of the color information by the differential calculation process or the like, which is the specific drawing process, in the layers 01AKL3 to 01AKL5, which are the specific layers, as compared with the effect display in the effect execution example 02AKM06. Is different in that is displayed.

図9−13(F)は、演出実行例02AKM35に続いて、演出実行例02AKM32、02AKM034と同様の画像を繰り返して表示する演出実行例02AKM36を示している。図9−13(G)は、演出実行例02AKM36に続いて、演出実行期間D2における演出実行例02AKM35より後のリーチ演出が実行される場合の演出実行例02AKM37を示している。演出実行例02AKM37の場合には、演出実行例02AKM35にて実行されたリーチ演出を継続して実行できればよい。なお、ストロボ表示中のリーチ演出として一時停止表示を実行できるようにしてもよいし、色情報変換エフェクトによる特定描画演出SPEとして一時停止表示を実行しないようにしてもよい。図9−13(H)は、演出実行例02AKM37に続いて、演出実行例02AKM32、02AKM34、02AKM36と同様の画像を繰り返して表示する演出実行例02AKM38を示している。このように、画像データを用いた差分演算処理などにより色情報の値を変換して描画した色情報反転による画像と、画像データとは異なる設定による単一色の画像とを、交互に繰り返し切り替えて表示することにより、ストロボ表示とともに、色情報反転エフェクトによる特定描画演出SPEを実行することができる。 FIG. 9-13 (F) shows an effect execution example 02AKM36 that repeatedly displays the same images as the effect execution examples 02AKM32 and 02AKM034, following the effect execution example 02AKM35. FIG. 9-13 (G) shows an effect execution example 02 AKM 37 when a reach effect after the effect execution example 02 AKM 35 in the effect execution period D2 is executed following the effect execution example 02 AKM 36. In the case of the effect execution example 02AKM37, it is sufficient that the reach effect executed in the effect execution example 02AKM35 can be continuously executed. It should be noted that the pause display may be executed as the reach effect during the strobe display, or the pause display may not be executed as the specific drawing effect SPE by the color information conversion effect. FIG. 9-13 (H) shows an effect execution example 02AKM38 that repeatedly displays the same images as the effect execution examples 02AKM32, 02AKM34, and 02AKM36, following the effect execution example 02AKM37. In this way, the image by color information inversion drawn by converting the color information value by the difference calculation process using the image data and the single color image by the setting different from the image data are alternately and repeatedly switched. By displaying the image, it is possible to execute the specific drawing effect SPE by the color information inversion effect together with the strobe display.

色情報反転エフェクトとなるエフェクト表示は、CPU91AK131からVDP91AK132へと転送されたエフェクト用描画コマンドに応じて、画像データに含まれる色情報の値を変換して描画した画像を用いて、専用の画像データによらず実行可能である。これにより、共通の画像データを用いて描画される演出用画像であっても、エフェクト用描画コマンドに応じて色情報反転エフェクトによる特定描画演出SPEを実行可能にすることで、通常描画演出NORとは遊技者に与える印象を異ならせることができるので、画像データのデータ量が増大することを防止しつつ、多様な表示演出を実行して、遊技興趣を向上させることができる。また、色情報反転エフェクトとなるエフェクト表示と、ストロボ表示とを組み合わせることにより、表示画像の色変化を遊技者が容易に認識可能となり、画像データのデータ量が増大することを防止しつつ、表示演出の印象を高めて、遊技興趣を向上させることができる。 The effect display, which is the color information inversion effect, is dedicated image data using an image drawn by converting the value of the color information included in the image data according to the drawing command for the effect transferred from the CPU 91AK131 to the VDP91AK132. It is feasible regardless. As a result, even if the effect image is drawn using common image data, the specific drawing effect SPE by the color information inversion effect can be executed according to the effect drawing command, so that the normal drawing effect NOR can be executed. Since it is possible to give different impressions to the player, it is possible to improve the enjoyment of the game by executing various display effects while preventing the amount of image data from increasing. In addition, by combining the effect display, which is a color information inversion effect, and the strobe display, the player can easily recognize the color change of the displayed image, and the display is displayed while preventing the amount of image data from increasing. It is possible to enhance the impression of the production and improve the entertainment of the game.

エフェクト表示やストロボ表示による特定描画演出SPEを実行することで、通常描画演出NORにはない表示演出の違和感を遊技者に与えることができる。リーチ演出内容がSPリーチA1〜A3のいずれかである場合には、SPリーチBである場合よりも大当り信頼度が低い「弱SPリーチ」となるスーパーリーチのリーチ演出が実行される一方で、通常描画演出NORにはない表示演出の違和感を与える特定描画演出SPEを実行可能である。そして、特定描画演出SPEが実行された場合には、大当り遊技状態に制御される割合が高くなるので、遊技者の期待感を高めて、遊技興趣を適切に向上させることができる。 By executing the specific drawing effect SPE by the effect display or the strobe display, it is possible to give the player a sense of discomfort in the display effect that is not found in the normal drawing effect NOR. When the reach effect content is any of SP reach A1 to A3, the reach effect of super reach, which is a "weak SP reach" with a lower jackpot reliability than the case of SP reach B, is executed, while the reach effect is executed. It is possible to execute a specific drawing effect SPE that gives a sense of discomfort in the display effect that is not found in the normal drawing effect NOR. Then, when the specific drawing effect SPE is executed, the ratio of being controlled to the big hit game state becomes high, so that the player's expectation can be raised and the game entertainment can be appropriately improved.

特徴部01AK、02AKに関する発明は、上記実施の形態に限定されず、様々な変形および応用が可能である。例えばパチンコ遊技機1は、特徴部01AK、02AKに関する全ての技術的特徴を備えるものでなくてもよく、従来技術における少なくとも1つの課題を解決できるように、上記実施の形態で示された構成の一部を備えたものであってもよい。 The invention relating to the feature portions 01AK and 02AK is not limited to the above-described embodiment, and various modifications and applications are possible. For example, the pachinko gaming machine 1 does not have to have all the technical features related to the feature units 01AK and 02AK, and has the configuration shown in the above embodiment so as to solve at least one problem in the prior art. It may be provided with a part.

ストロボ表示は、画像データを用いて描画した画像と、画像データとは異なる設定による単一色の画像とを、交互に繰り返し切り替えて表示することにより実行するものとして説明した。このようなストロボ表示において、単一色の画像について一部または全部を、予め用意された特定画像に差し替えて表示する場合があってもよい。例えば特定画像として、キャラクタ画像となる演出画像を差し込んで表示する場合には、単一色の画像を繰り返して表示する場合よりも、可変表示の表示結果が「大当り」となり大当り遊技状態に制御される割合が高くなるように、描画演出パターンの描画演出内容や決定割合が設定されてもよい。 The strobe display has been described as being executed by alternately and repeatedly switching and displaying an image drawn using image data and a single-color image having a setting different from the image data. In such a strobe display, a part or all of a single color image may be replaced with a specific image prepared in advance and displayed. For example, when an effect image to be a character image is inserted and displayed as a specific image, the display result of the variable display becomes a "big hit" and is controlled to a big hit game state, as compared with the case where a single color image is repeatedly displayed. The drawing effect content and the determination ratio of the drawing effect pattern may be set so that the ratio becomes high.

特定描画演出SPEが実行される場合には、発光部材を用いた発光演出が実行されないものとして説明した。このような発光部材を用いた発光演出には、導光板の表示部を発光させることによる発光表示演出が含まれてもよい。例えば画像表示装置5の表示画面における一部または全部よりも手前側(前方側)に、光透過性を有する透明導光部材としての導光板を設ける。また、導光板の近傍には導光板LEDといった発光部材を設け、発光部材からの光が導光板の端面を介して導入され、導光板の内部にて予め形成された反射部により反射されることで、所定の絵柄などを表示させる発光表示演出が実行されるものであってもよい。そして、描画演出パターンなどに対応して、通常描画演出NORが実行される演出実行期間では、発光表示演出パターンの決定結果などに基づいて、発光表示演出を実行可能であればよい。これに対し、描画演出パターンなどに対応して、特定描画演出SPEが実行される演出実行期間では、発光表示演出を実行しないように制御すればよい。 It has been described that when the specific drawing effect SPE is executed, the light emitting effect using the light emitting member is not executed. The light emitting effect using such a light emitting member may include a light emitting display effect by causing the display unit of the light guide plate to emit light. For example, a light guide plate as a transparent light guide member having light transmission is provided on the front side (front side) of a part or all of the display screen of the image display device 5. Further, a light emitting member such as a light guide plate LED is provided in the vicinity of the light guide plate, and light from the light emitting member is introduced through the end face of the light guide plate and reflected by a reflection portion formed in advance inside the light guide plate. Therefore, a light emitting display effect for displaying a predetermined pattern or the like may be executed. Then, in the effect execution period in which the normal drawing effect NOR is executed in response to the drawing effect pattern or the like, it is sufficient that the light emission display effect can be executed based on the determination result of the light emission display effect pattern or the like. On the other hand, in the effect execution period in which the specific drawing effect SPE is executed corresponding to the drawing effect pattern or the like, it is sufficient to control so that the light emission display effect is not executed.

また、このような発光部材を用いた発光演出には、プッシュボタン31Bの内部に装着されたボタン発光部を発光させることによるボタン発光演出が含まれてもよい。この場合には、描画演出パターンなどに対応して、通常描画演出NORが実行される演出実行期間では、ボタン発光演出パターンの決定結果などに基づいて、ボタン発光演出を実行可能であればよい。これに対し、描画演出パターンなどに対応して、特定描画演出SPEが実行される演出実行期間では、ボタン発光演出を実行しないように制御すればよい。 Further, the light emitting effect using such a light emitting member may include a button light emitting effect by causing the button light emitting unit mounted inside the push button 31B to emit light. In this case, it is sufficient that the button light emission effect can be executed based on the determination result of the button light emission effect pattern or the like during the effect execution period in which the normal drawing effect NOR is executed corresponding to the drawing effect pattern or the like. On the other hand, it is sufficient to control so that the button light emission effect is not executed during the effect execution period in which the specific drawing effect SPE is executed in accordance with the drawing effect pattern or the like.

複数の表示レイヤが設けられる場合に、各表示レイヤを特別レイヤとするか特定レイヤとするかの設定は、パチンコ遊技機1の仕様などに基づいて任意に変更可能である。例えば保留表示やアクティブ表示に対応する演出画像を表示可能に描画するレイヤ01AKL2は、特別レイヤではなく特定レイヤに含まれてもよい。レイヤ01AKL2が特定レイヤに含まれる設定では、特定描画演出SPEが実行された場合に、保留表示やアクティブ表示に対応する演出画像は、特定描画処理により描画して表示されることで、色情報などが変更されてもよい。そして、モノクロ変換エフェクトによる特定描画演出SPEが実行される場合には、保留表示やアクティブ表示に対応する演出画像を色数の少ないモノクロ画像に変更して表示可能であればよい。このような保留表示やアクティブ表示のモノクロ表示を可能にする一方で、保留表示やアクティブ表示といった、可変表示に関する特定表示の表示色を変化させる変化演出を実行可能である場合に、特定描画演出SPEの実行中に変化演出を実行した場合には、特定表示の表示色を変化させたときに特定描画演出SPEの実行を終了して、通常描画演出NORの実行を開始または再開してもよい。特定表示の表示色は、大当り遊技状態に制御される期待度に応じて異なっていればよい。変化演出には、特定表示の表示色を変化させる成功パターンと、特定表示の表示色を変化させない失敗パターンとがある場合に、特定描画演出SPEの実行中に成功パターンの変化演出が実行され、特定表示の表示色が特定色に変化したときに特定描画演出SPEの実行を終了して、通常描画演出NORの実行を開始または再開してもよい。保留表示が表示されたタイミングで特定描画演出SPEの実行を開始し、その保留表示に対応する可変表示とアクティブ表示が行われた後、成功パターンの変化演出が実行され、アクティブ表示の表示色が特定色に変化したときに特定描画演出SPEの実行を終了して、通常描画演出NORの実行を開始または再開してもよい。 When a plurality of display layers are provided, the setting of whether each display layer is a special layer or a specific layer can be arbitrarily changed based on the specifications of the pachinko gaming machine 1 and the like. For example, the layer 01AKL2 that draws the effect image corresponding to the hold display or the active display so as to be displayable may be included in a specific layer instead of the special layer. In the setting where the layer 01AKL2 is included in the specific layer, when the specific drawing effect SPE is executed, the effect image corresponding to the hold display or the active display is drawn and displayed by the specific drawing process, so that color information or the like can be obtained. May be changed. Then, when the specific drawing effect SPE by the monochrome conversion effect is executed, the effect image corresponding to the hold display or the active display may be changed to a monochrome image having a small number of colors and displayed. While enabling monochrome display of such hold display and active display, when it is possible to execute a change effect that changes the display color of the specific display related to variable display such as hold display and active display, the specific drawing effect SPE If the change effect is executed during the execution of, the execution of the specific drawing effect SPE may be terminated when the display color of the specific display is changed, and the execution of the normal drawing effect NOR may be started or restarted. The display color of the specific display may be different depending on the degree of expectation controlled by the jackpot game state. When the change effect includes a success pattern that changes the display color of the specific display and a failure pattern that does not change the display color of the specific display, the change effect of the success pattern is executed during the execution of the specific drawing effect SPE. When the display color of the specific display changes to the specific color, the execution of the specific drawing effect SPE may be terminated and the execution of the normal drawing effect NOR may be started or restarted. Execution of the specific drawing effect SPE is started at the timing when the hold display is displayed, and after the variable display and active display corresponding to the hold display are performed, the change effect of the success pattern is executed and the display color of the active display is changed. When the color changes to a specific color, the execution of the specific drawing effect SPE may be terminated, and the execution of the normal drawing effect NOR may be started or restarted.

特別レイヤに含まれる表示レイヤとして、遊技球の発射方向を示す演出画像などを表示可能に描画する方向表示レイヤが含まれてもよい。例えば方向表示レイヤでは、左打ち演出や右打ち演出となる操作促進演出として、発射促進演出が実行される場合に、遊技球を左側遊技領域または右側遊技領域に向けて発射するよう促す演出画像を描画して表示可能であればよい。パチンコ遊技機1では、遊技媒体として、遊技球を発射することにより遊技が可能であり、遊技球が流下可能な移動経路として、第1経路と第2経路とが設けられている。第1経路は遊技領域において右側遊技領域となる右打ち経路であり、第2経路は遊技領域において左側遊技領域となる左打ち領域であればよい。そして、第1経路に遊技球を流下させることが有利な第1状態であるときに、第1経路に向けた遊技媒体の発射を促す第1促進画像を、方向表示レイヤに描画して表示可能であればよい。また、第2経路に遊技球を流下させることが有利な第2状態であるときに、予め定めた条件成立に基づいて、第2経路に向けた遊技媒体の発射を促す第2促進画像を、方向表示レイヤに描画して表示可能であってもよい。このように、方向表示レイヤが特別レイヤに含まれることにより、特定描画演出SPEが実行される演出実行期間にて、特定レイヤでは特定描画処理により描画した画像を表示可能であるのに対し、方向表示レイヤでは通常描画処理により描画した画像を表示可能であればよい。したがって、遊技球を左側遊技領域または右側遊技領域に向けて発射するよう促す演出画像は、遊技に関連する所定画像として、通常描画処理により特別レイヤにて描画して表示可能であればよい。遊技媒体の発射を促す画像を特定描画処理ではなく通常描画処理により描画して表示可能であることにより、遊技媒体の発射を促す画像の視認性を適切に確保しつつ、多様な表示演出を実行して、遊技興趣を向上させることができる。 As the display layer included in the special layer, a direction display layer for drawing an effect image showing the launch direction of the game ball so as to be displayable may be included. For example, in the direction display layer, as an operation promotion effect that is a left-handed effect or a right-handed effect, when a launch promotion effect is executed, an effect image that encourages the game ball to be fired toward the left game area or the right game area is displayed. It suffices if it can be drawn and displayed. In the pachinko gaming machine 1, a game can be played by firing a game ball as a game medium, and a first path and a second path are provided as movement paths through which the game ball can flow down. The first route may be a right-handed route which is a right-handed game area in the game area, and the second route may be a left-handed area which is a left-handed game area in the game area. Then, when it is the first state in which it is advantageous to let the game ball flow down to the first path, the first promotion image for prompting the launch of the game medium toward the first path can be drawn and displayed on the direction display layer. It should be. In addition, when the second state is in which it is advantageous to let the game ball flow down to the second path, a second promotion image for prompting the launch of the game medium toward the second path based on the establishment of a predetermined condition is displayed. It may be possible to draw and display on the direction display layer. In this way, by including the direction display layer in the special layer, the image drawn by the specific drawing process can be displayed in the specific layer during the effect execution period in which the specific drawing effect SPE is executed, whereas the direction is displayed. In the display layer, it suffices if the image drawn by the normal drawing process can be displayed. Therefore, the effect image prompting the game ball to be launched toward the left game area or the right game area may be drawn and displayed in a special layer by a normal drawing process as a predetermined image related to the game. By being able to draw and display the image that encourages the launch of the game medium by the normal drawing process instead of the specific drawing process, various display effects are executed while appropriately ensuring the visibility of the image that encourages the launch of the game medium. Then, the game entertainment can be improved.

操作促進演出として、音量、画面輝度、発光量の一部または全部といった、演出出力量を変更可能に示す演出画像を描画して表示可能であってもよい。特別レイヤに含まれる表示レイヤとして、このような操作促進演出における演出画像などを表示可能に描画する操作表示レイヤが含まれてもよい。 As the operation promotion effect, an effect image indicating that the effect output amount can be changed, such as volume, screen brightness, and a part or all of the light emission amount, may be drawn and displayed. As the display layer included in the special layer, an operation display layer for drawing an effect image or the like in such an operation promotion effect so as to be displayable may be included.

特別レイヤに含まれる表示レイヤとして、パチンコ遊技機1における異常の発生を報知する警告画像などを表示可能に描画する警告表示レイヤが含まれてもよい。例えば警告表示レイヤでは、パチンコ遊技機1において主基板11に接続されている磁気センサ、電波センサ、振動センサ、扉開放センサ、大入賞口扉センサ、満タンセンサ、球切れセンサといった、各種センサによる検出状態や、払出基板の状態、始動口スイッチ、カウントスイッチによる遊技球の検知状態などに基づいて、各種エラーが発生したと判定された場合に、発生したエラーに応じた警告画像を描画して表示可能であればよい。警告表示レイヤは、複数の表示レイヤのうちで表示優先度が最も高い表示レイヤに設定されてもよい。このように、警告表示レイヤが特別レイヤに含まれることにより、特定描画演出SPEが実行される演出実行期間にて、特定レイヤでは特定描画処理により描画した画像を表示可能であるのに対し、警告表示レイヤでは通常描画処理により描画した画像を表示可能であればよい。したがって、異常の発生を報知する警告画像は、遊技に関連する所定画像として、通常描画処理により特別レイヤにて描画して表示可能であればよい。異常の発生を報知する警告画像を特定描画処理ではなく通常描画処理により描画して表示可能であることにより、異常の発生を報知する画像の視認性を適切に確保しつつ、多様な表示演出を実行して、遊技興趣を向上させることができる。異常の発生を報知する場合には、たとえ発光演出が実行されない特定描画演出SPEの実行中であっても、発光部材を発光させることによる異常時発光報知を実行してもよい。このように、異常の発生に関する報知は、他の演出よりも高い優先度で実行されてもよい。 As the display layer included in the special layer, a warning display layer for drawing a warning image or the like for notifying the occurrence of an abnormality in the pachinko gaming machine 1 may be included. For example, in the warning display layer, detection by various sensors such as a magnetic sensor, a radio wave sensor, a vibration sensor, a door opening sensor, a grand prize opening door sensor, a full tank sensor, and a ball burnout sensor connected to the main board 11 in the pachinko gaming machine 1 When it is determined that various errors have occurred based on the state, the state of the payout board, the detection state of the game ball by the start port switch, the count switch, etc., a warning image corresponding to the generated error is drawn and displayed. If possible. The warning display layer may be set to the display layer having the highest display priority among the plurality of display layers. In this way, by including the warning display layer in the special layer, the image drawn by the specific drawing process can be displayed in the specific layer during the effect execution period in which the specific drawing effect SPE is executed, whereas the warning is displayed. In the display layer, it suffices if the image drawn by the normal drawing process can be displayed. Therefore, the warning image for notifying the occurrence of an abnormality may be drawn and displayed on a special layer by a normal drawing process as a predetermined image related to the game. By being able to draw and display a warning image that notifies the occurrence of an abnormality by normal drawing processing instead of specific drawing processing, various display effects can be achieved while appropriately ensuring the visibility of the image that notifies the occurrence of an abnormality. It can be executed to improve the game entertainment. In the case of notifying the occurrence of an abnormality, even during the execution of the specific drawing effect SPE in which the light emission effect is not executed, the light emission notification at the time of abnormality may be executed by causing the light emitting member to emit light. In this way, the notification regarding the occurrence of the abnormality may be executed with a higher priority than other effects.

特別レイヤに含まれる表示レイヤとして、設定示唆演出における演出画像を表示可能に描画する示唆表示レイヤが含まれてもよい。例えば示唆表示レイヤでは、パチンコ遊技機1における設定値に応じて、異なる割合で決定された設定示唆画像を描画して表示可能であればよい。パチンコ遊技機1では、遊技者にとっての有利度が異なる複数の設定値のうちいずれかの設定値に設定可能であり、設定値の設定に関する示唆として、設定値に応じて実行有無や演出態様の決定割合が異なる設定示唆演出を実行可能であればよい。例えば設定値に応じて異なる割合で、複数の設定示唆画像のうちいずれかを選択し、選択された設定示唆画像を示唆表示レイヤに描画して表示可能であってもよい。このように、示唆表示レイヤが特別レイヤに含まれることにより、特定描画演出SPEが実行される演出実行期間にて、特定レイヤでは特定描画処理により描画した画像を表示可能であるのに対し、示唆表示レイヤでは通常描画処理により描画した画像を表示可能であればよい。パチンコ遊技機1における設定値を示唆する画像を特定描画処理ではなく通常描画処理により特別レイヤにて描画して表示可能であることにより、遊技者にとっての有利度が異なる設定値を示唆する画像の視認性を適切に確保しつつ、多様な表示演出を実行して、遊技興趣を向上させることができる。あるいは、示唆表示レイヤは、特別レイヤではなく特定レイヤに含まれてもよい。このように、示唆表示レイヤが特定レイヤに含まれることにより、特定描画演出SPEが実行される演出実行期間にて、特別レイヤでは通常描画処理により描画した画像を表示可能であるのに対し、示唆表示レイヤでは特定描画処理により描画した画像を表示可能であればよい。パチンコ遊技機1における設定値を示唆する画像を特定描画処理により特定レイヤにて描画して表示可能であることにより、遊技者にとっての有利度が異なる設定値を示唆する画像の表示を多様化して、遊技興趣を向上させることができる。 As the display layer included in the special layer, a suggestion display layer for drawing the effect image in the setting suggestion effect so as to be displayable may be included. For example, in the suggestion display layer, it is sufficient that the setting suggestion images determined at different ratios can be drawn and displayed according to the setting values in the pachinko gaming machine 1. In the pachinko gaming machine 1, it is possible to set one of a plurality of set values having different advantages for the player, and as a suggestion regarding the setting of the set value, whether or not to execute the pachinko game machine and the effect mode are set according to the set value. It suffices if the setting suggestion effect having a different determination ratio can be executed. For example, one of a plurality of setting suggestion images may be selected at a different ratio depending on the setting value, and the selected setting suggestion image may be drawn and displayed on the suggestion display layer. In this way, by including the suggestion display layer in the special layer, the image drawn by the specific drawing process can be displayed in the specific layer during the effect execution period in which the specific drawing effect SPE is executed, whereas the suggestion is suggested. In the display layer, it suffices if the image drawn by the normal drawing process can be displayed. An image suggesting a setting value in the pachinko gaming machine 1 can be drawn and displayed on a special layer by a normal drawing process instead of a specific drawing process, so that an image suggesting a setting value having a different advantage for the player can be displayed. It is possible to improve the enjoyment of the game by executing various display effects while appropriately ensuring visibility. Alternatively, the suggestion display layer may be included in a specific layer instead of a special layer. In this way, by including the suggestion display layer in the specific layer, the image drawn by the normal drawing process can be displayed in the special layer during the effect execution period in which the specific drawing effect SPE is executed, whereas the suggestion is suggested. The display layer may display an image drawn by a specific drawing process. By making it possible to draw and display an image suggesting a setting value in the pachinko gaming machine 1 on a specific layer by a specific drawing process, the display of an image suggesting a setting value having a different advantage for the player is diversified. , The game entertainment can be improved.

パチンコ遊技機1が有する特徴の少なくとも一部は、パチンコ遊技機1に限らずスロットマシンなどにも適用できる。このスロットマシンに適用する例として、内部抽選結果に応じて遊技者にとって有利となる停止順を報知するナビ報知を実行可能な報知期間となるアシストタイム(ATともいう)に制御可能である場合に、ナビ報知として、画像表示装置の画面上に停止順を識別可能に報知する演出画像が表示されてもよい。この場合に、特別レイヤに含まれる表示レイヤとして、ナビ報知に用いられる演出画像を表示可能に描画する報知表示レイヤが含まれていてもよい。例えば報知表示レイヤでは、左中右の各リールによる可変表示を停止させる順番を報知する場合に、ストップスイッチによる停止操作の順番を示す停止順画像を報知表示レイヤに描画して表示可能であればよい。このように、報知表示レイヤが特別レイヤに含まれることにより、特定描画演出SPEが実行される演出実行期間にて、特定レイヤでは特定描画処理により描画した画像を表示可能であるのに対し、報知表示レイヤでは通常描画処理により描画した画像を表示可能であればよい。スロットマシンにおける可変表示を停止させる場合の操作態様を報知する画像を、特定描画処理ではなく通常描画処理により特別レイヤにて描画して表示可能であることにより、操作態様を報知する画像の視認性を適切に確保しつつ、多様な表示演出を実行して、遊技興趣を向上させることができる。 At least some of the features of the pachinko gaming machine 1 can be applied not only to the pachinko gaming machine 1 but also to slot machines and the like. As an example of applying to this slot machine, when it is possible to control the assist time (also referred to as AT) which is the notification period in which the navigation notification for notifying the stop order which is advantageous for the player according to the internal lottery result can be executed. , As the navigation notification, an effect image for notifying the stop order in an identifiable manner may be displayed on the screen of the image display device. In this case, as the display layer included in the special layer, a notification display layer that draws an effect image used for navigation notification so as to be displayable may be included. For example, in the notification display layer, when the order of stopping the variable display by each of the left, middle, and right reels is notified, if the stop order image showing the order of the stop operation by the stop switch can be drawn and displayed on the notification display layer. good. In this way, by including the notification display layer in the special layer, the image drawn by the specific drawing process can be displayed in the specific layer during the effect execution period in which the specific drawing effect SPE is executed, whereas the notification is displayed. In the display layer, it suffices if the image drawn by the normal drawing process can be displayed. The visibility of the image that notifies the operation mode can be displayed by drawing the image that notifies the operation mode when the variable display in the slot machine is stopped in a special layer by the normal drawing process instead of the specific drawing process. It is possible to improve the enjoyment of the game by executing various display effects while appropriately securing the above.

(特徴部01AKの課題解決手段および効果)
本実施の形態には、以下に示す発明が含まれている。つまり、パチンコ遊技機等の遊技を実行可能な遊技機において、例えば、特開2018−171129号公報等に記載されたもののように、パチンコ遊技機等の遊技機において、ディスプレイリストの指示により演出画像を傾斜変形して表示可能とする技術や、特開2012−29947号公報等に記載されたもののように、反転画像を用いて生成した変形画像を複数配置した処理画像を描画する遊技機の技術も提案されていた。上記特許公報に記載の遊技機では、画像の全体が変更されてしまうことにより、重要な画像の視認性が低下するおそれがあった。そこで、画像の視認性を適切に確保しつつ、遊技興趣を向上させる遊技機を提供することを目的として、
特徴部01AKに関する遊技機は、遊技を実行可能な、例えばパチンコ遊技機1などの遊技機であって、例えば演出データメモリ91AK123、VRAM91AK147など、画像データを記憶する記憶手段と、画像データを用いた描画処理を実行可能な、例えばVDP91AK132などの画像処理手段とを備え、画像処理手段は、画像データに対応して描画する、例えば通常表示用描画コマンドに応じた描画処理などの通常描画処理と、少なくとも画像データに含まれる色情報を変更して描画する、例えばエフェクト用描画コマンドに応じた描画処理などの特定描画処理とを実行可能であり、例えばレイヤ01AKL1〜01AKL5など、優先度が異なる複数のレイヤそれぞれにおける画像を表示可能であり、複数のレイヤは、例えばレイヤAKL03〜AKL05などの特定レイヤと、該特定レイヤよりも優先度が高い、例えばレイヤAKL01、AKL02などの特別レイヤとを含み、例えばステップ01AKS01〜01AKS03により、特定レイヤでは、特定描画処理により描画して、演出用画像を表示可能であり、例えばステップ01AKS04により、特別レイヤでは、通常描画処理により描画して、遊技の進行に関連する所定画像を表示可能である。これにより、データ容量の増大を防止するとともに、画像の視認性を適切に確保しつつ、多様な表示による演出を実行可能にして、遊技興趣を向上させることができる。
(Problem-solving means and effects of feature 01AK)
The present embodiment includes the following inventions. That is, in a gaming machine capable of performing a game such as a pachinko gaming machine, for example, as described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2018-171129, in a gaming machine such as a pachinko gaming machine, an effect image is produced according to an instruction of a display list. A technique for tilting and deforming a pachinko machine to display a slingshot image, or a pachinko / pachislot machine for drawing a processed image in which a plurality of deformed images generated by using an inverted image are arranged, such as those described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2012-29947. Was also proposed. In the gaming machine described in the above patent gazette, the visibility of an important image may be lowered because the entire image is changed. Therefore, with the aim of providing a gaming machine that improves the enjoyment of gaming while appropriately ensuring the visibility of images.
The game machine related to the feature unit 01AK is a game machine capable of executing a game, for example, a pachinko game machine 1, and uses a storage means for storing image data such as an effect data memory 91AK123 and VRAM91AK147, and image data. An image processing means such as VDP91AK132 capable of executing drawing processing is provided, and the image processing means draws in response to image data, for example, normal drawing processing such as drawing processing according to a drawing command for normal display, and normal drawing processing. It is possible to execute drawing by changing at least the color information included in the image data, for example, a specific drawing process such as a drawing process according to a drawing command for an effect. For example, a plurality of layers 01AKL1 to 01AKL5 having different priorities. An image in each of the layers can be displayed, and the plurality of layers include, for example, a specific layer such as layers AKL03 to AKL05 and a special layer having a higher priority than the specific layer, such as layers AKL01 and AKL02. According to steps 01AKS01 to 01AKS03, the specific layer can be drawn by the specific drawing process and the effect image can be displayed. For example, according to step 01AKS04, the special layer is drawn by the normal drawing process and is related to the progress of the game. A predetermined image can be displayed. As a result, it is possible to prevent an increase in the data capacity, appropriately secure the visibility of the image, enable the execution of various display effects, and improve the enjoyment of the game.

特定描画処理は、例えばモノクロ変換などのように、画像データに含まれる色情報よりも色数を少なくして描画(例えばモノクロ変換など)してもよい。これにより、データ容量の増大を防止しつつ、多様な表示による演出を実行可能にして、遊技興趣を向上させることができる。 The specific drawing process may draw with a smaller number of colors than the color information included in the image data (for example, monochrome conversion), for example, monochrome conversion. As a result, while preventing an increase in the data capacity, it is possible to execute an effect with various displays, and it is possible to improve the interest of the game.

特定描画処理は、例えば色情報反転などのように、画像データに含まれる色情報の値を変換して描画(例えば色情報反転など)してもよい。これにより、データ容量の増大を防止しつつ、多様な表示による演出を実行可能にして、遊技興趣を向上させることができる。 In the specific drawing process, the value of the color information included in the image data may be converted and drawn (for example, color information inversion), for example, such as color information inversion. As a result, while preventing an increase in the data capacity, it is possible to execute an effect with various displays, and it is possible to improve the interest of the game.

例えば演出制御例02AKC01のように、例えば演出実行期間D1などの特定描画処理を実行しない第1期間(例えば演出実行期間D1など)と、例えば演出実行期間D2などの特定描画処理を実行する第2期間(例えば演出実行期間D2など)とを含む複数の期間のうち、第1期間では発光手段を発光させることが可能であり、第2期間では発光手段を発光させないようにしてもよい。これにより、画像の視認性を適切に確保しつつ、遊技興趣を向上させることができる。 For example, as in the effect control example 02AKC01, for example, a first period (for example, the effect execution period D1) in which the specific drawing process such as the effect execution period D1 is not executed, and a second period in which the specific drawing process such as the effect execution period D2 is executed. Of a plurality of periods including a period (for example, the effect execution period D2), the light emitting means can be made to emit light in the first period, and the light emitting means may not be made to emit light in the second period. As a result, it is possible to improve the game entertainment while appropriately ensuring the visibility of the image.

あるいは、例えば演出実行期間D1などの特定描画処理を実行しない第1期間(例えば演出実行期間D1など)と、例えば演出実行期間D2などの特定描画処理を実行する第2期間(例えば演出実行期間D2など)とを含む複数の期間のうち、第1期間では発光手段を通常態様で発光させることが可能であり、第2期間では発光手段の発光を通常態様よりも制限してもよい。これにより、画像の視認性を適切に確保しつつ、遊技興趣を向上させることができる。 Alternatively, for example, a first period in which the specific drawing process such as the effect execution period D1 is not executed (for example, the effect execution period D1) and a second period in which the specific drawing process such as the effect execution period D2 is executed (for example, the effect execution period D2). Of the plurality of periods including (such as), the light emitting means can be made to emit light in the normal mode in the first period, and the light emission of the light emitting means may be restricted more than in the normal mode in the second period. As a result, it is possible to improve the game entertainment while appropriately ensuring the visibility of the image.

遊技者にとっての有利度が異なる、例えば1から6までの値など複数の設定値のうちいずれかの設定値(例えば1から6までの値など)に設定可能な、例えば設定値変更処理S6Aを実行するCPU103などの設定手段(例えば設定値変更処理S6Aを実行するCPU103など)を備え、設定手段の設定に関する示唆を、特定態様の表示により行う、例えば演出実行例60AKD8〜60AKD12による演出などの設定示唆演出(例えば演出実行例60AKD8〜60AKD12による演出など)を実行可能であり、設定示唆演出により表示される画像として、特定描画処理により描画した画像を表示しないようにしてもよい。これにより、画像の視認性を適切に確保しつつ、遊技興趣を向上させることができる。 A setting value change process S6A that has different advantages for the player and can be set to any setting value (for example, a value from 1 to 6) among a plurality of setting values such as a value from 1 to 6. A setting means such as a CPU 103 to be executed (for example, a CPU 103 for executing the setting value change process S6A) is provided, and suggestions regarding the setting of the setting means are given by displaying a specific mode. Suggestion effects (for example, effects by effect execution examples 60AKD8 to 60AKD12) can be executed, and the image drawn by the specific drawing process may not be displayed as the image displayed by the setting suggestion effect. As a result, it is possible to improve the game entertainment while appropriately ensuring the visibility of the image.

遊技者にとっての有利度が異なる、例えば1から6までの値など複数の設定値のうちいずれかの設定値(例えば1から6までの値など)に設定可能な、例えば設定値変更処理S6Aを実行するCPU103など設定手段(例えば設定値変更処理S6Aを実行するCPU103など)を備え、設定手段の設定に関する示唆を、特定態様の表示により行う、例えば演出実行例60AKD8〜60AKD12による演出などの設定示唆演出(例えば演出実行例60AKD8〜60AKD12による演出など)を実行可能であり、設定示唆演出により表示される画像として、特定描画処理により描画した画像を表示可能であってもよい。これにより、画像の視認性を適切に確保しつつ、多様な表示による演出を実行可能にして、遊技興趣を向上させることができる。 A setting value change process S6A that has different advantages for the player and can be set to any setting value (for example, a value from 1 to 6) among a plurality of setting values such as a value from 1 to 6. A setting means such as a CPU 103 to be executed (for example, a CPU 103 that executes the setting value change process S6A) is provided, and suggestions regarding the setting of the setting means are given by displaying a specific mode. The effect (for example, the effect by the effect execution examples 60AKD8 to 60AKD12) can be executed, and the image drawn by the specific drawing process may be displayed as the image displayed by the setting suggestion effect. As a result, it is possible to improve the enjoyment of the game by making it possible to perform various display effects while appropriately ensuring the visibility of the image.

例えば描画演出パターン02AKA02による特定描画演出など、画像を一時停止して表示させる特定演出(例えば描画演出パターン02AKA02による特定描画演出など)を実行可能であってもよい。これにより、データ容量の増大を防止しつつ、多様な表示による演出を実行可能にして、遊技興趣を向上させることができる。 For example, a specific effect of pausing and displaying an image (for example, a specific drawing effect by the drawing effect pattern 02AKA02) such as a specific drawing effect by the drawing effect pattern 02AKA02 may be executed. As a result, while preventing an increase in the data capacity, it is possible to execute an effect with various displays, and it is possible to improve the interest of the game.

例えば演出実行例02AKM21〜02AKM28のように、特定レイヤでは、画像データを用いて描画した画像と単色画像とを交互に表示可能(例えば演出実行例02AKM21〜02AKM28を参照)であってもよい。これにより、データ容量の増大を防止しつつ、多様な表示による演出を実行可能にして、遊技興趣を向上させることができる。 For example, as in the production execution example 02AKM21 to 02AKM28, the image drawn using the image data and the monochromatic image may be alternately displayed on the specific layer (see, for example, the production execution example 02AKM21 to 02AKM28). As a result, while preventing an increase in the data capacity, it is possible to execute an effect with various displays, and it is possible to improve the interest of the game.

例えば「左」、「中」、「右」の飾り図柄表示エリア5L、5C、5Rにおける飾り図柄の可変表示(例えば「左」、「中」、「右」の飾り図柄表示エリア5L、5C、5Rにおける飾り図柄の可変表示など)などのように、識別情報画像の可変表示と、例えば小図柄表示エリア01AKC1における小図柄の可変表示などのように、識別情報画像よりも縮小された態様による縮小識別情報画像の可変表示(例えば小図柄表示エリア01AKC1における小図柄の可変表示など)とを実行可能であり、例えば図9−5に示すように、識別情報画像は特定描画処理により描画して表示可能であり、縮小識別情報画像は通常描画処理により描画して表示可能であってもよい。これにより、画像の視認性を適切に確保しつつ、多様な表示による演出を実行可能にして、遊技興趣を向上させることができる。 For example, variable display of decorative symbols in "left", "middle", and "right" decorative symbol display areas 5L, 5C, and 5R (for example, "left", "middle", and "right" decorative symbol display areas 5L, 5C, Variable display of the identification information image, such as variable display of the decorative symbol in 5R), and reduction in a mode smaller than the identification information image, such as variable display of the small symbol in the small symbol display area 01AKC1. Variable display of the identification information image (for example, variable display of the small symbol in the small symbol display area 01AKC1) can be executed. For example, as shown in FIG. 9-5, the identification information image is drawn and displayed by a specific drawing process. It is possible, and the reduced identification information image may be drawn and displayed by a normal drawing process. As a result, it is possible to improve the enjoyment of the game by making it possible to perform various display effects while appropriately ensuring the visibility of the image.

(特徴部02AKの課題解決手段および効果)
特徴部02AKに関する遊技機は、遊技を実行可能な、例えばパチンコ遊技機1などの遊技機であって、例えば演出データメモリ91AK123、VRAM91AK147など、画像データを記憶する記憶手段と、画像データを用いた描画処理を実行可能な、例えばVDP91AK132などの画像処理手段とを備え、例えば大当り遊技状態などの遊技者にとって有利な有利状態に制御されることを示唆する、例えばスーパーリーチのリーチ演出などの特定演出を、可変表示中に実行可能であり、特定演出の演出パターンは、有利状態に制御される割合が異なる、例えば描画演出パターン02AKA01などの第1パターンと、例えば描画演出パターン02AKA02などの第2パターンとを含み、 特定演出が実行される演出期間のうち、少なくとも、例えば演出実行期間D1などの第1期間では、第1パターンと第2パターンのいずれであるかにかかわらず、例えば通常描画演出時の描画コマンドに応じた描画処理などの通常描画処理により描画した画像を表示可能であり、 特定演出が実行される演出期間のうち、第1期間よりも後の、例えば演出実行期間D2などの第2期間では、第1パターンである場合に通常描画処理により描画した画像を表示可能であり、第2パターンである場合に、例えば特定描画演出時の描画コマンドに応じた描画処理などの特定描画処理により描画した画像を表示可能である。これにより、データ容量の増大を防止するとともに、多様な表示による演出を実行可能にしつつ、遊技者の期待感を適切に高めて、遊技興趣を向上させることができる。
(Problem-solving means and effects of feature unit 02AK)
The game machine related to the feature unit 02AK is a game machine capable of executing a game, for example, a pachinko game machine 1, and uses a storage means for storing image data such as an effect data memory 91AK123 and VRAM91AK147, and image data. It is provided with an image processing means such as VDP91AK132 capable of executing drawing processing, and suggests that it is controlled to an advantageous state advantageous for the player such as a big hit game state, for example, a specific effect such as a reach effect of super reach. Can be executed during the variable display, and the effect pattern of the specific effect is different in the ratio controlled to the advantageous state, for example, the first pattern such as the drawing effect pattern 02AKA01 and the second pattern such as the drawing effect pattern 02AKA02. Of the effect period in which the specific effect is executed, at least in the first period such as the effect execution period D1, regardless of whether it is the first pattern or the second pattern, for example, during the normal drawing effect. It is possible to display an image drawn by a normal drawing process such as a drawing process according to the drawing command of, and among the effect periods in which a specific effect is executed, a second period after the first period, for example, an effect execution period D2. In the two periods, it is possible to display the image drawn by the normal drawing process in the case of the first pattern, and in the case of the second pattern, for example, a specific drawing process such as a drawing process according to a drawing command at the time of a specific drawing effect. It is possible to display the image drawn by. As a result, it is possible to prevent an increase in the data capacity and appropriately raise the expectation of the player while making it possible to execute the production by various displays, and improve the game entertainment.

特定描画処理は、例えばモノクロ変換などのように、画像データに含まれる色情報よりも色数を少なくして描画してもよい。これにより、データ容量の増大を防止しつつ、多様な表示による演出を実行可能にして、遊技興趣を向上させることができる。 The specific drawing process may draw with a smaller number of colors than the color information included in the image data, such as monochrome conversion. As a result, while preventing an increase in the data capacity, it is possible to execute an effect with various displays, and it is possible to improve the interest of the game.

特定描画処理は、例えば色情報反転などのように、画像データに含まれる色情報の値を変換して描画してもよい。これにより、データ容量の増大を防止しつつ、多様な表示による演出を実行可能にして、遊技興趣を向上させることができる。 In the specific drawing process, the value of the color information included in the image data may be converted and drawn, for example, color information inversion. As a result, while preventing an increase in the data capacity, it is possible to execute an effect with various displays, and it is possible to improve the interest of the game.

例えば演出制御例02AKC01のように、特定演出において通常描画処理により描画した画像の表示に対応して、発光手段による発光演出を実行可能であり、特定演出において特定描画処理により描画した画像の表示に対応して、発光演出を実行しないようにしてもよい。これにより、画像の視認性を適切に確保しつつ、遊技興趣を向上させることができる。 For example, as in the effect control example 02AKC01, it is possible to execute a light emitting effect by the light emitting means in response to the display of the image drawn by the normal drawing process in the specific effect, and to display the image drawn by the specific drawing process in the specific effect. Correspondingly, the light emission effect may not be executed. As a result, it is possible to improve the game entertainment while appropriately ensuring the visibility of the image.

あるいは、特定演出において通常描画処理により描画した画像の表示に対応して、発光手段による発光演出を通常態様で実行可能であり、特定演出において特定描画処理により描画した画像の表示に対応して、発光演出を通常態様よりも制限してもよい。これにより、画像の視認性を適切に確保しつつ、遊技興趣を向上させることができる。 Alternatively, the light emitting effect by the light emitting means can be executed in the normal mode in response to the display of the image drawn by the normal drawing process in the specific effect, and the image drawn by the specific drawing process in the specific effect can be displayed. The light emission effect may be limited more than in the normal mode. As a result, it is possible to improve the game entertainment while appropriately ensuring the visibility of the image.

遊技者にとっての有利度が異なる、例えば1から6までの値など複数の設定値のうちいずれかの設定値に設定可能な、例えば設定値変更処理S6Aを実行するCPU103などの設定手段を備え、設定手段の設定に関する示唆を、特定態様の表示により行う、例えば演出実行例60AKD8〜60AKD12による演出などの設定示唆演出を実行可能であり、設定示唆演出により表示される画像として、特定描画処理により描画した画像を表示しないようにしてもよい。これにより、画像の視認性を適切に確保しつつ、遊技興趣を向上させることができる。 It is provided with a setting means such as a CPU 103 that executes a setting value change process S6A, which can be set to any of a plurality of setting values having different advantages for the player, for example, a value from 1 to 6. It is possible to execute a setting suggestion effect such as an effect by the effect execution examples 60AKD8 to 60AKD12, for which a suggestion regarding the setting of the setting means is given by displaying a specific mode, and the image displayed by the setting suggestion effect is drawn by the specific drawing process. The image may not be displayed. As a result, it is possible to improve the game entertainment while appropriately ensuring the visibility of the image.

遊技者にとっての有利度が異なる、例えば1から6までの値など複数の設定値のうちいずれかの設定値に設定可能な、例えば設定値変更処理S6Aを実行するCPU103など設定手段を備え、設定手段の設定に関する示唆を、特定態様の表示により行う、例えば演出実行例60AKD8〜60AKD12による演出などの設定示唆演出を実行可能であり、設定示唆演出により表示される画像として、特定描画処理により描画した画像を表示可能であってもよい。これにより、画像の視認性を適切に確保しつつ、多様な表示による演出を実行可能にして、遊技興趣を向上させることができる。 It is provided with a setting means such as a CPU 103 that executes a setting value change process S6A and can be set to any of a plurality of setting values having different advantages for the player, for example, a value from 1 to 6. It is possible to execute a setting suggestion effect such as an effect by the effect execution examples 60AKD8 to 60AKD12, in which the suggestion regarding the setting of the means is given by displaying a specific mode, and the image displayed by the setting suggestion effect is drawn by the specific drawing process. The image may be displayable. As a result, it is possible to improve the enjoyment of the game by making it possible to perform various display effects while appropriately ensuring the visibility of the image.

第2期間では、例えば描画演出パターン02AKA02による特定描画演出などのように、第2パターンである場合に画像を一時停止して表示させる演出を実行可能であってもよい。これにより、データ容量の増大を防止しつつ、多様な表示による演出を実行可能にして、遊技興趣を向上させることができる。 In the second period, it may be possible to execute an effect of pausing and displaying an image in the case of the second pattern, such as a specific drawing effect by the drawing effect pattern 02AKA02. As a result, while preventing an increase in the data capacity, it is possible to execute an effect with various displays, and it is possible to improve the interest of the game.

第2期間では、例えば演出実行例02AKM21〜02AKM28などのように、第2パターンである場合に画像データを用いて描画した画像と単色画像とを交互に表示可能であってもよい。これにより、データ容量の増大を防止しつつ、多様な表示による演出を実行可能にして、遊技興趣を向上させることができる。 In the second period, an image drawn using the image data and a monochromatic image may be alternately displayed in the case of the second pattern, for example, as in the production execution example 02AKM21 to 02AKM28. As a result, while preventing an increase in the data capacity, it is possible to execute an effect with various displays, and it is possible to improve the interest of the game.

例えば「左」、「中」、「右」の飾り図柄表示エリア5L、5C、5Rにおける飾り図柄の可変表示などのように、識別情報画像の可変表示と、例えば小図柄表示エリア01AKC1における小図柄の可変表示などのように、識別情報画像よりも縮小された態様による縮小識別情報画像の可変表示とを実行可能であり、例えば図9−5に示すように、識別情報画像は特定描画処理により描画して表示可能であり、縮小識別情報画像は通常描画処理により描画して表示可能であってもよい。これにより、画像の視認性を適切に確保しつつ、多様な表示による演出を実行可能にして、遊技興趣を向上させることができる。 For example, variable display of identification information images such as variable display of decorative symbols in "left", "middle", and "right" decorative symbol display areas 5L, 5C, and 5R, and small symbols in small symbol display area 01AKC1, for example. It is possible to perform variable display of the reduced identification information image in a mode smaller than that of the identification information image, such as variable display of the identification information image. For example, as shown in FIG. 9-5, the identification information image is subjected to a specific drawing process. It can be drawn and displayed, and the reduced identification information image may be drawn and displayed by a normal drawing process. As a result, it is possible to improve the enjoyment of the game by making it possible to perform various display effects while appropriately ensuring the visibility of the image.

特徴部01AK、02AKに関する構成は、特徴部91AK、92AKに関する構成や、特徴部60AKに関する構成などのうち、一部または全部の構成と、適宜、組み合わせられてもよい。例えば、所定期間の経過後に実行する操作演出を、示唆演出態様の操作演出である設定示唆演出として実行可能である構成、1の動画像に付加された文字画像の表示期間において、第1構成要素と第2構成要素とを変更可能である構成、または、第1動画像と、第1動画像とは異なる第2動画像とに対して、共通の文字画像に関するデータを用いた文字画像を付加して表示可能である構成において、特定レイヤでは、特定描画処理により描画して、演出用画像を表示可能であり、特定レイヤよりも優先度が高い特別レイヤでは、通常描画処理により描画して、遊技の進行に関連する所定画像を表示可能であってもよいし、第1期間よりも後の第2期間では、第1パターンである場合に通常描画処理により描画した画像を表示可能であり、第1パターンとは有利状態に制御される割合が異なる第2パターンである場合に特定描画処理により描画した画像を表示可能であってもよい。 The configurations relating to the feature portions 01AK and 02AK may be appropriately combined with some or all of the configurations relating to the feature portions 91AK and 92AK and the configurations relating to the feature portion 60AK. For example, in the configuration in which the operation effect to be executed after the elapse of a predetermined period can be executed as the setting suggestion effect which is the operation effect of the suggestion effect mode, the first component in the display period of the character image added to the moving image of 1. And the second component can be changed, or a character image using data related to a common character image is added to the first moving image and the second moving image different from the first moving image. In the configuration that can be displayed, the specific layer can be drawn by the specific drawing process and the effect image can be displayed, and the special layer having a higher priority than the specific layer is drawn by the normal drawing process. A predetermined image related to the progress of the game may be displayed, and in the second period after the first period, the image drawn by the normal drawing process can be displayed in the case of the first pattern. When the second pattern is different from the first pattern in the ratio controlled in an advantageous state, the image drawn by the specific drawing process may be displayed.

(特徴部75SGに関する説明)
次に、本実施の形態における特徴部75SGのパチンコ遊技機75SG001について、図10−1〜図10−26に基づいて説明する。図10−1は、特徴部75SGとしてのパチンコ遊技機を示す正面図である。図10−2は、特徴部75SGとしてのパチンコ遊技機に搭載された各種の制御基板などを示す構成図である。図10−3は、特徴部75SGとしてのパチンコ遊技機の遊技盤を示す正面図である。図10−4は、図10−3のA−A断面図である。尚、以下の説明においては、遊技者が位置する方向をパチンコ遊技機75SG001の前方とし、その反対の方向を後方とする。また、パチンコ遊技機75SG001の前方に位置する遊技者からみて上下左右の方向を基準として説明する。また、前記実施の形態と同様の部位に関しては、同じ符号を付すことで詳細な説明は省略する。
(Explanation of feature 75SG)
Next, the pachinko gaming machine 75SG001 of the feature portion 75SG in the present embodiment will be described with reference to FIGS. 10-1 to 10-26. FIG. 10-1 is a front view showing a pachinko gaming machine as the feature portion 75SG. FIG. 10-2 is a configuration diagram showing various control boards mounted on the pachinko gaming machine as the feature portion 75SG. FIG. 10-3 is a front view showing a gaming board of a pachinko gaming machine as a feature portion 75SG. FIG. 10-4 is a cross-sectional view taken along the line AA of FIG. 10-3. In the following description, the direction in which the player is located is the front of the pachinko gaming machine 75SG001, and the opposite direction is the rear. Further, the description will be described with reference to the up, down, left, and right directions as viewed from the player located in front of the pachinko gaming machine 75SG001. Further, the same parts as those in the above embodiment are designated by the same reference numerals, and detailed description thereof will be omitted.

図10−1〜図10−4に示すように、パチンコ遊技機75SG001は、遊技盤面を構成する遊技盤2(ゲージ盤2とも言う)と、遊技盤2を支持固定する遊技機用枠3(台枠3とも言う)とから構成されている。遊技盤2には、遊技領域Yが形成され、この遊技領域Yには、遊技媒体としての遊技球が、所定の打球発射装置から発射されて打ち込まれる。また、遊技機用枠3には、ガラス窓50aを有するガラス扉枠50が左側辺を中心として回動可能に設けられ、該ガラス扉枠50により遊技領域Yを開閉できるようになっており、ガラス扉枠50を閉鎖したときにガラス窓50aを通して遊技領域Yを透視できるようになっている。 As shown in FIGS. 10-1 to 10-4, the pachinko gaming machine 75SG001 includes a gaming board 2 (also referred to as a gauge board 2) constituting the game board surface and a gaming machine frame 3 (also referred to as a gauge board 2) for supporting and fixing the game board 2. It is also called the underframe 3). A game area Y is formed on the game board 2, and a game ball as a game medium is launched from a predetermined hitting ball launching device and hit into the game area Y. Further, the game machine frame 3 is provided with a glass door frame 50 having a glass window 50a so as to be rotatable around the left side, and the game area Y can be opened and closed by the glass door frame 50. When the glass door frame 50 is closed, the game area Y can be seen through the glass window 50a.

遊技盤2は、アクリル樹脂、ポリカーボネート樹脂、メタクリル樹脂等の透光性を有する(透明な)合成樹脂材にて正面視略四角形状に形成され、前面である遊技盤面に障害釘(図示略)、ガイドレール211、外レール飾り212等が設けられた盤面板200と、該盤面板200の背面側に一体的に取付けられるスペーサ部材201と、から構成されている。尚、遊技盤2は、ベニヤ板等の非透光性部材にて正面視略四角形状に構成され、前面である遊技盤面に障害釘(図示略)やガイドレール211等が設けられた盤面板にて構成されていてもよい。 The game board 2 is made of a translucent (transparent) synthetic resin material such as an acrylic resin, a polycarbonate resin, or a methacrylic resin, and is formed in a substantially square shape in front view. , The board surface plate 200 provided with the guide rail 211, the outer rail decoration 212, and the like, and the spacer member 201 integrally attached to the back surface side of the board surface plate 200. The game board 2 is formed of a non-transmissive member such as a veneer board in a substantially square shape in front view, and is provided on a board surface board provided with obstacle nails (not shown), guide rails 211, etc. on the front game board surface. May be configured.

遊技盤2の盤面板200及びスペーサ部材201には開口2cが形成されており、遊技盤2から背面側に離れた位置に設けられた画像表示装置5の表示領域を、開口2cを通して遊技者側(前面側)から視認することができるようになっている。また、画像表示装置5の表示領域において盤面板200に重複する領域は、盤面板200を通して視認可能とされている。 An opening 2c is formed in the board surface plate 200 and the spacer member 201 of the game board 2, and the display area of the image display device 5 provided at a position away from the game board 2 on the back side is passed through the opening 2c on the player side. It can be visually recognized from (front side). Further, in the display area of the image display device 5, the area overlapping the board surface plate 200 is visible through the board surface plate 200.

また、盤面板200の開口2cにはセンター飾り枠51が取付けられており、このセンター飾り枠51とガイドレール211及び外レール飾り212とに囲まれる領域が遊技領域Yにおける遊技球の流下領域とされている。また、このセンター飾り枠51に囲まれた開口2cに対応する位置には、後述する導光板装置500が設けられている。 Further, a center decorative frame 51 is attached to the opening 2c of the board surface plate 200, and the area surrounded by the center decorative frame 51, the guide rail 211, and the outer rail decoration 212 is the flow-down area of the game ball in the game area Y. Has been done. Further, a light guide plate device 500, which will be described later, is provided at a position corresponding to the opening 2c surrounded by the center decorative frame 51.

盤面板200の背面側下部位置、つまり、画像表示装置5の下方位置には、第1演出ユニット300が設けられている。センター飾り枠51に囲まれた領域の右側、つまり、画像表示装置5の表示領域右側に対応する位置には、第2演出ユニット400が設けられている。センター飾り枠51に囲まれた領域の上部、つまり、画像表示装置5の表示領域の上部に対応する位置には、第3演出ユニット600が設けられている。盤面板200の背面側左上部位置、つまり、画像表示装置5の上方左側の位置には、第4演出ユニット800が設けられている。また、盤面板200の右側下部位置には、遊技領域Yを流下する遊技球が入賞可能な可変入賞球ユニット700が設けられている。 The first effect unit 300 is provided at the lower position on the back side of the board plate 200, that is, at the lower position of the image display device 5. The second effect unit 400 is provided on the right side of the area surrounded by the center decorative frame 51, that is, at a position corresponding to the right side of the display area of the image display device 5. A third effect unit 600 is provided at a position corresponding to the upper part of the area surrounded by the center decorative frame 51, that is, the upper part of the display area of the image display device 5. The fourth effect unit 800 is provided at the upper left position on the back side of the board plate 200, that is, at the position on the upper left side of the image display device 5. Further, at the lower right position of the board surface plate 200, a variable winning ball unit 700 capable of winning a game ball flowing down the game area Y is provided.

第1演出ユニット300と第4演出ユニット800は、盤面板200の背面側に設けられていることで、盤面板200を透して遊技者側(パチンコ遊技機75SG001の前側)から視認可能とされている。一方、第2演出ユニット400と第3演出ユニット600は、少なくとも前面が盤面板200の前面である遊技盤面よりも前方に位置しており、開口2c内に配置されていることで、導光板装置500の導光板501を透して遊技者側から視認可能とされている。 Since the first effect unit 300 and the fourth effect unit 800 are provided on the back side of the board surface plate 200, they can be seen through the board surface plate 200 from the player side (front side of the pachinko gaming machine 75SG001). ing. On the other hand, the second effect unit 400 and the third effect unit 600 are located at least in front of the game board surface whose front surface is the front surface of the board surface plate 200, and are arranged in the opening 2c, so that the light guide plate device device. It is visible from the player side through the light guide plate 501 of 500.

(導光板装置500)
次に、導光板装置500について、図10−5及び図10−6に基づいて説明する。図10−5は、導光板装置を示す正面図である。図10−6は、(A)は導光板装置の要部を示す拡大正面図、(B)は(A)のB−B断面図、(C)は(B)の要部を示す拡大図である。尚、ここでは、理解を助けるために発光領域506をドット(網点)で示し、ドット(網点)がない非発光領域507を白色で示す。
(Light guide plate device 500)
Next, the light guide plate device 500 will be described with reference to FIGS. 10-5 and 10-6. FIG. 10-5 is a front view showing the light guide plate device. 10-6 is an enlarged front view showing a main part of the light guide plate device, (B) is a sectional view taken along line BB of (A), and (C) is an enlarged view showing a main part of (B). Is. Here, in order to help understanding, the light emitting region 506 is indicated by dots (halftone dots), and the non-light emitting region 507 without dots (halftone dots) is indicated by white.

図10−5及び図10−6に示すように、導光板装置500は、センター飾り枠51に囲まれた領域のうち右側及び下部領域を除いて閉鎖するように設けられる導光板501と、該導光板501の右端面501aに光を入射するための導光板LED502が複数搭載されたLED基板503と、導光板LED502からの光を導光板501の右端面501aに向けて集光するための集光レンズ504と、を主に有する。尚、導光板装置500は、遊技盤2の背面やセンター飾り枠51に固定されたベース部材(図示略)に支持されている。 As shown in FIGS. 10-5 and 10-6, the light guide plate device 500 includes a light guide plate 501 provided so as to close the area surrounded by the center decorative frame 51 except for the right side and the lower area. A collection of LED substrates 503 on which a plurality of light guide plate LEDs 502 for incident light on the right end surface 501a of the light guide plate 501 and light from the light guide plate LED 502 are collected toward the right end surface 501a of the light guide plate 501. It mainly has an optical lens 504. The light guide plate device 500 is supported by a base member (not shown) fixed to the back surface of the game board 2 or the center decorative frame 51.

導光板501は、所定の前後幅寸法(板厚=約5mm)を有するアクリルやポリカーボネートなどの透明な合成樹脂等の材質で形成された板部材であって、図10−4に示すように、第3演出ユニット600よりも前方であって、ガラス窓50aに近接するように配置されている。 The light guide plate 501 is a plate member formed of a transparent synthetic resin material such as acrylic or polycarbonate having a predetermined front-rear width dimension (plate thickness = about 5 mm), and as shown in FIG. 10-4, the light guide plate 501 is a plate member. It is arranged in front of the third effect unit 600 and close to the glass window 50a.

また、導光板501は、右端面501aから内部に入射された導光板LED502からの光を前方へ反射して前面から出射させる所定の導光パターンを形成する第1領域としての発光領域506、つまり、導光板501の右端面501aから内部に入射された光により発光する発光領域(図10−5及び図10−6(A)における網点領域を参照)と、右端面501aから内部に入射された導光板LED502からの光を前方へ反射して前面から出射させる所定の導光パターンを形成しない第2領域としての非発光領域507、つまり、導光板501の内部に入射された光により発光しない非発光領域(図10−5及び図10−6(A)における白色領域を参照)と、を有する。 Further, the light guide plate 501 is a light emitting region 506 as a first region forming a predetermined light guide pattern that reflects light from the light guide plate LED 502 incident on the inside from the right end surface 501a forward and emits it from the front surface, that is, , A light emitting region (see the net point region in FIGS. 10-5 and 10-6 (A)) that emits light due to light incident on the inside from the right end surface 501a of the light guide plate 501, and the inside from the right end surface 501a. The non-light emitting region 507 as a second region that does not form a predetermined light guide pattern that reflects the light from the light guide plate LED 502 forward and emits it from the front, that is, does not emit light due to the light incident inside the light guide plate 501. It has a non-light emitting region (see the white region in FIGS. 10-5 and 10-6 (A)).

発光領域506は、導光板501の略中央位置に周縁が放射状の図形が表れるように形成されており、導光板501の内部に光が入射したときには、発光領域506が光を反射して前方へ出射することで、導光板501に所定の画像が発光表示されるようになっている。 The light emitting region 506 is formed so that a graphic whose peripheral edge is radial appears at a substantially central position of the light guide plate 501, and when light is incident inside the light guide plate 501, the light emitting region 506 reflects the light and moves forward. By emitting light, a predetermined image is emitted and displayed on the light guide plate 501.

図10−6(B)(C)に示すように、発光領域506は、右端面501aから内部に入射された導光板LED502からの入射光を誘導して前面から出射させるように微細な凹凸状態(粗面)に背面側に形成されている。具体的には、発光領域506は、光の進行方向を側方から見たときの断面視で一定ピッチの略半円形状をなす凹凸状態(粗面)に形成されている。図10−6(C)では、理解を助けるために、凹凸状態(粗面)を拡大して図示しているが、実際の発光領域506は、肉眼で確認することが困難な大きさの微細な凹凸状態となっている。 As shown in FIGS. 10-6 (B) and 10-6 (C), the light emitting region 506 is in a fine uneven state so as to guide the incident light from the light guide plate LED 502 incident on the inside from the right end surface 501a and emit it from the front surface. It is formed on the back side (rough surface). Specifically, the light emitting region 506 is formed in an uneven state (rough surface) having a substantially semicircular shape with a constant pitch in a cross-sectional view when the traveling direction of light is viewed from the side. In FIG. 10-6 (C), the uneven state (rough surface) is enlarged to help understanding, but the actual light emitting region 506 is a fine particle having a size that is difficult to see with the naked eye. It is in an uneven state.

導光板501の右端面501aから内部に光が入射されると、発光領域506に形成された複数の凹部510からなるドットパターンによって導光板501に所定の画像(静止画像)が表示される(図10−5における網点領域を参照)。つまり、右端面501aから内部に入射された導光板LED502からの光を前方へ反射して前面から出射させる所定の導光パターンを形成する第1領域としての発光領域506は、複数の凹部510からなるドットパターンが形成された領域であり、右端面501aから内部に入射された導光板LED502からの光を前方へ反射して前面から出射させる所定の導光パターンを形成しない第2領域としての非発光領域507は、複数の凹部510からなるドットパターンが形成されていない領域である。また、特徴部75SGでは、導光板501により表示可能とする表示情報として所定の画像(図形)が例示されているが、これら以外にも、絵柄、文字、記号、図柄、あるいは模様等の装飾も含む他の表示情報を表示可能としても良い。 When light is incident inside from the right end surface 501a of the light guide plate 501, a predetermined image (still image) is displayed on the light guide plate 501 by a dot pattern composed of a plurality of recesses 510 formed in the light emitting region 506 (FIG. See the halftone dot region at 10-5). That is, the light emitting region 506 as the first region forming a predetermined light guide pattern that reflects the light from the light guide plate LED 502 incident on the inside from the right end surface 501a forward and emits it from the front surface is formed from the plurality of recesses 510. This is a region in which a dot pattern is formed, and is not a second region that does not form a predetermined light guide pattern that reflects light from the light guide plate LED 502 incident on the inside from the right end surface 501a forward and emits light from the front surface. The light emitting region 507 is a region in which a dot pattern composed of a plurality of recesses 510 is not formed. Further, in the feature portion 75SG, a predetermined image (graphic) is exemplified as display information that can be displayed by the light guide plate 501, but in addition to these, decorations such as a pattern, a character, a symbol, a pattern, or a pattern are also included. Other display information including may be displayable.

尚、導光板501は、右端面501aから光が入射されていない状態では、発光領域506の部分を含む導光板501全体は無色透明の状態となり、後方の画像表示装置5の表示画像や、第2演出ユニット400や第3演出ユニット600を導光板501の前方から視認(透視)可能である。また、右端面501aから光が入射された状態では、発光領域506の部分は発光するが、発光領域506以外の部分は無色透明の状態が維持される。 In the light guide plate 501, when no light is incident from the right end surface 501a, the entire light guide plate 501 including the light emitting region 506 is colorless and transparent, and the display image of the rear image display device 5 and the first The 2 effect unit 400 and the 3rd effect unit 600 can be visually recognized (perspective) from the front of the light guide plate 501. Further, in the state where the light is incident from the right end surface 501a, the portion of the light emitting region 506 emits light, but the portion other than the light emitting region 506 is maintained in a colorless and transparent state.

尚、特徴部75SGでは、発光領域506が略半円形状をなす凹凸状態に形成されているが、本発明はこれに限定されるものではなく、例えば、発光領域506をスタンパーやインジェクションにより導光板501の背面(後面)に凹凸部をつける成型方式にて構成しても良い。また、アクリル板に白色インクで反射ドットを印刷したシルク印刷方式や、アクリル板と反射板とをドット状の粘着材で貼り付けた貼着ドット方式や、溝加工方式等により反射部を構成しても良い。 In the feature portion 75SG, the light emitting region 506 is formed in a concavo-convex state forming a substantially semicircular shape, but the present invention is not limited to this. It may be configured by a molding method in which an uneven portion is provided on the back surface (rear surface) of 501. In addition, the reflective part is configured by a silk printing method in which reflective dots are printed on an acrylic plate with white ink, a sticking dot method in which the acrylic plate and the reflector are attached with a dot-shaped adhesive material, a grooving method, and the like. You may.

尚、特徴部75SGでは、導光板501の背面(後面)における発光領域506の各凹凸の形状が断面視で略半円形状となっているが、本発明はこれに限定されるものではなく、これら発光領域506の各凹凸の断面形状を略三角形状等、光を正面(前面)に向けて反射可能な反射面を構成するものであれば種々に変形可能である。 In the feature portion 75SG, the shape of each unevenness of the light emitting region 506 on the back surface (rear surface) of the light guide plate 501 is substantially a semicircular shape in a cross-sectional view, but the present invention is not limited to this. The cross-sectional shape of each unevenness of the light emitting region 506 can be variously deformed as long as it constitutes a reflecting surface capable of reflecting light toward the front (front surface), such as a substantially triangular shape.

集光レンズ504は、アクリルまたはポリカーボネート等の透光性を有する部材によって上下方向に延びる長尺板状に形成される。集光レンズ504の導光板501側の面には、正面視で導光板501側に膨出する半円形状の複数の凸部504Aが上下方向に連続して形成されている。集光レンズ504は、複数の凸部504Aが一体に設けられた単一の部材で構成されている。各凸部504Aは、導光板LED502のそれぞれに対応して1つずつ形成されている。 The condenser lens 504 is formed in the shape of a long plate extending in the vertical direction by a translucent member such as acrylic or polycarbonate. On the surface of the condenser lens 504 on the light guide plate 501 side, a plurality of semicircular convex portions 504A that bulge toward the light guide plate 501 side when viewed from the front are continuously formed in the vertical direction. The condenser lens 504 is composed of a single member in which a plurality of convex portions 504A are integrally provided. Each convex portion 504A is formed one by one corresponding to each of the light guide plate LED 502.

尚、凸部504Aは導光板LED502に一対一に対応することに限らず、例えば1つの凸部504Aが2以上の導光板LED502に対応していてもよい。また、集光レンズ504は、複数の凸部504Aが一体に設けられた単一の部材で構成されることに限らず、導光板LED502に対応して別個に形成された複数の集光レンズを用いてもよい。 The convex portion 504A is not limited to one-to-one correspondence with the light guide plate LED 502, and for example, one convex portion 504A may correspond to two or more light guide plate LEDs 502. Further, the condenser lens 504 is not limited to being composed of a single member in which a plurality of convex portions 504A are integrally provided, and a plurality of condenser lenses separately formed corresponding to the light guide plate LED 502. You may use it.

図10−6(C)に示すように、集光レンズ504の導光板501側の前後幅は、集光レンズ504の導光板LED502側の前後幅よりも小さくなっている。また、集光レンズ504の導光板501側の前後幅は、導光板501の受光面の前後幅と略同じとなっていることで、集光レンズ504からの出射光は前後方向に拡散されることなく(光の漏れなく)導光板501に入射される。 As shown in FIG. 10-6 (C), the front-rear width of the condenser lens 504 on the light guide plate 501 side is smaller than the front-rear width of the condenser lens 504 on the light guide plate LED 502 side. Further, since the front-rear width of the light guide plate 501 side of the condenser lens 504 is substantially the same as the front-rear width of the light receiving surface of the light guide plate 501, the light emitted from the condenser lens 504 is diffused in the front-rear direction. It is incident on the light guide plate 501 without any light leakage.

集光レンズ504の前面は、導光板LED502側から導光板501側に向けて漸次後側に傾斜する平坦な傾斜面となっており、集光レンズ504の後面は、導光板LED502側から導光板501側に向けて漸次前側に傾斜する平坦な傾斜面となっている。つまり、集光レンズ504は、導光板LED502側から導光板501側に向けて漸次板厚が薄くなるテーパ状に形成されている。 The front surface of the condenser lens 504 is a flat inclined surface that gradually inclines backward from the light guide plate LED 502 side toward the light guide plate 501 side, and the rear surface of the condenser lens 504 is a light guide plate from the light guide plate LED 502 side. It is a flat inclined surface that gradually inclines toward the front side toward the 501 side. That is, the condenser lens 504 is formed in a tapered shape in which the plate thickness gradually decreases from the light guide plate LED 502 side toward the light guide plate 501 side.

また、集光レンズ504と導光板501との間に僅かな隙間が設けられる。例えば、この隙間の間隔は、パチンコ遊技機75SG001の輸送や使用の際に振動が生じた場合であっても、集光レンズ504と導光板501とが接触しない程度の大きさとなっている。これにより、パチンコ遊技機75SG001の輸送や使用の際に生じる振動によって、集光レンズ504や導光板501に傷が付くことを防止することができる。 Further, a slight gap is provided between the condenser lens 504 and the light guide plate 501. For example, the gap between the gaps is such that the condenser lens 504 and the light guide plate 501 do not come into contact with each other even when vibration occurs during transportation or use of the pachinko gaming machine 75SG001. As a result, it is possible to prevent the condenser lens 504 and the light guide plate 501 from being scratched by the vibration generated during the transportation and use of the pachinko gaming machine 75SG001.

次に、導光板LED502からの出射光の導光状態について説明する。各導光板LED502から出射された出射光は、集光レンズ504に入射される。ここで、集光レンズ504の入射面はレンズ面をなすように湾曲状に形成されているので、導光板LED502からの出射光の指向性が高い場合であっても、集光レンズ504に入射する光は、集光レンズ504内で左右方向に放射状に拡散される。そして、集光レンズ504に入射する光は、内側の湾曲状のレンズ面を通過する際に、右方向に向けて屈折して出射される。 Next, the light guide state of the light emitted from the light guide plate LED 502 will be described. The emitted light emitted from each light guide plate LED 502 is incident on the condenser lens 504. Here, since the incident surface of the condenser lens 504 is formed in a curved shape so as to form a lens surface, the incident surface is incident on the condenser lens 504 even when the directivity of the light emitted from the light guide plate LED 502 is high. The light is diffused radially in the condensing lens 504 in the left-right direction. Then, the light incident on the condenser lens 504 is refracted to the right and emitted when passing through the inner curved lens surface.

これにより、導光板LED502からの出射光の指向性が高い場合であっても、導光板LED502からの出射光を、集光レンズ504によってある程度放射状に拡散させることができ、導光板501における発光領域を広げることが可能となる。また、集光レンズ504からの出射光は、水平方向に向けて誘導されるため(放射状に拡がることが抑制されるため)、各導光板LED502に対応する部分のみを発光させることができる。また、導光板LED502から集光レンズ504に入射された光は、前後方向に全反射を繰り返しつつ、前後方向の略中央位置に向けて集光され、最終的に集光レンズ504のうち導光板501側の端面(前後幅が最も小さい部分)から出射される。 As a result, even when the directivity of the light emitted from the light guide plate LED 502 is high, the light emitted from the light guide plate LED 502 can be diffused radially to some extent by the condenser lens 504, and the light emitting region in the light guide plate 501 Can be expanded. Further, since the light emitted from the condenser lens 504 is guided in the horizontal direction (because the radial spread is suppressed), only the portion corresponding to each light guide plate LED 502 can be emitted. Further, the light incident on the light guide plate LED 502 from the light guide plate LED 502 is collected toward a substantially central position in the front-rear direction while repeating total internal reflection in the front-rear direction, and finally the light guide plate of the light guide plate 504 of the light guide plate 504. It is emitted from the end face on the 501 side (the portion having the smallest front-rear width).

このような構成により、導光板LED502からの光を前後方向に拡散させることなく集光して導光板501に導くことができる。特に、導光板LED502の発光面の前後幅が、集光レンズ504の導光板LED502側の前後幅よりも大きい場合であっても、導光板LED502からの光を前後方向に拡散させることなく導光板501に導くことができるので、導光板LED502からの光が周囲に拡散されることを防止することができる。 With such a configuration, the light from the light guide plate LED 502 can be collected and guided to the light guide plate 501 without being diffused in the front-rear direction. In particular, even when the front-rear width of the light emitting surface of the light guide plate LED 502 is larger than the front-rear width of the light guide plate LED 502 side of the condenser lens 504, the light from the light guide plate LED 502 is not diffused in the front-rear direction. Since it can be guided to 501, it is possible to prevent the light from the light guide plate LED 502 from being diffused to the surroundings.

集光レンズ504からの光が導光板501内に導かれ、発光領域506に到達すると、発光領域506にて光が前面側(遊技者の側)に向けて反射される。これにより、遊技者から見て、導光板501のうち発光領域506が反射光により発光することで、導光板501の前面に、図10−5において網点で表された領域が面発光することで図形が表示されるようになる。 When the light from the condenser lens 504 is guided into the light guide plate 501 and reaches the light emitting region 506, the light is reflected in the light emitting region 506 toward the front side (player's side). As a result, from the player's point of view, the light emitting region 506 of the light guide plate 501 emits light by reflected light, so that the region represented by halftone dots in FIG. 10-5 emits surface light on the front surface of the light guide plate 501. The figure will be displayed with.

図10−4に示すように、遊技者から見て(前後方向で)、画像表示装置5は奥、導光板装置500は手前に配置される。遊技者から見て、画像表示装置5は横長長方形状をなす。例えば、画像表示装置5は、液晶パネルを備える液晶表示装置を用いる。尚、画像表示装置5は、液晶表示装置に限らず、有機EL表示装置、無機EL表示装置等のEL表示装置を用いてもよい。 As shown in FIG. 10-4, the image display device 5 is arranged in the back and the light guide plate device 500 is arranged in the front when viewed from the player (in the front-rear direction). From the player's point of view, the image display device 5 has a horizontally long rectangular shape. For example, the image display device 5 uses a liquid crystal display device including a liquid crystal panel. The image display device 5 is not limited to the liquid crystal display device, and an EL display device such as an organic EL display device or an inorganic EL display device may be used.

(第1演出ユニット300)
次に、第1演出ユニット300について、図10−7〜図10−12に基づいて説明する。図10−7は、(A)は第1演出ユニットを示す正面図、(B)は背面図である。図10−8は、第1演出ユニットの構成を斜め前から見た状態を示す分解斜視図である。図10−9は、(A)は図10−7(A)のC−C断面図、(B)は図10−7(A)のD−D断面図、(C)は図10−7(A)のE−E断面図である。図10−10は、(A)はベース部材を示す正面図、(B)はLED基板を示す正面図、(C)はカバー部材を示す正面図である。図10−11は、(A)はカバー部材を取外した状態の第1演出ユニットを示す正面図、(B)はカバー部材を取付けた状態の第1演出ユニットを示す正面図である。図10−12は、図10−11(B)の要部を示す拡大図である。
(1st production unit 300)
Next, the first effect unit 300 will be described with reference to FIGS. 10-7 to 10-12. 10-7 is a front view showing the first effect unit, and (B) is a rear view. FIG. 10-8 is an exploded perspective view showing a state in which the configuration of the first effect unit is viewed diagonally from the front. 10-9 is a sectional view taken along the line CC of FIG. 10-7 (A), FIG. 10-9 is a sectional view taken along the line DD of FIG. 10-7 (A), and FIG. It is a cross-sectional view of EE of (A). 10-10 is a front view showing a base member, FIG. 10-10 is a front view showing an LED substrate, and FIG. 10C is a front view showing a cover member. 10-11 is a front view showing the first effect unit with the cover member removed, and FIG. 10-11 is a front view showing the first effect unit with the cover member attached. FIG. 10-12 is an enlarged view showing a main part of FIG. 10-11 (B).

図10−7〜図10−9に示すように、第1演出ユニット300は、ベース部材301と、ベース部材301の前面側を被覆するように配置され、複数のネジN1によりベース部材301に取付けられるカバー部材302と、複数のネジN2によりベース部材301の前面に取付けられるLED基板303と、から主に構成され、パチンコ遊技機75SG001の前方、つまり、パチンコ遊技機75SG001に対峙する遊技者側からガラス窓50a及び盤面板200を透して視認可能に設けられている。 As shown in FIGS. 10-7 to 10-9, the first effect unit 300 is arranged so as to cover the base member 301 and the front surface side of the base member 301, and is attached to the base member 301 by a plurality of screws N1. Mainly composed of a cover member 302 to be mounted and an LED substrate 303 attached to the front surface of the base member 301 by a plurality of screws N2, from the front of the pachinko gaming machine 75SG001, that is, from the player side facing the pachinko gaming machine 75SG001. It is provided so as to be visible through the glass window 50a and the board plate 200.

ベース部材301は、非透光性を有する合成樹脂材により正面視横長形状に形成され、表面(前後面及び周面)は黒色とされている。ベース部材301の前面は、平坦面からなる平坦部311と、平坦部311の下部に形成される正面視横長長方形状の凹部312と、平坦部311のやや後側に位置する後壁部313A〜313Dと、を有する。 The base member 301 is formed of a non-transmissive synthetic resin material in a horizontally long shape when viewed from the front, and its surfaces (front-rear surface and peripheral surface) are black. The front surface of the base member 301 includes a flat portion 311 made of a flat surface, a horizontally long rectangular concave portion 312 formed in the lower part of the flat portion 311 and a rear wall portion 313A to be located slightly behind the flat portion 311. It has 313D and.

平坦部311の上部は、後述する装飾パターン331の一部を構成する台形状の凸部314A〜314Eが長手方向に向けて複数形成されており、これら各凸部314A〜314Eの間から後壁部313A〜313Dを視認できるようになっている。尚、後壁部313A〜313Dは、上方に向けて後側に傾斜するように形成されている(図10−9(B)参照)。また、後壁部313A〜313Dの前面には、所定の装飾パターン341が刻設されている。 A plurality of trapezoidal convex portions 314A to 314E forming a part of the decorative pattern 331, which will be described later, are formed in the upper portion of the flat portion 311 in the longitudinal direction, and a rear wall is formed between the convex portions 314A to 314E. The parts 313A to 313D can be visually recognized. The rear wall portions 313A to 313D are formed so as to be inclined rearward toward the upper side (see FIG. 10-9 (B)). Further, a predetermined decorative pattern 341 is engraved on the front surface of the rear wall portions 313A to 313D.

図10−9に示すように、凹部312は、正面視で横長長方形状をなし、LED基板303を収容可能な深さを有し、正面視において周囲が平坦部311により囲まれるように形成されている。そして、LED基板303が取付けられた状態において、LED基板303の前面と平坦部311とが略面一をなし、後述する第1演出用LED304のみが平坦部311より前方に位置するようになっている。また、凹部312には縦長状の複数の放熱孔315やLED基板303に接続されるケーブル(図示略)を背面側に引き回すための開口316が形成されている。 As shown in FIG. 10-9, the recess 312 has a horizontally long rectangular shape in the front view, has a depth capable of accommodating the LED substrate 303, and is formed so as to be surrounded by the flat portion 311 in the front view. ing. Then, in the state where the LED board 303 is attached, the front surface of the LED board 303 and the flat portion 311 are substantially flush with each other, and only the first effect LED 304, which will be described later, is located in front of the flat portion 311. There is. Further, the recess 312 is formed with a plurality of vertically elongated heat dissipation holes 315 and an opening 316 for routing a cable (not shown) connected to the LED substrate 303 to the back side.

図10−8〜図10−9に示すように、LED基板303の前面には、前方に向けて光を照射可能な複数の第1演出用LED304や他の電子部品(図示略)が複数搭載されているとともに、複数本のプリント配線320が形成されている(図10−10(B)の拡大図参照)。一方、LED基板303の背面には、該LED基板303にケーブル(図示略)を接続するための基板側コネクタCNや電子部品(図示略)が搭載されている。また、LED基板303の表面(前面及び背面におけるプリント配線320を除く絶縁部)は黒色とされている。 As shown in FIGS. 10-8 to 10-9, a plurality of first effect LEDs 304 and other electronic components (not shown) capable of irradiating light toward the front are mounted on the front surface of the LED substrate 303. A plurality of printed wirings 320 are formed (see the enlarged view of FIG. 10-10 (B)). On the other hand, on the back surface of the LED board 303, a board-side connector CN and electronic components (not shown) for connecting a cable (not shown) to the LED board 303 are mounted. Further, the surface of the LED substrate 303 (insulating portion on the front surface and the back surface excluding the printed wiring 320) is black.

カバー部材302は、透光性を有する(透明な)合成樹脂材により正面視横長形状に形成され、ベース部材301の平坦部311及び凹部312の一部に対応する第1透光部321と、主に第1演出用LED304に対応する第2透光部322A,322Bと、を有している。また、ベース部材301の凸部314A〜314Eに対応する位置には、台形状の凸部324A〜324Eが長手方向に向けて複数形成されている。 The cover member 302 is formed of a translucent (transparent) synthetic resin material in a horizontally long shape in front view, and has a first translucent portion 321 corresponding to a part of a flat portion 311 and a recess 312 of the base member 301. It mainly has second translucent portions 322A and 322B corresponding to the first effect LED 304. Further, at positions corresponding to the convex portions 314A to 314E of the base member 301, a plurality of trapezoidal convex portions 324A to 324E are formed in the longitudinal direction.

図10−9に示すように、第2透光部322A,322Bは、前面が第1透光部321の前面より前方に突出しているとともに、背面には凹部322Dが形成されていることで、第1演出用LED304を収容可能としている。また、第2透光部322A,322Bの背面には微細な凹凸部からなる光拡散部322Cが形成されており、後方の第1演出用LED304からの光を拡散して前方へ出射可能とされている。尚、凹凸部は、例えば、サンドブラスト加工により形成されてもよいし、ダイヤカット加工などにより形成されてもよく、形成方法や形状等は種々に変更可能である。 As shown in FIG. 10-9, the front surface of the second translucent portions 322A and 322B protrudes forward from the front surface of the first translucent portion 321, and the concave portion 322D is formed on the back surface. The LED 304 for the first effect can be accommodated. Further, a light diffusing portion 322C composed of fine uneven portions is formed on the back surface of the second translucent portions 322A and 322B, so that the light from the rear first effect LED 304 can be diffused and emitted forward. ing. The uneven portion may be formed by, for example, sandblasting or diamond cutting, and the forming method, shape, and the like can be variously changed.

また、図10−10(C)に示すように、第1透光部321には、正面視六角形状をなす装飾パターン331が複数設けられている。詳しくは、一の装飾パターン331は、左右方向に延びる複数の横ラインからなる装飾部331A及び左斜め及び右斜め方向に延びる傾斜ラインからなる装飾部331B,331Cと、正面視横長長方形状をなす装飾部331Dと、正面視三角形状をなす装飾部331Eと、を有し、装飾部331A〜331Cを隣り合う装飾パターン331と共用することで、複数の装飾パターン331が連続的に設けられている。 Further, as shown in FIG. 10-10 (C), the first translucent portion 321 is provided with a plurality of decorative patterns 331 having a hexagonal front view. Specifically, one decorative pattern 331 forms a horizontally long rectangular shape in front view with a decorative portion 331A composed of a plurality of horizontal lines extending in the left-right direction and decorative portions 331B and 331C composed of inclined lines extending in the diagonally left and diagonally right directions. A plurality of decorative patterns 331 are continuously provided by having a decorative portion 331D and a decorative portion 331E having a triangular shape in a front view, and by sharing the decorative portions 331A to 331C with adjacent decorative patterns 331. ..

また、これら各装飾部331A〜331Eは、例えば、カバー部材302の背面(または前面)にサンドブラスト加工を施して微細な凹凸部を形成したり、半透明のシール等を貼着したりすること等により、遊技者側から視認したときに各装飾部331A〜331Eが乳白色または半透明に見えるようになっている。 Further, in each of these decorative portions 331A to 331E, for example, the back surface (or front surface) of the cover member 302 may be sandblasted to form fine uneven portions, or a translucent sticker or the like may be attached. As a result, each of the decorative portions 331A to 331E looks milky white or translucent when visually recognized from the player side.

図10−11(A)に示すように、第1演出用LED304を有する電子部品としてのLED基板303は、ベース部材301の前面側に配置されており、その前面側はカバー部材302により被覆されている。しかし、カバー部材302は透光性を有する合成樹脂材にて形成されていることで、遊技者側からカバー部材302を透してベース部材301やLED基板303の前面を視認することは可能である。 As shown in FIG. 10-11 (A), the LED substrate 303 as an electronic component having the first effect LED 304 is arranged on the front side of the base member 301, and the front side thereof is covered with the cover member 302. ing. However, since the cover member 302 is made of a translucent synthetic resin material, it is possible for the player to visually recognize the front surface of the base member 301 and the LED substrate 303 through the cover member 302. be.

ここで、黒色のLED基板303の周囲(周辺)に、同じ黒色のベース部材301が配置されることにより、LED基板303がその周囲のベース部材301と同化して、LED基板303とカバー部材302との境界部BDが分かりにくくなっている。つまり、ベース部材301の前面の一部にLED基板303が設けられていることが分かりにくくなるため、電子部品であるLED基板303が目立ちにくくなる。 Here, by arranging the same black base member 301 around (periphery) the black LED substrate 303, the LED substrate 303 is assimilated with the surrounding base member 301, and the LED substrate 303 and the cover member 302 are assimilated. The boundary part BD with is difficult to understand. That is, it becomes difficult to understand that the LED substrate 303 is provided on a part of the front surface of the base member 301, so that the LED substrate 303, which is an electronic component, becomes inconspicuous.

次いで、図10−11(B)に示すように、ベース部材301の凹部312にLED基板303を配置した状態で、ベース部材301の前面側にカバー部材302を取付けると、ベース部材301やLED基板303の前面を被覆するようにカバー部材302がハイ位置され、ベース部材301やLED基板303の前面を遊技者側から第1透光部321を透して視認することが容易である一方で、第1演出用LED304については、遊技者側から第2透光部322A,322Bを透して視認することが困難となっている。また、カバー部材302に施された乳白色または半透明の各装飾部331A〜331Eがベース部材301及びLED基板303の前面側に配置されることで、黒色の背景の前面側に乳白色または半透明の装飾パターン331を視認できる。 Next, as shown in FIG. 10-11 (B), when the cover member 302 is attached to the front side of the base member 301 with the LED substrate 303 arranged in the recess 312 of the base member 301, the base member 301 and the LED substrate are attached. The cover member 302 is positioned high so as to cover the front surface of the 303, and while it is easy for the player to visually recognize the front surface of the base member 301 and the LED substrate 303 through the first translucent portion 321. It is difficult for the player to visually recognize the first effect LED 304 through the second translucent portions 322A and 322B. Further, by arranging the milky white or translucent decorative portions 331A to 331E applied to the cover member 302 on the front side of the base member 301 and the LED substrate 303, the milky white or translucent on the front side of the black background. The decorative pattern 331 can be visually recognized.

図10−12に示すように、ベース部材301の前面側にカバー部材302を配置した状態において、複数の装飾パターン331のうち所定の装飾パターン331(例えば、図10−12における装飾パターン331J〜331Mなど)は、遊技者側から視認したときにLED基板303とカバー部材302とに跨るように形成され(設けられ)ている。詳しくは、傾斜ラインからなる装飾部331B,331Cが、左右方向を向くLED基板303とカバー部材302との境界部BDに対し交差するように配置され、一の装飾パターン331が2つの部材(LED基板303とカバー部材302)に跨って設けられていることで、一の装飾パターン331があたかも一の部材に設けられているように見えるため、その背面側にあるLED基板303とカバー部材302とが別部材であることを認識し難くなる。 As shown in FIG. 10-12, in a state where the cover member 302 is arranged on the front surface side of the base member 301, a predetermined decorative pattern 331 of the plurality of decorative patterns 331 (for example, the decorative patterns 331J to 331M in FIG. 10-12) Etc.) are formed (provided) so as to straddle the LED substrate 303 and the cover member 302 when visually recognized from the player side. Specifically, the decorative portions 331B and 331C composed of inclined lines are arranged so as to intersect the boundary portion BD between the LED substrate 303 and the cover member 302 facing in the left-right direction, and one decorative pattern 331 is two members (LEDs). Since it is provided so as to straddle the substrate 303 and the cover member 302), it looks as if one decorative pattern 331 is provided on one member. Therefore, the LED substrate 303 and the cover member 302 on the back side thereof It becomes difficult to recognize that is a separate member.

また、LED基板303とカバー部材302との境界部BDの一部が、前面側に重複する装飾部331B,331Cにより遊技者側から視認し難くなるため、LED基板303が目立ちにくくなる。尚、装飾部331B,331Cは線状であるため、境界部BDの前面側に重複するように配置されても、境界部BDと重複する領域は小さいが、装飾パターン331がLED基板303とカバー部材302の前面ほぼ全域にわたり形成されていることで、LED基板303とカバー部材302とが別部材であることを認識し難くなる。 Further, since a part of the boundary portion BD between the LED substrate 303 and the cover member 302 is difficult to see from the player side due to the decorative portions 331B and 331C overlapping on the front side, the LED substrate 303 becomes inconspicuous. Since the decorative portions 331B and 331C are linear, even if they are arranged so as to overlap the front surface side of the boundary portion BD, the area overlapping with the boundary portion BD is small, but the decorative pattern 331 covers the LED substrate 303. Since it is formed over almost the entire front surface of the member 302, it becomes difficult to recognize that the LED substrate 303 and the cover member 302 are separate members.

また、各装飾パターン331の装飾部331Aは、境界部BDと略平行に配置されることで、境界部BDと態様が類似するので見分けがつきにくくなり、また、境界部BDより前面側に配置され、かつ、黒色よりも明度が高い乳白色の場合は目立つため、LED基板303が目立ちにくくなる。尚、装飾部331Aを境界部BDに沿って重複するように配置することで、境界部BDの一部を装飾部331Aにより遊技者側から視認し難くしてもよい。 Further, since the decorative portion 331A of each decorative pattern 331 is arranged substantially parallel to the boundary portion BD, the mode is similar to that of the boundary portion BD, so that it is difficult to distinguish the decorative portion 331A, and the decorative portion 331A is arranged on the front side of the boundary portion BD. In addition, in the case of milky white, which has a higher brightness than black, it is conspicuous, so that the LED substrate 303 is less conspicuous. By arranging the decorative portion 331A so as to overlap along the boundary portion BD, a part of the boundary portion BD may be difficult to see from the player side by the decorative portion 331A.

また、これら装飾部331A〜331Cは、LED基板303に設けられたプリント配線320と同じように線状に形成され、かつ、プリント配線320の一部と略平行に配置されることで、プリント配線320の配線パターンと態様が類似(または共通)するので見分けがつきにくくなるため、LED基板303が目立ちにくくなる。 Further, these decorative portions 331A to 331C are formed in a linear shape like the printed wiring 320 provided on the LED substrate 303, and are arranged substantially parallel to a part of the printed wiring 320, whereby the printed wiring is printed. Since the wiring pattern and the mode of the 320 are similar (or common), it is difficult to distinguish them, so that the LED substrate 303 is not conspicuous.

さらに、装飾部331D,331Eは、プリント配線320や境界部BDと態様は異なるが、プリント配線320や境界部BDよりも太く面積が大きいことで、プリント配線320や境界部BDよりも目立つ。また、一部はプリント配線320の前面側に重複して配置されることでプリント配線320が視認し難くなるため、LED基板303が目立ちにくくなる。 Further, the decorative portions 331D and 331E are different in mode from the printed wiring 320 and the boundary portion BD, but are more conspicuous than the printed wiring 320 and the boundary portion BD because they are thicker and have a larger area than the printed wiring 320 and the boundary portion BD. Further, since a part of the printed wiring 320 is overlapped on the front side of the printed wiring 320, the printed wiring 320 becomes difficult to see, so that the LED substrate 303 becomes inconspicuous.

また、ベース部材301の各後壁部313A〜313Dの前面には、上下に偏平した六角形状をなす線状の凸部からなる装飾パターン341が遊技者側から視認可能に設けられており、この装飾パターン341は、プリント配線320の配線パターンに態様が類似(または共通)することで、ベース部材301においてカバー部材302に被覆されていない領域においても、プリント配線320の配線パターンに態様が類似する装飾パターン341を形成することができるため、LED基板303が目立ちにくくなる。 Further, on the front surface of each of the rear wall portions 313A to 313D of the base member 301, a decorative pattern 341 composed of vertically flattened hexagonal linear convex portions is provided so as to be visible from the player side. The decorative pattern 341 is similar (or common) to the wiring pattern of the printed wiring 320, so that the mode is similar to the wiring pattern of the printed wiring 320 even in the region of the base member 301 not covered by the cover member 302. Since the decorative pattern 341 can be formed, the LED substrate 303 becomes inconspicuous.

また、ベース部材301は、遊技者側からカバー部材302を透すことなく視認可能な所定領域としての後壁部313A〜313Dを有し、後壁部313A〜313Dには、カバー部材302に設けられた装飾パターン331と態様が同一または類似の所定装飾パターンとしての装飾パターン341が設けられていることで、ベース部材301とカバー部材302とが異なる部材であることが分かりにくくなるため、LED基板303が目立ちにくくなる。 Further, the base member 301 has rear wall portions 313A to 313D as a predetermined region that can be visually recognized from the player side without passing through the cover member 302, and the rear wall portions 313A to 313D are provided on the cover member 302. Since the decorative pattern 341 as a predetermined decorative pattern having the same or similar aspect as the decorative pattern 331 is provided, it becomes difficult to understand that the base member 301 and the cover member 302 are different members, and thus the LED substrate. The 303 becomes less noticeable.

また、LED基板303は、ベース部材301の下部に形成された凹部312に配置されていることで、ベース部材301における凹部312の上部領域よりも下方、つまり、画像表示装置5から離間した位置に設けられていることで、遊技者が注目する画像表示装置5から離れた位置にあるので目立ちにくくなる。 Further, since the LED substrate 303 is arranged in the recess 312 formed in the lower part of the base member 301, the LED substrate 303 is located below the upper region of the recess 312 in the base member 301, that is, at a position separated from the image display device 5. Since it is provided, it is located at a position away from the image display device 5 that the player pays attention to, so that it is less noticeable.

このように、複数の装飾パターン331のうち所定の装飾パターン331(例えば、図10−12における装飾パターン331J〜331Mなど)は、遊技者側から視認したときにLED基板303とカバー部材302とに跨るように設けられていることで、電子部品であるLED基板303が目立ちにくくなる。よって、見栄えやデザイン性の観点から本来であれば遊技者に見せたくないLED基板303などの電子部品でも、遊技者側から視認可能な前面側などに設けることが可能となるため、設計自由度を高めることができる。 As described above, the predetermined decorative pattern 331 (for example, the decorative patterns 331J to 331M in FIG. 10-12) among the plurality of decorative patterns 331 is attached to the LED substrate 303 and the cover member 302 when visually recognized from the player side. By being provided so as to straddle the LED substrate 303, which is an electronic component, the LED substrate 303 becomes inconspicuous. Therefore, even electronic components such as the LED substrate 303, which should not be shown to the player from the viewpoint of appearance and design, can be provided on the front side which can be seen from the player side, so that the degree of freedom in design is high. Can be enhanced.

(可変入賞球ユニット700)
次に、可変入賞球ユニット700について、図10−13に基づいて簡単に説明する。図10−13は、(A)は可変入賞球ユニットを示す正面図、(B)は(A)のF−F断面図である。
(Variable winning ball unit 700)
Next, the variable winning ball unit 700 will be briefly described with reference to FIGS. 10-13. 10-13 are a front view showing a variable winning ball unit in FIG. 10-13, and a cross-sectional view taken along the line FF in FIG. 10B.

図10−13に示すように、可変入賞球ユニット700は、盤面板200に前面側から取付けられるベース部材701と、ベース部材701の前面側に設けられるカバー部材702とを有し、可変入賞球装置6Bと特別可変入賞球装置7とが一体に設けられたユニットとして構成されている。 As shown in FIG. 10-13, the variable winning ball unit 700 has a base member 701 attached to the board surface plate 200 from the front side and a cover member 702 provided on the front side of the base member 701, and the variable winning ball unit 700. The device 6B and the special variable winning ball device 7 are integrally provided as a unit.

可変入賞球ユニット700の右上には特別可変入賞球装置7が設けられ、左下には可変入賞球装置6Bが設けられており、ベース部材701のベース板701Aと、カバー部材702のカバー板702Aとの間には、特別可変入賞球装置7の大入賞口に遊技球(遊技球P)が進入可能な遊技球経路705Aや、可変入賞球装置6Bの第2始動入賞口に遊技球(遊技球P)が進入可能な遊技球経路705Bが設けられている。また、特別可変入賞球装置7の下方には、前方に向けて光を照射可能な複数の演出用LED704が設けられたLED基板703が設けられている。 A special variable winning ball device 7 is provided in the upper right of the variable winning ball unit 700, and a variable winning ball device 6B is provided in the lower left. Between, the game ball path 705A in which the game ball (game ball P) can enter the large winning opening of the special variable winning ball device 7, and the game ball (game ball) in the second starting winning opening of the variable winning ball device 6B. A game ball path 705B through which P) can enter is provided. Further, below the special variable winning ball device 7, an LED substrate 703 provided with a plurality of effect LEDs 704 capable of irradiating light toward the front is provided.

ベース部材701及びカバー部材702は、透光性を有する合成樹脂材により形成されている。よって、遊技者側からカバー板702Aを透して遊技球経路705A,705Bを通過する遊技球を視認可能とされている。 The base member 701 and the cover member 702 are made of a translucent synthetic resin material. Therefore, it is possible to visually recognize the game ball passing through the game ball paths 705A and 705B through the cover plate 702A from the player side.

(第1演出ユニット300と可変入賞球ユニット700)
次に、第1演出ユニット300と可変入賞球ユニット700とについて、図10−14〜図10−16に基づいて説明する。図10−14は、(A)(B)は第1演出ユニットの要部を示す断面図、(C)(D)は可変入賞球ユニットの要部を示す断面図である。図10−15は、第1演出ユニットと可変入賞球ユニットとを比較するための図である。図10−16は、同系色を説明するための図である。
(1st production unit 300 and variable winning ball unit 700)
Next, the first effect unit 300 and the variable winning ball unit 700 will be described with reference to FIGS. 10-14 to 10-16. 10-14 are cross-sectional views showing the main parts of the first effect unit, and (C) and (D) are cross-sectional views showing the main parts of the variable winning ball unit. FIG. 10-15 is a diagram for comparing the first effect unit and the variable winning ball unit. FIG. 10-16 is a diagram for explaining similar colors.

まず、図10−3に示すように、第1演出ユニット300と可変入賞球ユニット700とは、画像表示装置5の下方位置に左右に並設されており、遊技者側から視認したときに第1演出ユニット300の右端部が可変入賞球ユニット700の左端部に重複または近接するように設けられている。また、図10−4及び図10−13(B)に示すように、可変入賞球ユニット700の前部は盤面板200の前面側に配置される一方で、第1演出ユニット300は盤面板200の背面側に配置されている。 First, as shown in FIG. 10-3, the first effect unit 300 and the variable winning ball unit 700 are arranged side by side at the lower position of the image display device 5, and when visually recognized from the player side, the first effect unit 300 and the variable winning ball unit 700 are arranged side by side. 1 The right end of the effect unit 300 is provided so as to overlap or be close to the left end of the variable winning ball unit 700. Further, as shown in FIGS. 10-4 and 10-13 (B), the front portion of the variable winning ball unit 700 is arranged on the front side of the board surface plate 200, while the first effect unit 300 is the board surface plate 200. It is located on the back side of.

図10−14(A)(B)に示すように、第1演出ユニット300の第1透光部321におけるカバー部材302の板厚寸法である前後寸法L1Aは、第2透光部322A,322Bにおけるカバー部材302の板厚寸法である前後寸法L1Bよりも長寸とされている(L1A>L1B)。 As shown in FIGS. 10-14 (A) and 10-14 (B), the front-rear dimension L1A, which is the plate thickness dimension of the cover member 302 in the first translucent portion 321 of the first effect unit 300, is the second translucent portion 322A, 322B. It is longer than the front-rear dimension L1B, which is the plate thickness dimension of the cover member 302 in (L1A> L1B).

カバー部材302の第1透光部321において、該第1透光部321の前面に対し直交する方向(T方向)に前方から進入した光のうち、T方向に透過する光の透過率はXA%である。また、カバー部材302の第2透光部322A,322Bにおいて、該第2透光部322A,322Bの前面に対し直交する方向(T方向)に前方から進入した光のうち、T方向に透過する光の透過率はXB%である。つまり、第1透光部321や第2透光部322A,322Bに前方から進入した光の全て(100%)がT方向に透過するわけではなく、一部の光は前面にて反射したり、後方にてT方向とは異なる方向に(周囲に広がるように)出射される。特に第2透光部322A,322Bは、背面に凹凸部からなる光拡散部322Cが形成されていることで、第1透光部321よりもT方向とは異なる方向に光を透過しやすいため、T方向の光の透過率は第1透光部321の透過率よりも低い(透光性が低い。XA%>XB%)。 In the first translucent portion 321 of the cover member 302, among the light entering from the front in the direction (T direction) orthogonal to the front surface of the first transmissive portion 321, the transmittance of the light transmitted in the T direction is XA. %. Further, in the second translucent portions 322A and 322B of the cover member 302, among the light entering from the front in the direction (T direction) orthogonal to the front surface of the second transmissive portions 322A and 322B, the light is transmitted in the T direction. The light transmittance is XB%. That is, not all (100%) of the light that has entered the first translucent portion 321 and the second transmissive portions 322A and 322B from the front is transmitted in the T direction, and some of the light is reflected in the front surface. , It is emitted in a direction different from the T direction (so as to spread around) at the rear. In particular, the second translucent portions 322A and 322B have a light diffusing portion 322C formed of an uneven portion formed on the back surface, so that light is more easily transmitted in a direction different from the T direction than the first transmissive portion 321. , The transmittance of light in the T direction is lower than the transmittance of the first translucent portion 321 (transparency is low. XA%> XB%).

図10−14(C)(D)に示すように、カバー板702Aにおいて、前面に対し直交する方向(T方向)に前方から進入した光のうち、T方向に透過する光の透過率はY%である。ここで、カバー板702Aの前後寸法L2は、カバー部材302の第1透光部321や第2透光部322A,322Bの前後寸法L1A,L1Bよりも短寸であることで(L2<L1A、L2<L1B)、前面から入射された光が内部においてT方向に誘導され背面から出射されるまでに周囲に拡散されにくく、また、第2透光部322A,322Bのように光拡散部がない平板であるため、カバー板702AのT方向への光の透過率は、カバー部材302のT方向への光の透過率よりも高い(Y%>XA%、Y%>XB%)。 As shown in FIGS. 10-14 (C) and 10-14 (D), in the cover plate 702A, among the light entering from the front in the direction orthogonal to the front surface (T direction), the transmittance of the light transmitted in the T direction is Y. %. Here, the front-rear dimension L2 of the cover plate 702A is shorter than the front-rear dimensions L1A and L1B of the first translucent portion 321 and the second translucent portions 322A and 322B of the cover member 302 (L2 <L1A, L2 <L1B), the light incident from the front is guided in the T direction inside and is hard to be diffused to the surroundings until it is emitted from the back, and there is no light diffusing part like the second transmissive parts 322A and 322B. Since it is a flat plate, the light transmittance of the cover plate 702A in the T direction is higher than the light transmittance of the cover member 302 in the T direction (Y%> XA%, Y%> XB%).

言い換えると、カバー部材302の透光性は、カバー板702Aの透光性よりも低いため、遊技者側からカバー板702Aを透して該カバー板702Aの背面側のある所定部(例えば、遊技球P)を視認する場合よりも、遊技者側からカバー部材302を透して該カバー部材302の背面側の所定部(例えば、第1演出用LED304やLED基板303)を視認する場合の方が視認性が低いため、電子部品である第1演出用LED304を含むLED基板303が目立ちにくくなる。 In other words, since the translucency of the cover member 302 is lower than the translucency of the cover plate 702A, a predetermined portion (for example, a game) on the back surface side of the cover plate 702A is passed through the cover plate 702A from the player side. Rather than visually recognizing the ball P), the case where the player sees through the cover member 302 and visually recognizes a predetermined portion (for example, the first effect LED 304 or the LED substrate 303) on the back surface side of the cover member 302. However, since the visibility is low, the LED substrate 303 including the first effect LED 304, which is an electronic component, becomes inconspicuous.

図10−15に示すように、第1演出ユニット300は、電子部品である第1演出用LED304を含むLED基板303とその周囲に配置されるベース部材301とが同色(黒色)であることで、LED基板303が目立ちにくくなっている。また、第1演出ユニット300のカバー部材302の前後寸法L1A,L1Bは、可変入賞球ユニット700のカバー板702Aの前後寸法L2よりも長寸であり(L1A,L1B>L2)、第1演出ユニット300のカバー部材302のT方向への光の透過率(XA%、XA%)は、可変入賞球ユニット700のカバー部材702のT方向への光の透過率(Y%)よりも低いことで(Y%>XA%、Y%>XB%)、LED基板303が目立ちにくくなっている。 As shown in FIG. 10-15, in the first effect unit 300, the LED substrate 303 including the first effect LED 304, which is an electronic component, and the base member 301 arranged around the LED substrate 303 have the same color (black). , The LED substrate 303 is less noticeable. Further, the front-rear dimensions L1A and L1B of the cover member 302 of the first production unit 300 are longer than the front-rear dimensions L2 of the cover plate 702A of the variable winning ball unit 700 (L1A, L1B> L2), and the first production unit. The light transmittance (XA%, XA%) of the cover member 302 of the 300 in the T direction is lower than the light transmittance (Y%) of the cover member 702 of the variable winning ball unit 700 in the T direction. (Y%> XA%, Y%> XB%), the LED substrate 303 is less noticeable.

よって、第1演出ユニット300と、該第1演出ユニット300とは異なる位置(右側方)に設けられた可変入賞球ユニット700とを遊技者側から視認したときに、カバー部材702を透して遊技球Pを視認したときの視認性よりも、カバー部材302を透してLED基板303を視認したときの視認性の方が低いため、第1演出ユニット300の近傍にある可変入賞球ユニット700と比較して、透光部材であるカバー部材302の背面側に配置されているLED基板303がより見えにくく感じるようになる。また、カバー板702Aよりもカバー部材302の方が背面側に配置されているとともに、ベース部材301とLED基板303とは暗色である黒色であることで、LED基板303がより目立たなくなる。 Therefore, when the first effect unit 300 and the variable winning ball unit 700 provided at a position (right side) different from the first effect unit 300 are visually recognized from the player side, the cover member 702 is transparent. Since the visibility when the LED substrate 303 is visually recognized through the cover member 302 is lower than the visibility when the game ball P is visually recognized, the variable winning ball unit 700 located in the vicinity of the first effect unit 300. The LED substrate 303 arranged on the back side of the cover member 302, which is a translucent member, becomes more difficult to see. Further, the cover member 302 is arranged on the back side of the cover plate 702A, and the base member 301 and the LED substrate 303 are dark black, so that the LED substrate 303 becomes less noticeable.

また、本実施の形態の特徴部75SGでは、電子部品であるLED基板303とその周囲に配置される特定部材であるベース部材301とが同色(黒色)である形態を例示したが、本発明はこれに限定されるものではなく、電子部品と特定部材とは同色でなくてもよく、例えば、同系色や類似色であってもよい。 Further, in the feature portion 75SG of the present embodiment, an embodiment in which the LED substrate 303, which is an electronic component, and the base member 301, which is a specific member arranged around the LED substrate 303, are of the same color (black) is illustrated, but the present invention illustrates the embodiment. The color is not limited to this, and the electronic component and the specific member may not be the same color, and may be, for example, similar colors or similar colors.

色には、色相(色味)、明度(明るさ)、彩度(鮮やかさ)の3つの属性があり、「同系色」とは、1.トーン(明度(明るさ)と彩度(鮮やかさ)が同じ色相グループ)は同じで色相上隣り合う色(隣接色)の組合せ、2.トーンは異なるが同じ色相の組合せ、3.明度もしくは彩度だけが異なる色の組合せ、が含まれる。 Color has three attributes: hue (hue), lightness (brightness), and saturation (vividness). 2. A combination of colors (adjacent colors) that have the same tone (hue group with the same brightness (brightness) and saturation (vividness)) but are adjacent to each other on the hue. 2. A combination of different tones but the same hue. Includes color combinations that differ only in lightness or saturation.

ここで、上記「1.トーン(明度(明るさ)と彩度(鮮やかさ)が同じ色相グループ)は同じで色相上隣り合う色(隣接色)の組合せ」の例を、図10−16に基づいて説明すると、所定数(ここでは24色)の色相環において、色料の3原色であるシアン(C)、マゼンタ(M)、イエロー(Y)を120度の角度間隔で配置した場合、各3色は互いに非同系色となる。この色相環の角度で30〜60度の範囲において色相差がある色は「同系色」となり、色相環上で隣り合う隣接色同士の組合せに限定されるものではない。 Here, an example of the above "1. Combination of colors having the same tone (hue group having the same brightness (brightness) and saturation (vividness)) but adjacent colors on the hue (adjacent colors)" is shown in FIG. 10-16. To explain based on this, when cyan (C), magenta (M), and yellow (Y), which are the three primary colors of the colorants, are arranged at an angle interval of 120 degrees in a predetermined number of hue circles (24 colors in this case). Each of the three colors is non-similar to each other. Colors having a hue difference in the range of 30 to 60 degrees in the angle of the color wheel are “similar colors” and are not limited to combinations of adjacent colors adjacent to each other on the color wheel.

例えば、シアン(C)を基準色とした場合、マゼンタ(M)側に30度、イエロー(Y)側に30度(計60度)の範囲に属する色がシアン(C)と同系色となり、マゼンタ(M)を基準色とした場合、シアン(C)側に30度、イエロー(Y)側に30度(計60度)の範囲に属する色がマゼンタ(M)の同系色となり、イエロー(Y)を基準色とした場合、シアン(C)側に30度、マゼンタ(M)側に30度(計60度)の範囲に属する色がイエロー(Y)の同系色となる。よって、色相環の色数が24色未満あるいは24色以上であった場合でも、色相環の角度で30〜60度の範囲において色相差がある色の組合せを「同系色」とすればよい。 For example, when cyan (C) is used as a reference color, colors belonging to the range of 30 degrees on the magenta (M) side and 30 degrees on the yellow (Y) side (60 degrees in total) are similar to cyan (C). When magenta (M) is used as the reference color, colors belonging to the range of 30 degrees on the cyan (C) side and 30 degrees on the yellow (Y) side (60 degrees in total) become similar colors to magenta (M), and yellow (M). When Y) is used as the reference color, the color belonging to the range of 30 degrees on the cyan (C) side and 30 degrees on the magenta (M) side (60 degrees in total) is a similar color of yellow (Y). Therefore, even when the number of colors in the color wheel is less than 24 colors or 24 colors or more, a combination of colors having a hue difference in the range of 30 to 60 degrees in terms of the angle of the color wheel may be referred to as "similar colors".

また、同系色は、赤色や黄色などの暖みを感じさせる有彩色である暖色や、青色や紫色など、冷たさを感じさせる有彩色である寒色に含まれる色の組合せや、緑色や紫色など暖色と寒色の中間に位置する有彩色である中性色に含まれる色の組合せを含むことが好ましい。 In addition, similar colors include warm colors such as red and yellow, which are chromatic colors that make you feel warm, and cool colors such as blue and purple, which are chromatic colors that make you feel cold. It is preferable to include a color combination contained in a neutral color which is a chromatic color located between a warm color and a cold color.

(第2演出ユニット400)
次に、第2演出ユニット400について、図10−17〜図10−19に基づいて説明する。図10−17は、(A)は第2演出ユニットを示す正面図、(B)はカバー部材を取外した状態の第2演出ユニットを示す正面図である。図10−18は、(A)は図10−17(A)のG−G断面図、(B)は図10−17(A)のH−H断面図である。図10−19は、(A)はベース部材とLED基板の境界を説明する図、(B)は第2演出ユニットの構成を示す図である。
(2nd production unit 400)
Next, the second effect unit 400 will be described with reference to FIGS. 10-17 to 10-19. 10-17 is a front view showing the second effect unit in FIG. 10-17, and FIG. 10-17 is a front view showing the second effect unit in a state where the cover member is removed. 10-18 is a cross-sectional view taken along the line GG of FIG. 10-17 (A), and FIG. 10B is a cross-sectional view taken along the line HH of FIG. 10-17 (A). 10-19 is a diagram for explaining the boundary between the base member and the LED substrate, and FIG. 10-19 is a diagram showing the configuration of the second effect unit.

図10−17及び図10−18に示すように、第2演出ユニット400は、ベース部材401と、ベース部材401の前面側を被覆するように配置されるカバー部材402と、ベース部材401の前面に取付けられるLED基板403と、LED基板403の前面側に配置されるインナーレンズ405と、から主に構成され、図10−3に示すように、導光板501の右側方において、パチンコ遊技機75SG001の前方、つまり、パチンコ遊技機75SG001に対峙する遊技者側からガラス窓50a及び導光板501を透して視認可能に設けられている。 As shown in FIGS. 10-17 and 10-18, the second effect unit 400 includes a base member 401, a cover member 402 arranged so as to cover the front surface side of the base member 401, and the front surface of the base member 401. It is mainly composed of an LED board 403 attached to the LED board 403 and an inner lens 405 arranged on the front side of the LED board 403. It is provided so as to be visible through the glass window 50a and the light guide plate 501 from the front of the pachinko machine, that is, from the player side facing the pachinko gaming machine 75SG001.

ベース部材401は、非透光性を有する合成樹脂材により正面視略半月状に形成され、表面(前後面及び周面)は白色とされている。 The base member 401 is formed of a non-transmissive synthetic resin material in a substantially half-moon shape when viewed from the front, and its surfaces (front-rear surface and peripheral surface) are white.

LED基板403は、正面視略四角形状をなし、ベース部材401の前面に突設されたボスの前端に取付けられている。LED基板403の前面には、複数の第2演出用LED404A,404Bや他の電子部品(図示略)が前面に複数搭載されている。また、LED基板403の背面には、上方に向けて光を照射可能な複数の第2演出用LED404C及び下方に向けて光を照射可能な複数の第2演出用LED404Dや他の電子部品(図示略)が複数搭載されている。第2演出用LED404A〜404Dは、LED基板403の実装面に対し平行または略平行に光を照射可能なアングル型LEDとされている。また、LED基板403の表面(前面及び背面におけるプリント配線を除く絶縁部)は白色とされている。 The LED substrate 403 has a substantially quadrangular shape in front view, and is attached to the front end of a boss projecting from the front surface of the base member 401. A plurality of second effect LEDs 404A and 404B and other electronic components (not shown) are mounted on the front surface of the LED substrate 403. Further, on the back surface of the LED substrate 403, a plurality of second effect LEDs 404C capable of irradiating light upward, a plurality of second effect LED 404D capable of irradiating light downward, and other electronic components (illustrated). (Omitted) is installed. The second effect LEDs 404A to 404D are angle-type LEDs capable of irradiating light in parallel or substantially parallel to the mounting surface of the LED substrate 403. Further, the surface of the LED substrate 403 (insulating portion excluding the printed wiring on the front surface and the back surface) is white.

インナーレンズ405は、透光性を有する合成樹脂材にて構成され、LED基板403とほぼ同形に形成され、LED基板403の前面における上辺に沿って配置された複数の第2演出用LED404Aと、LED基板403の前面における下辺に沿って配置された複数の第2演出用LED404Bとの間に配置されており、第2演出用LED404Aからの光が前端面に入射され、第2演出用LED404Bからの光が後端面に入射されるようになっている。 The inner lens 405 is made of a translucent synthetic resin material, is formed in substantially the same shape as the LED substrate 403, and is arranged along the upper side of the front surface of the LED substrate 403 with a plurality of second effect LEDs 404A. It is arranged between a plurality of second effect LEDs 404B arranged along the lower side of the front surface of the LED substrate 403, and light from the second effect LED 404A is incident on the front end surface, and the light from the second effect LED 404B is incident on the front end surface. Light is incident on the rear end face.

図10−18(A)に示すように、インナーレンズ405の背面には、第2演出用LED404A,404Bから入射された光を前方に向けて反射させるための反射部406により前方に向けて反射され、インナーレンズ405の前面全域から略均等に前方に出射される。インナーレンズ405の前面は平坦面であるため導光板のように面発光する。 As shown in FIG. 10-18 (A), on the back surface of the inner lens 405, the light incident from the second effect LEDs 404A and 404B is reflected forward by the reflecting portion 406 for reflecting the light incident forward. Then, the light is emitted forward substantially evenly from the entire front surface of the inner lens 405. Since the front surface of the inner lens 405 is a flat surface, it emits surface light like a light guide plate.

反射部406は、インナーレンズ405の内部を導光される光の進行方向の断面視が一定ピッチの略三角波形状をなす凹凸状態(粗面)に形成されている。具体的には、スタンパーやインジェクションによりインナーレンズ405の背面に凹凸部をつける成型方式にて構成されているが、例えばアクリル板に白色インクで反射ドットを印刷したシルク印刷方式や、アクリル板と反射板とをドット状の粘着材で貼り付けた貼着ドット方式や、溝加工方式等により反射部を構成してもよい。 The reflecting portion 406 is formed in a concavo-convex state (rough surface) in which the cross-sectional view of the light guided through the inside of the inner lens 405 in the traveling direction forms a substantially triangular wave shape with a constant pitch. Specifically, it is configured by a molding method in which an uneven portion is formed on the back surface of the inner lens 405 by a stamper or injection. For example, a silk printing method in which reflective dots are printed on an acrylic plate with white ink, or an acrylic plate and reflection. The reflective portion may be formed by a sticking dot method in which a plate is attached with a dot-shaped adhesive material, a grooving method, or the like.

カバー部材402は、透光性を有する(透明な)合成樹脂材により背面が開口する箱状をなし、ベース部材401及びLED基板403の前面側を被覆可能に形成されている。カバー部材402の前面におけるLED基板403に対応する位置には、正面視でLED基板403をやや拡大した形状をなす凸部410が前方に向けて突設されている。 The cover member 402 has a box shape with a back opening made of a translucent (transparent) synthetic resin material, and is formed so as to cover the front side of the base member 401 and the LED substrate 403. At a position on the front surface of the cover member 402 corresponding to the LED substrate 403, a convex portion 410 having a slightly enlarged shape of the LED substrate 403 when viewed from the front is projected forward.

凸部410の前面には、「V」の文字(ロゴタイプ)からなる装飾部420が、透光性を有する有色の塗料により印刷または文字が印刷された透光性を有するシートを貼着すること等により、光を透過可能に設けられている。また、凸部410の背面には凹凸部からなる光拡散部402Aが形成されており、インナーレンズ405からの光を拡散して前方へ出射可能とされている。 On the front surface of the convex portion 410, the decorative portion 420 composed of the letter "V" (logotype) is printed with a colored paint having translucency or a translucent sheet on which the letters are printed is attached. As a result, it is provided so that light can be transmitted. Further, a light diffusing portion 402A formed of a concavo-convex portion is formed on the back surface of the convex portion 410 so that the light from the inner lens 405 can be diffused and emitted forward.

カバー部材402の背面における凸部410の上方領域には、背面側に突出する複数の凸条部421Aが、各第2演出用LED404Cに対応する位置において上下方向に延設されている。また、カバー部材402の背面における凸部410の下方領域には、背面側に突出する複数の凸条部421Bが、各第2演出用LED404Dに対応する位置において上下方向に延設されている。尚、カバー部材402の背面における凸条部421A,421Bが形成されていない部分にも、凹凸部からなる光拡散部が形成されていてもよい。また、カバー部材402は、凸部410から上方及び下方に向けて後側に傾斜するように形成されている。 In the upper region of the convex portion 410 on the back surface of the cover member 402, a plurality of convex strip portions 421A projecting to the back surface side are extended in the vertical direction at positions corresponding to the respective second effect LEDs 404C. Further, in the lower region of the convex portion 410 on the back surface of the cover member 402, a plurality of convex strip portions 421B projecting to the back surface side are extended in the vertical direction at positions corresponding to the respective second effect LEDs 404D. It should be noted that a light diffusing portion made of uneven portions may also be formed on the back surface of the cover member 402 where the convex portions 421A and 421B are not formed. Further, the cover member 402 is formed so as to incline rearward from the convex portion 410 toward the upper side and the lower side.

複数の凸条部421A,421Bは、後端面に凹凸部が連続的に形成されているとともに、長手方向の途中位置には段部421Cが形成されており、凸部410から上方及び下方に向けて後側に傾斜するように延設されていることで、第2演出用LED404C,404Dから上方及び下方に出射された光をこれら凹凸部と段部421Cとから入光可能としているとともに、入光された光が凹凸部により拡散されて前方に出射されるようになっている。 In the plurality of convex portions 421A and 421B, uneven portions are continuously formed on the rear end surfaces, and step portions 421C are formed at intermediate positions in the longitudinal direction, so that the convex portions 410 are directed upward and downward. By extending the light so as to incline to the rear side, the light emitted upward and downward from the second effect LEDs 404C and 404D can be received from these uneven portions and the stepped portion 421C, and also enters. The emitted light is diffused by the uneven portion and emitted forward.

このように第2演出ユニット400は、第2演出用LED404A,404Bが発光することで、第2演出用LED404A,404Bからの光がインナーレンズ405により前方に出射された光がカバー部材402の凸部410に対応する領域に入射されることで、装飾部420を含む凸部410の前面全域が面発光する。 In this way, in the second effect unit 400, when the second effect LEDs 404A and 404B emit light, the light from the second effect LEDs 404A and 404B is emitted forward by the inner lens 405 and the light emitted forward by the inner lens 405 is convex on the cover member 402. By being incident on the region corresponding to the portion 410, the entire front surface of the convex portion 410 including the decorative portion 420 emits surface light.

図10−19(A)に示すように、第2演出用LED404A〜404Dを有する電子部品としてのLED基板403は、ベース部材401の前面側に配置されており、その前面側はカバー部材402により被覆されている。しかし、カバー部材402は透光性を有する合成樹脂材にて形成されていることで、遊技者側からカバー部材402における凸条部421A,421B以外の部分に光拡散部が形成されているとしても、該凸条部421A,421B以外の部分を透してベース部材401やLED基板403の前面を視認することは可能である。 As shown in FIG. 10-19 (A), the LED substrate 403 as an electronic component having the second effect LEDs 404A to 404D is arranged on the front side of the base member 401, and the front side thereof is formed by the cover member 402. It is covered. However, since the cover member 402 is made of a translucent synthetic resin material, it is assumed that the light diffusing portion is formed on the cover member 402 in a portion other than the convex portions 421A and 421B from the player side. However, it is possible to visually recognize the front surface of the base member 401 and the LED substrate 403 through the portions other than the convex portions 421A and 421B.

ここで、図10−19(B)に示すように、白色のLED基板403の周囲(周辺)に同じ白色のベース部材401が配置されることにより、LED基板403がその周囲のベース部材401と同化して、LED基板403とカバー部材402との境界部BDが分かりにくくなっている。つまり、ベース部材401の前面の一部にLED基板403が設けられていることが分かりにくくなるため、電子部品であるLED基板403が目立ちにくくなる。 Here, as shown in FIG. 10-19 (B), by arranging the same white base member 401 around (periphery) the white LED substrate 403, the LED substrate 403 and the surrounding base member 401 Assimilated, the boundary portion BD between the LED substrate 403 and the cover member 402 becomes difficult to understand. That is, it becomes difficult to understand that the LED substrate 403 is provided on a part of the front surface of the base member 401, so that the LED substrate 403, which is an electronic component, becomes inconspicuous.

また、図10−19(A)に示すように、凸部410の前面に設けられた装飾部420は、遊技者側から視認したときに電子部品であるLED基板403とベース部材401との境界部BDにおける上辺及び下辺の一部に対応する位置に設けられている。つまり、装飾部420の一部が、境界部BDの前面側において該境界部BDの一部に掛かる(重複する)ように配置されていることで、境界部BDの一部が装飾部420によって見えにくくなることでLED基板403が目立ちにくくなる。よって、見栄えやデザイン性の観点から本来であれば遊技者に見せたくないLED基板403などの電子部品でも、遊技者側から視認可能な前面側などに設けることが可能となるため、設計自由度を高めることができる。 Further, as shown in FIG. 10-19 (A), the decorative portion 420 provided on the front surface of the convex portion 410 is a boundary between the LED substrate 403, which is an electronic component, and the base member 401 when visually recognized from the player side. It is provided at a position corresponding to a part of the upper side and the lower side in the portion BD. That is, since a part of the decorative portion 420 is arranged so as to hang (overlap) a part of the boundary portion BD on the front side of the boundary portion BD, a part of the boundary portion BD is arranged by the decorative portion 420. By making it difficult to see, the LED substrate 403 becomes inconspicuous. Therefore, even electronic components such as the LED board 403, which should not be shown to the player from the viewpoint of appearance and design, can be provided on the front side which can be seen from the player side, so that the degree of freedom in design is high. Can be enhanced.

また、装飾部420は、前述した装飾パターン331に比べて境界部BDの前面側を被覆する(重複する)領域が大きくなるように設けられ、境界部BDを視認し難くすることによりLED基板403を目立たなくしている。 Further, the decorative portion 420 is provided so that the area covering (overlapping) the front surface side of the boundary portion BD is larger than that of the above-mentioned decorative pattern 331, and the boundary portion BD is made difficult to see, so that the LED substrate 403 Is obscured.

尚、本実施の形態では、装飾部420が、遊技者側から視認したときに境界部BDにおける上辺及び下辺の一部に対応する位置に部分的に掛かる(重複する)形態を例示したが、本発明はこれに限定されるものではなく、境界部BDの全ての部位に対応する位置に装飾部420が配置されるようにしてもよい。尚、境界部BDの約1/3以上に重複するように設けられることが好ましい。 In the present embodiment, the decorative portion 420 partially hangs (overlaps) at a position corresponding to a part of the upper side and the lower side of the boundary portion BD when visually recognized from the player side. The present invention is not limited to this, and the decorative portion 420 may be arranged at a position corresponding to all the portions of the boundary portion BD. It is preferable that the boundary portion BD is provided so as to overlap about 1/3 or more of the boundary portion BD.

また、装飾部420には、ロゴタイプとして「V」の文字が表示されていることで、遊技者がロゴタイプに注目してLED基板403とベース部材401との境界部BDを意識しにくくなるため、LED基板403が目立ちにくくなる。 Further, since the letter "V" is displayed as the logotype on the decorative portion 420, it becomes difficult for the player to pay attention to the logotype and be aware of the boundary portion BD between the LED substrate 403 and the base member 401. Therefore, the LED substrate 403 becomes inconspicuous.

尚、本実施の形態では、ロゴタイプとして大当りを示す「V」の文字を適用した形態を例示したが、本発明はこれに限定されるものではなく、「大当り」、「BONUS」、「RUSH」など可変表示結果を示す文字や、「熱」、「激熱」、「!!」といった大当りを示唆する文字や、遊技機の機種名、タイトル、登場するキャラクタの名前などの文字でもよい。さらに、文字だけでなく、キャラクタ、記号、図柄、絵柄、模様などの装飾などを装飾部として表示してもよい。 In the present embodiment, a form in which the letter "V" indicating a big hit is applied as a logotype is illustrated, but the present invention is not limited to this, and "big hit", "BONUS", and "RUSH" are used. , Etc., characters indicating a variable display result, characters suggesting a big hit such as "heat", "extreme heat", "!!", and characters such as the model name, title, and the name of the character appearing in the game machine may be used. Further, not only characters but also decorations such as characters, symbols, patterns, patterns, and patterns may be displayed as decorations.

また、LED基板403は、装飾部420を発光させることが可能な発光手段としての第2演出用LED404Aを有することで、装飾部420が発光により目立つことで遊技者がLED基板403とベース部材401との境界部BDを意識しにくくなるので、LED基板403が目立ちにくくなる。 Further, the LED substrate 403 has a second effect LED 404A as a light emitting means capable of causing the decorative portion 420 to emit light, so that the decorative portion 420 stands out due to the light emission, so that the player can make the LED substrate 403 and the base member 401 emit light. Since it becomes difficult to be aware of the boundary portion BD with the LED substrate 403, the LED substrate 403 becomes inconspicuous.

また、第2演出用LED404Aは、装飾部420が、インナーレンズ405を介して面発光させることが可能に設けられていることで、装飾部420が面発光により目立つことで遊技者がLED基板403とベース部材401との境界部BDを意識しにくくなるので、LED基板403が目立ちにくくなる。 Further, in the second effect LED 404A, the decorative portion 420 is provided so that the decorative portion 420 can emit surface light through the inner lens 405, so that the decorative portion 420 stands out due to the surface emission, so that the player can make the LED substrate 403. Since it becomes difficult to be aware of the boundary portion BD between the base member 401 and the base member 401, the LED substrate 403 becomes inconspicuous.

また、本実施の形態では、装飾部420を「V」の文字からなる一の装飾部とした形態を例示したが、本発明はこれに限定されるものではなく、カバー部材402の凸部410の領域に複数の装飾部420を設けるとともに、カバー部材402の凸部410以外の領域に、装飾部420とは態様が異なる複数の所定装飾部(例えば、絵柄など)を設ける場合、複数の装飾部は、複数の所定装飾部よりも数が多いことが好ましい。このようにすることで、LED基板403とベース部材401との境界部BDが複数の装飾部によって見えにくくなるとともに、他の領域に設けられた複数の所定装飾部よりも数が多く目立ちやすくなるため、LED基板403が目立ちにくくなる。 Further, in the present embodiment, an embodiment in which the decorative portion 420 is a single decorative portion composed of the letter "V" is illustrated, but the present invention is not limited to this, and the convex portion 410 of the cover member 402 is not limited to this. When a plurality of decorative portions 420 are provided in the area of the cover member 402 and a plurality of predetermined decorative portions (for example, a pattern) having a mode different from that of the decorative portion 420 are provided in an area other than the convex portion 410 of the cover member 402, the plurality of decorations are provided. It is preferable that the number of portions is larger than that of a plurality of predetermined decorative portions. By doing so, the boundary portion BD between the LED substrate 403 and the base member 401 becomes difficult to see due to the plurality of decorative portions, and the number of the boundary portion BD becomes more conspicuous than the plurality of predetermined decorative portions provided in other areas. Therefore, the LED substrate 403 becomes inconspicuous.

尚、この場合、複数の装飾部と複数の所定装飾部とは態様が異なっていれば良く、例えば、所定装飾部は装飾部の拡大態様または縮小態様であってもよいし、外形、形態、色、大きさなどのうちいずれか1つが異なるものであってもよい。 In this case, it is sufficient that the plurality of decorative portions and the plurality of predetermined decorative portions have different modes. For example, the predetermined decorative portion may be an enlarged or reduced mode of the decorative portion, and the outer shape, form, and the like. Any one of the color, size, and the like may be different.

また、カバー部材402は、LED基板403とベース部材401との境界部BDに対応する境界対応領域である凸部410と、LED基板403とベース部材401との境界部BDに対応しない凸部410以外の領域とを有し、凸部410の透光性は、凸部410以外の領域の透光性よりも低くしてもよい。このようにすることで、LED基板403とベース部材401との境界部BDを遊技者から凸部410を透して視認しにくくなるため、LED基板403が目立ちにくくなる。 Further, the cover member 402 has a convex portion 410 which is a boundary corresponding region corresponding to the boundary portion BD between the LED substrate 403 and the base member 401, and a convex portion 410 which does not correspond to the boundary portion BD between the LED substrate 403 and the base member 401. It has a region other than the convex portion 410, and the translucency of the convex portion 410 may be lower than the translucency of the region other than the convex portion 410. By doing so, it becomes difficult for the player to see the boundary portion BD between the LED substrate 403 and the base member 401 through the convex portion 410, so that the LED substrate 403 becomes inconspicuous.

(第3演出ユニット600と第4演出ユニット800)
次に、第3演出ユニット600と第4演出ユニット800について、図10−20〜図10−26に基づいて説明する。図10−20は、(A)は第3演出ユニット及び第4演出ユニットを示す正面図である。図10−21は、(A)は図10−20のI−I断面図、(B)は図10−20のJ−J断面図である。図10−22は、図10−20のK−K断面図である。図10−23は、第3演出ユニット及び第4演出ユニットの視認状況を示す説明図である。図10−24は、第3演出ユニット及び第4演出ユニットの構成を示す図である。図10−25は、第3演出ユニット及び第4演出ユニットが発光したときの演出態様を示す図である。図10−26は、(A)は第3演出ユニットが原点位置に位置している状態、(B)は第3演出ユニットが演出位置に位置している状態を示す概略正面図である。
(3rd production unit 600 and 4th production unit 800)
Next, the third effect unit 600 and the fourth effect unit 800 will be described with reference to FIGS. 10-20 to 10-26. 10-20 is a front view showing a third effect unit and a fourth effect unit in FIG. 10-20. 10-21 is a sectional view taken along line I-I of FIG. 10-20, and FIG. 10-B is a sectional view taken along line JJ of FIG. 10-20. 10-22 is a cross-sectional view taken along the line KK of FIG. 10-20. FIG. 10-23 is an explanatory diagram showing a visual state of the third effect unit and the fourth effect unit. FIG. 10-24 is a diagram showing the configurations of the third effect unit and the fourth effect unit. FIG. 10-25 is a diagram showing an effect mode when the third effect unit and the fourth effect unit emit light. 10-26 are schematic front views showing a state in which the third effect unit is located at the origin position, and FIG. 10-26 is a schematic front view showing a state in which the third effect unit is located at the effect position.

(第3演出ユニット600)
図10−20、図10−21(A)及び図10−26に示すように、第3演出ユニット600は、ベース部材601と、ベース部材601の前面側を被覆するように配置されるカバー部材602と、ベース部材601の前面に取付けられるLED基板603と、LED基板603の前面側に配置されるインナーレンズ605と、からなる発光演出部630と、発光演出部630を図10−26(A)に示す原点位置と図10−26(B)に示す演出位置との間で上下方向に移動可能とする駆動源である演出用モータ631(図10−2参照)と、演出用モータ631の動力を発光演出部630に伝達するための動力伝達部材632と、を有し、図10−20に示すように、センター飾り枠51に囲まれた領域の上部において、パチンコ遊技機75SG001の前方、つまり、パチンコ遊技機75SG001に対峙する遊技者側からガラス窓50a及び導光板501を透して視認可能に設けられている。
(Third production unit 600)
As shown in FIGS. 10-20, 10-21 (A) and 10-26, the third effect unit 600 is a cover member arranged so as to cover the base member 601 and the front surface side of the base member 601. FIG. 10-26 (A) shows a light emitting effect unit 630 and a light emitting effect unit 630 including an LED substrate 603 attached to the front surface of the base member 601 and an inner lens 605 arranged on the front surface side of the LED substrate 603. ) And the effect position shown in FIG. 10-26 (B), the effect motor 631 (see FIG. 10-2), which is a drive source capable of moving in the vertical direction, and the effect motor 631. It has a power transmission member 632 for transmitting power to the light emitting effect unit 630, and as shown in FIG. 10-20, in the upper part of the area surrounded by the center decorative frame 51, in front of the pachinko gaming machine 75SG001. That is, it is provided so as to be visible through the glass window 50a and the light guide plate 501 from the player side facing the pachinko gaming machine 75SG001.

ベース部材601は、非透光性を有する合成樹脂材により正面視略台形状に形成され、表面(前後面及び周面)は白色とされている。 The base member 601 is formed of a non-translucent synthetic resin material in a substantially trapezoidal shape in front view, and its surfaces (front-rear surface and peripheral surface) are white.

LED基板603は、正面視略台形状をなし、ベース部材601の前面周縁に突設された立壁の前端に取付けられている。LED基板603の前面には、複数の第3演出用LED604A,604Bや他の電子部品(図示略)が複数搭載されている。第3演出用LED604A,604Bは、前方に向けて光を照射可能とされている。また、LED基板603の表面(前面及び背面におけるプリント配線を除く絶縁部)は白色とされている。尚、LED基板603と演出制御基板12とを接続するケーブルCは、動力伝達部材632に沿うように配線されている(図10−26参照)。 The LED substrate 603 has a substantially trapezoidal shape in front view, and is attached to the front end of a vertical wall projecting from the front peripheral edge of the base member 601. A plurality of third effect LEDs 604A, 604B and other electronic components (not shown) are mounted on the front surface of the LED substrate 603. The third effect LEDs 604A and 604B can irradiate light toward the front. Further, the surface of the LED substrate 603 (insulating portion excluding the printed wiring on the front surface and the back surface) is white. The cable C connecting the LED board 603 and the effect control board 12 is wired along the power transmission member 632 (see FIGS. 10-26).

インナーレンズ605は、透光性を有する合成樹脂材にて構成され、LED基板603とほぼ同形に形成され、LED基板603の前面に配置された複数の第3演出用LED604A,604Bを前面側から被覆するように配置されている。 The inner lens 605 is made of a translucent synthetic resin material, is formed in substantially the same shape as the LED substrate 603, and has a plurality of third effect LEDs 604A and 604B arranged on the front surface of the LED substrate 603 from the front side. Arranged to cover.

図10−21(A)に示すように、インナーレンズ605の前面及び背面には、背面側に配置された第3演出用LED604A,604Bからの光を前方に向けて拡散して出射するための凹凸部からなる光拡散部605Aが設けられていることで面発光するようになっている。 As shown in FIG. 10-21 (A), on the front and back surfaces of the inner lens 605, the light from the third effect LEDs 604A and 604B arranged on the back side is diffused and emitted toward the front. A light diffusing portion 605A composed of an uneven portion is provided so as to emit light from the surface.

カバー部材602は、透光性を有する(透明な)合成樹脂材により背面が開口する箱状をなし、ベース部材601及びLED基板603の前面側を被覆可能に形成されている。 The cover member 602 has a box shape with a back opening made of a translucent (transparent) synthetic resin material, and is formed so as to cover the front side of the base member 601 and the LED substrate 603.

カバー部材602の前面には、「XXX」の文字(ロゴタイプ)からなる装飾部620が、透光性を有する有色の塗料により印刷または文字が印刷された透光性を有するシートを貼着すること等により、光を透過可能に設けられている。また、カバー部材602の背面には凹凸部からなる光拡散部602Aが形成されており、インナーレンズ605からの光を拡散して前方へ出射可能とされている。 On the front surface of the cover member 602, a decorative portion 620 composed of the characters (logotype) of "XXX" is printed with a colored paint having a translucent color or a translucent sheet on which the characters are printed is attached. As a result, it is provided so that light can be transmitted. Further, a light diffusing portion 602A formed of an uneven portion is formed on the back surface of the cover member 602 so that the light from the inner lens 605 can be diffused and emitted forward.

尚、本実施の形態では、ロゴタイプとして大当りを示す「XXX」の文字を適用した形態を例示したが、本発明はこれに限定されるものではなく、遊技機の機種名、タイトル、登場するキャラクタの名前などの文字や、「大当り」、「BONUS」、「RUSH」など可変表示結果を示す文字、「熱」、「激熱」、「!!」といった大当りを示唆する文字などでもよい。さらに、文字だけでなく、キャラクタ、記号、図柄、絵柄、模様などの装飾などを装飾部として表示してもよい。 In the present embodiment, a form in which the character "XXX" indicating a big hit is applied as a logotype is illustrated, but the present invention is not limited to this, and the model name, title, and appearance of the gaming machine appear. Characters such as a character's name, characters indicating a variable display result such as "big hit", "BONUS", and "RUSH", and characters suggesting a big hit such as "heat", "super heat", and "!!" may be used. Further, not only characters but also decorations such as characters, symbols, patterns, patterns, and patterns may be displayed as decorations.

このように第3演出ユニット600は、第3演出用LED604A,604Bが発光することで、第3演出用LED604A,604Bからインナーレンズ605を透して前方に出射された光が、さらにカバー部材602を透して拡散され前方に出射されることで、装飾部620を含むカバー部材602の前面全域が発光する。 In this way, in the third effect unit 600, when the third effect LEDs 604A and 604B emit light, the light emitted forward from the third effect LEDs 604A and 604B through the inner lens 605 is further covered with the cover member 602. The entire front surface of the cover member 602 including the decorative portion 620 emits light by being diffused through and emitted forward.

また、図10−20に示すように、複数の第3演出用LED604Aは、装飾部620を構成する「XXX」の文字の周縁に沿うように配置され、複数の第3演出用LED604Bは、装飾部620に対応しない位置に配置されている。このように複数の第3演出用LED604Aが装飾部620を構成する「XXX」の文字の周縁に沿うように配置されていることで、第3演出用LED604Aが発光したときに、「XXX」の文字の周縁が点光りするため、装飾部620の形状を認識しやすくなる。 Further, as shown in FIG. 10-20, the plurality of third effect LEDs 604A are arranged along the peripheral edge of the character "XXX" constituting the decorative portion 620, and the plurality of third effect LEDs 604B are decorative. It is arranged at a position that does not correspond to the portion 620. By arranging the plurality of third effect LEDs 604A along the periphery of the characters "XXX" constituting the decorative portion 620 in this way, when the third effect LED 604A emits light, the "XXX" Since the peripheral edge of the character is lit, the shape of the decorative portion 620 can be easily recognized.

また、発光演出部630に動力を伝達する動力伝達部材の一部を構成する動力伝達部材632は、一端が前後方向を向く回動軸を中心として回動可能に軸支され、他端に発光演出部630が設けられたアーム部材であるが、動力伝達部材は種々に変更可能であり、発光演出部630を上下方向に移動可能に動力を伝達可能なものであれば、ラックギヤとピニオンギヤなどであってもよい。 Further, the power transmission member 632, which forms a part of the power transmission member that transmits power to the light emitting effect unit 630, is rotatably supported by a rotation axis having one end facing the front-rear direction, and emits light at the other end. Although it is an arm member provided with the effect unit 630, the power transmission member can be changed in various ways, and if the power can be transmitted so that the light emission effect unit 630 can be moved in the vertical direction, a rack gear, a pinion gear, or the like can be used. There may be.

(第4演出ユニット800)
図10−20及び図10−21(B)に示すように、第4演出ユニット800は、ベース部材801と、ベース部材801の前面側を被覆するように配置されるカバー部材802と、ベース部材801の前面に取付けられるLED基板803と、LED基板803の前面側に配置されるインナーレンズ805と、から主に構成され、図10−20に示すように、ガイドレール211に囲まれた領域の左上部において、パチンコ遊技機75SG001の前方、つまり、パチンコ遊技機75SG001に対峙する遊技者側からガラス窓50a及び盤面板200を透して視認可能に設けられている。
(4th production unit 800)
As shown in FIGS. 10-20 and 10-21 (B), the fourth effect unit 800 includes a base member 801 and a cover member 802 arranged so as to cover the front surface side of the base member 801 and a base member. It is mainly composed of an LED substrate 803 attached to the front surface of the 801 and an inner lens 805 arranged on the front surface side of the LED substrate 803, and as shown in FIG. 10-20, the area surrounded by the guide rails 211. In the upper left, the front of the pachinko gaming machine 75SG001, that is, the player side facing the pachinko gaming machine 75SG001 is provided so as to be visible through the glass window 50a and the board plate 200.

ベース部材801は、非透光性を有する合成樹脂材により前面が開口する箱状に形成され、周縁の一部がガイドレール211に沿うように円弧状に形成されている。また、表面(前後面及び周面)は白色とされている。 The base member 801 is formed of a non-translucent synthetic resin material in a box shape having a front opening, and a part of the peripheral edge thereof is formed in an arc shape along the guide rail 211. The surfaces (front and rear surfaces and peripheral surfaces) are white.

LED基板803は、ベース部材801より正面視形状が小さくなるように形成され、ベース部材801の前面に立設されたボス(図示略)の前端に取付けられている。LED基板803の前面には、複数の第4演出用LED804や他の電子部品(図示略)が複数搭載されている。第4演出用LED804は、LED基板803の実装面に対し平行または略平行に光を照射可能なアングル型LEDとされ、LED基板803の前面における周縁部に沿って複数配置されている。また、LED基板803の表面(前面及び背面におけるプリント配線を除く絶縁部)は白色とされている。 The LED substrate 803 is formed so as to have a smaller front view shape than the base member 801 and is attached to the front end of a boss (not shown) erected on the front surface of the base member 801. A plurality of fourth effect LEDs 804 and other electronic components (not shown) are mounted on the front surface of the LED substrate 803. The fourth effect LED 804 is an angle type LED capable of irradiating light in parallel or substantially parallel to the mounting surface of the LED substrate 803, and a plurality of the fourth effect LED 804 are arranged along the peripheral edge portion on the front surface of the LED substrate 803. Further, the surface of the LED substrate 803 (insulating portion excluding the printed wiring on the front surface and the back surface) is white.

インナーレンズ805は、透光性を有する合成樹脂材にて構成され、LED基板803の前面における複数の第4演出用LED804に囲まれた領域に載置されている。 The inner lens 805 is made of a translucent synthetic resin material, and is placed in a region surrounded by a plurality of fourth effect LEDs 804 on the front surface of the LED substrate 803.

図10−21(B)に示すように、インナーレンズ805の背面には、第4演出用LED804から入射された光を前方に向けて反射させるための反射部806により前方に向けて反射され、インナーレンズ805の前面全域から略均等に前方に出射される。インナーレンズ805の前面は平坦面であるため導光板のように面発光する。 As shown in FIG. 10-21 (B), the back surface of the inner lens 805 is reflected forward by a reflecting unit 806 for reflecting the light incident from the fourth effect LED 804 toward the front. It is emitted forward substantially evenly from the entire front surface of the inner lens 805. Since the front surface of the inner lens 805 is a flat surface, it emits surface light like a light guide plate.

カバー部材802は、透光性を有する(透明な)合成樹脂材により形成され、ベース部材801及びLED基板803の前面側を被覆可能に形成されている。詳しくは、カバー部材802は、ベース部材801の前面周縁に立設された立壁のうち、ガイドレール211に沿う部分の立壁801Aの前端を被覆せず、ガイドレール211に沿う部分以外の立壁801Bの前端を被覆している。また、カバー部材802の背面には凹凸部からなる光拡散部802Aが形成されており、インナーレンズ805からの光を拡散して前方へ出射可能とされている。 The cover member 802 is formed of a translucent (transparent) synthetic resin material, and is formed so as to cover the front side of the base member 801 and the LED substrate 803. Specifically, the cover member 802 does not cover the front end of the standing wall 801A of the portion of the standing wall erected on the front peripheral edge of the base member 801 along the guide rail 211, and the standing wall 801B other than the portion along the guide rail 211. It covers the front end. Further, a light diffusing portion 802A formed of an uneven portion is formed on the back surface of the cover member 802 so that the light from the inner lens 805 can be diffused and emitted forward.

このように第4演出ユニット800は、第4演出用LED804が発光することで、第4演出用LED804からインナーレンズ805を透して前方に出射された光が、さらにカバー部材802を透して拡散され前方に出射されることで、カバー部材802の前面全域が面発光する。 In this way, in the fourth effect unit 800, when the fourth effect LED 804 emits light, the light emitted forward from the fourth effect LED 804 through the inner lens 805 further passes through the cover member 802. By being diffused and emitted forward, the entire front surface of the cover member 802 emits surface light.

次に、第3演出ユニット600と第4演出ユニット800とについて説明する。図10−24に示すように、第3演出ユニット600と第4演出ユニット800は、それぞれのベース部材601,801とLED基板603,803の表面が同色である白色とされ、これらベース部材601,801とLED基板603,803の前面側が透光性を有するカバー部材602,802により被覆され、第3演出用LED604A,604B及び第4演出用LED804が点灯することにより前面が発光する発光演出体とされている。 Next, the third effect unit 600 and the fourth effect unit 800 will be described. As shown in FIGS. 10-24, in the third effect unit 600 and the fourth effect unit 800, the surfaces of the base members 601, 801 and the LED substrates 603 and 803 are white, which are the same color, and these base members 601, The front side of the 801 and the LED substrate 603 and 803 is covered with a transparent cover member 602 and 802, and the light emitting effect body that emits light on the front surface when the third effect LED 604A and 604B and the fourth effect LED 804 are turned on. Has been done.

図10−20及び図10−21(A)に示すように、第3演出用LED604A,604Bを有する電子部品としてのLED基板603は、ベース部材601の前面側に配置され、その前面側はカバー部材602により被覆されている。しかし、カバー部材602は透光性を有する合成樹脂材にて形成されていることで、カバー部材602に光拡散部602Aが形成されているとしても、遊技者側からカバー部材602を透して背面側を視認することは可能であるが、その背面側には、前後面に光拡散部605Aが形成されたインナーレンズ605がLED基板603を前面側から被覆するように設けられていることで、LED基板603の前面を視認することは可能であるものの、視認することは極めて困難とされている。 As shown in FIGS. 10-20 and 10-21 (A), the LED substrate 603 as an electronic component having the third effect LEDs 604A and 604B is arranged on the front side of the base member 601 and the front side thereof is covered. It is covered with a member 602. However, since the cover member 602 is made of a translucent synthetic resin material, even if the light diffusing portion 602A is formed on the cover member 602, the cover member 602 can be seen through from the player side. Although it is possible to visually recognize the back side, an inner lens 605 having a light diffusing portion 605A formed on the front and rear surfaces is provided on the back side so as to cover the LED substrate 603 from the front side. Although it is possible to visually recognize the front surface of the LED substrate 603, it is extremely difficult to visually recognize the front surface.

ここで、図10−21(A)に示すように、白色のLED基板603の周囲(周辺)に同じ白色のベース部材601の立壁が配置されることにより、LED基板603がその周囲のベース部材601と同化して、LED基板603とカバー部材602との境界部BDが分かりにくくなっている。つまり、ベース部材601にLED基板603が設けられていることが分かりにくくなるため、電子部品であるLED基板603が目立ちにくくなる。 Here, as shown in FIG. 10-21 (A), the vertical wall of the same white base member 601 is arranged around (periphery) the white LED substrate 603, so that the LED substrate 603 is a base member around the white LED substrate 603. Assimilated with 601 it is difficult to understand the boundary portion BD between the LED substrate 603 and the cover member 602. That is, since it is difficult to understand that the LED substrate 603 is provided on the base member 601, the LED substrate 603, which is an electronic component, is less noticeable.

一方、図10−20及び図10−21(B)に示すように、第4演出用LED804を有する電子部品としてのLED基板803は、ベース部材801の前面側に配置されており、その前面側はカバー部材802により被覆されている。しかし、カバー部材802は透光性を有する合成樹脂材にて形成されていることで、カバー部材802に光拡散部802Aが形成されているとしても、遊技者側からカバー部材802を透してベース部材801やLED基板803の前面を視認することは可能である。 On the other hand, as shown in FIGS. 10-20 and 10-21 (B), the LED substrate 803 as an electronic component having the fourth effect LED 804 is arranged on the front side of the base member 801 and is arranged on the front side thereof. Is covered with a cover member 802. However, since the cover member 802 is made of a translucent synthetic resin material, even if the light diffusing portion 802A is formed on the cover member 802, the cover member 802 is transparent from the player side. It is possible to visually recognize the front surface of the base member 801 and the LED substrate 803.

ここで、図10−21(B)に示すように、白色のLED基板803の周囲(周辺)に同じ白色のベース部材801が配置されることにより、LED基板803がその周囲のベース部材801と同化して、LED基板803とカバー部材802との境界部BDが分かりにくくなっている。つまり、ベース部材801の前面の一部にLED基板803が設けられていることが分かりにくくなるため、電子部品であるLED基板803が目立ちにくくなる。 Here, as shown in FIG. 10-21 (B), by arranging the same white base member 801 around (periphery) the white LED substrate 803, the LED substrate 803 becomes a base member 801 around the white LED substrate 803. Assimilated, the boundary portion BD between the LED substrate 803 and the cover member 802 becomes difficult to understand. That is, it becomes difficult to understand that the LED substrate 803 is provided on a part of the front surface of the base member 801. Therefore, the LED substrate 803, which is an electronic component, becomes inconspicuous.

しかし、第4演出用LED804は、インナーレンズ805の側端面から光を入射するアングル型LEDであり、LED基板803の周縁部に沿って配置されていることで、第4演出用LED804を含むLED基板803の前面周縁部の前面側がインナーレンズ805により被覆されておらず、また、インナーレンズ805は、インナーレンズ605に比べて反射部や光拡散部が形成されている面積が小さいため、遊技者側からインナーレンズ805を透して第4演出用LED804を含むLED基板803を視認したときの視認性が、遊技者側からインナーレンズ605を透して第3演出用LED604A,604Bを含むLED基板603を視認したときの視認性より高い。つまり、LED基板803の方がLED基板603よりも目立ちやすい。 However, the fourth effect LED 804 is an angle type LED that injects light from the side end surface of the inner lens 805, and is arranged along the peripheral edge of the LED substrate 803, so that the LED including the fourth effect LED 804 is included. Since the front side of the front peripheral edge of the substrate 803 is not covered with the inner lens 805, and the inner lens 805 has a smaller area where the reflecting portion and the light diffusing portion are formed than the inner lens 605, the player The visibility when the LED substrate 803 including the 4th effect LED 804 is visually recognized through the inner lens 805 from the side is the LED substrate including the 3rd effect LEDs 604A and 604B through the inner lens 605 from the player side. It is higher than the visibility when the 603 is visually recognized. That is, the LED substrate 803 is more conspicuous than the LED substrate 603.

ここで、図10−24に示すように、第3演出ユニット600の発光演出部630は、遊技者側から視認したときに第4演出ユニット800のLED基板803よりも大きく(図10−20参照)、また、前面の前後方向の配置位置が、第4演出ユニット800の前面の配置位置よりも前方(遊技者側)であり(図10−22、図10−23参照)、さらに、第4演出ユニット800の第4演出用LED804による発光態様が面発光であるのに対し、第3演出ユニット600の第3演出用LED604A,604Bによる発光態様が点光りである(図10−25参照)。尚、図10−25においては、発光態様を説明する便宜上、第3演出ユニット600と第4演出ユニット800の背景を黒色で表している。 Here, as shown in FIG. 10-24, the light emitting effect unit 630 of the third effect unit 600 is larger than the LED substrate 803 of the fourth effect unit 800 when visually recognized from the player side (see FIG. 10-20). ), And the arrangement position of the front surface in the front-rear direction is in front of the arrangement position of the front surface of the fourth effect unit 800 (on the player side) (see FIGS. 10-22 and 10-23), and further, the fourth While the light emitting mode of the effect unit 800 by the fourth effect LED 804 is surface emission, the light emission mode of the third effect unit 600 by the third effect LEDs 604A and 604B is spotlight (see FIG. 10-25). In FIG. 10-25, the backgrounds of the third effect unit 600 and the fourth effect unit 800 are shown in black for convenience of explaining the light emitting mode.

このように第3演出ユニット600の発光演出部630は、遊技者側から視認したときに第4演出ユニット800のLED基板803よりも大きく、遊技者に近い位置にあり、かつ、強い光で発光するため、遊技者側から視認したときの視認性が第4演出ユニット800よりも高い演出手段とされている。すなわち、第4演出ユニット800の近傍位置には、第4演出ユニット800よりも遊技者側から視認したときの視認性が高い演出手段である第3演出ユニット600が設けられていることで、第4演出ユニット800よりも第3演出ユニット600の方が目立って遊技者の注目度が高いことから、第4演出ユニット800の電子部品であるLED基板803が目立ちにくくなる。 As described above, the light emitting effect unit 630 of the third effect unit 600 is larger than the LED substrate 803 of the fourth effect unit 800 when visually recognized from the player side, is located close to the player, and emits light with strong light. Therefore, the visibility when visually recognized from the player side is considered to be higher than that of the fourth effect unit 800. That is, the third effect unit 600, which is an effect means having higher visibility when viewed from the player side than the fourth effect unit 800, is provided at a position near the fourth effect unit 800. Since the third effect unit 600 is more conspicuously attracting the attention of the player than the four effect unit 800, the LED substrate 803, which is an electronic component of the fourth effect unit 800, is less conspicuous.

尚、本実施の形態では、第3演出ユニット600の発光演出部630は、遊技者側から視認したときに第4演出ユニット800のLED基板803よりも大きく、遊技者に近い位置にあり、かつ、強い光で発光することで、LED基板803及びベース部材801よりも視認性が高い演出手段として構成されている形態を例示したが、本発明はこれに限定されるものではなく、第3演出ユニット600の発光演出部630は、遊技者側から視認したときの大きさ、遊技者に対する位置、発光態様のうち少なくともいずれかの態様が第4演出ユニット800のLED基板803と異なることで視認性が高くなっていればよい。 In the present embodiment, the light emitting effect unit 630 of the third effect unit 600 is larger than the LED substrate 803 of the fourth effect unit 800 when visually recognized from the player side, and is located close to the player. The present invention is not limited to this, and the present invention is not limited to the third effect. The light emitting effect unit 630 of the unit 600 is visible because at least one of the size when viewed from the player side, the position with respect to the player, and the light emitting mode is different from the LED substrate 803 of the fourth effect unit 800. Should be high.

また、演出手段としての第3演出ユニット600の発光演出部630の前面を、LED基板803の表面色よりも視認性が高い色にて着色したり、視認性が高い色の装飾部を設けたり、視認性が高い色にて成形されたカバー部材602とすることで、発光演出部630の視認性を容易に高めるようにしてもよい。さらに、第3演出用LED604A,604Bの発光態様(例えば、点灯色、点灯態様、輝度など)により発光演出部630の視認性を容易に高めるようにしてもよい。 Further, the front surface of the light emitting effect unit 630 of the third effect unit 600 as an effect means may be colored with a color having higher visibility than the surface color of the LED substrate 803, or a decorative part having a color having high visibility may be provided. By using the cover member 602 molded in a color having high visibility, the visibility of the light emitting effect unit 630 may be easily enhanced. Further, the visibility of the light emitting effect unit 630 may be easily enhanced by the light emitting mode (for example, lighting color, lighting mode, brightness, etc.) of the third effect LEDs 604A and 604B.

また、演出手段として、発光手段により発光可能であり、かつ、演出用モータ631により動作可能な第3演出ユニット600の発光演出部630を適用した形態を例示したが、本発明はこれに限定されるものではなく、遊技機用枠3における第4演出ユニット800の周辺に設けられた発光手段(ランプ部など)や、発光手段により発光しない演出手段であってもよいし、所定の駆動源により動作せず所定位置に固定された演出部であってもよい。 Further, as the effect means, an embodiment in which the light emitting effect unit 630 of the third effect unit 600, which can emit light by the light emitting means and can be operated by the effect motor 631, is applied has been exemplified, but the present invention is limited thereto. It may be a light emitting means (lamp unit or the like) provided around the fourth effect unit 800 in the gaming machine frame 3, or an effect means that does not emit light by the light emitting means, or may be a predetermined drive source. It may be an effect unit that does not operate and is fixed at a predetermined position.

また、図10−23に示すように、遊技機用枠3の前面上部には、遊技盤2やガラス窓50aよりも前方に突出する突出部3A(庇部)が形成されている。突出部3Aは、遊技領域Yの上部を通過する遊技球を、視認を妨げることがないように遊技領域Yよりも上方に形成されているが、前方に大きく突出していることで、例えば、パチンコ遊技機75SG001が遊技場の遊技島に設置された状態において、突出部3Aの下方の領域E1(図中網点で示す領域)は、遊技場の外光が突出部3Aにより遮断され影となることで暗くなる。 Further, as shown in FIG. 10-23, a protruding portion 3A (eaves) protruding forward from the gaming board 2 and the glass window 50a is formed on the upper front surface of the gaming machine frame 3. The protruding portion 3A is formed above the game area Y so as not to obstruct the visual recognition of the game ball passing through the upper part of the game area Y. When the game machine 75SG001 is installed on the game island of the game field, the area E1 below the protrusion 3A (the area indicated by the halftone dots in the figure) is shaded by the outside light of the game field blocked by the protrusion 3A. It gets dark.

よって、第3演出ユニット600や第4演出ユニット800は、遊技領域Yの上部において領域E1に対応する位置に設けられていることで、LED基板603,803が突出部3Aの影に紛れやすくなるのでより目立たなくなる。 Therefore, since the third effect unit 600 and the fourth effect unit 800 are provided at positions corresponding to the area E1 in the upper part of the game area Y, the LED substrates 603 and 803 are easily mixed with the shadow of the protrusion 3A. So it becomes less noticeable.

また、LED基板603,803の上方には、LED基板603,803よりも遊技者側に突出する突出部3Aが設けられており、突出部3Aは、LED基板603,803よりも大きいことで(図10−23参照)、LED基板603,803が突出部3Aの影になり目立ちにくくなる。 Further, above the LED boards 603 and 803, a protruding portion 3A that protrudes toward the player from the LED boards 603 and 803 is provided, and the protruding portion 3A is larger than the LED boards 603 and 803 ( (See FIG. 10-23), the LED substrates 603 and 803 become shadows of the protrusions 3A and become inconspicuous.

また、LED基板603,803及びベース部材601,801は白色である形態を例示したが、本発明はこれに限定されるものではなく、これらを暗色(例えば、黒色)としてもよく、このようにすることで、LED基板603,803及びベース部材601,801が突出部3Aの影に紛れやすくなるのでより目立ちにくくなる。 Further, the LED substrates 603 and 803 and the base members 601, 801 have been exemplified in the form of being white, but the present invention is not limited to this, and these may be dark colors (for example, black), as described above. By doing so, the LED substrates 603 and 803 and the base members 601, 801 are easily mixed with the shadow of the protruding portion 3A, so that they are less noticeable.

尚、本実施の形態では、電子部品及び特定部材よりも上方で遊技者側に突出する突出部として、LED基板603,803よりも上方で遊技者側に突出する突出部3Aを適用した形態を例示したが、本発明はこれに限定されるものではなく、突出部は、遊技機用枠3の一部に突設される突出部に限定されるものではなく、例えば、遊技盤2や遊技領域Yに設けられた他の遊技用装置(例えば、入賞球装置など)や演出装置により構成されるものであってもよい。また、突出部3Aは、遊技機用枠3の前面に固設されたものだけでなく、所定タイミングにて原点位置から突出位置まで動作することにより、電子部品及び特定部材よりも上方で遊技者側に突出する突出部であってもよい。 In the present embodiment, as a protrusion protruding toward the player above the electronic component and the specific member, a protrusion 3A protruding toward the player above the LED substrates 603 and 803 is applied. Although exemplified, the present invention is not limited to this, and the protruding portion is not limited to the protruding portion projecting from a part of the game machine frame 3, for example, the game board 2 or the game. It may be composed of other gaming devices (for example, a winning ball device) or a directing device provided in the area Y. Further, the protruding portion 3A is not only fixed to the front surface of the gaming machine frame 3, but also operates from the origin position to the protruding position at a predetermined timing, so that the player can move above the electronic parts and the specific member. It may be a protruding portion protruding to the side.

次に、図10−26に示すように、導光板501の発光領域506は、導光板501の背面側で動作する第3演出ユニット600の発光演出部630及び動力伝達部材632が移動する際の移動領域E2(図10−26において1点鎖線で囲まれた領域)の大部分に対して前後に重畳するように形成されている。 Next, as shown in FIG. 10-26, the light emitting region 506 of the light guide plate 501 is when the light emitting effect unit 630 and the power transmission member 632 of the third effect unit 600 operating on the back side of the light guide plate 501 move. It is formed so as to overlap most of the moving region E2 (the region surrounded by the alternate long and short dash line in FIGS. 10-26) in the front-rear direction.

詳しくは、発光演出部630及び動力伝達部材632の移動領域E2は、発光演出部630が原点位置から演出位置に移動する領域であり、原点位置と演出位置を含む領域である。導光板501は、右端面501aから光が入射されると発光領域506が発光した状態となり、後方の画像表示装置5の表示画像や発光演出部630及び動力伝達部材632が遊技者側から導光板501を透して視認困難または視認不能となる。すなわち、演出制御用CPU120は、発光演出部630及び動力伝達部材632を少なくとも原点位置から演出位置へ移動させる移動期間や演出位置に位置している演出期間において、導光板LED502を点灯させて発光領域506を発光させる発光演出を実行することで、発光演出部630及び動力伝達部材632が遊技者側から導光板501を透して視認困難または視認不能となるため、移動期間や演出期間において動力伝達部材632に沿って設けられるケーブルC(電子部品)等が目立つことを抑制することができる。 Specifically, the moving area E2 of the light emitting effect unit 630 and the power transmission member 632 is an area in which the light emitting effect unit 630 moves from the origin position to the effect position, and is an area including the origin position and the effect position. When light is incident on the right end surface 501a of the light guide plate 501, the light emitting region 506 is in a state of emitting light, and the display image of the rear image display device 5, the light emitting effect unit 630, and the power transmission member 632 are displayed from the player side. It becomes difficult or invisible to see through 501. That is, the effect control CPU 120 lights the light guide plate LED 502 to emit light in a light emitting region during a moving period in which the light emitting effect unit 630 and the power transmission member 632 are moved from at least the origin position to the effect position or an effect period located in the effect position. By executing the light emitting effect of causing the 506 to emit light, the light emitting effect unit 630 and the power transmission member 632 become difficult to see or invisible through the light guide plate 501 from the player side, so that the power is transmitted during the moving period and the effect period. It is possible to prevent the cable C (electronic component) or the like provided along the member 632 from being conspicuous.

また、発光演出部630が演出位置まで移動した後、導光板LED502が消灯して発光領域506の発光演出が終了した場合、動力伝達部材632やケーブルC等が視認可能となるが、発光演出部630の第3演出用LED604A,604Bを点灯して発光演出部630を目立たせることで、動力伝達部材632やケーブルCを目立ちにくくすることができる。 Further, when the light guide plate LED 502 is turned off after the light emitting effect unit 630 is moved to the effect position and the light emitting effect of the light emitting region 506 is completed, the power transmission member 632, the cable C, etc. can be visually recognized, but the light emitting effect unit By turning on the third effect LEDs 604A and 604B of the 630 to make the light emitting effect unit 630 stand out, the power transmission member 632 and the cable C can be made inconspicuous.

また、このように動作可能に設けられた電子部品(例えば、LED基板603やケーブルC)については、原点位置に待機している待期期間や移動期間においては遊技者側から視認可能とされていてもよいが、少なくとも演出位置に位置する演出期間においては、遊技者側から視認困難または視認不能となるようにすることが好ましい。このようにすることで、遊技者が注目する演出期間において電子部品が目立つことを抑制できる。 Further, the electronic components (for example, the LED board 603 and the cable C) provided so as to be operable are made visible to the player during the waiting period or the moving period waiting at the origin position. However, it is preferable that the player makes it difficult or invisible from the player side, at least during the production period located at the production position. By doing so, it is possible to prevent the electronic components from being conspicuous during the production period that the player pays attention to.

また、本実施の形態の特徴部75SGのパチンコ遊技機75SG001は、
遊技者から視認可能に設けられた電子部品(例えば、LED基板303,403,603,803)と、
前記電子部品の周辺に設けられ、該電子部品と同系色に形成された特定部材(例えば、ベース部材301,401,601,801)と、
透光性を有する部材であって遊技者が該部材を透して前記電子部品及び前記特定部材を視認可能に設けられた透光部材(例えば、カバー部材302,402,602,802)と、
を備える
ことを特徴としている。
このようにすることで、遊技者から視認可能に電子部品を配置しても、同系色の特定部材によって電子部品が目立ちにくくなるため、設計の自由度を高めることができる。
尚、電子部品と特定部材とは、同系色であれば任意の色に変更可能である。また、上記実施例のように電子部品と特定部材とが同色(例えば、黒色と黒色、白色と白色など)であるものを含む。
Further, the pachinko gaming machine 75SG001 of the feature portion 75SG of the present embodiment is
Electronic components (for example, LED substrates 303, 403, 603, 803) provided so as to be visible to the player, and
Specific members (for example, base members 301, 401, 601, 801) provided around the electronic component and formed in a color similar to that of the electronic component, and
A translucent member (for example, a cover member 302, 402, 602, 802) which is a translucent member and is provided so that the player can visually see the electronic component and the specific member through the member.
It is characterized by having.
By doing so, even if the electronic components are arranged so as to be visible to the player, the electronic components are less noticeable due to the specific members of the same color, so that the degree of freedom in design can be increased.
The electronic component and the specific member can be changed to any color as long as they have similar colors. Further, as in the above embodiment, the electronic component and the specific member have the same color (for example, black and black, white and white, etc.).

(特徴部75SGの変形および応用に関する説明)
この発明は、上記で説明したパチンコ遊技機75SG001に限定されず、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で、様々な変形および応用が可能である。
(Explanation of deformation and application of feature 75SG)
The present invention is not limited to the pachinko gaming machine 75SG001 described above, and various modifications and applications are possible without departing from the gist of the present invention.

例えば、前記実施の形態の特徴部75SGでは、電子部品として、第1演出用LED304、第2演出用LED404A〜404D、第3演出用LED604A,604B、第4演出用LED804といった発光ダイオードが設けられたLED基板303,403,603,803を適用した形態を例示したが、本発明はこれに限定されるものではなく、発光ダイオードが設けられていない回路基板(演出用ではない主基板11や、演出制御基板12や中継基板等を含む)や、センサ、ソレノイド、モータ、コネクタ、ケーブル(配線)などの電子部品及びこれらを固定する基板や部材等を含む。 For example, in the feature portion 75SG of the above-described embodiment, light emitting diodes such as the first effect LED 304, the second effect LEDs 404A to 404D, the third effect LEDs 604A, 604B, and the fourth effect LED 804 are provided as electronic components. The embodiment in which the LED substrates 303, 403, 603, and 803 are applied has been illustrated, but the present invention is not limited to this, and a circuit board without a light emitting diode (main substrate 11 not for production, production). (Including control board 12 and relay board, etc.), electronic components such as sensors, solenoids, motors, connectors, cables (wiring), and boards and members for fixing these.

また、前記実施の形態の特徴部75SGでは、特定部材として、電子部品としてのLED基板303,403,603,803を配置するためのベース部材301,401,601,801を適用した形態を例示したが、本発明はこれに限定されるものではなく、上記のように電子部品を配置または収容するユニット(装置)の一部を構成する部材でなくても、電子部品の周辺に設けられる部材であれば、該電子部品を配置または収容するユニット(装置)とは別個に設けられた異なる部材(例えば、他のユニットの一部を構成する部材や、遊技盤2や遊技機用枠3の一部を構成する部材など)であってもよい。 Further, in the feature portion 75SG of the above-described embodiment, a mode in which the base members 301, 401, 601 and 801 for arranging the LED substrates 303, 403, 603 and 803 as electronic components are applied as specific members is exemplified. However, the present invention is not limited to this, and is not limited to a member constituting a part of a unit (device) for arranging or accommodating an electronic component as described above, but is a member provided around the electronic component. If there is, a different member (for example, a member forming a part of another unit, a game board 2 or a game machine frame 3) provided separately from the unit (device) for arranging or accommodating the electronic component. It may be a member that constitutes a part, etc.).

また、前記実施の形態の特徴部75SGでは、透光部材として、電子部品を配置または収容するユニット(装置)の一部を構成するカバー部材302,402,602,802を適用した形態を例示したが、本発明はこれに限定されるものではなく、上記のように電子部品を配置または収容するユニット(装置)の一部を構成する部材でなくても、透光性を有する部材であって遊技者が該部材を透して電子部品及び特定部材を視認可能に設けられた部材であれば、該電子部品を配置または収容するユニット(装置)とは別個に設けられた異なる部材(例えば、他のユニットの一部を構成する部材や、遊技盤2や遊技機用枠3の一部を構成する部材など)であってもよい。 Further, in the feature portion 75SG of the above-described embodiment, a mode in which cover members 302, 402, 602, 802 forming a part of a unit (device) for arranging or accommodating electronic components are applied as a light-transmitting member has been exemplified. However, the present invention is not limited to this, and is a member having translucency even if it is not a member constituting a part of a unit (device) for arranging or accommodating an electronic component as described above. If the member is provided so that the player can visually recognize the electronic component and the specific member through the member, a different member (for example, for example) provided separately from the unit (device) for arranging or accommodating the electronic component. It may be a member forming a part of another unit, a member forming a part of the game board 2 or the game machine frame 3, and the like).

また、前記実施の形態の特徴部75SGでは、電子部品と該電子部品の周辺に設けられる特定部材とが同色(同一色)である形態を例示したが、本発明はこれに限定されるものではなく、電子部品と該電子部品の周辺に設けられる特定部材とが前述した同系色であれば、電子部品と特定部材とが同色であるものに限定されるものではない。 Further, in the feature portion 75SG of the above-described embodiment, an embodiment in which the electronic component and the specific member provided around the electronic component have the same color (same color) is illustrated, but the present invention is not limited thereto. However, as long as the electronic component and the specific member provided around the electronic component have the same color as described above, the electronic component and the specific member are not limited to those having the same color.

また、前記実施の形態の特徴部75SGでは、特定部材としてのベース部材301,401,601,801は、電子部品としてのLED基板303,403,603,803の背面側において一部が重複するとともに、重複しない部分がLED基板303,403,603,803の周囲に配置される形態を例示したが、本発明はこれに限定されるものではなく、電子部品と特定部材とは、遊技者側から視認したときに一部が重複することなく上側、下側、左側、右側の少なくともいずれかに並んで配置されていてもよい。また、遊技者側から視認したときに電子部品の周辺に特定部材が配置されて見えるようになっていれば、電子部品と特定部材とは、上下方向、左右方向、前後方向などに離れて配置されていてもよい。 Further, in the feature portion 75SG of the above-described embodiment, the base members 301, 401, 601, 801 as specific members partially overlap on the back side of the LED substrates 303, 403, 603, 803 as electronic components. Although the embodiment in which the non-overlapping portions are arranged around the LED substrates 303, 403, 603, and 803 is illustrated, the present invention is not limited to this, and the electronic component and the specific member are described from the player side. It may be arranged side by side at least one of the upper side, the lower side, the left side, and the right side without overlapping a part when visually recognized. Further, if the specific member is arranged and visible around the electronic component when visually recognized from the player side, the electronic component and the specific member are arranged apart from each other in the vertical direction, the horizontal direction, the front-rear direction, and the like. It may have been done.

尚、電子部品の周辺に設けられる特定部材とは、遊技者側から電子部品とともに視認可能な位置に設けられる特定部材を含み、例えば、電子部品から約5cmの範囲内に離れて配置されている特定部材を含んでもよい。 The specific member provided around the electronic component includes a specific member provided at a position visible from the player side together with the electronic component, and is arranged, for example, within a range of about 5 cm from the electronic component. Specific members may be included.

また、前記実施の形態の特徴部75SGでは、透光部材として、透光性を有する合成樹脂材からなるカバー部材302,402,602,802を適用した形態を例示したが、本発明はこれに限定されるものではなく、透光性を有する部材であれば材質は任意であり、ガラス材などであってもよい。また、遊技者が当該部材を透して電子部品及び特定部材を視認可能であれば、透明または半透明であってもよいし、所定の色に着色されていてもよい。また、光の透過率は100%または100%に近似する値でなくてもよい。 Further, in the feature portion 75SG of the above-described embodiment, a mode in which a cover member 302, 402, 602, 802 made of a translucent synthetic resin material is applied as a translucent member has been illustrated. The material is not limited, and any material may be used as long as it is a translucent member, and may be a glass material or the like. Further, as long as the player can see the electronic component and the specific member through the member, the electronic component and the specific member may be transparent or translucent, or may be colored in a predetermined color. Further, the light transmittance does not have to be 100% or a value close to 100%.

また、前記実施の形態の特徴部75SGでは、透光部材としてのカバー部材302,402,602,802は、遊技者が該部材を透して電子部品としてのLED基板303,403,603,803及び特定部材としてのベース部材301,401,601,801の一部または全域を視認可能な形態を例示したが、本発明はこれに限定されるものではなく、少なくとも電子部品の一部が該部材を透して視認可能に設けられていれば、特定部材の少なくとも一部が該部材を透して視認可能とされていなくても、電子部品と特定部材とを一緒に視認できるように設けられていればよい。 Further, in the feature portion 75SG of the above-described embodiment, the cover members 302, 402, 602, 802 as the translucent members are the LED substrates 303, 403, 603, 803 as electronic components by the player through the member. And, a form in which a part or the whole area of the base member 301, 401, 601, 801 as a specific member can be visually recognized has been illustrated, but the present invention is not limited to this, and at least a part of the electronic component is the member. If at least a part of the specific member is not visible through the member, the electronic component and the specific member can be visually recognized together. You just have to.

また、前記実施の形態の特徴部75SGでは、透光部材としてのカバー部材302,402,602,802は、電子部品としてのLED基板303,403,603,803及び特定部材としてのベース部材301,401,601,801の前面側において電子部品及び特定部材に沿うように配置される形態を例示したが、本発明はこれに限定されるものではなく、必ずしも電子部品及び特定部材に沿うように配置されていなくてもよい。つまり、透光部材に対し電子部品や特定部材が斜めに傾斜した状態で配置されていてもよい。 Further, in the feature portion 75SG of the above-described embodiment, the cover members 302, 402, 602, 802 as the translucent members are the LED substrates 303, 403, 603, 803 as electronic components, and the base member 301 as a specific member. Although the embodiment in which the electronic components and the specific members are arranged along the front side of the 401, 601, 801 is illustrated, the present invention is not limited to this, and the electronic components and the specific members are not necessarily arranged along the electronic components and the specific members. It does not have to be. That is, the electronic component or the specific member may be arranged in a state of being obliquely inclined with respect to the translucent member.

また、前記実施の形態の特徴部75SGでは、LED基板303,403,603,803やベース部材301,401,601,801の表面全域が所定の色(黒色または白色)とされた形態を例示したが、本発明はこれに限定されるものではなく、電子部品及び特定部材において透光部材を透して視認可能な部分の色(例えば、電子部品及び特定部材の前面色)が同系色とされていれば、必ずしも表面全域が同系色とされていなくてもよい。また、これら電子部品と特定部材の色は、部材の成型時に着色されてもよいし、成型後に塗装または印刷により着色されてもよいし、シール等が貼着されることで所定の色になっていてもよい。 Further, in the feature portion 75SG of the above-described embodiment, an embodiment in which the entire surface surface of the LED substrates 303, 403, 603, 803 and the base members 301, 401, 601, 801 is set to a predetermined color (black or white) is exemplified. However, the present invention is not limited to this, and the color of the portion of the electronic component and the specific member that can be seen through the translucent member (for example, the front color of the electronic component and the specific member) is a similar color. If so, the entire surface does not necessarily have to be a similar color. Further, the colors of these electronic parts and the specific member may be colored at the time of molding the member, may be colored by painting or printing after molding, or may be colored by attaching a sticker or the like to a predetermined color. You may have.

また、前記実施の形態の特徴部75SGでは、電子部品と該電子部品の周辺に設けられる特定部材とが同色(同一色)である形態を例示したが、本発明はこれに限定されるものではなく、例えば、電子部品としてのLED基板303,403,603,803や特定部材としてのベース部材301,401,601,801とは別個に、遊技者から視認困難または視認不能に設けられた所定電子部品(例えば、第1始動口スイッチ22A、第2始動口スイッチ22B、ソレノイド81,82など)と、該所定電子部品の周辺に設けられた所定部材(例えば、第1始動口スイッチ22A、第2始動口スイッチ22B、ソレノイド81,82などを固定する部材など)と、を備えるものにおいて、所定電子部品(例えば、第1始動口スイッチ22A、第2始動口スイッチ22B、ソレノイド81,82など)は、所定部材(例えば、第1始動口スイッチ22A、第2始動口スイッチ22B、ソレノイド81,82などを固定する部材など)と非同系色であることが好ましい。 Further, in the feature portion 75SG of the above-described embodiment, an embodiment in which the electronic component and the specific member provided around the electronic component have the same color (same color) is illustrated, but the present invention is not limited to this. Not, for example, a predetermined electron provided so as to be difficult to see or invisible to the player, separately from the LED substrate 303, 403, 603, 803 as an electronic component and the base member 301, 401, 601, 801 as a specific member. Parts (for example, first start port switch 22A, second start port switch 22B, solenoids 81, 82, etc.) and predetermined members (for example, first start port switch 22A, second) provided around the predetermined electronic component. In those provided with a start port switch 22B, a member for fixing the solenoids 81, 82, etc.), predetermined electronic components (for example, the first start port switch 22A, the second start port switch 22B, the solenoids 81, 82, etc.) are , It is preferable that the color is not similar to that of a predetermined member (for example, a member for fixing the first start port switch 22A, the second start port switch 22B, the solenoids 81, 82, etc.).

このように、遊技者から視認困難または視認不能に設けられる第1始動口スイッチ22A、第2始動口スイッチ22B、ソレノイド81,82などの所定電子部品については、これらを固定する所定部材との兼ね合いを考慮せずに汎用品を使用できるため、製造コストを削減することができる。 As described above, the predetermined electronic components such as the first start port switch 22A, the second start port switch 22B, and the solenoids 81 and 82 provided so as to be difficult to see or invisible to the player are in balance with the predetermined members for fixing them. Since a general-purpose product can be used without considering the above, the manufacturing cost can be reduced.

また、特定部材の色を、色相が同じであって電子部品の色の明度または彩度のいずれかが高い色とすることで、特定部材の方が電子部品よりも視認性が高くなるので、相対的に電子部品を目立ちにくくすることができる。 Further, by setting the color of the specific member to be a color having the same hue and having either higher lightness or saturation of the color of the electronic component, the specific member has higher visibility than the electronic component. Electronic components can be made relatively inconspicuous.

また、透光部材を、電子部品及び特定部材と同系色にて着色することで、透光部材が電子部品や特定部材と同化するので、電子部品がより目立ちにくくすることができる。 Further, by coloring the translucent member with a color similar to that of the electronic component and the specific member, the translucent member is assimilated with the electronic component and the specific member, so that the electronic component can be made less noticeable.

また、例えば、遊技盤2の右側に黒色のLED基板などの電子部品が配置されている場合において、画像表示装置5を挟んで反対側の遊技盤2の左側に、電子部品の周辺に設けられる特定部材とは別個に、該電子部品と同色または同系色の外レール飾り212を遊技者から視認可能に設けることで、画像表示装置5の左右側に黒色の部材がバランス良く配置されることになり、遊技者に違和感を与えにくくなるため、電子部品をより目立ちにくくすることができる。このように、特定部材とは別個に、電子部品と同色または同系色の部材を離れた位置に対象に配置することによって、電子部品をより目立ちにくくすることができる。 Further, for example, when an electronic component such as a black LED substrate is arranged on the right side of the game board 2, it is provided around the electronic component on the left side of the game board 2 on the opposite side of the image display device 5. By providing the outer rail decoration 212 of the same color or the same color as the electronic component so as to be visible to the player separately from the specific member, the black members are arranged in a well-balanced manner on the left and right sides of the image display device 5. As a result, the player is less likely to feel uncomfortable, so that the electronic components can be made less noticeable. In this way, the electronic component can be made less noticeable by arranging the member having the same color or the same color as the electronic component at a distant position separately from the specific member.

また、特徴部75SGに関する構成は、特徴部91AK、92AK、01AK、02AKに関する構成などのうち、一部または全部の構成と、適宜、組み合わせられてもよい。例えば、特徴部91AK、92AK、01AK、02AKにて説明した演出を画像表示装置5において実行可能とする場合、画像表示装置5の周りに設けられた特徴部75SGにて説明した第1演出ユニット300、第2演出ユニット400、第3演出ユニット600、第4演出ユニット800の電子部品が目立ちにくくなるので、上記演出を好適に見せることが可能である。 Further, the configuration related to the feature unit 75SG may be appropriately combined with a part or all of the configurations related to the feature unit 91AK, 92AK, 01AK, 02AK and the like. For example, when the effect described by the feature units 91AK, 92AK, 01AK, and 02AK can be executed by the image display device 5, the first effect unit 300 described by the feature unit 75SG provided around the image display device 5 Since the electronic components of the second effect unit 400, the third effect unit 600, and the fourth effect unit 800 are less noticeable, it is possible to make the above effect look suitable.

具体的には、例えば、図9−9〜図9−11にて説明したように、複数の演出実行期間D0〜D4のうち演出実行期間D0以外の期間でも、通常描画演出NORが実行される場合には、遊技効果ランプ9その他の装飾用LEDといった第1発光部材を用いた発光演出を実行可能であり、演出実行期間D2などにて特定描画演出SPEを実行するときに、発光演出が実行されないように制御する場合等においては、電子部品(例えば、LED基板303,403,603,803)及び特定部材(例えば、ベース部材301,401,601,801)の周辺(例えば、遊技効果ランプ9などよりも近い位置)に設けられる第2発光部材を用いた発光演出についても実行しない(または遊技効果ランプ9などの光量よりも光量を低くする)ように制御してもよい。このようにすることで、第1発光部材を用いた発光演出を制限したときに第2発光部材を用いた発光演出が実行されることにより、かえって電子部品や特定部材が目立ってしまうことを防止できる。 Specifically, for example, as described with reference to FIGS. 9-9 to 9-11, the normal drawing effect NOR is executed even in a period other than the effect execution period D0 among the plurality of effect execution periods D0 to D4. In this case, it is possible to execute a light emitting effect using the first light emitting member such as the game effect lamp 9 or other decorative LED, and the light emitting effect is executed when the specific drawing effect SPE is executed in the effect execution period D2 or the like. In the case of controlling so as not to be performed, the periphery (for example, the game effect lamp 9) of the electronic component (for example, LED substrate 303, 403, 603, 803) and the specific member (for example, the base member 301, 401, 601, 801) It may be controlled so that the light emitting effect using the second light emitting member provided at a position (closer to the above) is not executed (or the amount of light is lower than the amount of light of the game effect lamp 9 or the like). By doing so, when the light emitting effect using the first light emitting member is restricted, the light emitting effect using the second light emitting member is executed, so that the electronic component or the specific member is prevented from becoming conspicuous. can.

また、電子部品及び特定部材の周辺に設けられる第2発光部材のうち、電子部品及び特定部材の前面側に配置される透光部材の装飾部420を面発光させることが可能な第2演出用LED404Aなど、発光を継続しても目立たない発光部材については、第1発光部材を用いた発光演出を実行しないように制御する場合でも、光量を維持する(実行を制限しない)ようにしてもよい。このようにすることで、演出効果を下げすぎることなく、電子部品や特定部材が目立たないようにすることができる。 Further, among the second light emitting members provided around the electronic component and the specific member, the decorative portion 420 of the translucent member arranged on the front side of the electronic component and the specific member can be surface-emitted. For a light emitting member such as LED404A that is inconspicuous even if light emission is continued, the amount of light may be maintained (execution is not limited) even when the light emitting effect using the first light emitting member is controlled so as not to be executed. .. By doing so, it is possible to make the electronic components and specific members inconspicuous without excessively reducing the effect of the effect.

また、前記実施の形態では、遊技機の一例としてパチンコ遊技機1,75SG001を例示しているが、本発明はこれに限定されるものではなく、例えば、予め定められた球数の遊技球が遊技機内部に循環可能に内封され、遊技者による貸出要求に応じて貸し出された貸出球や、入賞に応じて付与された賞球数が加算される一方、遊技に使用された遊技球数が減算されて記憶される、所謂、封入式遊技機にも本発明を適用可能である。これら封入式遊技機においては遊技球ではなく得点やポイントが遊技者に付与されるので、これら付与される得点やポイントが遊技価値に該当する。 Further, in the above-described embodiment, the pachinko gaming machine 1,75SG001 is illustrated as an example of the gaming machine, but the present invention is not limited to this, and for example, a gaming ball having a predetermined number of balls can be used. The number of rented balls that are circulated inside the game machine and lent out in response to the player's request for rent and the number of prize balls given in response to winning are added, while the number of game balls used in the game The present invention can also be applied to a so-called enclosed gaming machine in which is subtracted and stored. In these enclosed gaming machines, points and points are given to the player instead of the game ball, and the points and points given are given to the game value.

また、前記実施の形態では、遊技媒体の一例として、球状の遊技球(パチンコ球)が適用されていたが、球状の遊技媒体に限定されるものではなく、例えば、メダル等の非球状の遊技媒体であってもよい。 Further, in the above-described embodiment, a spherical game ball (pachinko ball) has been applied as an example of the game medium, but the present invention is not limited to the spherical game medium, and for example, a non-spherical game such as a medal. It may be a medium.

また、前記実施の形態では、遊技機の一例としてパチンコ遊技機が適用されていたが、例えば遊技用価値を用いて1ゲームに対して所定数の賭数を設定することによりゲームが開始可能となるとともに、各々が識別可能な複数種類の図柄を変動表示可能な変動表示装置に変動表示結果が導出されることにより1ゲームが終了し、該変動表示装置に導出された変動表示結果に応じて入賞が発生可能とされたスロットマシンにも適用可能である。 Further, in the above-described embodiment, the pachinko gaming machine is applied as an example of the gaming machine, but for example, the game can be started by setting a predetermined number of bets for one game using the game value. At the same time, one game is completed by deriving the variable display result to the variable display device capable of variablely displaying a plurality of types of symbols that can be identified by each, and according to the variable display result derived to the variable display device. It can also be applied to slot machines that can generate prizes.

本発明の遊技機は、遊技媒体を封入し入賞の発生に基づいて得点を付与する封入式遊技機やスロットマシンなどにも適用することができる。また、遊技が可能な遊技機とは、少なくとも遊技を行うものであれば良く、パチンコ遊技機やスロットマシンに限らず、一般ゲーム機であっても良い。 The gaming machine of the present invention can also be applied to an enclosed gaming machine, a slot machine, or the like in which a gaming medium is enclosed and a score is given based on the occurrence of a prize. Further, the game machine capable of playing a game may be at least one that plays a game, and may be a general game machine as well as a pachinko game machine or a slot machine.

本発明は、以上に説明したものに限られるものではない。また、その具体的な構成は、上述の実施形態や後述の他の形態例に加えて、本発明の要旨を逸脱しない範囲における変更や追加があってもこの発明に含まれる。 The present invention is not limited to those described above. Further, the specific configuration is included in the present invention even if there are changes or additions within a range that does not deviate from the gist of the present invention, in addition to the above-described embodiment and other embodiment examples described later.

また、上述した実施の形態及び各変形例に示した構成、後述の形態例及び各変形例に示した構成のうち、全部又は一部の構成を任意に組み合わせることとしてもよい。 Further, all or a part of the configurations shown in the above-described embodiment and each modification, and the configurations shown in the following embodiment and each modification may be arbitrarily combined.

なお、今回開示された上述の実施形態及び後述の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。この発明の範囲は上述の説明及び後述の説明ではなく特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等な意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。 It should be noted that the above-described embodiment and the following-described embodiment disclosed this time are exemplary in all respects and are not considered to be restrictive. The scope of the present invention is indicated by the scope of claims rather than the above description and the description below, and is intended to include all modifications within the meaning and scope equivalent to the scope of claims.

本発明の遊技機としては、他にも、第1識別情報の可変表示および第2識別情報の可変表示を実行し、特定表示結果(例えば、大当り図柄)が導出表示されたときに遊技者にとって有利な有利状態(例えば、大当り遊技状態)に制御可能な遊技機(例えば、パチンコ遊技機75SG001)であって、遊技者から視認可能に設けられた電子部品(例えば、LED基板303,403,603,803)と、前記電子部品の周辺に設けられ、該電子部品と同系色に形成された特定部材(例えば、ベース部材301,401,601,801)と、透光性を有する部材であって遊技者が該部材を透して前記電子部品及び前記特定部材を視認可能に設けられた透光部材(例えば、カバー部材302,402,602,802)と、表示手段(例えば、画像表示装置5)と、通常状態よりも可変表示が実行されやすい特別状態(例えば、時短状態)に制御可能な状態制御手段(例えば、図11−17に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS166、ステップ100IWS173を実行する部分、図11−19に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS537を実行する部分)と、可変表示が実行されることにもとづいて数値情報を更新可能な更新手段(例えば、図11−13に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS71を実行する部分)と、を備え、前記透光部材(例えば、カバー部材302)は、前記電子部品(例えば、LED基板303)と前記特定部材(例えば、ベース部材301)とに跨るように形成された装飾パターン(例えば、装飾パターン331)を有し(図10−12参照)、前記電子部品(例えば、LED基板303)は、前記特定部材(例えば、ベース部材301の上部)よりも前記表示手段から離間した位置に設けられ、前記状態制御手段は、前記更新手段が更新した数値情報が特別回数に対応する特定値となることによって特別条件が成立したときに前記特別状態に制御可能であり(例えば、図11−13に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS74、ステップ100IWS75を実行する部分、図11−17に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS170、ステップ100IWS173を実行する部分)、前記更新手段は、前記第1識別情報の可変表示が実行される場合と前記第2識別情報の可変表示が実行される場合とで数値情報を更新する(例えば、図11−13に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS71を実行する部分)遊技機が挙げられる。 The gaming machine of the present invention also performs variable display of the first identification information and variable display of the second identification information, and when a specific display result (for example, a jackpot symbol) is derived and displayed, the player can see it. A gaming machine (eg, pachinko gaming machine 75SG001) that can be controlled to an advantageous advantageous state (for example, a jackpot gaming state), and is an electronic component (eg, LED substrate 303, 403, 603) that is visibly provided to the player. , 803), a specific member (for example, base member 301, 401, 601, 801) provided around the electronic component and formed in a color similar to that of the electronic component, and a member having translucency. A translucent member (for example, cover member 302, 402, 602, 802) provided so that the player can visually see the electronic component and the specific member through the member, and a display means (for example, an image display device 5). ) And a state control means that can control a special state (for example, a time saving state) in which the variable display is more likely to be executed than the normal state (for example, as shown in FIG. 11-17, step 100 IWS166 in the game control computer 100, A part for executing step 100IWS173, a part for executing step 100IWS537 in the game control microcomputer 100 as shown in FIG. 11-19) and an update means capable of updating numerical information based on the execution of variable display. (For example, as shown in FIG. 11-13, a portion that executes step 100 IWS71 in the game control microcomputer 100), and the translucent member (for example, the cover member 302) is the electronic component (for example, the electronic component). It has a decorative pattern (eg, decorative pattern 331) formed so as to straddle the LED substrate 303) and the specific member (for example, the base member 301) (see FIG. 10-12), and the electronic component (for example, LED). The substrate 303) is provided at a position farther from the display means than the specific member (for example, the upper part of the base member 301), and the state control means corresponds to a special number of numerical information updated by the update means. When the special condition is satisfied by becoming a specific value, the special state can be controlled (for example, as shown in FIG. 11-13, a portion for executing step 100IWS74 and step 100IWS75 in the game control computer 100, As shown in FIGS. 11-17, step 100 IWS170 and step 100 in the game control microcomputer 100. The updating means updates the numerical information between the case where the variable display of the first identification information is executed and the case where the variable display of the second identification information is executed (for example, FIG. As shown in 11-13, a gaming machine (a portion for executing step 100 IWS71 in the gaming control microcomputer 100) can be mentioned.

このような構成によれば、遊技者から視認可能に電子部品を配置しても、装飾パターンによって電子部品が目立ちにくくなるため、設計の自由度を高めることができる。また、電子部品は、遊技者が注目する表示手段から離れた位置にあるので目立ちにくくなる。また、遊技者の救済を好適に実現できる。具体的には、遊技状態が変化して、いずれの識別情報の可変表示が実行される状況であっても数値情報の更新が継続するので遊技者が救済されやすくなり、遊技の意欲を高めることができる。 According to such a configuration, even if the electronic components are arranged so as to be visible to the player, the electronic components are less noticeable due to the decorative pattern, so that the degree of freedom in design can be increased. Further, since the electronic component is located at a position away from the display means that the player pays attention to, it becomes less noticeable. In addition, the relief of the player can be preferably realized. Specifically, even if the game state changes and the variable display of any identification information is executed, the numerical information is continuously updated, so that the player can be easily rescued and the motivation for the game is increased. Can be done.

つまり、設計の自由度を高めつつ見栄えのよい遊技機とすることができるとともに、第1識別情報の可変表示が実行される場合と第2識別情報の可変表示が実行される場合とで数値情報が更新されるため、例えば第1識別情報の可変表示と第2識別情報の可変表示のいずれか一方が実行されたときのみ数値情報を更新するようにした場合よりも数値情報が特別回数に到達しやすくなって遊技者が救済されやすくなるので、遊技の意欲を高めることができる。すなわち、遊技場に設置したときに見栄えがよく遊技者の遊技意欲を向上できる遊技機を提供することができる。 That is, it is possible to make the gaming machine look good while increasing the degree of freedom in design, and numerical information is used depending on whether the variable display of the first identification information is executed or the variable display of the second identification information is executed. Is updated, for example, the numerical information reaches a special number of times compared to the case where the numerical information is updated only when either the variable display of the first identification information or the variable display of the second identification information is executed. Since it becomes easier for the player to be rescued, the motivation for the game can be increased. That is, it is possible to provide a game machine that looks good when installed in a game hall and can improve the player's motivation to play.

さらに、設計の自由度を高めることができ、また、遊技者の救済を好適に実現できる遊技機の形態の一例として、第1識別情報の可変表示および第2識別情報の可変表示を実行し、特定表示結果(例えば、大当り図柄)が導出表示されたときに有利な有利状態(例えば、大当り遊技状態)に制御可能な遊技機であって、通常状態よりも可変表示が実行されやすい特別状態(例えば、時短状態)に制御可能な状態制御手段(例えば、図11−17に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS166、ステップ100IWS173を実行する部分、図11−19に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS537を実行する部分)と、可変表示が実行されることにもとづいて数値情報を更新可能な更新手段(例えば、図11−13に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS71を実行する部分)と、を備え、前記状態制御手段は、前記更新手段が更新した数値情報が特別回数に対応する特定値となることによって特別条件が成立したときに前記特別状態に制御可能であり(例えば、図11−13に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS74、ステップ100IWS75を実行する部分、図11−17に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS170、ステップ100IWS173を実行する部分)、前記更新手段は、前記第1識別情報の可変表示が実行される場合と前記第2識別情報の可変表示が実行される場合とで数値情報を更新する(例えば、図11−13に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS71を実行する部分)遊技機が挙げられる。以下に、これらの遊技機の形態例の一例を他の形態例として説明する。 Further, as an example of the form of the gaming machine that can increase the degree of freedom in design and can suitably realize the relief of the player, the variable display of the first identification information and the variable display of the second identification information are executed. A special state (for example, a game machine that can be controlled to an advantageous state (for example, a big hit game state) when a specific display result (for example, a big hit symbol) is derived and displayed, and in which variable display is more likely to be executed than in a normal state (for example, a big hit game state). For example, a state control means that can be controlled to a time saving state (for example, as shown in FIG. 11-17, a portion that executes step 100IWS166 and step 100IWS173 in the game control microcomputer 100, as shown in FIG. 11-19, A portion of the game control microcomputer 100 that executes step 100 IWS537) and an update means that can update numerical information based on the execution of the variable display (for example, as shown in FIG. 11-13, the game control micro The computer 100 includes a portion for executing step 100 IWS71), and the state control means is provided with the special condition when the special condition is satisfied by the numerical information updated by the updating means becoming a specific value corresponding to a special number of times. The state can be controlled (for example, as shown in FIG. 11-13, the portion of the game control microcomputer 100 that executes step 100IWS74 and step 100IWS75, and as shown in FIG. 11-17, the game control microcomputer 100. In step 100IWS170 and step 100IWS173), the updating means updates the numerical information depending on whether the variable display of the first identification information is executed or the variable display of the second identification information is executed. (For example, as shown in FIG. 11-13, a portion of the game control microcomputer 100 for executing step 100 IWS71). Hereinafter, an example of a form example of these gaming machines will be described as another form example.

(特徴部108IWに関する説明)
次に、この実施の形態の特徴部108IWについて説明する。本特徴部108IWでは、遊技状態として、通常状態、時短状態、または確変状態(時短状態にも制御される)のいずれかに制御される。本例では、時短状態では、通常状態と比較して平均的な特図変動時間が短縮されるとともに、通常状態と比較して平均的な普図変動時間が短縮され、通常状態と比較して普図ゲームで「普図当り」となる確率が高くなる。例えば、通常状態では普図当り確率が10%であるのに対して、時短状態では普図当り確率が90%に高められ、可変入賞球装置6B(第2始動入賞口)に遊技球が入賞しやすくなる。なお、そのような態様にかぎらず、例えば、時短状態では、通常状態と比較して、可変入賞球装置6Bの開放時間を長くすることによって、可変入賞球装置6B(第2始動入賞口)に遊技球が入賞しやすくなるように構成してもよい。
(Explanation of feature 108IW)
Next, the feature portion 108IW of this embodiment will be described. In the feature unit 108IW, the gaming state is controlled to either a normal state, a time saving state, or a probabilistic state (also controlled in the time saving state). In this example, in the time-saving state, the average special figure fluctuation time is shortened as compared with the normal state, and the average normal map fluctuation time is shortened as compared with the normal state, as compared with the normal state. There is a high probability that you will be hit by the average in the ordinary game. For example, while the probability of hitting a normal figure is 10% in the normal state, the probability of hitting a normal figure is increased to 90% in the time saving state, and a game ball wins in the variable winning ball device 6B (second starting winning opening). It will be easier to do. Not limited to such an aspect, for example, in the time saving state, the variable winning ball device 6B (second starting winning opening) can be obtained by lengthening the opening time of the variable winning ball device 6B as compared with the normal state. It may be configured so that the game ball can easily win a prize.

また、本例では、確変状態では、通常状態および時短状態と比較して大当りとなる確率(大当り確率)が高められる。なお、本例では、確変状態に制御される場合には、時短状態にも制御される。 Further, in this example, in the probabilistic state, the probability of becoming a big hit (big hit probability) is increased as compared with the normal state and the time saving state. In this example, when it is controlled to the probabilistic state, it is also controlled to the time saving state.

また、本例では、変動表示結果が大当りとなって大当り遊技終了後に確変状態や時短状態に制御される場合に加えて、変動表示結果がはずれとなる場合であっても時短はずれ図柄が導出表示されたことにもとづいて時短状態に制御される場合がある。 Further, in this example, in addition to the case where the variable display result becomes a big hit and is controlled to the probabilistic change state or the time saving state after the big hit game ends, even if the variable display result is out of order, the time saving out-of-time symbol is derived and displayed. It may be controlled to a shorter time based on what has been done.

さらに、本例では、遊技機への電源投入後や、大当り発生後、時短はずれ発生後、救済時短発生後に、所定回数(本例では、800回)の変動表示を終了しても次の大当りや時短はずれが発生しなかった場合にも、時短状態(救済時短)に制御される場合がある。 Further, in this example, even if the fluctuation display of a predetermined number of times (800 times in this example) is finished after the power is turned on to the gaming machine, after the big hit occurs, after the time reduction occurs, and after the relief time reduction occurs, the next big hit Even if the time reduction does not occur, it may be controlled to the time reduction state (relief time reduction).

なお、時短状態では、(1)普図当り確率を高める制御と、(2)普通図柄の変動時間を短縮する制御と、(3)可変入賞球装置6B(第2始動入賞口)の開放時間を長くする制御と、(4)特別図柄の変動時間を短縮する制御とが行われ得るのであるが、それら(1)〜(4)の全ての制御を行ってもよいし、(1)〜(4)のうちの一部の制御を行わなくてもよい。例えば、大当り経由の時短状態と、時短はずれ経由の時短状態と、救済時短経由の時短状態とで、(1)〜(4)のうちのいずれの制御を行うかが異なっていてもよいし、同じであってもよい。 In the time saving state, (1) control to increase the probability of hitting a normal symbol, (2) control to shorten the fluctuation time of a normal symbol, and (3) opening time of the variable winning ball device 6B (second starting winning opening). Control to lengthen and (4) control to shorten the fluctuation time of the special symbol can be performed, but all of those (1) to (4) may be controlled, or (1) to (1) to It is not necessary to control a part of (4). For example, which of the following (1) to (4) may be controlled may differ between the time saving state via the jackpot, the time saving state via the time saving loss, and the time saving state via the relief time saving. It may be the same.

また、例えば、低ベース状態において、普図当り確率を1/1としてもよいし、はずれ確率が極めて低く実質的に普図当り確率が1/1となるようにしてもよい。つまり、救済時短となるときに、上記(1)の制御が行われなくても、上記(2)〜(4)の一部または全部の制御が行われることで、高ベース状態となるようにしてもよい。 Further, for example, in a low base state, the probability of hitting a normal figure may be 1/1, or the probability of hitting a normal figure may be extremely low and the probability of hitting a normal figure may be substantially 1/1. That is, when the relief time is shortened, even if the control of the above (1) is not performed, a part or all of the above (2) to (4) are controlled so that the high base state is obtained. You may.

なお、救済時短に制御されるまでの変動回数nおよび救済時短での時短回数Nは、以下のように規定することが好ましい。
2.5P≦n≦3.0P
0.4P≦N≦3.8P
(P=大当り確率MLの分母、n=変動回数、N=時短回数)
具体的には、例えば、大当り確率が1/300である場合には、変動回数nは750〜900となり、時短回数Nは120〜1140となる。後述するように、本例では、最も大当り確率が高い設定値「6」の場合には、大当り確率が約1/270であるため、変動回数nは675〜810となり、時短回数Nは108〜1026となる。また、最も大当り確率が低い設定値「1」の場合には、大当り確率が約1/319であるため、変動回数nは797〜957となり、時短回数Nは127〜1212となる。そして、本例では、変動回数nおよび時短回数Nは、いずれも「800」に設定されており、いずれの設定値に設定されているときにも、上記の規定を満たすものとなっている。
It is preferable that the number of fluctuations n until the relief time is controlled and the number of time reductions N in the relief time are defined as follows.
2.5P ≤ n ≤ 3.0P
0.4P ≤ N ≤ 3.8P
(P = denominator of jackpot probability ML, n = number of fluctuations, N = number of time reductions)
Specifically, for example, when the jackpot probability is 1/300, the number of fluctuations n is 750 to 900, and the number of time reductions N is 120 to 1140. As will be described later, in this example, in the case of the set value "6" having the highest jackpot probability, the jackpot probability is about 1/270, so the number of fluctuations n is 675 to 810, and the number of time reductions N is 108 to. It becomes 1026. Further, in the case of the set value "1" having the lowest jackpot probability, since the jackpot probability is about 1/319, the number of fluctuations n is 797 to 957, and the number of time reductions N is 127 to 1212. In this example, the number of fluctuations n and the number of time reductions N are both set to "800", and the above provisions are satisfied regardless of which setting value is set.

次に、この実施の形態の特徴部108IWにおける実施例1に係る遊技機につき、図11−1〜図11−47を参照して説明する。 Next, the gaming machine according to the first embodiment in the feature unit 108IW of this embodiment will be described with reference to FIGS. 11-1 to 11-47.

(盤面構成)
図11−1は、特徴部108IWにおけるパチンコ遊技機の正面図である。特徴部108IWにおけるパチンコ遊技機1では、図1に示したパチンコ遊技機1の盤面構成に加えて、図11−1に示すように、普図保留表示器25Cの下方に右打ちLED100IW10が設けられている。また、図11−1に示すように、画像表示装置5の右方に右打ち報知LED100IW20が設けられている。
(Board composition)
FIG. 11-1 is a front view of the pachinko gaming machine in the feature portion 108IW. In the pachinko gaming machine 1 in the feature unit 108IW, in addition to the board surface configuration of the pachinko gaming machine 1 shown in FIG. 1, as shown in FIG. 11-1, a right-handed LED 100IW10 is provided below the normal drawing hold indicator 25C. ing. Further, as shown in FIG. 11-1, a right-handed notification LED 100IW20 is provided on the right side of the image display device 5.

また、図11−1に示すように、画像表示装置5の左方および右方にそれぞれ第4図柄表示器100IW21a,21bが設けられている。このうち、画像表示装置5の左方に設けられた第4図柄表示器100IW21aは、第1特別図柄の変動表示に同期して第4図柄の変動表示を実行する表示器である。また、画像表示装置5の右方に設けられた第4図柄表示器100IW21bは、第2特別図柄の変動表示に同期して第4図柄の変動表示を実行する表示器である。本例では、第4図柄表示器100IW21a,21bは、それぞれ上下に配置された2つのLEDで構成され、それら2つのLEDが交互に点灯および消灯を繰り返すことによって第4図柄の変動表示が実行される。 Further, as shown in FIG. 11-1, the fourth symbol display devices 100IW21a and 21b are provided on the left side and the right side of the image display device 5, respectively. Of these, the fourth symbol display 100IW21a provided on the left side of the image display device 5 is a display that executes the variation display of the fourth symbol in synchronization with the variation display of the first special symbol. Further, the fourth symbol display 100IW21b provided on the right side of the image display device 5 is a display that executes the variation display of the fourth symbol in synchronization with the variation display of the second special symbol. In this example, the fourth symbol display 100IW21a and 21b are composed of two LEDs arranged one above the other, and the two LEDs are alternately turned on and off to execute the variable display of the fourth symbol. NS.

また、図11−1に示すように、本特徴部108IWにおけるパチンコ遊技機1では、図1に示した通過ゲート41に代えて、画像表示装置5の右方に、遊技球が通過可能な通過ゲート100IW41が設けられている。本特徴部108IWでは、遊技球が通過ゲート100IW41を通過したことに基づき、普図ゲームが実行される。従って、本特徴部108IWでは、確変状態や時短状態においては、普図当り確率が高まるのであるから、遊技領域の右方を狙って発射操作(右打ち操作)を行った方が有利である。一方、本特徴部108IWでは、通常状態においては、遊技領域の左方を狙って発射操作(左打ち操作)を行った方が有利である。 Further, as shown in FIG. 11-1, in the pachinko gaming machine 1 in the feature unit 108IW, instead of the passing gate 41 shown in FIG. 1, a passing game ball can pass to the right side of the image display device 5. A gate 100 IW41 is provided. In the feature unit 108IW, the normal drawing game is executed based on the fact that the game ball has passed through the passing gate 100IW41. Therefore, in the feature unit 108IW, since the probability of hitting a normal figure increases in the probability variation state or the time saving state, it is advantageous to perform the firing operation (right-handed operation) aiming at the right side of the game area. On the other hand, in the main feature unit 108IW, in the normal state, it is advantageous to perform the firing operation (left-handed operation) aiming at the left side of the game area.

(大当り確率、時短はずれ確率)
図11−2および図11−3は、設定値ごとの大当り確率および時短はずれ確率を説明するための説明図である。このうち、図11−2は、第1特別図柄の変動表示が実行される場合の大当り確率および時短はずれ確率を示している。また、図11−3は、第2特別図柄の変動表示が実行される場合の大当り確率および時短はずれ確率を示している。本例では、遊技者にとって有利度が異なる(本例では、大当り確率が異なる)複数の設定値のうちいずれかの設定値に設定可能に構成されており、パチンコ遊技機1への電源投入時に設定確認処理や設定変更処理を実行し、現在の設定値を確認したり設定値を変更したりすることが可能である。また、図11−2および図11−3に示すように、本例では、設定値「1」〜「6」の6段階に設定変更可能に構成する場合が示されている。なお、6段階に設定変更可能である場合にかぎらず、例えば、2〜5段階に設定変更可能に構成したり、7段階以上に設定変更可能に構成したりしてもよい。
(Big hit probability, time saving loss probability)
11-2 and 11-3 are explanatory diagrams for explaining the jackpot probability and the time saving loss probability for each set value. Of these, FIG. 11-2 shows the jackpot probability and the time saving loss probability when the variation display of the first special symbol is executed. Further, FIG. 11-3 shows the jackpot probability and the time saving loss probability when the variation display of the second special symbol is executed. In this example, it is configured so that it can be set to any of a plurality of setting values having different advantages for the player (in this example, the jackpot probability is different), and when the power is turned on to the pachinko gaming machine 1. It is possible to check the current setting value or change the setting value by executing the setting confirmation process or the setting change process. Further, as shown in FIGS. 11-2 and 11-3, in this example, a case is shown in which the setting can be changed in 6 stages of the setting values "1" to "6". Not only when the setting can be changed in 6 steps, for example, the setting may be changed in 2 to 5 steps, or the setting may be changed in 7 or more steps.

図11−2(A)および図11−3(A)に示すように、第1特別図柄の変動表示を実行する場合および第2特別図柄の変動表示を実行する場合ともに、非確変状態(低確率状態(通常状態や時短状態))では、設定値「1」の場合が大当り確率「205/65536」と最も低く(約1/319)、遊技者にとって最も不利な設定となっている。そして、設定値「2」、設定値「3」、設定値「4」、設定値「5」の順に大当り確率が高くなり、設定値「6」の場合が大当り確率「242/65536」と最も高く(約1/270)、遊技者にとって最も有利な設定となっている。 As shown in FIGS. 11-2 (A) and 11-3 (A), the non-probability change state (low) is performed both when the variable display of the first special symbol is executed and when the variable display of the second special symbol is executed. In the probability state (normal state or time saving state), the setting value "1" is the lowest with the jackpot probability "205/65536" (about 1/319), which is the most disadvantageous setting for the player. Then, the jackpot probability increases in the order of the set value "2", the set value "3", the set value "4", and the set value "5", and the jackpot probability "242/65536" is the highest when the set value is "6". It is high (about 1/270), which is the most advantageous setting for the player.

また、図11−2(B)および図11−3(B)に示すように、第1特別図柄の変動表示を実行する場合および第2特別図柄の変動表示を実行する場合ともに、確変状態(高確率状態)では、設定値「1」の場合が大当り確率「2050/65536」と最も低く(約1/32)、遊技者にとって最も不利な設定となっている。そして、設定値「2」、設定値「3」、設定値「4」、設定値「5」の順に大当り確率が高くなり、設定値「6」の場合が大当り確率「2420/65536」と最も高く(約1/27)、遊技者にとって最も有利な設定となっている。また、図11−2および図11−3に示すように、本例では、確変状態では、非確変状態と比較して大当り確率が10倍に高められている。 Further, as shown in FIGS. 11-2 (B) and 11-3 (B), the probability change state (probability change state) in both the case of executing the variable display of the first special symbol and the case of executing the variable display of the second special symbol. In the high probability state), the case where the set value is "1" is the lowest (about 1/32) with the jackpot probability "2050/65536", which is the most disadvantageous setting for the player. Then, the jackpot probability increases in the order of the set value "2", the set value "3", the set value "4", and the set value "5", and the jackpot probability "2420/65536" is the highest when the set value is "6". It is high (about 1/27), which is the most advantageous setting for the player. Further, as shown in FIGS. 11-2 and 11-3, in this example, the jackpot probability is increased 10 times in the probabilistic state as compared with the non-probability state.

また、図11−2に示すように、第1特別図柄の変動表示を実行する場合には、設定値「1」〜「6」のいずれであるかに関係なく(さらに、確変状態であるか非確変状態であるかに関係なく)、時短はずれ確率が「164/65536」と一定である(約1/400)。また、図11−3に示すように、第2特別図柄の変動表示を実行する場合には、設定値「1」〜「6」のいずれであるかに関係なく(さらに、確変状態であるか非確変状態であるかに関係なく)、時短はずれ確率が「328/65536」と一定である(約1/200)。すなわち、本例では、時短はずれ判定用の判定値は、設定値によらず共通である。 Further, as shown in FIG. 11-2, when the variable display of the first special symbol is executed, regardless of which of the set values "1" to "6" is set (furthermore, whether it is in a probabilistic state). Regardless of whether it is in a non-probability state), the time saving loss probability is constant as "164/65536" (about 1/400). Further, as shown in FIG. 11-3, when the variation display of the second special symbol is executed, it does not matter which of the set values "1" to "6" is set (furthermore, whether it is in a probabilistic state). Regardless of whether it is in a non-probability state), the time saving loss probability is constant as "328/65536" (about 1/200). That is, in this example, the determination value for determining the time reduction is the same regardless of the set value.

上記のように設定値に応じて大当り確率を異ならせる一方で時短はずれ確率は一定となるように構成する場合であっても、図11−2および図11−3に示すように、時短なしはずれ確率を設定値「1」〜「6」で異ならせることによって、設定値ごとの判定値数が整合するように構成すればよい。 As shown in FIGS. 11-2 and 11-3, even when the jackpot probability is different depending on the set value as described above and the time reduction probability is set to be constant, no time reduction is lost. By making the probabilities different for the set values "1" to "6", the number of determined values for each set value may be matched.

なお、さらに小当り遊技状態に制御可能に構成してもよい。小当りも決定可能に構成する場合、例えば、設定値「1」〜「6」のいずれであるかに関係なく、小当り確率が一定となるように構成すればよい。 In addition, it may be configured to be controllable to a small hit game state. When the small hit is also determinable, for example, the small hit probability may be constant regardless of any of the set values "1" to "6".

また、小当りも決定可能に構成する場合、小当りを契機として時短状態に制御する時短付き小当りがあるように構成してもよい。 Further, when the small hit is also configured to be determinable, it may be configured so that there is a small hit with a time reduction that is controlled to a time reduction state triggered by the small hit.

なお、図11−2および図11−3に示した例は一例であり、大当り確率や時短はずれ確率の設定の仕方として様々な態様が考えられる。例えば、本例では、図11−2および図11−3に示すように、第1特別図柄の変動表示を実行する場合には時短はずれ確率が約1/400であり、第2特別図柄の変動表示を実行する場合には時短はずれ確率が約1/200である場合を示したが、逆に、第1特別図柄の変動表示を実行する場合には時短はずれ確率が約1/200であり、第2特別図柄の変動表示を実行する場合には時短はずれ確率が約1/400であるように構成してもよい。 The examples shown in FIGS. 11-2 and 11-3 are examples, and various modes can be considered as methods for setting the jackpot probability and the time saving loss probability. For example, in this example, as shown in FIGS. 11-2 and 11-3, when the variation display of the first special symbol is executed, the time saving loss probability is about 1/400, and the variation of the second special symbol. When the display is executed, the case where the time saving loss probability is about 1/200 is shown, but conversely, when the variable display of the first special symbol is executed, the time saving loss probability is about 1/200. When executing the variation display of the second special symbol, the time saving loss probability may be configured to be about 1/400.

(大当り種別判定テーブル)
図11−4は、ROM101に記憶されている大当り種別判定テーブルを示す説明図である。このうち、図11−4(A)は、第1特別図柄用の大当り種別判定テーブルの具体例を示している。また、図11−4(B)は、第2特別図柄用の大当り種別判定テーブルの具体例を示している。
(Big hit type judgment table)
FIG. 11-4 is an explanatory diagram showing a jackpot type determination table stored in the ROM 101. Of these, FIG. 11-4 (A) shows a specific example of the jackpot type determination table for the first special symbol. Further, FIG. 11-4 (B) shows a specific example of the jackpot type determination table for the second special symbol.

図11−4(A)に示すように、第1特別図柄用の大当り種別判定テーブルは、可変表示結果を大当り図柄にする旨の判定がなされたときに、種別判定用の乱数にもとづいて、大当りの種別を「通常大当り」、「確変大当り」、または「突然確変大当り」のいずれかに決定するために参照されるテーブルである。 As shown in FIG. 11-4 (A), the jackpot type determination table for the first special symbol is based on a random number for type determination when it is determined that the variable display result is a jackpot symbol. It is a table referred to for determining the type of jackpot to be either "normal jackpot", "probability change jackpot", or "sudden probability variation jackpot".

図11−4(B)に示すように、第2特別図柄用の大当り種別判定テーブルは、可変表示結果を大当り図柄にする旨の判定がなされたときに、種別判定用の乱数にもとづいて、大当りの種別を「通常大当り」、「確変大当り」、または「突然確変大当り」のいずれかに決定するために参照されるテーブルである。 As shown in FIG. 11-4 (B), the jackpot type determination table for the second special symbol is based on a random number for type determination when it is determined that the variable display result is a jackpot symbol. It is a table referred to for determining the type of jackpot to be either "normal jackpot", "probability change jackpot", or "sudden probability variation jackpot".

「通常大当り」とは、15ラウンドの大当り遊技状態に制御し、その大当り遊技状態の終了後に時短状態に移行させる大当りである。時短状態に移行すると、100回の変動表示を終了するか、次の大当りが発生するまで時短状態を維持する。 The "normal jackpot" is a jackpot that is controlled to a jackpot game state of 15 rounds and shifts to a time saving state after the end of the jackpot game state. When the state shifts to the time saving state, the time saving state is maintained until the fluctuation display of 100 times is finished or the next big hit occurs.

「確変大当り」とは、15ラウンドの大当り遊技状態に制御し、その大当り遊技状態の終了後に確変状態に移行させる大当りである。確変状態に移行すると、100回の変動表示を終了するか、次の大当りが発生するまで確変状態を維持する。なお、本例では、確変状態に制御される場合には時短状態にも制御される。 The "probability change jackpot" is a jackpot that controls the jackpot game state of 15 rounds and shifts to the probability variation state after the end of the jackpot game state. When the state shifts to the probabilistic state, the probabilistic state is maintained until the fluctuation display of 100 times is completed or the next big hit occurs. In this example, when it is controlled to the probabilistic state, it is also controlled to the time saving state.

「突然確変大当り」とは、2ラウンドの大当り遊技状態に制御し、その大当り遊技状態の終了後に確変状態に移行させる大当りである。確変状態に移行すると、100回の変動表示を終了するか、次の大当りが発生するまで確変状態を維持する。なお、本例では、確変状態に制御される場合には時短状態にも制御される。 The "sudden probability change jackpot" is a jackpot that controls the jackpot game state of two rounds and shifts to the probability change state after the end of the jackpot game state. When the state shifts to the probabilistic state, the probabilistic state is maintained until the fluctuation display of 100 times is completed or the next big hit occurs. In this example, when it is controlled to the probabilistic state, it is also controlled to the time saving state.

なお、本例では、「通常大当り」および「確変大当り」となる場合には、大当り遊技中の15ラウンドの各ラウンドにおいて、29秒間を経過するか所定数(本例では、10個)の遊技球が入賞するまで大入賞口が開放状態に制御される(従って、大入賞口の長期間の開放が15回行われる)。一方、「突然確変大当り」となる場合には、大当り遊技の2ラウンドの各ラウンドにおいて、極めて短い0.5秒間にわたって大入賞口が開放状態に制御される(従って、大入賞口の短期間の開放が2回行われる)。従って、「突然確変大当り」となる場合には、実質的に大入賞口への入賞は殆ど期待できず、確変状態に突然移行したように見せることができる。 In this example, in the case of "normal jackpot" and "probability variable jackpot", 29 seconds have passed or a predetermined number (10 in this example) of games in each of the 15 rounds during the jackpot game. The large winning opening is controlled to be open until the ball wins (therefore, the long-term opening of the large winning opening is performed 15 times). On the other hand, in the case of a "sudden change jackpot", the jackpot is controlled to be open for an extremely short 0.5 seconds in each of the two rounds of the jackpot game (hence, a short period of time for the jackpot). Opening is done twice). Therefore, in the case of a "sudden change jackpot", it is practically impossible to expect a prize in the big prize opening, and it can be made to appear as if the player suddenly changed to the probability change state.

図11−4(A)に示すように、本例では、第1特別図柄の変動表示が実行されて大当りとなる場合には、40%の確率で「通常大当り」と決定され、40%の確率で「確変大当り」と決定され、20%の確率で「突然確変大当り」と決定される。また、図11−4(B)に示すように、本例では、第2特別図柄の変動表示が実行されて大当りとなる場合には、40%の確率で「通常大当り」と決定され、55%の確率で「確変大当り」と決定され、5%の確率で「突然確変大当り」と決定される。 As shown in FIG. 11-4 (A), in this example, when the variation display of the first special symbol is executed and a big hit is obtained, it is determined as a "normal big hit" with a probability of 40%, and 40%. It is determined to be a "probability change jackpot" with a probability, and is determined to be a "sudden change jackpot" with a probability of 20%. Further, as shown in FIG. 11-4 (B), in this example, when the variation display of the second special symbol is executed and a big hit is obtained, it is determined as a "normal big hit" with a probability of 40%, 55. With a% probability, it is determined as a "probability change jackpot", and with a 5% probability, it is determined as a "sudden change jackpot".

(時短種別判定テーブル)
図11−5は、ROM101に記憶されている時短種別判定テーブルを示す説明図である。このうち、図11−5(A)は、第1特別図柄用の時短種別判定テーブルの具体例を示している。また、図11−5(B)は、第2特別図柄用の時短種別判定テーブルの具体例を示している。
(Time saving type judgment table)
FIG. 11-5 is an explanatory diagram showing a time saving type determination table stored in the ROM 101. Of these, FIG. 11-5 (A) shows a specific example of the time saving type determination table for the first special symbol. Further, FIG. 11-5 (B) shows a specific example of the time saving type determination table for the second special symbol.

図11−5(A)に示すように、第1特別図柄用の大当り種別判定テーブルは、可変表示結果を時短はずれ図柄にする旨の判定がなされたときに、種別判定用の乱数にもとづいて、時短種別を「時短はずれA」、「時短はずれB」、または「時短はずれC」のいずれかに決定するために参照されるテーブルである。 As shown in FIG. 11-5 (A), the jackpot type determination table for the first special symbol is based on a random number for type determination when it is determined that the variable display result is a symbol that is out of time. , It is a table referred to for determining the time saving type as one of "time saving loss A", "time saving loss B", or "time saving loss C".

図11−5(B)に示すように、第2特別図柄用の大当り種別判定テーブルは、可変表示結果を時短はずれ図柄にする旨の判定がなされたときに、種別判定用の乱数にもとづいて、時短種別を「時短はずれA」、「時短はずれB」、または「時短はずれC」のいずれかに決定するために参照されるテーブルである。 As shown in FIG. 11-5 (B), the jackpot type determination table for the second special symbol is based on a random number for type determination when it is determined that the variable display result is a symbol that is out of time. , It is a table referred to for determining the time saving type as one of "time saving loss A", "time saving loss B", or "time saving loss C".

図11−5(A),(B)に示すように、本例では、第1特別図柄の変動表示が実行されて時短はずれとなる場合、および第2特別図柄の変動表示が実行されて時短はずれとなる場合のいずれにおいても、1/3の確率で「時短はずれA」と決定され、1/3の確率で「時短はずれB」と決定され、1/3の確率で「時短はずれC」と決定される。 As shown in FIGS. 11-5 (A) and 11-5 (B), in this example, when the variation display of the first special symbol is executed and the time is out of time, and when the variation display of the second special symbol is executed and the time is shortened. In any case of loss, there is a 1/3 chance that it will be determined as "time reduction A", a 1/3 probability that it will be determined as "time reduction B", and a 1/3 probability that it will be "time reduction C". Is decided.

なお、図11−5に示した例は一例では、時短種別の決定の仕方として様々な態様が考えられる。例えば、第1特別図柄の変動表示で時短はずれと決定する場合には「時短はずれC」の決定確率を高くする一方で、第2特別図柄の変動表示で時短はずれと決定する場合には「時短はずれA」の決定確率を高くするなど、第1特別図柄の変動表示を実行する場合と第2特別図柄の変動表示を実行する場合とで時短種別の決定割合を異ならせてもよい。 In the example shown in FIG. 11-5, various modes can be considered as a method of determining the time saving type. For example, when the variation display of the first special symbol is determined to be out of time, the probability of determining "time reduction out of C" is increased, while when the variation display of the second special symbol is determined to be out of time, "time reduction is out". The determination ratio of the time saving type may be different between the case of executing the variable display of the first special symbol and the case of executing the variable display of the second special symbol, such as increasing the determination probability of "missing A".

また、例えば、救済時短経由の時短状態中も時短はずれを決定可能に構成する場合、時短はずれとなっても一律に時短回数カウンタなどを上書きしないように構成してもよいし、時短はずれ図柄の種類によって時短回数カウンタなどを上書きする場合と上書きしない場合とがあるように構成してもよい。 Further, for example, when the time reduction is configured so that the time reduction can be determined even during the time reduction state via the relief time reduction, the time reduction counter or the like may be uniformly configured so as not to be overwritten even if the time reduction is lost, or the time reduction deviation symbol may be configured. Depending on the type, the time reduction counter or the like may be overwritten or not overwritten.

図11−6は、時短種別を説明するための説明図である。図11−6に示すように、本例では、通常状態中では、「時短はずれA」となる場合に時短回数100回の時短状態に制御され、「時短はずれB」となる場合に時短回数50回の時短状態に制御され、「時短はずれC」となる場合に時短回数30回の時短状態に制御される。また、時短状態中では、「時短はずれA」となる場合に次回大当りとなるまで時短状態に制御され、「時短はずれB」となる場合に時短回数200回の時短状態に制御され、「時短はずれC」となる場合に時短回数100回の時短状態に制御される。また、通常状態および時短状態中において、救済時短となる場合に、時短回数800回の時短状態に制御される。 FIG. 11-6 is an explanatory diagram for explaining the time saving type. As shown in FIG. 11-6, in this example, in the normal state, when the time reduction is "A", the time reduction is controlled to 100 times, and when the time reduction is "B", the time reduction is 50. It is controlled to the time saving state of 30 times, and when it becomes "time saving out of C", it is controlled to the time saving state of 30 times. Further, in the time saving state, when "time saving loss A" occurs, the time saving state is controlled until the next big hit, and when "time saving loss B" occurs, the time saving state is controlled to 200 times, and "time saving loss". When it becomes "C", it is controlled to the time saving state of 100 times of time saving. Further, in the normal state and the time saving state, when the relief time is shortened, the time saving state is controlled to 800 times.

なお、本例では、後述するように、確変状態中では時短はずれと決定される場合はない。また、本例では、後述するように、救済時短による時短状態中でも時短はずれと決定される場合はない。また、本例では、後述するように、救済時短により時短回数800回の時短状態に制御された後、800回の変動表示を終了しても大当りが発生しなかった場合には、再び救済時短により時短回数800回の時短状態(救済時短)に制御される。そのため、救済時短による時短回数は、実質的に次回の大当りが発生するまでとなる。 In this example, as will be described later, the time reduction may not be determined in the probabilistic state. Further, in this example, as will be described later, there is no case where the time reduction is determined to be out of time even in the time reduction state due to the relief time reduction. Further, in this example, as will be described later, if a big hit does not occur even after finishing the variation display of 800 times after being controlled to the time saving state of 800 times by the relief time saving, the relief time is shortened again. It is controlled to a time saving state (relief time saving) of 800 times. Therefore, the number of time reductions due to the relief time reduction is substantially until the next big hit occurs.

ここで、設定値毎の救済時短到達率について説明する。救済時短到達率とは、救済時短を経由した時短状態に制御される割合である。救済時短を経由した時短状態は、大当り遊技状態に制御されることなくn回(本例では800回)の変動を行うことにより制御されるものであるから、救済時短到達率Kは、以下のようにして算出できる。
K=(1−ML)n={(P−1)÷P}n
(K=救済時短到達率、P=大当り確率MLの分母、n=作動回数)
Here, the relief time reduction arrival rate for each set value will be described. The relief time reduction arrival rate is the rate controlled to the time reduction state via the relief time reduction. Since the time saving state via the relief time saving is controlled by fluctuating n times (800 times in this example) without being controlled by the jackpot game state, the relief time saving arrival rate K is as follows. It can be calculated in this way.
K = (1-ML) n = {(P-1) ÷ P} n
(K = Relief time reduction arrival rate, P = Big hit probability ML denominator, n = Number of operations)

具体的には、例えば、設定値「1」であれば大当り確率MLが約1/319であるから救済時短到達率Kは8.1%となり、設定値「2」であれば大当り確率MLが約1/310であるから救済時短到達率Kは7.5%となり、設定値「3」であれば大当り確率MLが約1/300であるから救済時短到達率Kは6.9%となり、設定値「4」であれば大当り確率MLが約1/290であるから救済時短到達率Kは6.3%となり、設定値「5」であれば大当り確率MLが約1/280であるから救済時短到達率Kは5.7%となり、設定値「6」であれば大当り確率MLが約1/270であるから救済時短到達率Kは5.1%となる。 Specifically, for example, if the set value is "1", the jackpot probability ML is about 1/319, so the relief time reduction arrival rate K is 8.1%, and if the set value is "2", the jackpot probability ML is Since it is about 1/310, the relief time reduction arrival rate K is 7.5%, and if the set value is "3", the jackpot probability ML is about 1/300, so the relief time reduction arrival rate K is 6.9%. If the set value is "4", the jackpot probability ML is about 1/290, so the relief time reduction arrival rate K is 6.3%, and if the set value is "5", the jackpot probability ML is about 1/280. The relief time reduction arrival rate K is 5.7%, and if the set value is "6", the jackpot probability ML is about 1/270, so the relief time reduction arrival rate K is 5.1%.

このように、大当り確率が低い設定値である程、救済時短到達率が高くなっている。これにより、大当り確率が低い設定値であっても遊技者を救済することができる。 In this way, the lower the jackpot probability is, the higher the relief time reduction arrival rate is. As a result, the player can be rescued even if the set value has a low jackpot probability.

また、時短はずれとなる場合の時短回数の制御の仕方は、図11−6に示したものにかぎられない。例えば、同じ時短はずれ図柄が導出表示される場合であっても、通常状態中と時短状態中とで時短回数100回で同じであるように制御するように構成してもよい。また、例えば、同じ時短はずれ図柄が導出表示される場合であっても、通常状態中であれば時短回数100回に制御され、時短状態中であれば時短回数0回に制御される(すなわち、時短状態から通常状態に転落する)ように構成してもよい。そのように時短はずれとなる場合の時短回数の制御の仕方として様々な態様が考えられる。 Further, the method of controlling the number of time reductions in the case of a time reduction deviation is not limited to that shown in FIG. 11-6. For example, even when the same time-saving out-of-time symbol is derived and displayed, it may be configured to control so that the number of time-savings is 100 times in the normal state and the time-saving state. Further, for example, even when the same time saving out-of-time symbol is derived and displayed, the time saving number is controlled to 100 times in the normal state, and the time saving number is controlled to 0 times in the time saving state (that is,). It may be configured to fall from the time saving state to the normal state). Various modes can be considered as a method of controlling the number of time reductions in the case where the time reduction is lost.

(変動パターンテーブル)
図11−7および図11−8は、特徴部108IWにおける変動パターンテーブルの具体例を示す説明図である。このうち、図11−7(A)は、大当り用の変動パターンテーブルAの具体例を示している。また、図11−7(B)は、通常状態時のはずれ用の変動パターンテーブルBの具体例を示している。また、図11−7(C)は、大当り経由で制御された時短状態時のはずれ用の変動パターンテーブルCの具体例を示している。また、図11−7(D)は、時短はずれ経由で制御された時短状態時のはずれ用の変動パターンテーブルDの具体例を示している。
(Variation pattern table)
11-7 and 11-8 are explanatory views showing a specific example of the fluctuation pattern table in the feature unit 108IW. Of these, FIG. 11-7 (A) shows a specific example of the fluctuation pattern table A for big hits. Further, FIG. 11-7 (B) shows a specific example of the variation pattern table B for deviation in the normal state. Further, FIG. 11-7 (C) shows a specific example of the variation pattern table C for the deviation in the time saving state controlled via the jackpot. Further, FIG. 11-7 (D) shows a specific example of the variation pattern table D for the time saving state, which is controlled via the time saving time loss.

また、図11−8(E)は、救済時短経由で制御された時短状態時のはずれ用の変動パターンテーブルEの具体例を示している。また、図11−8(F),(G)は、救済時短となる直前10変動以内のはずれ用の変動パターンテーブルF,Gの具体例を示している。このうち、図11−8(F)に示す変動パターンテーブルFは、保留記憶数(例えば、合算保留記憶数)が3以下である場合に選択される救済時短直前用の変動パターンテーブルである。また、図11−8(G)に示す変動パターンテーブルFは、保留記憶数(例えば、合算保留記憶数)が4以上である場合に選択される救済時短直前用の変動パターンテーブルである。 Further, FIG. 11-8 (E) shows a specific example of the variation pattern table E for the deviation in the time saving state controlled via the relief time saving. Further, FIGS. 11-8 (F) and 11-8 (G) show specific examples of fluctuation pattern tables F and G for deviation within 10 fluctuations immediately before the relief time is shortened. Of these, the fluctuation pattern table F shown in FIG. 11-8 (F) is a fluctuation pattern table for immediately before the relief time reduction, which is selected when the number of reserved storages (for example, the total number of reserved storages) is 3 or less. Further, the fluctuation pattern table F shown in FIG. 11-8 (G) is a fluctuation pattern table for immediately before the relief time reduction, which is selected when the number of reserved storages (for example, the total number of reserved storages) is 4 or more.

また、図11−8(H)は、確変状態時のはずれ用の変動パターンテーブルHの具体例を示している。ただし、本例では、確変状態や時短状態であっても、保留記憶数が1以上でない場合(保留記憶がない場合)には、変動パターンテーブルBを用いて変動パターンが決定される。 Further, FIG. 11-8 (H) shows a specific example of the variation pattern table H for deviation in the probabilistic state. However, in this example, even in the probabilistic change state or the time saving state, when the number of reserved storages is not 1 or more (when there is no reserved storage), the fluctuation pattern is determined using the fluctuation pattern table B.

また、図11−8(I)は、救済時短となる変動表示のはずれ用の変動パターンテーブルIの具体例を示している。また、図11−8(J)は、救済時短となる変動表示の大当り用の変動パターンテーブルJの具体例を示している。 Further, FIG. 11-8 (I) shows a specific example of the fluctuation pattern table I for removing the fluctuation display that shortens the relief time. Further, FIG. 11-8 (J) shows a specific example of the fluctuation pattern table J for the jackpot of the fluctuation display that shortens the relief time.

図11−7(A)に示すように、本例では、大当りとなる場合には、変動パターンとして、変動パターンPB2−1(ノーマルリーチ)、変動パターンPB2−2(スーパーリーチα)、変動パターンPB2−3(スーパーリーチβ)のいずれかに決定される。 As shown in FIG. 11-7 (A), in this example, in the case of a big hit, the fluctuation patterns include the fluctuation pattern PB2-1 (normal reach), the fluctuation pattern PB2-2 (super reach α), and the fluctuation pattern PB2. It is determined to be one of -3 (super reach β).

また、図11−7(B)に示すように、本例では、通常状態時にはずれとなる場合には、変動パターンとして、変動パターンPA1−1(通常変動)、変動パターンPA2−1(ノーマルリーチ)、変動パターンPA2−2(スーパーリーチα)、変動パターンPA2−3(スーパーリーチβ)のいずれかに決定される。 Further, as shown in FIG. 11-7 (B), in this example, when the deviation occurs in the normal state, the fluctuation patterns include the fluctuation pattern PA1-1 (normal fluctuation) and the fluctuation pattern PA2-1 (normal reach). , The fluctuation pattern PA2-2 (super reach α) and the fluctuation pattern PA2-3 (super reach β) are determined.

また、図11−7(C)に示すように、本例では、大当り経由で制御された時短状態時にはずれとなる場合には、変動パターンとして、変動パターンPA1−2(超短縮変動)、変動パターンPA1−3(短縮変動)、変動パターンPA2−1(ノーマルリーチ)、変動パターンPA2−2(スーパーリーチα)、変動パターンPA2−3(スーパーリーチβ)のいずれかに決定される。 Further, as shown in FIG. 11-7 (C), in this example, when there is a deviation in the time saving state controlled via the jackpot, the fluctuation patterns include the fluctuation pattern PA1-2 (ultra-shortening fluctuation) and the fluctuation. It is determined to be one of pattern PA1-3 (shortening variation), variation pattern PA2-1 (normal reach), variation pattern PA2-2 (super reach α), and variation pattern PA2-3 (super reach β).

また、図11−7(D)に示すように、本例では、時短はずれ経由で制御された時短状態時にはずれとなる場合には、変動パターンとして、変動パターンPA1−2(超短縮変動)、変動パターンPA1−3(短縮変動)、変動パターンPA2−1(ノーマルリーチ)、変動パターンPA2−2(スーパーリーチα)、変動パターンPA2−3(スーパーリーチβ)のいずれかに決定される。 Further, as shown in FIG. 11-7 (D), in this example, when the deviation occurs in the time reduction state controlled via the time reduction deviation, the fluctuation pattern PA1-2 (ultra-shortening fluctuation), It is determined to be one of the fluctuation pattern PA1-3 (shortening fluctuation), the fluctuation pattern PA2-1 (normal reach), the fluctuation pattern PA2-2 (super reach α), and the fluctuation pattern PA2-3 (super reach β).

また、図11−8(E)に示すように、本例では、救済時短経由で制御された時短状態時にはずれとなる場合には、変動パターンとして、変動パターンPA1−4(極超短縮変動)、変動パターンPA2−1(ノーマルリーチ)、変動パターンPA2−2(スーパーリーチα)、変動パターンPA2−3(スーパーリーチβ)のいずれかに決定される。 Further, as shown in FIG. 11-8 (E), in this example, when there is a deviation in the time saving state controlled via the relief time saving, the fluctuation pattern PA1-4 (extremely shortened fluctuation) is used as the fluctuation pattern. , The fluctuation pattern PA2-1 (normal reach), the fluctuation pattern PA2-2 (super reach α), and the fluctuation pattern PA2-3 (super reach β) are determined.

図11−7(C)、図11−7(D)、および図11−8(E)に示すように、本例では、時短状態時には、変動パターンPA1−2(超短縮変動)や、変動パターンPA1−3(短縮変動)、変動パターンPA1−4(極超短縮変動)が決定される割合が高く、通常状態時と比べて平均した変動時間が短くなっている。さらに、同じ時短状態時であっても、時短はずれ経由で制御された時短状態時には、大当り経由で制御された時短状態時と比べて、変動パターンPA1−2(超短縮変動)の選択確率が80%と高くなっており、平均した変動時間が短くなっている。また、救済時短経由で制御された時短状態時には、変動パターンPA1−4(極超短縮変動)の選択割合が99%と高くなっており、時短はずれ経由や大当り経由で制御された時短状態時と比べて、さらに平均した変動時間が短くなっている。このような構成により、変動表示の実行回数が所定回数(本例では900回)に達して救済時短となった場合(すなわち長期間大当りが発生していない場合)には、変動パターンPA1−4(極超短縮変動)により変動表示が実行される割合が高くなり、次の大当りに制御されるまでの期間が短縮されることになるため、興趣の低下を抑えることができる。 As shown in FIGS. 11-7 (C), 11-7 (D), and 11-8 (E), in this example, the fluctuation pattern PA1-2 (ultra-shortening fluctuation) and fluctuation are observed in the time-saving state. The rate at which the pattern PA1-3 (shortening fluctuation) and the fluctuation pattern PA1-4 (extremely shortened fluctuation) are determined is high, and the average fluctuation time is shorter than in the normal state. Further, even in the same time saving state, in the time saving state controlled via the time saving deviation, the selection probability of the fluctuation pattern PA1-2 (ultra-shortening fluctuation) is 80 as compared with the time saving state controlled via the jackpot. It is as high as%, and the average fluctuation time is short. In addition, in the time saving state controlled via the relief time saving, the selection ratio of the fluctuation pattern PA1-4 (extremely shortened fluctuation) is as high as 99%, which is the same as in the time saving state controlled via the time saving deviation or the jackpot. In comparison, the average fluctuation time is even shorter. With such a configuration, when the number of executions of the fluctuation display reaches a predetermined number of times (900 times in this example) and the relief time is shortened (that is, when a big hit does not occur for a long period of time), the fluctuation pattern PA1-4 (Extremely shortened fluctuation) increases the rate at which the fluctuation display is executed, and shortens the period until the next big hit is controlled, so that the decline in interest can be suppressed.

また、図11−7(C)、図11−7(D)、および図11−8(E)に示すように、本例では、と比べて、変動パターンPA1−2(超短縮変動)の選択確率が80%と高くなっており、平均した変動時間が短くなっている。また、救済時短経由で制御された時短状態時には、時短はずれ経由または大当り経由で制御された時短状態時とは異なり、変動パターンPA2−2(スーパーリーチα)や変動パターンPA2−3(スーパーリーチβ)に決定される場合はなく、スーパーリーチが実行される場合はない。すなわち、救済時短経由で制御された時短状態時には、時短はずれ経由または大当り経由で制御された時短状態時とは異なり、はずれ時にスーパーリーチが実行される場合がなく、平均した変動時間が短くなっている。このような構成により、変動表示の実行回数が所定回数(本例では900回)に達して救済時短となった場合(すなわち長期間大当りが発生していない場合)には、スーパーリーチではずれとはならないため、興趣の低下を抑えることができる。また、次の大当りに制御されるまでの期間が短縮されることになるため、興趣の低下を抑えることができる。なお、本例では、救済時短経由で制御された時短状態においては、はずれ時にスーパーリーチが実行されないが、実行されるように構成してもよい。例えば、救済時短経由で制御された時短状態においては、時短はずれ経由または大当り経由で制御された時短状態時よりも、低い割合で、はずれ時にスーパーリーチが実行されるようにしてもよい。このような構成により、変動表示の実行回数が所定回数(本例では900回)に達して救済時短となった場合(すなわち長期間大当りが発生していない場合)には、スーパーリーチではずれとなるとなる割合が低くなるため、興趣の低下を抑えることができる。 Further, as shown in FIGS. 11-7 (C), 11-7 (D), and 11-8 (E), in this example, the variation pattern PA1-2 (ultra-shortened variation) is compared with that of this example. The selection probability is as high as 80%, and the average fluctuation time is short. Further, in the time saving state controlled via the relief time saving, the fluctuation pattern PA2-2 (super reach α) and the fluctuation pattern PA2-3 (super reach β) are different from the time saving state controlled via the time saving loss or the jackpot. ) Will not be determined and Super Reach will not be performed. That is, in the time saving state controlled via the relief time saving, unlike the time saving state controlled via the time saving loss or the jackpot, the super reach is not executed at the time of the loss, and the average fluctuation time becomes shorter. There is. With such a configuration, when the number of times the variable display is executed reaches a predetermined number of times (900 times in this example) and the relief time is shortened (that is, when a big hit has not occurred for a long period of time), the super reach will be missed. Therefore, it is possible to suppress the decline in interest. In addition, since the period until the next big hit is controlled is shortened, it is possible to suppress a decline in interest. In this example, in the time saving state controlled via the relief time saving, the super reach is not executed at the time of disconnection, but it may be configured to be executed. For example, in the time saving state controlled via the relief time saving, the super reach may be executed at a lower rate than in the time saving state controlled via the time saving loss or the jackpot. With such a configuration, when the number of times the variable display is executed reaches a predetermined number of times (900 times in this example) and the relief time is shortened (that is, when a big hit has not occurred for a long period of time), the super reach will be missed. Since the ratio of becoming is low, it is possible to suppress the decline in interest.

また、図11−8(F)に示すように、本例では、救済時短となる直前10変動以内にはずれとなる場合には、保留記憶数(例えば、合算保留記憶数)が3以下であれば、変動パターンとして、変動パターンPA1−3(短縮変動)、または変動パターンPA2−1(ノーマルリーチ)のいずれかに決定され、変動パターンPA1−3(短縮変動)に決定される確率が95%と高くなっている。また、図11−8(G)に示すように、本例では、救済時短となる直前10変動以内にはずれとなる場合には、保留記憶数(例えば、合算保留記憶数)が4以上であれば、変動パターンとして、変動パターンPA1−1(通常変動)、または変動パターンPA2−1(ノーマルリーチ)のいずれかに決定され、変動パターンPA1−1(通常変動)に決定される確率が95%と高くなっている。 Further, as shown in FIG. 11-8 (F), in this example, if the time is out of the range within 10 fluctuations immediately before the relief time is shortened, the number of reserved storages (for example, the total number of reserved storages) is 3 or less. For example, the fluctuation pattern is determined to be either fluctuation pattern PA1-3 (shortening fluctuation) or fluctuation pattern PA2-1 (normal reach), and the probability of being determined to fluctuation pattern PA1-3 (shortening fluctuation) is 95%. It's getting higher. Further, as shown in FIG. 11-8 (G), in this example, if the time is out of the range within 10 fluctuations immediately before the relief time is shortened, the number of reserved storages (for example, the total number of reserved storages) is 4 or more. For example, the fluctuation pattern is determined to be either the fluctuation pattern PA1-1 (normal fluctuation) or the fluctuation pattern PA2-1 (normal reach), and the probability of being determined to the fluctuation pattern PA1-1 (normal fluctuation) is 95%. It's getting higher.

また、図11−8(F),(G)に示すように、救済時短となる直前10変動以内にはずれとなる場合には、変動パターンPA2−2(スーパーリーチα)や変動パターンPA2−3(スーパーリーチβ)に決定される場合はなく、スーパーリーチが実行される場合はない。このような構成により、救済時短となる直前の期間においてスーパーリーチの変動表示が実行されたものの大当りとならないときの興趣の低下を抑えることができる。なお、救済時短となる直前10変動以内にはずれとなる場合にも、変動パターンPA2−2(スーパーリーチα)や変動パターンPA2−3(スーパーリーチβ)に決定されるようにしてもよい。例えば、救済時短となる直前10変動以内においては、救済時短となる直前10変動より前の期間(すなわち図11−7(C)に示す変動パターンテーブルCを用いる期間)よりも、低い割合で、はずれ時に変動パターンPA2−2(スーパーリーチα)や変動パターンPA2−3(スーパーリーチβ)に決定されるようにしてもよい。 Further, as shown in FIGS. 11-8 (F) and 11-8 (G), if the deviation is within 10 fluctuations immediately before the relief time is shortened, the fluctuation pattern PA2-2 (super reach α) or the fluctuation pattern PA2-3 It is not determined to be (Super Reach β), and Super Reach is not executed. With such a configuration, it is possible to suppress a decrease in interest when the variable display of the super reach is executed in the period immediately before the relief time is shortened but the jackpot is not obtained. In addition, even if the deviation occurs within 10 fluctuations immediately before the relief time is shortened, the fluctuation pattern PA2-2 (super reach α) or the fluctuation pattern PA2-3 (super reach β) may be determined. For example, within the 10 fluctuations immediately before the relief time is shortened, the rate is lower than the period before the 10 fluctuations immediately before the relief time (that is, the period using the fluctuation pattern table C shown in FIG. 11-7 (C)). At the time of disconnection, the fluctuation pattern PA2-2 (super reach α) or the fluctuation pattern PA2-3 (super reach β) may be determined.

また、図11−8(H)に示すように、本例では、確変状態時にはずれとなる場合には、変動パターンとして、変動パターンPA1−2(超短縮変動)、変動パターンPA2−1(ノーマルリーチ)、変動パターンPA2−2(スーパーリーチα)、変動パターンPA2−3(スーパーリーチβ)のいずれかに決定される。 Further, as shown in FIG. 11-8 (H), in this example, when the deviation occurs in the probabilistic state, the fluctuation patterns include the fluctuation pattern PA1-2 (ultra-shortening fluctuation) and the fluctuation pattern PA2-1 (normal reach). ), The fluctuation pattern PA2-2 (super reach α), and the fluctuation pattern PA2-3 (super reach β).

図11−8(H)に示すように、本例では、確変状態時には、90%の高い確率で変動パターンPA1−2(超短縮変動)が決定され、時短状態時よりもさらに平均した変動時間が短くなっている。 As shown in FIG. 11-8 (H), in this example, the fluctuation pattern PA1-2 (ultra-shortened fluctuation) is determined with a high probability of 90% in the probabilistic state, and the average fluctuation time is further averaged than in the time-shortened state. Is getting shorter.

また、図11−8(I)に示すように、本例では救済時短となる変動表示であって、はずれとなる場合には、変動パターンとして、変動パターンPA3−1(突入はずれ)に決定される。すなわち、変動パターンPA3−1(突入はずれ)は、救済時短とならない変動表示には用いられず、救済時短となる変動表示(はずれ)にのみ用いられる救済時短時専用の変動パターンである。本例では、変動パターンが変動パターンPA3−1(突入はずれ)に決定された場合には、後述するように、時短状態(すなわち救済時短)に制御される旨を報知する時短突入演出(例えば、図11−38(G),(H)参照)が実行される。このような構成により、救出時短となって時短状態に制御されることを遊技者に明確に報知することができるとともに、救出時短となった際の興趣を向上させることができる。 Further, as shown in FIG. 11-8 (I), in this example, the variation display is such that the relief time is shortened, and if it is out of alignment, the variation pattern is determined to be the variation pattern PA3-1 (rushing out). NS. That is, the variation pattern PA3-1 (rushing off) is a variation pattern dedicated to the relief time reduction, which is not used for the variation display that does not result in the relief time reduction, but is used only for the variation display (disappearance) that results in the relief time reduction. In this example, when the fluctuation pattern is determined to be the fluctuation pattern PA3-1 (rushing out), as will be described later, a time saving rushing effect (for example, a time saving rushing effect) for notifying that the time saving state (that is, relief time saving) is controlled is performed. (See FIGS. 11-38 (G) and (H)) is executed. With such a configuration, it is possible to clearly notify the player that the rescue time is shortened and the time is controlled to be shortened, and it is possible to improve the interest when the rescue time is shortened.

また、図11−8(J)に示すように、本例では救済時短となる変動表示であって、大当りはずれとなる場合には、変動パターンとして、変動パターンPA3−2(突入見せかけ大当り)決定される。すなわち、変動パターンPA3−2(突入見せかけ大当り)は、救済時短とならない変動表示には用いられず、救済時短となる変動表示(大当り)にのみ用いられる救済時短時専用の変動パターンである。本例では、変動パターンPA3−2(突入見せかけ大当り)に決定された場合には、後述するように、時短状態(すなわち救済時短)に制御される旨を報知する時短突入演出(例えば、図11−38(G),(H)参照)と共通の態様の演出(例えば、図11−41(G’)参照)を実行した後に、大当りとなることを報知する演出(例えば、図11−41(H’)参照)が実行される。このような構成により、遊技者が救済時短となったことを一旦認識した後に、大当りとなることが報知されるため、遊技者に意外性を与えることができ、興趣を向上させることができる。 Further, as shown in FIG. 11-8 (J), in this example, if the relief time is shortened and the jackpot is missed, the fluctuation pattern PA3-2 (rushing pretending jackpot) is determined as the fluctuation pattern. Will be done. That is, the fluctuation pattern PA3-2 (rushing fake jackpot) is a fluctuation pattern dedicated to the relief time reduction, which is not used for the fluctuation display that does not result in the relief time reduction, but is used only for the fluctuation display (big hit) that results in the relief time reduction. In this example, when the fluctuation pattern PA3-2 (rushing pretending big hit) is determined, the time saving rushing effect (for example, FIG. 11) is notified that the time saving state (that is, the relief time saving) is controlled, as will be described later. -38 (G), (H)) and the same mode of effect (see, for example, FIG. 11-41 (G')), and then an effect of notifying that a big hit will occur (for example, FIG. 11-41). (See (H')) is executed. With such a configuration, after the player once recognizes that the relief time has been shortened, it is notified that a big hit will occur, so that the player can be surprised and the interest can be improved.

なお、図11−7および図11−8に示した変動パターンテーブルの設定の仕方は一例であり、様々な態様が考えられる。例えば、時短状態中に時短はずれとなって再び時短状態に制御される場合には、図11−7(C)に示す大当り経由で制御された時短状態時のはずれ用の変動パターンテーブルCと同じテーブルを用いて変動パターンを決定するように構成してもよい。 The method of setting the fluctuation pattern table shown in FIGS. 11-7 and 11-8 is an example, and various modes can be considered. For example, when the time reduction state occurs and the time reduction state is controlled again during the time reduction state, it is the same as the variation pattern table C for the time reduction state controlled via the jackpot shown in FIG. 11-7 (C). The table may be used to determine the variation pattern.

また、例えば、時短はずれとなった場合のうち次回大当りまで時短状態継続となる場合(本例では、時短状態中に時短はずれAとなる場合)のみ、図11−7(C)に示す大当り経由で制御された時短状態時のはずれ用の変動パターンテーブルCと同じテーブルを用いて変動パターンを決定するように構成してもよい。 Further, for example, only when the time saving state is continued until the next big hit among the cases where the time saving is lost (in this example, the time saving state is A during the time saving state), via the big hit shown in FIG. 11-7 (C). The fluctuation pattern may be determined by using the same table as the fluctuation pattern table C for the deviation in the time saving state controlled by.

また、本例では、図11−8(E)に示すように、救済時短経由の時短状態中は1.5秒の極超短縮変動の変動パターンPA1−4の選択割合が高く、変動表示の消化速度が早いことから、実行可能な予告演出や先読み予告演出の種類が少ない。例えば、救済時短経由の時短状態中である場合には、画像表示装置5の表示画面の端部においてエフェクト画像を表示する演出や、ランプやLEDを点灯させる演出、所定の演出音や通常とは異なる変動停止音を出力する演出などが実行される。 Further, in this example, as shown in FIG. 11-8 (E), the selection ratio of the fluctuation pattern PA1-4 of the extremely shortened fluctuation of 1.5 seconds is high during the time saving state via the relief time saving, and the fluctuation display is displayed. Since the digestion speed is fast, there are few types of feasible advance notice effects and look-ahead advance notice effects. For example, when the time is shortened via the relief time saving, the effect image is displayed at the edge of the display screen of the image display device 5, the effect of turning on the lamp or the LED, the predetermined effect sound, or the normal effect. An effect that outputs different fluctuating stop sounds is executed.

また、本例では、救済時短経由の時短状態中専用の変動パターンテーブルEを設ける場合を示しているが、救済時短経由の時短状態中専用の変動パターンテーブルEを設けず、例えば、大当り経由の時短状態中の変動パターンテーブルC(図11−7(C)参照)を用いて変動パターンを決定するように構成してもよい。 Further, in this example, the case where the fluctuation pattern table E dedicated to the time saving state via the relief time saving is provided, but the fluctuation pattern table E dedicated to the time saving state via the relief time saving is not provided, for example, via the jackpot. The fluctuation pattern may be determined by using the fluctuation pattern table C (see FIG. 11-7 (C)) in the time saving state.

また、本例では、救済時短となるまでの残りの変動回数が10回以下となると変動パターンテーブルF,G(図11−8(F),(G)参照)に切り替える場合を示しているが、そのような態様にかぎられない。例えば、救済時短となるまでの残り変動回数が少なくなるに従って徐々にリーチ割合が少なくなるように変動パターンテーブルを切り替えるように構成してもよいし、残り変動回数100回や200回など区切りの回数の場合のみ変動パターンテーブルを切り替えて残り変動回数を示唆可能に構成してもよい。 Further, in this example, when the number of remaining fluctuations until the relief time is shortened is 10 or less, the case of switching to the fluctuation pattern tables F and G (see FIGS. 11-8 (F) and 11-8) is shown. , Not limited to such aspects. For example, the fluctuation pattern table may be switched so that the reach ratio gradually decreases as the number of remaining fluctuations until the relief time is shortened, or the number of divisions such as 100 or 200 remaining fluctuations. Only in the case of, the fluctuation pattern table may be switched so that the remaining number of fluctuations can be suggested.

また、本例では、大当り経由の時短状態と、はずれ時短経由の時短状態と、救済時短経由の時短状態とで、異なる変動パターンテーブルを用いる(すなわち平均した変動時間が異なる)ように構成されているが、そのような態様にかぎられない。例えば、いずれの場合も同じ変動パターンテーブルを用いる(すなわち平均した変動時間が同じとなる)ようにしてもよいし、救済時短経由の時短状態の方が、大当り経由やはずれ時短経由の時短状態よりも、平均した変動時間が長くなるようにしてもよい。 Further, in this example, different fluctuation pattern tables are used (that is, the average fluctuation time is different) depending on the time saving state via the jackpot, the time saving state via the missed time saving, and the time saving state via the relief time saving. However, it is not limited to such an aspect. For example, the same fluctuation pattern table may be used in both cases (that is, the average fluctuation time is the same), and the time saving state via the relief time saving is better than the time saving state via the jackpot or the missed time saving. However, the average fluctuation time may be long.

(演出制御コマンド)
図11−9および図11−10は、演出制御用CPU120に送出される演出制御コマンドの内容の一例を示す説明図である。図11−9および図11−10に示す例において、コマンド80XX(H)は、特別図柄の可変表示に対応して画像表示装置5において可変表示される飾り図柄の変動パターンを指定する演出制御コマンド(変動パターンコマンド)である。なお、変動パターンを指定する演出制御コマンドは、変動開始を指定するためのコマンドでもある。従って、演出制御用CPU120は、コマンド80XX(H)のいずれかを受信すると、画像表示装置5において飾り図柄の可変表示を開始するように制御する。
(Direction control command)
11-9 and 11-10 are explanatory views showing an example of the contents of the effect control command sent to the effect control CPU 120. In the examples shown in FIGS. 11-9 and 11-10, the command 80XX (H) is an effect control command for designating a variation pattern of the decorative symbol that is variably displayed on the image display device 5 in response to the variable display of the special symbol. (Fluctuating pattern command). The effect control command for specifying the fluctuation pattern is also a command for designating the fluctuation start. Therefore, when any of the commands 80XX (H) is received, the effect control CPU 120 controls the image display device 5 to start the variable display of the decorative symbol.

コマンド9000(H)は、変動パターンコマンドで指定する飾り図柄の可変表示の表示結果をはずれ(時短なし)とすることを指定する演出制御コマンド(表示結果1指定コマンド)(はずれ指定コマンド))である。 Command 9000 (H) is an effect control command (display result 1 designation command) (missing designation command) that specifies that the display result of the variable display of the decorative pattern specified by the variation pattern command is out of line (no time reduction). be.

コマンド9001(H)は、変動パターンコマンドで指定する飾り図柄の可変表示の表示結果を時短はずれAとすることを指定する演出制御コマンド(表示結果2指定コマンド)(時短はずれA指定コマンド))である。コマンド9002(H)は、変動パターンコマンドで指定する飾り図柄の可変表示の表示結果を時短はずれBとすることを指定する演出制御コマンド(表示結果3指定コマンド)(時短はずれB指定コマンド))である。コマンド9003(H)は、変動パターンコマンドで指定する飾り図柄の可変表示の表示結果を時短はずれCとすることを指定する演出制御コマンド(表示結果4指定コマンド)(時短はずれC指定コマンド))である。 The command 9001 (H) is an effect control command (display result 2 designation command) (time saving A designation command) that specifies that the display result of the variable display of the decorative symbol specified by the variation pattern command is the time saving deviation A. be. The command 9002 (H) is an effect control command (display result 3 designation command) (time saving B designation command) that specifies that the display result of the variable display of the decorative symbol specified by the variation pattern command is the time saving deviation B. be. Command 9003 (H) is an effect control command (display result 4 designation command) (time reduction C designation command) that specifies that the display result of the variable display of the decorative symbol specified by the variation pattern command is the time reduction C. be.

コマンド9004(H)は、変動パターンコマンドで指定する飾り図柄の可変表示の表示結果を通常大当りとすることを指定する演出制御コマンド(表示結果5指定コマンド(通常大当り指定コマンド))である。コマンド9005(H)は、変動パターンコマンドで指定する飾り図柄の可変表示の表示結果を確変大当りとすることを指定する演出制御コマンド(表示結果6指定コマンド(確変大当り指定コマンド))である。コマンド9006(H)は、変動パターンコマンドで指定する飾り図柄の可変表示の表示結果を突然確変大当りとすることを指定する演出制御コマンド(表示結果7指定コマンド(突然確変大当り指定コマンド))である。 The command 9004 (H) is an effect control command (display result 5 designation command (normal jackpot designation command)) for designating that the display result of the variable display of the decorative symbol designated by the variation pattern command is a normal jackpot. The command 9005 (H) is an effect control command (display result 6 designation command (probability variation jackpot designation command)) for designating the display result of the variable display of the decorative symbol designated by the variation pattern command as the probability variation jackpot. The command 9006 (H) is an effect control command (display result 7 designation command (sudden probability change jackpot designation command)) that specifies that the display result of the variable display of the decorative symbol specified by the variation pattern command is suddenly changed to the probability change jackpot. ..

コマンド95XX(H)は、救済時短となるまでの残りの変動回数(126回以下の回数)を指定する演出制御コマンド(救済時短回数1指定コマンド)である。本例では、救済時短回数1指定コマンドのEXTデータに救済時短となるまでの残りの変動回数(126回以下の回数)に応じた値がセットされる。例えば、救済時短となるまでの残りの変動回数が1回である場合には、救済時短回数1指定コマンドとしてコマンド9501(H)が送信され、残りの変動回数が126回である場合には、救済時短回数1指定コマンドとしてコマンド957E(H)が送信される。なお、本例では、救済時短となるまでの残りの変動回数が127回以上の回数である場合には、EXTデータに最大値の7F(H)がセットされ、救済時短回数1指定コマンドとして一律にコマンド957F(H)が送信される。 The command 95XX (H) is an effect control command (relief time reduction number 1 designation command) for designating the remaining number of fluctuations (number of times of 126 times or less) until the relief time is shortened. In this example, the value corresponding to the remaining number of fluctuations (the number of times of 126 times or less) until the relief time is shortened is set in the EXT data of the relief time reduction number 1 designated command. For example, when the remaining number of fluctuations until the relief time is shortened is 1, the command 9501 (H) is transmitted as the rescue time reduction number 1 designation command, and when the remaining number of fluctuations is 126, the command is transmitted. The command 957E (H) is transmitted as a rescue time reduction number 1 designation command. In this example, when the remaining number of fluctuations until the relief time is shortened is 127 times or more, the maximum value of 7F (H) is set in the EXT data, and the command is uniformly designated as the relief time reduction number 1 designation command. The command 957F (H) is transmitted to.

コマンド96XX(H)は、救済時短となるまでの残りの変動回数(100回単位の回数)を指定する演出制御コマンド(救済時短回数2指定コマンド)である。本例では、救済時短回数2指定コマンドのEXTデータに救済時短となるまでの残りの変動回数(100回単位の回数)に応じた値がセットされる。例えば、救済時短となるまでの残りの変動回数が100回である場合には、救済時短回数2指定コマンドとしてコマンド9601(H)が送信され、残りの変動回数が800回である場合には、救済時短回数1指定コマンドとしてコマンド9608(H)が送信される。 The command 96XX (H) is an effect control command (relief time reduction number 2 designation command) for designating the remaining number of fluctuations (number of times in units of 100 times) until the relief time is shortened. In this example, a value corresponding to the remaining number of fluctuations (number of times in units of 100 times) until the relief time is shortened is set in the EXT data of the relief time reduction number 2 designated command. For example, when the remaining number of fluctuations until the relief time is shortened is 100, the command 9601 (H) is transmitted as a command for specifying the number of relief times 2, and when the remaining number of fluctuations is 800, the command is transmitted. The command 9608 (H) is transmitted as the rescue time reduction number 1 designation command.

コマンド97XX(H)は、電源復旧時の救済時短となるまでの残りの変動回数(100回単位の回数)を指定する演出制御コマンド(復旧時救済時短回数指定コマンド)である。本例では、電源復旧時に復旧時救済時短回数指定コマンドのEXTデータに救済時短となるまでの残りの変動回数に応じた値がセットされて送信される。例えば、電源復旧時に救済時短となるまでの残りの変動回数が100回以下である場合には、復旧時救済時短回数指定コマンドとしてコマンド9701(H)が送信され、残りの変動回数が701回以上かつ800回以下である場合には、復旧時救済時短回数指定コマンドとしてコマンド9708(H)が送信される。 The command 97XX (H) is an effect control command (command for specifying the number of times of relief time for restoration) that specifies the number of remaining fluctuations (the number of times in units of 100 times) until the relief time is shortened at the time of power restoration. In this example, when the power is restored, the EXT data of the command for specifying the number of times of relief time for restoration is set with a value corresponding to the number of remaining fluctuations until the time for relief is shortened and transmitted. For example, when the number of remaining fluctuations until the relief time is shortened at the time of power restoration is 100 times or less, the command 9701 (H) is transmitted as a command for specifying the number of relief time reductions at the time of restoration, and the remaining number of fluctuations is 701 times or more. If the number of times is 800 or less, the command 9708 (H) is transmitted as a command for specifying the number of times of relief time for restoration.

なお、本例では、救済時短となるまでの残りの変動回数を1回単位で特定可能に送信できるのは126回までで、127回以上の残り回数である場合には100回単位で特定可能に送信する場合を示しているが、そのような態様にかぎられない。例えば、2つのコマンドを組み合わせて送信して、127回以上の残り回数の場合であっても1回単位で特定可能に送信できるようにしてもよい。 In this example, the remaining number of fluctuations until the relief time is shortened can be specified in units of 126 times, and when the remaining number of times is 127 times or more, it can be specified in units of 100 times. However, it is not limited to such a mode. For example, two commands may be combined and transmitted so that even if the remaining number of times is 127 or more, the two commands can be identifiable and transmitted in units of one time.

コマンドA000(H)は、第1特別図柄の可変表示の停止を特定可能であるとともに図柄確定期間が20秒であることを特定可能な演出制御コマンド(第1図柄確定A指定コマンド)である。コマンドA001(H)は、第1特別図柄の可変表示の停止を特定可能であるとともに図柄確定期間が10秒であることを特定可能な演出制御コマンド(第1図柄確定B指定コマンド)である。コマンドA002(H)は、第1特別図柄の可変表示の停止を特定可能であるとともに図柄確定期間が0.5秒であることを特定可能な演出制御コマンド(第1図柄確定C指定コマンド)である。 The command A000 (H) is an effect control command (first symbol confirmation A designation command) that can specify the stop of the variable display of the first special symbol and can specify that the symbol confirmation period is 20 seconds. The command A001 (H) is an effect control command (first symbol confirmation B designation command) that can specify the stop of the variable display of the first special symbol and can specify that the symbol confirmation period is 10 seconds. Command A002 (H) is an effect control command (first symbol confirmation C designation command) that can specify the stop of the variable display of the first special symbol and that the symbol confirmation period is 0.5 seconds. be.

コマンドA100(H)は、第2特別図柄の可変表示の停止を特定可能であるとともに図柄確定期間が20秒であることを特定可能な演出制御コマンド(第2図柄確定A指定コマンド)である。コマンドA101(H)は、第2特別図柄の可変表示の停止を特定可能であるとともに図柄確定期間が10秒であることを特定可能な演出制御コマンド(第2図柄確定B指定コマンド)である。コマンドA102(H)は、第2特別図柄の可変表示の停止を特定可能であるとともに図柄確定期間が0.5秒であることを特定可能な演出制御コマンド(第2図柄確定C指定コマンド)である。 The command A100 (H) is an effect control command (second symbol confirmation A designation command) that can specify the stop of the variable display of the second special symbol and that the symbol confirmation period is 20 seconds. The command A101 (H) is an effect control command (second symbol confirmation B designation command) that can specify the stop of the variable display of the second special symbol and that the symbol confirmation period is 10 seconds. The command A102 (H) is an effect control command (second symbol confirmation C designation command) that can specify the stop of the variable display of the second special symbol and that the symbol confirmation period is 0.5 seconds. be.

コマンドB000(H)は、大当り遊技の開始を指定する演出制御コマンド(大当り開始指定コマンド:ファンファーレ指定コマンド)である。コマンドB001(H)は、大当り遊技の終了を指定する演出制御コマンド(大当り終了指定コマンド:エンディング指定コマンド)である。 The command B000 (H) is an effect control command (big hit start designation command: fanfare designation command) for designating the start of the jackpot game. The command B001 (H) is an effect control command (big hit end designation command: ending designation command) for designating the end of the jackpot game.

コマンドB1XX(H)は、大当り遊技中のラウンド中の表示を指定する演出制御コマンド(大入賞口開放中表示コマンド)である。なお、「XX」に表示するラウンド数が設定される。コマンドB2XX(H)は、大当り遊技中のラウンド後の表示(ラウンド間のインターバルの表示)を指定する演出制御コマンド(大入賞口開放後表示コマンド)である。 The command B1XX (H) is an effect control command (display command during opening of the big winning opening) for designating the display during the round during the big hit game. The number of rounds to be displayed in "XX" is set. The command B2XX (H) is an effect control command (display command after opening the big winning opening) that specifies the display after the round (display of the interval between rounds) during the big hit game.

コマンドB400(H)は、大入賞口に遊技球が入賞したことを指定する演出制御コマンド(大入賞口入賞指定コマンド)である。 The command B400 (H) is an effect control command (a command for designating a prize in the prize opening) for designating that the game ball has won a prize in the prize opening.

コマンドC000(H)は、第1保留記憶数が1増加したことを指定する演出制御コマンド(第1保留記憶数加算指定コマンド)である。コマンドC001(H)は、第2保留記憶数が1増加したことを指定する演出制御コマンド(第2保留記憶数加算指定コマンド)である。コマンドC100(H)は、第1保留記憶数が1減少したことを指定する演出制御コマンド(第1保留記憶数減算指定コマンド)である。コマンドC101(H)は、第2保留記憶数が1減少したことを指定する演出制御コマンド(第2保留記憶数減算指定コマンド)である。 The command C000 (H) is an effect control command (first hold storage number addition designation command) for designating that the first hold storage number has been increased by 1. The command C001 (H) is an effect control command (second hold storage number addition designation command) for designating that the second hold storage number has been increased by 1. The command C100 (H) is an effect control command (first hold storage number subtraction designation command) for designating that the first hold storage number has decreased by one. The command C101 (H) is an effect control command (second hold storage number subtraction designation command) for designating that the second hold storage number has decreased by 1.

コマンドE000(H)は、遊技状態が通常状態に制御されることを指定する演出制御コマンド(通常状態指定コマンド)である。コマンドE001(H)は、大当り遊技終了時に遊技状態が時短状態に制御されることを指定する演出制御コマンド(時短状態A指定コマンド)である。コマンドE002(H)は、時短はずれ時に遊技状態が時短状態に制御されることを指定する演出制御コマンド(時短状態B指定コマンド)である。コマンドE003(H)は、救済時短時に遊技状態が時短状態に制御されることを指定する演出制御コマンド(時短状態C指定コマンド)である。コマンドE004(H)は、遊技状態が確変状態に制御されることを指定する演出制御コマンド(確変状態指定コマンド)である。 The command E000 (H) is an effect control command (normal state designation command) that specifies that the gaming state is controlled to the normal state. The command E001 (H) is an effect control command (time saving state A designation command) that specifies that the game state is controlled to the time saving state at the end of the big hit game. The command E002 (H) is an effect control command (time saving state B designation command) that specifies that the gaming state is controlled to the time saving state when the time saving is lost. The command E003 (H) is an effect control command (time reduction state C designation command) that specifies that the game state is controlled to the time reduction state at the time of relief time reduction. The command E004 (H) is an effect control command (probability change state specification command) that specifies that the game state is controlled to the probability change state.

コマンドE100(H)は、右打ち報知を開始することを指定する演出制御コマンド(右打ち報知開始指定コマンド)である。コマンドE101(H)は、右打ち報知を終了することを指定する演出制御コマンド(右打ち報知終了指定コマンド)である。 The command E100 (H) is an effect control command (right-handed notification start designation command) for designating the start of right-handed notification. The command E101 (H) is an effect control command (right-handed notification end designation command) for designating the end of the right-handed notification.

コマンドF000(H)は、客待ちデモンストレーションの表示を開始することを指定する演出制御コマンド(客待ちデモ指定コマンド)である。客待ちデモ指定コマンドは、例えば、図柄確定期間の終了時および大当り遊技の終了時に、保留記憶が記憶されていない場合(すなわち合算保留記憶数が0の場合)に送信される。また、客待ちデモ指定コマンドは、例えば、電源投入時にも送信される(初期化処理および復旧処理のいずれが実行される場合にも送信される)。また、例えば、設定変更処理を実行する設定変更モードまたは設定確認処理を実行する設定確認モードに移行される場合には、各モードの終了後に設定値指定コマンドが送信され、その後、客待ちデモ指定コマンドが送信される。なお、復旧処理または設定確認処理が実行される場合には、大当り遊技、小当り遊技および特図ゲームがいずれも実行されていないときであって、かつ保留記憶が記憶されていないときに、客待ちデモ指定コマンドが送信される。後述するように、演出制御用CPU120は、客待ちデモ指定コマンドを受信した場合には、始動入賞時の演出制御コマンド等の他のコマンドを受信することなく10秒が経過すると、救済時短機能が搭載されていることを示すテロップ表示を開始する(本例では抽選によりテロップ表示を行うか否かを決定する)。また、客待ちデモ指定コマンドを受信してから他のコマンドを受信することなく3分が経過すると、デモンストレーションムービーの再生を行う。 The command F000 (H) is an effect control command (customer waiting demo designation command) that specifies to start displaying the customer waiting demonstration. The customer waiting demo designation command is transmitted, for example, when the hold storage is not stored (that is, when the total number of hold storages is 0) at the end of the symbol confirmation period and the end of the jackpot game. The customer waiting demo designation command is also transmitted, for example, when the power is turned on (it is transmitted regardless of whether the initialization process or the recovery process is executed). In addition, for example, when shifting to the setting change mode for executing the setting change process or the setting confirmation mode for executing the setting confirmation process, a setting value specification command is sent after each mode is completed, and then a customer waiting demo is specified. The command is sent. When the recovery process or the setting confirmation process is executed, the customer is not executing the big hit game, the small hit game, or the special figure game, and the hold memory is not stored. The wait demo specification command is sent. As will be described later, when the effect control CPU 120 receives the customer waiting demo designation command, the relief time saving function is activated when 10 seconds elapse without receiving other commands such as the effect control command at the time of starting winning. Start the telop display indicating that it is installed (in this example, it is determined whether or not to display the telop by lottery). In addition, when 3 minutes have passed without receiving another command after receiving the customer waiting demo designation command, the demonstration movie is played.

コマンドF1XX(H)は、設定されている設定値を指定する演出制御コマンド(設定値指定コマンド)である。なお、「XX」には設定値に相当する値が設定される。 The command F1XX (H) is an effect control command (setting value designation command) for designating a set setting value. A value corresponding to the set value is set in "XX".

演出制御基板12に搭載されている演出制御用CPU120(具体的には、演出制御用CPU120)は、主基板11に搭載されている遊技制御用マイクロコンピュータ100から上述した演出制御コマンドを受信すると図11−9および図11−10に示された内容に応じて画像表示装置5の表示状態を変更するとともに、ランプの表示状態を変更し、音声制御基板13に対して音番号データを出力する。なお、図11−9および図11−10に示された演出制御コマンド以外の演出制御コマンドも主基板11から演出制御基板12に送信される。例えば、大当り遊技に関するより詳細な演出制御コマンドや遊技状態を示す演出制御コマンド(例えば、初期化コマンドを示す演出制御コマンド)も主基板11から演出制御基板12に送信される。 When the effect control CPU 120 (specifically, the effect control CPU 120) mounted on the effect control board 12 receives the above-mentioned effect control command from the game control microcomputer 100 mounted on the main board 11. The display state of the image display device 5 is changed according to the contents shown in 11-9 and 11-10, the display state of the lamp is changed, and the sound number data is output to the voice control board 13. The effect control commands other than the effect control commands shown in FIGS. 11-9 and 11-10 are also transmitted from the main board 11 to the effect control board 12. For example, a more detailed effect control command related to the jackpot game and an effect control command indicating the game state (for example, an effect control command indicating an initialization command) are also transmitted from the main board 11 to the effect control board 12.

(遊技制御メイン処理)
図11−11は、特徴部108IWにおける遊技制御メイン処理を示すフローチャートである。本例において、ステップS1〜S7の処理、ステップS8〜S9の処理、およびステップS10〜S12の処理は、図3で示したそれらの処理と同様である。
(Game control main processing)
FIG. 11-11 is a flowchart showing the game control main process in the feature unit 108IW. In this example, the processes of steps S1 to S7, the processes of steps S8 to S9, and the processes of steps S10 to S12 are the same as those processes shown in FIG.

本例では、ステップS7において電断からの復旧を指示する演出制御コマンドを送信すると、CPU103は、救済時短となるまでの残りの変動回数をカウントするための救済時短回数カウンタの値を確認し、現在の救済時短回数カウンタの値に応じた値をセットして復旧時救済時短回数指定コマンドを演出制御用CPU120に送信する制御を行う(ステップ100IWS11)。例えば、現在の救済時短回数カウンタの値が100以下である場合には、CPU10は、復旧時救済時短回数指定コマンドとしてコマンド9701(H)を送信する制御を行う。また、例えば、現在の救済時短回数カウンタの値が701以上かつ800以下である場合には、CPU10は、復旧時救済時短回数指定コマンドとしてコマンド9708(H)を送信する制御を行う。従って、本例では、遊技機への電源投入時にRAMクリア処理が実行されず復旧処理が実行された場合には、復旧時救済時短回数指定コマンドが送信されて、現在の救済時短までの残りの変動回数が通知される。また、復旧処理により復旧された保留記憶(すなわち電断前に記憶されていた保留記憶)にもとづいて変動表示が実行されることによって、救済時短となり得る。このような構成により、電断前に救済時短となる変動表示に対応する保留記憶が記憶されている状況において、電断が発生した際の遊技者の不利益の発生を抑えることができる。 In this example, when the effect control command instructing the recovery from the power failure is transmitted in step S7, the CPU 103 confirms the value of the relief time reduction counter for counting the remaining number of fluctuations until the relief time is shortened. Control is performed so that a value corresponding to the value of the current relief time reduction counter is set and a recovery relief time reduction specification command is transmitted to the effect control CPU 120 (step 100IWS11). For example, when the value of the current relief time reduction counter is 100 or less, the CPU 10 controls to transmit the command 9701 (H) as a recovery time reduction designation command. Further, for example, when the value of the current relief time reduction counter is 701 or more and 800 or less, the CPU 10 controls to transmit the command 9708 (H) as a recovery time reduction designation command. Therefore, in this example, if the RAM clear process is not executed and the recovery process is executed when the power is turned on to the gaming machine, the command for specifying the number of times of relief time for recovery is transmitted, and the remaining time until the current relief time is shortened. The number of fluctuations is notified. In addition, the relief time can be shortened by executing the variable display based on the hold memory restored by the recovery process (that is, the hold memory stored before the power failure). With such a configuration, it is possible to suppress the occurrence of a disadvantage for the player when a power failure occurs in a situation where the hold memory corresponding to the variable display in which the relief time is shortened is stored before the power failure.

なお、本例では、電断復旧時に復旧時のコマンドとは別に復旧時救済時短回数指定コマンドを送信する場合を示しているが、そのような態様にかぎられない。例えば、ステップS7で送信される復旧時のコマンド(例えば、電源投入指定コマンド)のEXTデータに救済時短となるまでの残り回数に応じた値をセットして送信するように構成してもよい。 In this example, a case is shown in which a command for specifying the number of times of relief time for recovery is transmitted separately from the command for recovery at the time of power failure recovery, but the present invention is not limited to such a mode. For example, the EXT data of the recovery command (for example, the power-on designation command) transmitted in step S7 may be configured to be set with a value corresponding to the remaining number of times until the relief time is shortened and transmitted.

また、ステップS9において初期化を指示する演出制御コマンドを送信すると、CPU103は、救済時短回数カウンタに「800」をセットする(ステップ100IWS12)。従って、本例では、遊技機への電源投入時にRAMクリア処理が実行された場合には、救済時短回数カウンタに「800」がセットされる。すなわち、本例では、遊技機への電源投入時にRAMクリア処理が実行された後、800回の変動表示を実行しても大当りも時短はずれも発生しなかった場合には、救済時短となり時短状態に制御されることになる。なお、本例では、ステップS9において送信する初期化を指示する演出制御コマンドにもとづいて、救済時短回数カウンタにセットする初期値を特定可能である。 Further, when the effect control command instructing the initialization is transmitted in step S9, the CPU 103 sets "800" in the relief time reduction counter (step 100 IWS12). Therefore, in this example, when the RAM clear process is executed when the power is turned on to the gaming machine, "800" is set in the relief time reduction counter. That is, in this example, if the RAM clear process is executed when the power is turned on to the gaming machine and then the jackpot and the time reduction are not generated even if the fluctuation display is executed 800 times, the relief time is shortened and the time reduction state is established. Will be controlled by. In this example, the initial value to be set in the relief time reduction counter can be specified based on the effect control command for instructing the initialization to be transmitted in step S9.

なお、本例では、遊技機への電源投入時にRAMクリア処理が実行されたときに救済時短回数カウンタに「800」をセットして初期設定する場合を示しているが、そのような態様にかぎらず、RAMクリア処理が実行されたときに救済時短回数カウンタの初期設定を行わないように構成してもよい。例えば、RAMクリア処理が実行されたときに、時短状態であることを示す時短フラグA〜Cや、時短状態中の変動表示の実行回数をカウントするための時短回数カウンタ、保留記憶を初期化する一方で、救済時短回数カウンタの値を復旧するようにしてもよい。そのように構成すれば、前日の救済時短回数カウンタの値の続きの状態から遊技を開始できるので、救済時短となるまでの投資額を減らすことができ、遊技者にとって不利にならないように構成することができる。また、意図的に救済時短回数カウンタが初期化されることを防ぐことができ、遊技者に対する救済度合いを高めることができる。 In this example, when the RAM clear process is executed when the power is turned on to the gaming machine, "800" is set in the relief time reduction counter to make the initial setting, but only in such a mode. Instead, it may be configured not to perform the initial setting of the relief time reduction counter when the RAM clear processing is executed. For example, when the RAM clear process is executed, the time saving flags A to C indicating that the time saving state is executed, the time saving number counter for counting the number of executions of the variation display during the time saving state, and the hold storage are initialized. On the other hand, the value of the relief time reduction counter may be restored. With such a configuration, the game can be started from the state where the value of the relief time reduction counter on the previous day is continued, so that the investment amount until the relief time is shortened can be reduced and the player is not disadvantaged. be able to. In addition, it is possible to prevent the relief time reduction counter from being intentionally initialized, and it is possible to increase the degree of relief for the player.

また、上記のように構成する場合、クリアスイッチのオンを検出(ステップS3のY)してRAMクリア処理が実行されたときにのみ救済時短回数カウンタの初期設定を行わないように構成し、RAM異常を検出(ステップS4,S5のN)してRAMクリア処理が実行されたときには、救済時短回数カウンタの初期設定を行うように構成してもよい。 Further, in the case of the above configuration, the relief time reduction counter is not initially set only when the ON of the clear switch is detected (Y in step S3) and the RAM clear processing is executed, and the RAM is configured. When an abnormality is detected (N in steps S4 and S5) and the RAM clear process is executed, the relief time reduction counter may be initially set.

(特別図柄通常処理)
図11−12および図11−13は、特別図柄プロセス処理における特別図柄通常処理(ステップS110)を示すフローチャートである。特別図柄通常処理において、CPU103は、合算保留記憶数の値を確認する(ステップ100IWS51)。具体的には、第1保留記憶数と第2保留記憶数との合計数をカウントするための合算保留記憶数カウンタのカウント値を確認する。合算保留記憶数が0でなければ、CPU103は、第2保留記憶数が0であるか否かを確認する(ステップ100IWS52)。具体的には、第2保留記憶数をカウントするための第2保留記憶数カウンタの値が0であるか否かを確認する。第2保留記憶数が0でなければ、CPU103は、特別図柄ポインタ(第1特別図柄について特別図柄プロセス処理を行っているのか第2特別図柄について特別図柄プロセス処理を行っているのかを示すフラグ)に「第2」を示すデータを設定する(ステップ100IWS53)。第2保留記憶数が0であれば(すなわち、第1保留記憶数のみが溜まっている場合)には、CPU103は、特別図柄ポインタに「第1」を示すデータを設定する(ステップ100IWS54)。
(Special design normal processing)
11-12 and 11-13 are flowcharts showing a special symbol normal process (step S110) in the special symbol process process. In the special symbol normal processing, the CPU 103 confirms the value of the total pending storage number (step 100IWS51). Specifically, the count value of the total hold storage number counter for counting the total number of the first hold storage number and the second hold storage number is confirmed. If the total number of reserved storages is not 0, the CPU 103 confirms whether or not the second number of reserved storages is 0 (step 100IWS52). Specifically, it is confirmed whether or not the value of the second hold storage number counter for counting the second hold storage number is 0. If the second reserved memory number is not 0, the CPU 103 is a special symbol pointer (a flag indicating whether the special symbol process processing is being performed for the first special symbol or the special symbol process processing is being performed for the second special symbol). Set the data indicating "second" in (step 100IWS53). If the second reserved storage number is 0 (that is, when only the first reserved storage number is accumulated), the CPU 103 sets the data indicating "first" in the special symbol pointer (step 100IWS54).

この特徴部108IWでは、ステップ100IWS52〜S54の処理が実行されることによって、第1特別図柄の変動表示に対して、第2特別図柄の変動表示が優先して実行される。言い換えれば、第2特別図柄の変動表示を開始させるための第2の開始条件が第1特別図柄の変動表示を開始させるための第1の開始条件に優先して成立するように制御される。 In the feature unit 108IW, by executing the processes of steps 100IWS52 to S54, the variation display of the second special symbol is preferentially executed with respect to the variation display of the first special symbol. In other words, the second start condition for starting the variable display of the second special symbol is controlled to be satisfied in preference to the first start condition for starting the variable display of the first special symbol.

なお、本例で示した態様にかぎらず、例えば、第1始動入賞口および第2始動入賞口に遊技球が入賞した順に第1特別図柄の変動表示および第2特別図柄の変動表示を実行するように構成してもよい。 Not limited to the mode shown in this example, for example, the variation display of the first special symbol and the variation display of the second special symbol are executed in the order in which the game ball wins the first start winning opening and the second starting winning opening. It may be configured as follows.

次いで、CPU103は、RAM102において、特別図柄ポインタが示す方の保留記憶数=1に対応する保存領域に格納されている各乱数値を読み出してRAM102の乱数バッファ領域に格納する(ステップ100IWS55)。具体的には、CPU103は、特別図柄ポインタが「第1」を示している場合には、第1保留記憶数バッファにおける第1保留記憶数=1に対応する保存領域に格納されている各乱数値を読み出してRAM102の乱数バッファ領域に格納する。また、CPU103は、特別図柄ポインタが「第2」を示している場合には、第2保留記憶数バッファにおける第2保留記憶数=1に対応する保存領域に格納されている各乱数値を読み出してRAM102の乱数バッファ領域に格納する。 Next, the CPU 103 reads out each random number value stored in the storage area corresponding to the reserved storage number = 1 indicated by the special symbol pointer in the RAM 102 and stores it in the random number buffer area of the RAM 102 (step 100IWS55). Specifically, when the special symbol pointer indicates "first", the CPU 103 has each random number stored in the storage area corresponding to the first hold storage number = 1 in the first hold storage number buffer. The numerical value is read out and stored in the random number buffer area of the RAM 102. Further, when the special symbol pointer indicates "second", the CPU 103 reads out each random number value stored in the storage area corresponding to the second reserved storage number = 1 in the second reserved storage number buffer. Is stored in the random number buffer area of the RAM 102.

そして、CPU103は、特別図柄ポインタが示す方の保留記憶数カウンタのカウント値を1減算し、かつ、各保存領域の内容をシフトする(ステップ100IWS56)。具体的には、CPU103は、特別図柄ポインタが「第1」を示している場合には、第1保留記憶数カウンタのカウント値を1減算し、かつ、第1保留記憶数バッファにおける各保存領域の内容をシフトする。また、特別図柄ポインタが「第2」を示している場合に、第2保留記憶数カウンタのカウント値を1減算し、かつ、第2保留記憶数バッファにおける各保存領域の内容をシフトする。 Then, the CPU 103 subtracts 1 from the count value of the hold storage counter indicated by the special symbol pointer, and shifts the contents of each storage area (step 100IWS56). Specifically, when the special symbol pointer indicates "first", the CPU 103 subtracts 1 from the count value of the first reserved storage counter, and each storage area in the first reserved storage buffer. Shift the contents of. Further, when the special symbol pointer indicates "second", the count value of the second reserved storage counter is subtracted by 1, and the contents of each storage area in the second reserved storage buffer are shifted.

すなわち、CPU103は、特別図柄ポインタが「第1」を示している場合に、RAM102の第1保留記憶数バッファにおいて第1保留記憶数=n(n=2,3,4)に対応する保存領域に格納されている各乱数値を、第1保留記憶数=n−1に対応する保存領域に格納する。また、特別図柄ポインタが「第2」を示す場合に、RAM102の第2保留記憶数バッファにおいて第2保留記憶数=n(n=2,3,4)に対応する保存領域に格納されている各乱数値を、第2保留記憶数=n−1に対応する保存領域に格納する。 That is, when the special symbol pointer indicates "first", the CPU 103 has a storage area corresponding to the first hold storage number = n (n = 2, 3, 4) in the first hold storage number buffer of the RAM 102. Each random value stored in is stored in the storage area corresponding to the first reserved storage number = n-1. Further, when the special symbol pointer indicates "second", it is stored in the storage area corresponding to the second reserved storage number = n (n = 2, 3, 4) in the second reserved storage number buffer of the RAM 102. Each random value is stored in the storage area corresponding to the second reserved storage number = n-1.

よって、各第1保留記憶数(または、各第2保留記憶数)に対応するそれぞれの保存領域に格納されている各乱数値が抽出された順番は、常に、第1保留記憶数(または、第2保留記憶数)=1,2,3,4の順番と一致するようになっている。 Therefore, the order in which each random number value stored in each storage area corresponding to each first reserved storage number (or each second reserved storage number) is always extracted is the first reserved storage number (or each second reserved storage number). The order of the second reserved memory) = 1, 2, 3, 4 is matched.

そして、CPU103は、合算保留記憶数の値を1減らす。すなわち、合算保留記憶数カウンタのカウント値を1減算する(ステップ100IWS57)。なお、CPU103は、カウント値が1減算される前の合算保留記憶数カウンタの値をRAM102の所定の領域に保存する。 Then, the CPU 103 reduces the value of the total pending storage number by 1. That is, the count value of the total pending storage counter is subtracted by 1 (step 100IWS57). The CPU 103 stores the value of the total pending storage counter before the count value is subtracted by 1 in a predetermined area of the RAM 102.

次いで、CPU103は、乱数バッファ領域から当り判定用乱数を読み出し(ステップ100IWS61)、大当り判定モジュールを実行する(ステップ100IWS62)。なお、この場合、CPU103は、始動入賞判定処理(ステップS101)で抽出し第1保留記憶バッファや第2保留記憶バッファにあらかじめ格納した当り判定用乱数を読み出し、大当り判定を行う。大当り判定モジュールは、あらかじめ決められている大当り判定値(図11−2および図11−3参照)と当り判定用乱数とを比較し、それらが一致したら大当りとすることに決定する処理を実行するプログラムである。すなわち、大当り判定の処理を実行するプログラムである。この場合、CPU103は、確変状態であることを示す確変フラグがセットされていなければ(低確率状態であれば)、低確率用の大当り判定値(図11−2(A)および図11−3(A)参照)を用いて大当り判定を行う。また、CPU103は、確変フラグがセットされていれば(高確率状態であれば)、高確率用の大当り判定値(図11−2(B)および図11−3(B)参照)を用いて大当り判定を行う。CPU103は、当り判定用乱数の値が図11−2および図11−3に示すいずれかの大当り判定値に一致すると、特別図柄に関して大当りとすることに決定する。 Next, the CPU 103 reads the hit determination random number from the random number buffer area (step 100IWS61) and executes the jackpot determination module (step 100IWS62). In this case, the CPU 103 reads a hit determination random number extracted in the start winning determination process (step S101) and stored in advance in the first hold storage buffer or the second hold storage buffer, and performs a big hit determination. The jackpot determination module compares a predetermined jackpot determination value (see FIGS. 11-2 and 11-3) with a hit determination random number, and executes a process of determining a jackpot if they match. It is a program. That is, it is a program that executes a jackpot determination process. In this case, if the probability variation flag indicating the probability variation state is not set (if the probability variation state is low), the CPU 103 has a jackpot determination value for low probability (FIGS. 11-2 (A) and 11-3). (See (A)) is used to make a jackpot determination. Further, if the probability variation flag is set (in the high probability state), the CPU 103 uses the jackpot determination value for high probability (see FIGS. 11-2 (B) and 11-3 (B)). Make a big hit judgment. When the value of the hit determination random number matches any of the jackpot determination values shown in FIGS. 11-2 and 11-3, the CPU 103 determines that the special symbol is a jackpot.

大当りとすることに決定した場合には(ステップ100IWS63のY)、CPU103は、大当りであることを示す大当りフラグをセットする(ステップ100IWS64)。そして、CPU103は、乱数バッファ領域に格納された種別判定用乱数の値と一致する値に対応した種別(通常大当りや、確変大当り、突然確変大当り)を大当りの種別に決定する(ステップ100IWS65)。なお、この場合、CPU103は、始動入賞判定処理(ステップS101)で抽出し第1保留記憶バッファや第2保留記憶バッファにあらかじめ格納した種別判定用乱数を読み出し、大当り種別の決定を行う。そして、ステップ100IWS84に移行する。 When it is decided to make a big hit (Y in step 100IWS63), the CPU 103 sets a big hit flag indicating that it is a big hit (step 100IWS64). Then, the CPU 103 determines the type (normal jackpot, probability variation jackpot, sudden probability variation jackpot) corresponding to the value corresponding to the value of the type determination random number stored in the random number buffer area as the jackpot type (step 100IWS65). In this case, the CPU 103 reads out the type determination random numbers extracted in the start winning determination process (step S101) and stored in advance in the first hold storage buffer and the second hold storage buffer, and determines the jackpot type. Then, the process proceeds to step 100 IWS84.

一方、大当りとすることに決定しなかった場合には(ステップ100IWS63のN)、CPU103は、時短状態中の変動表示の実行回数をカウントするための時短回数カウンタの値が0であるか否かを確認する(ステップ100IWS66)。時短回数カウンタの値が0でなければ、CPU103は、時短回数カウンタの値を1減算し(ステップ100IWS67)、減算後の時短回数カウンタの値が0となっているか否かを確認する(ステップ100IWS68)。減算後の時短回数カウンタの値が0となっていれば、CPU103は、変動終了時に時短状態を終了することを示す時短終了フラグをセットする(ステップ100IWS69)。 On the other hand, if it is not decided to make a big hit (N in step 100IWS63), the CPU 103 determines whether or not the value of the time reduction counter for counting the number of executions of the variation display in the time reduction state is 0. (Step 100 IWS66). If the value of the time reduction counter is not 0, the CPU 103 subtracts 1 from the time reduction counter value (step 100IWS67), and confirms whether or not the subtracted time reduction counter value is 0 (step 100IWS68). ). If the value of the time reduction counter after subtraction is 0, the CPU 103 sets the time reduction end flag indicating that the time reduction state ends at the end of the fluctuation (step 100IWS69).

なお、本例では、ステップ100IWS70以降の救済時短までの変動回数のカウント処理の前にステップ100IWS66〜S69を実行して時短回数カウンタの減算処理を行う場合を示しているが、そのような処理態様にかぎられない。例えば、ステップ100IWS70以降の救済時短までの変動回数のカウント処理を実行した後に時短回数カウンタの減算処理を実行するように構成してもよい。この場合、例えば、救済時短となる変動表示である場合には、時短回数カウンタに「800」をセット(ステップ100IWS172参照)した後に減算処理を実行してしまうと時短回数カウンタの値が1余分に減算されてしまうことから、救済時短となる変動表示では減算処理の後に再び時短回数カウンタの値を1加算するように構成してもよい。また、あらかじめ時短回数カウンタに1多い「901」をセットするように構成してもよい。 In this example, steps 100IWS66 to S69 are executed before the count processing of the number of fluctuations up to the relief time reduction after step 100IWS70 to perform the subtraction processing of the time reduction counter. I can't be limited. For example, it may be configured to execute the subtraction process of the time reduction counter after executing the counting process of the number of fluctuations up to the relief time reduction after step 100 IWS70. In this case, for example, in the case of a variable display that shortens the relief time, if the subtraction process is executed after setting "800" in the time reduction counter (see step 100IWS172), the value of the time reduction counter becomes 1 extra. Since the value is subtracted, the value of the time reduction counter may be added by 1 again after the subtraction process in the variable display in which the relief time is shortened. Further, it may be configured to set "901", which is one more time reduction counter, in advance.

次いで、CPU103は、救済時短回数カウンタの値が0であるか否かを確認する(ステップ100IWS70)。救済時短回数カウンタの値が0であれば、ステップ100IWS79に移行する。救済時短回数カウンタの値が0でなければ、CPU103は、救済時短回数カウンタの値を1減算する(ステップ100IWS71)。なお、本例では、ステップ100IWS71の処理が実行されることによって、遊技状態が通常状態、時短状態、または確変状態のいずれであるかに関係なく、一律に救済時短回数カウンタの値が更新される。また、本例では、ステップ100IWS71の処理が実行されることによって、第1特別図柄の変動表示が実行される場合であるか第2特別図柄の変動表示が実行される場合であるかに関係なく、一律に救済時短回数カウンタの値が更新される。 Next, the CPU 103 confirms whether or not the value of the relief time reduction counter is 0 (step 100IWS70). If the value of the relief time reduction counter is 0, the process proceeds to step 100 IWS79. If the value of the relief time reduction counter is not 0, the CPU 103 subtracts 1 from the relief time reduction counter value (step 100IWS71). In this example, by executing the process of step 100 IWS71, the value of the relief time reduction counter is uniformly updated regardless of whether the game state is the normal state, the time reduction state, or the probability change state. .. Further, in this example, by executing the process of step 100IWS71, regardless of whether the variation display of the first special symbol is executed or the variation display of the second special symbol is executed. , The value of the relief time reduction counter is updated uniformly.

次いで、CPU103は、減算後の救済時短回数カウンタの値が127以上であるか否かを確認する(ステップ100IWS72)。減算後の救済時短回数カウンタの値が126以下であれば(ステップ100IWS72のN)、CPU103は、救済時短回数カウンタの値に応じた値をEXTデータにセットして、救済時短回数1指定コマンドを演出制御用CPU120に送信する制御を行う(ステップ100IWS73)。例えば、救済時短回数カウンタの値が1である場合には、CPU103は、救済時短回数1指定コマンドとしてコマンド9501(H)を送信する制御を行う。また、救済時短回数カウンタの値が126である場合には、CPU103は、救済時短回数1指定コマンドとしてコマンド957E(H)を送信する制御を行う。 Next, the CPU 103 confirms whether or not the value of the relief time reduction counter after subtraction is 127 or more (step 100IWS72). If the value of the relief time reduction counter after subtraction is 126 or less (N in step 100IWS72), the CPU 103 sets the value corresponding to the value of the relief time reduction counter in the EXT data, and issues the relief time reduction 1 designation command. Control to transmit to the effect control CPU 120 (step 100IWS73). For example, when the value of the relief time reduction counter is 1, the CPU 103 controls to transmit the command 9501 (H) as the relief time reduction 1 designation command. Further, when the value of the relief time reduction counter is 126, the CPU 103 controls to transmit the command 957E (H) as the relief time reduction 1 designation command.

次いで、CPU103は、減算後の救済時短回数カウンタの値が0となっているか否かを確認する(ステップ100IWS74)。減算後の救済時短回数カウンタの値が0となっていなければ、ステップ100IWS79に移行する。減算後の救済時短回数カウンタの値が0となっていれば、CPU103は、救済時短が発生したことにもとづき変動終了時に時短状態に制御することを示す救済時短決定フラグをセットする(ステップ100IWS75)。そして、ステップ100IWS84に移行する。 Next, the CPU 103 confirms whether or not the value of the relief time reduction counter after subtraction is 0 (step 100IWS74). If the value of the relief time reduction counter after subtraction is not 0, the process proceeds to step 100 IWS79. If the value of the relief time reduction counter after subtraction is 0, the CPU 103 sets a relief time reduction determination flag indicating that the time reduction state is controlled at the end of the fluctuation based on the occurrence of the relief time reduction (step 100IWS75). .. Then, the process proceeds to step 100 IWS84.

一方、減算後の救済時短回数カウンタの値が127以上であれば(ステップ100IWS72のY)、CPU103は、EXTデータとして一律に7F(H)をセットして、救済時短回数1指定コマンドとしてコマンド957F(H)を演出制御用CPU120に送信する制御を行う(ステップ100IWS76)。次いで、CPU103は、救済時短までの残りの変動回数が100回単位の回数(本例では、100回、200回、300回、400回、500回、600回、700回、または800回)となっているか否かを確認する(ステップ100IWS77)。なお、救済時短までの残りの変動回数が100回単位の回数となっているか否かは、救済時短回数カウンタの値を確認することにより判定できる。救済時短までの残りの変動回数が100回単位の回数となっていれば、CPU103は、救済時短回数カウンタの値に応じた値をEXTデータにセットして、救済時短回数2指定コマンドを演出制御用CPU120に送信する制御を行う(ステップ100IWS78)。例えば、救済時短回数カウンタの値が100である場合には、CPU103は、救済時短回数2指定コマンドとしてコマンド9601(H)を送信する制御を行う。また、救済時短回数カウンタの値が800である場合には、CPU103は、救済時短回数2指定コマンドとしてコマンド9608(H)を送信する制御を行う。そして、ステップ100IWS79に移行する。 On the other hand, if the value of the relief time reduction counter after subtraction is 127 or more (Y in step 100IWS72), the CPU 103 uniformly sets 7F (H) as EXT data, and commands 957F as a relief time reduction 1 designation command. (H) is controlled to be transmitted to the effect control CPU 120 (step 100 IWS76). Next, in the CPU 103, the remaining number of fluctuations until the relief time is shortened is the number of times in units of 100 times (in this example, 100 times, 200 times, 300 times, 400 times, 500 times, 600 times, 700 times, or 800 times). It is confirmed whether or not it is (step 100IWS77). Whether or not the remaining number of fluctuations up to the relief time reduction is in units of 100 can be determined by checking the value of the relief time reduction counter. If the remaining number of fluctuations up to the relief time reduction is in units of 100 times, the CPU 103 sets a value corresponding to the value of the relief time reduction counter in the EXT data, and directs and controls the relief time reduction 2 designation command. Control to transmit to the CPU 120 (step 100IWS78). For example, when the value of the relief time reduction counter is 100, the CPU 103 controls to transmit the command 9601 (H) as the relief time reduction 2 designation command. Further, when the value of the relief time reduction counter is 800, the CPU 103 controls to transmit the command 9608 (H) as the relief time reduction 2 designation command. Then, the process proceeds to step 100 IWS79.

なお、本例では、遊技制御用マイクロコンピュータ100(具体的には、CPU103)側で救済時短までの残り変動回数をカウントし、救済時短回数1指定コマンドや救済時短回数2指定コマンドを送信する場合を示しているが、そのような態様にかぎられない。例えば、演出制御用CPU120側で救済時短までの残り変動回数をカウントして後述する煽り演出やカウントダウン演出、エフェクト演出を実行するように構成してもよい。 In this example, when the game control microcomputer 100 (specifically, CPU 103) counts the number of remaining fluctuations up to the relief time reduction and transmits the relief time reduction number 1 designation command and the relief time reduction number 2 designation command. However, it is not limited to such an aspect. For example, the effect control CPU 120 may be configured to count the number of remaining fluctuations until the relief time is shortened and execute the fanning effect, the countdown effect, and the effect effect described later.

また、例えば、後述するように救済時短となったタイミングで救済時短回数カウンタの設定(「800」をセット)も行い、救済時短を連続して発生可能な構成においては、1回目に救済時短となったときのみ救済時短回数1指定コマンドや救済時短回数2指定コマンドを送信するように構成し、2回目以降に救済時短となったときには救済時短回数1指定コマンドや救済時短回数2指定コマンドを送信しないように構成してもよい。 Further, for example, as will be described later, the relief time reduction counter is set (set to "800") at the timing when the relief time is shortened, and in a configuration in which the relief time reduction can be continuously generated, the relief time reduction is set to the first time. It is configured to send the relief time reduction number 1 specified command and the relief time reduction number 2 specified command only when the relief time is reduced, and when the relief time is reduced after the second time, the relief time reduction number 1 specified command and the relief time reduction number 2 specified command are transmitted. It may be configured not to.

次いで、CPU103は、救済時短経由で制御された時短状態であることを示す時短フラグCがセットされているか否かを確認する(ステップ100IWS79)。時短フラグCがセットされていれば(すなわち、救済時短経由の時短状態であれば)、ステップ100IWS84に移行する。本例では、ステップ100IWS79の処理が実行されることによって、救済時短経由の時短状態中である場合には、ステップ100IWS81の以降の時短はずれの判定処理を行うことなく、そのまま時短なしのはずれとすることに決定される。 Next, the CPU 103 confirms whether or not the time saving flag C indicating that the time saving state is controlled via the relief time saving is set (step 100IWS79). If the time saving flag C is set (that is, if the time saving state is via the relief time saving), the process proceeds to step 100IWS84. In this example, when the process of step 100IWS79 is executed and the time is shortened via the relief time reduction, the time reduction is not determined as it is without performing the subsequent time reduction determination processing of step 100IWS81. It is decided to.

なお、救済時短経由の時短状態中だけでなく、大当り経由の時短中および時短はずれ経由の時短状態中も含めて時短状態中は一律に時短はずれと決定しないように構成してもよい。すなわち、時短フラグCがセットされている場合だけでなく、時短フラグAや時短フラグBがセットされている場合も、一律にステップ100IWS81以降の時短はずれの判定処理を行わないようにし、そのまま時短なしのはずれとすることに決定してもよい。 In addition to the time saving state via the relief time saving, the time saving state may be uniformly determined not to be determined as the time saving state during the time saving state including the time saving state via the jackpot and the time saving state via the time saving loss. That is, not only when the time saving flag C is set, but also when the time saving flag A and the time saving flag B are set, the time saving deviation determination process after step 100 IWS81 is uniformly prevented, and there is no time saving as it is. You may decide to make it out of the question.

また、逆に、救済時短経由の時短状態中であっても、ステップ100IWS81以降の処理を実行して時短はずれを決定可能に構成してもよい。また、同じ変動表示で救済時短と時短はずれとが両方発生する場合があるように構成してもよい。この場合、例えば、救済時短を優先して時短状態に制御するように構成してもよいし、時短はずれを優先した時短状態に制御するように構成してもよい。 Further, conversely, even during the time saving state via the relief time saving, the processing after step 100IWS81 may be executed so that the time saving deviation can be determined. Further, the same variation display may be configured so that both the relief time reduction and the time reduction deviation may occur. In this case, for example, it may be configured to give priority to the relief time saving and control it to the time saving state, or it may be configured to control the time saving time loss to give priority to the time saving state.

時短フラグCがセットされていなければ(すなわち、救済時短経由の時短状態でなければ)、CPU103は、確変フラグがセットされているか否かを確認する(ステップ100IWS80)。確変フラグがセットされていれば(すなわち、確変状態であれば)、ステップ100IWS84に移行する。本例では、ステップ100IWS80の処理が実行されることによって、確変状態中である場合には、ステップ100IWS81の以降の時短はずれの判定処理を行うことなく、そのまま時短なしのはずれとすることに決定される。 If the time saving flag C is not set (that is, the time saving state via the relief time saving is not set), the CPU 103 confirms whether or not the probability variation flag is set (step 100IWS80). If the probability change flag is set (that is, if it is in the probability change state), the process proceeds to step 100 IWS84. In this example, by executing the process of step 100 IWS80, it is determined that, in the case of the probability change state, the process of step 100 IWS 81 and the subsequent process of determining the time reduction is not performed, and the process of step 100 IWS 81 is performed as it is. NS.

確変フラグがセットされていなければ(すなわち、確変状態でなければ)、CPU103は、時短はずれとするか否かを決定するための時短はずれ判定テーブルを用いて、時短はずれ判定用乱数にもとづく抽選処理を行い、時短はずれとするか否かを決定する(ステップ100IWS81)。この場合、特別図柄ポインタの値が「第1」を示している場合には、第1特別図柄用の時短はずれ判定テーブルを選択し、約1/400の確率で時短はずれとすることに決定する(図11−2参照)。また、特別図柄ポインタの値が「第2」を示している場合には、第2特別図柄用の時短はずれ判定テーブルを選択し、約1/200の確率で時短はずれとすることに決定する(図11−3参照)。 If the probability change flag is not set (that is, if it is not in the probability change state), the CPU 103 uses a time reduction loss determination table for determining whether or not the time reduction is lost, and a lottery process based on the time reduction deviation determination random number is used. To determine whether or not the time reduction is lost (step 100IWS81). In this case, when the value of the special symbol pointer indicates "first", the time saving loss determination table for the first special symbol is selected, and it is determined that the time saving is lost with a probability of about 1/400. (See FIG. 11-2). If the value of the special symbol pointer indicates "second", the time saving loss determination table for the second special symbol is selected, and it is determined that the time saving is lost with a probability of about 1/200 (). See Figure 11-3).

時短はずれとすることに決定した場合には(ステップ100IWS82のY)、CPU103は、乱数バッファ領域に格納された種別判定用乱数の値と一致する値に対応した種別(時短はずれAや、時短はずれB、時短はずれC)を時短はずれの種別に決定する(ステップ100IWS83)。なお、この場合、CPU103は、始動入賞判定処理(ステップS101)で抽出し第1保留記憶バッファや第2保留記憶バッファにあらかじめ格納した種別判定用乱数を読み出し、時短種別の決定を行う。そして、ステップ100IWS84に移行する。 When it is decided to be out of time (Y in step 100IWS82), the CPU 103 uses the type corresponding to the value corresponding to the value of the random number for type determination stored in the random number buffer area (out of time A or out of time). B, time saving loss C) is determined as the type of time saving loss (step 100IWS83). In this case, the CPU 103 reads out the type determination random numbers extracted in the start winning determination process (step S101) and stored in advance in the first hold storage buffer and the second hold storage buffer, and determines the time saving type. Then, the process proceeds to step 100 IWS84.

なお、ステップ100IWS83では、ステップ100IWS65の大当り種別判定で用いられる種別判定用乱数と共通の種別判定用乱数を用いて時短種別判定が行われる。さらに、小当りも判定するように構成するとともに小当り種別も判定するように構成する場合には、大当り種別判定および時短種別判定に加えて小当り種別判定においても共通の種別判定用乱数を用いて判定処理を行うように構成すればよい。 In step 100IWS83, the time saving type determination is performed using the type determination random number used in the jackpot type determination in step 100IWS65 and the common type determination random number. Furthermore, when the small hit type is also determined and the small hit type is also determined, a common type determination random number is used in the small hit type determination in addition to the large hit type determination and the time saving type determination. It may be configured to perform the determination process.

次いで、CPU103は、大当り種別および時短種別の決定結果に応じた特別図柄の停止図柄を決定する(ステップ100IWS84)。この場合、例えば、通常大当りとすることに決定した場合には特別図柄の停止図柄を「3」と決定し、確変大当りとすることに決定した場合には特別図柄の停止図柄を「7」と決定し、突然確変大当りとすることに決定した場合には特別図柄の停止図柄を「9」と決定し、時短はずれAとすることに決定した場合には特別図柄の停止図柄を「2」と決定し、時短はずれBとすることに決定した場合には特別図柄の停止図柄を「4」と決定し、時短はずれCとすることに決定した場合には特別図柄の停止図柄を「6」と決定し、はずれ(時短なし)とすることに決定した場合には特別図柄の停止図柄を「−」と決定する。また、CPU103は、決定した特別図柄の停止図柄をRAM102に設けられた停止図柄記憶領域に記憶させる(ステップ100IWS85)。 Next, the CPU 103 determines the stop symbol of the special symbol according to the determination result of the jackpot type and the time saving type (step 100IWS84). In this case, for example, if it is decided to make a normal jackpot, the stop symbol of the special symbol is determined to be "3", and if it is decided to be a probabilistic jackpot, the stop symbol of the special symbol is determined to be "7". If it is decided and suddenly it is decided to make a probabilistic jackpot, the stop symbol of the special symbol is determined to be "9", and if it is decided to be the time saving out of A, the stop symbol of the special symbol is set to "2". If it is decided and it is decided to set the time saving out of B, the stop symbol of the special symbol is determined to be "4", and if it is decided to be the time saving out of C, the stop symbol of the special symbol is set to "6". If it is decided and it is decided that it is out of order (no time reduction), the stop symbol of the special symbol is determined as "-". Further, the CPU 103 stores the determined stop symbol of the special symbol in the stop symbol storage area provided in the RAM 102 (step 100IWS85).

そして、CPU103は、特別図柄プロセスフラグの値を変動パターン設定処理(ステップS111)に対応した値に更新する(ステップ100IWS86)。 Then, the CPU 103 updates the value of the special symbol process flag to a value corresponding to the variation pattern setting process (step S111) (step 100IWS86).

(変動パターン設定処理)
図11−14は、特別図柄プロセス処理における変動パターン設定処理(ステップS111)を示すフローチャートである。変動パターン設定処理において、遊技制御用マイクロコンピュータ100(具体的には、CPU103)は、まず、大当りフラグがセットされているか否かを確認する(ステップ100IWS1701)。大当りフラグがセットされていれば、CPU103は、救済時短回数カウンタの値が0であるか否かを確認する(ステップ100IWS1701A)。救済時短回数カウンタの値が0である場合(すなわち救済時短となる変動表示であって、大当りとなる場合)には、CPU103は、変動パターンを決定するためのテーブルとして、図11−8(J)に示す救済時短変動大当り用の変動パターンテーブルJを選択する(ステップ100IWS1701B)。救済時短回数カウンタの値が0ではない場合には、CPU103は、変動パターンを決定するためのテーブルとして、図11−7(A)に示す大当り用の変動パターンテーブルAを選択する(ステップ100IWS1702)。
(Variation pattern setting process)
FIG. 11-14 is a flowchart showing a variation pattern setting process (step S111) in the special symbol process process. In the variation pattern setting process, the game control microcomputer 100 (specifically, the CPU 103) first confirms whether or not the jackpot flag is set (step 100IWS1701). If the jackpot flag is set, the CPU 103 confirms whether or not the value of the relief time reduction counter is 0 (step 100IWS1701A). When the value of the relief time reduction counter is 0 (that is, when the relief time is shortened and the value is a big hit), the CPU 103 uses FIG. 11-8 (J) as a table for determining the fluctuation pattern. ) Is selected (step 100 IWS1701B). When the value of the relief time reduction counter is not 0, the CPU 103 selects the jackpot fluctuation pattern table A shown in FIG. 11-7 (A) as the table for determining the fluctuation pattern (step 100IWS1702). ..

大当りフラグがセットされていなければ(すなわち、はずれであれば)、CPU103は、救済時短回数カウンタの値が0であるか否かを確認する(ステップ100IWS1702A)。救済時短回数カウンタの値が0である場合(すなわち救済時短となる変動表示であって、はずれとなる場合)には、CPU103は、変動パターンを決定するためのテーブルとして、図11−8(I)に示す救済時短変動はずれ用の変動パターンテーブルIを選択する(ステップ100IWS1702B)。救済時短回数カウンタの値が0ではない場合には、CPU103は、救済時短回数カウンタの値が10以下であるか否かを確認する(ステップ100IWS1703)。救済時短回数カウンタの値が10以下であれば(すなわち、救済時短となるまでの残りの変動回数が10回以下となっていれば)、CPU103は、合算保留記憶数カウンタの値が3以下となっているか否かを確認する。なお、本例で示した態様にかぎらず、例えば、第1保留記憶数カウンタや第2保留記憶数カウンタの値が3以下となっているか否かを確認するように構成してもよい。 If the jackpot flag is not set (that is, if it is off), the CPU 103 confirms whether or not the value of the relief time reduction counter is 0 (step 100IWS1702A). When the value of the relief time reduction counter is 0 (that is, when the relief time is shortened and the variation display is out of order), the CPU 103 uses FIG. 11-8 (I) as a table for determining the variation pattern. ) Is selected (step 100 IWS1702B). When the value of the relief time reduction counter is not 0, the CPU 103 confirms whether or not the value of the relief time reduction counter is 10 or less (step 100IWS1703). If the value of the relief time reduction counter is 10 or less (that is, if the remaining number of fluctuations until the relief time is reduced is 10 or less), the CPU 103 has a total hold storage counter value of 3 or less. Check if it is. In addition, not limited to the aspect shown in this example, for example, it may be configured to confirm whether or not the value of the first hold storage number counter or the second hold storage number counter is 3 or less.

合算保留記憶数カウンタの値が3以下となっていれば(ステップ100IWS1704のY)、CPU103は、変動パターンを決定するためのテーブルとして、図11−8(F)に示す救済時短直前のはずれ用の変動パターンテーブルFを選択する(ステップ100IWS1705)。合算保留記憶数カウンタの値が4以上となっていれば(ステップ100IWS1704のN)、CPU103は、変動パターンを決定するためのテーブルとして、図11−8(G)に示す救済時短直前のはずれ用の変動パターンテーブルGを選択する(ステップ100IWS1706)。 If the value of the total pending storage counter is 3 or less (Y in step 100IWS1704), the CPU 103 serves as a table for determining the fluctuation pattern for the deviation immediately before the relief time reduction shown in FIG. 11-8 (F). The variation pattern table F of (step 100IWS1705) is selected. If the value of the total pending storage counter is 4 or more (N in step 100IWS1704), the CPU 103 serves as a table for determining the fluctuation pattern for the deviation immediately before the relief time reduction shown in FIG. 11-8 (G). The variation pattern table G of (step 100IWS1706) is selected.

救済時短回数カウンタの値が10以下でなければ(ステップ100IWS1703のN)、CPU103は、確変フラグがセットされているか否かを確認する(ステップ100IWS1707)。確変フラグがセットされていれば(すなわち、確変状態であれば)、CPU103は、変動パターンを決定するためのテーブルとして、図11−8(H)に示す確変状態時のはずれ用の変動パターンテーブルHを選択する(ステップ100IWS1708)。ただし、この場合、CPU103は、合算保留記憶数カウンタの値を確認し、合算保留記憶数カウンタの値が1以上であることを条件に変動パターンテーブルHを選択し、合算保留記憶数カウンタの値が0であれば(すなわち、保留記憶がなければ)、図11−7(B)に示す通常状態時のはずれ用の変動パターンテーブルBを選択する。 If the value of the relief time reduction counter is not 10 or less (N in step 100IWS1703), the CPU 103 confirms whether or not the probability change flag is set (step 100IWS1707). If the probability change flag is set (that is, in the probability change state), the CPU 103 uses the fluctuation pattern table for deviation in the probability change state shown in FIG. 11-8 (H) as a table for determining the fluctuation pattern. Select H (step 100 IWS 1708). However, in this case, the CPU 103 confirms the value of the total pending storage counter, selects the variation pattern table H on condition that the value of the total pending storage counter is 1 or more, and sets the value of the total pending storage counter. If is 0 (that is, if there is no hold storage), the variation pattern table B for deviation in the normal state shown in FIG. 11-7 (B) is selected.

確変フラグがセットされていなければ、CPU103は、大当り経由で制御された時短状態であることを示す時短フラグAがセットされているか否かを確認する(ステップ100IWS1709)。時短フラグAがセットされていれば(すなわち、大当り経由で制御された時短状態であれば)、CPU103は、変動パターンを決定するためのテーブルとして、図11−7(C)に示す大当り経由で制御された時短状態時のはずれ用の変動パターンテーブルCを選択する(ステップ100IWS1710)。ただし、この場合、CPU103は、合算保留記憶数カウンタの値を確認し、合算保留記憶数カウンタの値が1以上であることを条件に変動パターンテーブルCを選択し、合算保留記憶数カウンタの値が0であれば(すなわち、保留記憶がなければ)、図11−7(B)に示す通常状態時のはずれ用の変動パターンテーブルBを選択する。 If the probability change flag is not set, the CPU 103 confirms whether or not the time saving flag A indicating that the time saving state is controlled via the jackpot is set (step 100IWS1709). If the time saving flag A is set (that is, if the time saving state is controlled via the jackpot), the CPU 103 uses the jackpot as shown in FIG. 11-7 (C) as a table for determining the fluctuation pattern. The variation pattern table C for the outlier in the controlled time saving state is selected (step 100IWS1710). However, in this case, the CPU 103 confirms the value of the total pending storage counter, selects the variation pattern table C on condition that the value of the total pending storage counter is 1 or more, and sets the value of the total pending storage counter. If is 0 (that is, if there is no hold storage), the variation pattern table B for deviation in the normal state shown in FIG. 11-7 (B) is selected.

時短フラグAがセットされていなければ、CPU103は、時短はずれ経由で制御された時短状態であることを示す時短フラグBがセットされているか否かを確認する(ステップ100IWS1711)。時短フラグBがセットされていれば(すなわち、時短はずれ経由で制御された時短状態であれば)、CPU103は、変動パターンを決定するためのテーブルとして、図11−7(D)に示す時短はずれ経由で制御された時短状態時のはずれ用の変動パターンテーブルDを選択する(ステップ100IWS1712)。ただし、この場合、CPU103は、合算保留記憶数カウンタの値を確認し、合算保留記憶数カウンタの値が1以上であることを条件に変動パターンテーブルDを選択し、合算保留記憶数カウンタの値が0であれば(すなわち、保留記憶がなければ)、図11−7(B)に示す通常状態時のはずれ用の変動パターンテーブルBを選択する。 If the time saving flag A is not set, the CPU 103 confirms whether or not the time saving flag B indicating that the time saving state is controlled via the time saving deviation is set (step 100IWS1711). If the time reduction flag B is set (that is, if the time reduction state is controlled via the time reduction deviation), the CPU 103 uses the time reduction deviation as shown in FIG. 11-7 (D) as a table for determining the fluctuation pattern. The variation pattern table D for the outlier in the time saving state controlled via the method is selected (step 100IWS1712). However, in this case, the CPU 103 confirms the value of the total pending storage counter, selects the variation pattern table D on condition that the value of the total pending storage counter is 1 or more, and sets the value of the total pending storage counter. If is 0 (that is, if there is no hold storage), the variation pattern table B for deviation in the normal state shown in FIG. 11-7 (B) is selected.

時短フラグBがセットされていなければ、CPU103は、救済時短経由で制御された時短状態であることを示す時短フラグCがセットされているか否かを確認する(ステップ100IWS1713)。時短フラグCがセットされていれば(すなわち、救済時短経由で制御された時短状態であれば)、CPU103は、変動パターンを決定するためのテーブルとして、図11−8(E)に示す救済時短経由で制御された時短状態時のはずれ用の変動パターンテーブルEを選択する(ステップ100IWS1714)。 If the time saving flag B is not set, the CPU 103 confirms whether or not the time saving flag C indicating that the time saving state is controlled via the relief time saving is set (step 100IWS1713). If the time saving flag C is set (that is, if the time saving state is controlled via the relief time saving), the CPU 103 uses the relief time saving as a table for determining the fluctuation pattern as shown in FIG. 11-8 (E). The variation pattern table E for the outlier in the time saving state controlled via the method is selected (step 100IWS1714).

時短フラグCもセットされていなければ(すなわち、通常状態であれば)、CPU103は、変動パターンを決定するためのテーブルとして、図11−7(B)に示す通常状態時のはずれ用の変動パターンテーブルBを選択する(ステップ100IWS1715)。 If the time saving flag C is not set (that is, in the normal state), the CPU 103 uses the fluctuation pattern for deviation in the normal state shown in FIG. 11-7 (B) as a table for determining the fluctuation pattern. Select table B (step 100 IWS 1715).

次に、CPU103は、ステップ100IWS1701B,S1702,S1702B,S1705,S1706,S1708,S1710,S1712,S1714,S1715にて使用することに決定した変動パターンテーブルと、第1特別図柄判定用バッファに格納されている変動パターン決定用乱数とにもとづいて、図11−7および図11−8に示した変動パターンのいずれとするのかを決定する(ステップ100IWS1716)。本例では、変動パターンを決定することによって、第1特別図柄や第2特別図柄の変動時間が決定される。なお、変動時間を決定したあと、決定した変動時間が設定されている変動パターンを複数の変動パターンの中から選択するようにしてもよい。 Next, the CPU 103 is stored in the variation pattern table determined to be used in steps 100IWS1701B, S1702, S1702B, S1705, S1706, S1708, S1710, S1712, S1714, S1715, and the first special symbol determination buffer. Based on the random number for determining the fluctuation pattern, which of the fluctuation patterns shown in FIGS. 11-7 and 11-8 is used is determined (step 100 IWS1716). In this example, by determining the fluctuation pattern, the fluctuation time of the first special symbol and the second special symbol is determined. After determining the fluctuation time, the fluctuation pattern in which the determined fluctuation time is set may be selected from a plurality of fluctuation patterns.

変動パターンを決定すると、CPU103は、決定した変動パターンを示す変動パターンコマンドを演出制御用CPU120に送信する制御を行う(ステップ100IWS1717)。 When the variation pattern is determined, the CPU 103 controls to transmit the variation pattern command indicating the determined variation pattern to the effect control CPU 120 (step 100IWS1717).

また、ステップ100IWS1716にて第1特別図柄や第2特別図柄の変動時間(変動パターン)を決定すると、CPU103は、決定した変動時間を示す変動時間データを変動時間タイマに設定して変動時間の計測を開始するとともに(ステップ100IWS1718)、第1特別図柄表示装置4Aでの第1特別図柄の変動表示または第2特別図柄表示装置4Bでの第2特別図柄の変動表示を開始する(ステップ100IWS1719)。そして、CPU103は、特別図柄プロセスフラグの値を特別図柄変動処理に対応した値に更新する(ステップ100IWS1720)。 Further, when the fluctuation time (fluctuation pattern) of the first special symbol or the second special symbol is determined in step 100IWS1716, the CPU 103 sets the fluctuation time data indicating the determined fluctuation time in the fluctuation time timer and measures the fluctuation time. (Step 100IWS1718), the variation display of the first special symbol on the first special symbol display device 4A or the variation display of the second special symbol on the second special symbol display device 4B is started (step 100IWS1719). Then, the CPU 103 updates the value of the special symbol process flag to a value corresponding to the special symbol variation processing (step 100IWS1720).

(特別図柄変動処理)
図11−15は、特別図柄プロセス処理における特別図柄変動処理(ステップS112)を示すフローチャートである。特別図柄変動処理において、遊技制御用マイクロコンピュータ100(具体的には、CPU103)は、まず、まだ送信していなければ、大当りとするか否かの決定結果、大当り種別の決定結果、および時短種別の決定結果にもとづいて、いずれかの表示結果指定コマンド(表示結果1指定コマンド〜表示結果7指定コマンド)を演出制御用CPU120に対して送信する制御を行う(ステップ100IWS1121)。
(Special symbol variation processing)
FIG. 11-15 is a flowchart showing a special symbol variation process (step S112) in the special symbol process process. In the special symbol variation processing, the game control microcomputer 100 (specifically, the CPU 103) first determines whether or not to make a big hit, the big hit type determination result, and the time saving type if it has not been transmitted yet. Based on the determination result of, one of the display result designation commands (display result 1 designation command to display result 7 designation command) is controlled to be transmitted to the effect control CPU 120 (step 100IWS1121).

次いで、CPU103は、変動時間タイマを1減算し(ステップ100IWS1122)、変動時間タイマがタイムアウトしたら(ステップ100IWS1123)、CPU103は、時短はずれとすることに決定した場合であるか否かを確認する(ステップ100IWS1124)。なお、時短はずれとすることに決定した場合であるか否かは、例えば、ステップ100IWS85で停止図柄記憶領域に記憶した特別図柄の停止図柄を確認することにより判定できる。 Next, the CPU 103 subtracts 1 from the fluctuation time timer (step 100IWS1122), and when the fluctuation time timer times out (step 100IWS1123), the CPU 103 confirms whether or not it is determined to be out of time (step). 100IWS1124). It should be noted that whether or not it is determined that the time reduction is out of time can be determined, for example, by confirming the stop symbol of the special symbol stored in the stop symbol storage area in step 100 IWS85.

時短はずれとすることに決定した場合であれば、CPU103は、右打ちLED100IW10の点灯を開始する制御を行う(ステップ100IWS1125)。また、CPU103は、右打ち報知開始指定コマンドを演出制御用CPU120に送信する制御を行う(ステップ100IWS1126)。 If it is determined that the time is out of time, the CPU 103 controls to start lighting the right-handed LED 100IW10 (step 100IWS1125). Further, the CPU 103 controls to transmit the right-handed notification start designation command to the effect control CPU 120 (step 100IWS1126).

ステップ100IWS1125の処理が実行されることによって、本例では、時短はずれ図柄が導出表示される場合には、その図柄確定期間の開始時に右打ちLED100IW10の点灯が開始される。 By executing the process of step 100IWS1125, in this example, when the time-saving out-of-time symbol is derived and displayed, the right-handed LED 100IW10 is started to light at the start of the symbol determination period.

次いで、CPU103は、時短フラグAまたは時短フラグBがセットされているか否かを確認する(ステップ100IWS1127)。時短フラグAおよび時短フラグBのいずれもセットされていなければ(すなわち、通常状態であれば)、CPU103は、第1特別図柄や第2特別図柄の停止図柄の確定表示期間を計測するための図柄確定期間タイマに「20秒」に応じた値をセットする(ステップ100IWS1128)。また、CPU103は、図柄確定期間が20秒であることを特定可能な第1図柄確定A指定コマンドまたは第2図柄確定A指定コマンドを演出制御用CPU120に送信する制御を行う(ステップ100IWS1129)。この場合、特別図柄ポインタの値が「第1」を示す値である場合には第1図柄確定A指定コマンドを送信する制御を行い、特別図柄ポインタの値が「第2」を示す値である場合には第2図柄確定A指定コマンドを送信する制御を行う。そして、ステップ100IWS1139に移行する。 Next, the CPU 103 confirms whether or not the time saving flag A or the time saving flag B is set (step 100IWS1127). If neither the time saving flag A nor the time saving flag B is set (that is, in the normal state), the CPU 103 measures the fixed display period of the stop symbol of the first special symbol and the second special symbol. A value corresponding to "20 seconds" is set in the fixed period timer (step 100IWS1128). Further, the CPU 103 controls to transmit the first symbol confirmation A designation command or the second symbol confirmation A designation command that can specify that the symbol confirmation period is 20 seconds to the effect control CPU 120 (step 100IWS1129). In this case, when the value of the special symbol pointer is a value indicating "first", control is performed to send the first symbol confirmation A designation command, and the value of the special symbol pointer is a value indicating "second". In this case, control is performed to send the second symbol confirmation A designation command. Then, the process proceeds to step 100 IWS1139.

時短フラグAまたは時短フラグBがセットされていれば(すなわち、時短状態であれば)、CPU103は、第1特別図柄や第2特別図柄の停止図柄の確定表示期間を計測するための図柄確定期間タイマに「10秒」に応じた値をセットする(ステップ100IWS1130)。また、CPU103は、図柄確定期間が10秒であることを特定可能な第1図柄確定B指定コマンドまたは第2図柄確定B指定コマンドを演出制御用CPU120に送信する制御を行う(ステップ100IWS1131)。この場合、特別図柄ポインタの値が「第1」を示す値である場合には第1図柄確定B指定コマンドを送信する制御を行い、特別図柄ポインタの値が「第2」を示す値である場合には第2図柄確定B指定コマンドを送信する制御を行う。そして、ステップ100IWS1139に移行する。 If the time saving flag A or the time saving flag B is set (that is, in the time saving state), the CPU 103 determines the symbol confirmation period for measuring the confirmation display period of the stop symbol of the first special symbol or the second special symbol. A value corresponding to "10 seconds" is set in the timer (step 100IWS1130). Further, the CPU 103 controls to transmit the first symbol confirmation B designation command or the second symbol confirmation B designation command that can specify that the symbol confirmation period is 10 seconds to the effect control CPU 120 (step 100IWS1131). In this case, if the value of the special symbol pointer is a value indicating "first", control is performed to send the first symbol confirmation B designation command, and the value of the special symbol pointer is a value indicating "second". In this case, control is performed to send the second symbol confirmation B designation command. Then, the process proceeds to step 100 IWS1139.

時短はずれとすることに決定した場合でなければ(ステップ100IWS1124のN)、CPU103は、救済時短決定フラグがセットされているか否かを確認する(ステップ100IWS1132)。救済時短決定フラグがセットされていれば、CPU103は、右打ちLED100IW10の点灯を開始する制御を行う(ステップ100IWS1133)。また、CPU103は、右打ち報知開始指定コマンドを演出制御用CPU120に送信する制御を行う(ステップ100IWS1134)。 Unless it is determined to be out of time (N in step 100IWS1124), the CPU 103 confirms whether or not the relief time reduction determination flag is set (step 100IWS1132). If the rescue time reduction determination flag is set, the CPU 103 controls to start lighting the right-handed LED 100IW10 (step 100IWS1133). Further, the CPU 103 controls to transmit the right-handed notification start designation command to the effect control CPU 120 (step 100IWS1134).

ステップ100IWS1133の処理が実行されることによって、本例では、救済時短となる場合には、その図柄確定期間の開始時に右打ちLED100IW10の点灯が開始される。 By executing the process of step 100IWS1133, in this example, when the relief time is shortened, the right-handed LED 100IW10 is started to light at the start of the symbol determination period.

次いで、CPU103は、第1特別図柄や第2特別図柄の停止図柄の確定表示期間を計測するための図柄確定期間タイマに「20秒」に応じた値をセットする(ステップ100IWS1135)。また、CPU103は、図柄確定期間が20秒であることを特定可能な第1図柄確定A指定コマンドまたは第2図柄確定A指定コマンドを演出制御用CPU120に送信する制御を行う(ステップ100IWS1136)。この場合、特別図柄ポインタの値が「第1」を示す値である場合には第1図柄確定A指定コマンドを送信する制御を行い、特別図柄ポインタの値が「第2」を示す値である場合には第2図柄確定A指定コマンドを送信する制御を行う。そして、ステップ100IWS1139に移行する。 Next, the CPU 103 sets a value corresponding to "20 seconds" in the symbol confirmation period timer for measuring the confirmation display period of the stop symbol of the first special symbol and the second special symbol (step 100IWS1135). Further, the CPU 103 controls to transmit the first symbol confirmation A designation command or the second symbol confirmation A designation command that can specify that the symbol confirmation period is 20 seconds to the effect control CPU 120 (step 100IWS1136). In this case, when the value of the special symbol pointer is a value indicating "first", control is performed to send the first symbol confirmation A designation command, and the value of the special symbol pointer is a value indicating "second". In this case, control is performed to send the second symbol confirmation A designation command. Then, the process proceeds to step 100 IWS1139.

救済時短決定フラグがセットされていなければ(ステップ100IWS1132のN)、CPU103は、第1特別図柄や第2特別図柄の停止図柄の確定表示期間を計測するための図柄確定期間タイマに「0.5秒」に応じた値をセットする(ステップ100IWS1137)。また、CPU103は、図柄確定期間が0.5秒であることを特定可能な第1図柄確定C指定コマンドまたは第2図柄確定C指定コマンドを演出制御用CPU120に送信する制御を行う(ステップ100IWS1138)。この場合、特別図柄ポインタの値が「第1」を示す値である場合には第1図柄確定C指定コマンドを送信する制御を行い、特別図柄ポインタの値が「第2」を示す値である場合には第2図柄確定C指定コマンドを送信する制御を行う。そして、ステップ100IWS1139に移行する。 If the relief time reduction determination flag is not set (N in step 100IWS1132), the CPU 103 sets the symbol confirmation period timer for measuring the confirmation display period of the stop symbol of the first special symbol or the second special symbol to "0.5". A value corresponding to "seconds" is set (step 100 IWS1137). Further, the CPU 103 controls to transmit the first symbol confirmation C designation command or the second symbol confirmation C designation command capable of specifying that the symbol confirmation period is 0.5 seconds to the effect control CPU 120 (step 100IWS1138). .. In this case, if the value of the special symbol pointer is a value indicating "first", control is performed to send the first symbol confirmation C designation command, and the value of the special symbol pointer is a value indicating "second". In this case, control is performed to send the second symbol confirmation C designation command. Then, the process proceeds to step 100 IWS1139.

そして、CPU103は、特別図柄プロセスフラグの値を特別図柄停止処理(ステップS113)に対応した値に更新する(ステップ100IWS1139)。 Then, the CPU 103 updates the value of the special symbol process flag to a value corresponding to the special symbol stop process (step S113) (step 100IWS1139).

(特別図柄停止処理)
図11−16および図11−17は、特別図柄プロセス処理における特別図柄停止処理(ステップS113)を示すフローチャートである。特別図柄停止処理において、CPU103は、まず、図柄確定期間タイマの値を1減算し(ステップ100IWS131)、減算後の図柄確定期間タイマの値が0となっているか否かを確認する(ステップ100IWS132)。
(Special symbol stop processing)
11-16 and 11-17 are flowcharts showing a special symbol stop process (step S113) in the special symbol process process. In the special symbol stop processing, the CPU 103 first subtracts 1 from the value of the symbol confirmation period timer (step 100IWS131), and confirms whether or not the value of the symbol confirmation period timer after the subtraction is 0 (step 100IWS132). ..

減算後の図柄確定期間タイマの値が0となっていなければ(すなわち、まだ第1特別図柄や第2特別図柄の停止図柄の確定表示期間を終了していなければ)、特別図柄停止処理を終了する。減算後の図柄確定期間タイマの値が0となっていれば(すなわち、第1特別図柄や第2特別図柄の停止図柄の確定表示期間を終了していれば)、CPU103は、大当りフラグがセットされているか否かを確認する(ステップ100IWS133)。大当りフラグがセットされている場合には、CPU103は、セットされていれば、確変フラグや、時短フラグA、時短フラグB、時短フラグC、確変状態中の変動表示の実行回数をカウントするための確変回数カウンタ、時短状態中の変動表示の実行回数をカウントするための時短回数カウンタをリセットする(ステップ100IWS134)。 If the value of the symbol confirmation period timer after subtraction is not 0 (that is, if the confirmation display period of the stop symbol of the first special symbol or the second special symbol has not ended), the special symbol stop process is terminated. do. If the value of the symbol confirmation period timer after subtraction is 0 (that is, if the confirmation display period of the stop symbol of the first special symbol or the second special symbol has ended), the jackpot flag is set in the CPU 103. It is confirmed whether or not it has been performed (step 100IWS133). When the jackpot flag is set, the CPU 103, if set, counts the probability change flag, the time reduction flag A, the time reduction flag B, the time reduction flag C, and the number of times of execution of the variation display during the probability change state. The probability variation counter and the time reduction counter for counting the number of executions of the variation display during the time reduction state are reset (step 100IWS134).

次いで、CPU103は、救済時短回数カウンタに「800」をセットする(ステップ100IWS135)。従って、本例では、大当りを契機として救済時短回数カウンタに「800」がセットされ、大当り遊技終了後に800回の変動表示を実行しても次の大当りも時短はずれも発生しなかった場合には、救済時短となり時短状態に制御されることになる。 Next, the CPU 103 sets "800" in the relief time reduction counter (step 100IWS135). Therefore, in this example, when "800" is set in the relief time reduction counter triggered by the big hit, and even if the fluctuation display of 800 times is executed after the big hit game is completed, neither the next big hit nor the time reduction occurs. , The relief time will be shortened and the time will be controlled.

なお、本例では、ステップ100IWS135の処理を実行することによって、大当りとなった場合に、その大当りのファンファーレ期間の開始時に救済時短回数カウンタに「800」をセットして初期設定する場合を示しているが、そのような態様にかぎられない。例えば、大当り遊技のラウンド中に救済時短回数カウンタに「800」をセットしてもよく、大当り遊技のエンディング期間の開始時や終了時に救済時短回数カウンタに「800」をセットして初期設定するように構成してもよい。 In this example, when a big hit is obtained by executing the process of step 100 IWS135, "800" is set in the relief time reduction counter at the start of the fanfare period of the big hit to make an initial setting. However, it is not limited to such an aspect. For example, "800" may be set in the relief time reduction counter during the round of the jackpot game, and "800" may be set in the relief time reduction counter at the start or end of the ending period of the jackpot game to make the initial setting. It may be configured as.

次いで、CPU103は、右打ちLED100IW10の点灯を開始する制御を行う(ステップ100IWS136)。また、CPU103は、右打ち報知開始指定コマンドを演出制御用CPU120に送信する制御を行う(ステップ100IWS137)。 Next, the CPU 103 controls to start lighting the right-handed LED 100IW10 (step 100IWS136). Further, the CPU 103 controls to transmit the right-handed notification start designation command to the effect control CPU 120 (step 100IWS137).

次いで、CPU103は、大当り開始指定コマンドを演出制御用CPU120に対して送信する制御を行う(ステップ100IWS138)。次いで、CPU103は、特別可変入賞球装置7を開状態に制御するまでの大入賞口開放前時間(ファンファーレ時間)を計測するための大入賞口開放前時間タイマをセットする(ステップ100IWS139)。そして、CPU103は、特別図柄プロセスフラグの値を大当り開放前処理(ステップS144)に対応した値に更新する(ステップ100IWS140)。 Next, the CPU 103 controls to transmit the jackpot start designation command to the effect control CPU 120 (step 100IWS138). Next, the CPU 103 sets a large winning opening pre-opening time timer for measuring the large winning opening pre-opening time (fanfare time) until the special variable winning ball device 7 is controlled to the open state (step 100IWS139). Then, the CPU 103 updates the value of the special symbol process flag to a value corresponding to the jackpot release preprocessing (step S144) (step 100 IWS140).

大当りフラグがセットされていなければ(ステップ100IWS133のN)、CPU103は、時短終了フラグがセットされているか否かを確認する(ステップ100IWS141)。時短終了フラグがセットされていれば、CPU103は、時短終了フラグをリセットする(ステップ100IWS142)。次いで、CPU103は、時短フラグCがセットされているか否かを確認する(ステップ100IWS143)。時短フラグCがセットされていれば、CPU103は、救済時短回数カウンタに「800」をセットする(ステップ100IWS144)。 If the jackpot flag is not set (N in step 100IWS133), the CPU 103 confirms whether or not the time saving end flag is set (step 100IWS141). If the time saving end flag is set, the CPU 103 resets the time saving end flag (step 100IWS142). Next, the CPU 103 confirms whether or not the time saving flag C is set (step 100IWS143). If the time saving flag C is set, the CPU 103 sets "800" in the relief time saving number counter (step 100IWS144).

本例では、後述するように、救済時短となった場合には時短回数800回の時短状態に制御される(ステップ100IWS172,S173参照)。ステップ100IWS143,S144の処理が実行されることによって、本例では、救済時短を契機として時短状態に制御された場合には、その後、大当りや時短はずれとなることなく800回の変動表示を実行したことを契機として救済時短回数カウンタに「800」がセットされる。そして、その後、800回の変動表示を実行しても次の大当りや時短はずれが発生しなかった場合には、2回目の救済時短となり時短状態に制御されることになる。なお、本例では、救済時短を契機とする時短状態においては時短はずれが発生しないが、発生する場合があるとともに発生時には救済時短回数カウンタの値がリセットされる(すなわち「800」がセットされる)ようにしてもよい。 In this example, as will be described later, when the relief time is shortened, the time reduction state is controlled to 800 times (see steps 100IWS172 and S173). By executing the processes of steps 100 IWS143 and S144, in this example, when the time reduction state is controlled with the relief time reduction as an opportunity, after that, the variation display is executed 800 times without a big hit or a time reduction loss. With this as an opportunity, "800" is set in the relief time reduction counter. After that, if the next big hit or time reduction does not occur even after executing the fluctuation display 800 times, the second relief time is shortened and the time reduction state is controlled. In this example, the time reduction does not occur in the time reduction state triggered by the relief time reduction, but it may occur and the value of the relief time reduction counter is reset (that is, "800" is set). ) May be done.

次いで、CPU103は、セットされているいずれかの時短フラグ(時短フラグA〜Cのいずれか)をリセットし、時短状態を終了する(ステップ100IWS145)。そして、ステップ100IWS150に移行する。 Next, the CPU 103 resets any of the set time saving flags (any of the time saving flags A to C) and ends the time saving state (step 100IWS145). Then, the process proceeds to step 100 IWS150.

時短終了フラグがセットされていなければ(ステップ100IWS141のN)、CPU103は、確変回数カウンタの値が0であるか否かを確認する(ステップ100IWS146)。確変回数カウンタの値が0であれば、ステップ100IWS153に移行する。確変回数カウンタの値が0でなければ、CPU103は、確変回数カウンタの値を1減算し(ステップ100IWS147)、減算後の確変回数カウンタの値が0となっているか否かを確認する(ステップ100IWS148)。減算後の確変回数カウンタの値が0となっていれば、CPU10は、確変フラグおよび時短フラグAをリセットし、確変状態を終了する(ステップ100IWS149)。そして、ステップ100IWS150に移行する。 If the time saving end flag is not set (N in step 100IWS141), the CPU 103 confirms whether or not the value of the probability variation counter is 0 (step 100IWS146). If the value of the probability variation counter is 0, the process proceeds to step 100IWS153. If the value of the probability variation counter is not 0, the CPU 103 subtracts 1 from the value of the probability variation counter (step 100IWS147) and confirms whether or not the value of the probability variation counter after subtraction is 0 (step 100IWS148). ). If the value of the probability change counter after subtraction is 0, the CPU 10 resets the probability change flag and the time saving flag A, and ends the probability change state (step 100IWS149). Then, the process proceeds to step 100 IWS150.

次いで、CPU103は、右打ちLED100IW10の点灯を終了する制御を行う(ステップ100IWS150)。また、CPU103は、右打ち報知終了指定コマンドを演出制御用CPU120に送信する制御を行う(ステップ100IWS151)。また、CPU103は、通常状態指定コマンドを演出制御用CPU120に送信する制御を行う(ステップ100IWS152)。そして、ステップ100IWS153に移行する。 Next, the CPU 103 controls to end the lighting of the right-handed LED 100IW10 (step 100IWS150). Further, the CPU 103 controls to transmit the right-handed notification end designation command to the effect control CPU 120 (step 100IWS151). Further, the CPU 103 controls to transmit the normal state designation command to the effect control CPU 120 (step 100IWS152). Then, the process proceeds to step 100 IWS153.

なお、本例では、ステップ100IWS141〜S152の処理が実行されることによって、時短最終変動や確変最終変動において図柄確定期間の終了時に通常状態に移行するとともに右打ち報知を終了する場合を示しているが、そのような態様にかぎられない。例えば、時短最終変動や確変最終変動において変動開始時や図柄確定期間の開始時に通常状態に移行して右打ち報知を終了するように構成してもよい。 In this example, by executing the processes of steps 100IWS141 to S152, the time saving final variation and the probability variation final variation shift to the normal state at the end of the symbol determination period and end the right-handed notification. However, it is not limited to such an aspect. For example, in the time saving final fluctuation or the probability variation final fluctuation, the right-handed notification may be terminated by shifting to the normal state at the start of the fluctuation or the start of the symbol fixing period.

また、本例では、確変最終変動において確変状態を終了するとともに時短状態も終了する場合を示しているが、そのような態様にかぎらず、確変状態のみを終了して時短状態は継続するように構成してもよい。 Further, in this example, the case where the probabilistic state is terminated and the time saving state is also terminated in the probabilistic final variation is shown, but not limited to such a mode, only the probabilistic state is terminated and the time saving state is continued. It may be configured.

次いで、CPU103は、時短はずれとすることに決定した場合であるか否かを確認する(ステップ100IWS153)。なお、時短はずれとすることに決定した場合であるか否かは、例えば、ステップ100IWS85で停止図柄記憶領域に記憶した特別図柄の停止図柄を確認することにより判定できる。 Next, the CPU 103 confirms whether or not it is the case where the time reduction is decided (step 100IWS153). It should be noted that whether or not it is determined that the time reduction is out of time can be determined, for example, by confirming the stop symbol of the special symbol stored in the stop symbol storage area in step 100 IWS85.

時短はずれとすることに決定した場合であれば、CPU103は、時短フラグAまたは時短フラグBがセットされているか否かを確認する(ステップ100IWS154)。時短フラグAおよび時短フラグBのいずれもセットされていなければ(すなわち、通常状態であれば)、CPU103は、時短はずれAであれば(ステップ100IWS155のY)、時短回数カウンタに「100」をセットする(ステップ100IWS156)。そして、ステップ100IWS165に移行する。 If it is determined that the time reduction is off, the CPU 103 confirms whether or not the time reduction flag A or the time reduction flag B is set (step 100IWS154). If neither the time saving flag A nor the time saving flag B is set (that is, in the normal state), the CPU 103 sets "100" in the time saving number counter if it is out of time saving A (Y in step 100IWS155). (Step 100 IWS156). Then, the process proceeds to step 100 IWS165.

時短はずれAでなければ、CPU103は、時短はずれBであれば(ステップ100IWS157のY)、時短回数カウンタに「50」をセットする(ステップ100IWS158)。そして、ステップ100IWS165に移行する。 If it is not the time reduction A, the CPU 103 sets "50" in the time reduction counter if it is the time reduction B (Y in step 100IWS157) (step 100IWS158). Then, the process proceeds to step 100 IWS165.

時短はずれBでもなければ(すなわち、時短はずれCであれば)、CPU103は、時短回数カウンタに「30」をセットする(ステップ100IWS159)。そして、ステップ100IWS165に移行する。 If it is not the time reduction B (that is, if it is the time reduction C), the CPU 103 sets "30" in the time reduction counter (step 100IWS159). Then, the process proceeds to step 100 IWS165.

時短フラグAまたは時短フラグBがセットされていれば(すなわち、時短状態であれば)、CPU103は、時短はずれAであれば(ステップ100IWS160のY)、時短回数カウンタの値を0にリセットする(ステップ100IWS161)。そして、ステップ100IWS165に移行する。 If the time saving flag A or the time saving flag B is set (that is, in the time saving state), the CPU 103 resets the value of the time saving number counter to 0 if the time saving is out of A (Y in step 100 IWS160). Step 100 IWS 161). Then, the process proceeds to step 100 IWS165.

時短はずれAでなければ、CPU103は、時短はずれBであれば(ステップ100IWS162のY)、時短回数カウンタに「200」をセットする(ステップ100IWS163)。そして、ステップ100IWS165に移行する。 If it is not the time reduction A, the CPU 103 sets "200" in the time reduction counter if it is the time reduction B (Y in step 100IWS162) (step 100IWS163). Then, the process proceeds to step 100 IWS165.

時短はずれBでもなければ(すなわち、時短はずれCであれば)、CPU103は、時短回数カウンタに「100」をセットする(ステップ100IWS164)。そして、ステップ100IWS165に移行する。 If it is not the time reduction B (that is, if it is the time reduction C), the CPU 103 sets "100" in the time reduction counter (step 100IWS164). Then, the process proceeds to step 100 IWS165.

次いで、CPU103は、セットされていれば、時短フラグAをリセットする(ステップ100IWS165)。また、CPU103は、時短フラグBをセットし、時短状態に制御する(ステップ100IWS166)。 Next, the CPU 103 resets the time saving flag A if it is set (step 100IWS165). Further, the CPU 103 sets the time saving flag B and controls the time saving state (step 100IWS166).

次いで、CPU103は、救済時短回数カウンタに「800」をセットする(ステップ100IWS167)。従って、本例では、時短はずれを契機として救済時短回数カウンタに「800」がセットされ、時短はずれ後に800回の変動表示を実行しても次の大当りも時短はずれも発生しなかった場合には、救済時短となり時短状態に制御されることになる。 Next, the CPU 103 sets "800" in the relief time reduction counter (step 100IWS167). Therefore, in this example, when "800" is set in the relief time reduction counter triggered by the time reduction, and even if the fluctuation display of 800 times is executed after the time reduction is executed, neither the next big hit nor the time reduction occurs. , The relief time will be shortened and the time will be controlled.

次いで、CPU103は、時短状態B指定コマンドを演出制御用CPU120に送信する制御を行う(ステップ100IWS168)。 Next, the CPU 103 controls to transmit the time saving state B designation command to the effect control CPU 120 (step 100IWS168).

ステップ100IWS166,S168の処理が実行されることによって、本例では、時短はずれ図柄が導出表示された場合には、その図柄確定期間の終了時に時短状態に制御されるとともに、時短状態B指定コマンドが送信されることによって時短はずれ経由の時短状態に応じた背景画像に切り替えられる。 By executing the processing of steps 100IWS166 and S168, in this example, when the time saving out-of-time symbol is derived and displayed, the time saving state is controlled at the end of the symbol confirmation period, and the time saving state B designation command is issued. By being transmitted, the background image can be switched according to the time saving state via the time saving deviation.

時短はずれとすることに決定した場合でなければ(ステップ100IWS153のN)、CPU103は、救済時短決定フラグがセットされているか否かを確認する(ステップ100IWS170)。救済時短決定フラグがセットされていれば、CPU103は、救済時短決定フラグをリセットし(ステップ100IWS171)、時短回数カウンタに「800」をセットする(ステップ100IWS172)とともに、救済時短回数カウンタに「800」をセットする(ステップ100IWS172A)。また、CPU103は、時短フラグCをセットし、時短状態に制御する(ステップ100IWS173)。また、CPU103は、時短状態C指定コマンドを演出制御用CPU120に送信する制御を行う(ステップ100IWS174)。 Unless it is determined to be out of time (N in step 100IWS153), the CPU 103 confirms whether or not the relief time reduction determination flag is set (step 100IWS170). If the relief time reduction determination flag is set, the CPU 103 resets the relief time reduction determination flag (step 100IWS171), sets the time reduction counter to "800" (step 100IWS172), and sets the relief time reduction counter to "800". Is set (step 100IWS172A). Further, the CPU 103 sets the time saving flag C and controls the time saving state (step 100IWS173). Further, the CPU 103 controls to transmit the time saving state C designation command to the effect control CPU 120 (step 100IWS174).

なお、本例では、救済時短となったタイミングで時短状態に制御するとともに救済時短回数カウンタの設定(「800」をセット)も行うことにより救済時短を連続して発生させることが可能となり、救済時短が一度発生すれば大当りが発生するまで時短状態を継続するように構成しているが、そのような態様にかぎられない。例えば、救済時短となったタイミングでは時短状態に制御するだけで救済時短回数カウンタの設定は行わず、その後、800回の変動表示を終了して通常状態に制御するタイミングで救済時短回数カウンタを設定する(ステップ100IWS144参照)ようにしてもよい。 In this example, the relief time can be continuously generated by controlling the time reduction state at the timing when the relief time is shortened and setting the relief time reduction counter ("800" is set). Once the time reduction occurs, it is configured to continue the time reduction state until a big hit occurs, but it is not limited to such a mode. For example, at the timing when the relief time is shortened, the relief time reduction counter is not set only by controlling the time reduction state, and then the relief time reduction counter is set at the timing when the fluctuation display of 800 times is finished and the normal state is controlled. (See step 100 IWS 144).

また、本例では、救済時短回数カウンタを設定する際に「800」をセットし、変動表示を実行するごとに救済時短回数カウンタの値を1ずつ減算して救済時短回数カウンタの値が「0」となったことにもとづいて救済時短を発生させる場合を示しているが、そのような態様にかぎられない。例えば、救済時短回数カウンタを設定する際に「0」をセットし、変動表示を実行するごとに救済時短回数カウンタの値を1ずつ加算して救済時短回数カウンタの値が「800」となったことにもとづいて救済時短を発生させるように構成してもよい。 Further, in this example, "800" is set when setting the relief time reduction counter, and the value of the relief time reduction counter is subtracted by 1 each time the fluctuation display is executed, and the value of the relief time reduction counter is "0". However, it is not limited to such a mode. For example, "0" is set when setting the relief time reduction counter, and the value of the relief time reduction counter is added by 1 each time the fluctuation display is executed, and the value of the relief time reduction counter becomes "800". Based on this, it may be configured to generate a reduction in relief time.

また、本例では、救済時短となる場合に図柄確定期間として通常よりも長い20秒間をセットしてモード移行演出などの演出期間を確保する場合を示したが、図柄確定期間中は画像表示装置5において飾り図柄を表示せず、小図柄のみを表示して、その小図柄が演出役物などにより隠蔽されることがないように構成してもよい。 Further, in this example, when the relief time is shortened, a case is shown in which 20 seconds longer than usual is set as the symbol confirmation period to secure an effect period such as a mode transition effect, but the image display device is used during the symbol determination period. In 5, the decorative symbol may not be displayed, but only the small symbol may be displayed so that the small symbol is not concealed by the effecting object or the like.

また、本例では、ステップ100IWS172の処理が実行されることによって、救済時短が発生するまでの変動回数と同じ800回を時短回数としてセットする場合を示しているが、そのような態様にかぎられない。例えば、ステップ100IWS172において時短回数カウンタに「800」よりも大きい値をセットしてもよいし、少ない値をセットしてもよい。 Further, in this example, by executing the process of step 100IWS172, 800 times, which is the same as the number of fluctuations until the relief time reduction occurs, is set as the time reduction number, but it is limited to such a mode. No. For example, in step 100IWS172, a value larger than "800" may be set in the time reduction counter, or a value smaller than "800" may be set.

また、ステップ100IWS172において、複数種類の時短回数に応じた値を時短回数カウンタにセット可能に構成してもよい。例えば、1回目に救済時短となった場合には時短回数カウンタに「100」をセットし、2回目に救済時短となった場合には時短回数カウンタに「800」をセットするように構成してもよい。 Further, in step 100IWS172, a value corresponding to a plurality of types of time reduction times may be set in the time reduction counter. For example, when the relief time is shortened for the first time, "100" is set in the time reduction counter, and when the relief time is shortened for the second time, "800" is set in the time reduction counter. May be good.

また、例えば、乱数にもとづく抽選処理を行って時短回数を決定するように構成し、ステップ100IWS172において、抽選処理で決定した時短回数に応じた値を時短回数カウンタにセットするように構成してもよい。この場合、例えば、時短回数として、10%の確率で100回と決定し、90%の確率で800回と決定するように構成してもよい。また、時短回数を抽選処理により決定する場合、大当り種別や時短種別の決定に用いる種別判定用乱数を兼用で用いて時短回数を決定してもよいし、専用の乱数を用いて時短回数を決定してもよい。 Further, for example, a lottery process based on a random number may be performed to determine the number of time reductions, and in step 100IWS172, a value corresponding to the number of time reductions determined in the lottery process may be set in the time reduction counter. good. In this case, for example, the number of time reductions may be determined to be 100 times with a probability of 10% and 800 times with a probability of 90%. When determining the number of time reductions by lottery processing, the number of time reductions may be determined by using the type determination random number used for determining the jackpot type and the time reduction type, or the number of time reductions may be determined using a dedicated random number. You may.

そして、CPU103は、特別図柄プロセスフラグの値を特別図柄通常処理(ステップS110)に対応した値に更新する(ステップ100IWS175)。 Then, the CPU 103 updates the value of the special symbol process flag to a value corresponding to the special symbol normal processing (step S110) (step 100IWS175).

(外部出力信号)
図11−18は、パチンコ遊技機1から外部出力される外部出力信号の例を示す説明図である。図11−18に示すように、本例では、外部出力信号として、大当り1信号、大当り2信号、大当り3信号、大当り4信号、および変動停止信号が出力される。このうち、大当り1信号は、大当り遊技中に外部出力される信号である。また、大当り2信号は、大当り遊技中および時短状態中に外部出力される信号である。また、大当り3信号は、時短はずれの図柄確定期間中に外部出力される信号である。また、大当り4信号は、救済時短となった変動表示の図柄確定期間中に外部出力される信号である。また、変動停止信号は、図柄確定期間の開始時に外部出力される信号である。
(External output signal)
FIG. 11-18 is an explanatory diagram showing an example of an external output signal output externally from the pachinko gaming machine 1. As shown in FIGS. 11-18, in this example, a jackpot 1 signal, a jackpot 2 signal, a jackpot 3 signal, a jackpot 4 signal, and a fluctuation stop signal are output as external output signals. Of these, the jackpot 1 signal is a signal that is output externally during the jackpot game. Further, the jackpot 2 signal is a signal that is output externally during the jackpot game and the time saving state. Further, the jackpot 3 signals are signals that are output externally during the symbol determination period that is out of time. Further, the jackpot 4 signals are signals that are output externally during the symbol determination period of the variation display in which the relief time is shortened. The fluctuation stop signal is a signal that is output externally at the start of the symbol determination period.

本例では、大当り遊技終了時に時短状態に移行される場合に加えて、時短はずれ図柄が導出表示された場合にも時短状態に移行される場合があるので、時短はずれ図柄が導出表示された場合には、その図柄確定期間の終了時に大当り2信号の外部出力が開始される。また、救済時短となった場合にも時短状態に移行される場合があるので、救済時短となる変動表示のはずれ図柄が導出表示された場合には、その図柄確定期間の終了時に大当り2信号の外部出力が開始される。 In this example, in addition to the case where the game is shifted to the time saving state at the end of the big hit game, the time saving out-of-time symbol may be derived and displayed even when the time-saving out-of-time symbol is derived and displayed. At the end of the symbol determination period, the external output of the jackpot 2 signal is started. In addition, even if the relief time is shortened, the time may be shortened. Therefore, if a symbol that is out of the variable display that shortens the relief time is derived and displayed, the jackpot 2 signal is displayed at the end of the symbol confirmation period. External output is started.

なお、大当り3信号および大当り4信号は、図柄確定期間中だけでなく大当り遊技中も出力するように構成してもよい。また、本例では、時短はずれとなった場合と救済時短となった場合とで別々の外部出力信号(大当り3信号と大当り4信号)を出力する場合を示しているが、兼用の外部出力信号を出力するように構成してもよい。 The big hit 3 signal and the big hit 4 signal may be configured to be output not only during the symbol determination period but also during the big hit game. Further, in this example, a case where different external output signals (3 big hit signals and 4 big hit signals) are output for the case where the time reduction is missed and the case where the relief time is shortened is shown, but the external output signal for both purposes is shown. May be configured to output.

また、大当り3信号や大当り4信号は、図柄確定期間中の変動停止信号を出力した後のタイミングで出力するように構成してもよい。 Further, the big hit 3 signal and the big hit 4 signal may be configured to be output at a timing after the fluctuation stop signal during the symbol determination period is output.

例えば、はずれ図柄の図柄確定期間の開始時に変動停止信号を出力し、変動停止信号を出力した後の図柄確定期間中に大当り3信号を出力するようにしてもよいし、救済時短となる変動表示の図柄確定期間の開始時に変動停止信号を出力し、変動停止信号を出力した後の図柄確定期間中に大当り4信号を出力するようにしてもよい。このような構成により、変動停止信号と大当り3信号または大当り4信号とを同時に出力する場合に外部で信号の取りこぼしが発生することを回避することができる。 For example, a fluctuation stop signal may be output at the start of the symbol confirmation period of the missing symbol, and three jackpot signals may be output during the symbol confirmation period after the fluctuation stop signal is output, or a variation display that shortens the relief time. The fluctuation stop signal may be output at the start of the symbol confirmation period, and four jackpot signals may be output during the symbol confirmation period after the fluctuation stop signal is output. With such a configuration, when the fluctuation stop signal and the big hit 3 signal or the big hit 4 signal are output at the same time, it is possible to prevent the signal from being dropped externally.

また、大当り3信号は、時短はずれ経由の時短状態中も継続して出力するように構成してもよい。また、大当り4信号は、救済時短経由の時短状態中も継続して出力するように構成してもよい。そのように構成すれば、時短状態中もその時短の種類を好適に判別可能とすることができる。 Further, the jackpot 3 signals may be configured to be continuously output even during the time saving state via the time saving deviation. Further, the jackpot 4 signals may be configured to be continuously output even during the time saving state via the relief time saving. With such a configuration, it is possible to preferably discriminate the type of the time saving even in the time saving state.

(大当り終了処理)
図11−19は、特別図柄プロセス処理における大当り終了処理(ステップS117)を示すフローチャートである。大当り終了処理において、CPU103は、大当り終了表示タイマが設定されているか否か確認し(ステップ100IWS531)、大当り終了表示タイマが設定されている場合には、ステップ100IWS535に移行する。大当り終了表示タイマが設定されていない場合には、CPU103は、大当りフラグをリセットし(ステップ100IWS532)、大当り終了指定コマンドを送信する制御を行う(ステップ100IWS533)。そして、CPU103は、大当り終了表示タイマに、画像表示装置5において大当り終了表示が行われている時間(大当り終了表示時間)に対応する表示時間に相当する値を設定し(ステップ100IWS534)、処理を終了する。
(Big hit end processing)
FIG. 11-19 is a flowchart showing a jackpot end process (step S117) in the special symbol process process. In the jackpot end processing, the CPU 103 confirms whether or not the jackpot end display timer is set (step 100IWS531), and if the jackpot end display timer is set, proceeds to step 100IWS535. If the jackpot end display timer is not set, the CPU 103 resets the jackpot flag (step 100IWS532) and controls the transmission of the jackpot end designation command (step 100IWS533). Then, the CPU 103 sets a value corresponding to the display time corresponding to the time (big hit end display time) in which the big hit end display is performed in the image display device 5 in the big hit end display timer (step 100IWS534), and performs the process. finish.

ステップ100IWS535では、CPU103は、大当り終了表示タイマの値を1減算する。そして、CPU103は、大当り終了表示タイマの値が0になっているか否か、すなわち大当り終了表示時間が経過したか否か確認する(ステップ100IWS536)。経過していなければ処理を終了する。 In step 100 IWS535, the CPU 103 subtracts 1 from the value of the jackpot end display timer. Then, the CPU 103 confirms whether or not the value of the jackpot end display timer is 0, that is, whether or not the jackpot end display time has elapsed (step 100IWS536). If it has not passed, the process ends.

大当り終了表示時間が経過していれば(ステップ100IWS536のY)、CPU103は、時短フラグAをセットし、時短状態に制御する(ステップ100IWS537)。次いで、CPU103は、今回終了する大当りが通常大当りであるか否かを確認する(ステップ100IWS538)。なお、通常大当りであるか否かは、例えば、ステップ100IWS85で停止図柄記憶領域に記憶した特別図柄の停止図柄を確認することにより判定できる。通常大当りであれば、CPU103は、時短回数カウンタに「100」をセットする(ステップ100IWS539)。また、CPU103は、時短状態A指定コマンドを演出制御用CPU120に送信する制御を行う(ステップ100IWS540)。 If the jackpot end display time has elapsed (Y in step 100IWS536), the CPU 103 sets the time saving flag A and controls the time saving state (step 100IWS537). Next, the CPU 103 confirms whether or not the jackpot that ends this time is a normal jackpot (step 100IWS538). Whether or not it is a normal big hit can be determined by checking, for example, the stop symbol of the special symbol stored in the stop symbol storage area in step 100 IWS85. If it is a normal big hit, the CPU 103 sets "100" in the time reduction counter (step 100IWS539). Further, the CPU 103 controls to transmit the time saving state A designation command to the effect control CPU 120 (step 100IWS540).

通常大当りでなければ(すなわち、確変大当りまたは突然確変大当りであれば)、CPU103は、確変フラグをセットし、確変状態に制御する(ステップ100IWS541)。また、CPU103は、確変回数カウンタに「100」をセットする(ステップ100IWS542)。また、CPU103は、確変状態指定コマンドを演出制御用CPU120に送信する制御を行う(ステップ100IWS543)。 If it is not a normal jackpot (that is, if it is a probability variation jackpot or a sudden probability variation jackpot), the CPU 103 sets a probability variation flag and controls the probability variation state (step 100IWS541). Further, the CPU 103 sets "100" in the probability variation counter (step 100IWS542). Further, the CPU 103 controls to transmit the probability change state designation command to the effect control CPU 120 (step 100IWS543).

そして、CPU103は、特別図柄プロセスフラグの値を、特別図柄通常処理(ステップS110)に応じた値に更新する(ステップ100IWS544)。 Then, the CPU 103 updates the value of the special symbol process flag to a value corresponding to the special symbol normal processing (step S110) (step 100IWS544).

(状態遷移)
次に、本特徴部108IWにおける状態遷移について説明する。図11−20は、本特徴部108IWにおける状態遷移を説明するための状態遷移図である。図11−20に示すように、通常状態において、確変大当りまたは突然確変大当りとなった場合には確変状態に制御され(ステップ100IWS541〜S542参照)、通常大当りとなった場合には時短状態A(大当り経由の時短状態)に制御される(ステップ100IWS537〜S539参照)。また、通常状態において、はずれとなる場合であっても、時短はずれ図柄が導出表示される場合には時短状態B(時短はずれ経由の時短状態)に制御される(ステップ100IWS166参照)。さらに、はずれとなる場合であっても、救済時短となった場合(RAMクリア処理後や、大当りまたは時短はずれ後、次の大当りや時短はずれが発生することなく、変動回数が800回に到達した場合)には時短状態C(救済時短経由の時短状態)に制御される(ステップ100IWS173参照)。
(state change)
Next, the state transition in the feature unit 108IW will be described. FIG. 11-20 is a state transition diagram for explaining the state transition in the feature unit 108IW. As shown in FIG. 11-20, in the normal state, when a probability variation jackpot or a sudden probability variation jackpot occurs, the probability variation state is controlled (see steps 100IWS541 to S542), and when a normal jackpot occurs, the time saving state A (see steps 100IWS541 to S542). It is controlled to (time saving state via jackpot) (see steps 100IWS537 to S539). Further, in the normal state, even if the symbol is out of time, it is controlled to the time saving state B (time saving state via the time saving deviation) when the time saving out-of-time symbol is derived and displayed (see step 100IWS166). Furthermore, even if the time is lost, the number of fluctuations has reached 800 times without the next big hit or time saving loss occurring after the RAM clear processing or after the big hit or time saving loss. In the case), it is controlled to the time saving state C (time saving state via the relief time saving) (see step 100IWS173).

また、図11−20に示すように、確変状態において、確変大当りまたは突然確変大当りとなった場合には再び確変状態に制御され(ステップ100IWS541〜S542参照)、通常大当りとなった場合には時短状態A(大当り経由の時短状態)に制御される(ステップ100IWS537〜S539参照)。一方、確変状態においては時短はずれ図柄が導出表示される場合はなく(ステップ100IWS80のY参照)、救済時短となる場合もない。また、確変状態において、大当りが発生することなく100回の変動表示を終了した場合には通常状態に制御される(ステップ100IWS146〜S149参照)。 Further, as shown in FIG. 11-20, in the probability change state, when the probability change big hit or the sudden probability change big hit occurs, the probability change state is controlled again (see steps 100IWS541 to S542), and when the normal big hit occurs, the time is shortened. It is controlled to state A (time saving state via jackpot) (see steps 100IWS537 to S539). On the other hand, in the probabilistic state, the time saving out-of-time symbol is not derived and displayed (see Y in step 100IWS80), and the relief time is not shortened. Further, in the probabilistic state, when the fluctuation display of 100 times is completed without the occurrence of a big hit, it is controlled to the normal state (see steps 100IWS146 to S149).

また、図11−20に示すように、時短状態Aにおいて、確変大当りまたは突然確変大当りとなった場合には確変状態に制御され(ステップ100IWS541〜S542参照)、通常大当りとなった場合には再び時短状態A(大当り経由の時短状態)に制御される(ステップ100IWS537〜S539参照)。また、時短状態Aにおいて、はずれとなる場合であっても、時短はずれ図柄が導出表示される場合には時短状態B(時短はずれ経由の時短状態)に制御される(ステップ100IWS166参照)。また、時短状態Aにおいて、大当りが発生することなく100回の変動表示を終了した場合には通常状態に制御される(ステップ100IWS66〜S69,S145参照)。一方、時短状態Aにおいて救済時短となる場合はない。 Further, as shown in FIG. 11-20, in the time saving state A, when the probability change big hit or the sudden probability change big hit occurs, the probability change state is controlled (see steps 100IWS541 to S542), and when the normal big hit occurs again. It is controlled to the time saving state A (time saving state via the jackpot) (see steps 100IWS537 to S539). Further, in the time saving state A, even if it is out of time, it is controlled to the time saving state B (time saving state via the time saving out) when the time saving out-of-time symbol is derived and displayed (see step 100IWS166). Further, in the time saving state A, when the fluctuation display of 100 times is completed without the occurrence of a big hit, it is controlled to the normal state (see steps 100IWS66 to S69 and S145). On the other hand, in the time saving state A, the relief time may not be shortened.

また、図11−20に示すように、時短状態Bにおいて、確変大当りまたは突然確変大当りとなった場合には確変状態に制御され(ステップ100IWS541〜S542参照)、通常大当りとなった場合には時短状態A(大当り経由の時短状態)に制御される(ステップ100IWS537〜S539参照)。また、時短状態Bにおいて、はずれとなる場合であっても、時短はずれ図柄が導出表示される場合には再び時短状態B(時短はずれ経由の時短状態)に制御される(ステップ100IWS166参照)。また、時短状態Aにおいて、大当りが発生することなく30回、50回、100回、または200回の変動表示を終了した場合には通常状態に制御される(ステップ100IWS66〜S69,S145参照)。ただし、時短状態中に時短はずれAとなって時短状態Bに制御された場合には、次回の大当りが発生するまで時短状態Bが継続される(ステップ100IWS160,S161参照)。一方、時短状態Bにおいて救済時短となる場合はない。 Further, as shown in FIG. 11-20, in the time saving state B, when the probability change big hit or the sudden probability change big hit occurs, the probability change state is controlled (see steps 100IWS541 to S542), and when the normal big hit occurs, the time reduction occurs. It is controlled to state A (time saving state via jackpot) (see steps 100IWS537 to S539). Further, in the time saving state B, even if the time saving state B is out of order, when the time saving out-of-time symbol is derived and displayed, the time saving state B (time saving state via the time saving out of time) is controlled again (see step 100IWS166). Further, in the time saving state A, when the variation display of 30, 50, 100, or 200 times is completed without the occurrence of a big hit, it is controlled to the normal state (see steps 100IWS66 to S69 and S145). However, if the time reduction state is controlled to the time reduction state B due to the time reduction loss A during the time reduction state, the time reduction state B is continued until the next big hit occurs (see steps 100IWS160 and S161). On the other hand, there is no case where the relief time is shortened in the time saving state B.

また、図11−20に示すように、時短状態Cにおいて、確変大当りまたは突然確変大当りとなった場合には確変状態に制御され(ステップ100IWS541〜S542参照)、通常大当りとなった場合には時短状態A(大当り経由の時短状態)に制御される(ステップ100IWS537〜S539参照)。一方、時短状態Cにおいては時短はずれ図柄が導出表示される場合はない(ステップ100IWS79のY参照)。また、時短状態Cにおいて、大当りが発生することなく800回の変動表示を終了した場合には、再び時短状態C(救済時短経由の時短状態)に制御される(ステップ100IWS170〜S173参照)。 Further, as shown in FIG. 11-20, in the time saving state C, when the probability change big hit or the sudden probability change big hit occurs, the probability change state is controlled (see steps 100IWS541 to S542), and when the normal big hit occurs, the time reduction occurs. It is controlled to state A (time saving state via jackpot) (see steps 100IWS537 to S539). On the other hand, in the time saving state C, the time saving out-of-time symbol is not derived and displayed (see Y in step 100IWS79). Further, in the time saving state C, when the variation display of 800 times is completed without the occurrence of a big hit, the time saving state C (time saving state via the relief time saving) is controlled again (see steps 100IWS170 to S173).

なお、本例では、時短状態A中に時短はずれ図柄が導出表示された場合に一律に時短状態Bに移行する場合を示しているが、そのような制御態様にかぎられない。例えば、現在の時短回数の残り回数と決定した時短種別に対応した時短回数とを比較し、現在の時短回数の残り回数の方が多ければ、そのまま現在の時短状態Aを継続するように構成してもよい。 In this example, when the time saving out-of-time symbol is derived and displayed in the time saving state A, the case is uniformly shifted to the time saving state B, but the control mode is not limited to such a control mode. For example, the remaining number of times of the current time reduction is compared with the number of time reductions corresponding to the determined time reduction type, and if the remaining number of times of the current time reduction is larger, the current time reduction state A is configured to continue as it is. You may.

なお、本例では、時短状態B中に通常大当りが発生した場合に一律に時短状態Aに移行する場合を示しているが、そのような制御態様にかぎられない。例えば、現在の時短回数の残り回数と通常大当り対応した時短回数(本例では、100回)とを比較し、現在の時短回数の残り回数の方が多ければ、そのまま現在の時短状態Bを継続するように構成してもよい。 In this example, when a normal jackpot occurs during the time saving state B, the case where the time saving state A is uniformly shifted is shown, but the control mode is not limited to such a control mode. For example, the remaining number of times of the current time reduction is compared with the number of time reductions corresponding to the normal jackpot (100 times in this example), and if the remaining number of times of the current time reduction is larger, the current time reduction state B is continued as it is. It may be configured to do so.

また、本例では、時短状態C中には時短はずれ図柄が導出表示される場合はない(ステップ100IWS79のY参照)ように構成する場合を示しているが、そのような態様にかぎらず、例えば、時短状態C中であっても時短はずれと決定可能に構成してもよい。 Further, in this example, a case is shown in which the time saving out-of-time symbol is not derived and displayed in the time saving state C (see Y in step 100IWS79), but the present invention is not limited to such a mode, for example. , Even in the time saving state C, it may be configured so that it can be determined that the time saving is out.

また、本例では、確変状態に制御されると、100回の変動表示を実行したことにもとづいて確変状態を終了する場合を示しているが、そのような態様にかぎられない。例えば、変動表示ごとに確変状態を終了するか否かを抽選処理により決定するように構成し、確変状態を終了すると決定したことにもとづいて確変状態を終了するように構成してもよい。 Further, in this example, when the probability change state is controlled, the case where the probability change state is terminated based on the execution of the fluctuation display 100 times is shown, but the present invention is not limited to such a mode. For example, it may be configured to determine whether or not to end the probabilistic state for each variation display by a lottery process, and to end the probabilistic state based on the determination to end the probabilistic state.

(演出制御メイン処理)
次に、演出制御手段の動作について説明する。図11−21は、特徴部108IWにおける演出制御メイン処理の具体例を示すフローチャートである。図11−21において、ステップS71〜S76の処理は、図6で示したそれらの処理と同様である。
(Main processing of production control)
Next, the operation of the effect control means will be described. FIG. 11-21 is a flowchart showing a specific example of the effect control main process in the feature unit 108IW. In FIG. 11-21, the processes of steps S71 to S76 are the same as those processes shown in FIG.

次いで、演出制御用CPU120は、小図柄プロセス処理を実行する(ステップ087IWS701)。本例では、ステップ087IWS701の小図柄プロセス処理が実行されることによって、画像表示装置5において、飾り図柄の変動表示とは別に、第1特別図柄および第2特別図柄の変動表示と同期して、画像表示装置5において、左中右の飾り図柄を縮小した態様の小図柄の変動表示が実行される。 Next, the effect control CPU 120 executes the small symbol process process (step 087IWS701). In this example, by executing the small symbol process process of step 087IWS701, the image display device 5 synchronizes with the variable display of the first special symbol and the second special symbol in addition to the variable display of the decorative symbol. In the image display device 5, a variable display of small symbols in a reduced manner of the left, middle, and right decorative symbols is executed.

次いで、演出制御用CPU120は、第4図柄プロセス処理を実行する(ステップ100IWS702)。本例では、ステップ100IWS702の第4図柄プロセス処理が実行されることによって、画像表示装置5において、飾り図柄の変動表示とは別に、第1特別図柄および第2特別図柄の変動表示と同期して第4図柄の変動表示が実行される。なお、本例では、第1特別図柄の変動表示が実行される場合には、画像表示装置5の左方に設けられた第4図柄表示器100IW21aにおいて第4図柄の変動表示が実行される。また、第2特別図柄の変動表示が実行される場合には、画像表示装置5の右方に設けられた第4図柄表示器100IW21bにおいて第4図柄の変動表示が実行される。 Next, the effect control CPU 120 executes the fourth symbol process process (step 100IWS702). In this example, by executing the fourth symbol process process of step 100IWS702, the image display device 5 synchronizes with the variable display of the first special symbol and the second special symbol in addition to the variable display of the decorative symbol. The variable display of the fourth symbol is executed. In this example, when the variation display of the first special symbol is executed, the variation display of the fourth symbol is executed by the fourth symbol display 100IW21a provided on the left side of the image display device 5. When the variation display of the second special symbol is executed, the variation display of the fourth symbol is executed on the fourth symbol display 100IW21b provided on the right side of the image display device 5.

そして、ステップS77の処理は、図6で示したステップS77の処理と同様である。 The process of step S77 is the same as the process of step S77 shown in FIG.

第4図柄の変動表示が実行される場合には、第4図柄表示器100IW21a,21bにおいて、上下に配置された2つのLEDが交互に点灯および消灯を繰り返すことによって第4図柄の変動表示が実行される。 When the variation display of the fourth symbol is executed, the variation display of the fourth symbol is executed by alternately turning on and off the two LEDs arranged above and below on the fourth symbol display 100IW21a and 21b. Will be done.

また、変動時間を終了した場合には、図柄確定期間の開始時に第4図柄の停止図柄を確定表示させる。この場合、大当りとなる場合には大当り図柄として上下に配置された2つのLEDが赤色で点灯された状態で停止表示される。また、時短はずれとなる場合には時短はずれ図柄として上下に配置された2つのLEDが青色で点灯された状態で停止表示される。また、はずれ(時短なし)となる場合にははずれ図柄(時短なし)として上下に配置された2つのLEDが消灯された状態で停止表示される。 When the fluctuation time is completed, the stop symbol of the fourth symbol is confirmed and displayed at the start of the symbol determination period. In this case, in the case of a big hit, the two LEDs arranged one above the other as the big hit symbol are stopped and displayed in a state of being lit in red. In addition, when the time reduction is lost, the two LEDs arranged above and below as the time reduction deviation symbol are stopped and displayed in a state of being lit in blue. In addition, when the LED is off (no time reduction), the two LEDs arranged above and below are turned off as an out-of-order design (no time reduction), and the stop display is displayed.

なお、第4図柄の停止図柄の態様は、本例で示した態様にかぎらず、例えば、大当り種別や時短種別も区別可能な態様で第4図柄の停止図柄を導出表示するように構成してもよい。 The mode of the stop symbol of the fourth symbol is not limited to the mode shown in this example, and for example, the stop symbol of the fourth symbol is derived and displayed in a mode in which the jackpot type and the time saving type can be distinguished. May be good.

また、本例では、第4図柄の時短はずれ図柄として専用の図柄を設ける場合を示しているが、そのような態様にかぎらず、大当りの場合と時短はずれの場合とで第4図柄の停止図柄を共通の図柄としてもよい。 Further, in this example, the case where a dedicated symbol is provided as the time-saving out-of-time symbol of the fourth symbol is shown, but it is not limited to such a mode, and the stop symbol of the fourth symbol is provided in the case of a big hit and the case of time-saving out of time. May be used as a common pattern.

(コマンド解析処理)
次に、演出制御手段の動作について説明する。図11−22〜図11−23は、コマンド解析処理(ステップS75)の具体例を示すフローチャートである。主基板11から受信された演出制御コマンドは受信コマンドバッファに格納されるが、コマンド解析処理では、演出制御用CPU120は、コマンド受信バッファに格納されているコマンドの内容を確認する。
(Command analysis processing)
Next, the operation of the effect control means will be described. 11-22 to 11-23 are flowcharts showing a specific example of the command analysis process (step S75). The effect control command received from the main board 11 is stored in the received command buffer, but in the command analysis process, the effect control CPU 120 confirms the content of the command stored in the command reception buffer.

コマンド解析処理において、演出制御用CPU120は、まず、コマンド受信バッファに受信コマンドが格納されているか否か確認する(ステップ100IWS611)。格納されているか否かは、コマンド受信個数カウンタの値と読出ポインタとを比較することによって判定される。両者が一致している場合が、受信コマンドが格納されていない場合である。コマンド受信バッファに受信コマンドが格納されている場合には、演出制御用CPU120は、コマンド受信バッファから受信コマンドを読み出す(ステップ100IWS612)。なお、読み出したら読出ポインタの値を+2しておく(ステップ100IWS613)。+2するのは2バイト(1コマンド)ずつ読み出すからである。 In the command analysis process, the effect control CPU 120 first confirms whether or not the received command is stored in the command reception buffer (step 100IWS611). Whether or not it is stored is determined by comparing the value of the command reception count counter with the read pointer. The case where both match is the case where the received command is not stored. When the reception command is stored in the command reception buffer, the effect control CPU 120 reads the reception command from the command reception buffer (step 100IWS612). After reading, the value of the read pointer is set to +2 (step 100IWS613). The reason for +2 is that it reads 2 bytes (1 command) at a time.

受信した演出制御コマンドが変動パターンコマンドであれば(ステップ100IWS614)、演出制御用CPU120は、受信した変動パターンコマンドを、RAM122に形成されている変動パターンコマンド格納領域に格納する(ステップ100IWS615)。そして、変動パターンコマンド受信フラグをセットする(ステップ100IWS616)。 If the received effect control command is a variation pattern command (step 100IWS614), the effect control CPU 120 stores the received variation pattern command in the variation pattern command storage area formed in the RAM 122 (step 100IWS615). Then, the variation pattern command reception flag is set (step 100IWS616).

受信した演出制御コマンドが表示結果指定コマンドであれば(ステップ100IWS617)、演出制御用CPU120は、受信した表示結果指定コマンドを、RAM122に形成されている表示結果指定コマンド格納領域に格納する(ステップ100IWS618)。 If the received effect control command is a display result specification command (step 100IWS617), the effect control CPU 120 stores the received display result specification command in the display result specification command storage area formed in the RAM 122 (step 100IWS618). ).

受信した演出制御コマンドがいずれかの図柄確定指定コマンド(第1図柄確定A指定コマンド、第1図柄確定B指定コマンド、第1図柄確定C指定コマンド、第2図柄確定A指定コマンド、第2図柄確定B指定コマンド、第2図柄確定C指定コマンド)であれば(ステップ100IWS619)、演出制御用CPU120は、受信した図柄確定指定コマンドに応じた確定コマンド受信フラグをセットする(ステップ100IWS620)。例えば、第1図柄確定A指定コマンドを受信した場合には、第1確定Aコマンド受信フラグをセットする。また、例えば、第1図柄確定B指定コマンドを受信した場合には、第1確定Bコマンド受信フラグをセットする。また、例えば、第1図柄確定C指定コマンドを受信した場合には、第1確定Cコマンド受信フラグをセットする。また、例えば、第2図柄確定A指定コマンドを受信した場合には、第2確定Aコマンド受信フラグをセットする。また、例えば、第2図柄確定B指定コマンドを受信した場合には、第2確定Bコマンド受信フラグをセットする。また、例えば、第2図柄確定C指定コマンドを受信した場合には、第2確定Cコマンド受信フラグをセットする。 The received effect control command is one of the symbol confirmation command (1st symbol confirmation A designation command, 1st symbol confirmation B designation command, 1st symbol confirmation C designation command, 2nd symbol confirmation A designation command, 2nd symbol confirmation If it is (B designation command, second symbol confirmation C designation command) (step 100IWS619), the effect control CPU 120 sets the confirmation command reception flag corresponding to the received symbol confirmation designation command (step 100IWS620). For example, when the first symbol confirmation A designation command is received, the first confirmation A command reception flag is set. Further, for example, when the first symbol confirmation B designation command is received, the first confirmation B command reception flag is set. Further, for example, when the first symbol confirmation C designation command is received, the first confirmation C command reception flag is set. Further, for example, when the second symbol confirmation A designation command is received, the second confirmation A command reception flag is set. Further, for example, when the second symbol confirmation B designation command is received, the second confirmation B command reception flag is set. Further, for example, when the second symbol confirmation C designation command is received, the second confirmation C command reception flag is set.

受信した演出制御コマンドが大当り開始指定コマンドであれば(ステップ100IWS621)、演出制御用CPU120は、大当り開始指定コマンド受信フラグをセットする(ステップ100IWS622)。受信した演出制御コマンドが大当り終了指定コマンドであれば(ステップ100IWS623)、演出制御用CPU120は、大当り終了指定コマンド受信フラグをセットする(ステップ100IWS624)。 If the received effect control command is a jackpot start designation command (step 100IWS621), the effect control CPU 120 sets the jackpot start designation command reception flag (step 100IWS622). If the received effect control command is a jackpot end designation command (step 100IWS623), the effect control CPU 120 sets the jackpot end designation command reception flag (step 100IWS624).

受信した演出制御コマンドが救済時短回数1指定コマンドであれば(ステップ100IWS625)、演出制御用CPU120は、受信した救済時短回数1指定コマンドを、RAM122に形成されている救済時短回数1指定コマンド格納領域に格納する(ステップ100IWS626)。 If the received effect control command is a rescue time reduction 1 designation command (step 100IWS625), the effect control CPU 120 transmits the received relief time reduction 1 designation command to the relief time reduction 1 designation command storage area formed in the RAM 122. Store in (step 100 IWS 626).

受信した演出制御コマンドが救済時短回数2指定コマンドであれば(ステップ100IWS627)、演出制御用CPU120は、受信した救済時短回数2指定コマンドを、RAM122に形成されている救済時短回数2指定コマンド格納領域に格納する(ステップ100IWS628)。 If the received effect control command is a rescue time reduction 2 designation command (step 100IWS627), the effect control CPU 120 transmits the received relief time reduction 2 designation command to the relief time reduction 2 designation command storage area formed in the RAM 122. Store in (step 100 IWS628).

受信した演出制御コマンドが復旧時救済時短回数指定コマンドであれば(ステップ100IWS629)、演出制御用CPU120は、受信した復旧時救済時短回数指定コマンドにもとづいて、画像表示装置5において、救済時短までの回数に応じた初期出目を表示する制御を行う(ステップ100IWS630)。例えば、受信した復旧時救済時短回数指定コマンドのEXTデータが「01(H)」である場合(救済時短となるまでの残り変動回数が100回以下である場合)、初期出目として「112」と表示し、救済時短となるまでの残り変動回数が100回以下であることを示唆する。また、例えば、受信した復旧時救済時短回数指定コマンドのEXTデータが「02(H)」である場合(救済時短となるまでの残り変動回数が101回以上かつ200回以下である場合)、初期出目として「223」と表示し、救済時短となるまでの残り変動回数が101回以上かつ200回以下であることを示唆する。また、例えば、受信した復旧時救済時短回数指定コマンドのEXTデータが「08(H)」である場合(救済時短となるまでの残り変動回数が701回以上かつ800回以下である場合)、初期出目として「889」と表示し、救済時短となるまでの残り変動回数が701回以上かつ800回以下であることを示唆する。 If the received effect control command is a recovery time reduction time reduction command (step 100IWS629), the effect control CPU 120 reaches the relief time reduction in the image display device 5 based on the received recovery time reduction number designation command. Control is performed to display the initial result according to the number of times (step 100IWS630). For example, when the EXT data of the received recovery time reduction command is "01 (H)" (when the number of remaining fluctuations until the relief time is reduced is 100 or less), the initial result is "112". Is displayed, suggesting that the number of remaining fluctuations until the relief time is shortened is 100 or less. Further, for example, when the EXT data of the received recovery time reduction command is "02 (H)" (when the remaining number of fluctuations until the relief time is shortened is 101 times or more and 200 times or less), the initial stage. "223" is displayed as a result, suggesting that the number of remaining fluctuations until the relief time is shortened is 101 times or more and 200 times or less. Further, for example, when the EXT data of the received recovery time reduction command is "08 (H)" (when the remaining number of fluctuations until the relief time is shortened is 701 or more and 800 or less), the initial state "889" is displayed as a result, suggesting that the number of remaining fluctuations until the relief time is shortened is 701 or more and 800 or less.

なお、電源復旧時に残り変動回数を示唆する初期出目を表示する場合にかぎらず、例えば、電源復旧後1回目の変動表示において、救済時短となるまでの残り変動回数を示唆する表示を行ったり、残り変動回数を示唆する図柄の組み合わせを表示したりしてもよい。また、例えば、電源復旧後1〜100変動以内に、救済時短となるまでの残り変動回数を示唆する表示を行ったり、残り変動回数を示唆する図柄の組み合わせを表示したりするなど、電源復旧後比較的早い段階で示唆表示を行うように構成してもよい。また、初期出目による救済時短となるまでの残り変動回数の示唆を行わないように構成してもよい(例えば、後述する実施例2の構成においては、初期出目による救済時短となるまでの残り変動回数の示唆を行わないようにしてもよい)。 It should be noted that not only when the initial result suggesting the remaining number of fluctuations is displayed at the time of power restoration, for example, in the first variation display after power restoration, a display suggesting the remaining number of fluctuations until the relief time is shortened is displayed. , A combination of symbols suggesting the number of remaining fluctuations may be displayed. Further, for example, within 1 to 100 fluctuations after the power restoration, a display suggesting the remaining number of fluctuations until the relief time is shortened, a combination of symbols suggesting the remaining fluctuations, and the like are displayed after the power restoration. The suggestion display may be configured at a relatively early stage. Further, it may be configured so as not to suggest the number of remaining fluctuations until the relief time is shortened by the initial roll (for example, in the configuration of Example 2 described later, the relief time is shortened by the initial roll). It is possible not to suggest the number of remaining fluctuations).

受信した演出制御コマンドが通常状態指定コマンドであれば(ステップ100IWS631)、演出制御用CPU120は、画像表示装置5において、通常状態に応じた背景画像(例えば、海モードに応じた青色の背景画像)に切り替える制御を行う(ステップ100IWS632)。 If the received effect control command is a normal state specification command (step 100IWS631), the effect control CPU 120 displays a background image according to the normal state (for example, a blue background image according to the sea mode) in the image display device 5. Control is performed to switch to (step 100 IWS632).

受信した演出制御コマンドが時短状態A指定コマンドであれば(ステップ100IWS633)、演出制御用CPU120は、画像表示装置5において、時短状態A(大当り経由の時短状態)に応じた背景画像(例えば、夕日モードに応じた黄色の背景画像)に切り替える制御を行う(ステップ100IWS634)。 If the received effect control command is a time saving state A designation command (step 100IWS633), the effect control CPU 120 presents the image display device 5 with a background image (for example, a setting sun) corresponding to the time saving state A (time saving state via a jackpot). Control to switch to the yellow background image according to the mode) is performed (step 100IWS634).

受信した演出制御コマンドが時短状態B指定コマンドであれば(ステップ100IWS635)、演出制御用CPU120は、画像表示装置5において、時短状態B(時短はずれ経由の時短状態)に応じた背景画像(例えば、森林モードに応じた緑色の背景画像)に切り替える制御を行う(ステップ100IWS636)。 If the received effect control command is a time saving state B designation command (step 100IWS635), the effect control CPU 120 presents the image display device 5 with a background image (for example, a time saving state via the time saving state) according to the time saving state B. Control to switch to the green background image according to the forest mode) is performed (step 100IWS636).

受信した演出制御コマンドが時短状態C指定コマンドであれば(ステップ100IWS637)、演出制御用CPU120は、画像表示装置5において、時短状態C(救済時短経由の時短状態)に応じた背景画像(例えば、みかん畑モードに応じた橙色の背景画像)に切り替える制御を行う(ステップ100IWS638)。 If the received effect control command is a time saving state C designation command (step 100IWS637), the effect control CPU 120 displays a background image (for example, a time saving state via the relief time saving) in the image display device 5. Control is performed to switch to the orange background image according to the tangerine field mode (step 100IWS638).

本例では、ステップ100IWS633〜S638の処理が実行されることによって、同じ時短状態であっても、大当り経由の時短状態、時短はずれ経由の時短状態、または救済時短経由の時短状態のいずれであるかに応じて異なる背景画像を表示する。このような構成により、遊技状態の違いを遊技者に明確に報知することができ、興趣を向上させることができる。 In this example, by executing the processes of steps 100IWS633 to S638, even in the same time saving state, which of the time saving state via the jackpot, the time saving state via the time saving loss, and the time saving state via the relief time saving is performed. Display different background images depending on. With such a configuration, it is possible to clearly notify the player of the difference in the gaming state, and it is possible to improve the interest.

なお、本例で示した態様にかぎらず、大当り経由の時短状態、時短はずれ経由の時短状態、または救済時短経由の時短状態のいずれであるかに関係なく、共通の背景画像を表示するように構成してもよい。例えば、ステップ100IW634とステップ100IWS636とステップ100IWS638とで共通の背景画像を表示して、大当り経由の時短状態と時短はずれ経由の時短状態と救済時短経由の時短状態とで共通の背景画像を表示するように構成してもよい。 Not limited to the mode shown in this example, the common background image is displayed regardless of whether the time saving state is via the jackpot, the time saving state via the time saving loss, or the time saving state via the relief time saving. It may be configured. For example, a common background image may be displayed in step 100IW634, step 100IWS636, and step 100IWS638, and a common background image may be displayed in the time saving state via the jackpot, the time saving state via the time saving loss, and the time saving state via the relief time saving. It may be configured as.

受信した演出制御コマンドが確変状態指定コマンドであれば(ステップ100IWS639)、演出制御用CPU120は、画像表示装置5において、確変状態に応じた背景画像(例えば、炎モードに応じた赤色の背景画像)に切り替える制御を行う(ステップ100IWS640)。 If the received effect control command is a probability change state specification command (step 100IWS639), the effect control CPU 120 displays a background image according to the probability change state (for example, a red background image according to the flame mode) in the image display device 5. Control is performed to switch to (step 100 IWS 640).

受信した演出制御コマンドが右打ち報知開始指定コマンドであれば(ステップ100IWS641)、演出制御用CPU120は、右打ち報知LED100IW20の点灯を開始する制御を行う(ステップ100IWS642)。なお、本例では、右打ち報知開始指定コマンドは、時短はずれ図柄が導出表示される場合や救済時短となる場合には、その図柄確定期間の開始時に送信されるので(ステップ100IWS1126,S1134参照)、図柄確定期間の開始時に右打ち報知LED100IW20の点灯が開始される。 If the received effect control command is a right-handed notification start designation command (step 100IWS641), the effect control CPU 120 controls to start lighting the right-handed notification LED 100IW20 (step 100IWS642). In this example, the right-handed notification start designation command is transmitted at the start of the symbol confirmation period when the time saving out-of-time symbol is derived and displayed or the relief time is shortened (see step 100IWS1126, S1134). At the start of the symbol determination period, the right-handed notification LED 100IW20 is turned on.

受信した演出制御コマンドが右打ち報知終了指定コマンドであれば(ステップ100IWS643)、演出制御用CPU120は、右打ち報知LED100IW20の点灯を終了する制御を行う(ステップ100IWS644)。 If the received effect control command is a right-handed notification end designation command (step 100IWS643), the effect control CPU 120 controls to end the lighting of the right-handed notification LED 100IW20 (step 100IWS644).

受信した演出制御コマンドがその他のコマンドであれば、演出制御用CPU120は、受信した演出制御コマンドを記憶したり、受信した演出制御コマンドに応じたフラグをセットしたりする処理を実行する(ステップ100IWS645)。例えば、大入賞口入賞指定コマンドを受信した場合であれば、大入賞口に入賞したことを示す大入賞口入賞フラグをセットする。そして、ステップ100IWS611に移行する。 If the received effect control command is another command, the effect control CPU 120 executes a process of storing the received effect control command or setting a flag corresponding to the received effect control command (step 100 IWS645). ). For example, when a command for designating a large prize opening is received, a large winning opening winning flag indicating that the large winning opening has been won is set. Then, the process proceeds to step 100 IWS611.

(客待ちデモ演出制御処理)
図11−24は、客待ちデモ演出制御処理を示すフローチャートである。上述したように、本例では、図柄確定期間の終了時および大当り遊技の終了時に、保留記憶が記憶されていない場合(すなわち合算保留記憶数が0の場合)に、主基板11から演出制御基板12に対して客待ちデモ指定コマンドが送信される。
(Customer waiting demo production control process)
FIG. 11-24 is a flowchart showing a customer waiting demo effect control process. As described above, in this example, when the hold storage is not stored at the end of the symbol determination period and the end of the jackpot game (that is, when the total number of hold storages is 0), the effect control board from the main board 11 A customer waiting demo designation command is transmitted to 12.

客待ちデモ指定コマンドを受信した場合、演出制御用CPU120は、客待ちデモ指定コマンドを受信してから、始動入賞時の演出制御コマンド等の他のコマンドを受信することなく、10秒が経過すると(ステップ105IWS250のY)、テロップ表示実行抽選処理を実行する(ステップ105IWS251)。 When the customer waiting demo designation command is received, the production control CPU 120 receives the customer waiting demo designation command, and then 10 seconds elapse without receiving other commands such as the production control command at the time of starting winning. (Y in step 105IWS250), the telop display execution lottery process is executed (step 105IWS251).

本例では、変動表示が行われていない期間において、救済時短機能を搭載していることを示すテロップ表示を行うことが可能である。ステップ105IWS251では、テロップ表示を行うか否かを抽選により決定する。 In this example, it is possible to display a telop indicating that the relief time saving function is installed during the period when the variable display is not performed. In step 105 IWS251, it is determined by lottery whether or not to display the telop.

図11−25は、テロップ表示実行抽選テーブルおよびテロップ態様決定抽選テーブルの具体例を示す説明図である。図11−25のうち、図11−25(A)は、設定値が「1」に設定されているときに用いるテロップ表示実行抽選テーブルであり、図11−25(B)は、設定値が「6」に設定されているときに用いるテロップ表示実行抽選テーブルである。 FIG. 11-25 is an explanatory diagram showing a specific example of the telop display execution lottery table and the telop mode determination lottery table. Of FIGS. 11-25, FIG. 11-25 (A) is a telop display execution lottery table used when the set value is set to "1", and FIG. 11-25 (B) shows the set value. It is a telop display execution lottery table used when it is set to "6".

図11−25(A),(B)に示すように、本例では、救済時短までの残り回数によって、客待ち中にテロップ表示を行う割合が異なるように構成されている。このような構成により、客待ち中のテロップ表示の有無によって救済時短までの残り回数を示唆することができる。 As shown in FIGS. 11-25 (A) and 11-25 (B), in this example, the ratio of displaying the telop while waiting for a customer differs depending on the number of times remaining until the relief time is shortened. With such a configuration, it is possible to suggest the remaining number of times until the relief time is shortened depending on the presence or absence of the telop display while waiting for the customer.

また、図11−25(A),(B)に示すように、本例では、設定値によって、客待ち中にテロップ表示を行う割合が異なるように構成されている。このような構成により、客待ち中のテロップ表示の有無によって有利な設定値に設定されているかを示唆することができる。 Further, as shown in FIGS. 11-25 (A) and 11-25 (B), in this example, the ratio of displaying the telop while waiting for a customer differs depending on the set value. With such a configuration, it can be suggested whether the set value is set to be advantageous depending on the presence or absence of the telop display while waiting for the customer.

なお、図11−25には、説明を簡略化するために、設定値1と設定値6の例が示されているが、各設定値に対応するテーブルを設けるようにしてもよいし、複数の設定値(例えば、設定値1〜3)に対応するテーブルを設けるようにしてもよい。 In addition, in FIG. 11-25, an example of the setting value 1 and the setting value 6 is shown for simplification of the description, but a table corresponding to each setting value may be provided, or a plurality of sets may be provided. A table corresponding to the set value of (for example, set values 1 to 3) may be provided.

テロップ表示を実行すると決定すると(ステップ105IWS252のY)、演出制御用CPU120は、テロップ表示態様決定抽選処理を実行する(ステップ105IWS253)。そして、テロップ表示を開始する(ステップ105IWS254)。 When it is determined to execute the telop display (Y in step 105IWS252), the effect control CPU 120 executes the telop display mode determination lottery process (step 105IWS253). Then, the telop display is started (step 105IWS254).

本例では、赤色の演出態様と青色の演出態様とによりテロップ表示を行うことが可能である。ステップ105IWS253では、テロップ表示の演出態様を抽選により決定する。 In this example, the telop display can be performed by the red effect mode and the blue effect mode. In step 105 IWS253, the effect mode of the telop display is determined by lottery.

図11−25(C)は、設定値が「1」に設定されているときに用いるテロップ態様決定抽選テーブルであり、図11−25(D)は、設定値が「6」に設定されているときに用いるテロップ態様決定抽選テーブルである。 FIG. 11-25 (C) is a telop mode determination lottery table used when the set value is set to "1", and FIG. 11-25 (D) shows the set value set to "6". It is a telop mode determination lottery table used when there is.

図11−25(C),(D)に示すように、本例では、救済時短までの残り回数によって、客待ち中に表示されるテロップ表示の演出態様が異なるように構成されている。このような構成により、客待ち中のテロップ表示の演出態様によって救済時短までの残り回数を示唆することができる。 As shown in FIGS. 11-25 (C) and 11-25 (D), in this example, the effect mode of the telop display displayed while waiting for a customer differs depending on the number of times remaining until the relief time is shortened. With such a configuration, it is possible to suggest the remaining number of times until the relief time is shortened depending on the effect mode of the telop display waiting for the customer.

また、図11−25(C),(D)に示すように、本例では、設定値によって、客待ち中に表示されるテロップ表示の演出態様の割合が異なるように構成されている。このような構成により、客待ち中のテロップ表示の演出態様によって有利な設定値に設定されているかを示唆することができる。 Further, as shown in FIGS. 11-25 (C) and 11-25 (D), in this example, the ratio of the telop display effect mode displayed while waiting for a customer is configured to be different depending on the set value. With such a configuration, it can be suggested whether the set value is set to be advantageous depending on the effect mode of the telop display waiting for the customer.

そして、客待ちデモ指定コマンドを受信してから、始動入賞時の演出制御コマンド等の他のコマンドを受信することなく、3分が経過すると(ステップ105IWS255のY)、演出制御用CPU120は、デモンストレーションムービーの再生を行う(ステップ105IWS256)。 Then, after 3 minutes have passed without receiving other commands such as the effect control command at the time of starting winning after receiving the customer waiting demo designation command (Y in step 105IWS255), the effect control CPU 120 is demonstrated. The movie is played back (step 105IWS256).

なお、客待ち中のテロップ表示やデモンストレーションムービーの再生は、始動入賞時の演出制御コマンド等を受信したときに終了する。 It should be noted that the telop display and the reproduction of the demonstration movie waiting for the customer are terminated when the production control command or the like at the time of the start winning is received.

図11−26は、テロップ表示の演出態様の具体例を説明するための説明図である。図11−26に示す例では、(A)(B)(C)の順、または(A)(D)(E)の順に画面が遷移する。 11-26 is an explanatory diagram for explaining a specific example of the effect mode of the telop display. In the example shown in FIGS. 11-26, the screens change in the order of (A), (B), (C), or (A), (D), and (E).

図11−26(A)に示すように、図柄確定期間が経過した時点で保留記憶が記憶されていなければ、主基板11から演出制御基板12に対して客待ちデモ指定コマンドが送信される。 As shown in FIGS. 11-26 (A), if the hold storage is not stored when the symbol determination period elapses, the customer waiting demo designation command is transmitted from the main board 11 to the effect control board 12.

そして、演出制御基板12側で客待ちデモ指定コマンドを受信してから、始動入賞時の演出制御コマンド等の他のコマンドを受信することなく、10秒が経過し、客待ち中のテロップ表示を行うと決定すると、画像表示装置5において、救済時短機能を搭載していることを示すテロップ表示が表示される。 Then, after receiving the customer waiting demo designation command on the production control board 12 side, 10 seconds have passed without receiving other commands such as the production control command at the time of starting winning, and the telop display while waiting for the customer is displayed. If it is decided to do so, the image display device 5 displays a telop display indicating that the relief time saving function is installed.

このとき、青色の演出態様によりテロップ表示を表示することに決定されている場合には、縁が青色のテロップ表示108IW001が表示される(図11−26(B)の例では、縁が白抜きの態様となっている)。また、赤色の演出態様によりテロップ表示を表示することに決定されている場合には、縁が赤色のテロップ表示108IW002が表示される(図11−26(D)の例では、縁が黒塗りの態様となっている)。 At this time, if it is determined to display the telop display according to the blue effect mode, the telop display 108IW001 with a blue edge is displayed (in the example of FIG. 11-26 (B), the edge is white. It is in the form of). Further, when it is determined to display the telop display according to the red effect mode, the telop display 108IW002 with a red edge is displayed (in the example of FIG. 11-26 (D), the edge is painted black. It is an aspect).

そして、演出制御基板12側で客待ちデモ指定コマンドを受信してから、始動入賞時の演出制御コマンド等の他のコマンドを受信することなく、3分が経過すると、画像表示装置5において、デモンストレーションムービーの再生が行われる。なお、図11−26(C),(E)に示すように、デモンストレーションムービーの再生中もテロップ表示は継続して表示される。 Then, after 3 minutes have passed without receiving other commands such as the production control command at the time of starting winning after receiving the customer waiting demo designation command on the production control board 12, the demonstration is performed on the image display device 5. The movie is played. As shown in FIGS. 11-26 (C) and 11-26 (E), the telop display is continuously displayed even during the playback of the demonstration movie.

(先読予告設定処理)
図11−27は、図7に示された演出制御プロセス処理における先読予告設定処理(ステップS161)を示すフローチャートである。
(Read-ahead notice setting process)
11-27 is a flowchart showing a read-ahead notice setting process (step S161) in the effect control process process shown in FIG. 7.

本例では、特別図柄プロセス処理における始動入賞判定処理(ステップS101)では、始動入賞の発生を検出し、RAM102の所定領域に保留情報を格納し保留記憶数を更新する処理が実行される。始動入賞が発生すると、表示結果(大当り種別を含む)や変動パターンを決定するための乱数値が抽出され、保留情報として記憶される。また、抽出した乱数値に基づいて、表示結果や変動パターンを先読み判定する処理が実行される。そして、保留情報や保留記憶数を記憶した後には、演出制御基板12に始動入賞の発生、保留記憶数、先読み判定等の判定結果を指定するための演出制御コマンドを送信するための送信設定が行われる。こうして送信設定された始動入賞時の演出制御コマンドは、例えば特別図柄プロセス処理が終了した後、図4に示すステップS27のコマンド制御処理が実行されることなどにより、主基板11から演出制御基板12に対して伝送される。 In this example, in the start winning determination process (step S101) in the special symbol process process, a process of detecting the occurrence of the start winning, storing the hold information in a predetermined area of the RAM 102, and updating the hold storage number is executed. When the start winning is generated, the display result (including the jackpot type) and the random number value for determining the fluctuation pattern are extracted and stored as hold information. In addition, a process of pre-reading and determining a display result or a fluctuation pattern is executed based on the extracted random number value. Then, after storing the hold information and the hold storage number, the transmission setting for transmitting the effect control command for designating the determination result such as the occurrence of the start winning prize, the hold storage number, and the look-ahead determination is set on the effect control board 12. Will be done. The effect control command at the time of starting winning, which is set to be transmitted in this way, is executed from the main board 11 to the effect control board 12 by, for example, executing the command control process in step S27 shown in FIG. 4 after the special symbol process process is completed. Is transmitted to.

先読予告設定処理(ステップS161)では、例えば、主基板11から送信された始動入賞時の演出制御コマンドに基づいて、先読み予告演出を実行するための判定や決定、設定などが行われる。 In the look-ahead notice setting process (step S161), for example, a determination, determination, and setting for executing the look-ahead notice effect are performed based on the effect control command at the time of starting winning, which is transmitted from the main board 11.

例えば、図11−27に示すように、演出制御用CPU120は、始動入賞時の演出制御コマンド(例えば、始動入賞の発生、保留記憶数、先読み判定等の判定結果を指定するための演出制御コマンド)を受信しているか否かを確認する(ステップ108IWS701)。 For example, as shown in FIGS. 11-27, the effect control CPU 120 is used to specify an effect control command at the time of starting a prize (for example, an effect control command for designating a determination result such as the occurrence of a start winning, the number of reserved memories, and the look-ahead determination). ) Is received (step 108IWS701).

始動入賞時の演出制御コマンドを受信している場合には、演出制御用CPU120は、新たに始動入賞時の演出制御コマンドを受信した保留記憶を含む保留記憶数が救済時短までの残り回数よりも多いか否かを判定する(ステップ108IWS702)。すなわち、始動入賞の発生によって新たに記憶された保留記憶に対応する変動表示が救済時短となった後に実行されるものであるか否かを判定する。そして、保留記憶数が救済時短までの残り回数よりも多くない場合、すなわち始動入賞の発生によって新たに記憶された保留記憶に対応する変動表示が救済時短となった後に実行されるものである場合には、先読予告設定処理を終了する。 When the effect control command at the time of starting prize is received, the effect control CPU 120 has a hold memory number including the hold memory for newly receiving the effect control command at the time of starting prize, which is larger than the remaining number of times until the relief time is shortened. It is determined whether or not there are many (step 108IWS702). That is, it is determined whether or not the variable display corresponding to the newly stored hold memory due to the occurrence of the start winning is executed after the relief time is shortened. Then, when the number of reserved memories is not greater than the number of remaining times until the rescue time is shortened, that is, when the variable display corresponding to the newly stored reserved memory due to the occurrence of the start winning is executed after the rescue time is shortened. Ends the read-ahead notice setting process.

本例では、ステップ108IWS702の処理を実行することにより、救済時短となる前に記憶された保留記憶に対応する変動表示のうち、救済時短となるときの変動表示を予告対象とする先読み予告演出を実行可能である一方、救済時短となるときの変動表示より後の変動表示を予告対象とする先読み予告演出の実行を制限する。すなわち、遊技状態が変化する救済時短を跨いで先読み予告演出を実行することを制限するように構成されている。このような構成により、制御処理の煩雑化を回避することができるとともに、演出内容に矛盾が生じることを回避することができる。 In this example, by executing the process of step 108IWS702, among the variable displays corresponding to the reserved storage stored before the relief time is shortened, the look-ahead notice effect for which the variable display when the relief time is shortened is targeted for advance notice is performed. While it is feasible, it restricts the execution of the look-ahead notice effect that targets the variable display after the variable display when the relief time is shortened. That is, it is configured to limit the execution of the look-ahead notice effect across the relief time reduction in which the game state changes. With such a configuration, it is possible to avoid complicating the control process and avoid inconsistency in the production contents.

保留記憶数が救済時短までの残り回数よりも多い場合、すなわち始動入賞の発生によって新たに記憶された保留記憶に対応する変動表示が救済時短となる前に実行されるものである場合には、演出制御用CPU120は、先読み予告演出の実行の有無、実行する場合の演出種別および演出態様を決定する(ステップ108IWS703)。 When the number of reserved memories is larger than the number of remaining times until the rescue time is shortened, that is, when the variable display corresponding to the newly stored reserved memory due to the occurrence of the start winning is executed before the rescue time is shortened. The effect control CPU 120 determines whether or not the look-ahead notice effect is executed, the effect type when the pre-reading notice effect is executed, and the effect mode (step 108IWS703).

図11−28は、先読予告演出実行決定テーブル、先読予告演出種別決定テーブルおよび先読予告演出態様決定テーブルの具体例を示す説明図である。ステップ108IWS703では、図11−28に示す各テーブルを用いて先読み予告演出の実行の有無、実行する場合の演出種別および演出態様を決定する。 FIG. 11-28 is an explanatory diagram showing specific examples of the pre-reading advance notice effect execution decision table, the pre-read notice effect type determination table, and the pre-read notice effect mode determination table. In step 108 IWS703, each table shown in FIGS. 11-28 is used to determine whether or not to execute the look-ahead notice effect, the type of effect to be executed, and the mode of effect.

具体的には、遊技状態が時短状態Cとは異なる状態である場合には、図11−28(A)に示す先読予告演出実行決定テーブルを用いて、先読み予告演出の実行の有無を決定し、遊技状態が時短状態Cである場合には、図11−28(B)に示す先読予告演出実行決定テーブルを用いて、先読み予告演出の実行の有無を決定する。 Specifically, when the gaming state is different from the time saving state C, it is determined whether or not to execute the look-ahead notice effect using the look-ahead notice effect execution decision table shown in FIG. 11-28 (A). Then, when the game state is the time saving state C, the presence / absence of execution of the look-ahead notice effect is determined using the look-ahead notice effect execution determination table shown in FIG. 11-28 (B).

図11−28(A),(B)に示すように、本例では、表示結果が大当りとなる場合とはずれとなる場合とのいずれの場合にも、先読み予告演出を実行可能であり、大当りとなる場合の方が、はずれとなる場合よりも、先読み予告演出を実行する割合が高くなるように構成されている。よって、先読み予告演出が実行されることにより、大当りとなる期待度が高いことが示唆されることになる。 As shown in FIGS. 11-28 (A) and 11-28 (B), in this example, the pre-reading notice effect can be executed in both the case where the display result is a big hit and the case where the display result is a big hit, and the big hit. In the case of, the rate of executing the look-ahead notice effect is higher than in the case of being out of order. Therefore, it is suggested that the expectation of becoming a big hit is high by executing the look-ahead notice effect.

このような構成において、さらに、図11−28(A),(B)に示すように、時短状態Cの方が、時短状態C以外の遊技状態のときよりも、表示結果がはずれとなる場合に、先読み予告演出を実行する割合が低くなるように構成されている。このような構成により、時短状態Cの場合(すなわち長期間大当りが発生していない場合)には、先読み予告演出が実行されたものの大当りとならないときの興趣の低下を抑えることができる。 In such a configuration, further, as shown in FIGS. 11-28 (A) and 11-28 (B), the display result is different in the time saving state C than in the gaming state other than the time saving state C. In addition, it is configured so that the ratio of executing the look-ahead notice effect is low. With such a configuration, in the case of the time saving state C (that is, when the big hit has not occurred for a long period of time), it is possible to suppress a decrease in interest when the pre-reading notice effect is executed but the big hit does not occur.

ステップ108IWS703において、先読み予告演出の実行を決定すると、遊技状態が時短状態Cとは異なる状態である場合には、図11−28(C)に示す先読予告演出種別決定テーブルを用いて、実行する先読み予告演出の演出種別を決定し、遊技状態が時短状態Cである場合には、図11−28(D)に示す先読予告演出種別決定テーブルを用いて、実行する先読み予告演出の演出種別を決定する。具体的には、演出種別として、チャンス目演出と保留変化演出とのいずれかに決定する。 When the execution of the look-ahead notice effect is determined in step 108 IWS703, if the game state is different from the time saving state C, the execution is executed using the look-ahead notice effect type determination table shown in FIG. 11-28 (C). The effect type of the look-ahead notice effect to be performed is determined, and when the game state is the time saving state C, the effect of the look-ahead advance notice effect to be executed is performed using the look-ahead notice effect type determination table shown in FIG. 11-28 (D). Determine the type. Specifically, the type of effect is determined to be either a chance eye effect or a pending change effect.

チャンス目演出は、先読み予告演出の対象となる変動表示の前に実行される変動表示の表示結果がチャンス目(本例では「778」)となることによって、先読み予告演出の対象となる変動表示が大当りとなることを示唆する演出である。チャンス目演出では、例えば、表示結果がチャンス目(本例では「778」)となるか否かを煽る演出が実行される。また、例えば、赤色の演出態様によりチャンス目演出が実行される場合には、赤色のチャンス目(本例では「778」)が停止表示され、青色の演出態様によりチャンス目演出が実行される場合には、青色のチャンス目(本例では「778」)が停止表示される。 The chance eye effect is a variable display that is the target of the look-ahead notice effect because the display result of the variable display that is executed before the variable display that is the target of the look-ahead notice effect is the chance eye (“778” in this example). Is a production that suggests that is a big hit. In the chance eye effect, for example, an effect of inciting whether or not the display result is the chance eye (“778” in this example) is executed. Further, for example, when the chance eye effect is executed by the red effect mode, the red chance eye (“778” in this example) is stopped and displayed, and the chance eye effect is executed by the blue effect mode. The blue chance eye (“778” in this example) is stopped and displayed.

保留変化演出は、先読み予告演出の対象となる変動表示に対応する保留表示が通常態様とは異なる表示態様により表示されることにより、先読み予告演出の対象となる変動表示が大当りとなることを示唆する演出である。また、例えば、赤色の演出態様により保留変化演出が実行される場合には、赤色の保留表示が表示され、青色の演出態様により保留変化演出が実行される場合には、青色の保留表示が表示される。 The hold change effect suggests that the change display that is the target of the look-ahead notice effect becomes a big hit because the hold display corresponding to the change display that is the target of the look-ahead notice effect is displayed in a display mode different from the normal mode. It is a production to do. Further, for example, when the hold change effect is executed by the red effect mode, the red hold display is displayed, and when the hold change effect is executed by the blue effect mode, the blue hold display is displayed. Will be done.

図11−29は、先読み予告演出の各演出種別の具体例を説明するための説明図である。図11−29のうち、図11−29(A1)〜(E1)は、チャンス目演出の具体例を示すものであり、図11−29(A2)〜(B2)は、保留変化演出の具体例を示すものである。 FIG. 11-29 is an explanatory diagram for explaining a specific example of each effect type of the look-ahead notice effect. Of FIGS. 11-29, FIGS. 11-29 (A1) to (E1) show specific examples of the chance eye effect, and FIGS. 11-29 (A2) to (B2) show specific examples of the pending change effect. It shows an example.

先読み予告演出として、チャンス目演出が実行される場合には、図11−29(A1)に示すように一の変動表示が開始された後、図11−29(B1),(C1)に示すように、左右の飾り図柄が停止表示される。そして、図11−29(D1)に示すように、中央の飾り図柄が、チャンス目「778」となる「7」と、チャンス目「778」とはならない「6」とのいずれで停止するかを煽る演出が実行される。その後、図11−29(E1)に示すように、中央の飾り図柄が「7」が停止して、チャンス目「778」が停止表示されると、保留記憶のうちに大当りとなる変動表示に対応する保留記憶が存在する可能性が示唆されることになる。なお、煽る演出が実行された後に、チャンス目「778」とは異なる図柄(例えば、「768」など)が停止表示される場合があるようにしてもよい。 When the chance eye effect is executed as the look-ahead notice effect, it is shown in FIGS. 11-29 (B1) and (C1) after one variation display is started as shown in FIGS. 11-29 (A1). As shown, the left and right decorative patterns are stopped and displayed. Then, as shown in FIG. 11-29 (D1), whether the decorative symbol in the center stops at "7", which is the chance eye "778", or "6", which is not the chance eye "778". The production that incites is executed. After that, as shown in FIG. 11-29 (E1), when the decorative symbol in the center stops at "7" and the chance eye "778" is stopped and displayed, the variable display becomes a big hit in the reserved memory. It will be suggested that there may be a corresponding hold memory. In addition, after the fanning effect is executed, a symbol different from the chance eye "778" (for example, "768") may be stopped and displayed.

先読み予告演出として、保留変化演出が実行される場合には、図11−29(A2),(B2)に示すように、始動入賞が発生したときに、新たな保留表示が通常態様とは異なる表示態様(例えば赤色)で表示され、当該保留表示に対応する保留記憶にもとづいて大当りとなる変動表示が実行される可能性が示唆されることになる。本例では、保留表示の表示態様はアクティブ表示の表示態様として引き継がれる。なお、保留変化演出については、図11−29に示す態様に限らず、新たな保留表示が通常態様により表示され、その後、対応する保留表示およびアクティブ表示の表示が終了するまでの任意のタイミングにおいて通常態様とは異なる表示態様に変化するようにしてもよい。 When the hold change effect is executed as the look-ahead notice effect, as shown in FIGS. 11-29 (A2) and (B2), when the start winning is generated, the new hold display is different from the normal mode. It is displayed in a display mode (for example, red), and it is suggested that a variable display that is a big hit may be executed based on the hold storage corresponding to the hold display. In this example, the display mode of the hold display is inherited as the display mode of the active display. The hold change effect is not limited to the mode shown in FIGS. 11-29, but at any timing from the display of the new hold display in the normal mode to the end of the corresponding hold display and active display display. It may be changed to a display mode different from the normal mode.

図11−30は、大当り経由の時短状態と救済経由の時短状態とにおける変動期間と先読み予告演出の実行期間とを説明するためのタイムチャートである。図11−30のうち、図11−30(A)は、大当り経由の時短状態における変動期間と先読み予告演出の実行期間とを説明するためのタイムチャートであり、図11−30(B)は、救済経由の時短状態における変動期間と先読み予告演出の実行期間とを説明するためのタイムチャートである。図11−30(A),(B)に示す例では、同じタイミングで始動入賞が発生するものとする。 FIG. 11-30 is a time chart for explaining the fluctuation period and the execution period of the look-ahead notice effect in the time saving state via the jackpot and the time saving state via the relief. Of FIGS. 11-30, FIG. 11-30 (A) is a time chart for explaining the fluctuation period in the time saving state via the jackpot and the execution period of the look-ahead notice effect, and FIG. 11-30 (B) is , It is a time chart for explaining the fluctuation period in the time saving state via relief and the execution period of the look-ahead notice effect. In the examples shown in FIGS. 11-30 (A) and 11-30 (B), it is assumed that the start winning prize is generated at the same timing.

図11−30(A)に示すように、先読み予告演出としてチャンス目演出を実行する場合には、始動入賞が発生した時点から先読み対象の変動表示が開始されるまでに実行される変動表示において、チャンス目図柄が停止するか否かを煽る演出が実行され、その後チャンス目図柄が停止表示される。このような煽る演出が含まれるため、チャンス目演出を実行する場合には、少なくとも一の変動表示中に所定期間(例えば、2秒間)の実行期間を確保する必要がある。 As shown in FIG. 11-30 (A), when the chance eye effect is executed as the look-ahead notice effect, in the variable display executed from the time when the start winning prize is generated to the start of the variable display of the look-ahead target. , The effect of inciting whether or not the chance symbol is stopped is executed, and then the chance symbol is stopped and displayed. Since such a fanning effect is included, when executing the chance eye effect, it is necessary to secure an execution period of a predetermined period (for example, 2 seconds) during at least one variation display.

一方、図11−30(A)に示すように、先読み予告演出として、保留変化演出を実行する場合には、始動入賞が発生したタイミング、または始動入賞が発生した時点から先読み対象の変動表示が終了するまでの複数の変動表示に亘る任意のタイミングにおいて、保留表示(またはアクティブ表示)の表示態様が変化する。そして、変化後の表示態様による保留表示およびアクティブ表示の表示は、先読み対象の変動表示が終了するまで継続される実行される。すなわち、保留変化演出を実行する場合には、始動入賞が発生した時点から先読み対象の変動表示が終了するまでの任意のタイミングで実行することができ、さらに先読み対象の変動表示が終了するまで継続することができる。 On the other hand, as shown in FIG. 11-30 (A), when the hold change effect is executed as the look-ahead notice effect, the change display of the look-ahead target is displayed from the timing when the start prize occurs or the time when the start prize occurs. The display mode of the hold display (or active display) changes at an arbitrary timing over a plurality of variable displays until the end. Then, the display of the hold display and the display of the active display according to the display mode after the change is continuously executed until the variable display of the look-ahead target is completed. That is, when the hold change effect is executed, it can be executed at any timing from the time when the start winning is generated until the variation display of the look-ahead target ends, and continues until the variation display of the look-ahead target ends. can do.

このように、先読み予告演出でも、チャンス目演出と保留変化演出とでは、実行期間が異なる。すなわち、チャンス目演出が一の変動表示中の所定期間(例えば、2秒間)において実行されるのに対し、保留変化演出は複数の変動表示に亘って実行される。 In this way, even in the look-ahead advance notice effect, the execution period differs between the chance eye effect and the hold change effect. That is, the chance eye effect is executed in a predetermined period (for example, 2 seconds) during one variation display, while the hold change effect is executed over a plurality of variation displays.

また、上述したように、大当り経由の時短状態においては、はずれ時に極超短縮変動(1.5秒)は実行されず、主として短縮変動(5秒)が実行されるが、救済経由の時短状態においては、はずれ時に主として極超短縮変動(1.5秒)が実行される。そのため、図11−30に示すように、救済経由の時短状態においては、チャンス目演出を実行する期間を確保することが困難である。 Further, as described above, in the time saving state via the jackpot, the ultra-super shortening fluctuation (1.5 seconds) is not executed at the time of disconnection, and the shortening fluctuation (5 seconds) is mainly executed, but the time saving state via relief is executed. In, the extremely ultra-shortening fluctuation (1.5 seconds) is mainly executed at the time of disconnection. Therefore, as shown in FIG. 11-30, it is difficult to secure a period for executing the chance eye effect in the time saving state via the relief.

そこで、本例では、図11−28(C),(D)に示すように、大当り経由の時短状態においては、先読み予告演出として、チャンス目演出と保留変化演出との両方を実行可能である一方、救済経由の時短状態においては、先読み予告演出として、チャンス目演出の実行を制限し、保留変化演出のみ実行可能としている。このような構成により、遊技状態に応じて好適に先読み予告演出を実行することができる。 Therefore, in this example, as shown in FIGS. 11-28 (C) and 11-28 (D), both the chance eye effect and the hold change effect can be executed as the look-ahead notice effect in the time saving state via the jackpot. On the other hand, in the time-saving state via relief, as a look-ahead notice effect, the execution of the chance eye effect is restricted, and only the hold change effect can be executed. With such a configuration, it is possible to suitably execute the look-ahead notice effect according to the game state.

また、ステップ108IWS703において、先読み予告演出の実行を決定すると、遊技状態が時短状態Cとは異なる状態である場合には、図11−28(E)に示す先読予告演出態様決定テーブルを用いて、実行する先読み予告演出の演出態様を決定し、遊技状態が時短状態Cである場合には、図11−28(D)に示す先読予告演出種別決定テーブルを用いて、実行する先読み予告演出の演出種別を決定する。具体的には、赤色の演出態様と青色の演出態様とのいずれかに決定する。 Further, when the execution of the look-ahead notice effect is determined in step 108IWS703, if the game state is different from the time saving state C, the look-ahead notice effect mode determination table shown in FIG. 11-28 (E) is used. , The effect mode of the look-ahead advance notice effect to be executed is determined, and when the game state is the time saving state C, the look-ahead advance notice effect to be executed is executed using the look-ahead advance notice effect type determination table shown in FIG. 11-28 (D). Determine the production type of. Specifically, it is determined to be either a red effect mode or a blue effect mode.

図11−28(E),(F)に示すように、本例では、赤色の演出態様と、青色の演出態様とにより先読み予告演出を実行可能であり、大当りとなる場合の方が、はずれとなる場合よりも、赤色の演出態様により先読み予告演出を実行する割合が高くなるように構成されている。よって、赤色の演出態様の先読み予告演出が実行されることにより、大当りとなる期待度が高いことが示唆されることになる。 As shown in FIGS. 11-28 (E) and 11-28 (F), in this example, the pre-reading advance notice effect can be executed by the red effect mode and the blue effect mode, and the case of a big hit is out of order. It is configured so that the ratio of executing the look-ahead notice effect is higher depending on the red effect mode than in the case of. Therefore, it is suggested that the expectation of a big hit is high by executing the pre-reading advance notice effect of the red effect mode.

このような構成において、さらに、図11−28(E),(F)に示すように、時短状態Cのときには、赤色の演出態様でのみ先読み予告演出を実行するように構成されている。このような構成により、時短状態Cの場合(すなわち長期間大当りが発生していない場合)には、大当り期待度が低い青色の演出態様により先読み予告演出が実行されるときの興趣の低下を抑えることができる。なお、本例では、時短状態Cのときには、赤色の演出態様でのみ先読み予告演出を実行するが、はずれ時には99%の割合で先読み予告演出を実行しない。そのため、赤色の演出態様で先読み予告演出が実行されたものの表示結果がはずれと場合が頻発しないように構成されている。 In such a configuration, as shown in FIGS. 11-28 (E) and 11-28 (F), in the time saving state C, the pre-reading advance notice effect is executed only in the red effect mode. With such a configuration, in the case of the time saving state C (that is, when the big hit has not occurred for a long period of time), the deterioration of the interest when the pre-reading notice effect is executed is suppressed by the blue effect mode in which the big hit expectation is low. be able to. In this example, in the time saving state C, the look-ahead notice effect is executed only in the red effect mode, but when the time is off, the look-ahead notice effect is not executed at a rate of 99%. Therefore, although the pre-reading notice effect is executed in the red effect mode, the display result is configured so as not to occur frequently.

本例では、図11−28に示すような決定割合とすることにより、時短状態Cである場合(すなわち長期間大当りが発生していない場合)と、時短状態Cではない場合とで、先読み予告演出の実行割合や、演出種別および演出態様の割合を異ならせることができ、興趣を向上させることができる。 In this example, by setting the determination ratio as shown in FIGS. 11-28, a look-ahead notice is given depending on whether the time saving state C (that is, no big hit has occurred for a long period of time) or the time saving state C. The execution ratio of the production, the production type, and the ratio of the production mode can be different, and the interest can be improved.

なお、本例では、後述するように、救済時短となるまでの残りの変動回数が10回以下となると、予告演出の実行を制限する(期待度が高い予告演出のみを実行しないようにしてもよい)ように構成しているが、先読み予告演出についても実行を制限する(例えば、実行割合を低下させる(または実行しない)ようにしてもよい。この場合、はずれの場合の先読み予告演出の実行割合を低下させる(または実行しない)ように構成してもよいし、期待度が高い種別の先読み予告演出の実行割合を低下させる(または実行しない)ようにしてもよい。 In this example, as will be described later, when the number of remaining fluctuations until the relief time is shortened is 10 times or less, the execution of the advance notice effect is restricted (even if only the advance notice effect with high expectation is not executed). Although it is configured to be good), the execution of the pre-reading notice effect may also be restricted (for example, the execution rate may be reduced (or not executed). In this case, the pre-reading notice effect is executed in the case of a loss. It may be configured to reduce (or not execute) the ratio, or may reduce (or not execute) the execution ratio of the pre-reading advance notice effect of the type with high expectation.

また、図11−28に示す例に限らず、例えば、時短状態Cであっても、大当りや時短はずれとなる変動表示が実行される場合には、先読み予告演出の実行を制限しないようにしてもよい。 Further, not limited to the example shown in FIGS. 11-28, for example, even in the time saving state C, when the variable display that is a big hit or the time saving is executed, the execution of the look-ahead notice effect is not restricted. May be good.

ステップ108IWS704の処理が終了すると、演出制御用CPU120は、決定した内容にもとづいて先読み予告演出の実行設定を行う(ステップ108IWS704)。例えば、チャンス目演出を実行すると決定した場合には、ステップ108IWS704において、チャンス目演出の実行設定として、チャンス目フラグをセットする。そして、後述する可変表示開始設定処理のステップ108IWS809〜S810において、チャンス目フラグがセットされている場合に、チャンス目演出を含むプロセステーブルを選択することにより、チャンス目演出を実行する。なおチャンス目フラグは、先読み対象となる変動表示の直前の変動表示が実行されるとリセットされる。 When the process of step 108IWS704 is completed, the effect control CPU 120 sets the execution of the look-ahead advance notice effect based on the determined content (step 108IWS704). For example, when it is determined to execute the chance eye effect, the chance eye flag is set as the execution setting of the chance eye effect in step 108IWS704. Then, in steps 108IWS809 to S810 of the variable display start setting process described later, when the chance eye flag is set, the chance eye effect is executed by selecting the process table including the chance eye effect. The chance eye flag is reset when the variation display immediately before the variation display to be read ahead is executed.

また、例えば、保留変化演出を実行すると決定した場合には、ステップ108IWS704において、始動入賞時のコマンドに対応する保留表示の表示態様を変化させることにより、保留変化演出を実行する。 Further, for example, when it is determined to execute the hold change effect, the hold change effect is executed by changing the display mode of the hold display corresponding to the command at the time of starting winning in step 108IWS704.

(可変表示開始設定処理)
図11−31は、図7に示された演出制御プロセス処理における可変表示開始設定処理(ステップS171)を示すフローチャートである。可変表示開始設定処理において、演出制御用CPU120は、まず、変動パターンコマンド格納領域から変動パターンコマンドを読み出す(ステップ100IWS801)。次いで、演出制御用CPU120は、ステップ100IWS801で読み出した変動パターンコマンド、および表示結果指定コマンド格納領域に格納されているデータ(すなわち、受信した表示結果指定コマンド)に応じて飾り図柄の表示結果(停止図柄)を決定する(ステップ100IWS802)。すなわち、演出制御用CPU120によってステップ100IWS802の処理が実行されることによって、可変表示パターン決定手段が決定した可変表示パターン(変動パターン)に応じて、識別情報の可変表示の表示結果(飾り図柄の停止図柄)を決定する表示結果決定手段が実現される。なお、変動パターンコマンドで擬似連が指定されている場合には、演出制御用CPU120は、ステップ100IWS802において、擬似連中の仮停止図柄としてチャンス目図柄(例えば、「223」や「445」のように、リーチとならないものの大当り図柄と1つ図柄がずれている図柄の組み合わせ)も決定する。なお、演出制御用CPU120は、決定した飾り図柄の停止図柄を示すデータを飾り図柄表示結果格納領域に格納する。なお、ステップ100IWS802において、演出制御用CPU120は、受信した変動パターンコマンドにもとづいて大当りであるか否かを判定し、変動パターンコマンドのみにもとづいて飾り図柄の停止図柄を決定するようにしてもよい。
(Variable display start setting process)
11-31 is a flowchart showing the variable display start setting process (step S171) in the effect control process process shown in FIG. 7. In the variable display start setting process, the effect control CPU 120 first reads the variable pattern command from the variable pattern command storage area (step 100 IWS801). Next, the effect control CPU 120 displays a decorative symbol display result (stop) according to the variation pattern command read in step 100IWS801 and the data stored in the display result designation command storage area (that is, the received display result designation command). The symbol) is determined (step 100IWS802). That is, by executing the process of step 100IWS802 by the effect control CPU 120, the display result of the variable display of the identification information (stop of the decorative symbol) according to the variable display pattern (variable pattern) determined by the variable display pattern determining means. A display result determining means for determining a symbol) is realized. When the pseudo-ream is specified by the variation pattern command, the effect control CPU 120 has a chance eye symbol (for example, "223" or "445") as a temporary stop symbol of the pseudo-ream in step 100IWS802. , A combination of a jackpot symbol that does not reach but one symbol is out of alignment) is also determined. The effect control CPU 120 stores data indicating the determined stop symbol of the decorative symbol in the decorative symbol display result storage area. In step 100IWS802, the effect control CPU 120 may determine whether or not it is a big hit based on the received variation pattern command, and determine the stop symbol of the decorative symbol based only on the variation pattern command. ..

ステップ100IWS802では、演出制御用CPU120は、受信した表示結果指定コマンドが「通常大当り」を示している場合には、演出制御用CPU120は、停止図柄として3図柄が同じ偶数図柄で揃った飾り図柄の組合せ(通常大当り図柄)を決定する。また、受信した表示結果指定コマンドが「確変大当り」を示している場合には、演出制御用CPU120は、停止図柄として3図柄が同じ奇数図柄で揃った飾り図柄の組合せ(確変大当り図柄)を決定する。また、受信した表示結果指定コマンドが「突然確変大当り」を示している場合には、演出制御用CPU120は、停止図柄として「135」の飾り図柄の組合せ(突然確変大当り図柄)を決定する。 In step 100 IWS802, when the received display result designation command indicates "normal jackpot", the effect control CPU 120 has a decorative symbol in which the three symbols are the same even-numbered symbols as the stop symbol. Determine the combination (usually the jackpot symbol). When the received display result specification command indicates "probability variation jackpot", the effect control CPU 120 determines a combination of decorative symbols (probability variation jackpot symbol) in which three symbols are the same odd-numbered symbols as stop symbols. do. Further, when the received display result designation command indicates "sudden probability change big hit", the effect control CPU 120 determines the combination of the decorative symbols of "135" (sudden probability change big hit symbol) as the stop symbol.

そして、「はずれ」の場合には、上記以外の飾り図柄の組み合わせを決定する。ただし、リーチ演出を伴う場合には、左右の2図柄が揃った飾り図柄の組み合わせを決定する。また、はずれであっても、「時短はずれ」である場合には、特殊図柄(例えば、星図柄)を含むはずれ図柄の飾り図柄の組み合わせを決定する。なお、時短種別に応じて異なる特殊図柄(例えば、ハート型図柄や菱形図柄)を含むはずれ図柄の飾り図柄の組み合わせを決定するように構成してもよい。また、チャンス目演出の実行設定が行われている場合には、チャンス目図柄(本例では「778」)の飾り図柄の組み合わせを決定する。 Then, in the case of "off", a combination of decorative patterns other than the above is determined. However, when accompanied by a reach effect, a combination of decorative symbols in which the two left and right symbols are aligned is determined. Further, even if it is out of order, if it is "out of time saving", the combination of the decorative symbols of the out of place symbol including the special symbol (for example, the star symbol) is determined. It should be noted that the combination of decorative symbols of the out-of-order symbols including different special symbols (for example, heart-shaped symbols and rhombic symbols) may be determined according to the time saving type. Further, when the execution setting of the chance eye effect is set, the combination of the decorative symbols of the chance eye symbol (“778” in this example) is determined.

演出制御用CPU120は、例えば、停止図柄を決定するための乱数を抽出し、飾り図柄の組合せを示すデータと数値とが対応付けられている停止図柄決定テーブルを用いて、飾り図柄の停止図柄を決定する。すなわち、抽出した乱数に一致する数値に対応する飾り図柄の組合せを示すデータを選択することによって停止図柄を決定する。 The effect control CPU 120 extracts, for example, a random number for determining a stop symbol, and uses a stop symbol determination table in which data indicating a combination of decorative symbols and a numerical value are associated with each other to generate a stop symbol for the decorative symbol. decide. That is, the stop symbol is determined by selecting the data indicating the combination of the decorative symbols corresponding to the numerical value corresponding to the extracted random number.

なお、飾り図柄についても、大当りを想起させるような停止図柄(左中右が全て同じ図柄で揃った図柄の組み合わせ)を大当り図柄という。また、大当り図柄ののうち、確変大当りを想起させるような停止図柄(左中右が全て同じ奇数図柄で揃った図柄の組み合わせ)を確変大当り図柄という。また、大当り図柄ののうち、通常大当り(非確変大当り)を想起させるような停止図柄(左中右が全て同じ偶数図柄で揃った図柄の組み合わせ)を非確変大当り図柄という。また、はずれを想起させるような停止図柄をはずれ図柄という。 As for the decorative symbols, the stop symbol (a combination of symbols with the same symbol on the left, middle, and right) reminiscent of a jackpot is called a jackpot symbol. In addition, among the jackpot symbols, the stop symbol (combination of symbols in which the left, middle, and right are all the same odd-numbered symbols) reminiscent of the probabilistic jackpot is called the probabilistic jackpot symbol. In addition, among the jackpot symbols, a stop symbol (a combination of symbols in which the left, middle, and right are all the same even-numbered symbols) reminiscent of a normal jackpot (non-probability variation jackpot) is called a non-probability variation jackpot symbol. In addition, a stop symbol that reminds us of an outlier is called an outlier symbol.

次いで、演出制御用CPU120は、変動表示中に実行する予告演出の実行設定を行う(ステップ108IWS802A)。予告演出として、例えば、変動開始後にカウントダウンが開始され、カウント数が「0」になったときに大当り期待度を示唆する演出画像が表示されるタイマ演出を実行可能とし、ステップ108IWS802Aでは、タイマ演出の実行設定を行うようにしてもよい。 Next, the effect control CPU 120 sets the execution of the advance notice effect to be executed during the variable display (step 108IWS802A). As a notice effect, for example, a timer effect can be executed in which a countdown is started after the start of fluctuation and an effect image suggesting a jackpot expectation is displayed when the count number becomes "0". In step 108IWS802A, the timer effect is executed. You may set the execution of.

図11−32は、予告演出実行決定テーブルおよび予告演出態様決定テーブルの具体例を示す説明図である。ステップ108IWS802Aでは、救済時短までの残り回数が10回を超えている場合には、図11−32(A)に示す予告演出実行決定テーブルを用いて予告演出の実行の有無を決定し、救済時短までの残り回数が10回以下の場合には、図11−32(B)に示す予告演出実行決定テーブルを用いて予告演出の実行の有無を決定する。また、予告演出を実行すると決定すると、救済時短までの残り回数が10を超えている場合には、図11−32(C)に示す予告演出態様決定テーブルを用いて予告演出の演出態様を決定し、救済時短までの残り回数が10以下の場合には、図11−32(D)に示す予告演出態様決定テーブルを用いて予告演出の態様を決定する。 FIG. 11-32 is an explanatory diagram showing specific examples of the advance notice effect execution determination table and the advance notice effect mode determination table. In step 108IWS802A, when the number of times remaining until the relief time reduction exceeds 10 times, the presence or absence of execution of the advance notice effect is determined using the advance notice effect execution determination table shown in FIG. 11-32 (A), and the relief time reduction is performed. When the number of remaining times up to is 10 or less, it is determined whether or not the advance notice effect is executed by using the advance notice effect execution determination table shown in FIG. 11-32 (B). Further, when it is decided to execute the advance notice effect, if the number of remaining times until the relief time is shortened exceeds 10, the effect form of the advance notice effect is determined using the advance notice effect mode determination table shown in FIG. 11-32 (C). Then, when the number of remaining times until the relief time is shortened is 10 or less, the mode of the notice effect is determined using the notice effect mode determination table shown in FIG. 11-32 (D).

図11−32(A),(B)に示すように、本例では、表示結果が大当りとなる場合とはずれとなる場合とのいずれの場合にも、予告演出を実行可能であり、大当りとなる場合の方が、はずれとなる場合よりも、予告演出を実行する割合が高くなるように構成されている。よって、予告演出が実行されることにより、大当りとなる期待度が高いことが示唆されることになる。 As shown in FIGS. 11-32 (A) and 11-32 (B), in this example, the advance notice effect can be executed in both the case where the display result is a big hit and the case where the display result is a big hit. It is configured so that the rate of executing the advance notice effect is higher in the case of becoming than in the case of being out of order. Therefore, it is suggested that the high expectation of a big hit is high by executing the advance notice effect.

このような構成において、さらに、図11−32(A),(B)に示すように、救済時短となる前の所定期間(本例では、救済時短までの残り回数が10以下の期間)の方が、該所定期間の前の期間(本例では、救済時短までの残り回数が10を超えている期間)よりも、表示結果がはずれとなる場合に、予告演出を実行する割合が低くなるように構成されている。このような構成により、救済時短となる前の所定期間(本例では、救済時短までの残り回数が10以下の期間であって、後述するカウントダウン演出やエフェクト演出が実行される期間)において予告演出が実行されたものの大当りとならないときの興趣の低下を抑えることができる。 In such a configuration, as shown in FIGS. 11-32 (A) and 11-32 (B), a predetermined period before the relief time is shortened (in this example, the remaining number of times until the relief time is 10 or less). In this case, the rate of executing the advance notice effect is lower than the period before the predetermined period (in this example, the period in which the remaining number of times until the relief time is shortened exceeds 10) when the display result is out of alignment. It is configured as follows. With such a configuration, the advance notice effect is given in a predetermined period before the relief time is shortened (in this example, the remaining number of times until the relief time is 10 or less, and the countdown effect and the effect effect described later are executed). It is possible to suppress the decline in interest when the game is executed but it does not become a big hit.

また、救済時短となる前の所定期間(本例では、救済時短までの残り回数が10以下の期間)においては、後述するカウントダウン演出やエフェクト演出が実行されるが、このときに予告演出としてタイマ演出を実行することを制限することにより、カウンタを示す数値が複数表示されることを避けることができ、互いに妨げとなることを防止することができる。 Further, in the predetermined period before the relief time is shortened (in this example, the remaining number of times until the relief time is 10 or less), the countdown effect and the effect effect described later are executed. At this time, the timer is used as a notice effect. By limiting the execution of the effect, it is possible to avoid displaying a plurality of numerical values indicating the counters, and it is possible to prevent them from interfering with each other.

図11−32(C),(D)に示すように、本例では、赤色の演出態様(例えば、赤色の演出画像が表示される)と、青色の演出態様(例えば、青色の演出画像が表示される)とにより予告演出を実行可能であり、大当りとなる場合の方が、はずれとなる場合よりも、赤色の演出態様により予告演出を実行する割合が高くなるように構成されている。よって、赤色の演出態様の予告演出が実行されることにより、大当りとなる期待度が高いことが示唆されることになる。 As shown in FIGS. 11-32 (C) and 11-32 (D), in this example, a red effect mode (for example, a red effect image is displayed) and a blue effect mode (for example, a blue effect image are displayed). The notice effect can be executed by (displayed), and the rate of executing the notice effect according to the red effect mode is higher in the case of a big hit than in the case of the loss. Therefore, it is suggested that the expectation of a big hit is high by executing the advance notice effect of the red effect mode.

このような構成において、さらに、図11−32(C),(D)に示すように、救済時短となる前の所定期間(本例では、救済時短までの残り回数が10以下の期間)の方が、該所定期間の前の期間(本例では、救済時短までの残り回数が10を超えている期間)よりも、表示結果がはずれとなる場合に、赤色の演出態様により予告演出を実行する割合が低くなるように構成されている。このような構成により、救済時短となる前の所定期間(本例では、救済時短までの残り回数が10以下の期間)において赤色の演出態様により予告演出が実行されたものの大当りとならないときの興趣の低下を抑えることができる。 In such a configuration, as shown in FIGS. 11-32 (C) and 11-32 (D), a predetermined period before the relief time is shortened (in this example, the remaining number of times until the relief time is 10 or less). If the display result is different from the period before the predetermined period (in this example, the period in which the remaining number of times until the relief time is shortened exceeds 10), the advance notice effect is executed by the red effect mode. It is configured so that the ratio of doing so is low. With such a configuration, the interest when the notice effect is executed in the red effect mode in the predetermined period before the relief time is shortened (in this example, the remaining number of times until the relief time is 10 or less) is not a big hit. Can be suppressed.

なお、大当り期待度が異なる複数種別の予告演出を実行可能に構成している場合には、大当り期待度が高い種別の予告演出(例えば、大当り期待度が5段階に分類される場合には、大当り期待度が4段階目以上の種別の予告演出)のみ、救済時短となる前の所定期間(本例では、救済時短までの残り回数が10以下の期間)において、実行を制限するようにしてもよい。 In addition, when a plurality of types of notice effects having different jackpot expectations are configured to be executable, a notice effect of a type with a high jackpot expectation (for example, when the jackpot expectation is classified into 5 stages, it is possible to execute the notice effect. Only the notice production of the type with the jackpot expectation of the 4th stage or higher) is restricted in the predetermined period before the relief time is shortened (in this example, the remaining number of times until the relief time is 10 or less). May be good.

また、図11−32に示す例に限らず、例えば、救済時短までの残り回数が10以下であっても、大当りや時短はずれとなる変動表示が実行される場合には、予告演出の実行を制限しないようにしてもよい。 Further, not limited to the example shown in FIGS. 11-32, for example, even if the number of remaining times until the relief time reduction is 10 or less, if a big hit or a variation display that is out of the time reduction is executed, the advance notice effect is executed. You may not limit it.

また、上述したように、本例では、時短状態Cの場合には、先読み予告演出の実行を制限するように構成しているが、予告演出についても実行を制限する(例えば、実行割合を低下させる(または実行しない)ようにしてもよい。この場合、はずれの場合の予告演出の実行割合を低下させる(または実行しない)ように構成してもよいし、期待度が高い種別の予告演出の実行割合を低下させる(または実行しない)ようにしてもよい。 Further, as described above, in this example, in the case of the time saving state C, the execution of the pre-reading advance notice effect is restricted, but the execution of the advance notice effect is also restricted (for example, the execution rate is lowered). It may be set (or not executed). In this case, it may be configured to reduce (or not execute) the execution rate of the advance notice effect in the case of a loss, or it may be configured to reduce (or not execute) the advance notice effect of a type with high expectation. The execution rate may be reduced (or not executed).

次いで、演出制御用CPU120は、救済時短となるまでの残りの変動回数が100回、200回、300回、400回、500回、600回、700回、または800回であるか否かを確認する(ステップ100IWS803)。なお、救済時短となるまでの残りの変動回数が100回、200回、300回、400回、500回、600回、700回、または800回であるか否かは、例えば、救済時短回数2指定コマンドを受信しているか否かを確認することにより判定できる。 Next, the effect control CPU 120 confirms whether or not the remaining number of fluctuations until the relief time is shortened is 100 times, 200 times, 300 times, 400 times, 500 times, 600 times, 700 times, or 800 times. (Step 100 IWS803). Whether or not the remaining number of fluctuations until the relief time is shortened is 100 times, 200 times, 300 times, 400 times, 500 times, 600 times, 700 times, or 800 times is determined by, for example, the number of relief time reductions of 2. It can be determined by checking whether or not the specified command has been received.

救済時短となるまでの残りの変動回数が100回、200回、300回、400回、500回、600回、700回、または800回であれば、演出制御用CPU120は、救済時短となるまでの残りの変動回数に応じた煽り演出を含むプロセステーブルを選択する(ステップ100IWS804)。例えば、受信した救済時短回数2指定コマンドのEXTデータが「01(H)」である場合(救済時短となるまでの残り変動回数が100回である場合)、残りの変動回数「100回」に応じた煽り演出を含むプロセステーブルを選択する。また、例えば、受信した救済時短回数2指定コマンドのEXTデータが「08(H)」である場合(救済時短となるまでの残り変動回数が800回である場合)、残りの変動回数「800回」に応じた煽り演出を含むプロセステーブルを選択する。そして、ステップ108IWS812に移行する。 If the remaining number of fluctuations until the relief time is shortened is 100 times, 200 times, 300 times, 400 times, 500 times, 600 times, 700 times, or 800 times, the effect control CPU 120 is until the relief time is shortened. A process table containing the fanning effect according to the remaining number of fluctuations of is selected (step 100IWS804). For example, when the EXT data of the received rescue time reduction 2 specified command is "01 (H)" (when the remaining number of fluctuations until the relief time is reduced is 100), the remaining number of fluctuations is set to "100". Select the process table that contains the corresponding fanning effect. Further, for example, when the EXT data of the received rescue time reduction number 2 designated command is "08 (H)" (when the remaining number of fluctuations until the relief time is shortened is 800 times), the remaining number of fluctuations is "800 times". Select a process table that includes a fanning effect according to. Then, the process proceeds to step 108 IWS812.

救済時短となるまでの残りの変動回数が100回、200回、300回、400回、500回、600回、700回、および800回のいずれでもなければ、演出制御用CPU120は、救済時短となるまでの残りの変動回数が0となっているか否かを確認する(ステップ108IWS805)。なお、救済時短となるまでの残りの変動回数が0となっているか否かは、例えば、受信した救済時短回数1指定コマンドのEXTデータの値が0となっているか否かを確認することにより判定できる。 If the number of remaining fluctuations until the relief time is shortened is not 100, 200, 300, 400, 500, 600, 700, or 800, the effect control CPU 120 determines that the relief time is shortened. It is confirmed whether or not the remaining number of fluctuations until the result is 0 (step 108IWS805). Whether or not the remaining number of fluctuations until the relief time is shortened is 0 is determined by checking, for example, whether or not the value of the EXT data of the received rescue time reduction 1 designation command is 0. Can be judged.

救済時短となるまでの残りの変動回数が0となっている場合には、演出制御用CPU120は、表示結果が大当りであるか否かを確認する(ステップ108IWS806A)。表示結果が大当りではない場合には、演出制御用CPU120は、救済時短により時短状態に制御されることを報知する時短突入演出を含むプロセステーブルを選択する(ステップ100IWS806B)。このような構成により、救済時短として時短状態に制御されることを時短突入演出により遊技者に明確に報知することができ、救済時短となる際の興趣を向上させることができる。 When the number of remaining fluctuations until the relief time is shortened is 0, the effect control CPU 120 confirms whether or not the display result is a big hit (step 108IWS806A). When the display result is not a big hit, the effect control CPU 120 selects a process table including a time reduction rush effect that notifies that the time reduction state is controlled by the relief time reduction (step 100IWS806B). With such a configuration, it is possible to clearly notify the player that the relief time is controlled to be controlled to the time reduction state by the time reduction rush effect, and it is possible to improve the interest when the relief time is shortened.

一方、表示結果が大当りである場合には、演出制御用CPU120は、時短突入演出と共通の態様の演出を実行した後に大当りとなることを報知する時短突入見せかけ演出を含むプロセステーブルを選択する(ステップ100IWS806C)。そして、ステップ108IWS812に移行する。このような構成により、遊技者が救済時短となるまで残り変動回数が0となったことを一旦認識した後に、大当りとなることが報知されるため、遊技者に意外性を与えることができ、興趣を向上させることができる。 On the other hand, when the display result is a big hit, the effect control CPU 120 selects a process table including a time-saving rush rush effect that notifies that the display result will be a big hit after executing an effect in the same mode as the time-saving rush effect ( Step 100 IWS806C). Then, the process proceeds to step 108 IWS812. With such a configuration, once the player recognizes that the number of remaining fluctuations has become 0 until the relief time is shortened, it is notified that a big hit will occur, so that the player can be given a surprise. You can improve your interest.

なお、本例では、救済時短の変動回数に到達したときに表示結果が大当りとなる場合には、専用の救済時短変動大当り用変動パターンを用いて時短突入見せかけ演出が実行されるが、そのような態様にかぎらず、例えば、救済時短の変動回数に到達したとき以外では実行されない、3つの飾り図柄が揃ったまま変動する全回転演出(すなわち大当り確定となる)が実行されるようにしてもよい。このように構成することにより、遊技者に意外性や特別感を与えることができ、興趣を向上させることができる。 In this example, when the display result becomes a big hit when the number of fluctuations of the relief time reduction is reached, the time reduction rushing pretending effect is executed using the special relief time reduction fluctuation big hit fluctuation pattern. For example, even if the full rotation effect (that is, the jackpot is confirmed) that fluctuates while the three decorative symbols are aligned is executed, which is not executed except when the number of fluctuations of the relief time reduction is reached. good. With such a configuration, it is possible to give the player a sense of surprise and special feeling, and it is possible to improve the interest.

また、例えば、救済時短の変動回数に到達したときに表示結果が大当りとなる場合に、通常と同様の大当り用の変動パターンを用いるようにしてもよいし、変動時間が短いリーチ演出を指定する変動パターンを用いるように構成してもよい。 Further, for example, when the display result becomes a big hit when the number of fluctuations of the relief time reduction is reached, the same fluctuation pattern for big hits as usual may be used, or a reach effect with a short fluctuation time is specified. It may be configured to use a variation pattern.

また、本例では、救済時短の変動回数に到達したときに表示結果がはずれとなる場合には、専用の救済時短変動はずれ用変動パターンが用いられるが、そのような態様にかぎらず、例えば、通常と同様のはずれ用の変動パターンを用いるようにしてもよいし、変動時間が短いリーチ演出を指定する変動パターンを用いるように構成してもよい。このように構成することにより、救済時短の変動回数に到達するときと到達する前とで変動パターンを共通化することができ、データ容量を削減することができる。なお、この場合には、図柄確定期間を経過すると、時短状態Cに移行され、画像表示装置5において、時短状態C(救済時短経由の時短状態)に応じた背景画像(本例では、橙色の表示色の背景画像)に切り替えられる(ステップ078IWS638参照)ため、この背景画像の変化によって救済時短により時短状態に制御されることを報知することができる。 Further, in this example, when the display result is out of order when the number of fluctuations in the relief time reduction is reached, a dedicated variation pattern for the relief time reduction deviation is used. A fluctuation pattern for deviation similar to the usual one may be used, or a fluctuation pattern that specifies a reach effect with a short fluctuation time may be used. With this configuration, the fluctuation pattern can be shared between when the number of fluctuations in the relief time reduction is reached and before it is reached, and the data capacity can be reduced. In this case, when the symbol determination period elapses, the time saving state C is entered, and the background image (in this example, the orange color) corresponding to the time saving state C (the time saving state via the relief time saving) is displayed on the image display device 5. Since the background image of the display color can be switched to (see step 078IWS638), it is possible to notify that the change in the background image controls the time saving state by the relief time saving.

救済時短となるまでの残りの変動回数が0となっていない場合には、演出制御用CPU120は、救済時短となるまでの残りの変動回数が10回以下となっているか否かを確認する(ステップ108IWS807)。なお、救済時短となるまでの残りの変動回数が10回以下となっているか否かは、例えば、受信した救済時短回数1指定コマンドのEXTデータの値が10以下となっているか否かを確認することにより判定できる。 When the remaining number of fluctuations until the relief time is shortened is not 0, the effect control CPU 120 confirms whether or not the remaining number of fluctuations until the relief time is shortened is 10 times or less (). Step 108 IWS807). To check whether the remaining number of fluctuations until the relief time is shortened is 10 or less, for example, check whether the value of the EXT data of the received rescue time reduction 1 designation command is 10 or less. It can be judged by doing.

救済時短となるまでの残りの変動回数が10回以下となっていれば、演出制御用CPU120は、救済時短となるまでの残りの変動回数に応じたカウントダウン演出およびエフェクト演出を含むプロセステーブルを選択する(ステップ108IWS808)。例えば、受信した救済時短回数1指定コマンドのEXTデータが「0A(H)」である場合(救済時短となるまでの残り変動回数が10回である場合)、救済時短となるまでのカウント数「10」に応じたカウントダウン演出およびエフェクト演出を含むプロセステーブルを選択する。また、例えば、受信した救済時短回数1指定コマンドのEXTデータが「01(H)」である場合(救済時短となるまでの残り変動回数が1回である場合)、救済時短となるまでのカウント数「1」に応じたカウントダウン演出およびエフェクト演出を含むプロセステーブルを選択する。そして、ステップ108IWS812に移行する。 If the number of remaining fluctuations until the relief time is shortened is 10 or less, the effect control CPU 120 selects a process table including a countdown effect and an effect effect according to the remaining number of fluctuations until the relief time is shortened. (Step 108 IWS808). For example, when the EXT data of the received rescue time reduction 1 specified command is "0A (H)" (when the remaining number of fluctuations until the relief time is reduced is 10), the count number until the relief time is reduced " Select a process table that includes a countdown effect and an effect effect according to "10". Further, for example, when the EXT data of the received rescue time reduction 1 designation command is "01 (H)" (when the remaining number of fluctuations until the relief time is reduced is 1), the count until the relief time is reduced is counted. Select a process table that includes a countdown effect and an effect effect according to the number "1". Then, the process proceeds to step 108 IWS812.

本例では、救済変動となるまでの残りの変動回数が10回以下となっているときには、カウントダウン演出およびエフェクト演出が実行されるように構成されている。このような構成により、遊技者に救済変動となることを期待させることができ、興趣を向上させることができる。また、救済変動となる直前で遊技者が遊技を終了することによる遊技者の不利益の発生を抑制することができる。 In this example, when the number of remaining fluctuations until the relief fluctuation is 10 or less, the countdown effect and the effect effect are executed. With such a configuration, it is possible to expect the player to change the relief, and it is possible to improve the interest. In addition, it is possible to suppress the occurrence of a disadvantage for the player due to the player ending the game immediately before the relief change.

なお、本例では、救済時短回数1指定コマンドや救済時短回数2指定コマンドのEXTデータにもとづいて救済時短となるまでの残りの変動回数を判定して、煽り演出やカウントダウン演出を実行する場合を示しているが、そのような態様にかぎられない。例えば、背景画像を指定する背景指定コマンドを送信するように構成する場合、背景指定コマンドのEXTデータに救済時短となるまでの残りの変動回数に応じた値をセットして送信するように構成してもよい。そして、演出制御用CPU120側では、受信した背景指定コマンドのEXTデータにもとづいて残りの変動回数を判定して、煽り演出やカウントダウン演出を実行するように構成してもよい。 In this example, the remaining number of fluctuations until the relief time is shortened is determined based on the EXT data of the relief time reduction number 1 designation command and the relief time reduction number 2 designation command, and the fanning effect or the countdown effect is executed. Although shown, it is not limited to such an aspect. For example, when the background specification command for specifying the background image is configured to be transmitted, the EXT data of the background specification command is configured to be set with a value corresponding to the remaining number of fluctuations until the relief time is shortened and transmitted. You may. Then, the effect control CPU 120 side may be configured to determine the remaining number of fluctuations based on the EXT data of the received background designation command and execute the fanning effect or the countdown effect.

また、本例では、救済変動となるまでの残りの変動回数が10回以下となっているときには、必ずカウントダウン演出およびエフェクト演出が実行されるように構成されているが、抽選により実行するか否かを決定するようにしてもよい。また、例えば、救済変動となるまでの残りの変動回数が10回以下となっていないときに、いわゆるガセのカウントダウン演出およびエフェクト演出(例えば、カウントダウン演出およびエフェクト演出と共通の態様により実行されるが、カウント数「0」に応じたカウントダウン演出およびエフェクト演出まで継続して実行されることなく、途中で中断される。図11−42参照)を抽選により実行するか否かを決定するようにしてもよい。この場合には、救済変動となるまでの残りの変動回数が10回以下となっているときの方が、10回以下となっていないときよりも、カウントダウン演出およびエフェクト演出(本物と偽物とを含む)が実行される割合が高くなるようにしてもよい。このような構成により、遊技者に救済変動となることを期待させることができ、興趣を向上させることができる。また、救済変動となる直前で遊技者が遊技を終了することによる遊技者の不利益の発生を抑制することができる。 Further, in this example, when the remaining number of fluctuations until the relief fluctuation is 10 or less, the countdown effect and the effect effect are always executed, but whether or not to execute by lottery. You may decide whether or not. Further, for example, when the number of remaining fluctuations until the relief fluctuation is not 10 times or less, the so-called Gase countdown effect and effect effect (for example, the countdown effect and the effect effect are executed in the same manner as the effect effect). , The countdown effect and the effect effect according to the count number "0" are not continuously executed, but are interrupted in the middle. (See FIG. 11-42), it is decided whether or not to execute by lottery. May be good. In this case, when the number of remaining fluctuations until the relief fluctuation is 10 times or less, the countdown effect and the effect effect (genuine and fake) are compared to when the number of fluctuations is not 10 times or less. Including) may be executed at a higher rate. With such a configuration, it is possible to expect the player to change the relief, and it is possible to improve the interest. In addition, it is possible to suppress the occurrence of a disadvantage for the player due to the player ending the game immediately before the relief change.

救済時短となるまでの残りの変動回数が10回以下でもなければ(ステップ108IWS807のN)、演出制御用CPU120は、チャンス目演出の実行設定が行われているか否かを確認し(ステップ108IWS809)、チャンス目演出の実行設定が行われている場合には、演出制御用CPU120は、チャンス目演出(チャンス目となるか否かを煽る演出を含む)を含むプロセステーブルを選択する(ステップ108IWS810)。なお、チャンス目演出の実行設定が行われていない場合に、チャンス目となるか否かを煽る演出を実行した後にチャンス目図柄が停止表示されない演出(いわゆるガセのチャンス目演出)を抽選により実行するか否かを決定するようにしてもよい。 If the number of remaining fluctuations until the relief time is shortened is not 10 times or less (N in step 108IWS807), the effect control CPU 120 confirms whether or not the execution setting of the chance eye effect is set (step 108IWS809). , When the execution setting of the chance eye effect is set, the effect control CPU 120 selects the process table including the chance eye effect (including the effect of inciting whether or not the chance eye effect is obtained) (step 108 IWS810). .. In addition, when the execution setting of the chance eye effect is not set, the effect that the chance eye pattern is not stopped and displayed after executing the effect of inciting whether or not it becomes the chance eye (so-called chance eye effect of Gase) is executed by lottery. You may decide whether or not to do so.

チャンス目演出の実行設定がされていない場合には、演出制御用CPU120は、変動パターンに応じたプロセステーブルを選択する(ステップ108IWS811)。そして、ステップ108IWS812に移行する。 When the execution setting of the chance eye effect is not set, the effect control CPU 120 selects the process table according to the fluctuation pattern (step 108 IWS811). Then, the process proceeds to step 108 IWS812.

次いで、演出制御用CPU120は、選択したプロセステーブルのプロセスデータ1におけるプロセスタイマをスタートさせる(ステップ108IWS812)。 Next, the effect control CPU 120 starts the process timer in the process data 1 of the selected process table (step 108IWS812).

プロセステーブルとは、演出制御用CPU120が演出装置の制御を実行する際に参照するプロセスデータが設定されたテーブルである。すなわち、演出制御用CPU120は、プロセステーブルに設定されているプロセスデータに従って画像表示装置5等の演出装置(演出用部品)の制御を行う。プロセステーブルは、プロセスタイマ設定値と表示制御実行データ、ランプ制御実行データおよび音番号データの組み合わせが複数集まったデータで構成されている。表示制御実行データには、飾り図柄の可変表示の可変表示時間(変動時間)中の変動態様を構成する各変動の態様を示すデータ等が記載されている。具体的には、画像表示装置5の表示画面の変更に関わるデータが記載されている。また、プロセスタイマ設定値には、その変動の態様での変動時間が設定されている。演出制御用CPU120は、プロセステーブルを参照し、プロセスタイマ設定値に設定されている時間だけ表示制御実行データに設定されている変動の態様で飾り図柄を表示させる制御を行う。また、プロセステーブルは、演出制御基板12におけるROMに格納されている。また、プロセステーブルは、各変動パターンに応じて用意されている。 The process table is a table in which process data to be referred to when the effect control CPU 120 executes control of the effect device is set. That is, the effect control CPU 120 controls the effect device (effect component) such as the image display device 5 according to the process data set in the process table. The process table is composed of a collection of a plurality of combinations of process timer setting values, display control execution data, lamp control execution data, and sound number data. The display control execution data includes data and the like indicating each variation mode constituting the variation mode during the variable display time (variation time) of the variable display of the decorative symbol. Specifically, data related to the change of the display screen of the image display device 5 is described. Further, in the process timer set value, the fluctuation time in the mode of the fluctuation is set. The effect control CPU 120 refers to the process table and controls the display control to display the decorative symbol in the variation mode set in the display control execution data only for the time set in the process timer set value. Further, the process table is stored in the ROM of the effect control board 12. In addition, the process table is prepared according to each fluctuation pattern.

なお、リーチ演出を伴う変動パターンについて演出制御を実行する場合に用いられるプロセステーブルには、変動開始から所定時間が経過したときに左図柄を停止表示させ、さらに所定時間が経過すると右図柄を停止表示させることを示すプロセスデータが設定されている。なお、停止表示させる図柄をプロセステーブルに設定するのではなく、決定された停止図柄、擬似連や滑り演出における仮停止図柄に応じて、図柄を表示するための画像を合成して生成するようにしてもよい。 In the process table used when executing the effect control for the fluctuation pattern accompanied by the reach effect, the left symbol is stopped and displayed when a predetermined time elapses from the start of the fluctuation, and the right symbol is stopped when the predetermined time elapses. Process data indicating that it is to be displayed is set. In addition, instead of setting the symbol to be stopped and displayed in the process table, the image for displaying the symbol is synthesized and generated according to the determined stop symbol, the pseudo-ream, and the temporary stop symbol in the sliding effect. You may.

また、演出制御用CPU120は、プロセスデータ1の内容(表示制御実行データ1、ランプ制御実行データ1、音番号データ1)に従って演出装置(演出用部品としての画像表示装置5、演出用部品としての各種ランプおよび演出用部品としてのスピーカ8L,8R)の制御を実行する(ステップ108IWS813)。例えば、画像表示装置5において変動パターンに応じた画像を表示させるために、表示制御部123に指令を出力する。また、各種ランプを点灯/消灯制御を行わせるために、ランプ制御基板14に対して制御信号(ランプ制御実行データ)を出力する。また、スピーカ8L,8Rからの音声出力を行わせるために、音声制御基板13に対して制御信号(音番号データ)を出力する。 Further, the effect control CPU 120 serves as an effect device (image display device 5 as an effect component, as an effect component) according to the contents of the process data 1 (display control execution data 1, lamp control execution data 1, sound number data 1). Control of various lamps and speakers 8L, 8R as production parts) is executed (step 108IWS813). For example, the image display device 5 outputs a command to the display control unit 123 in order to display an image according to the fluctuation pattern. Further, in order to control the lighting / extinguishing of various lamps, a control signal (lamp control execution data) is output to the lamp control board 14. Further, in order to output the voice from the speakers 8L and 8R, the control signal (phone number data) is output to the voice control board 13.

なお、この特徴部108IWでは、演出制御用CPU120は、変動パターンコマンドに1対1に対応する変動パターンによる飾り図柄の可変表示が行われるように制御するが、演出制御用CPU120は、変動パターンコマンドに対応する複数種類の変動パターンから、使用する変動パターンを選択するようにしてもよい。 In the feature unit 108IW, the effect control CPU 120 controls the variation pattern command so that the decorative pattern is variably displayed according to the variation pattern corresponding to one-to-one, while the effect control CPU 120 controls the variation pattern command. The fluctuation pattern to be used may be selected from a plurality of types of fluctuation patterns corresponding to.

次いで、演出制御用CPU120は、変動時間タイマに、変動パターンコマンドで特定される変動時間に相当する値を設定する(ステップ108IWS814)。 Next, the effect control CPU 120 sets a value corresponding to the fluctuation time specified by the fluctuation pattern command in the fluctuation time timer (step 108IWS814).

そして、演出制御用CPU120は、演出制御プロセスフラグの値を可変表示中演出処理(ステップS172)に対応した値にする(ステップ108IWS815)。 Then, the effect control CPU 120 sets the value of the effect control process flag to a value corresponding to the effect processing during variable display (step S172) (step 108IWS815).

(可変表示中演出処理)
図11−33および図11−34は、図7に示された演出制御プロセス処理における可変表示中演出処理(ステップS172)を示すフローチャートである。可変表示中演出処理において、演出制御用CPU120は、まず、プロセスタイマの値を1減算するとともに(ステップ100IWS841)、変動時間タイマの値を1減算する(ステップ100IWS842)。プロセスタイマがタイムアウトしたら(ステップ100IWS843)、プロセスデータの切替を行う。すなわち、プロセステーブルにおける次に設定されているプロセスタイマ設定値をプロセスタイマに設定する(ステップ100IWS844)。また、その次に設定されている表示制御実行データ、ランプ制御実行データおよび音番号データにもとづいて演出装置に対する制御状態を変更する(ステップ100IWS845)。
(Variable display during production processing)
11-33 and 11-34 are flowcharts showing the variable display during effect processing (step S172) in the effect control process process shown in FIG. 7. In the variable display effect processing, the effect control CPU 120 first subtracts 1 from the process timer value (step 100IWS841) and 1 subtracts the variable time timer value (step 100IWS842). When the process timer times out (step 100IWS843), the process data is switched. That is, the next set process timer setting value in the process table is set in the process timer (step 100IWS844). Further, the control state for the effect device is changed based on the display control execution data, the lamp control execution data, and the sound number data set next (step 100IWS845).

次いで、演出制御用CPU120は、第1図柄確定A指定コマンドまたは第2図柄確定A指定コマンドを受信したか否かを確認する(ステップ100IWS846)。具体的には、コマンド解析処理において第1確定Aコマンド受信フラグまたは第2確定Aコマンド受信フラグがセットされているか否かを確認する。第1図柄確定A指定コマンドまたは第2図柄確定A指定コマンドを受信していれば、演出制御用CPU120は、モード移行演出(時短状態(時短モード)に移行することを報知する演出)および右打ち報知に応じたプロセステーブルを選択する(ステップ100IWS847)。次いで、演出制御用CPU120は、選択したプロセステーブルのプロセスデータ1におけるプロセスタイマをスタートさせる(ステップ100IWS848)。また、演出制御用CPU120は、プロセスデータ1の内容(表示制御実行データ1、ランプ制御実行データ1、音番号データ1)に従って演出装置(演出用部品としての画像表示装置5、演出用部品としての各種ランプおよび演出用部品としてのスピーカ8L,8R)の制御を実行する(ステップ100IWS849)。また、演出制御用CPU120は、演出制御手段側で図柄確定期間を計測するための確定演出期間タイマに20秒に応じた値をセットする(ステップ100IWS850)。そして、ステップ100IWS862に移行する。 Next, the effect control CPU 120 confirms whether or not the first symbol confirmation A designation command or the second symbol confirmation A designation command has been received (step 100IWS846). Specifically, it is confirmed whether or not the first confirmed A command reception flag or the second confirmed A command reception flag is set in the command analysis process. If the first symbol confirmation A designation command or the second symbol confirmation A designation command is received, the effect control CPU 120 performs a mode transition effect (an effect of notifying the transition to the time saving state (time saving mode)) and right-handed. The process table corresponding to the notification is selected (step 100IWS847). Next, the effect control CPU 120 starts the process timer in the process data 1 of the selected process table (step 100IWS848). Further, the effect control CPU 120 serves as an effect device (image display device 5 as an effect component, as an effect component) according to the contents of the process data 1 (display control execution data 1, lamp control execution data 1, sound number data 1). Control of various lamps and speakers 8L, 8R as production parts) is executed (step 100IWS849). Further, the effect control CPU 120 sets a value corresponding to 20 seconds in the confirmation effect period timer for measuring the symbol determination period on the effect control means side (step 100IWS850). Then, the process proceeds to step 100 IWS862.

なお、本例では、第1図柄確定A指定コマンドまたは第2図柄確定A指定コマンドを受信した場合には、通常状態中に時短はずれとなった場合と救済時短となった場合とがあるのであるが、ステップ100IWS847では、通常状態中に時短はずれとなった場合には時短はずれ用のモード移行演出および右打ち報知に応じたプロセステーブルを選択し、救済時短となった場合には救済時短用のモード移行演出および右打ち報知に応じたプロセステーブルを選択する。なお、救済時短となって第1図柄確定A指定コマンドまたは第2図柄確定A指定コマンドを受信した場合であるか否かは、例えば、受信した救済時短回数1指定コマンドのEXTデータが「00(H)」となっているか否かを確認することにより判定できる。 In this example, when the first symbol confirmation A designation command or the second symbol confirmation A designation command is received, the time reduction may be delayed or the relief time may be shortened during the normal state. However, in step 100IWS847, when the time reduction is lost during the normal state, the process table corresponding to the mode transition effect for the time reduction deviation and the right-handed notification is selected, and when the relief time is shortened, the relief time is shortened. Select the process table according to the mode transition effect and right-handed notification. Whether or not the first symbol confirmation A designation command or the second symbol confirmation A designation command is received as the relief time is shortened is determined by, for example, the EXT data of the received relief time reduction number 1 designation command being "00 ( It can be determined by confirming whether or not it is "H)".

第1図柄確定A指定コマンドおよび第2図柄確定A指定コマンドのいずれも受信していなければ、演出制御用CPU120は、第1図柄確定B指定コマンドまたは第2図柄確定B指定コマンドを受信したか否かを確認する(ステップ100IWS851)。具体的には、コマンド解析処理において第1確定Bコマンド受信フラグまたは第2確定Bコマンド受信フラグがセットされているか否かを確認する。第1図柄確定B指定コマンドまたは第2図柄確定B指定コマンドを受信していれば、演出制御用CPU120は、継続演出(時短状態が継続することを報知する演出)に応じたプロセステーブルを選択する(ステップ100IWS852)。次いで、演出制御用CPU120は、選択したプロセステーブルのプロセスデータ1におけるプロセスタイマをスタートさせる(ステップ100IWS853)。また、演出制御用CPU120は、プロセスデータ1の内容(表示制御実行データ1、ランプ制御実行データ1、音番号データ1)に従って演出装置(演出用部品としての画像表示装置5、演出用部品としての各種ランプおよび演出用部品としてのスピーカ8L,8R)の制御を実行する(ステップ100IWS854)。また、演出制御用CPU120は、演出制御手段側で図柄確定期間を計測するための確定演出期間タイマに10秒に応じた値をセットする(ステップ100IWS855)。そして、ステップ100IWS862に移行する。 If neither the first symbol confirmation A designation command nor the second symbol confirmation A designation command has been received, whether or not the effect control CPU 120 has received the first symbol confirmation B designation command or the second symbol confirmation B designation command. (Step 100 IWS851). Specifically, it is confirmed whether or not the first confirmed B command reception flag or the second confirmed B command reception flag is set in the command analysis process. If the first symbol confirmation B designation command or the second symbol confirmation B designation command is received, the effect control CPU 120 selects a process table according to the continuation effect (the effect of notifying that the time saving state continues). (Step 100 IWS852). Next, the effect control CPU 120 starts the process timer in the process data 1 of the selected process table (step 100IWS853). Further, the effect control CPU 120 serves as an effect device (image display device 5 as an effect component, as an effect component) according to the contents of the process data 1 (display control execution data 1, lamp control execution data 1, sound number data 1). Control of various lamps and speakers 8L, 8R as production parts) is executed (step 100IWS854). Further, the effect control CPU 120 sets a value corresponding to 10 seconds in the confirmation effect period timer for measuring the symbol determination period on the effect control means side (step 100IWS855). Then, the process proceeds to step 100 IWS862.

第1図柄確定B指定コマンドおよび第2図柄確定B指定コマンドのいずれも受信していなければ、演出制御用CPU120は、第1図柄確定C指定コマンドまたは第2図柄確定C指定コマンドを受信したか否かを確認する(ステップ100IWS856)。具体的には、コマンド解析処理において第1確定Cコマンド受信フラグまたは第2確定Cコマンド受信フラグがセットされているか否かを確認する。第1図柄確定C指定コマンドまたは第2図柄確定C指定コマンドを受信していれば、ステップ100IWS858に移行する。 If neither the first symbol confirmation B designation command nor the second symbol confirmation B designation command has been received, whether or not the effect control CPU 120 has received the first symbol confirmation C designation command or the second symbol confirmation C designation command. (Step 100 IWS 856). Specifically, it is confirmed whether or not the first confirmed C command reception flag or the second confirmed C command reception flag is set in the command analysis process. If the first symbol confirmation C designation command or the second symbol confirmation C designation command has been received, the process proceeds to step 100IWS858.

第1図柄確定C指定コマンドおよび第2図柄確定C指定コマンドのいずれも受信していなければ、演出制御用CPU120は、変動時間タイマがタイムアウトしているか否かを確認する(ステップ100IWS857)。変動時間タイマがタイムアウトしていなければ、処理を終了する。 If neither the first symbol confirmation C designation command nor the second symbol confirmation C designation command has been received, the effect control CPU 120 confirms whether or not the fluctuation time timer has timed out (step 100IWS857). If the variable time timer has not timed out, the process ends.

第1図柄確定C指定コマンドまたは第2図柄確定C指定コマンドを受信した場合(ステップ100IWS856のY)、または変動時間タイマがタイムアウトしている場合(ステップ100IWS857のY)、演出制御用CPU120は、通常の図柄確定表示に応じたプロセステーブルを選択する(ステップ100IWS858)。次いで、演出制御用CPU120は、選択したプロセステーブルのプロセスデータ1におけるプロセスタイマをスタートさせる(ステップ100IWS859)。また、演出制御用CPU120は、プロセスデータ1の内容(表示制御実行データ1、ランプ制御実行データ1、音番号データ1)に従って演出装置(演出用部品としての画像表示装置5、演出用部品としての各種ランプおよび演出用部品としてのスピーカ8L,8R)の制御を実行する(ステップ100IWS860)。また、演出制御用CPU120は、演出制御手段側で図柄確定期間を計測するための確定演出期間タイマに0.5秒に応じた値をセットする(ステップ100IWS861)。そして、ステップ100IWS862に移行する。 When the first symbol confirmation C designation command or the second symbol confirmation C designation command is received (Y in step 100IWS856), or when the fluctuation time timer has timed out (Y in step 100IWS857), the effect control CPU 120 is normally used. Select the process table according to the symbol confirmation display of (step 100IWS858). Next, the effect control CPU 120 starts the process timer in the process data 1 of the selected process table (step 100IWS859). Further, the effect control CPU 120 serves as an effect device (image display device 5 as an effect component, as an effect component) according to the contents of the process data 1 (display control execution data 1, lamp control execution data 1, sound number data 1). Control of various lamps and speakers 8L, 8R as production parts) is executed (step 100IWS860). Further, the effect control CPU 120 sets a value corresponding to 0.5 seconds in the confirmation effect period timer for measuring the symbol determination period on the effect control means side (step 100IWS861). Then, the process proceeds to step 100 IWS862.

なお、本例では、図柄確定指定コマンドを受信した場合に加えて、変動時間タイマがタイムアウトした場合にも(ステップ100IWS857参照)、ステップ100IWS858以降の処理に移行して図柄確定期間に移行するのであるが、通常は図柄確定指定コマンドを取りこぼさなければ、ステップ100IWS857でYと判定されてステップ100IWS858以降の処理に移行する場合はない。 In this example, in addition to the case where the symbol confirmation designation command is received, even when the fluctuation time timer times out (see step 100IWS857), the process shifts to the processing after step 100IWS858 and shifts to the symbol confirmation period. However, normally, if the symbol confirmation designation command is not missed, it is determined as Y in step 100IWS857 and the process does not shift to the processing after step 100IWS858.

そして、演出制御用CPU120は、演出制御プロセスフラグの値を特図当り待ち処理(ステップS173)に応じた値に更新する(ステップ100IWS862)。 Then, the effect control CPU 120 updates the value of the effect control process flag to a value corresponding to the special figure hit wait process (step S173) (step 100 IWS862).

(特図当り待ち処理)
図11−35は、図7に示された演出制御プロセス処理における特図当り待ち処理(ステップS173)を示すフローチャートである。特図当り待ち処理において、演出制御用CPU120は、まず、確定演出期間タイマの値を1減算し(ステップ100IWS871)、減算後の確定演出期間タイマの値がタイムアウトしているか否かを確認する(ステップ100IWS872)。減算後の確定演出期間タイマの値がタイムアウトしていなければ、プロセスタイマの値を1減算し(ステップ100IWS873)、プロセスデータnの内容(表示制御実行データn、ランプ制御実行データn、音番号データn)に従って演出装置(演出用部品としての画像表示装置5、演出用部品としての各種ランプおよび演出用部品としてのスピーカ8L,8R)の制御を実行する(ステップ100IWS874)。
(Waiting processing per special figure)
11-35 is a flowchart showing a special figure hit waiting process (step S173) in the effect control process process shown in FIG. 7. In the special figure hit waiting process, the effect control CPU 120 first subtracts 1 from the value of the fixed effect period timer (step 100IWS871), and confirms whether or not the value of the fixed effect period timer after the subtraction has timed out (step 100IWS871). Step 100 IWS872). Final effect period after subtraction If the timer value has not timed out, the process timer value is subtracted by 1 (step 100IWS873), and the contents of the process data n (display control execution data n, lamp control execution data n, sound number data). Control of the effect device (image display device 5 as the effect component, various lamps as the effect component, and speakers 8L, 8R as the effect component) is executed according to n) (step 100IWS874).

また、演出制御用CPU120は、プロセスタイマがタイムアウトしたら(ステップ100IWS875)、プロセスデータの切替を行う(ステップ100IWS876)。また、演出制御用CPU120は、プロセステーブルにおける次に設定されているプロセスタイマ設定値をプロセスタイマに設定し、プロセスタイマをスタートさせる(ステップ087IWS877)。 Further, when the process timer times out (step 100IWS875), the effect control CPU 120 switches the process data (step 100IWS876). Further, the effect control CPU 120 sets the next set process timer setting value in the process table in the process timer and starts the process timer (step 087IWS877).

次いで、演出制御用CPU120は、飾り図柄の停止図柄の確定表示中であるか否かを確認する(ステップ100IWS878)。飾り図柄の停止図柄の確定表示中であれば、そのまま処理を終了する。飾り図柄の停止図柄の確定表示中でなければ、演出制御用CPU120は、決定されている停止図柄(はずれ図柄(時短なし)、時短はずれ図柄、大当り図柄)を停止表示させる制御を行う(ステップ100IWS879)。 Next, the effect control CPU 120 confirms whether or not the stop symbol of the decorative symbol is being confirmed and displayed (step 100IWS878). Stopping the decorative symbol If the symbol is being confirmed and displayed, the process ends as it is. If the stop symbol of the decorative symbol is not being confirmed and displayed, the effect control CPU 120 controls to stop and display the determined stop symbol (missing symbol (no time reduction), time saving deviation symbol, jackpot symbol) (step 100IWS879). ).

ステップ100IWS879の処理で大当り図柄を停止表示した場合には(ステップ100IWS880のY)、演出制御用CPU120は、大当り図柄を確定表示したことを示す大当り停止フラグをセットする(ステップ100IWS881)。そして、処理を終了する。 When the jackpot symbol is stopped and displayed in the process of step 100IWS879 (Y in step 100IWS880), the effect control CPU 120 sets the jackpot stop flag indicating that the jackpot symbol is confirmed and displayed (step 100IWS881). Then, the process ends.

減算後の確定演出期間タイマの値がタイムアウトしていれば(すなわち、図柄確定期間を経過していれば)、演出制御用CPU120は、大当り停止フラグがセットされているか否かを確認する(ステップ100IWS882)。大当り停止フラグがセットされていれば、演出制御用CPU120は、大当り開始指定コマンドを受信したか否かを確認する(ステップ100IWS883)。なお、大当り開始指定コマンドを受信したか否かは、例えば、大当り開始指定コマンド受信フラグ(ステップ100IWS622参照)がセットされているか否かを確認することにより判定できる。大当り開始指定コマンドを受信していなければ、そのまま処理を終了する。 If the value of the fixed effect period timer after subtraction has timed out (that is, if the symbol fixed period has elapsed), the effect control CPU 120 confirms whether or not the jackpot stop flag is set (step). 100IWS882). If the jackpot stop flag is set, the effect control CPU 120 confirms whether or not the jackpot start designation command has been received (step 100IWS883). Whether or not the jackpot start designation command has been received can be determined, for example, by checking whether or not the jackpot start designation command reception flag (see step 100IWS622) is set. If the jackpot start specification command has not been received, the process ends as it is.

大当り開始指定コマンドを受信していれば、演出制御用CPU120は、大当り停止フラグをリセットする(ステップ100IWS884)。次いで、演出制御用CPU120は、モード移行演出(確変状態(確変モード)や時短状態(時短モード)に移行することを報知する演出)および右打ち報知を含む大当り中演出に応じたプロセステーブルを選択する(ステップ100IWS885)。そして、演出制御用CPU120は、プロセスタイマ設定値をプロセスタイマに設定することによってプロセスタイマをスタートさせ(ステップ100IWS886)、プロセスデータ1の内容(表示制御実行データ1、ランプ制御実行データ1、音番号データ1)に従って演出装置(演出用部品としての画像表示装置5、演出用部品としての各種ランプ、および演出用部品としてのスピーカ27)の制御を実行する(ステップ100IWS887)。 If the jackpot start designation command is received, the effect control CPU 120 resets the jackpot stop flag (step 100IWS884). Next, the effect control CPU 120 selects a process table according to the big hit medium effect including the mode transition effect (the effect of notifying the transition to the probability change state (probability change mode) or the time reduction state (time reduction mode)) and the right-handed notification. (Step 100 IWS885). Then, the effect control CPU 120 starts the process timer by setting the process timer set value in the process timer (step 100IWS886), and the contents of the process data 1 (display control execution data 1, lamp control execution data 1, sound number). The control of the effect device (image display device 5 as the effect component, various lamps as the effect component, and the speaker 27 as the effect component) is executed according to the data 1) (step 100 IWS887).

そして、演出制御用CPU120は、演出制御プロセスフラグの値を大当り中演出処理に応じた値に更新する(ステップ100IWS888)。 Then, the effect control CPU 120 updates the value of the effect control process flag to a value corresponding to the effect processing during the jackpot (step 100 IWS888).

大当り停止フラグがセットされていなければ(すなわち、はずれ図柄(時短なし)または時短はずれ図柄を停止表示した場合であれば)、演出制御用CPU120は、演出制御プロセスフラグの値を可変表示開始待ち処理(ステップS170)に応じた値に更新する(ステップ100IWS889)。 If the jackpot stop flag is not set (that is, when the missed symbol (no time reduction) or the missed symbol is stopped and displayed), the effect control CPU 120 sets the value of the effect control process flag to the variable display start wait process. The value is updated according to (step S170) (step 100 IWS889).

(演出実行タイミング)
次に、救済時短となる変動表示を実行する際の演出の実行タイミングについて説明する。図11−36は、救済時短となる変動表示を実行する際の演出の実行タイミングを説明するためのタイミングチャートである。図11−36に示すように、救済時短となる変動表示の直前の変動表示(救済時短回数カウンタの値が1)では、特別図柄および飾り図柄の変動表示を終了し、はずれ図柄(時短なし)が停止表示されると、0.5秒間の図柄確定期間にわたってはずれ図柄(時短なし)が確定表示される(ステップ100IWS1137参照)。次いで、変動表示の開始時に救済時短回数カウンタの値が0となり救済時短となる変動表示(ステップ100IWS74,S75参照)では、特別図柄の変動表示中に画像表示装置5において時短突入演出が実行される(ステップ108IWS806B参照)。そして、特別図柄の変動表示を終了し、はずれ図柄(時短なし)が停止表示されると、20秒間の図柄確定期間にわたってはずれ図柄(時短なし)が確定表示される(ステップ100IWS1135参照)。また、図柄確定期間において、図11−36に示すように、画像表示装置5においてモード移行演出が実行される(ステップ100IWS847参照)。次いで、図柄確定期間中において所定期間(例えば、10秒)が経過すると、図11−36に示すように、画像表示装置5において、右打ち報知が開始される(ステップ100IWS847参照)。次いで、図柄確定期間を経過すると、時短状態Cに移行され、図11−36に示すように、画像表示装置5において、時短状態C(救済時短経由の時短状態)に応じた背景画像(本例では、橙色の表示色の背景画像)に切り替えられる(ステップ100IWS638参照)。このような構成により、通常状態で時短状態(救済時短)の制御が開始される旨を報知するための期間を確保することができ、遊技状態を切り替える際の演出の明確化が図れるとともに、興趣を向上させることができる。
(Direction execution timing)
Next, the execution timing of the effect when executing the variable display that shortens the relief time will be described. FIG. 11-36 is a timing chart for explaining the execution timing of the effect when the variable display that shortens the relief time is executed. As shown in FIGS. 11-36, in the variation display immediately before the variation display that shortens the relief time (the value of the relief time reduction counter is 1), the variation display of the special symbol and the decorative symbol is finished, and the missing symbol (no time reduction). When is stopped and displayed, the out-of-order symbol (no time reduction) is confirmed and displayed over the symbol confirmation period of 0.5 seconds (see step 100IWS1137). Next, in the variation display (see steps 100IWS74 and S75) in which the value of the relief time reduction counter becomes 0 at the start of the variation display and the relief time is shortened, the time reduction rush effect is executed in the image display device 5 during the variation display of the special symbol. (See step 108 IWS806B). Then, when the variable display of the special symbol is finished and the out-of-order symbol (no time reduction) is stopped and displayed, the out-of-design symbol (no time reduction) is confirmed and displayed over the symbol confirmation period of 20 seconds (see step 100IWS1135). Further, during the symbol determination period, as shown in FIGS. 11-36, the mode transition effect is executed in the image display device 5 (see step 100IWS847). Next, when a predetermined period (for example, 10 seconds) elapses during the symbol determination period, right-handed notification is started in the image display device 5 as shown in FIGS. 11-36 (see step 100IWS847). Next, when the symbol determination period elapses, the process shifts to the time saving state C, and as shown in FIGS. 11-36, the background image (this example) corresponding to the time saving state C (time saving state via the relief time saving) in the image display device 5. Then, it can be switched to the orange display color background image) (see step 100IWS638). With such a configuration, it is possible to secure a period for notifying that the control of the time saving state (relief time saving) is started in the normal state, and it is possible to clarify the effect when switching the game state and to enjoy the hobby. Can be improved.

(演出例)
次に、救済時短である時短状態Cに移行するまでの演出態様の具体例について説明する。図11−37〜図11−40は、時短状態に移行するまでの演出態様の具体例を説明するための説明図である。なお、図11−37〜図11−40において、(A)(B)(C)の順に演出画面が遷移する。
(Production example)
Next, a specific example of the effect mode until the transition to the time saving state C, which is the relief time saving, will be described. 11-37 to 11-40 are explanatory views for explaining a specific example of the effect mode until the time saving state is entered. In addition, in FIGS. 11-37 to 11-40, the effect screens transition in the order of (A), (B), and (C).

図11−37(A)に示すように、救済時短までの残り変動回数が100回転ごとに図柄の停止時に表示される。本例では、画像表示装置5において、飾り図柄100IW100が画面中央に表示され、右上に小図柄100IW101が表示される。そして、例えば、救済時短への移行まで残り800回転のときに、飾り図柄100IW100および小図柄100IW101が停止してはずれ図柄(本例では、「134」の図柄の組み合わせ)が導出表示されたとする。このとき、左上方に「あと800回転で救済時短開始!」という残り回転数表示100IW102が表示される。また、このとき、救済時短に関する説明(例えば、救済時短機能や救済時短での演出の説明)がテロップ表示100IW103により画面の下方に表示される。このような構成により、救済時短を備えた遊技機の仕様について遊技者の理解度を高めることができる。 As shown in FIG. 11-37 (A), the number of remaining fluctuations until the relief time is shortened is displayed every 100 rotations when the symbol is stopped. In this example, in the image display device 5, the decorative symbol 100IW100 is displayed in the center of the screen, and the small symbol 100IW101 is displayed in the upper right. Then, for example, it is assumed that the decorative symbol 100IW100 and the small symbol 100IW101 are stopped and the detached symbol (in this example, the combination of the symbols of "134") is derived and displayed when the remaining 800 rotations until the transition to the relief time reduction. At this time, the remaining rotation number display 100IW102 is displayed in the upper left, which says "Relief time is shortened with 800 rotations left!". Further, at this time, the explanation regarding the relief time reduction (for example, the explanation of the relief time reduction function and the effect of the relief time reduction) is displayed at the lower part of the screen by the telop display 100IW103. With such a configuration, it is possible to enhance the player's understanding of the specifications of the gaming machine provided with the relief time reduction.

また、図11−37(B)に示すように、例えば、救済時短への移行まで残り700回転のときに、飾り図柄100IW100および小図柄100IW101が停止してはずれ図柄(本例では、「423」の図柄の組み合わせ)が導出表示されたとする。このとき、図11−37(A)と同様に、左上方に「あと700回転で救済時短開始!」という残り回転数表示100IW102が表示される。また、このとき、救済時短に関する説明(例えば、救済時短機能や救済時短での演出の説明)がテロップ表示100IW103により画面の下方に表示される。 Further, as shown in FIG. 11-37 (B), for example, when the remaining 700 rotations until the transition to the relief time reduction, the decorative symbol 100IW100 and the small symbol 100IW101 stop and the symbol is off (in this example, "423"). (Combination of symbols) is derived and displayed. At this time, similarly to FIG. 11-37 (A), the remaining rotation number display 100IW102 is displayed in the upper left, which says "Relief time reduction starts with 700 rotations left!". Further, at this time, the explanation regarding the relief time reduction (for example, the explanation of the relief time reduction function and the effect of the relief time reduction) is displayed at the lower part of the screen by the telop display 100IW103.

なお、本例では、図11−37(A),(B)に示すように、救済時短までの残り変動回数を示唆する煽り演出を100変動ごとに毎回実行する場合を示しているが、そのような態様にかぎられない。例えば、救済時短までの残り回数が400回〜800回までは煽り演出を実行せず、残り回数が300回以下(従って、残り回数が300回、200回、100回)のときに煽り演出を実行するように構成してもよい。 In this example, as shown in FIGS. 11-37 (A) and 11-37 (B), a case is shown in which a fanning effect suggesting the number of remaining fluctuations until the relief time is shortened is executed every 100 fluctuations. It is not limited to such an aspect. For example, when the remaining number of times until the relief time is shortened is 400 to 800 times, the fanning effect is not executed, and when the remaining number of times is 300 times or less (hence, the remaining number of times is 300 times, 200 times, 100 times), the fanning effect is performed. It may be configured to run.

また、その残り変動回数となったときに必ず煽り演出を実行するのではなく、例えば、救済時短回数2指定コマンドを受信すると、乱数にもとづく抽選処理を行い、煽り演出を実行すると決定した場合に図11−37(A),(B)に示す態様で煽り演出を実行するように構成してもよい。また、この場合、救済時短となるまでの残り変動回数が少なくなるに従って煽り演出の実行割合が高くなるように構成することが望ましい。 In addition, instead of always executing the fanning effect when the remaining number of fluctuations is reached, for example, when a command for specifying the number of times of relief time 2 is received, a lottery process based on a random number is performed and it is decided to execute the fanning effect. It may be configured to perform the fanning effect in the manner shown in FIGS. 11-37 (A) and 11-37 (B). Further, in this case, it is desirable to configure so that the execution rate of the fanning effect increases as the number of remaining fluctuations until the relief time is shortened decreases.

そして、図11−37(C)〜図11−38(E)に示すように、救済時短への移行まで残り10回転以降は、残りの回転数に応じたカウントダウン表示100IW104Aが画面中央に表示される。例えば、カウントダウン表示100IW104Aでは、図柄の変動表示が終了して図柄が停止するたびに「10」から「1」までカウントダウンする様子が表示される。なお、各図でははずれ図柄(本例では、「653」「844」「123」の図柄の組み合わせ)が導出表示された例を示している。 Then, as shown in FIGS. 11-37 (C) to 11-38 (E), the countdown display 100IW104A according to the remaining number of revolutions is displayed in the center of the screen after the remaining 10 revolutions until the transition to the relief time reduction. NS. For example, in the countdown display 100IW104A, a state of counting down from "10" to "1" is displayed every time the variation display of the symbol ends and the symbol stops. It should be noted that each figure shows an example in which the out-of-order symbols (in this example, a combination of the symbols of "653", "844", and "123") are derived and displayed.

また、図11−37(C)〜図11−38(E)に示すように、救済時短への移行まで残り10回転以降は、残りの回転数に応じた範囲のエフェクト表示100IW104Bが表示される。本例では、残りの回転数が少なくなるにつれて(すなわち救済時短が近づくにつれて)、エフェクト表示100IW104Bが表示される範囲が広くなる(表示される数が多くなる)ように表示される。 Further, as shown in FIGS. 11-37 (C) to 11-38 (E), the effect display 100IW104B in the range corresponding to the remaining rotation speed is displayed after the remaining 10 rotations until the transition to the relief time reduction. .. In this example, as the remaining number of revolutions decreases (that is, as the relief time shortens approach), the range in which the effect display 100IW104B is displayed becomes wider (the number displayed increases).

そして、図11−38(E)に示すように、救済時短への移行まで残り1回転になり、飾り図柄100IW100および小図柄100IW101の変動表示し、図柄が停止してはずれ図柄(本例では、「123」の図柄の組み合わせ)が導出表示されたとする。 Then, as shown in FIG. 11-38 (E), there is only one rotation remaining until the transition to the relief time reduction, the decorative symbol 100IW100 and the small symbol 100IW101 are displayed in a variable manner, and the symbol is stopped and the symbol is out of alignment (in this example, the symbol is out of alignment). It is assumed that the combination of the symbols of "123") is derived and displayed.

次いで、図11−38(F)に示すように、救済時短への移行まで残り0回転になり、飾り図柄100IW100および小図柄100IW101の変動表示(すなわち救済時短となる変動表示)が開始されると、図11−38(G)に示すように、時短状態(救済時短)に制御される旨を報知する時短突入演出が開始され、画像表示装置5において時短突入演出表示100IW104Cが表示される。このような構成により、時短状態(救済時短)に制御されることを遊技者に明確に報知することができ、時短状態(救済時短)となった際の興趣を向上させることができる。 Then, as shown in FIG. 11-38 (F), the remaining 0 rotations are reached until the transition to the relief time reduction, and the variation display of the decorative symbol 100IW100 and the small symbol 100IW101 (that is, the variation display that shortens the relief time) is started. As shown in FIG. 11-38 (G), the time saving rushing effect for notifying that the time saving state (relief time saving) is controlled is started, and the time saving rushing effect display 100IW104C is displayed on the image display device 5. With such a configuration, it is possible to clearly notify the player that the time saving state (relief time saving) is controlled, and it is possible to improve the interest when the time saving state (relief time saving) is reached.

また、図11−38(G)に示すように、時短突入演出が開始されると、飾り図柄100IW100が表示されず、小図柄100IW101のみが表示される。そして、図11−38(H)に示すように、図柄の停止時に飾り図柄100IW100が表示されず、小図柄100IW101(本例では、「254」の図柄の組み合わせ)のみが導出表示される。 Further, as shown in FIG. 11-38 (G), when the time saving rush effect is started, the decorative symbol 100IW100 is not displayed, and only the small symbol 100IW101 is displayed. Then, as shown in FIG. 11-38 (H), the decorative symbol 100IW100 is not displayed when the symbol is stopped, and only the small symbol 100IW101 (in this example, the combination of the symbols of "254") is derived and displayed.

なお、時短突入演出において、プリペイドカード取り忘れの注意喚起報知や、のめり込み防止注意喚起報知といった、一般的に初当りのエンディング期間で行われる報知を行うようにしてもよいし、遊技機メーカのロゴを表示するようにしてもよい。この場合、時短突入演出における報知時には、初当りのエンディング期間における報知時と共通の態様で行う報知するようにしてもよいし、簡略化した態様で報知するようにしてもよい。また、これらの報知について、時短突入演出では行わず、救済時短により時短状態に移行した後、一回目の大当りのエンディング期間で行うようにしてもよい。 In addition, in the time-saving rushing effect, notifications that are generally performed during the ending period of the first hit, such as a warning notification for forgetting to remove the prepaid card and a warning notification for preventing immersiveness, may be performed, or the logo of the pachinko / pachislot machine manufacturer. May be displayed. In this case, the notification in the time-saving rush effect may be performed in the same manner as the notification in the ending period of the first hit, or may be notified in a simplified manner. Further, these notifications may not be performed in the time saving rush effect, but may be performed in the ending period of the first big hit after shifting to the time saving state due to the relief time saving.

そして、図11−39(I)に示すように、図柄の確定期間に移行すると、「激熱!」というモード演出開始表示100IW105が表示され、モード移行演出が開始される。なお、以降、モード移行演出でも、飾り図柄100IW100は表示されず、小図柄100IW101のみが表示される。 Then, as shown in FIG. 11-39 (I), when the symbol determination period is entered, the mode effect start display 100IW105 saying "super heat!" Is displayed, and the mode transition effect is started. After that, even in the mode transition effect, the decorative symbol 100IW100 is not displayed, and only the small symbol 100IW101 is displayed.

次いで、図11−39(J)に示すように、モード移行演出が開始されると、プッシュボタン31B(図11−1参照)を操作(押下)することを示唆する操作示唆画像100IW106が表示される。例えば、操作示唆画像100IW106では、プッシュボタン31Bの押下を促す画像とともに「押せ」という文字が表示される。 Next, as shown in FIG. 11-39 (J), when the mode transition effect is started, the operation suggestion image 100IW106 suggesting that the push button 31B (see FIG. 11-1) is operated (pressed) is displayed. NS. For example, in the operation suggestion image 100IW106, the characters "press" are displayed together with the image prompting the push button 31B to be pressed.

そして、図11−39(K)に示すように、操作示唆画像100IW106が表示されたときにプッシュボタン31Bが操作されるか、または、操作示唆画像100IW106の表示から所定時間が経過すると、「V STOCK×1」という文字表示100IW107が表示され、救済時短が開始することが報知される。また、右打ちを指示する右打ち指示表示100IW108が小図柄100IW101の隣に表示される。 Then, as shown in FIG. 11-39 (K), when the push button 31B is operated when the operation suggestion image 100IW106 is displayed, or when a predetermined time elapses from the display of the operation suggestion image 100IW106, "V" The character display 100IW107 of "STOCK x 1" is displayed, and it is notified that the relief time reduction starts. In addition, a right-handed instruction display 100IW108 for instructing right-handedness is displayed next to the small symbol 100IW101.

なお、本例では、大当りとなった場合にも図11−39(K)と同様に「V STOCK×1」という文字表示を表示する演出を実行するように構成することができる。この場合、例えば、遊技制御用マイクロコンピュータ100(具体的には、CPU103)は、始動入賞判定処理(ステップS101)において、大当りとなるか否かや変動パターン種別の先読み判定処理を行い、先読み判定結果を特定可能な先読み判定結果指定コマンドを送信する。そして、演出制御用CPU120は、受信した先読み判定結果指定コマンドにもとづいて、図11−39(K)と同様の態様の演出(いわゆる保留連演出)を実行する。例えば、受信した先読み判定結果指定コマンドにもとづいて、保留記憶の中に大当りとなるものが1つあると特定した場合には、「V STOCK×1」という文字表示を表示することにより保留連演出を実行する。また、例えば、受信した先読み判定結果指定コマンドにもとづいて、保留記憶の中に大当りとなるものが2つあると特定した場合には、「V STOCK×2」という文字表示を表示することにより保留連演出を実行する。 In this example, even if a big hit occurs, it is possible to execute an effect of displaying the character display of "V STOCK x 1" as in FIG. 11-39 (K). In this case, for example, the game control microcomputer 100 (specifically, the CPU 103) performs a look-ahead determination process of whether or not a big hit is obtained and a variation pattern type look-ahead determination process in the start winning prize determination process (step S101). Sends a look-ahead judgment result specification command that can specify the result. Then, the effect control CPU 120 executes an effect (so-called hold continuous effect) in the same manner as in FIG. 11-39 (K) based on the received look-ahead determination result designation command. For example, if it is specified that there is one big hit in the hold memory based on the received look-ahead judgment result specification command, the character display of "V STOCK x 1" is displayed to produce the hold continuous effect. To execute. Further, for example, when it is specified that there are two big hits in the hold storage based on the received look-ahead judgment result specification command, the character display of "V STOCK x 2" is displayed to hold the hold. Perform a series of productions.

一方、救済時短となった場合には、その後、救済時短経由の時短状態中には変動時間が1.5秒と極めて短い変動表示が実行される割合が高い(図11−8(E)参照)のであるから、変動表示の消化が極めて早く、比較的早いタイミングで大当りが発生しやすい。そのため、救済時短となった変動表示(本例では、図柄確定期間)においては、特に先読み判定結果を確認することなく、図11−39(K)に示す「V STOCK×1」という文字表示を表示する演出が実行される。従って、図11−39(K)に示す「V STOCK×1」という文字表示を表示する演出は、擬似的な保留連演出と同様の態様の演出になっているとともに、救済時短となったことを報知する演出になっている。 On the other hand, when the relief time is shortened, there is a high ratio that the fluctuation display with an extremely short fluctuation time of 1.5 seconds is executed during the time reduction state via the relief time reduction (see FIG. 11-8 (E)). ), Therefore, the variable display is extremely quickly digested, and a big hit is likely to occur at a relatively early timing. Therefore, in the variable display (in this example, the symbol confirmation period) in which the relief time is shortened, the character display of "V STOCK x 1" shown in FIG. 11-39 (K) is displayed without confirming the look-ahead determination result. The effect to be displayed is executed. Therefore, the effect of displaying the character display of "V STOCK x 1" shown in FIG. 11-39 (K) has the same aspect as the pseudo hold continuous effect, and the relief time is shortened. It is a production to notify.

「V STOCK×1」という文字表示100IW107の表示タイミングから右打ち指示表示100IW108の表示を開始する場合を示したが、右打ち指示表示100IW108の表示開始タイミングは、本例で示したものにかぎられない。例えば、図11−38(H)に示す停止図柄の確定表示のタイミングから右打ち指示表示100IW108の表示を開始してもよく、様々な態様が考えられる。 The case where the display of the right-handed instruction display 100IW108 is started from the display timing of the character display 100IW107 of "V STOCK x 1" is shown, but the display start timing of the right-handed instruction display 100IW108 is limited to the one shown in this example. No. For example, the display of the right-handed instruction display 100IW108 may be started from the timing of the final display of the stop symbol shown in FIG. 11-38 (H), and various modes are conceivable.

そして、図11−39(L)に示すように、救済時短での演出モードを選択するモード選択画面100IW109が表示される。例えば、モードA〜Dのうちのいずれかを選択する画面が表示される。モードの選択はスティックコントローラ31Aの操作によりカーソルを移動させることにより行われ、プッシュボタン31Bの操作により確定する。なお、演出モードを選択せずに所定時間が経過したときはカーソルが一致している演出モードに自動的に確定する。また、モード選択画面100IW109が表示されているときも、右打ち指示表示100IW108が小図柄100IW101の隣に表示されたままとなる。 Then, as shown in FIG. 11-39 (L), the mode selection screen 100IW109 for selecting the effect mode for shortening the relief time is displayed. For example, a screen for selecting one of modes A to D is displayed. The mode is selected by moving the cursor by operating the stick controller 31A, and is confirmed by operating the push button 31B. When a predetermined time elapses without selecting the effect mode, the effect mode in which the cursor matches is automatically determined. Further, even when the mode selection screen 100IW109 is displayed, the right-handed instruction display 100IW108 remains displayed next to the small symbol 100IW101.

そして、図11−40(M)に示すように、演出モードの選択が終了すると、救済時短が開始されることを報知する開始報知画面100IW110が表示される。例えば、「救済短突入」という文字が表示される。そして、次変動が開始されると時短状態Cに移行し、救済時短が開始される。 Then, as shown in FIG. 11-40 (M), when the selection of the effect mode is completed, the start notification screen 100IW110 for notifying that the relief time reduction is started is displayed. For example, the words "relief short rush" are displayed. Then, when the next fluctuation is started, the state shifts to the time saving state C, and the relief time saving is started.

次に、時短突入見せかけ演出の演出態様について説明する。図11−41は、時短突入見せかけ演出の演出態様の具体例を説明するための説明図である。図11−41に示す例は、図11−37(A)〜(D)の例に続いて行われるものである。 Next, the production mode of the time-saving rushing pretending effect will be described. FIG. 11-41 is an explanatory diagram for explaining a specific example of the effect mode of the time-saving rushing masquerade effect. The example shown in FIGS. 11-41 follows the example of FIGS. 11-37 (A) to (D).

図11−41(E)に示すように、救済時短への移行まで残り1回転になり、飾り図柄100IW100および小図柄100IW101の変動表示し、図柄が停止してはずれ図柄(本例では、「123」の図柄の組み合わせ)が導出表示されたとする。 As shown in FIG. 11-41 (E), there is only one rotation left until the transition to the relief time reduction, the decorative symbol 100IW100 and the small symbol 100IW101 are displayed in a variable manner, and the symbol stops and comes off (in this example, "123". ”) Is derived and displayed.

次いで、図11−41(F’)に示すように、救済時短への移行まで残り0回転になり、飾り図柄100IW100および小図柄100IW101の変動表示が開始される。なお、この変動表示は、救済時短が成立するものではあるが、表示結果が大当りである。そのため、表示結果が導出表示された後には、救済時短により時短状態に移行することはなく、大当り遊技に移行することになる。 Then, as shown in FIG. 11-41 (F'), the remaining 0 rotations are reached until the transition to the relief time reduction, and the variable display of the decorative symbol 100IW100 and the small symbol 100IW101 is started. In this variable display, the relief time is shortened, but the display result is a big hit. Therefore, after the display result is derived and displayed, it does not shift to the time saving state due to the relief time saving, but shifts to the big hit game.

次いで、図11−41(G’)に示すように、時短突入見せかけ演出が開始され、画像表示装置5において時短突入演出と共通の態様の時短突入演出表示100IW104Cが表示される。なお、図11−41(G’)に示すように、時短突入見せかけ演出が開始されると、時短突入演出が開始されたときと同様に、飾り図柄100IW100が表示されず、小図柄100IW101のみが表示される。 Next, as shown in FIG. 11-41 (G'), the time-saving rushing effect pretending effect is started, and the time-saving rushing effect display 100IW104C having the same mode as the time-saving rushing effect is displayed on the image display device 5. As shown in FIG. 11-41 (G'), when the time saving rushing effect is started, the decorative symbol 100IW100 is not displayed and only the small symbol 100IW101 is displayed, as in the case of starting the time saving rushing effect. Is displayed.

そして、図11−41(H)に示すように、時短突入演出表示100IW104Cの表示が終了すると、図柄の停止時に飾り図柄100IW100が表示されず、小図柄100IW101(本例では、「254」の図柄の組み合わせ)のみが導出表示される。飾り図柄100IW100および小図柄100IW101の変動表示が停止して、大当り図柄(本例では、「777」の図柄の組み合わせ)が導出表示される。その後、大当り遊技に移行する。このような構成により、遊技者が救済時短の成立を一旦認識した後に、大当りとなることが報知されるため、遊技者に意外性を与えることができ、興趣を向上させることができる。 Then, as shown in FIG. 11-41 (H), when the display of the time saving rush effect display 100IW104C is completed, the decorative symbol 100IW100 is not displayed when the symbol is stopped, and the small symbol 100IW101 (in this example, the symbol "254") is not displayed. Only the combination of) is derived and displayed. The variable display of the decorative symbol 100IW100 and the small symbol 100IW101 is stopped, and the jackpot symbol (in this example, the combination of the symbols of "777") is derived and displayed. After that, it shifts to the big hit game. With such a configuration, after the player once recognizes the establishment of the relief time reduction, it is notified that a big hit will be made, so that the player can be surprised and the interest can be improved.

なお、本特徴部108IWの構成を、小当り遊技中に役物中の特定領域(V入賞領域)に遊技球が入賞(V入賞)したことにもとづいて大当り遊技に制御する役物遊技も実行可能に構成した遊技機に適用する場合には、救済時短となる変動表示の表示結果が小当りとなるときに、時短突入見せかけ演出を実行して、小当りとなることを報知するようにしてもよい。 It should be noted that the character game that controls the configuration of the feature unit 108IW to the big hit game based on the game ball winning (V winning) in the specific area (V winning area) in the character during the small hit game is also executed. When applied to a game machine that is configured to be possible, when the display result of the variable display that shortens the relief time is a small hit, a time saving rush pretending effect is executed to notify that the small hit is achieved. May be good.

次に、いわゆるガセのカウントダウン演出およびエフェクト演出の演出態様について説明する。図11−42は、いわゆるガセのカウントダウン演出およびエフェクト演出の演出態様の具体例を説明するための説明図である。 Next, a mode of producing the so-called Gase countdown effect and effect effect will be described. FIG. 11-42 is an explanatory diagram for explaining a specific example of the effect mode of the so-called Gase countdown effect and effect effect.

図11−42(A)〜(C)に示すように、救済時短への移行まで残り49回転となる時点で、いわゆるガセのカウントダウン演出が実行されることにより、残りの回転数が10回の場合に応じたカウントダウン表示100IW104Aが画面中央に表示される。そして、図柄の変動表示が終了して図柄が停止するたびに「10」からカウントダウンする様子が表示される。 As shown in FIGS. 11-42 (A) to (C), when the remaining 49 rotations are reached until the transition to the relief time reduction, the so-called Gase countdown effect is executed, so that the remaining rotation speed is 10 times. A countdown display 100IW104A according to the case is displayed in the center of the screen. Then, every time the variation display of the symbol ends and the symbol stops, a state of counting down from "10" is displayed.

また、図11−42(A)〜(C)に示すように、救済時短への移行まで残り49回転となる時点で、いわゆるガセのエフェクト演出が実行されることにより、残りの回転数が10回の場合に応じた範囲のエフェクト表示100IW104Bが表示される。そして、図柄の変動表示が終了して図柄が停止するたびに、エフェクト表示100IW104Bが表示される範囲が広くなる(表示される数が多くなる)ように表示される。 Further, as shown in FIGS. 11-42 (A) to (C), when the remaining 49 rotations are reached until the transition to the relief time reduction, the so-called Gase effect effect is executed, so that the remaining rotation speed is 10. The effect display 100IW104B in the range corresponding to the number of times is displayed. Then, each time the variation display of the symbol ends and the symbol stops, the effect display 100IW104B is displayed so that the display range becomes wider (the number of the symbols displayed increases).

そして、図11−42(E)に示すように、カウントダウン表示100IW104Aおよびエフェクト表示100IW104Bは、救済時短への移行まで残りの回転数が1回の場合に応じた態様で表示される前に、表示が終了される。このとき、救済時短への移行まで残りの回転数は0ではないため、時短突入演出が実行されることもない。 Then, as shown in FIG. 11-42 (E), the countdown display 100IW104A and the effect display 100IW104B are displayed before they are displayed in a mode corresponding to the case where the remaining number of revolutions is one until the transition to the relief time reduction. Is terminated. At this time, since the remaining number of revolutions is not 0 until the transition to the relief time reduction, the time reduction rush effect is not executed.

図11−42に示すような、いわゆるガセのカウントダウン演出およびエフェクト演出を実行可能に構成する場合には、図11−37(A),(B)に示すような、救済時短までの残り変動回数を示唆する煽り演出を実行しないようにしてもよい。このような構成により、カウントダウン表示100IW104Aやエフェクト表示100IW104Bが表示されたときに、本物か偽物かを簡単に見分けられないようにすることができる。 When the so-called Gase countdown effect and effect effect as shown in FIGS. 11-42 are configured to be executable, the number of remaining fluctuations until the relief time is shortened as shown in FIGS. 11-37 (A) and 11-37 (B). You may not perform the fanning effect that suggests. With such a configuration, when the countdown display 100IW104A or the effect display 100IW104B is displayed, it is possible to make it difficult to easily distinguish between genuine and fake.

なお、本例では、図柄の停止時に救済時短までの残り回転数や救済時短での演出の説明、カウントダウン表示を行っているが、図柄の変動開始時や変動中に行ってよい。 In this example, when the symbol is stopped, the remaining number of rotations until the relief time is shortened, the effect of the relief time is explained, and the countdown is displayed, but it may be performed at the start of the fluctuation of the symbol or during the fluctuation.

また、本例では、救済時短となる変動表示において図柄確定期間を20秒間確保してモード移行演出や右打ち報知を実行する場合を示しているが、図柄確定期間は通常の0.5秒のままでモード移行演出などを行うことなく、そのまま救済時短経由の時短状態に移行するように構成してもよい。 Further, in this example, a case is shown in which a symbol confirmation period is secured for 20 seconds and a mode transition effect or a right-handed notification is executed in a variable display in which the relief time is shortened, but the symbol confirmation period is normally 0.5 seconds. It may be configured to shift to the time saving state via the relief time saving as it is without performing the mode transition effect.

また、本例では、RAMクリア処理の実行時や大当り時、時短はずれ時に救済時短回数カウンタを「800」に初期設定する場合を示しているが、例えば、ストーリー系の演出(例えば、ストーリーリーチ演出や、高速変動とするかなどのストーリー)を実行するように構成する場合、そのストーリーの選択バッファやストーリーカウンタもクリアするように構成してもよい。また、救済時短の発動時にストーリーを設定可能に構成したり、遊技状態に応じて異なるストーリーを設定可能に構成したりしてもよい。 Further, in this example, the case where the relief time reduction count is initially set to "800" when the RAM clear processing is executed, when the jackpot is hit, or when the time reduction is lost is shown. Or, when it is configured to execute a story such as whether to make it fluctuate at high speed, it may be configured to clear the selection buffer and the story counter of the story. In addition, a story may be configured to be settable when the relief time is activated, or a different story may be configured to be settable according to the game state.

(変形例1)
上記の特徴部108IWでは、救済時短となる変動表示において図柄確定期間として通常の0.5秒間よりも長い20秒間を設定し、その図柄確定期間においてモード移行演出や右打ち報知を実行する場合を示したが、そのような処理態様にかぎられない。例えば、図柄確定期間としては通常と同様に0.5秒間を設定し、その後、次変動を開始するまでの延期期間を設け、その延期期間においてモード移行演出や右打ち報知を実行するように構成してもよい。以下、次変動を開始するまでの延期期間を設けてモード移行演出や右打ち報知を実行する変形例1について説明する。
(Modification example 1)
In the above-mentioned feature unit 108IW, in the variable display that shortens the relief time, a symbol confirmation period of 20 seconds, which is longer than the normal 0.5 second, is set, and a mode transition effect or a right-handed notification is executed during the symbol confirmation period. Although shown, it is not limited to such a processing mode. For example, the symbol confirmation period is set to 0.5 seconds as usual, and then a postponement period until the start of the next fluctuation is provided, and the mode transition effect and the right-handed notification are executed during the postponement period. You may. Hereinafter, a modified example 1 in which a mode transition effect and a right-handed notification are executed with a postponement period until the start of the next fluctuation will be described.

図11−43は、変形例1における特別図柄プロセス処理の一例を示すフローチャートである。図11−43に示すように、変形例1では、特別図柄プロセス処理において、図5に示した処理に加えて、次変動延期処理(ステップ100IWS114)が含まれる。なお、変形例1において、始動入賞判定処理(ステップ100IWS101)は、図5に示した始動入賞判定処理(ステップ101)と同様の処理が実行される。 FIG. 11-43 is a flowchart showing an example of the special symbol process processing in the first modification. As shown in FIGS. 11-43, in the modified example 1, in addition to the process shown in FIG. 5, the next fluctuation postponement process (step 100 IWS114) is included in the special symbol process process. In the first modification, the start winning determination process (step 100 IWS101) is executed in the same manner as the start winning determination process (step 101) shown in FIG.

変形例1において、特別図柄通常処理(ステップ100IWS110)は、特図プロセスフラグの値が“0”のときに実行される。また、変動パターン設定処理(ステップ100IWS111)は、特図プロセスフラグの値が“1”のときに実行される。また、特別図柄変動処理(ステップ100IWS112)は、特図プロセスフラグの値が“2”のときに実行される。また、特別図柄停止処理(ステップ100IWS113)は、特図プロセスフラグの値が“3”のときに実行される。 In the first modification, the special symbol normal processing (step 100IWS110) is executed when the value of the special symbol process flag is “0”. Further, the fluctuation pattern setting process (step 100IWS111) is executed when the value of the special figure process flag is “1”. Further, the special symbol variation process (step 100IWS112) is executed when the value of the special symbol process flag is “2”. Further, the special symbol stop processing (step 100IWS113) is executed when the value of the special symbol process flag is “3”.

また、次変動延期処理(ステップ100IWS114)は、特図プロセスフラグの値が“4”のときに実行される。 Further, the next fluctuation postponement process (step 100 IWS114) is executed when the value of the special figure process flag is “4”.

また、大当り開放前処理(ステップ100IWS115)は、特図プロセスフラグの値が“5”のときに実行される。また、大当り開放中処理(ステップ100IWS116)は、特図プロセスフラグの値が“6”のときに実行される。また、大当り開放後処理(ステップ100IWS117)は、特図プロセスフラグの値が“7”のときに実行される。また、大当り終了処理(ステップ100IWS118)は、特図プロセスフラグの値が“8”のときに実行される。 Further, the jackpot opening preprocessing (step 100IWS115) is executed when the value of the special figure process flag is “5”. Further, the jackpot opening process (step 100IWS116) is executed when the value of the special figure process flag is “6”. Further, the jackpot release post-processing (step 100IWS117) is executed when the value of the special figure process flag is “7”. Further, the jackpot end processing (step 100IWS118) is executed when the value of the special figure process flag is “8”.

また、小当り開放前処理(ステップ100IWS119)は、特図プロセスフラグの値が“9”のときに実行される。また、小当り開放中処理(ステップ100IWS120)は、特図プロセスフラグの値が“10”のときに実行される。また、小当り終了処理(ステップ100IWS121)は、特図プロセスフラグの値が“11”のときに実行される。 Further, the small hit opening pre-processing (step 100IWS119) is executed when the value of the special figure process flag is “9”. Further, the small hit opening process (step 100 IWS120) is executed when the value of the special figure process flag is “10”. Further, the small hit end process (step 100 IWS121) is executed when the value of the special figure process flag is “11”.

変形例1では、特別図柄通常処理(ステップ100IWS110)および変動パターン設定処理(ステップ100IWS111)は、図5で示した特別図柄通常処理(ステップS110)および変動パターン設定処理(ステップS111)の処理と同様である。また、変形例1では、特別図柄変動処理(ステップ100IWS112)および特別図柄停止処理(ステップ100IWS113)において、救済時短となった場合であっても図柄確定期間として通常と同じ0.5秒間をセットし、第1図柄確定C指定コマンドまたは第2図柄確定C指定コマンドを送信する点で、図5で示した特別図柄変動処理(ステップS112)および特別図柄停止処理(ステップS113)とは異なっている。 In the first modification, the special symbol normal process (step 100IWS110) and the variation pattern setting process (step 100IWS111) are the same as the processes of the special symbol normal process (step S110) and the variation pattern setting process (step S111) shown in FIG. Is. Further, in the modified example 1, in the special symbol variation processing (step 100IWS112) and the special symbol stop processing (step 100IWS113), the same 0.5 seconds as usual is set as the symbol determination period even when the relief time is shortened. , The first symbol confirmation C designation command or the second symbol confirmation C designation command is transmitted, which is different from the special symbol variation processing (step S112) and the special symbol stop processing (step S113) shown in FIG.

なお、変形例1において、大当り開放前処理(ステップ100IWS115)〜小当り終了処理(ステップ100IWS121)は、図5に示した大当り開放前処理(ステップS114)〜小当り終了処理(ステップS120)の処理と同様である。 In the first modification, the big hit opening pre-processing (step 100IWS115) to the small hit end processing (step 100IWS121) are the processes of the big hit opening pre-processing (step S114) to the small hit end processing (step S120) shown in FIG. Is similar to.

図11−44は、変形例1における特別図柄停止処理(ステップ100IWS113)を示すフローチャートである。変形例1において、特別図柄停止処理のステップ100IWS131〜S171の処理は、図11−16および図11−17に示したそれらの処理と同様である。変形例1では、ステップ100IWS171で救済時短決定フラグをリセットすると、CPU103は、次変動を開始するまでの延期期間を計測するための延期期間計測タイマに所定の延期期間(本例では、20秒間)に相当する値をセットする(ステップ100IWS171A)。そして、CPU103は、特別図柄プロセスフラグの値を次変動延期処理(ステップ100IWS114)に対応した値に更新する(ステップ100IWS171B)。なお、ステップ100IWS175の処理は、図11−17に示した処理と同様である。 FIG. 11-44 is a flowchart showing the special symbol stop process (step 100 IWS113) in the first modification. In the first modification, the processing of steps 100IWS131 to S171 of the special symbol stop processing is the same as those processing shown in FIGS. 11-16 and 11-17. In the first modification, when the relief time reduction determination flag is reset in step 100IWS171, the CPU 103 sets the postponement period measurement timer for measuring the postponement period until the start of the next fluctuation to a predetermined postponement period (20 seconds in this example). A value corresponding to is set (step 100IWS171A). Then, the CPU 103 updates the value of the special symbol process flag to a value corresponding to the next fluctuation postponement process (step 100IWS114) (step 100IWS171B). The process of step 100 IWS175 is the same as the process shown in FIG. 11-17.

図11−45は、変形例1における次変動延期処理(ステップ100IWS114)を示すフローチャートである。次変動延期処理において、CPU103は、まず、延期期間計測タイマの値を1減算し(ステップ100IWS191)、減算後の延期期間計測タイマの値が0となっているか否かを確認する(ステップ100IWS192)。減算後の延期期間計測タイマの値が0となっていなければ、処理を終了する。 FIG. 11-45 is a flowchart showing the next fluctuation postponement process (step 100 IWS 114) in the first modification. In the next fluctuation postponement process, the CPU 103 first subtracts 1 from the value of the postponement period measurement timer (step 100IWS191), and confirms whether or not the value of the postponement period measurement timer after the subtraction is 0 (step 100IWS192). .. If the value of the postponement period measurement timer after subtraction is not 0, the process ends.

減算後の延期期間計測タイマの値が0となっていれば、CPU103は、時短回数カウンタに「800」をセットする(ステップ100IWS193)とともに、救済時短回数カウンタに「800」をセットする(ステップ100IWS193A)。また、CPU103は、時短フラグCをセットし、時短状態に制御する(ステップ100IWS194)。また、CPU103は、時短状態C指定コマンドを演出制御用CPU120に送信する制御を行う(ステップ100IWS195)。 If the value of the postponement period measurement timer after subtraction is 0, the CPU 103 sets "800" in the time reduction counter (step 100IWS193) and sets "800" in the relief time reduction counter (step 100IWS193A). ). Further, the CPU 103 sets the time saving flag C and controls the time saving state (step 100IWS194). Further, the CPU 103 controls to transmit the time saving state C designation command to the effect control CPU 120 (step 100IWS195).

そして、CPU103は、特別図柄プロセスフラグの値を特別図柄通常処理(ステップ100IWS110)に対応した値に更新する(ステップ100IWS196)。 Then, the CPU 103 updates the value of the special symbol process flag to a value corresponding to the special symbol normal processing (step 100IWS110) (step 100IWS196).

なお、変形例1では、次変動延期処理において、次変動を開始するまでの延期期間(本例では、20秒間)を経過したタイミングで時短状態に移行する場合を示しているが、そのような態様にかぎられない。例えば、次変動延期処理において右打ち報知を行うとともに、次変動を開始するまでの延期期間の開始時や延期期間の途中で時短状態に移行するように構成してもよい。すなわち、次変動延期処理において時短状態に制御するととともに右打ち報知に行うように構成してもよいし、時短状態には制御せずに右打ち報知のみを行うように構成してもよく、様々な態様が考えられる。 In the modified example 1, in the next fluctuation postponement processing, a case is shown in which the time is shortened at the timing when the postponement period (20 seconds in this example) until the start of the next fluctuation has elapsed. It is not limited to the aspect. For example, in the next fluctuation postponement process, right-handed notification may be performed, and the time may be shortened at the start of the postponement period until the start of the next fluctuation or in the middle of the postponement period. That is, in the next fluctuation postponement process, it may be configured to control the time saving state and perform right-handed notification, or it may be configured to perform only right-handed notification without controlling the time saving state. Aspects are conceivable.

また、変形例1では、次変動延期処理において延期期間として一律に20秒間を計測する場合を示したが、そのような態様にかぎられない。例えば、救済時短となったタイミングで救済時短回数カウンタの設定(「800」をセット)も行い、救済時短を連続して発生可能に構成する場合、通常状態中に救済時短となった場合と時短状態中に救済時短となった場合とで異なる延期期間を設定してもよい。例えば、時短状態中に救済時短となる場合には、通常状態中に救済時短となる場合と比較して短い延期期間を設定して次変動延期処理において計測し、2回目以降の救済時短となる場合には延期期間が短くなるように構成してもよい。 Further, in the modified example 1, the case where 20 seconds is uniformly measured as the postponement period in the next fluctuation postponement processing is shown, but it is not limited to such a mode. For example, when the relief time reduction counter is set ("800" is set) at the timing when the relief time is shortened and the relief time reduction is configured to be continuously generated, the relief time reduction is performed during the normal state and the time reduction is performed. A different postponement period may be set depending on the case where the relief time is shortened during the state. For example, when the relief time is shortened during the time reduction state, a shorter postponement period is set as compared with the case where the relief time is shortened during the normal state, and the measurement is performed in the next fluctuation postponement process, and the relief time is shortened for the second and subsequent times. In some cases, the postponement period may be shortened.

また、次変動延期処理の実行中は画像表示装置5において飾り図柄を表示せず、小図柄のみを表示して、その小図柄が演出役物などにより隠蔽されることがないように構成してもよい。 Further, during the execution of the next fluctuation postponement process, the image display device 5 does not display the decorative symbol, but displays only the small symbol so that the small symbol is not hidden by the effecting object or the like. May be good.

また、変形例1では救済時短となる場合に次変動延期処理を実行して次変動を開始するまでの期間を延長する場合を示したが、そのような態様にかぎらず、時短はずれの変動表示においても適用し、変形例1と同様の次変動延期処理を実行して次変動を開始するまでの期間を延長するように構成してもよい。 Further, in the modified example 1, when the relief time is shortened, the case where the next fluctuation postponement process is executed to extend the period until the next fluctuation is started is shown, but the variation display of the time reduction is not limited to such a mode. Also, it may be configured to extend the period until the next fluctuation is started by executing the next fluctuation postponement processing similar to the first variation.

また、上記のように、時短はずれの変動表示においても適用する場合、図11−17で示したステップ100IWS154〜S168の処理も次変動延期処理で実行するように構成してもよい。そのように構成すれば、時短はずれとなる場合の変動表示の図柄確定期間を通常の変動表示と同じ0.5秒間に共通化することができ、右打ち報知などに関する処理も救済時短などの場合と同じプロセスにおいて実行することができる。 Further, as described above, when applied to the variation display of the time saving deviation, the processing of steps 100IWS154 to S168 shown in FIGS. 11-17 may also be configured to be executed in the next variation postponement processing. With such a configuration, the symbol confirmation period of the fluctuation display when the time reduction is lost can be shared to 0.5 seconds, which is the same as the normal fluctuation display, and the processing related to right-handed notification can also be performed in the case of relief time reduction. Can be run in the same process as.

図11−46は、変形例1における救済時短となる変動表示を実行する際の演出の実行タイミングを説明するためのタイミングチャートである。図11−46に示すように、変形例1では、救済時短となる変動表示の直前の変動表示(救済時短回数カウンタの値が1)では、特別図柄および飾り図柄の変動表示を終了し、はずれ図柄(時短なし)が停止表示されると、0.5秒間の図柄確定期間にわたってはずれ図柄(時短なし)が確定表示される(ステップ100IWS1137参照)。次いで、変動表示の開始時に救済時短回数カウンタの値が0となり救済時短となる変動表示(ステップ100IWS74,S75参照)では、特別図柄の変動表示中に画像表示装置5において時短突入演出が実行される(ステップ108IWS806B参照)。そして、特別図柄の変動表示を終了し、はずれ図柄(時短なし)が停止表示されると、通常と同じ0.5秒間の図柄確定期間にわたってはずれ図柄(時短なし)が確定表示される(ステップ078IWS1135参照)。次いで、0.5秒間の図柄確定期間を終了すると、図11−46に示すように、20秒間の次変動延期期間に移行する(ステップ100IWS114参照)。そして、次変動延期期間において、図11−46に示すように、画像表示装置5においてモード移行演出が実行される。次いで、次変動延期期間中において所定期間(例えば、10秒)が経過すると、図11−46に示すように、画像表示装置5において、右打ち報知が開始される。次いで、次変動延期期間を経過すると、時短状態Cに移行され、図11−46に示すように、画像表示装置5において、時短状態C(救済時短経由の時短状態)に応じた背景画像(本例では、橙色の表示色の背景画像)に切り替えられる。 FIG. 11-46 is a timing chart for explaining the execution timing of the effect when the variation display that shortens the relief time in the first modification is executed. As shown in FIGS. 11-46, in the modified example 1, in the variation display immediately before the variation display in which the relief time is shortened (the value of the relief time reduction counter is 1), the variation display of the special symbol and the decorative symbol is finished, and the variation display is removed. When the symbol (no time reduction) is stopped and displayed, the out-of-order symbol (no time reduction) is confirmed and displayed over the symbol confirmation period of 0.5 seconds (see step 100IWS1137). Next, in the variation display (see steps 100IWS74 and S75) in which the value of the relief time reduction counter becomes 0 at the start of the variation display and the relief time is shortened, the time reduction rush effect is executed in the image display device 5 during the variation display of the special symbol. (See step 108 IWS806B). Then, when the variable display of the special symbol is finished and the out-of-order symbol (no time reduction) is stopped and displayed, the out-of-order symbol (no time reduction) is confirmed and displayed for the same 0.5-second symbol confirmation period as usual (step 078IWS1135). reference). Then, when the symbol determination period of 0.5 seconds is completed, as shown in FIGS. 11-46, the next fluctuation postponement period of 20 seconds is started (see step 100 IWS114). Then, in the next fluctuation postponement period, as shown in FIGS. 11-46, the mode transition effect is executed in the image display device 5. Next, when a predetermined period (for example, 10 seconds) elapses during the next fluctuation postponement period, right-handed notification is started in the image display device 5 as shown in FIGS. 11-46. Then, when the next fluctuation postponement period elapses, the process shifts to the time saving state C, and as shown in FIGS. 11-46, the background image (the present) corresponding to the time saving state C (time saving state via the relief time saving) in the image display device 5. In the example, it can be switched to the background image of the orange display color).

変形例1のように構成する場合には、はずれ図柄の図柄確定期間の開始時に変動停止信号を出力し、図柄確定期間を経過した後、次変動延期処理の開始時(すなわち次変動延期期間の開始時)に、大当り4信号を出力するようにしてもよい。ここでの大当り4信号は、救済時短となった変動表示の図柄確定期間後、次変動延期期間中に外部出力される信号となる。このような構成により、変動停止信号と大当り4信号とを同時に出力する場合に外部で信号の取りこぼしが発生することを回避することができる。 In the case of the configuration as in the first modification, the fluctuation stop signal is output at the start of the symbol confirmation period of the outlier symbol, and after the symbol confirmation period has elapsed, the next fluctuation postponement process is started (that is, the next fluctuation postponement period). At the start), 4 jackpot signals may be output. The four jackpot signals here are signals that are output externally during the next fluctuation postponement period after the fluctuation display symbol determination period in which the relief time is shortened. With such a configuration, it is possible to avoid an external signal omission when the fluctuation stop signal and the four jackpot signals are output at the same time.

また、変形例1のように構成する場合には、次変動延期処理の開始時(すなわち次変動延期期間の開始時)に、遊技者が右打ちを行うと想定される遊技状態中であることを示す試験信号や外部出力信号を出力するようにしてもよいし、右打ち報知を開始するようにしてもよい。このような構成により、適切なタイミングで右打ちに関する信号の出力や右打ち報知を行うことができる。 Further, in the case of the configuration as in the modified example 1, at the start of the next fluctuation postponement process (that is, at the start of the next fluctuation postponement period), the player is in a gaming state in which it is assumed that the player makes a right-handed strike. A test signal or an external output signal indicating the above may be output, or a right-handed notification may be started. With such a configuration, it is possible to output a signal related to right-handed strike and to notify right-handed strike at an appropriate timing.

(変形例2〜4)
また、上記の特徴部108IWでは、救済時短にもとづき制御された時短状態中には一律に変動パターンテーブルE(図11−8(E)参照)を選択して1.5秒の高速変動の変動表示を実行する場合を示しているが、そのような態様にかぎられない。以下、救済時短にもとづく時短状態中の変動パターンの選択方法を異ならせる変形例2〜4について説明する。図11−47は、救済時短にもとづく時短状態中の変動パターンの選択方法の変形例2〜4を説明するための説明図である。
(Modifications 2 to 4)
Further, in the above-mentioned feature unit 108IW, the fluctuation pattern table E (see FIG. 11-8 (E)) is uniformly selected during the time saving state controlled based on the relief time saving, and the fluctuation of the high speed fluctuation of 1.5 seconds is performed. The case where the display is executed is shown, but it is not limited to such an aspect. Hereinafter, modifications 2 to 4 in which the method of selecting the fluctuation pattern in the time saving state based on the relief time saving is different will be described. 11-47 is an explanatory diagram for explaining modified examples 2 to 4 of the method of selecting the fluctuation pattern in the time saving state based on the relief time saving.

まず、図11−47(A)を用いて、変形例2における救済時短にもとづく時短状態中の変動パターンの選択方法について説明する。上記の特徴部108IWでは、RAMクリア処理後に(大当りや時短はずれとなることなく)800回の変動表示を実行する場合であるか、大当りまたは時短はずれとなった後に(次の大当りや時短はずれとなることなく)800回の変動表示を実行する場合であるかを区別することなく、一律に救済時短となる10変動前から変動パターンテーブルF,G(図11−8(F),(G)参照)を選択し5秒または12秒の変動表示を高い割合で実行してカウントダウン演出およびエフェクト演出を実行し、救済時短となって時短状態に制御された後は一律に変動パターンテーブルE(図11−8(E)参照)を選択し1.5秒の高速変動の変動表示を実行するように構成しているが、そのような態様にかぎられない。 First, with reference to FIG. 11-47 (A), a method of selecting a fluctuation pattern in the time saving state based on the relief time saving in the modification 2 will be described. In the above-mentioned feature unit 108IW, there is a case where the variation display is executed 800 times after the RAM clear processing (without becoming a big hit or a time saving loss), or after a big hit or a time saving loss (the next big hit or a time saving loss). Fluctuation pattern tables F, G (FIGS. 11-8 (F), (G)) from 10 before the fluctuation, which uniformly shortens the relief time, without distinguishing whether or not the fluctuation display is executed 800 times (without becoming). Select (see) and execute the fluctuation display for 5 seconds or 12 seconds at a high rate to execute the countdown effect and effect effect. After the relief time is shortened and the time is controlled to the time reduction state, the fluctuation pattern table E (Fig.) 11-8 (E)) is selected to execute the fluctuation display of the high-speed fluctuation of 1.5 seconds, but the mode is not limited to such a mode.

例えば、図11−47の変形例2で示すように、RAMクリア処理後に800回の変動表示を実行して救済時短となる場合については、救済時短となる10変動前から1変動前であっても変動パターンテーブルB(図11−7(B)参照)を選択して通常と同様の変動表示を実行し、救済時短にもとづき時短状態に制御された後は変動パターンテーブルC(図11−7(C)参照)を選択して大当り経由時の時短状態と同様の変動パターンを選択して5秒の変動表示を高い割合で実行するように構成してもよい。 For example, as shown in the second modification of FIG. 11-47, when the relief time is shortened by executing the fluctuation display 800 times after the RAM clearing process, the relief time is shortened from 10 fluctuations before to 1 fluctuation before. Also selects the fluctuation pattern table B (see FIG. 11-7 (B)) to execute the same fluctuation display as usual, and after the time reduction state is controlled based on the relief time reduction, the fluctuation pattern table C (FIG. 11-7) (See (C)) may be selected to select a fluctuation pattern similar to the time saving state during the jackpot, and the fluctuation display of 5 seconds may be executed at a high rate.

また、例えば、図11−47の変形例3で示すように、大当りとなった後に800回の変動表示を実行して救済時短となる場合について、その800回目の変動表示を実行する際に変動パターンテーブルI(図11−8(I)参照)から救済時短変動はずれ用の変動パターン(例えば、変動パターンPA3−1)を選択して、変動時間が25秒間の変動表示を実行する。なお、上記の特徴部108IWでは、変動表示中に時短突入演出を実行し、図柄確定期間においてモード移行演出や右打ち報知を実行するように構成しているが、例えば、25秒間の変動表示中においてモード移行演出や右打ち報知を実行するように構成してもよい(従って、この場合、図柄確定期間は通常と同様に0.5秒間確保すればよい)。 Further, for example, as shown in the modified example 3 of FIGS. 11-47, in the case where the relief time is shortened by executing the variation display 800 times after the big hit, the variation is changed when the 800th variation display is executed. A variation pattern for relief time saving variation deviation (for example, variation pattern PA3-1) is selected from the pattern table I (see FIG. 11-8 (I)), and variation display with a variation time of 25 seconds is executed. The feature unit 108IW is configured to execute a time saving rush effect during the variation display, and execute a mode transition effect and a right-handed notification during the symbol confirmation period. For example, during the variation display for 25 seconds. In, the mode transition effect and the right-handed notification may be executed (thus, in this case, the symbol confirmation period may be secured for 0.5 seconds as usual).

なお、図11−47の変形例2や変形例3では、RAMクリア処理後に救済時短となる場合と大当り後に救済時短となる場合とで、救済時短となる変動表示における変動パターンの選択割合と異ならせて演出を異ならせることができるとともに、救済時短経由の時短状態に移行した後の変動表示における変動パターンの選択割合と異ならせて演出を異ならせることができる。 In addition, in the modification 2 and the modification 3 of FIGS. 11-47, if the relief time is shortened after the RAM clear processing and the relief time is shortened after the big hit, the selection ratio of the fluctuation pattern in the variation display that is the relief time is different. It is possible to make the effect different, and it is also possible to make the effect different from the selection ratio of the fluctuation pattern in the variation display after shifting to the time saving state via the relief time saving.

また、例えば、図11−47の変形例4で示すように、救済時短となる10変動前から1変動前であっても変動パターンテーブルB(図11−7(B)参照)を選択して通常と同様の変動表示を実行し、1回目の救済時短にもとづく時短状態中は変動パターンテーブルC(図11−7(C)参照)を選択して大当り経由時の時短状態と同様の変動パターンを選択して5秒の変動表示を高い割合で実行し、2回目の救済時短にもとづく時短状態中において変動パターンテーブルE(図11−8(E)参照)を選択し1.5秒の高速変動の変動表示を実行するように構成してもよい。 Further, for example, as shown in the modified example 4 of FIG. 11-47, the fluctuation pattern table B (see FIG. 11-7 (B)) is selected even before the 10 fluctuations to 1 fluctuation, which shortens the relief time. Perform the same fluctuation display as usual, select the fluctuation pattern table C (see Fig. 11-7 (C)) during the time reduction state based on the first relief time reduction, and select the fluctuation pattern similar to the time reduction state when passing through the jackpot. Select to execute a 5-second fluctuation display at a high rate, select the fluctuation pattern table E (see FIG. 11-8 (E)) during the time reduction state based on the second relief time reduction, and select a high speed of 1.5 seconds. It may be configured to perform a variation display of the variation.

次に、この実施の形態の特徴部108IWにおける実施例2に係る遊技機につき、図11−48〜図11−54を参照して説明する。なお、実施例2については、主として実施例1と相違する部分について説明する。 Next, the gaming machine according to the second embodiment in the feature unit 108IW of this embodiment will be described with reference to FIGS. 11-48 to 11-54. In addition, about Example 2, the part which is different from Example 1 will be mainly described.

実施例2では、原則的に救済時短となるまでの残りの変動回数や救済時短が近いことは示唆されない。そのため、実施例2では、実施例1の図11−8(F)に示すような変動パターンテーブルFや、図11−8(G)に示すような変動パターンテーブルGのように、救済時短直前用の変動パターンテーブルは設けられていない。すなわち、救済時短直前のみ図11−8(F),(G)に示す変動パターンテーブルを用いて変動パターンを決定すれば、変動パターンの傾向によって、救済時短直前であることを遊技者に気づかれてしまう可能性があるが、そのような変動パターンテーブルを用いないことで、気づかれてしまうことを防ぐことができる。 In Example 2, in principle, it is not suggested that the remaining number of fluctuations until the relief time is shortened and the relief time is close. Therefore, in the second embodiment, as in the fluctuation pattern table F as shown in FIG. 11-8 (F) of the first embodiment and the fluctuation pattern table G as shown in FIG. 11-8 (G), immediately before the relief time is shortened. There is no variable pattern table for this. That is, if the fluctuation pattern is determined using the fluctuation pattern table shown in FIGS. 11-8 (F) and 11-8 (G) only immediately before the relief time reduction, the player notices that it is immediately before the relief time reduction due to the tendency of the fluctuation pattern. However, by not using such a fluctuation pattern table, it is possible to prevent it from being noticed.

また、実施例2では、救済時短となる変動表示には、救済時短時の専用変動パターンではなく、救済時短とならない変動表示でも用いられる変動パターン(例えば、変動パターンPA1−1(通常変動))が用いられる。そのため、実施例2では、実施例1の図11−8(I)に示すような変動パターンテーブルIや、図11−8(J)に示すような変動パターンテーブルJのように、救済時短となるときの変動用の変動パターンテーブルは設けられていない。このような構成により、救済時短となるときと救済時短となる前とで変動パターンの共通化を図ることができ、データ容量を削減することができる。 Further, in the second embodiment, the variation display in which the relief time is shortened is not a dedicated variation pattern in the relief time reduction, but a variation pattern used in the variation display in which the relief time is not shortened (for example, variation pattern PA1-1 (normal variation)). Is used. Therefore, in the second embodiment, the relief time is shortened as in the fluctuation pattern table I as shown in FIG. 11-8 (I) of the first embodiment and the fluctuation pattern table J as shown in FIG. 11-8 (J). There is no variation pattern table for variation when it becomes. With such a configuration, it is possible to standardize the fluctuation pattern when the relief time is shortened and before the relief time is shortened, and the data capacity can be reduced.

(実施例2における変動パターン設定処理)
次に、実施例2における変動パターン設定処理について説明する。図11−48は、実施例2における変動パターン設定処理(ステップS111)を示すフローチャートである。変動パターン設定処理において、遊技制御用マイクロコンピュータ100(具体的には、CPU103)は、まず、大当りフラグがセットされているか否かを確認する(ステップ100IWS1701)。大当りフラグがセットされていれば、CPU103は、変動パターンを決定するためのテーブルとして、図11−7(A)に示す大当り用の変動パターンテーブルAを選択する(ステップ100IWS1702)。
(Variation pattern setting process in Example 2)
Next, the fluctuation pattern setting process in the second embodiment will be described. FIG. 11-48 is a flowchart showing the fluctuation pattern setting process (step S111) in the second embodiment. In the variation pattern setting process, the game control microcomputer 100 (specifically, the CPU 103) first confirms whether or not the jackpot flag is set (step 100IWS1701). If the jackpot flag is set, the CPU 103 selects the jackpot variation pattern table A shown in FIG. 11-7 (A) as a table for determining the variation pattern (step 100IWS1702).

大当りフラグがセットされていなければ(すなわち、はずれであれば)、CPU103は、確変フラグがセットされているか否かを確認する(ステップ100IWS1707)。確変フラグがセットされていれば(すなわち、確変状態であれば)、CPU103は、変動パターンを決定するためのテーブルとして、図11−8(H)に示す確変状態時のはずれ用の変動パターンテーブルHを選択する(ステップ100IWS1708)。ただし、この場合、CPU103は、合算保留記憶数カウンタの値を確認し、合算保留記憶数カウンタの値が1以上であることを条件に変動パターンテーブルHを選択し、合算保留記憶数カウンタの値が0であれば(すなわち、保留記憶がなければ)、図11−7(B)に示す通常状態時のはずれ用の変動パターンテーブルBを選択する。 If the jackpot flag is not set (that is, if it is off), the CPU 103 confirms whether or not the probability variation flag is set (step 100IWS1707). If the probability change flag is set (that is, in the probability change state), the CPU 103 uses the fluctuation pattern table for deviation in the probability change state shown in FIG. 11-8 (H) as a table for determining the fluctuation pattern. Select H (step 100 IWS 1708). However, in this case, the CPU 103 confirms the value of the total pending storage counter, selects the variation pattern table H on condition that the value of the total pending storage counter is 1 or more, and sets the value of the total pending storage counter. If is 0 (that is, if there is no hold storage), the variation pattern table B for deviation in the normal state shown in FIG. 11-7 (B) is selected.

確変フラグがセットされていなければ、CPU103は、大当り経由で制御された時短状態であることを示す時短フラグAがセットされているか否かを確認する(ステップ100IWS1709)。時短フラグAがセットされていれば(すなわち、大当り経由で制御された時短状態であれば)、CPU103は、変動パターンを決定するためのテーブルとして、図11−7(C)に示す大当り経由で制御された時短状態時のはずれ用の変動パターンテーブルCを選択する(ステップ100IWS1710)。ただし、この場合、CPU103は、合算保留記憶数カウンタの値を確認し、合算保留記憶数カウンタの値が1以上であることを条件に変動パターンテーブルCを選択し、合算保留記憶数カウンタの値が0であれば(すなわち、保留記憶がなければ)、図11−7(B)に示す通常状態時のはずれ用の変動パターンテーブルBを選択する。 If the probability change flag is not set, the CPU 103 confirms whether or not the time saving flag A indicating that the time saving state is controlled via the jackpot is set (step 100IWS1709). If the time saving flag A is set (that is, if the time saving state is controlled via the jackpot), the CPU 103 uses the jackpot as shown in FIG. 11-7 (C) as a table for determining the fluctuation pattern. The variation pattern table C for the outlier in the controlled time saving state is selected (step 100IWS1710). However, in this case, the CPU 103 confirms the value of the total pending storage counter, selects the variation pattern table C on condition that the value of the total pending storage counter is 1 or more, and sets the value of the total pending storage counter. If is 0 (that is, if there is no hold storage), the variation pattern table B for deviation in the normal state shown in FIG. 11-7 (B) is selected.

時短フラグAがセットされていなければ、CPU103は、時短はずれ経由で制御された時短状態であることを示す時短フラグBがセットされているか否かを確認する(ステップ100IWS1711)。時短フラグBがセットされていれば(すなわち、時短はずれ経由で制御された時短状態であれば)、CPU103は、変動パターンを決定するためのテーブルとして、図11−7(D)に示す時短はずれ経由で制御された時短状態時のはずれ用の変動パターンテーブルDを選択する(ステップ100IWS1712)。ただし、この場合、CPU103は、合算保留記憶数カウンタの値を確認し、合算保留記憶数カウンタの値が1以上であることを条件に変動パターンテーブルDを選択し、合算保留記憶数カウンタの値が0であれば(すなわち、保留記憶がなければ)、図11−7(B)に示す通常状態時のはずれ用の変動パターンテーブルBを選択する。 If the time saving flag A is not set, the CPU 103 confirms whether or not the time saving flag B indicating that the time saving state is controlled via the time saving deviation is set (step 100IWS1711). If the time reduction flag B is set (that is, if the time reduction state is controlled via the time reduction deviation), the CPU 103 uses the time reduction deviation as shown in FIG. 11-7 (D) as a table for determining the fluctuation pattern. The variation pattern table D for the outlier in the time saving state controlled via the method is selected (step 100IWS1712). However, in this case, the CPU 103 confirms the value of the total pending storage counter, selects the variation pattern table D on condition that the value of the total pending storage counter is 1 or more, and sets the value of the total pending storage counter. If is 0 (that is, if there is no hold storage), the variation pattern table B for deviation in the normal state shown in FIG. 11-7 (B) is selected.

時短フラグBがセットされていなければ、CPU103は、救済時短経由で制御された時短状態であることを示す時短フラグCがセットされているか否かを確認する(ステップ100IWS1713)。時短フラグCがセットされていれば(すなわち、救済時短経由で制御された時短状態であれば)、CPU103は、変動パターンを決定するためのテーブルとして、図11−8(E)に示す救済時短経由で制御された時短状態時のはずれ用の変動パターンテーブルEを選択する(ステップ100IWS1714)。 If the time saving flag B is not set, the CPU 103 confirms whether or not the time saving flag C indicating that the time saving state is controlled via the relief time saving is set (step 100IWS1713). If the time saving flag C is set (that is, if the time saving state is controlled via the relief time saving), the CPU 103 uses the relief time saving as a table for determining the fluctuation pattern as shown in FIG. 11-8 (E). The variation pattern table E for the outlier in the time saving state controlled via the method is selected (step 100IWS1714).

時短フラグCもセットされていなければ(すなわち、通常状態であれば)、CPU103は、変動パターンを決定するためのテーブルとして、図11−7(B)に示す通常状態時のはずれ用の変動パターンテーブルBを選択する(ステップ100IWS1715)。 If the time saving flag C is not set (that is, in the normal state), the CPU 103 uses the fluctuation pattern for deviation in the normal state shown in FIG. 11-7 (B) as a table for determining the fluctuation pattern. Select table B (step 100 IWS 1715).

次に、CPU103は、ステップ100IWS1702,S1708,S1710,S1712,S1714,S1715にて使用することに決定した変動パターンテーブルと、第1特別図柄判定用バッファに格納されている変動パターン決定用乱数とにもとづいて、図11−7および図11−8に示した変動パターンのいずれとするのかを決定する(ステップ100IWS1716)。 Next, the CPU 103 uses the variation pattern table determined to be used in steps 100IWS1702, S1708, S1710, S1712, S1714, and S1715, and the variation pattern determination random number stored in the first special symbol determination buffer. Based on this, it is determined which of the fluctuation patterns shown in FIGS. 11-7 and 11-8 should be used (step 100IWS1716).

変動パターンを決定すると、CPU103は、決定した変動パターンを示す変動パターンコマンドを演出制御用CPU120に送信する制御を行う(ステップ100IWS1717)。 When the variation pattern is determined, the CPU 103 controls to transmit the variation pattern command indicating the determined variation pattern to the effect control CPU 120 (step 100IWS1717).

また、ステップ100IWS1716にて第1特別図柄や第2特別図柄の変動時間(変動パターン)を決定すると、CPU103は、決定した変動時間を示す変動時間データを変動時間タイマに設定して変動時間の計測を開始するとともに(ステップ100IWS1718)、第1特別図柄表示装置4Aでの第1特別図柄の変動表示または第2特別図柄表示装置4Bでの第2特別図柄の変動表示を開始する(ステップ100IWS1719)。そして、CPU103は、特別図柄プロセスフラグの値を特別図柄変動処理に対応した値に更新する(ステップ100IWS1720)。 Further, when the fluctuation time (fluctuation pattern) of the first special symbol or the second special symbol is determined in step 100IWS1716, the CPU 103 sets the fluctuation time data indicating the determined fluctuation time in the fluctuation time timer and measures the fluctuation time. (Step 100IWS1718), the variation display of the first special symbol on the first special symbol display device 4A or the variation display of the second special symbol on the second special symbol display device 4B is started (step 100IWS1719). Then, the CPU 103 updates the value of the special symbol process flag to a value corresponding to the special symbol variation processing (step 100IWS1720).

(実施例2における客待ちデモ演出制御処理)
上述したように、実施例2では、原則的に救済時短となるまでの残りの変動回数や救済時短が近いことは示唆されない。そのため、客待ちデモ指定コマンドを受信したことにもとづいて救済時短機能を備えていることを示すテロップ表示は行われるが(図11−26参照)、このテロップ表示の実行の有無や演出態様によって救済時短となるまでの残りの変動回数や救済時短が近いことは示唆されない。すなわち、実施例2では、客待ちデモ指定コマンドを受信したことにもとづいて、常に共通の態様により救済時短を説明するテロップ表示が行われる。
(Customer waiting demo production control process in Example 2)
As described above, in Example 2, in principle, it is not suggested that the remaining number of fluctuations until the relief time is shortened and the relief time is close. Therefore, a telop display indicating that the rescue time saving function is provided is performed based on the reception of the customer waiting demo designation command (see Fig. 11-26), but the relief is performed depending on whether or not this telop display is executed and the production mode. It is not suggested that the remaining number of fluctuations until the time is shortened and the relief time is close. That is, in the second embodiment, based on the reception of the customer waiting demo designation command, the telop display for explaining the relief time reduction is always performed in a common manner.

なお、実施例2においても、テロップ表示の実行の有無や演出態様によって救済時短となるまでの残りの変動回数や救済時短が近いことを示唆可能としてもよい。ただし、救済時短となる前の所定期間(例えば、残り変動回数が10回以下の期間)においては、それ以前の期間よりも、テロップ表示の実行が制限される(例えば、実行割合が低下する、または実行しない)ようにすることが望ましい。このように構成することにより、救済時短となったときに背景画像の変化(すなわち救済時短による時短制御が開始される旨の報知)が突然実行されることになるため、遊技者に意外性を与えて、興趣を向上させることができる。 Also in the second embodiment, it may be possible to suggest that the remaining number of fluctuations until the relief time is shortened and the relief time reduction are close depending on whether or not the telop display is executed and the effect mode. However, in the predetermined period before the relief time is shortened (for example, the period in which the remaining number of fluctuations is 10 or less), the execution of the telop display is restricted (for example, the execution rate decreases) as compared with the period before that. Or do not do it). With this configuration, when the relief time is shortened, the background image is suddenly changed (that is, the notification that the time reduction control by the relief time is started) is suddenly executed, which surprises the player. It can be given to improve the interest.

(実施例2における可変表示開始設定処理)
次に、実施例2における可変表示開始設定処理について説明する。図11−49は、実施例2における可変表示開始設定処理(ステップS171)を示すフローチャートである。可変表示開始設定処理において、演出制御用CPU120は、まず、変動パターンコマンド格納領域から変動パターンコマンドを読み出す(ステップ100IWS801)。次いで、演出制御用CPU120は、ステップ100IWS801で読み出した変動パターンコマンド、および表示結果指定コマンド格納領域に格納されているデータ(すなわち、受信した表示結果指定コマンド)に応じて飾り図柄の表示結果(停止図柄)を決定する(ステップ100IWS802)。
(Variable display start setting process in Example 2)
Next, the variable display start setting process in the second embodiment will be described. FIG. 11-49 is a flowchart showing the variable display start setting process (step S171) in the second embodiment. In the variable display start setting process, the effect control CPU 120 first reads the variable pattern command from the variable pattern command storage area (step 100 IWS801). Next, the effect control CPU 120 displays a decorative symbol display result (stop) according to the variation pattern command read in step 100IWS801 and the data stored in the display result designation command storage area (that is, the received display result designation command). The symbol) is determined (step 100IWS802).

次いで、演出制御用CPU120は、変動表示中に実行する予告演出の実行設定を行う(ステップ108IWS802A)。予告演出として、例えば、変動開始後にカウントダウンが開始され、カウント数が「0」になったときに大当り期待度を示唆する演出画像が表示されるタイマ演出を実行可能とし、ステップ108IWS802Aでは、タイマ演出の実行設定を行うようにしてもよい。 Next, the effect control CPU 120 sets the execution of the advance notice effect to be executed during the variable display (step 108IWS802A). As a notice effect, for example, a timer effect can be executed in which a countdown is started after the start of fluctuation and an effect image suggesting a jackpot expectation is displayed when the count number becomes "0". In step 108IWS802A, the timer effect is executed. You may set the execution of.

図11−50は、実施例2における予告演出実行決定テーブルおよび予告演出態様決定テーブルの具体例を示す説明図である。実施例2のステップ108IWS802Aでは、救済時短までの残り回数に関わらず、図11−50(A)に示す予告演出実行決定テーブルを用いて予告演出の実行の有無を決定する。また、予告演出を実行すると決定すると、図11−50(B)に示す予告演出態様決定テーブルを用いて予告演出の演出態様を決定する。 FIG. 11-50 is an explanatory diagram showing a specific example of the advance notice effect execution determination table and the advance notice effect mode determination table in the second embodiment. In step 108IWS802A of the second embodiment, whether or not the advance notice effect is executed is determined by using the advance notice effect execution determination table shown in FIG. 11-50 (A) regardless of the number of remaining times until the relief time is shortened. Further, when it is decided to execute the advance notice effect, the effect mode of the advance notice effect is determined using the advance notice effect mode determination table shown in FIG. 11-50 (B).

実施例2では、図11−50(A),(B)に示すように、救済時短までの残り回数がいずれの場合にも、予告演出の実行の有無と実行する場合の演出態様とが、共通の割合により決定されるように構成されている。また、実施例2でも、実施例1と同様に、救済時短となって時短状態Cに移行されると、画像表示装置5において、時短状態C(救済時短経由の時短状態)に応じた背景画像(本例では、橙色の表示色の背景画像)に切り替えられるように構成されている(ステップ078IWS638参照)。このような構成により、背景画像の変化(すなわち救済時短による時短制御が開始される旨の報知)が突然実行されることになるため、遊技者に意外性を与えて、興趣を向上させることができる。 In the second embodiment, as shown in FIGS. 11-50 (A) and 11-50, regardless of the number of times remaining until the relief time is shortened, whether or not the advance notice effect is executed and the effect mode when the advance notice effect is executed are determined. It is configured to be determined by a common ratio. Further, also in the second embodiment, as in the first embodiment, when the relief time is shortened and the time saving state C is shifted, the background image corresponding to the time saving state C (time saving state via the relief time saving) is displayed in the image display device 5. (In this example, the background image of the orange display color) is configured to be switched (see step 078IWS638). With such a configuration, a change in the background image (that is, a notification that the time reduction control by the relief time reduction is started) is suddenly executed, so that the player can be surprised and the interest can be improved. can.

上述したように、実施例2では、原則的に救済時短となるまでの残りの変動回数や救済時短が近いことは示唆されないため、救済時短となるまでの残り変動回数に応じた煽り演出や、カウントダウン演出、エフェクト演出を実行するための処理や、救済時短までの回数に応じた初期出目を表示するための処理は省略される。 As described above, in the second embodiment, in principle, it is not suggested that the remaining number of fluctuations until the relief time is shortened and the relief time is close. The process for executing the countdown effect and the effect effect, and the process for displaying the initial result according to the number of times until the relief time is shortened are omitted.

なお、実施例2においても、救済時短となるまでの残り変動回数に応じた煽り演出や、カウントダウン演出、エフェクト演出を実行可能としてもよい。ただし、救済時短となる前の所定期間(例えば、残り変動回数が10回以下の期間)においては、それ以前の期間よりも、煽り演出や、カウントダウン演出、エフェクト演出の実行が制限される(例えば、実行割合が低下する、または実行しない)ようにすることが望ましい。このように構成することにより、背景画像の変化(すなわち救済時短による時短制御が開始される旨の報知)が突然実行されることになるため、遊技者に意外性を与えて、興趣を向上させることができる。 In addition, also in Example 2, it may be possible to execute a fanning effect, a countdown effect, and an effect effect according to the number of remaining fluctuations until the relief time is shortened. However, in the predetermined period before the relief time is shortened (for example, the period in which the remaining number of fluctuations is 10 or less), the execution of the fanning effect, the countdown effect, and the effect effect is restricted (for example). , The execution rate is reduced or not executed). With this configuration, the change in the background image (that is, the notification that the time reduction control by the relief time reduction is started) is suddenly executed, so that the player is surprised and the interest is improved. be able to.

また、上述したように、実施例2では、救済時短となる変動表示には、救済時短時の専用変動パターンではなく、救済時短とならない変動表示でも用いられる変動パターン(例えば、変動パターンPA1−1(通常変動))が用いられる。そのため、実施例2では、時短突入演出や時短突入見せかけ演出を実行するための処理は省略される。このような構成により、例えば、変動パターンPA1−1(通常変動)の変動表示が行われた後に、背景画像の変化(すなわち救済時短による時短制御が開始される旨の報知)が突然実行されることになるため、遊技者に意外性を与えて、興趣を向上させることができる。 Further, as described above, in the second embodiment, the variation display in which the relief time is shortened is not a dedicated variation pattern in the relief time reduction, but a variation pattern used in the variation display in which the relief time is not shortened (for example, the variation pattern PA1-1). (Normal variation)) is used. Therefore, in the second embodiment, the process for executing the time-saving rushing effect and the time-saving rushing masquerading effect is omitted. With such a configuration, for example, after the fluctuation display of the fluctuation pattern PA1-1 (normal fluctuation) is performed, the change of the background image (that is, the notification that the time reduction control by the relief time reduction is started) is suddenly executed. Therefore, it is possible to give the player unexpectedness and improve the interest.

次いで、演出制御用CPU120は、変動パターンに応じたプロセステーブルを選択する(ステップ108IWS811)。そして、ステップ108IWS812に移行する。 Next, the effect control CPU 120 selects a process table according to the fluctuation pattern (step 108IWS811). Then, the process proceeds to step 108 IWS812.

次いで、演出制御用CPU120は、選択したプロセステーブルのプロセスデータ1におけるプロセスタイマをスタートさせる(ステップ108IWS812)。 Next, the effect control CPU 120 starts the process timer in the process data 1 of the selected process table (step 108IWS812).

次いで、演出制御用CPU120は、変動時間タイマに、変動パターンコマンドで特定される変動時間に相当する値を設定する(ステップ108IWS814)。 Next, the effect control CPU 120 sets a value corresponding to the fluctuation time specified by the fluctuation pattern command in the fluctuation time timer (step 108IWS814).

そして、演出制御用CPU120は、演出制御プロセスフラグの値を可変表示中演出処理(ステップS172)に対応した値にする(ステップ108IWS815)。 Then, the effect control CPU 120 sets the value of the effect control process flag to a value corresponding to the effect processing during variable display (step S172) (step 108IWS815).

(実施例2における演出実行タイミング)
次に、実施例2における救済時短となる変動表示を実行する際の演出の実行タイミングについて説明する。図11−51は、実施例2における救済時短となる変動表示を実行する際の演出の実行タイミングを説明するためのタイミングチャートである。
(Production execution timing in Example 2)
Next, the execution timing of the effect when executing the variable display that shortens the relief time in the second embodiment will be described. FIG. 11-51 is a timing chart for explaining the execution timing of the effect when executing the variation display that shortens the relief time in the second embodiment.

図11−51に示すように、救済時短となる変動表示の直前の変動表示(救済時短回数カウンタの値が1)では、特別図柄および飾り図柄の変動表示が開始されてから特図変動時間(例えば12秒)が経過すると終了し、はずれ図柄(時短なし)が停止表示されると、0.5秒間の図柄確定期間にわたってはずれ図柄(時短なし)が確定表示される(ステップ100IWS1137参照)。次いで、変動表示の開始時に救済時短回数カウンタの値が0となり救済時短となる変動表示(ステップ100IWS74,S75参照)でも、直前の変動表示と同様に、特別図柄および飾り図柄の変動表示が開始されてから特図変動時間(例えば12秒)が経過すると終了し、はずれ図柄(時短なし)が停止表示されると、0.5秒間の図柄確定期間にわたってはずれ図柄(時短なし)が確定表示される(ステップ100IWS1137参照)。そして、図柄確定期間を経過すると、時短状態Cに移行され、図11−51に示すように、画像表示装置5において、時短状態C(救済時短経由の時短状態)に応じた背景画像(本例では、橙色の表示色の背景画像)に切り替えられる(ステップ100IWS638参照)。このような構成により、遊技者に意外性を与えることができるとともに、演出が煩雑化してしまうことを防ぐことができる。また、遊技状態の変化を遊技者に明確に報知することができ、救済時短となった際の興趣を向上させることができる。 As shown in FIGS. 11-51, in the fluctuation display immediately before the fluctuation display that shortens the relief time (the value of the relief time reduction counter is 1), the special symbol fluctuation time (the special symbol fluctuation time () after the fluctuation display of the special symbol and the decorative symbol is started. When (for example, 12 seconds) elapses, it ends, and when the out-of-order symbol (no time reduction) is stopped and displayed, the out-of-order symbol (no time reduction) is confirmed and displayed over the symbol confirmation period of 0.5 seconds (see step 100IWS1137). Next, in the variation display (see steps 100IWS74 and S75) in which the value of the relief time reduction counter becomes 0 at the start of the variation display and the relief time is shortened, the variation display of the special symbol and the decorative symbol is started as in the immediately preceding variation display. When the special symbol fluctuation time (for example, 12 seconds) elapses, the missed symbol (no time reduction) is stopped and displayed, and the missing symbol (no time reduction) is confirmed and displayed over the symbol confirmation period of 0.5 seconds. (See step 100 IWS1137). Then, when the symbol determination period elapses, the process shifts to the time saving state C, and as shown in FIGS. 11-51, the background image (this example) corresponding to the time saving state C (time saving state via the relief time saving) in the image display device 5. Then, it can be switched to the orange display color background image) (see step 100IWS638). With such a configuration, it is possible to give the player unexpectedness and prevent the production from becoming complicated. In addition, it is possible to clearly notify the player of the change in the gaming state, and it is possible to improve the interest when the relief time is shortened.

また、図11−51に示すように、時短状態Cに移行してから所定回(例えば3回)の変動表示が実行される期間において、右打ち報知が実行される(図11−52(C1)参照)。このような構成により、時短状態Cへの移行に関する演出が煩雑になることを抑えながらも、右打ちを行う遊技状態であることを遊技者に認識させることができ、遊技者の不利益の発生を抑えることができる。 Further, as shown in FIGS. 11-51, the right-handed notification is executed during the period in which the variation display is executed a predetermined number of times (for example, three times) after the transition to the time saving state C (FIG. 11-52 (C1). )reference). With such a configuration, it is possible to make the player recognize that the game state is a right-handed game while suppressing the production related to the transition to the time saving state C from becoming complicated, and the player is disadvantaged. Can be suppressed.

(実施例2における演出例)
次に、実施例2における救済時短である時短状態Cに移行するまでの演出態様の具体例について説明する。図11−52は、時短状態に移行するまでの演出態様の具体例を説明するための説明図である。なお、図11−52において、(A)(B)(C)の順に演出画面が遷移する。
(Example of production in Example 2)
Next, a specific example of the effect mode until the transition to the time saving state C, which is the relief time saving in the second embodiment, will be described. FIG. 11-52 is an explanatory diagram for explaining a specific example of the effect mode until the state shifts to the time saving state. In addition, in FIG. 11-52, the effect screen changes in the order of (A), (B), and (C).

実施例2では、図11−52(A)に示すように、救済時短となる変動表示が開始されて特図変動時間(例えば12秒)が経過すると、図11−52(B)に示すように、飾り図柄100IW100および小図柄100IW101がはずれ図柄の組み合わせで導出表示される。 In the second embodiment, as shown in FIG. 11-52 (A), when the variation display for shortening the relief time is started and the special figure variation time (for example, 12 seconds) elapses, as shown in FIG. 11-52 (B). In addition, the decorative symbol 100IW100 and the small symbol 100IW101 are derived and displayed as a combination of the outlier symbols.

そして、図柄確定期間が経過して次の変動表示が開始されると、図11−52(C1)に示すように、画像表示装置5において、時短状態C(救済時短経由の時短状態)に応じた背景画像(本例では、橙色の表示色の背景画像)に切り替えられるとともに、右打ち報知が実行される。 Then, when the symbol determination period elapses and the next variation display is started, as shown in FIG. 11-52 (C1), the image display device 5 responds to the time saving state C (time saving state via the relief time saving). The background image (in this example, the background image of the orange display color) is switched to, and the right-handed notification is executed.

なお、図柄確定期間が経過した時点で保留記憶が記憶されていない場合には、図11−52(C2)に示すように、客待ちデモ指定コマンドを受信したことにもとづいて、画像表示装置5において、時短状態C(救済時短経由の時短状態)に応じた背景画像(本例では、橙色の表示色の背景画像)に切り替えられるとともに、右打ち報知が実行されるようにしてもよい。 If the hold storage is not stored when the symbol confirmation period has elapsed, the image display device 5 is based on the reception of the customer waiting demo designation command as shown in FIG. 11-52 (C2). In the above, the background image (in this example, the background image of the orange display color) corresponding to the time saving state C (the time saving state via the relief time saving) may be switched, and the right-handed notification may be executed.

また、図11−52(C1),(C2)に示すタイミングにおいて、図11−37(A),(B)に示すようなテロップ表示100IW103による救済時短に関する説明(例えば、救済時短機能や救済時短での演出の説明)を行うようにしてもよい。また、救済時短となるまでの残りの変動回数や救済時短が近いことを示唆する演出は実行しないが、任意のタイミングで、図11−37(A),(B)に示すようなテロップ表示100IW103を表示するようにしてもよい。そのような構成によれば、遊技機の仕様について遊技者の理解度を高めることができる。 Further, at the timing shown in FIGS. 11-52 (C1) and 11-52 (C2), the explanation regarding the relief time reduction by the telop display 100IW103 as shown in FIGS. 11-37 (A) and (B) (for example, the relief time reduction function and the relief time reduction) (Explanation of the production in) may be performed. Further, although the effect suggesting that the remaining number of fluctuations until the relief time is shortened and the relief time is near is not executed, the telop display 100IW103 as shown in FIGS. 11-37 (A) and 11-37 (B) is performed at an arbitrary timing. May be displayed. According to such a configuration, it is possible to enhance the player's understanding of the specifications of the gaming machine.

図11−52に示すような構成により、背景画像の変化(すなわち救済時短による時短制御が開始される旨の報知)が突然実行されることになるため、遊技者に意外性を与えて、興趣を向上させることができる。 With the configuration shown in FIGS. 11-52, the change in the background image (that is, the notification that the time reduction control by the relief time reduction is started) is suddenly executed. Can be improved.

また、遊技状態の変化を遊技者に明確に報知することができ、救済時短が成立した際の興趣を向上させることができる。また、救済時短が成立するときと成立する前とで変動パターンの共通化を図ることができ、データ容量を削減することができる。 In addition, the change in the gaming state can be clearly notified to the player, and the interest when the relief time is shortened can be improved. In addition, it is possible to standardize the fluctuation pattern when the relief time reduction is established and before it is established, and the data capacity can be reduced.

なお、実施例2における救済時短である時短状態Cに移行するまでの演出態様は、図11−52に示すものに限られない。例えば、図11−53に示す変形例1や、図11−53に示す変形例2のようなものであってもよい。 It should be noted that the effect mode until the transition to the time saving state C, which is the relief time saving in the second embodiment, is not limited to that shown in FIGS. 11-52. For example, the modification 1 shown in FIGS. 11-53 and the modification 2 shown in FIG. 11-53 may be used.

(実施例2における演出例[変形例1])
図11−53は、実施例2の変形例1における救済時短に移行するまでの演出態様の具体例を説明するための説明図である。
(Production example in Example 2 [Modification example 1])
FIG. 11-53 is an explanatory diagram for explaining a specific example of the effect mode until the relief time is shortened in the modified example 1 of the second embodiment.

図11−53に示す変形例1では、図11−53(A)に示すように、救済時短となる変動表示の直前の変動表示が停止された後、救済時短となる変動表示が開始されると、図11−53(B)に示すように、画像表示装置5において直前に表示されていた演出表示(例えば、飾り図柄100IW100など)を視認困難とする時短突入演出(ブラックアウト演出)が実行される。 In the modified example 1 shown in FIGS. 11-53, as shown in FIG. 11-53 (A), the variation display immediately before the variation display that shortens the relief time is stopped, and then the variation display that shortens the relief time is started. As shown in FIG. 11-53 (B), a time-saving rush effect (blackout effect) that makes it difficult to visually recognize the effect display (for example, decorative pattern 100IW100) displayed immediately before on the image display device 5 is executed. Will be done.

そして、特図変動時間(例えば12秒)が経過すると、図11−53(C)に示すように、ブラックアウト状態が解消されるとともに、飾り図柄100IW100および小図柄100IW101がはずれ図柄の組み合わせで導出表示される。 Then, when the special symbol fluctuation time (for example, 12 seconds) elapses, as shown in FIGS. 11-53 (C), the blackout state is eliminated, and the decorative symbol 100IW100 and the small symbol 100IW101 are derived by a combination of the outlier symbols. Is displayed.

そして、図柄確定期間が経過して次の変動表示が開始されると、図11−53(D)に示すように、画像表示装置5において、時短状態C(救済時短経由の時短状態)に応じた背景画像(本例では、橙色の表示色の背景画像)に切り替えられるとともに、右打ち報知が実行される。なお、ブラックアウト状態が解消される図11−53(C)のタイミングにおいて、時短状態(救済時短)の制御が開始される旨を報知する画像表示や演出音の出力などが行われるようにしてもよい。 Then, when the symbol determination period elapses and the next variation display is started, as shown in FIG. 11-53 (D), the image display device 5 responds to the time saving state C (time saving state via the relief time saving). The background image (in this example, the background image of the orange display color) is switched to, and the right-handed notification is executed. At the timing of FIG. 11-53 (C) when the blackout state is resolved, an image display or an output sound for notifying that the control of the time saving state (relief time saving) is started is performed. May be good.

このような構成により、遊技者に意外性を与えることができ、興趣を向上させることができる。なお、図11−53に示すような演出は、例えば、可変表示開始設定処理において、救済時短となる変動表示であるときに、時短突入演出(ブラックアウト演出)を含むプロセステーブルを選択することにより実現することができる。 With such a configuration, it is possible to give the player unexpectedness and improve the interest. Note that the effect shown in FIGS. 11-53 can be obtained by selecting, for example, a process table including a time reduction rush effect (blackout effect) in the variable display start setting process when the variable display is a relief time reduction. It can be realized.

(実施例2における演出例[変形例2])
図11−54は、実施例2の変形例2における救済時短に移行するまでの演出態様の具体例を説明するための説明図である。
(Production example in Example 2 [Modification 2])
FIG. 11-54 is an explanatory diagram for explaining a specific example of the effect mode until the relief time is shortened in the modified example 2 of the second embodiment.

図11−54に示す変形例2では、図11−54(A)に示すように、救済時短となる変動表示が開始されて、特図変動時間(例えば、12秒)のうちの所定期間(例えば、8秒)が経過すると、図11−54(B)に示すように、画像表示装置5において、飾り図柄100IW100がはずれ図柄の組み合わせで仮停止表示される。ただし、図11−54(B)に示すタイミングでは、特図変動時間が経過していないため、小図柄100IW101は変動表示している。 In the modified example 2 shown in FIGS. 11-54, as shown in FIG. 11-54 (A), the variation display that shortens the relief time is started, and a predetermined period (for example, 12 seconds) of the special figure variation time (for example, 12 seconds) is started. For example, after 8 seconds), as shown in FIGS. 11-54 (B), the decorative symbol 100IW100 is temporarily stopped and displayed in the image display device 5 in combination with the detached symbols. However, at the timing shown in FIGS. 11-54 (B), since the special figure fluctuation time has not elapsed, the small symbol 100IW101 is displayed in a variable manner.

そして、図11−54(C)に示すように、画像表示装置5において、直前に表示されていた演出表示(例えば、飾り図柄100IW100など)を視認困難とする時短突入演出(ブラックアウト演出)が実行される。また、時短突入演出(ブラックアウト演出)が実行されている状態で特図変動時間が経過し、小図柄100IW101がはずれ図柄の組み合わせで導出表示される。時短突入演出(ブラックアウト演出)は、図柄確定期間も継続して実行される。 Then, as shown in FIG. 11-54 (C), in the image display device 5, a time-saving rush effect (blackout effect) that makes it difficult to visually recognize the effect display (for example, decorative pattern 100IW100) displayed immediately before. Will be executed. Further, the special symbol fluctuation time elapses while the time saving rush effect (blackout effect) is being executed, and the small symbol 100IW101 is derived and displayed as a combination of the outlier symbols. The time saving rush effect (blackout effect) is continuously executed even during the symbol confirmation period.

そして、図柄確定期間が経過して次の変動表示が開始されると、図11−54(D)に示すように、画像表示装置5において、ブラックアウト状態が解消されるとともに、時短状態C(救済時短経由の時短状態)に応じた背景画像(本例では、橙色の表示色の背景画像)に切り替えられる。また、図11−54(D)に示すように、右打ち報知が実行される。 Then, when the symbol determination period elapses and the next variation display is started, as shown in FIG. 11-54 (D), the blackout state is eliminated in the image display device 5, and the time saving state C ( It is possible to switch to the background image (in this example, the background image of the orange display color) according to the time saving state (time saving state via the relief time saving). Further, as shown in FIG. 11-54 (D), right-handed notification is executed.

このような構成により、遊技者に意外性を与えることができ、興趣を向上させることができる。なお、図11−53に示すような演出は、例えば、可変表示開始設定処理において、救済時短となる変動表示であるときに、時短突入演出(ブラックアウト演出)を含むプロセステーブルを選択することにより実現することができる。 With such a configuration, it is possible to give the player unexpectedness and improve the interest. Note that the effect shown in FIGS. 11-53 can be obtained by selecting, for example, a process table including a time reduction rush effect (blackout effect) in the variable display start setting process when the variable display is a relief time reduction. It can be realized.

なお、図11−53(C),(D)、図11−54(C),(D)等のタイミングにおいて、図11−37(A),(B)に示すようなテロップ表示100IW103による救済時短に関する説明(例えば、救済時短機能や救済時短での演出の説明)を行うようにしてもよい。そのような構成によれば、遊技機の仕様について遊技者の理解度を高めることができる。 Relief by the telop display 100IW103 as shown in FIGS. 11-37 (A) and 11-37 (B) at the timings of FIGS. 11-53 (C), (D), 11-54 (C), (D), etc. An explanation regarding the time reduction (for example, an explanation of the relief time reduction function and the effect of the relief time reduction) may be given. According to such a configuration, it is possible to enhance the player's understanding of the specifications of the gaming machine.

上記に示した特徴部108IWの実施例1では、救済時短となる前の期間(例えば救済変動となるまでの残り変動回数が10以下の期間)において、スーパーリーチとなる変動パターンに決定することと、予告演出を実行すると決定することとが制限されるように構成される一方、実施例2では、いずれも制限されないように構成されているが、これらを組み合わせて、例えば、救済時短となる前の期間(例えば救済変動となるまでの残り変動回数が10以下の期間)においては、例えば、変動パターンPA1−1(通常変動)に決定し、予告演出のうち期待度があまり高くない種別の予告演出を実行可能とするようにしてもよい。すなわち、スーパーリーチとなる変動パターンに決定することを制限するとともに、予告演出のうち期待度が高い種別の予告演出を実行することを制限するようにしてもよい。 In Example 1 of the feature unit 108IW shown above, in the period before the relief time is shortened (for example, the period in which the number of remaining fluctuations until the relief fluctuation is 10 or less), the fluctuation pattern that becomes the super reach is determined. , The decision to execute the advance notice effect is restricted, while in the second embodiment, none of them is restricted. However, by combining these, for example, before the relief time is shortened. In the period of (for example, the period in which the number of remaining fluctuations until the relief fluctuation is 10 or less), for example, the fluctuation pattern PA1-1 (normal fluctuation) is determined, and the notice of the type in which the degree of expectation is not so high among the notice effects is determined. The production may be made feasible. That is, it is possible to limit the determination of the fluctuation pattern that becomes the super reach, and also limit the execution of the notice effect of the type with high expectation among the advance notice effects.

また、上記に示した特徴部108IWおよび各変形例では、救済時短となるまでの残りの変動回数や救済時短が近いことを示唆する演出(救済示唆演出ともいう)として、煽り演出やカウントダウン演出、エフェクト演出が実行されたり、救済時短までの回数に応じた初期出目や客待ち中のテロップ表示(例えば、図11−26に示すテロップ表示108IW101)が表示されたりするが、そのような態様にかぎられない。例えば、変動表示中や変動停止中の任意のタイミングにおいて、可動体32を動作させる動作演出や、装飾用LED等の発光体を特定態様(例えばレインボーに発光させる)とする発光演出、可動体32やスティックコントローラ31A、プッシュボタン31B等を振動させる振動演出等の実行頻度や実行態様によって、救済時短となるまでの残りの変動回数や救済時短が近いことが示唆されるようにしてもよい。 Further, in the feature portion 108IW and each modification shown above, as an effect suggesting that the remaining number of fluctuations until the relief time is shortened and the relief time reduction are close (also referred to as a relief suggestion effect), a fanning effect or a countdown effect, The effect effect is executed, and the initial appearance and the telop display waiting for the customer (for example, the telop display 108IW101 shown in FIGS. 11-26) are displayed according to the number of times until the relief time is shortened. Not limited. For example, an operation effect of operating the movable body 32 at an arbitrary timing during the fluctuation display or a fluctuation stop, a light emission effect in which a light emitting body such as a decorative LED is made to emit light in a specific mode (for example, a rainbow is made to emit light), or a movable body 32. Depending on the execution frequency and execution mode of the vibration effect that vibrates the stick controller 31A, the push button 31B, and the like, it may be suggested that the remaining number of fluctuations until the relief time is shortened and the relief time is close.

また、上記に示した特徴部108IWおよび各変形例では、電源投入時に送信される演出制御コマンド(例えば、電断からの復旧を指示する演出制御コマンドや、初期化を指示する演出制御コマンド)を、演出制御基板12側で正常に受信できなかった場合(例えば、コマンド取りこぼしや、コマンド化けが発生した場合)には、遊技状態を指定するコマンドや変動パターンを指定するコマンド等にもとづいて、通常の演出は実行可能とするものの、救済時短となるまでの残りの変動回数や救済時短が近いことを示唆する救済示唆演出は実行しないようにしてもよい(なお、一度大当りが発生した後は実行可能としてよい)。このような構成により、誤った救済示唆演出により遊技者に期待を持たせてしまうことを防ぐことができる。 Further, in the feature unit 108IW and each modification shown above, an effect control command (for example, an effect control command instructing recovery from a power failure or an effect control command instructing initialization) transmitted when the power is turned on is transmitted. , When the effect cannot be received normally on the production control board 12 side (for example, when a command is missed or a command is garbled), it is usually based on a command for specifying the game state or a command for specifying a fluctuation pattern. Although the effect of It may be possible). With such a configuration, it is possible to prevent the player from having expectations due to an erroneous relief suggestion effect.

また、上記に示した特徴部108IWおよび各変形例では、救済時短までの変動回数を指定する救済時短回数1指定コマンドや救済時短回数2指定コマンド(本例では変動表示が実行される度に送信される)を正常に受信できなかった場合には、救済示唆演出を実行しないようにしてもよい。この場合には、救済時短回数1指定コマンドや救済時短回数2指定コマンドを正常に受信できなかった変動表示中のみ救済示唆演出を実行しないようにしてもよいし、次の大当りが発生するまで救済示唆演出を実行しないようにしてもよい。また、例えば、正常に受信できなかった場合には、救済時短となる残りの変動回数が多いこと(すなわち救済時短近くないこと)を示唆する演出態様や実行割合で救済示唆演出を実行するようにしてもよい。このような構成により、誤った救済示唆演出により遊技者に期待を持たせてしまうことを防ぐことができる。 Further, in the feature unit 108IW and each modification shown above, the relief time reduction number 1 designation command and the relief time reduction number 2 designation command (in this example, transmission is performed each time the variation display is executed) to specify the number of fluctuations up to the relief time reduction. If the message is not received normally, the relief suggestion effect may not be executed. In this case, the relief suggestion effect may not be executed only during the fluctuation display in which the relief time reduction number 1 specified command or the relief time reduction number 2 specified command could not be received normally, or the relief may be performed until the next big hit occurs. The suggestion effect may not be executed. In addition, for example, when the reception is not performed normally, the relief suggestion effect is executed in an effect mode or execution ratio that suggests that the number of remaining fluctuations that shortens the relief time is large (that is, the relief time is not close to the time reduction). You may. With such a configuration, it is possible to prevent the player from having expectations due to an erroneous relief suggestion effect.

また、上記に示した特徴部108IWおよび各変形例では、変動表示結果にもとづいて大当り遊技に制御する遊技機に適用する場合を示したが、そのような態様にかぎられない。例えば、小当り遊技中に役物中の特定領域(V入賞領域)に遊技球が入賞(V入賞)したことにもとづいて大当り遊技に制御する役物遊技も実行可能に構成した遊技機に、上記に示した特徴部108IWおよび各変形例で示した救済時短経由の時短状態に制御する構成を適用してもよい。 Further, in the feature portion 108IW and each modification shown above, a case where the application is applied to a gaming machine that controls a jackpot game based on a variation display result is shown, but the present invention is not limited to such an aspect. For example, in a gaming machine configured to be able to execute a character game that controls a big hit game based on a game ball winning (V prize) in a specific area (V winning area) in the character during a small hit game. The configuration for controlling the feature portion 108IW shown above and the time saving state via the relief time saving shown in each modification may be applied.

また、上記に示した特徴部108IWおよび各変形例では、救済時短となるまでの変動回数が800回で固定である場合を示したが、そのような態様にかぎられない。例えば、RAMクリア処理実行時であるか大当り発生時であるかに応じて救済時短回数カウンタにセットする値を「800」または「900」に切り替えたり、ランダムに救済時短回数カウンタにセットする値を「800」または「900」に切り替えたりしてもよい。 Further, in the feature portion 108IW and each modification shown above, the case where the number of fluctuations until the relief time is shortened is fixed at 800 times is shown, but it is not limited to such a mode. For example, the value set in the relief time reduction counter may be switched to "800" or "900" depending on whether the RAM clear processing is executed or the jackpot occurs, or the value set in the relief time reduction counter at random may be set. It may be switched to "800" or "900".

なお、上記に示した特徴部108IWおよび各変形例では、救済時短の発生のたびに時短フラグCをセットする場合を示したが、そのような態様に限られない。例えば、再度移行した2回目の救済時短でセットする時短フラグ(第4数値)は1回目の救済時短にセットする時短フラグ(第3数値)と、を異ならせてもよい。 In the feature portion 108IW and each modification shown above, the case where the time saving flag C is set each time the relief time saving occurs is shown, but the present invention is not limited to such a mode. For example, the time saving flag (fourth numerical value) set in the second relief time saving that has been transferred again may be different from the time saving flag (third numerical value) set in the first relief time saving.

なお、上記に示した特徴部108IWおよび各変形例では、大当り後の時短状態と救済時短とで異なる演出(変動パターン)とする場合を示したが、そのような態様に限られない。例えば、大当り後の時短状態と救済時短とで同一の演出(変動パターン)としてもよい。具体的には、大当り後の時短状態の終了間際と救済時短の開始間際として同一の報知(図11−39(K)の報知や、将来的な大当り獲得を示唆する報知など)を行ってもよい。 In addition, in the feature portion 108IW and each modification shown above, the case where the time saving state after the big hit and the relief time saving have different effects (variation patterns) is shown, but the present invention is not limited to such a mode. For example, the time saving state after the big hit and the relief time saving may have the same effect (variation pattern). Specifically, even if the same notification (notification shown in FIG. 11-39 (K), notification suggesting future big hit acquisition, etc.) is performed as the end of the time reduction state after the big hit and the start of the relief time reduction. good.

なお、上記に示した特徴部108IWおよび各変形例では、時短はずれの時短状態と救済時短とで異なる演出(変動パターン)とする場合を示したが、そのような態様に限られない。例えば、時短はずれの時短状態と救済時短とで同一の演出(変動パターン)としてもよい。具体的には、時短はずれの時短状態の終了間際と救済時短の開始間際として同一の報知(図11−39(K)の報知や、将来的な大当り獲得を示唆する報知など)を行ってもよい。 In addition, in the feature portion 108IW and each modification shown above, the case where the effect (variation pattern) is different between the time reduction state of the time reduction and the relief time reduction is shown, but the present invention is not limited to such a mode. For example, the same effect (variation pattern) may be used for the time saving state where the time saving is off and the relief time saving. Specifically, even if the same notification (notification shown in FIG. 11-39 (K), notification suggesting future jackpot acquisition, etc.) is performed as the end of the time reduction state that is out of the time reduction and the start of the relief time reduction. good.

以上に説明したように、本特徴部108IWおよび各変形例には、以下に示す(手段1A)〜(手段8A)に示す遊技機の構成が開示されている。 As described above, the features 108IW and each of the modified examples disclose the configurations of the gaming machines shown in the following (means 1A) to (means 8A).

(手段1A)第1識別情報の可変表示および第2識別情報の可変表示を実行し、特定表示結果(例えば、大当り図柄)が導出表示されたことにもとづいて有利な有利状態(例えば、大当り遊技状態)に制御可能な遊技機であって、通常状態よりも可変表示が実行されやすい特別状態(例えば、時短状態)に制御可能な状態制御手段(例えば、図11−17に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS166、ステップ100IWS173を実行する部分、図11−19に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS537を実行する部分)と、可変表示が実行されることにもとづいて数値情報を更新可能な更新手段(例えば、図11−13に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS71を実行する部分)と、を備え、状態制御手段は、更新手段が更新した数値情報が、可変表示の実行回数としての特別回数に対応する特定値となることによって特別条件が成立したときに特別状態に制御可能であり(例えば、図11−13に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS74、ステップ100IWS75を実行する部分、図11−17に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS170、ステップ100IWS173を実行する部分)、更新手段は、第1識別情報の可変表示が実行される場合と第2識別情報の可変表示が実行される場合とで数値情報を更新し(例えば、図11−13に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS71を実行する部分)、可変表示が実行されているときに所定示唆演出(例えば、予告演出)を実行可能な所定示唆演出実行手段(例えば、図11−49に示すように、演出制御用CPU120におけるステップ108IWS811を実行する部分)と、特別条件が成立したことにもとづいて、特別状態の制御が開始される旨を報知する特別報知演出(例えば、図11−52(C1),(C2)に示すように背景画像が変化する、図11−53(B)に示すように変動開始時にブラックアウトする、図11−54(C)に示すように変動終了時にブラックアウトする等)を実行可能な特別報知演出実行手段と(例えば、図11―23に示すように、演出制御用CPU120がステップ100IWS638を実行する部分)、をさらに備え、所定示唆演出実行手段は、特別条件が成立する前の期間において、所定示唆演出を実行する割合が共通である(例えば、図11―44に示すように、演出制御用CPU120がステップ108IWS802Aを実行する部分。図11−50参照)。そのような構成によれば、特別報知演出が突然実行されることにより遊技者に意外性を与えて、興趣を向上させることができる。 (Means 1A) An advantageous advantageous state (for example, a jackpot game) based on the fact that the variable display of the first identification information and the variable display of the second identification information are executed and the specific display result (for example, a jackpot symbol) is derived and displayed. A game machine that can be controlled to a state) and can be controlled to a special state (for example, a time saving state) in which variable display is more likely to be executed than a normal state (for example, as shown in FIG. 11-17). Based on the execution of step 100IWS166 and step 100IWS173 in the control computer 100, the part in which step 100IWS537 is executed in the game control computer 100 as shown in FIG. 11-19) and the variable display. (For example, as shown in FIG. 11-13, a portion of the game control computer 100 for executing step 100 IWS71) is provided, and the state control means is updated by the update means. By setting the numerical information to a specific value corresponding to the special number of times the variable display is executed, it is possible to control the game to a special state when the special condition is satisfied (for example, as shown in FIGS. 11-13). The part that executes step 100IWS74 and step 100IWS75 in the computer 100 for game control, the part that executes step 100IWS170 and step 100IWS173 in the game control computer 100 as shown in FIG. 11-17), the updating means is the first identification information. The numerical information is updated depending on whether the variable display of the above is executed or the variable display of the second identification information is executed (for example, as shown in FIG. 11-13, step 100 IWS 71 in the game control microcomputer 100 is performed. Steps to be executed), a predetermined suggestion effect execution means (for example, as shown in FIGS. 11-49) capable of executing a predetermined suggestion effect (for example, a notice effect) when the variable display is being executed, a step in the effect control CPU 120. 108IWS811 is executed) and a special notification effect (for example, as shown in FIGS. 11-52 (C1) and (C2)) for notifying that the control of the special state is started based on the establishment of the special condition. Special notification that can execute (such as changing the background image, blacking out at the start of fluctuation as shown in FIG. 11-53 (B), blacking out at the end of fluctuation as shown in FIG. 11-54 (C), etc.) Production execution means (for example, as shown in FIGS. 11-23) The effect control CPU 120 further includes (a portion where the step 100 IWS638 is executed), and the predetermined suggestion effect execution means has a common ratio of executing the predetermined suggestion effect in the period before the special condition is satisfied (for example, FIG. 11). As shown in −44, the portion where the effect control CPU 120 executes step 108IWS802A. See Figure 11-50). According to such a configuration, the player can be surprised by suddenly executing the special notification effect, and the interest can be improved.

(手段2A)手段1Aにおいて、特別報知演出実行手段は、特別条件が成立する可変表示が開始されるときに、特別報知演出を実行可能であり、特別報知演出は、表示手段において特別報知演出が開始される前に表示されている演出表示を視認困難とする態様である(例えば、図11−53(B)に示すように変動開始時にブラックアウトする)。そのような構成によれば、遊技者に意外性を与えることができ、興趣を向上させることができる。 (Means 2A) In the means 1A, the special notification effect executing means can execute the special notification effect when the variable display in which the special condition is satisfied is started, and the special notification effect is the special notification effect in the display means. This is an embodiment in which it is difficult to visually recognize the effect display displayed before the start (for example, blackout is performed at the start of the fluctuation as shown in FIG. 11-53 (B)). According to such a configuration, it is possible to give the player unexpectedness and improve the interest.

(手段3A)手段1Aにおいて、第1識別情報の可変表示および第2識別情報の可変表示に対応する演出用識別情報(例えば、飾り図柄)の可変表示を実行可能な演出用可変表示実行手段を備え、特別報知演出実行手段は、特別条件が成立する可変表示が終了するときに、特別報知演出を実行可能であり、特別報知演出は、演出用識別情報を視認困難とする態様である(例えば、図11−54(C)に示すように変動終了時にブラックアウトする)。そのような構成によれば、遊技者に意外性を与えることができ、興趣を向上させることができる。 (Means 3A) In the means 1A, an effect variable display executing means capable of executing a variable display of the effect identification information (for example, a decorative symbol) corresponding to the variable display of the first identification information and the variable display of the second identification information. The special notification effect executing means can execute the special notification effect when the variable display in which the special condition is satisfied ends, and the special notification effect is an embodiment in which the identification information for the effect is difficult to see (for example). , Black out at the end of the fluctuation as shown in FIG. 11-54 (C)). According to such a configuration, it is possible to give the player unexpectedness and improve the interest.

(手段4A)手段1Aにおいて、特別報知演出実行手段は、特別条件が成立する可変表示より後の可変表示が実行されているときに、特別報知演出を実行可能であり、特別報知演出は、表示手段における背景表示を特別状態に対応する背景表示に変更する態様である(例えば、図11−52(C1)に示すように次の変動表示が実行されるときに背景画像(橙)が表示される)。そのような構成によれば、遊技者に意外性を与えることができ、興趣を向上させることができる。また、演出が煩雑化してしまうことを防ぐことができる。 (Means 4A) In the means 1A, the special notification effect executing means can execute the special notification effect when the variable display after the variable display for which the special condition is satisfied is executed, and the special notification effect is displayed. In this mode, the background display in the means is changed to the background display corresponding to the special state (for example, as shown in FIG. 11-52 (C1), the background image (orange) is displayed when the next variable display is executed. NS). According to such a configuration, it is possible to give the player unexpectedness and improve the interest. In addition, it is possible to prevent the production from becoming complicated.

(手段5A)手段1Aから手段4Aのいずれかにおいて、特別条件が成立したことにもとづく特別状態に関する説明演出を実行可能な説明演出実行手段を備える(例えば、図11−52(C1),(C2)、図11−53(D)、図11−54(D)に示すタイミングにおいて、図11−37(A),(B)に示すようなテロップ表示100IW103による説明を行う)。そのような構成によれば、遊技機の仕様について遊技者の理解度を高めることができる。 (Means 5A) In any one of means 1A to 4A, an explanatory effect executing means capable of executing an explanatory effect relating to a special state based on the establishment of a special condition is provided (for example, FIGS. 11-52 (C1), (C2). ), At the timing shown in FIGS. 11-53 (D) and 11-54 (D), the telop display 100IW103 as shown in FIGS. 11-37 (A) and 11-37 (B) will be described). According to such a configuration, it is possible to enhance the player's understanding of the specifications of the gaming machine.

(手段6A)手段1Aから手段5Aのいずれかにおいて、複数の可変表示パターンから可変表示パターンを決定する可変表示パターン決定手段(例えば、遊技制御用マイクロコンピュータ100が、図11−48に示す変動パターン設定処理を実行する部分)を備え、可変表示パターン決定手段は、特別条件が成立するときに、特別条件が成立する前においても決定可能な可変表示パターン(例えば、変動パターンPA1−1(通常変動))に決定し、特別報知演出実行手段は、特別条件が成立する可変表示の表示結果として非特定表示結果(例えば、はずれ図柄)が導出表示された後に、特別報知演出を実行可能である。そのような構成によれば、特別条件の成立により特別状態に制御されていることを遊技者に報知することができるとともに、遊技状態の変化を遊技者に明確に報知することができ、特別条件が成立した際の興趣を向上させることができる。 (Means 6A) In any of means 1A to means 5A, a variable display pattern determining means (for example, a game control microcomputer 100 determines a variable display pattern from a plurality of variable display patterns) shows a variation pattern shown in FIGS. 11-48. The variable display pattern determining means is provided with a variable display pattern (for example, variable pattern PA1-1 (normal variation)) that can be determined when the special condition is satisfied and even before the special condition is satisfied. )), The special notification effect executing means can execute the special notification effect after the non-specific display result (for example, the out-of-order symbol) is derived and displayed as the display result of the variable display in which the special condition is satisfied. According to such a configuration, it is possible to notify the player that the special condition is controlled by the establishment of the special condition, and it is possible to clearly notify the player of the change in the gaming state. It is possible to improve the interest when is established.

(手段7A)手段1Aから手段6Aのいずれかにおいて、始動条件が成立するとともに開始条件が成立することにもとづいて可変表示を実行可能な可変表示実行手段(例えば、遊技制御用マイクロコンピュータ100がステップS112を実行する部分)と、始動条件が成立したが開始条件が成立しないときに可変表示に関する情報を保留情報として記憶可能な保留記憶手段(例えば、第1保留記憶数バッファおよび第2保留記憶数バッファ)と、電力供給が停止しても更新手段が更新する数値情報と保留記憶手段が記憶する保留情報とを保持可能なバックアップ記憶手段(例えば、RAM102)と、所定条件が成立したときに、バックアップ記憶手段の記憶内容を初期化する初期化処理を実行可能な初期化手段(例えば、遊技制御用マイクロコンピュータ100がステップS8を実行する部分)と、電力供給が開始されたときに、バックアップ記憶手段の記憶内容にもとづいて更新手段が更新する数値情報と保留記憶手段が記憶する保留情報とを復旧する復旧処理を実行可能な復旧手段(例えば、遊技制御用マイクロコンピュータ100がステップS6を実行する部分)と、を備える。そのような構成によれば、初期化処理により制御の最適化を図りつつ、電力供給が停止する前に特別回数目の可変表示に対応する保留記憶が記憶されている状況において、電断が発生した際の遊技者の不利益の発生を抑えることができる。 (Means 7A) In any of the means 1A to the means 6A, the variable display executing means (for example, the game control microcomputer 100 is a step) capable of executing the variable display based on the establishment of the start condition and the establishment of the start condition. A portion for executing S112) and a hold storage means (for example, a first hold storage buffer and a second hold storage) that can store information related to variable display as hold information when the start condition is satisfied but the start condition is not met. A buffer), a backup storage means (for example, RAM 102) capable of holding numerical information updated by the update means and hold information stored by the hold storage means even when the power supply is stopped, and when a predetermined condition is satisfied. An initialization means that can execute an initialization process that initializes the stored contents of the backup storage means (for example, a portion where the game control microcomputer 100 executes step S8) and backup storage when the power supply is started. A recovery means capable of executing a recovery process for recovering the numerical information updated by the update means and the hold information stored in the hold storage means based on the stored contents of the means (for example, the game control microcomputer 100 executes step S6). Part) and. According to such a configuration, a power failure occurs in a situation where the hold storage corresponding to the variable display of the special number of times is stored before the power supply is stopped while optimizing the control by the initialization process. It is possible to suppress the occurrence of disadvantages for the player when the game is played.

(手段8A)手段1Aから手段6Aのいずれかにおいて、特別状態に制御されていることを特定可能な特別状態情報(例えば、時短フラグA〜Cの状態)を記憶可能な状態記憶手段と、特別状態において可変表示が実行された回数を特定可能な実行回数情報(例えば、時短回数カウンタの値)を記憶可能な実行回数記憶手段と、電力供給が停止しても特別状態情報と実行回数情報と数値情報とを保持可能なバックアップ記憶手段(例えば、RAM102)と、所定条件が成立したときに、バックアップ記憶手段の記憶内容を初期化する初期化処理を実行可能な初期化手段(例えば、遊技制御用マイクロコンピュータ100がステップS8を実行する部分)と、を備え、初期化手段は、所定条件が成立したときに、バックアップ記憶手段により特別状態情報と実行回数情報と数値情報とが保持されている場合に、初期化処理において、該特別状態情報と該実行回数情報とを初期化する一方、該数値情報を初期化しない(例えば、時短フラグA〜Cの状態と時短回数カウンタの値とを初期化する一方、救済時短回数カウンタの値は初期化しない(すなわち電断前の値を設定する))。そのような構成によれば、意図的に数値情報が初期化されることを防ぐことができ、遊技者に対する救済度合いを高めることができる。 (Means 8A) In any of the means 1A to the means 6A, a state storage means capable of storing special state information (for example, the states of the time saving flags A to C) capable of identifying that the special state is controlled, and a special state storage means. Execution count storage means that can store execution count information (for example, the value of the time reduction counter) that can specify the number of times the variable display is executed in the state, and special state information and execution count information even if the power supply is stopped. A backup storage means that can hold numerical information (for example, RAM 102) and an initialization means that can execute an initialization process that initializes the stored contents of the backup storage means when a predetermined condition is satisfied (for example, game control). A portion of the computer 100 for executing step S8), and the initialization means holds special state information, execution count information, and numerical information by the backup storage means when a predetermined condition is satisfied. In the initialization process, the special state information and the execution count information are initialized, but the numerical information is not initialized (for example, the states of the time reduction flags A to C and the value of the time reduction counter are initialized. On the other hand, the value of the relief time reduction counter is not initialized (that is, the value before the power failure is set). According to such a configuration, it is possible to prevent the numerical information from being intentionally initialized, and it is possible to increase the degree of relief for the player.

また、本特徴部108IWおよび各変形例には、以下に示す(手段1B)〜(手段5B)に示す遊技機の構成が開示されている。 Further, the features 108IW and each modification disclose the configurations of the gaming machines shown in the following (means 1B) to (means 5B).

(手段1B)第1識別情報の可変表示および第2識別情報の可変表示を実行し、特定表示結果(例えば、大当り図柄)が導出表示されたことにもとづいて有利な有利状態(例えば、大当り遊技状態)に制御可能な遊技機であって、通常状態よりも可変表示が実行されやすい特別状態(例えば、時短状態)に制御可能な状態制御手段(例えば、図11−17に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS166、ステップ100IWS173を実行する部分、図11−19に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS537を実行する部分)と、可変表示が実行されることにもとづいて数値情報を更新可能な更新手段(例えば、図11−13に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS71を実行する部分)と、所定可変表示パターンと該所定可変表示パターンよりも可変表示期間が長い特定可変表示パターン(例えば、変動パターンPA2−2(スーパーリーチα)や変動パターンPA2−3(スーパーリーチβ))とを含む複数の可変表示パターンから可変表示パターンを決定する可変表示パターン決定手段(例えば、遊技制御用マイクロコンピュータ100が、図11−14に示す変動パターン設定処理を実行する部分)と、を備え、状態制御手段は、更新手段が更新した数値情報が、可変表示の実行回数としての特別回数に対応する特定値となることによって特別条件が成立したときに特別状態に制御可能であり(例えば、図11−13に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS74、ステップ100IWS75を実行する部分、図11−17に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS170、ステップ100IWS173を実行する部分)、更新手段は、第1識別情報の可変表示が実行される場合と第2識別情報の可変表示が実行される場合とで数値情報を更新し(例えば、図11−13に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS71を実行する部分)、可変表示パターン決定手段は、可変表示の表示結果が特定表示結果となる場合と特定表示結果とならない場合とのいずれの場合にも、特定可変表示パターンに決定可能であり(例えば、図11−7(A),(B)に示すように、変動パターンPA2−2(スーパーリーチα)や変動パターンPA2−3(スーパーリーチβ)は、大当りの場合とはずれの場合とのいずれの場合にも決定され得る)、可変表示の表示結果が特定表示結果となる場合に、所定可変表示パターンよりも特定可変表示パターンに決定する割合が高く(例えば、図11−7(A)に示すように、変動パターンPA2−2(スーパーリーチα)や変動パターンPA2−3(スーパーリーチβ)は、変動パターンPA1−1(通常変動)よりも、大当りの場合に決定される割合が高い)、特別条件が成立する前の所定期間の方が、該所定期間の前の期間よりも、可変表示の表示結果が特定表示結果とならない場合に、特定可変表示パターンに決定する割合が低い(例えば、図11−8(F),(G)に示すように、救済時短となる直前においては、変動パターンPA2−2(スーパーリーチα)や変動パターンPA2−3(スーパーリーチβ)に決定する割合が低い)。そのような構成によれば、特別条件が成立する前の所定期間において特定可変表示パターンによる可変表示が実行されたものの特定表示結果が導出表示されないときの興趣の低下を抑えることができる。 (Means 1B) An advantageous advantageous state (for example, a jackpot game) based on the fact that the variable display of the first identification information and the variable display of the second identification information are executed and the specific display result (for example, a jackpot symbol) is derived and displayed. A game machine that can be controlled to a state) and can be controlled to a special state (for example, a time saving state) in which variable display is more likely to be executed than a normal state (for example, as shown in FIG. 11-17). Based on the execution of step 100IWS166 and step 100IWS173 in the control microcomputer 100, the portion in which step 100IWS537 is executed in the game control microcomputer 100 as shown in FIG. 11-19) and the variable display. (For example, as shown in FIG. 11-13, a portion of the game control microcomputer 100 for executing step 100 IWS71), a predetermined variable display pattern, and a predetermined variable display pattern are more variable than the predetermined variable display pattern. Variable display that determines a variable display pattern from a plurality of variable display patterns including a specific variable display pattern having a long display period (for example, variable pattern PA2-2 (super reach α) and variable pattern PA2-3 (super reach β)). A pattern determining means (for example, a portion where the game control microcomputer 100 executes the variation pattern setting process shown in FIGS. 11-14) is provided, and the state control means variably displays the numerical information updated by the updating means. It is possible to control the special state when the special condition is satisfied by setting a specific value corresponding to the special number of times of execution (for example, as shown in FIG. 11-13, the step in the game control microcomputer 100. 100IWS74, a part for executing step 100IWS75, as shown in FIG. 11-17, a part for executing step 100IWS170 and step 100IWS173 in the game control microcomputer 100), the updating means is executed with variable display of the first identification information. The numerical information is updated (for example, as shown in FIG. 11-13, the portion where step 100 IWS 71 is executed in the game control microcomputer 100), and the numerical information is changed depending on whether the second identification information is variably displayed or the second identification information is executed. The display pattern determining means can determine the specific variable display pattern in both the case where the display result of the variable display becomes the specific display result and the case where the display result does not become the specific display result (for example, FIG. 11-7 (for example, FIG. 11-7). A) , (B), the fluctuation pattern PA2-2 (super reach α) and the fluctuation pattern PA2-3 (super reach β) can be determined in both the case of a big hit and the case of a miss). When the display result of the variable display is the specific display result, the ratio of determining the specific variable display pattern is higher than that of the predetermined variable display pattern (for example, as shown in FIG. 11-7 (A), the variable pattern PA2- 2 (super reach α) and fluctuation pattern PA2-3 (super reach β) are more likely to be determined in the case of a big hit than fluctuation pattern PA1-1 (normal fluctuation)), before the special conditions are satisfied. In the predetermined period, when the display result of the variable display does not become the specific display result, the ratio of determining the specific variable display pattern is lower than that in the period before the predetermined period (for example, FIG. 11-8 (F)). , (G), the rate of determining the fluctuation pattern PA2-2 (super reach α) and the fluctuation pattern PA2-3 (super reach β) is low immediately before the relief time is shortened). According to such a configuration, it is possible to suppress a decrease in interest when the specific display result is not derived and displayed even though the variable display by the specific variable display pattern is executed in a predetermined period before the special condition is satisfied.

(手段2B)手段1Bにおいて、特別条件の成立に関連する示唆演出(例えば、カウントダウン演出やエフェクト演出、客待ち中のテロップ表示)を実行可能な示唆演出実行手段を備え、示唆演出実行手段は、特別条件が成立する前の所定期間の方が、該所定期間の前の期間よりも、示唆演出を実行する割合が高い(例えば、図11−31に示すように、演出用制御CPU120がステップ108IWS807〜S809を実行する部分。また、演出用制御CPU120が105IWS251を実行する部分)。そのような構成によれば、遊技者に特別条件の成立を期待させることができ、興趣を向上させることができる。また、特別条件が成立する直前で遊技者が遊技を終了することによる遊技者の不利益の発生を抑制することができる。 (Means 2B) The means 1B includes a suggestion effect execution means capable of executing a suggestion effect (for example, a countdown effect, an effect effect, a telop display waiting for a customer) related to the establishment of a special condition, and the suggestion effect execution means is provided. The rate of executing the suggestion effect is higher in the predetermined period before the special condition is satisfied than in the period before the predetermined period (for example, as shown in FIGS. 11-31, the effect control CPU 120 causes the effect control CPU 120 to perform step 108IWS807. A portion for executing ~ S809; a portion for the effect control CPU 120 to execute 105IWS251). According to such a configuration, the player can be expected to establish the special condition, and the interest can be improved. In addition, it is possible to suppress the occurrence of a disadvantage for the player due to the player ending the game immediately before the special condition is satisfied.

(手段3B)手段1Bまたは手段2Bにおいて、特別条件が成立したことにもとづく特別状態に関する説明演出(例えば、図11−37(A),(B)に示すようにテロップ表示100IW103による説明を行う)を実行可能な説明演出実行手段(例えば、図11−31に示すように、演出制御用CPU120がステップ108IWS803〜S804を実行する部分)を備える。そのような構成によれば、遊技機の仕様について遊技者の理解度を高めることができる。 (Means 3B) In means 1B or means 2B, an explanatory effect regarding a special state based on the establishment of a special condition (for example, as shown in FIGS. 11-37 (A) and 11-37 (B), a telop display 100IW103 is used for explanation). (For example, as shown in FIGS. 11-31, the portion where the effect control CPU 120 executes steps 108IWS803 to S804) is provided. According to such a configuration, it is possible to enhance the player's understanding of the specifications of the gaming machine.

(手段4B)手段1Bから手段3Bのいずれかにおいて、可変表示が実行されているときに特定表示結果が導出表示されることを予告する予告演出(例えば、タイマ演出)を実行可能な予告演出実行手段を備え、予告演出実行手段は、可変表示の表示結果が特定表示結果となる場合と特定表示結果とならない場合とのいずれの場合にも、予告演出を実行可能であり、可変表示の表示結果が特定表示結果となる場合の方が、特定表示結果とならない場合よりも、予告演出を実行する割合が高く、特別条件が成立する前の所定期間(例えば、救済時短までの残り回数が10以下の期間)の方が、該所定期間の前の期間よりも、可変表示の表示結果が特定表示結果とならない場合に、予告演出を実行する割合が低い(例えば、図11−31に示すように、演出制御用CPU120がステップ108IWS802Aを実行する部分。図11−32(A),(B)参照)。そのような構成によれば、特別条件が成立する前の所定期間において予告演出が実行されたものの特定表示結果が導出表示されないときの興趣の低下を抑えることができる。 (Means 4B) Execution of a notice effect (for example, a timer effect) capable of executing a notice effect (for example, a timer effect) for notifying that a specific display result is derived and displayed when the variable display is being executed in any of the means 1B to the means 3B. The notice effect executing means can execute the notice effect in both the case where the display result of the variable display becomes the specific display result and the case where the display result of the variable display does not become the specific display result. Is higher in the case where the specific display result is obtained than in the case where the specific display result is not obtained, and the predetermined period before the special condition is satisfied (for example, the remaining number of times until the relief time is shortened is 10 or less). (For example, as shown in FIGS. 11-31), the rate of executing the advance notice effect when the display result of the variable display does not become the specific display result is lower than that of the period before the predetermined period. , The portion where the effect control CPU 120 executes step 108 IWS802A. See FIGS. 11-32 (A) and 11-32 (B). According to such a configuration, it is possible to suppress a decrease in interest when the specific display result is not derived and displayed even though the notice effect is executed in the predetermined period before the special condition is satisfied.

(手段5B)手段1Bから手段4Bのいずれかにおいて、可変表示が実行されているときに特定表示結果が導出表示されることを予告する予告演出(例えば、タイマ演出)を実行可能な予告演出実行手段を備え、予告演出実行手段は、可変表示の表示結果が特定表示結果となる場合と特定表示結果とならない場合とのいずれの場合にも、特定態様(例えば、演出態様「赤」)と所定態様(例えば、演出態様「青」)とにより予告演出を実行可能であり、可変表示の表示結果が特定表示結果となる場合に、所定態様よりも特定態様により予告演出を実行する割合が高く、特別条件が成立する前の所定期間(例えば、救済時短までの残り回数が10以下の期間)の方が、該所定期間の前の期間よりも、可変表示の表示結果が特定表示結果とならない場合に、特定態様により予告演出を実行する割合が低い(例えば、図11−31に示すように、演出制御用CPU120がステップ108IWS802Aを実行する部分。図11−32(C),(D)参照)。そのような構成によれば、特別条件が成立する前の所定期間において特定態様により予告演出が実行されたものの特定表示結果が導出表示されないときの興趣の低下を抑えることができる。 (Means 5B) Execution of a notice effect (for example, a timer effect) capable of executing a notice effect (for example, a timer effect) for notifying that a specific display result is derived and displayed when the variable display is being executed in any of the means 1B to the means 4B. The notice effect executing means is provided with means, and the specific mode (for example, the effect mode "red") is defined in both cases where the display result of the variable display is the specific display result and the case where the display result is not the specific display result. The notice effect can be executed depending on the mode (for example, the effect mode "blue"), and when the display result of the variable display is the specific display result, the ratio of executing the notice effect in the specific mode is higher than that of the predetermined mode. When the variable display display result is not the specific display result in the predetermined period before the special condition is satisfied (for example, the period in which the remaining number of times until the relief time is 10 or less) is less than the period before the predetermined period. In addition, the ratio of executing the advance notice effect is low depending on the specific mode (for example, as shown in FIGS. 11-31, the portion where the effect control CPU 120 executes step 108IWS802A. See FIGS. 11-32 (C) and 11-32 (D)). .. According to such a configuration, it is possible to suppress a decrease in interest when the specific display result is not derived and displayed even though the advance notice effect is executed in the specific mode in the predetermined period before the special condition is satisfied.

また、本特徴部108IWおよび各変形例には、以下に示す(手段1C)〜(手段8C)に示す遊技機の構成が開示されている。 Further, the features 108IW and each modification disclose the configurations of the gaming machines shown in the following (means 1C) to (means 8C).

(手段1C)第1識別情報の可変表示および第2識別情報の可変表示を実行し、特定表示結果(例えば、大当り図柄)が導出表示されたことにもとづいて有利な有利状態(例えば、大当り遊技状態)に制御可能な遊技機であって、通常状態よりも可変表示が実行されやすい特別状態(例えば、時短状態)に制御可能な状態制御手段(例えば、図11−17に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS166、ステップ100IWS173を実行する部分、図11−19に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS537を実行する部分)と、可変表示が実行されることにもとづいて数値情報を更新可能な更新手段(例えば、図11−13に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS71を実行する部分)と、特殊可変表示パターン(例えば、変動パターンPA3−1(突入はずれ))を含む複数の可変表示パターンから可変表示パターンを決定する可変表示パターン決定手段(例えば、遊技制御用マイクロコンピュータ100が、図11−14に示す変動パターン設定処理を実行する部分)と、を備え、状態制御手段は、更新手段が更新した数値情報が、可変表示の実行回数としての特別回数に対応する特定値となることによって特別条件が成立したときに特別状態に制御可能であり(例えば、図11−13に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS74、ステップ100IWS75を実行する部分、図11−17に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS170、ステップ100IWS173を実行する部分)、更新手段は、第1識別情報の可変表示が実行される場合と第2識別情報の可変表示が実行される場合とで数値情報を更新し(例えば、図11−13に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS71を実行する部分)、可変表示パターン決定手段は、特別条件が成立するときに、特殊可変表示パターンに決定可能であり、特別条件が成立する前において、特殊可変表示パターンに決定せず(例えば、図11−14に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ108IWS1701A,S1701Bを実行する部分)、特殊可変表示パターンによる可変表示が実行されているときに、特別状態に制御される旨を報知する特定報知演出を実行可能な特定報知演出実行手段(例えば、図11−31に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ108IWS806Bを実行する部分。図11−38(G),(H)参照)をさらに備える。そのような構成によれば、特別条件の成立により特別状態に制御されることを遊技者に明確に報知することができ、特別条件が成立した際の興趣を向上させることができる。 (Means 1C) An advantageous advantageous state (for example, a jackpot game) based on the fact that the variable display of the first identification information and the variable display of the second identification information are executed and the specific display result (for example, a jackpot symbol) is derived and displayed. A game machine that can be controlled to a state) and can be controlled to a special state (for example, a time saving state) in which variable display is more likely to be executed than a normal state (for example, as shown in FIG. 11-17). Based on the execution of step 100IWS166 and step 100IWS173 in the control computer 100, the part in which step 100IWS537 is executed in the game control computer 100 as shown in FIG. 11-19) and the variable display. (For example, as shown in FIG. 11-13, the portion where step 100IWS71 is executed in the game control computer 100) and the special variable display pattern (for example, the variation pattern PA3-1 (for example, the variation pattern PA3-1)) in which the numerical information can be updated. Variable display pattern determining means for determining a variable display pattern from a plurality of variable display patterns including (rushing off)) (for example, a portion where the game control microcomputer 100 executes the variable pattern setting process shown in FIGS. 11-14). , And the state control means can control the special state when the special condition is satisfied by the numerical information updated by the update means becoming a specific value corresponding to the special number of times of execution of the variable display. (For example, as shown in FIG. 11-13, a portion for executing step 100IWS74 and step 100IWS75 in the game control microcomputer 100, and as shown in FIG. 11-17, step 100IWS170 and step 100IWS173 in the game control microcomputer 100. The updating means updates the numerical information depending on whether the variable display of the first identification information is executed or the variable display of the second identification information is executed (for example, in FIG. 11-13). As shown, the variable display pattern determining means in the game control microcomputer 100 for executing step 100IWS71) can determine the special variable display pattern when the special condition is satisfied, and before the special condition is satisfied. In, the special variable display pattern is not determined (for example, as shown in FIG. 11-14, the portion where steps 108IWS1701A and S1701B are executed in the game control microcomputer 100), and the special variable is not determined. When the variable display by the display pattern is executed, the specific notification effect executing means (for example, as shown in FIGS. 11-31) capable of executing the specific notification effect for notifying that the special state is controlled is used for game control. A portion of the microcomputer 100 that executes step 108 IWS806B. (See FIGS. 11-38 (G) and (H)). According to such a configuration, it is possible to clearly notify the player that the special condition is controlled by the establishment of the special condition, and it is possible to improve the interest when the special condition is satisfied.

(手段2C)手段1Cにおいて、特定報知演出実行手段は、特別条件が成立する可変表示が実行され、該可変表示の表示結果として非特定表示結果が導出表示されるときに、特定報知演出を実行可能であり、特別条件が成立する可変表示が実行され、該可変表示の表示結果として特定表示結果が導出表示されるときに、特定報知演出と共通の態様の演出を実行した後に、特定表示結果が導出表示される旨を報知する特殊報知演出を実行可能な特殊報知演出実行手段(例えば、図11−31に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ108IWS806Cを実行する部分。図11−41(G’),(H’)参照)を備える。そのような構成によれば、遊技者が特別条件の成立を一旦認識した後に、有利状態に制御されることが報知されるため、遊技者に意外性を与えることができ、興趣を向上させることができる。 (Means 2C) In the means 1C, the specific notification effect executing means executes the specific notification effect when the variable display in which the special condition is satisfied is executed and the non-specific display result is derived and displayed as the display result of the variable display. When the variable display that is possible and the special condition is satisfied is executed and the specific display result is derived and displayed as the display result of the variable display, the specific display result is executed after the effect of the same mode as the specific notification effect is executed. Is executed by the special notification effect executing means (for example, as shown in FIG. 11-31, step 108 IWS806C in the game control microcomputer 100). 41 (see (G'), (H')). According to such a configuration, after the player once recognizes the establishment of the special condition, it is notified that the player is controlled in an advantageous state, so that the player can be surprised and the interest can be improved. Can be done.

(手段3C)手段1Cまたは手段2Cにおいて、特別条件が成立する可変表示が実行され、該可変表示の表示結果として特定表示結果が導出表示されるときに、特別条件が成立する前には実行されない態様により特定表示結果が導出表示される旨を報知する所定報知演出(例えば、全回転演出)を実行可能な所定報知演出実行手段を備える。そのような構成によれば、遊技者に意外性や特別感を与えることができ、興趣を向上させることができる。 (Means 3C) In means 1C or means 2C, when the variable display in which the special condition is satisfied is executed and the specific display result is derived and displayed as the display result of the variable display, it is not executed before the special condition is satisfied. A predetermined notification effect execution means capable of executing a predetermined notification effect (for example, full rotation effect) for notifying that the specific display result is derived and displayed depending on the mode is provided. According to such a configuration, it is possible to give the player a sense of surprise and special feeling, and it is possible to improve the interest.

(手段4C)手段1Cまたは手段2Cにおいて、特別条件が成立する可変表示が実行され、該可変表示の表示結果として特定表示結果が導出表示されるときに、特別条件が成立する前と共通の態様により特定表示結果が導出表示される旨を報知する報知演出を実行可能な報知演出実行手段(例えば、救済時短回数カウンタの値が0の場合にも、値が0ではない場合と同様に、変動パターンPB2−2(スーパーリーチα)や変動パターンPB2−3(スーパーリーチβ)に決定されることによって実現される)を備える。そのような構成によれば、特別条件が成立するときと成立する前とで可変表示パターンを共通化することができ、データ容量を削減することができる。 (Means 4C) In the means 1C or the means 2C, when the variable display in which the special condition is satisfied is executed and the specific display result is derived and displayed as the display result of the variable display, the mode common to that before the special condition is satisfied. A notification effect execution means capable of executing a notification effect for notifying that a specific display result is derived and displayed (for example, even when the value of the relief time reduction counter is 0, the value varies as in the case where the value is not 0. It is provided with a pattern PB2-2 (super reach α) and a fluctuation pattern PB2-3 (realized by being determined by super reach β)). According to such a configuration, the variable display pattern can be shared between when the special condition is satisfied and before it is satisfied, and the data capacity can be reduced.

(手段5C)手段1Cから手段4Cのいずれかにおいて、特別条件が成立するときの可変表示の表示結果の表示期間(例えば、20秒)は、特別条件が成立する前の可変表示の表示結果の表示期間(例えば、0.5秒)よりも長く(例えば、図11−15に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100がステップ100IWS1135を実行する部分。図11−36参照)、特別条件が成立するときの可変表示の表示結果の表示期間において、特別状態の制御が開始される旨を報知する報知演出(例えば、モード移行演出)を実行可能な報知演出実行手段(例えば、図11−33に示すように、演出制御用CPU120がステップ100IWS847を実行する部分)を備える。そのような構成によれば、通常状態で報知演出を実行するための期間を確保することができ、遊技状態を切り替える際の演出の明確化が図れるとともに、興趣を向上させることができる。 (Means 5C) In any of means 1C to means 4C, the display period (for example, 20 seconds) of the variable display display result when the special condition is satisfied is the display result of the variable display before the special condition is satisfied. The special condition is satisfied for longer than the display period (for example, 0.5 seconds) (for example, as shown in FIG. 11-15, the portion where the game control microcomputer 100 executes step 100 IWS1135. See FIG. 11-36). In the display period of the display result of the variable display at the time of the operation, the notification effect execution means (for example, FIG. 11-33) capable of executing the notification effect (for example, the mode transition effect) for notifying that the control of the special state is started is shown. As shown, the effect control CPU 120 includes a portion that executes step 100 IWS847). According to such a configuration, it is possible to secure a period for executing the notification effect in the normal state, clarify the effect when switching the game state, and improve the interest.

(手段6C)手段1Cから手段5Cのいずれかにおいて、特別条件が成立するときの可変表示の表示結果の表示期間の開始時に、該表示期間の開始に対応する特定信号(例えば、変動停止信号)を出力し、該特定信号を出力した後に、特別状態の制御に対応する特別信号(例えば、大当り4信号)を出力する信号出力手段を備える(例えば、図11−18参照)。そのような構成によれば、特定信号と特別信号とを同時に出力する場合に外部で信号の取りこぼしが発生することを回避することができる。 (Means 6C) At the start of the display period of the display result of the variable display when the special condition is satisfied in any of the means 1C to the means 5C, a specific signal (for example, a fluctuation stop signal) corresponding to the start of the display period. Is output, and after the specific signal is output, a signal output means for outputting a special signal (for example, four jackpot signals) corresponding to the control of the special state is provided (see, for example, FIG. 11-18). According to such a configuration, when a specific signal and a special signal are output at the same time, it is possible to avoid an external signal omission.

(手段7C)手段6Cにおいて、信号出力手段は、特別条件が成立するときの可変表示の表示結果の表示期間が経過した後に実行される特別処理(例えば、図11−45に示す次変動延期処理)の開始時に、特別信号を出力する。そのような構成によれば、特定信号と特別信号とを同時に出力する場合に外部で信号の取りこぼしが発生することを回避することができる。 (Means 7C) In the means 6C, the signal output means performs a special process (for example, the next fluctuation postponement process shown in FIGS. 11-45) executed after the display period of the display result of the variable display when the special condition is satisfied has elapsed. ) Is started, a special signal is output. According to such a configuration, when a specific signal and a special signal are output at the same time, it is possible to avoid an external signal omission.

(手段8C)手段1Cから手段6Cのいずれかにおいて、特定経路(例えば、左打ちによる経路)を通過する遊技媒体が通過可能な位置に設けられた第1通過領域(例えば、第1始動入賞口)と、特別経路(例えば、右打ちによる経路)を通過する遊技媒体が通過可能な位置に設けられた第2通過領域(例えば、第2始動入賞口)と、識別情報の可変表示として、第1始動条件が成立することにもとづく第1識別情報の可変表示と、第2始動条件が成立することにもとづく第2識別情報の可変表示と、を実行可能な可変表示実行手段(例えば、遊技制御用マイクロコンピュータ100がステップS112を実行する部分)と、特別経路へ向けて遊技媒体を発射すべき旨を特定可能な特別出力(例えば、遊技者が右打ちを行うと想定される遊技状態中であることを示す試験信号または外部出力信号の出力や、右打ちを行う状態であることの報知)を実行可能な特別出力手段と、を備え、第1始動条件は、第1通過領域を遊技媒体が通過することにもとづいて成立し、第2始動条件は、第2通過領域を遊技媒体が通過することにもとづいて成立し、特別出力手段は、特別条件が成立するときの可変表示の表示結果の表示期間が経過した後に実行される特別処理(例えば、図11−45に示す次変動延期処理)の開始時に、特別出力を実行可能である。そのような構成によれば、適切なタイミングで特別経路へ向けて遊技媒体を発射すべき旨を特定可能な特別出力を実行することができる。 (Means 8C) In any of means 1C to means 6C, a first passage area (for example, a first start winning opening) provided at a position where a game medium passing through a specific route (for example, a left-handed route) can pass. ), A second passage area (for example, a second start winning opening) provided at a position where a game medium passing through a special route (for example, a right-handed route) can pass, and a second as a variable display of identification information. Variable display execution means (for example, game control) capable of executing variable display of the first identification information based on the satisfaction of one start condition and variable display of the second identification information based on the satisfaction of the second start condition (for example, game control). A part where the microcomputer 100 executes step S112) and a special output that can specify that the game medium should be launched toward the special route (for example, in a gaming state in which the player is expected to make a right-handed strike). It is provided with a special output means capable of executing an output of a test signal or an external output signal indicating that the computer is present, and a notification that the player is in a state of right-handed striking. Is satisfied based on the passage of, the second start condition is satisfied based on the passage of the game medium through the second passage region, and the special output means is the display result of the variable display when the special condition is satisfied. The special output can be executed at the start of the special processing (for example, the next fluctuation postponement processing shown in FIGS. 11-45) that is executed after the display period of. According to such a configuration, it is possible to execute a special output that can specify that the game medium should be launched toward the special route at an appropriate timing.

また、本特徴部108IWおよび各変形例には、以下に示す(手段1D)〜(手段5D)に示す遊技機の構成が開示されている。 Further, the features 108IW and each modification disclose the configurations of the gaming machines shown in the following (means 1D) to (means 5D).

(手段1D)第1識別情報の可変表示および第2識別情報の可変表示を実行し、特定表示結果(例えば、大当り図柄)が導出表示されたことにもとづいて有利な有利状態(例えば、大当り遊技状態)に制御可能な遊技機であって、通常状態よりも可変表示が実行されやすい特別状態(例えば、時短状態)に制御可能な状態制御手段(例えば、図11−17に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS166、ステップ100IWS173を実行する部分、図11−19に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS537を実行する部分)と、可変表示が実行されることにもとづいて数値情報を更新可能な更新手段(例えば、図11−13に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS71を実行する部分)と、複数の可変表示パターンから可変表示パターンを決定する可変表示パターン決定手段(例えば、遊技制御用マイクロコンピュータ100が、図11−48に示す変動パターン設定処理を実行する部分)と、を備え、状態制御手段は、更新手段が更新した数値情報が、可変表示の実行回数としての特別回数に対応する特定値となることによって特別条件が成立したときに特別状態に制御可能であり(例えば、図11−13に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS74、ステップ100IWS75を実行する部分、図11−17に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS170、ステップ100IWS173を実行する部分)、更新手段は、第1識別情報の可変表示が実行される場合と第2識別情報の可変表示が実行される場合とで数値情報を更新し(例えば、図11−13に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS71を実行する部分)、可変表示パターン決定手段は、特別条件が成立するときに、特別条件が成立する前においても決定可能な可変表示パターン(例えば、変動パターンPA1−1(通常変動))に決定し、特別条件が成立する可変表示の表示結果として非特定表示結果(例えば、はずれ図柄)が導出表示された後に、特別状態の制御が開始される旨を報知する特別報知演出(例えば、救済時短に対応する背景画像(橙)の表示)を実行可能な特別報知演出実行手段(例えば、演出制御用CPU120がステップ100IWS638を実行する部分)をさらに備える。そのような構成によれば、遊技状態の変化を遊技者に明確に報知することができ、特別条件が成立した際の興趣を向上させることができる。また、特別条件が成立するときと成立する前とで可変表示パターンの共通化を図ることができ、データ容量を削減することができる。 (Means 1D) An advantageous advantageous state (for example, a jackpot game) based on the fact that the variable display of the first identification information and the variable display of the second identification information are executed and the specific display result (for example, a jackpot symbol) is derived and displayed. A game machine that can be controlled to a state) and can be controlled to a special state (for example, a time saving state) in which variable display is more likely to be executed than a normal state (for example, as shown in FIG. 11-17). Based on the execution of step 100IWS166 and step 100IWS173 in the control computer 100, the part in which step 100IWS537 is executed in the game control computer 100 as shown in FIG. 11-19) and the variable display. (For example, as shown in FIG. 11-13, a portion of the game control microcomputer 100 for executing step 100 IWS71) and a variable display pattern for determining a variable display pattern from a plurality of variable display patterns. A display pattern determining means (for example, a portion where the game control microcomputer 100 executes the variation pattern setting process shown in FIGS. 11-48) is provided, and the state control means is variable in the numerical information updated by the updating means. By setting a specific value corresponding to the special number of times of display execution, it is possible to control the special state when the special condition is satisfied (for example, as shown in FIG. 11-13, in the game control microcomputer 100. Step 100IWS74, a part for executing step 100IWS75, as shown in FIG. 11-17, a part for executing step 100IWS170 and step 100IWS173 in the game control microcomputer 100), the updating means is executed by variable display of the first identification information. Numerical information is updated depending on whether the second identification information is variably displayed or the second identification information is variably displayed (for example, as shown in FIG. 11-13, the portion where step 100IWS71 is executed in the game control computer 100). The variable display pattern determining means determines a variable display pattern (for example, variation pattern PA1-1 (normal variation)) that can be determined even before the special condition is satisfied when the special condition is satisfied, and the special condition is satisfied. A special notification effect (for example, a background image corresponding to a reduction in relief time) for notifying that control of a special state is started after a non-specific display result (for example, an outlier symbol) is derived and displayed as a display result of the variable display to be performed (for example, a background image corresponding to a reduction in relief time). Orange) display) can be executed A special notification effect executing means (for example, a portion where the effect control CPU 120 executes step 100 IWS638) is further provided. According to such a configuration, it is possible to clearly notify the player of the change in the gaming state, and it is possible to improve the interest when the special condition is satisfied. In addition, the variable display pattern can be standardized when the special condition is satisfied and before it is satisfied, and the data capacity can be reduced.

(手段2D)手段1Dにおいて、始動条件が成立するとともに開始条件が成立することにもとづいて可変表示を実行可能な可変表示実行手段(例えば、遊技制御用マイクロコンピュータ100がステップS112を実行する部分)と、始動条件が成立したが開始条件が成立しないときに可変表示に関する情報を保留情報として記憶可能な保留記憶手段(例えば、第1保留記憶数バッファや第2保留記憶数バッファ)と、保留記憶手段に記憶された保留情報に対応する可変表示を予告対象とする先読み予告演出(例えば、チャンス目演出や保留変化演出)を実行可能な先読み予告実行手段と、を備え、先読み予告実行手段は、特別条件が成立する前に記憶された保留情報に対応する可変表示のうち、特別条件が成立するときの可変表示を予告対象とする先読み予告演出を実行可能である一方、特別条件が成立する可変表示より後の可変表示を予告対象とする先読み予告演出の実行を制限する(例えば、図11−27に示すように、演出制御用CPU120がステップ108IWS702を実行する部分)。そのような構成によれば、制御処理が複雑化してしまうことを回避することができるとともに、演出内容に矛盾が生じることを回避することができる。 (Means 2D) In the means 1D, a variable display executing means capable of executing a variable display based on the establishment of the start condition and the establishment of the start condition (for example, a portion where the game control microcomputer 100 executes step S112). And the hold storage means (for example, the first hold storage number buffer and the second hold storage number buffer) that can store the information related to the variable display as the hold information when the start condition is satisfied but the start condition is not satisfied, and the hold storage. The look-ahead notice execution means is provided with a look-ahead notice execution means capable of executing a look-ahead notice effect (for example, a chance eye effect or a hold change effect) that targets a variable display corresponding to the hold information stored in the means. Of the variable displays corresponding to the hold information stored before the special condition is satisfied, it is possible to execute a look-ahead advance notice effect that targets the variable display when the special condition is satisfied, while the variable display in which the special condition is satisfied is satisfied. The execution of the look-ahead notice effect for which the variable display after the display is the target of the notice is restricted (for example, as shown in FIGS. 11-27, the part where the effect control CPU 120 executes step 108 IWS702). According to such a configuration, it is possible to avoid complicating the control process and avoid inconsistency in the production contents.

(手段3D)手段1Dまたは手段2Dにおいて、特別報知演出実行手段は、特別条件が成立する可変表示より後の可変表示が実行されているときに、特別報知演出を実行可能であり、特別報知演出は、表示手段における背景表示を特別状態に対応する背景表示に変更する態様である(例えば、図11−52(C1)参照)。そのような構成によれば、遊技者に意外性を与えて興趣を向上させることができるとともに、演出が煩雑化してしまうことを防ぐことができる。 (Means 3D) In the means 1D or the means 2D, the special notification effect executing means can execute the special notification effect when the variable display after the variable display for which the special condition is satisfied is executed, and the special notification effect can be executed. Is an embodiment in which the background display in the display means is changed to the background display corresponding to the special state (see, for example, FIG. 11-52 (C1)). According to such a configuration, it is possible to give the player unexpectedness and improve the interest, and it is possible to prevent the production from becoming complicated.

(手段4D)手段1Dから手段3Dのいずれかにおいて、特別条件の成立に関連する示唆演出(例えば、カウントダウン演出やエフェクト演出、客待ち中のテロップ表示など)を実行可能な示唆演出実行手段を備え、示唆演出実行手段は、特別条件が成立する前の所定期間において、示唆演出の実行を制限する。そのような構成によれば、特別報知演出が突然実行されることになるため、遊技者に意外性を与えて興趣を向上させることができる。 (Means 4D) A suggestion effect execution means capable of executing a suggestion effect (for example, a countdown effect, an effect effect, a telop display waiting for a customer, etc.) related to the establishment of a special condition is provided in any of the means 1D to the means 3D. , The suggestion effect execution means restricts the execution of the suggestion effect in a predetermined period before the special condition is satisfied. According to such a configuration, since the special notification effect is suddenly executed, it is possible to give the player unexpectedness and improve the interest.

(手段5D)手段1Dから手段4Dのいずれかにおいて、特別条件が成立したことにもとづく特別状態に関する説明演出を実行可能な説明演出実行手段(例えば、図11−52(C1),(C2)、図11−53(D)、図11−54(D)に示すタイミングにおいて、図11−37(A),(B)に示すようなテロップ表示100IW103による説明を行う)を備える。そのような構成によれば、遊技機の仕様について遊技者の理解度を高めることができる。 (Means 5D) An explanatory effect executing means (for example, FIGS. 11-52 (C1), (C2)) capable of executing an explanatory effect relating to a special state based on the establishment of a special condition in any of the means 1D to the means 4D. At the timings shown in FIGS. 11-53 (D) and 11-54 (D), the telop display 100IW103 as shown in FIGS. 11-37 (A) and 11-37 (B) will be described). According to such a configuration, it is possible to enhance the player's understanding of the specifications of the gaming machine.

また、本特徴部108IWおよび各変形例には、以下に示す(手段1E)〜(手段4E)に示す遊技機の構成が開示されている。 Further, the features 108IW and each modification disclose the configurations of the gaming machines shown in the following (means 1E) to (means 4E).

(手段1E−1)第1識別情報の可変表示および第2識別情報の可変表示を実行し、特定表示結果(例えば、大当り図柄)が導出表示されたことにもとづいて有利な有利状態(例えば、大当り遊技状態)に制御可能な遊技機であって、通常状態よりも可変表示が実行されやすい特別状態(例えば、時短状態)に制御可能な状態制御手段(例えば、図11−17に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS166、ステップ100IWS173を実行する部分、図11−19に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS537を実行する部分)と、可変表示が実行されることにもとづいて数値情報を更新可能な更新手段(例えば、図11−13に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS71を実行する部分)と、所定可変表示パターンと該所定可変表示パターンよりも可変表示期間が短縮された短縮可変表示パターン(例えば、変動パターンPA1−4(極超短縮変動))とを含む複数の可変表示パターンから可変表示パターンを決定する可変表示パターン決定手段(例えば、遊技制御用マイクロコンピュータ100が、図11−14に示す変動パターン設定処理を実行する部分)と、を備え、状態制御手段は、可変表示の表示結果として特定表示結果が導出表示されたことにもとづいて有利状態に制御された後に特別状態に制御可能であり(例えば、図11−19に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100がステップ100IWS537を実行する部分)、更新手段が更新した数値情報が、可変表示の実行回数としての特別回数に対応する特定値となることによって特別条件が成立したときに特別状態に制御可能であり(例えば、図11−13に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS74、ステップ100IWS75を実行する部分、図11−17に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS170、ステップ100IWS173を実行する部分)、更新手段は、第1識別情報の可変表示が実行される場合と第2識別情報の可変表示が実行される場合とで数値情報を更新し(例えば、図11−13に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS71を実行する部分)、可変表示パターン決定手段は、特別条件が成立したときに制御される特別状態の方が、有利状態に制御された後に制御される特別状態よりも、可変表示の表示結果が非特定表示結果となる場合に短縮可変表示パターンに決定する割合が高い(例えば、図11−14に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ108IWS1714を実行する部分。図11−7(C),図11−8(E)参照)。そのような構成によれば、可変表示の実行回数が特定回数に達した場合には、短縮可変表示パターンにより可変表示が実行される割合が高くなり、次の有利状態に制御されるまでの期間が短縮されることになるため、興趣の低下を抑えることができる。 (Means 1E-1) An advantageous advantageous state (for example,) based on the fact that the variable display of the first identification information and the variable display of the second identification information are executed and the specific display result (for example, a jackpot symbol) is derived and displayed. As shown in FIG. 11-17, which is a game machine that can be controlled to a jackpot game state) and can be controlled to a special state (for example, a time saving state) in which variable display is more likely to be executed than in a normal state. , Step 100IWS166 in the game control computer 100, a part for executing step 100IWS173, and a part for executing step 100IWS537 in the game control computer 100 as shown in FIG. 11-19) and variable display are executed. From the updating means (for example, as shown in FIG. 11-13, the portion where step 100IWS71 is executed in the game control microcomputer 100), the predetermined variable display pattern, and the predetermined variable display pattern, the numerical information can be updated based on the update means. A variable display pattern determining means (for example, a variable display pattern determining means) for determining a variable display pattern from a plurality of variable display patterns including a shortened variable display pattern (for example, variable pattern PA1-4 (extremely shortened variation)) in which the variable display period is shortened. The game control microcomputer 100 includes a portion that executes the fluctuation pattern setting process shown in FIGS. 11-14), and the state control means is based on the fact that the specific display result is derived and displayed as the display result of the variable display. After being controlled to an advantageous state, it can be controlled to a special state (for example, as shown in FIG. 11-19, a portion where the game control microcomputer 100 executes step 100 IWS537), and the numerical information updated by the updating means is By setting a specific value corresponding to the special number of times of execution of the variable display, it is possible to control the special state when the special condition is satisfied (for example, as shown in FIG. 11-13, the game control microcomputer. Step 100IWS74 in 100, a part for executing step 100IWS75, as shown in FIG. 11-17, a part for executing step 100IWS170 and step 100IWS173 in the game control computer 100), the updating means is a variable display of the first identification information. (For example, as shown in FIG. 11-13, step 100 IWS71 in the game control microcomputer 100 is actually performed. As for the variable display pattern determining means, the display result of the variable display is less in the special state controlled when the special condition is satisfied than in the special state controlled after being controlled in the advantageous state. A portion for executing step 108 IWS1714 in the game control microcomputer 100, as shown in FIG. 11-14, in a high proportion of determining the shortened variable display pattern when a specific display result is obtained. See FIGS. 11-7 (C) and 11-8 (E)). According to such a configuration, when the number of times the variable display is executed reaches a specific number, the ratio of the variable display being executed by the shortened variable display pattern increases, and the period until the next advantageous state is controlled. Will be shortened, so it is possible to suppress the decline in interest.

(手段1E−2)第1識別情報の可変表示および第2識別情報の可変表示を実行し、特定表示結果(例えば、大当り図柄)が導出表示されたことにもとづいて有利な有利状態(例えば、大当り遊技状態)に制御可能な遊技機であって、通常状態よりも可変表示が実行されやすい特別状態(例えば、時短状態)に制御可能な状態制御手段(例えば、図11−17に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS166、ステップ100IWS173を実行する部分、図11−19に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS537を実行する部分)と、可変表示が実行されることにもとづいて数値情報を更新可能な更新手段(例えば、図11−13に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS71を実行する部分)と、リーチ演出の実行に対応する特定可変表示パターン(例えば、変動パターンPA2−2(スーパーリーチα)や変動パターンPA2−3(スーパーリーチβ))を含む複数の可変表示パターンから可変表示パターンを決定する可変表示パターン決定手段(例えば、遊技制御用マイクロコンピュータ100が、図11−14に示す変動パターン設定処理を実行する部分)と、を備え、状態制御手段は、可変表示の表示結果として特定表示結果が導出表示されたことにもとづいて有利状態に制御された後に特別状態に制御可能であり(例えば、図11−19に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100がステップ100IWS537を実行する部分)、更新手段が更新した数値情報が、可変表示の実行回数としての特別回数に対応する特定値となることによって特別条件が成立したときに特別状態に制御可能であり(例えば、図11−13に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS74、ステップ100IWS75を実行する部分、図11−17に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS170、ステップ100IWS173を実行する部分)、更新手段は、第1識別情報の可変表示が実行される場合と第2識別情報の可変表示が実行される場合とで数値情報を更新し(例えば、図11−13に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS71を実行する部分)、可変表示パターン決定手段は、特別条件が成立したときに制御される特別状態の方が、有利状態に制御された後に制御される特別状態よりも、可変表示の表示結果が非特定表示結果となる場合に特定可変表示パターンに決定する割合が低い(例えば、図11−14に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ108IWS1714を実行する部分。図11−7(C),図11−8(E)参照)。そのような構成によれば、可変表示の実行回数が特定回数に達した場合には、特定可変表示パターンによる可変表示の表示結果が非特定表示結果となる割合が低くなるため、興趣の低下を抑えることができる。 (Means 1E-2) An advantageous advantageous state (for example,) based on the fact that the variable display of the first identification information and the variable display of the second identification information are executed and the specific display result (for example, a jackpot symbol) is derived and displayed. As shown in FIG. 11-17, which is a game machine that can be controlled to a jackpot game state) and can be controlled to a special state (for example, a time saving state) in which variable display is more likely to be executed than in a normal state. , Step 100IWS166 in the game control computer 100, a part for executing step 100IWS173, and a part for executing step 100IWS537 in the game control computer 100 as shown in FIG. 11-19) and variable display are executed. An update means that can update numerical information based on (for example, as shown in FIG. 11-13, a portion that executes step 100 IWS 71 in the game control microcomputer 100) and a specific variable display pattern corresponding to the execution of the reach effect. Variable display pattern determining means for determining a variable display pattern from a plurality of variable display patterns including the variable pattern PA2-2 (super reach α) and the variable pattern PA2-3 (super reach β) (for example, for game control). The microcomputer 100 includes (a portion for executing the fluctuation pattern setting process shown in FIGS. 11-14), and the state control means is in an advantageous state based on the fact that the specific display result is derived and displayed as the display result of the variable display. (For example, as shown in FIG. 11-19, the part where the game control microcomputer 100 executes step 100 IWS537), and the numerical information updated by the update means is variably displayed. It is possible to control the special state when the special condition is satisfied by setting a specific value corresponding to the special number of times of execution (for example, as shown in FIG. 11-13, the step in the game control microcomputer 100. 100IWS74, a part for executing step 100IWS75, as shown in FIG. 11-17, a part for executing step 100IWS170 and step 100IWS173 in the game control microcomputer 100), the updating means is executed with variable display of the first identification information. The numerical information is updated depending on the case where the variable display of the second identification information is executed and the case where the variable display of the second identification information is executed (for example, as shown in FIG. 11-13, step 100 IWS71 in the game control microcomputer 100 is executed. In the variable display pattern determining means, the display result of the variable display is not specified in the special state controlled when the special condition is satisfied than in the special state controlled after being controlled to the advantageous state. A portion for executing step 108 IWS1714 in the game control microcomputer 100, as shown in FIG. 11-14, at a low rate of determining the specific variable display pattern when the display result is obtained. See FIGS. 11-7 (C) and 11-8 (E)). According to such a configuration, when the number of times the variable display is executed reaches a specific number, the ratio of the variable display display result by the specific variable display pattern to the non-specific display result becomes low, which reduces the interest. It can be suppressed.

(手段2E)手段1Eにおいて、有利状態に制御された後に制御される特別状態と、特別条件が成立したときに制御される特別状態とで、表示手段において異なる背景表示を表示可能な背景表示手段(例えば、図11−23に示すように、演出制御用CPU120におけるステップ100IWS634,S638を実行する部分)を備える。そのような構成によれば、遊技状態の違いを遊技者に明確に報知することができ、興趣を向上させることができる。 (Means 2E) In the means 1E, a background display means capable of displaying different background displays in the display means depending on the special state controlled after being controlled to the advantageous state and the special state controlled when the special condition is satisfied. (For example, as shown in FIGS. 11-23, a portion for executing steps 100 IWS634 and S638 in the effect control CPU 120) is provided. According to such a configuration, it is possible to clearly notify the player of the difference in the gaming state, and it is possible to improve the interest.

(手段3E)手段1Eまたは手段2Eにおいて、始動条件が成立するとともに開始条件が成立することにもとづいて可変表示を実行可能な可変表示実行手段(例えば、遊技制御用マイクロコンピュータ100がステップS112を実行する部分)と、始動条件が成立したが開始条件が成立しないときに可変表示に関する情報を保留情報として記憶可能な保留記憶手段(例えば、第1保留記憶数バッファや第2保留記憶数バッファ)と、保留記憶手段に記憶された保留情報に対応する可変表示を予告対象とする先読み予告演出(例えば、チャンス目演出や保留変化演出)を実行可能な先読み予告実行手段と、を備え、先読み予告実行手段は、有利状態に制御された後に制御される特別状態と、特別条件が成立したときに制御される特別状態とで、先読み予告演出を実行する割合と、複数種類のうちのいずれの先読み予告演出を実行するかの割合と、が異なる(例えば、図11−27に示すように、演出制御用CPU120がステップ108IWS703を実行する部分。図11−28(A),(B)参照)。そのような構成によれば、有利状態に制御された後に制御される特別状態と、特別条件が成立したときに制御される特別状態とで、先読み予告演出の実行頻度と実行される種類とを異ならせることができ、興趣を向上させることができる。 (Means 3E) In the means 1E or the means 2E, a variable display executing means (for example, a game control microcomputer 100) that can execute a variable display based on the establishment of the start condition and the establishment of the start condition (for example, the game control microcomputer 100 executes step S112). And a hold storage means (for example, a first hold storage buffer or a second hold storage buffer) that can store information related to variable display as hold information when the start condition is satisfied but the start condition is not met. , A look-ahead notice execution means capable of executing a look-ahead notice effect (for example, a chance eye effect or a hold change effect) that targets a variable display corresponding to the hold information stored in the hold storage means, and executes the look-ahead notice. The means is a special state that is controlled after being controlled to an advantageous state and a special state that is controlled when a special condition is satisfied. The ratio of whether or not to execute the effect is different (for example, as shown in FIGS. 11-27, the portion where the effect control CPU 120 executes step 108 IWS703. See FIGS. 11-28 (A) and 11-28 (B)). According to such a configuration, the execution frequency and the type of the look-ahead advance notice effect are determined between the special state controlled after being controlled to the advantageous state and the special state controlled when the special condition is satisfied. It can be different and can improve the interest.

(手段4E)手段1Eから手段3Eのいずれかにおいて、始動条件が成立するとともに開始条件が成立することにもとづいて可変表示を実行可能な可変表示実行手段(例えば、遊技制御用マイクロコンピュータ100がステップS112を実行する部分)と、始動条件が成立したが開始条件が成立しないときに可変表示に関する情報を保留情報として記憶可能な保留記憶手段(例えば、第1保留記憶数バッファや第2保留記憶数バッファ)と、保留記憶手段に記憶された保留情報に対応する可変表示を予告対象とする先読み予告演出(例えば、チャンス目演出や保留変化演出)を実行可能な先読み予告実行手段と、を備え、先読み予告実行手段は、特別条件が成立する前に記憶された保留情報に対応する可変表示のうち、特別条件が成立するときの可変表示を予告対象とする先読み予告演出を実行可能である一方、特別条件が成立する可変表示より後の可変表示を予告対象とする先読み予告演出の実行を制限する(例えば、図11−27に示すように、演出制御用CPU120がステップ108IWS702を実行する部分)。そのような構成によれば、制御処理の煩雑化を回避することができるとともに、演出内容に矛盾が生じることを回避することができる。 (Means 4E) In any of the means 1E to the means 3E, the variable display executing means (for example, the game control microcomputer 100 is a step) capable of executing the variable display based on the establishment of the start condition and the establishment of the start condition. (Part where S112 is executed) and a hold storage means (for example, a first hold storage buffer or a second hold storage) that can store information related to variable display as hold information when the start condition is satisfied but the start condition is not met. A buffer) and a look-ahead notice execution means capable of executing a look-ahead notice effect (for example, a chance eye effect or a hold change effect) for a variable display corresponding to the hold information stored in the hold storage means. The look-ahead notice execution means can execute a look-ahead notice effect that targets the variable display when the special condition is satisfied among the variable displays corresponding to the hold information stored before the special condition is satisfied. The execution of the pre-reading advance notice effect for which the variable display after the variable display for which the special condition is satisfied is to be announced is restricted (for example, as shown in FIGS. 11-27, the part where the effect control CPU 120 executes step 108 IWS702). According to such a configuration, it is possible to avoid complicating the control process and avoid inconsistency in the production contents.

また、本特徴部108IWおよび各変形例には、以下に示す(手段1a)〜(手段10a)に示す遊技機の構成が開示されている。 Further, the features 108IW and each modification disclose the configurations of the gaming machines shown in the following (means 1a) to (means 10a).

(手段1a)第1識別情報の可変表示および第2識別情報の可変表示を実行し、特定表示結果(例えば、大当り図柄)が導出表示されたことにもとづいて有利な有利状態(例えば、大当り遊技状態)に制御可能な遊技機であって、通常状態よりも可変表示が実行されやすい特別状態(例えば、時短状態)に制御可能な状態制御手段(例えば、図11−17に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS166、ステップ100IWS173を実行する部分、図11−19に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS537を実行する部分)と、可変表示が実行されることにもとづいて数値情報を更新可能な更新手段(例えば、図11−13に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS71を実行する部分)と、を備え、状態制御手段は、更新手段が更新した数値情報が特別回数に対応する特定値となることによって特別条件が成立したときに特別状態に制御可能であり(例えば、図11−13に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS74、ステップ100IWS75を実行する部分、図11−17に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS172、ステップ100IWS173を実行する部分)、更新手段は、第1識別情報の可変表示が実行される場合と第2識別情報の可変表示が実行される場合とで数値情報を更新する(例えば、図11−13に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS71を実行する部分)ことを特徴とする。そのような構成によれば、遊技者の救済を好適に実現できる。具体的には、遊技状態が変化して、いずれの識別情報の可変表示が実行される状況であっても数値情報の更新が継続するので遊技者が救済されやすくなり、遊技の意欲を高めることができる。 (Means 1a) An advantageous advantageous state (for example, a jackpot game) based on the fact that the variable display of the first identification information and the variable display of the second identification information are executed and the specific display result (for example, a jackpot symbol) is derived and displayed. A game machine that can be controlled to a state) and can be controlled to a special state (for example, a time saving state) in which variable display is more likely to be executed than a normal state (for example, as shown in FIG. 11-17). Based on the execution of step 100IWS166 and step 100IWS173 in the control computer 100, the part in which step 100IWS537 is executed in the game control computer 100 as shown in FIG. 11-19) and the variable display. (For example, as shown in FIG. 11-13, a portion of the game control computer 100 for executing step 100 IWS71) is provided, and the state control means is updated by the update means. When the special condition is satisfied, the numerical information becomes a specific value corresponding to the special number of times, so that the special state can be controlled (for example, as shown in FIG. 11-13, step 100 IWS74 in the game control microcomputer 100, The part that executes step 100IWS75, the part that executes step 100IWS172 and step 100IWS173 in the game control computer 100 as shown in FIG. 11-17), the updating means is the case where the variable display of the first identification information is executed. It is characterized in that the numerical information is updated depending on whether the variable display of the second identification information is executed (for example, as shown in FIG. 11-13, the portion where step 100IWS71 is executed in the game control microcomputer 100). do. According to such a configuration, the relief of the player can be suitably realized. Specifically, even if the game state changes and the variable display of any identification information is executed, the numerical information is continuously updated, so that the player can be easily rescued and the motivation for the game is increased. Can be done.

なお、本例では、大当りが発生したときに救済時短回数カウンタに初期値をセットする場合を示しているが、そのような態様にかぎられない。例えば、複数種類の大当り(時短が付与されない大当り、遊技球の獲得数が少ない大当り、第2特別図柄での大当りなど)を設け、一部の大当りについては救済時短回数カウンタの初期値をセットしないように構成してもよい。 In this example, the case where the initial value is set in the relief time reduction counter when a big hit occurs is shown, but it is not limited to such a mode. For example, multiple types of jackpots (big hits that are not given time reduction, jackpots with a small number of game balls acquired, jackpots with the second special symbol, etc.) are provided, and the initial value of the relief time reduction counter is not set for some jackpots. It may be configured as follows.

なお、本例では、通常状態では主に第1特別図柄を変動する場合を示しているが、そのような態様にかぎられない。例えば、保留記憶の数を増やして通常状態で第1特別図柄と第2特別図柄のいずれも変動するように構成してもよい。 In this example, the case where the first special symbol is mainly changed in the normal state is shown, but it is not limited to such a mode. For example, the number of reserved memories may be increased so that both the first special symbol and the second special symbol fluctuate in the normal state.

(手段2a)手段1aにおいて、特別条件は、可変表示の表示結果として特定表示結果とは異なる所定表示結果(例えば、はずれ図柄)が特別回数連続して導出表示されたことにもとづいて成立する(例えば、例えば、図11−13に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS63、ステップ100IWS71、ステップ100IWS74、ステップ100IWS75を実行する部分、図11−17に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS172、ステップ100IWS173を実行する部分)ように構成されていてもよい。そのような構成によれば、遊技者にとって不利な表示結果が連続して導出表示されたときに救済されるので、遊技の興趣の低下を抑制できる。 (Means 2a) In the means 1a, the special condition is satisfied based on the fact that a predetermined display result (for example, an outlier symbol) different from the specific display result is continuously derived and displayed a special number of times as the display result of the variable display (means 2a). For example, as shown in FIG. 11-13, a portion of the game control microcomputer 100 that executes step 100IWS63, step 100IWS71, step 100IWS74, and step 100IWS75, and as shown in FIG. 11-17, the game control microcomputer. It may be configured to execute step 100IWS172 and step 100IWS173 in 100). According to such a configuration, it is possible to suppress a decrease in the interest of the game because the display result, which is disadvantageous to the player, is relieved when the display result is continuously derived and displayed.

(手段3a)手段1aまたは手段2aにおいて、更新手段は、通常状態とは異なる状態(例えば、確変状態、時短状態)においても可変表示が実行された場合に数値情報を更新する(例えば、図11−17に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS173を実行する部分)ように構成されていてもよい。そのような構成によれば、遊技者の救済を好適に実現できる。具体的には、数値情報の更新が公平に行われるとともに、一旦特別状態に制御された後も再度特別状態に制御できるので、実質的に有利状態に制御されるまで特別状態に制御可能であり、これにより、遊技者の投資を抑制でき、遊技者にとって不利になることを防止できる。 (Means 3a) In the means 1a or the means 2a, the updating means updates the numerical information when the variable display is executed even in a state different from the normal state (for example, a probabilistic state, a time saving state) (for example, FIG. 11). As shown in -17, it may be configured to execute step 100 IWS173 in the game control microcomputer 100). According to such a configuration, the relief of the player can be suitably realized. Specifically, the numerical information is updated fairly, and even after being once controlled to the special state, it can be controlled to the special state again, so that it can be controlled to the special state until it is substantially controlled to the advantageous state. As a result, the investment of the player can be suppressed and the disadvantage to the player can be prevented.

なお、本例では、低確率低ベース(通常状態)、高確率高ベース(確変状態)、低確率高ベース(時短状態)で救済時短回数カウンタを更新する場合を示しているが、そのような態様にかぎられない。例えば、低確率低ベース(通常状態)、高確率高ベース(確変状態)、低確率高ベース(時短状態)、高確率低ベース(潜伏確変)の4状態の全てで救済時短回数カウンタを更新するように構成してもよい。この場合、確変状態において通常状態への転落抽選を実行する遊技機にも適用することが可能である。 In this example, the case where the relief time reduction counter is updated based on the low probability low base (normal state), the high probability high base (probability variation state), and the low probability high base (time reduction state) is shown. It is not limited to the aspect. For example, the relief time reduction counter is updated in all four states of low probability low base (normal state), high probability high base (probability change state), low probability high base (time reduction state), and high probability low base (latent probability change). It may be configured as follows. In this case, it can be applied to a gaming machine that executes a lottery for falling to a normal state in a probabilistic state.

なお、本例では、第2特別図柄を優先消化する場合を示しているが、そのような態様にかぎられない。例えば、第1始動入賞口に可変入賞球装置6Bを設けるとともに、小当りが頻発する高確率低ベース(小当りRUSH)を設ける、遊技球の入賞順に消化する、第1特別図柄と第2特別図柄が同時変動するように構成してもよい。 In this example, the case where the second special symbol is preferentially digested is shown, but it is not limited to such a mode. For example, a variable winning ball device 6B is provided at the first starting winning opening, a high probability low base (small hit RUSH) in which small hits occur frequently is provided, and the game balls are digested in the order of winning, the first special symbol and the second special. The symbols may be configured to fluctuate at the same time.

なお、本例では、第1特別図柄と第2特別図柄を設ける場合を示しているが、そのような態様にかぎられない。例えば、第1特別図柄のみを設けるように構成してもよい。 In this example, the case where the first special symbol and the second special symbol are provided is shown, but the present invention is not limited to such a mode. For example, it may be configured to provide only the first special symbol.

(手段4a)手段1aから手段3aのいずれかにおいて、更新手段は、所定条件が成立したときに数値情報を初期値に設定する(例えば、図11−16に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS135を実行する部分、ステップ100IWS144を実行する部分、図11−17に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS167を実行する部分)ように構成されていてもよい。そのような構成によれば、有利状態に制御されたときは遊技者にとって有利な状況となり、遊技者を救済する必要がなくなるので、必要以上に射幸性が高くなることを防止できる。 (Means 4a) In any of means 1a to 3a, the updating means sets numerical information as an initial value when a predetermined condition is satisfied (for example, as shown in FIGS. 11-16, a game control microcomputer. A part for executing step 100IWS135 in 100, a part for executing step 100IWS144, and a part for executing step 100IWS167 in the game control microcomputer 100 as shown in FIG. 11-17) may be configured. According to such a configuration, when the player is controlled in an advantageous state, the situation becomes advantageous for the player, and it is not necessary to rescue the player, so that it is possible to prevent the gambling from becoming higher than necessary.

(手段5a)手段4aにおいて、所定条件は、有利状態に制御されることである(例えば、図11−16に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS135を実行する部分)ように構成されていてもよい。そのような構成によれば、有利状態に制御されたときは遊技者にとって有利な状況となり、遊技者を救済する必要がなくなるので、必要以上に射幸性が高くなることを防止できる。 (Means 5a) In the means 4a, the predetermined condition is controlled to an advantageous state (for example, as shown in FIGS. 11-16, a portion for executing step 100 IWS135 in the game control microcomputer 100). It may have been done. According to such a configuration, when the player is controlled in an advantageous state, the situation becomes advantageous for the player, and it is not necessary to rescue the player, so that it is possible to prevent the gambling from becoming higher than necessary.

(手段6a)手段4aにおいて、状態制御手段は、通常状態において特定表示結果とは異なる特別表示結果(例えば、時短はずれ)が導出表示されたときに特別状態に制御可能であり(例えば、図11−17に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS166を実行する部分)、所定条件は、特別表示結果が導出表示されることである(例えば、図11−17に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS167を実行する部分)ように構成されていてもよい。そのような構成によれば、特別状態に制御されたときは遊技者にとって有利な状況となり、遊技者を救済する必要がなくなるので、必要以上に射幸性が高くなることを防止できる。 (Means 6a) In the means 4a, the state control means can control the special state when a special display result (for example, a time saving deviation) different from the specific display result is derived and displayed in the normal state (for example, FIG. 11). As shown in -17, the portion of the game control microcomputer 100 for executing step 100 IWS166), the predetermined condition is that the special display result is derived and displayed (for example, as shown in FIG. 11-17, the game is played. The part that executes step 100 IWS167 in the control microcomputer 100) may be configured. According to such a configuration, when it is controlled to a special state, it becomes an advantageous situation for the player, and it is not necessary to rescue the player, so that it is possible to prevent the gambling from becoming higher than necessary.

(手段7a)手段4aにおいて、所定条件は、可変表示が特別回数実行されることである(例えば、図11−16に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS144を実行する部分)ように構成されていてもよい。そのような構成によれば、実質的に、次回の有利状態まで特別状態に制御することが可能になるので、遊技者の救済度合いを高めることができる。 (Means 7a) In the means 4a, the predetermined condition is that the variable display is executed a special number of times (for example, as shown in FIG. 11-16, the portion where the step 100 IWS 144 of the game control microcomputer 100 is executed). It may be configured in. According to such a configuration, it is possible to substantially control the special state until the next advantageous state, so that the degree of relief of the player can be increased.

(手段8a)手段4aにおいて、電力供給が停止されているときに、電力供給が停止しても更新手段が更新する数値情報を保持可能なバックアップ記憶手段(例えば、RAM102)を備え、更新手段は、特定条件が成立(例えば、初期化処理の実行)したときにバックアップ記憶手段が保持している数値情報を初期値に設定し(例えば、図11−11に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS12を実行する部分)、所定条件は、特定条件が成立することである(例えば、図11−11に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS8およびステップ100IWS12を実行する部分)ように構成されていてもよい。そのような構成によれば、遊技場において初期化を行ったときに、特別回数までの数値情報が保持されてしまうと遊技場にとって不利益になりすぎる可能性があるので、遊技場にとって運用しやすくすることができる。 (Means 8a) The means 4a includes a backup storage means (for example, RAM 102) capable of holding numerical information to be updated by the update means even if the power supply is stopped when the power supply is stopped. , Set the numerical information held by the backup storage means to the initial value when a specific condition is satisfied (for example, execution of the initialization process) (for example, as shown in FIGS. 11-11, the game control microcomputer. (Part of executing step 100IWS12 in 100), a predetermined condition is that a specific condition is satisfied (for example, as shown in FIG. 11-11, a part of executing step 100IWS8 and step 100IWS12 in the game control microcomputer 100). ) May be configured. According to such a configuration, when the initialization is performed in the amusement park, if the numerical information up to the special number of times is retained, it may be too disadvantageous for the amusement park, so it is operated for the amusement park. It can be made easier.

(手段9a)手段1aから手段8aのいずれかにおいて、可変表示に対応した演出制御手段(例えば、図7に示すように、演出制御用CPU120におけるステップS170〜S172を実行する部分)を備え、状態制御手段は、特別回数の可変表示が実行されたことにもとづいて特別回数以上の特定期間の特別状態に制御可能であり(例えば、図11−13に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS74、ステップ100IWS75を実行する部分、図11−17に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS172を実行する部分)、特別状態において特別回数の可変表示が実行されたことにもとづいて再度特定期間の特別状態に制御可能であり(例えば、図11−13に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS74、ステップ100IWS75を実行する部分、図11−17に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS172を実行する部分)、演出制御手段は、第1回数目の特定期間と第2回数目の特定期間とで異なる演出を実行する(例えば、図11−47の変形例4に示す部分)ように構成されていてもよい。そのような構成によれば、第2回数目の特定期間において特別状態に制御されているときには長期にわたって有利状態に制御されていない状況なので、可変表示の実行時間を短縮するなどの手段を講じることにより演出態様に変化を加えることによって、遊技の興趣が低下することを抑制することができる。 (Means 9a) In any of means 1a to 8a, an effect control means corresponding to variable display (for example, as shown in FIG. 7, a portion for executing steps S170 to S172 in the effect control CPU 120) is provided. The control means can be controlled to a special state for a specific period equal to or greater than the special number of times based on the execution of the variable display of the special number of times (for example, as shown in FIG. 11-13, in the game control microcomputer 100. Based on the part where step 100IWS74 and step 100IWS75 are executed, the part where step 100IWS172 is executed in the game control microcomputer 100 as shown in FIG. 11-17), and the variable display of the special number of times is executed in the special state. It is possible to control the special state again for a specific period (for example, as shown in FIG. 11-13, the portion where step 100IWS74 and step 100IWS75 are executed in the game control microcomputer 100, and as shown in FIG. 11-17, the game. (Part of executing step 100IWS172 in the control microcomputer 100), the effect control means executes different effects in the first specific period and the second specific period (for example, the modification of FIGS. 11-47). It may be configured as shown in Example 4). According to such a configuration, when the special state is controlled in the second specific period, the situation is not controlled to the advantageous state for a long period of time, so measures such as shortening the execution time of the variable display should be taken. By changing the production mode, it is possible to suppress a decrease in the interest of the game.

(手段10a)手段1aから手段8aのいずれかにおいて、可変表示に対応した演出制御手段(例えば、図7に示すように、演出制御用CPU120におけるステップS170〜S172を実行する部分)を備え、状態制御手段は、特別回数の可変表示が実行されたことにもとづいて特別回数以上の特定期間の特別状態に制御可能であり(例えば、図11−13に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS74、ステップ100IWS75を実行する部分、図11−17に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS172を実行する部分)、特別状態において特別回数の可変表示が実行されたことにもとづいて再度特定期間の特別状態に制御可能であり(例えば、図11−13に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS74、ステップ100IWS75を実行する部分、図11−17に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS172を実行する部分)、演出制御手段は、第1回数目の特定期間と第2回数目の特定期間とで共通の演出を実行する(例えば、図11−47の変形例2および変形例3に示す部分)ように構成されていてもよい。そのような構成によれば、第2回数目の特定期間において特別状態に制御されているときには長期にわたって有利状態に制御されていない状況なので、あえて同一の演出を実行することで長期にわたって有利状態に制御されていない状況であることを必要以上に遊技者に意識させないようにすることができ、遊技の興趣が低下することを抑制することができる。 (Means 10a) In any of the means 1a to the means 8a, an effect control means corresponding to variable display (for example, as shown in FIG. 7, a portion for executing steps S170 to S172 in the effect control CPU 120) is provided. The control means can be controlled to a special state for a specific period equal to or greater than the special number of times based on the execution of the variable display of the special number of times (for example, as shown in FIG. 11-13, in the game control microcomputer 100. Based on the part where step 100IWS74 and step 100IWS75 are executed, the part where step 100IWS172 is executed in the game control microcomputer 100 as shown in FIG. 11-17), and the variable display of the special number of times is executed in the special state. It is possible to control the special state again for a specific period (for example, as shown in FIG. 11-13, the portion where step 100IWS74 and step 100IWS75 are executed in the game control microcomputer 100, and as shown in FIG. 11-17, the game. (Part of executing step 100IWS172 in the control microcomputer 100), the effect control means executes a common effect in the first specific period and the second specific period (for example, FIG. 11-47). It may be configured as shown in the modified example 2 and the modified example 3). According to such a configuration, when the special state is controlled in the second specific period, the advantageous state is not controlled for a long period of time. Therefore, by intentionally performing the same effect, the advantageous state is obtained for a long period of time. It is possible to prevent the player from being unnecessarily aware of the uncontrolled situation, and it is possible to suppress a decrease in the interest of the game.

また、本特徴部108IWおよび各変形例には、以下に示す(手段1b−1)、(手段1b−2)〜(手段5b)に示す遊技機の構成が開示されている。 Further, in the present feature portion 108IW and each modification, the configurations of the gaming machines shown in the following (means 1b-1), (means 1b-2) to (means 5b) are disclosed.

(手段1b−1)第1識別情報の可変表示および第2識別情報の可変表示を実行し、特定表示結果(例えば、大当り図柄)が導出表示されたことにもとづいて有利な有利状態(例えば、大当り遊技状態)に制御可能な遊技機であって、第1経路(例えば、左打ちによる経路)と第2経路(例えば、右打ちによる経路)とに遊技媒体を打ち分け可能な遊技領域と、通常状態よりも可変表示が実行されやすい特別状態(例えば、時短状態)に制御可能な状態制御手段(例えば、図11−17に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS166、ステップ100IWS173を実行する部分、図11−19に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS537を実行する部分)と、可変表示が実行されることにもとづいて数値情報を更新可能な更新手段(例えば、図11−13に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS71を実行する部分)と、可変表示の制御と有利状態の制御とを含む複数種類の処理を実行するために必要となる遊技進行状態を示すデータ値を更新し、該データ値に対応する処理を実行する処理実行手段(例えば、図5に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップS25を実行する部分)と、を備え、状態制御手段は、更新手段が更新した数値情報が特別回数に対応する特定値となることによって特別条件が成立したときに特別状態に制御可能であり(例えば、図11−13に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS74、ステップ100IWS75を実行する部分、図11−17に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS172、ステップ100IWS173を実行する部分)、更新手段は、第1識別情報の可変表示が実行される場合と第2識別情報の可変表示が実行される場合とで数値情報を更新し(例えば、図11−13に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS71を実行する部分)、処理実行手段は、データ値が第1数値のときに可変表示に関する第1処理を実行し(例えば、図5に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップS110〜S113を実行する部分)、データ値が第1数値と異なる第2数値のときに有利状態に関する第2処理を実行し(例えば、図5に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップS114〜S117を実行する部分)、データ値が第1数値および第2数値と異なる第3数値のときに状態制御手段が特別条件の成立にもとづく特別状態に制御するための第3処理を実行し(例えば、図11−43に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS114を実行する部分)、通常状態においては第1経路へ遊技媒体を発射して遊技が行われ、特別状態においては第2経路へ遊技媒体を発射して遊技が行われ、第3処理の実行中において第2経路へ遊技媒体を発射すべき旨の発射促進報知を実行する発射促進報知手段(図11−46参照)を備えたことを特徴とする。そのような構成によれば、新たな機能が搭載されて仕様が複雑になったとしても好適な制御を可能にすることができる。例えば、特別状態に制御される前に第2経路への発射促進報知を行うことにより、特別状態に制御されるときに早めに発射促進報知に関する演出などを実行することができる。 (Means 1b-1) An advantageous advantageous state (for example,) based on the fact that the variable display of the first identification information and the variable display of the second identification information are executed and the specific display result (for example, a jackpot symbol) is derived and displayed. A gaming area that is a game machine that can be controlled to a jackpot game state) and can divide the game medium into a first path (for example, a left-handed path) and a second path (for example, a right-handed path). Step 100 IWS166 and step 100IWS173 in the game control microcomputer 100, as shown in FIG. 11-17, are state control means that can control a special state (for example, a time saving state) in which variable display is more likely to be executed than in the normal state. The part to be executed, as shown in FIG. 11-19, the part to execute step 100IWS537 in the game control microcomputer 100, and the updating means (for example, the part where the numerical information can be updated based on the execution of the variable display). As shown in FIG. 11-13, a game required to execute a plurality of types of processes including a portion of the game control microcomputer 100 for executing step 100 IWS71), variable display control, and advantageous state control. A process execution means (for example, as shown in FIG. 5, a portion for executing step S25 in the game control microcomputer 100) that updates a data value indicating a progress state and executes a process corresponding to the data value. In addition, the state control means can control the special state when the special condition is satisfied by the numerical information updated by the update means becoming a specific value corresponding to the special number of times (for example, as shown in FIG. 11-13). In addition, the part that executes step 100IWS74 and step 100IWS75 in the game control microcomputer 100, and the part that executes step 100IWS172 and step 100IWS173 in the game control microcomputer 100 as shown in FIG. 11-17), the updating means is Numerical information is updated depending on whether the variable display of the first identification information is executed or the variable display of the second identification information is executed (for example, as shown in FIG. 11-13, the game control microcomputer 100. The process executing means executes the first process related to the variable display when the data value is the first numerical value (for example, as shown in FIG. 5, the step 100 in the game control microcomputer 100). The part where S110 to S113 are executed), the data value is the first When the second numerical value is different from the numerical value, the second process relating to the advantageous state is executed (for example, as shown in FIG. 5, the portion where steps S114 to S117 are executed in the game control microcomputer 100), and the data value is the first. When the numerical value and the third numerical value are different from the second numerical value, the state control means executes a third process for controlling the special state based on the establishment of the special condition (for example, as shown in FIGS. 11-43, the game control. (Part of executing step 100 IWS114 in the microcomputer 100), in the normal state, the game medium is fired to the first path to play the game, and in the special state, the game medium is fired to the second path to play the game. The third process is being executed, the game medium is provided with a launch promotion notification means (see FIGS. 11-46) for executing a launch promotion notification to the effect that the game medium should be launched to the second path. With such a configuration, it is possible to enable suitable control even if new functions are installed and the specifications are complicated. For example, by performing the launch promotion notification to the second path before being controlled to the special state, it is possible to execute an effect related to the launch promotion notification early when the special state is controlled.

(手段1b−2)第1識別情報の可変表示および第2識別情報の可変表示を実行し、特定表示結果(例えば、大当り図柄)が導出表示されたことにもとづいて有利な有利状態(例えば、大当り遊技状態)に制御可能な遊技機であって、通常状態よりも可変表示が実行されやすい特別状態(例えば、時短状態)に制御可能な状態制御手段(例えば、図11−17に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS166、ステップ100IWS173を実行する部分、図11−19に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS537を実行する部分)と、可変表示が実行されることにもとづいて数値情報を更新可能な更新手段(例えば、図11−13に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS71を実行する部分)と、可変表示の制御と有利状態の制御とを含む複数種類の処理を実行するために必要となる遊技進行状態を示すデータ値を更新し、該データ値に対応する処理を実行する処理実行手段(例えば、図5に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップS25を実行する部分)と、を備え、状態制御手段は、更新手段が更新した数値情報が特別回数に対応する特定値となることによって特別条件が成立したときに特別状態に制御可能であり(例えば、図11−13に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS74、ステップ100IWS75を実行する部分、図11−17に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS172、ステップ100IWS173を実行する部分)、更新手段は、第1識別情報の可変表示が実行される場合と第2識別情報の可変表示が実行される場合とで数値情報を更新し(例えば、図11−13に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS67を実行する部分)、処理実行手段は、データ値が第1数値のときに可変表示に関する第1処理を実行し(例えば、図5に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップS110〜S113を実行する部分)、データ値が第1数値と異なる第2数値のときに有利状態に関する第2処理を実行し(例えば、図5に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップS114〜S117を実行する部分)、データ値が第1数値および第2数値と異なる第3数値のときに状態制御手段が特別条件の成立にもとづく特別状態に制御するための第3処理を実行し(例えば、図11−43に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS114を実行する部分)、第3処理の実行中に特別状態に制御されることを報知する報知演出を実行する演出実行手段(図11−46参照)を備えたことを特徴とする。そのような構成によれば、新たな機能が搭載されて仕様が複雑になったとしても好適な制御を可能にすることができる。例えば、特別状態に制御される前に第2経路への発射促進報知を行うことにより、特別状態に制御されるときに早めに発射促進報知に関する演出などを実行することができる。 (Means 1b-2) An advantageous advantageous state (for example,) based on the fact that the variable display of the first identification information and the variable display of the second identification information are executed and the specific display result (for example, a jackpot symbol) is derived and displayed. As shown in FIG. 11-17, which is a game machine that can be controlled to a jackpot game state) and can be controlled to a special state (for example, a time saving state) in which variable display is more likely to be executed than in a normal state. , Step 100IWS166 in the game control computer 100, a part for executing step 100IWS173, and a part for executing step 100IWS537 in the game control computer 100 as shown in FIG. 11-19) and variable display are executed. Update means (for example, as shown in FIG. 11-13, the portion where step 100 IWS 71 is executed in the game control microcomputer 100), variable display control, and advantageous state control are provided. A process execution means (for example, as shown in FIG. 5, for game control) that updates a data value indicating a game progress state required to execute a plurality of types of processes including the computer and executes a process corresponding to the data value. The state control means is provided with (a portion for executing step S25 in the microcomputer 100), and the state control means is put into a special state when a special condition is satisfied by the numerical information updated by the update means becoming a specific value corresponding to a special number of times. It is controllable (for example, as shown in FIG. 11-13, a portion for executing step 100IWS74 and step 100IWS75 in the game control microcomputer 100, and as shown in FIG. 11-17, a step in the game control microcomputer 100. 100IWS172, the part where step 100IWS173 is executed), the updating means updates the numerical information between the case where the variable display of the first identification information is executed and the case where the variable display of the second identification information is executed (for example, FIG. As shown in 11-13, the process executing means executes the first process related to the variable display when the data value is the first numerical value (for example, the portion that executes the step 100 IWS 67 in the game control computer 100) (for example, FIG. As shown in FIG. 5 (the portion where steps S110 to S113 are executed in the game control microcomputer 100), when the data value is a second numerical value different from the first numerical value, the second process regarding the advantageous state is executed (for example, FIG. As shown in 5, a micro computer for game control (Part of executing steps S114 to S117) in the data 100), when the data value is a third numerical value different from the first numerical value and the second numerical value, the state control means controls the special state based on the establishment of the special condition. Notification that the three processes are executed (for example, as shown in FIGS. 11-43, the portion where the step 100 IWS 114 is executed in the game control microcomputer 100) is executed, and the special state is controlled during the execution of the third process. It is characterized in that it is provided with an effect executing means (see FIGS. 11-46) for executing the effect. With such a configuration, it is possible to enable suitable control even if new functions are installed and the specifications are complicated. For example, by performing the launch promotion notification to the second path before being controlled to the special state, it is possible to execute an effect related to the launch promotion notification early when the special state is controlled.

なお、本例では、大当りに関する処理を優先する場合を示しているが、そのような態様にかぎられない。例えば、変動表示に関する処理や救済時短に関する処理を優先するように構成してもよい。 In this example, the case where the processing related to the big hit is prioritized is shown, but it is not limited to such a mode. For example, it may be configured to give priority to the process related to the variable display and the process related to the relief time reduction.

なお、本例では、第3処理である次変動延期処理において右打ち報知する場合を示しているが、そのような態様にかぎられない。例えば、右打ち報知を行わずに時短状態に移行することを示唆するモード移行演出のみを実行するように構成してもよい。 In this example, the case of right-handed notification in the next fluctuation postponement processing, which is the third processing, is shown, but it is not limited to such a mode. For example, it may be configured to execute only the mode transition effect suggesting the transition to the time saving state without performing the right-handed notification.

(手段2b)手段1b−1、手段1b−2において、処理実行手段は、特別条件が成立する可変表示において特定表示結果が導出表示される場合は第1処理の後に第2処理を実行する(例えば、図11−16に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS133でYのときは、ステップ100IWS140を実行し、ステップ100IWS114が実行されない部分)ように構成されていてもよい。そのような構成によれば、有利状態の制御を優先するので、遊技者にとって不利な結果にならず、遊技の興趣の低下を抑制できる。 (Means 2b) In the means 1b-1 and the means 1b-2, the processing executing means executes the second processing after the first processing when the specific display result is derived and displayed in the variable display in which the special condition is satisfied (means 2b). For example, as shown in FIG. 11-16, when step 100IWS133 in the game control microcomputer 100 is Y, step 100IWS140 may be executed and step 100IWS114 may not be executed). According to such a configuration, since the control of the advantageous state is prioritized, the result is not disadvantageous to the player, and the deterioration of the interest of the game can be suppressed.

(手段3b)手段1b−1、手段1b−2または手段2bにおいて、更新手段は、可変表示が開始されるときに数値情報を更新し(例えば、図11−13に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS71を実行する部分)、処理実行手段は、更新手段が更新した数値情報が特定値となったときに特別情報を第1情報から第2情報に変更し(例えば、図11−17に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS173を実行する部分)、状態制御手段が特別状態に制御するときに特別情報を第2情報から第1情報に変更し(例えば、図11−16に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS145を実行する部分)、特別情報が第1情報のときと第2情報のときとで異なる処理を実行する(例えば、例えば、図11−14に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS1714を実行する部分)ように構成されていてもよい。そのような構成によれば、特別情報の管理により、特別状態に移行させる処理を好適に実行できる。 (Means 3b) In means 1b-1, means 1b-2 or means 2b, the updating means updates the numerical information when the variable display is started (for example, as shown in FIG. 11-13, for game control. The processing executing means changes the special information from the first information to the second information when the numerical information updated by the updating means becomes a specific value (for example, FIG. 11). As shown in -17, the part that executes step 100 IWS173 in the game control microcomputer 100) changes the special information from the second information to the first information when the state control means controls the special state (for example, FIG. As shown in 11-16, the portion of the game control microcomputer 100 that executes step 100 IWS145) executes different processing when the special information is the first information and when the special information is the second information (for example, FIG. As shown in 11-14, it may be configured to execute step 100 IWS 1714 in the game control microcomputer 100). According to such a configuration, the process of shifting to the special state can be suitably executed by managing the special information.

(手段4b)手段3bにおいて、可変表示の可変表示パターンを決定する可変表示パターン決定手段(例えば、図5に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップS111を実行する部分)を備え、可変表示パターン決定手段は、特別情報が第1情報のときと第2情報のときとで異なる可変表示パターンに決定する(例えば、図11−14に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS1714を実行する部分)ように構成されていてもよい。そのような構成によれば、特別回数の可変表示が実行されたときに好適に演出を実行できる。 (Means 4b) Means 3b includes variable display pattern determining means for determining a variable display pattern for variable display (for example, as shown in FIG. 5, a portion for executing step S111 in the game control microcomputer 100) and is variable. The display pattern determining means determines a variable display pattern that differs depending on whether the special information is the first information or the second information (for example, as shown in FIG. 11-14, step 100 IWS1714 in the game control microcomputer 100. The part that executes) may be configured. According to such a configuration, the effect can be suitably executed when the variable display of a special number of times is executed.

(手段5b)手段3bにおいて、可変表示の可変表示パターンを決定する可変表示パターン決定手段(例えば、図5に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップS111を実行する部分)を備え、可変表示パターン決定手段は、特別情報が第1情報のときと第2情報のときとで表示結果の確定時間が異なる可変表示パターンに決定する(例えば、図11−15に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS1128、ステップ100IWS1130を実行する部分)ように構成されていてもよい。そのような構成によれば、特別回数の可変表示が実行されたときに好適に演出を実行できる。 (Means 5b) Means 3b includes variable display pattern determining means for determining a variable display pattern for variable display (for example, as shown in FIG. 5, a portion for executing step S111 in the game control microcomputer 100) and is variable. The display pattern determining means determines a variable display pattern in which the confirmation time of the display result differs depending on whether the special information is the first information or the second information (for example, as shown in FIGS. 11-15, for game control. It may be configured to execute step 100IWS1128 and step 100IWS1130 in the microcomputer 100). According to such a configuration, the effect can be suitably executed when the variable display of a special number of times is executed.

また、本特徴部108IWおよび各変形例には、以下に示す(手段1c)〜(手段6c)に示す遊技機の構成が開示されている。 Further, the features 108IW and each modification disclose the configurations of the gaming machines shown in the following (means 1c) to (means 6c).

(手段1c)第1識別情報の可変表示および第2識別情報の可変表示を実行し、特定表示結果(例えば、大当り図柄)が導出表示されたことにもとづいて有利な有利状態(例えば、大当り遊技状態)に制御可能な遊技機であって、遊技の制御を行うことが可能な遊技制御手段(例えば、図5に示すように、演出制御用CPU120におけるステップS25を実行する部分)と、可変表示に対応した演出を制御する演出制御手段(例えば、図7に示すように、演出制御用CPU120におけるステップS170〜S172を実行する部分、図11−31に示すように、演出制御用CPU120におけるステップ108IWS811を実行する部分)と、を備え、遊技制御手段は、通常状態よりも可変表示が実行されやすい特別状態(例えば、時短状態)に制御可能な状態制御手段(例えば、図11−17に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS166、ステップ100IWS173を実行する部分、図11−19に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS537を実行する部分)と、可変表示が実行されることにもとづいて数値情報を更新可能な更新手段(例えば、図11−13に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS71を実行する部分)と、状態制御手段が制御している状態を特定可能な状態情報を制御する状態情報制御手段と、を含み、状態制御手段は、可変表示の表示結果として特定表示結果が導出表示されたことにもとづいて有利状態に制御された後に特別状態に制御可能であり(例えば、図11−12に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS64を実行する部分)、更新手段が更新した数値情報が特別回数に対応する特定値となることによって特別条件が成立したときに特別状態に制御可能であり(例えば、図11−13に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS74、ステップ100IWS75を実行する部分、図11−17に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS172、ステップ100IWS173を実行する部分)、更新手段は、第1識別情報の可変表示が実行される場合と第2識別情報の可変表示が実行される場合とで数値情報を更新し(例えば、図11−13に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS71を実行する部分)、状態情報制御手段は、通常状態のときに状態情報を第1数値とし(例えば、図11−16に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS145、ステップ100IWS149を実行する部分、すなわち時短フラグAもCもセットされておらず、それぞれに対応するデータが「0」)、可変表示の表示結果として特定表示結果が導出表示されたことにもとづいて有利状態に制御された後に特別状態に制御されたときに状態情報を第2数値とし(例えば、図11−19に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS537を実行する部分、すなわち時短フラグAがセットされており、時短フラグAに対応するデータが「1」)、特別条件が成立したことにもとづいて特別状態に制御されたときは状態情報を第1数値および第2数値と異なる第3数値とし(例えば、図11−17に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS173を実行する部分、すなわち時短フラグCがセットされており、時短フラグCに対応するデータが「1」)、遊技制御手段は、演出制御手段に特定情報を送信可能であり、特別状態であるときに、状態情報が第2数値である場合と第3数値である場合と、に応じた特定情報を送信可能である(例えば、図11−10に示す部分、図11−19に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS540を実行する部分、図11−17に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS174を実行する部分)ことを特徴とする。そのような構成によれば、新たな機能が搭載されて仕様が複雑になったとしても好適な制御を可能にすることができる。例えば、異なる遊技状態を好適に識別できるので制御が容易になり、その際に特定情報も変更すれば、演出制御手段が異なる演出を実行する場合は好適に演出を実行できる。 (Means 1c) An advantageous advantageous state (for example, a jackpot game) based on the fact that the variable display of the first identification information and the variable display of the second identification information are executed and the specific display result (for example, a jackpot symbol) is derived and displayed. A game control means (for example, as shown in FIG. 5, a portion that executes step S25 in the effect control CPU 120) that is a game machine that can be controlled to a state) and can control the game, and a variable display. (For example, as shown in FIG. 7, a portion of the effect control CPU 120 for executing steps S170 to S172, and as shown in FIG. 11-31, step 108 IWS811 in the effect control CPU 120. As shown in FIG. 11-17, the game control means can be controlled to a special state (for example, a time saving state) in which the variable display is more likely to be executed than the normal state. In addition, step 100IWS166 in the game control computer 100, a part for executing step 100IWS173, and a part for executing step 100IWS537 in the game control computer 100 as shown in FIG. 11-19) and variable display are executed. Based on this, the updating means that can update the numerical information (for example, as shown in FIG. 11-13, the part that executes step 100 IWS71 in the game control microcomputer 100) and the state controlled by the state control means The state control means includes a state information control means for controlling the identifiable state information, and the state control means is put into a special state after being controlled to an advantageous state based on the derivation display of the specific display result as the display result of the variable display. It is controllable (for example, as shown in FIG. 11-12, the part where step 100IWS64 is executed in the game control microcomputer 100), and the numerical information updated by the updating means becomes a specific value corresponding to the special number of times. It is possible to control the special state when the special condition is satisfied (for example, as shown in FIG. 11-13, the portion where step 100IWS74 and step 100IWS75 are executed in the game control microcomputer 100, as shown in FIG. 11-17. In addition, the part that executes step 100IWS172 and step 100IWS173 in the game control microcomputer 100), the updating means is a case where the variable display of the first identification information is executed and a case where the variable display of the second identification information is executed. Numerical information The information is updated (for example, as shown in FIG. 11-13, the portion where step 100 IWS71 is executed in the game control microcomputer 100), and the state information control means sets the state information as the first numerical value in the normal state (for example, as shown in FIG. 11-13). For example, as shown in FIGS. 11-16, the part that executes step 100IWS145 and step 100IWS149 in the game control microcomputer 100, that is, the time saving flags A and C are not set, and the corresponding data is "0". ), The state information is set to the second numerical value when the specific display result is derived and displayed as the display result of the variable display and then controlled to the special state after being controlled to the advantageous state (for example, in FIG. 11-19). As shown, the part that executes step 100IWS537 in the game control microcomputer 100, that is, the time saving flag A is set, and the data corresponding to the time saving flag A is “1”), based on the fact that the special condition is satisfied. When controlled to a special state, the state information is set to a third numerical value different from the first numerical value and the second numerical value (for example, as shown in FIG. 11-17, a portion for executing step 100 IWS173 in the game control microcomputer 100, That is, the time saving flag C is set, the data corresponding to the time saving flag C is "1"), the game control means can transmit specific information to the effect control means, and the state information is displayed when it is in a special state. It is possible to transmit specific information according to the case of the second numerical value and the case of the third numerical value (for example, the part shown in FIG. 11-10, as shown in FIG. 11-19, the game control microcomputer. A portion of 100 that executes step 100IWS540, and a portion of the game control microcomputer 100 that executes step 100IWS174). With such a configuration, it is possible to enable suitable control even if new functions are installed and the specifications are complicated. For example, since different gaming states can be suitably identified, control becomes easy, and if specific information is also changed at that time, the effect can be preferably executed when the effect control means executes different effects.

なお、本例では、特定情報として、時短状態A指定コマンドや時短状態C指定コマンドを送信する場合を示したが、そのような態様にかぎられない。例えば、背景指定コマンドや変動パターンコマンドを、大当り経由の時短状態中や、時短はずれ経由の時短状態中、救済時短経由の時短状態中であることを特定可能な態様で送信するように構成してもよい。また、例えば、大当りとなるときに遊技状態に応じて異なる態様で大当り開始指定コマンド(ファンファーレ指定コマンド)や大当り終了指定コマンド(エンディング指定コマンド)を送信し、いずれのコマンドを受信したかに応じてファンファーレ期間やエンディング期間が変化するように構成してもよい。 In this example, the case where the time saving state A designation command and the time saving state C designation command are transmitted as specific information is shown, but the present invention is not limited to such a mode. For example, the background specification command and the fluctuation pattern command are configured to be transmitted in a mode that can be identified as being in the time saving state via the jackpot, the time saving state via the time saving loss, or the time saving state via the relief time saving. May be good. In addition, for example, when a big hit occurs, a big hit start designation command (fanfare designation command) or a jackpot end designation command (ending designation command) is transmitted in different modes depending on the game state, and depending on which command is received. It may be configured so that the fanfare period and the ending period change.

(手段2c)手段1cにおいて、状態情報制御手段は、特別条件が成立したことにもとづいて特別状態に制御された後に再度特別条件が成立したときは状態情報を第1数値、第2数値および第3数値と異なる第4数値とする(例えば、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS166を実行する部分)ように構成されていてもよい。そのような構成によれば、新たな機能が搭載されて仕様が複雑になったとしても好適な制御を可能にすることができる。例えば、異なる遊技状態を好適に識別できるので制御が容易になり、その際に特定情報も変更すれば、演出制御手段が異なる演出を実行する場合は好適に演出を実行できる。 (Means 2c) In the means 1c, when the special condition is satisfied again after the state information control means is controlled to the special state based on the establishment of the special condition, the state information is subjected to the first numerical value, the second numerical value, and the second numerical value. It may be configured to have a fourth numerical value different from the third numerical value (for example, a portion for executing step 100 IWS166 in the game control microcomputer 100). With such a configuration, it is possible to enable suitable control even if new functions are installed and the specifications are complicated. For example, since different gaming states can be suitably identified, control becomes easy, and if specific information is also changed at that time, the effect can be preferably executed when the effect control means executes different effects.

(手段3c)手段1cまたは手段2cにおいて、演出制御手段は、状態制御手段が、特定表示結果が導出表示されたことにもとづいて特別状態に制御したときと、状態制御手段が、特別条件が成立したことにもとづいて特別状態に制御したときと、で異なる演出を実行可能である(例えば、演出制御用CPU120は、ステップ100IWS634,S638を実行する部分)ように構成されていてもよい。そのような構成によれば、特別条件が成立して制御された特別状態での可変表示を効率良く消化できるので、状況に応じた演出を実行することが可能になり、遊技の興趣を向上させることができる。 (Means 3c) In the means 1c or the means 2c, the effect control means controls the state control means to a special state based on the derivation and display of the specific display result, and the state control means satisfies the special condition. The effect may be different from that when the special state is controlled based on the above (for example, the effect control CPU 120 may be configured to execute steps 100 IWS634 and S638). According to such a configuration, the variable display in the special state controlled by the establishment of the special condition can be efficiently digested, so that it becomes possible to execute the production according to the situation and improve the interest of the game. be able to.

(手段4c)手段1cから手段3cのいずれかにおいて、演出制御手段は、状態制御手段が、特定表示結果が導出表示されたことにもとづいて特別状態に制御したときと、状態制御手段が、特別条件が成立したことにもとづいて特別状態に制御したときと、で共通の演出を実行可能である(例えば、演出制御用CPU120は、ステップ100IWS634とステップ100IWS638とで共通の背景画像を表示する)ように構成されていてもよい。そのような構成によれば、特別条件が成立して制御された特別状態での演出を毎回同一にすることが可能になり、これにより、新規の演出を必要としないので開発費の増大を防止するとともに、遊技者を混乱させないので遊技の興趣を向上させることができる。 (Means 4c) In any of the means 1c to the means 3c, the effect control means controls the state control means to a special state based on the derivation and display of the specific display result, and the state control means is special. It is possible to execute a common effect when the condition is controlled based on the condition being satisfied (for example, the effect control CPU 120 displays a common background image in step 100IWS634 and step 100IWS638). It may be configured in. According to such a configuration, it becomes possible to make the production in the controlled special state the same every time when the special condition is satisfied, which prevents an increase in development cost because a new production is not required. At the same time, the interest of the game can be improved because the player is not confused.

(手段5c)手段1cから手段4cのいずれかにおいて、状態制御手段は、通常状態において特定表示結果とは異なる特別表示結果(例えば、時短はずれ)が導出表示されたときに特別状態に制御可能であり(例えば、図11−17に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS166を実行する部分)、演出制御手段は、状態制御手段が、特別表示結果が導出表示されたことにもとづいて特別状態に制御したときと、状態制御手段が、特別条件が成立したことにもとづいて特別状態に制御したときと、で異なる演出を実行可能である(例えば、演出制御用CPU120は、ステップ100IWS636,S638を実行する部分)ように構成されていてもよい。そのような構成によれば、特別条件が成立して制御された特別状態での可変表示を効率良く消化できるので、状況に応じた演出を実行することが可能になり、遊技の興趣を向上させることができる。 (Means 5c) In any of the means 1c to the means 4c, the state control means can control the special state when a special display result (for example, a time saving deviation) different from the specific display result is derived and displayed in the normal state. Yes (for example, as shown in FIG. 11-17, the portion where step 100IWS166 is executed in the game control microcomputer 100), the effect control means is based on the fact that the state control means derives and displays the special display result. It is possible to execute different effects depending on whether the state control means is controlled to the special state or the state control means is controlled to the special state based on the establishment of the special condition (for example, the effect control CPU 120 is in step 100 IWS636). It may be configured to execute S638). According to such a configuration, the variable display in the special state controlled by the establishment of the special condition can be efficiently digested, so that it becomes possible to execute the production according to the situation and improve the interest of the game. be able to.

(手段6c)手段1cから手段4cのいずれかにおいて状態制御手段は、通常状態において特定表示結果とは異なる特別表示結果が導出表示されたときに特別状態に制御可能であり、演出制御手段は、状態制御手段が、特別表示結果が導出表示されたことにもとづいて特別状態に制御したときと、状態制御手段が、特別条件が成立したことにもとづいて特別状態に制御したときと、で共通の演出を実行可能である(例えば、演出制御用CPU120は、ステップ100IWS636とステップ100IWS638とで共通の背景画像を表示する)ように構成されていてもよい。そのような構成によれば、特別条件が成立して制御された特別状態での演出を毎回同一にすることが可能になり、これにより、新規の演出を必要としないので開発費の増大を防止するとともに、遊技者を混乱させないので遊技の興趣を向上させることができる。 (Means 6c) In any of the means 1c to the means 4c, the state control means can control the special state when a special display result different from the specific display result is derived and displayed in the normal state, and the effect control means can control the effect. It is common when the state control means controls the special state based on the fact that the special display result is derived and displayed, and when the state control means controls the special state based on the satisfaction of the special condition. The effect may be executed (for example, the effect control CPU 120 may display a common background image in the step 100 IWS 636 and the step 100 IWS 638). According to such a configuration, it becomes possible to make the production in the controlled special state the same every time when the special condition is satisfied, which prevents an increase in development cost because a new production is not required. At the same time, the interest of the game can be improved because the player is not confused.

また、本特徴部108IWおよび各変形例には、以下に示す(手段1d)〜(手段4d)に示す遊技機の構成が開示されている。 Further, the features 108IW and each modification disclose the configurations of the gaming machines shown in the following (means 1d) to (means 4d).

(手段1d)第1識別情報の可変表示および第2識別情報の可変表示を実行し、特定表示結果(例えば、大当り図柄)が導出表示されたことにもとづいて有利な有利状態(例えば、大当り遊技状態)に制御可能な遊技機であって、遊技の制御を行うことが可能な遊技制御手段(例えば、図5に示すように、演出制御用CPU120におけるステップS25を実行する部分)と、可変表示に対応した演出を制御する演出制御手段(例えば、図7に示すように、演出制御用CPU120におけるステップS170〜S172を実行する部分、図11−31に示すように、演出制御用CPU120におけるステップ108IWS811を実行する部分)と、を備え、遊技制御手段は、通常状態よりも可変表示が実行されやすい特別状態(例えば、時短状態)に制御可能な状態制御手段(例えば、図11−17に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS166、ステップ100IWS173を実行する部分、図11−19に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS537を実行する部分)と、可変表示が実行されることにもとづいて数値情報を更新可能な更新手段(例えば、図11−13に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS71を実行する部分)と、電力供給が停止されているときに、可変表示の実行回数に関する数値情報を保持可能なバックアップ記憶手段(例えば、RAM102)と、を含み、状態制御手段は、更新手段が更新した数値情報が特別回数に対応する特定値となることによって特別条件が成立したときに特別状態に制御可能であり(例えば、図11−13に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS74、ステップ100IWS75を実行する部分、図11−17に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS172、ステップ100IWS173を実行する部分)、更新手段は、第1識別情報の可変表示が実行される場合と第2識別情報の可変表示が実行される場合とで数値情報を更新し(例えば、図11−13に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS71を実行する部分)、遊技制御手段は、電力供給が開始されたときに所定情報を演出制御手段に送信可能であり(例えば、図11−11に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS11を実行する部分)、演出制御手段は、所定情報を受信したことにもとづいて、電力供給が開始された後の所定期間において可変表示の実行回数に関する示唆演出を実行可能である(例えば、図11−22に示すように、演出制御用CPU120におけるステップ100IWS630を実行する部分)ことを特徴とする。そのような構成によれば、新たな機能が搭載されて仕様が複雑になったとしても好適な制御を可能にすることができる。例えば、遊技者に遊技場の営業開始から遊技を行わせる動機を与えることになり、遊技機の稼働率を上昇させることができる。 (Means 1d) An advantageous advantageous state (for example, a jackpot game) based on the fact that the variable display of the first identification information and the variable display of the second identification information are executed and the specific display result (for example, a jackpot symbol) is derived and displayed. A game control means (for example, as shown in FIG. 5, a portion that executes step S25 in the effect control CPU 120) that is a game machine that can be controlled to a state) and can control the game, and a variable display. (For example, as shown in FIG. 7, a portion of the effect control CPU 120 for executing steps S170 to S172, and as shown in FIG. 11-31, step 108 IWS811 in the effect control CPU 120. As shown in FIG. 11-17, the game control means can be controlled to a special state (for example, a time saving state) in which the variable display is more likely to be executed than the normal state. In addition, step 100IWS166 in the game control computer 100, a part for executing step 100IWS173, and a part for executing step 100IWS537 in the game control computer 100 as shown in FIG. 11-19) and variable display are executed. Based on this, when the numerical information can be updated (for example, as shown in FIG. 11-13, the portion where step 100 IWS 71 is executed in the game control microcomputer 100) and the power supply is stopped. The state control means includes a backup storage means (for example, RAM 102) capable of holding numerical information regarding the number of times the variable display is executed, and the state control means is special because the numerical information updated by the update means becomes a specific value corresponding to the special number of times. When the condition is satisfied, it can be controlled to a special state (for example, as shown in FIG. 11-13, a portion in which step 100IWS74 and step 100IWS75 are executed in the game control microcomputer 100, as shown in FIG. 11-17. , The part that executes step 100IWS172 and step 100IWS173 in the game control microcomputer 100), the updating means depends on the case where the variable display of the first identification information is executed and the case where the variable display of the second identification information is executed. Numerical information is updated (for example, as shown in FIG. 11-13, a portion of the game control computer 100 for executing step 100 IWS71), and the game control means directs and controls predetermined information when power supply is started. It can be transmitted to the means (for example, as shown in FIGS. 11-11, a portion of the game control microcomputer 100 for executing step 100 IWS11), and the effect control means supplies power based on the reception of predetermined information. Is characterized in that it is possible to execute a suggestion effect regarding the number of times the variable display is executed in a predetermined period after the start of the operation (for example, as shown in FIG. 11-22, a portion where step 100 IWS630 is executed in the effect control CPU 120). do. With such a configuration, it is possible to enable suitable control even if new functions are installed and the specifications are complicated. For example, it is possible to give the player a motivation to play a game from the start of business of the game hall, and to increase the operating rate of the game machine.

なお、本例では、可変表示の実行回数に関する示唆演出として初期出目を示しているが、そのような態様にかぎられない。例えば、背景の変化、100回転までの変動中演出、デモ画面やメニュー画面での表示による示唆演出を実行するように構成してもよい。 In this example, the initial appearance is shown as a suggestion effect regarding the number of times the variable display is executed, but the present invention is not limited to such an aspect. For example, it may be configured to execute a change in the background, an effect during fluctuation up to 100 rotations, and a suggestion effect by displaying on a demo screen or a menu screen.

なお、初期化を指定するコマンド(図11−12のS9)を送信したときに、演出制御用CPU120は救済時短までの回数を初期値として認識して演出を実行するように構成してもよい。 When a command for specifying initialization (S9 in FIG. 11-12) is transmitted, the effect control CPU 120 may be configured to recognize the number of times until the relief time is shortened as an initial value and execute the effect. ..

(手段2d)手段1dにおいて、遊技制御手段は、電力供給が開始されたときにバックアップ記憶手段が保持している数値情報を特定可能な特定情報を演出制御手段に送信可能である(例えば、図11−11に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS11を実行する部分)ように構成されていてもよい。そのような構成によれば、新たな機能が搭載されて仕様が複雑になったとしても好適な制御を可能にすることができる。例えば、遊技者に遊技場の営業開始から遊技を行わせる動機を与えることになり、遊技機の稼働率を上昇させるとともに処理負担の増加を抑えることができる。 (Means 2d) In the means 1d, the game control means can transmit specific information that can identify the numerical information held by the backup storage means to the effect control means when the power supply is started (for example, FIG. As shown in 11-11, the game control microcomputer 100 may be configured to execute step 100 IWS11). With such a configuration, it is possible to enable suitable control even if new functions are installed and the specifications are complicated. For example, it is possible to give the player a motivation to play a game from the start of business of the game hall, increase the operating rate of the game machine, and suppress the increase in the processing load.

なお、本例では、復旧時に救済時短回数カウンタの値を特定可能なコマンドを送信する場合を示しているが、そのような態様にかぎられない。例えば、100回転単位で1〜99回転が特定可能、100〜199回転が特定可能、・・・500〜599回転が特定可能というように所定範囲であることを特定可能なコマンドを送信する、救済時短回数カウンタの値が128以上は特定不能であるが127以下は特定可能なコマンドを送信するように構成してもよい。 In this example, a command that can specify the value of the relief time reduction counter is transmitted at the time of recovery, but the present invention is not limited to such a mode. For example, 1 to 99 rotations can be specified in 100 rotation units, 100 to 199 rotations can be specified, ... 500 to 599 rotations can be specified, and so on. If the value of the time reduction counter is 128 or more, it cannot be specified, but if it is 127 or less, a identifiable command may be transmitted.

(手段3d)手段1dまたは手段2dにおいて、遊技制御手段は、可変表示が実行されたことに関連して特定情報を演出制御手段に送信可能であり(例えば、図11−14に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS1717を実行する部分)、演出制御手段は、特別条件の成立にもとづいて特別状態に制御されることに関連する特別演出を特定情報にもとづいて実行可能であり(例えば、図11−31に示すように、演出制御用CPU120におけるステップ100IWS804を実行する部分)、特定情報として、可変表示の実行回数と特別回数との差分が所定値以下であることを特定可能な第1特定情報(例えば、図11−9に示すように、救済時短回数1指定コマンド)と、可変表示の実行回数と特別回数との差分が所定値より大きいことを特定可能な第2特定情報と、を含む(例えば、図11−9に示すように、救済時短回数2指定コマンド)ように構成されていてもよい。そのような構成によれば、新たな機能が搭載されて仕様が複雑になったとしても好適な制御を可能にすることができる。例えば、遊技者に機能の示唆を定期的に行うことにより、知らずに損失を与えるリスクを低減するとともに特定情報に関する処理を好適に実現できる。 (Means 3d) In means 1d or means 2d, the game control means can transmit specific information to the effect control means in connection with the execution of the variable display (for example, as shown in FIGS. 11-14). (Part of executing step 100 IWS1717 in the game control microcomputer 100), the effect control means can execute a special effect related to being controlled to a special state based on the establishment of a special condition based on specific information (a part that executes a special effect). For example, as shown in FIGS. 11-31), as specific information, it is possible to specify that the difference between the number of times the variable display is executed and the number of special times is equal to or less than a predetermined value. Second specific information that can specify that the difference between the first specific information (for example, as shown in FIG. 11-9, the command for specifying the number of times of relief time 1) and the number of executions of the variable display and the special number is larger than a predetermined value. And (for example, as shown in FIG. 11-9, the relief time reduction number 2 designation command) may be configured to include. With such a configuration, it is possible to enable suitable control even if new functions are installed and the specifications are complicated. For example, by periodically suggesting a function to a player, it is possible to reduce the risk of unknowingly causing a loss and preferably realize processing related to specific information.

なお、本例では、可変表示の実行回数と特別回数との差分が所定値より大きいときに第2特定情報である救済時短回数2指定コマンドを送信する場合を示しているが、そのような態様にかぎられない。例えば、可変表示の実行回数と特別回数との差分が所定値より大きいときに第2特定情報である救済時短回数2指定コマンドを送信しないように構成してもよい。 In this example, when the difference between the number of times the variable display is executed and the number of special times is larger than a predetermined value, the second specific information, the rescue time reduction number 2 designation command, is transmitted. I can't be limited. For example, when the difference between the number of times the variable display is executed and the number of special times is larger than a predetermined value, the second specific information, the relief time reduction number 2 specified command, may not be transmitted.

(手段4d)手段1dから手段3dのいずれかにおいて、演出制御手段は、特別回数より少ない第1所定回数の可変表示が実行されたことにもとづいて特別条件が成立したときに特別状態に制御されることを示唆する示唆演出を実行可能であり(例えば、図11−33に示すように、演出制御用CPU120におけるステップ100IWS847を実行する部分、図11−39(I)〜図11−40(M))、特別回数の可変表示が実行されるよりも前に第1所定回数より少ない第2所定回数の可変表示が実行される毎に示唆演出を実行可能である(例えば、図11−31に示すように、演出制御用CPU120におけるステップ100IWS804を実行する部分、図11−37(A)〜図11−38(F))ように構成されていてもよい。そのような構成によれば、新たな機能が搭載されて仕様が複雑になったとしても好適な制御を可能にすることができる。例えば、遊技者に機能の示唆を定期的に行うことにより、知らずに損失を与えるリスクを低減できる。 (Means 4d) In any of means 1d to means 3d, the effect control means is controlled to a special state when a special condition is satisfied based on the execution of the first predetermined number of variable displays less than the special number of times. It is possible to execute a suggestion effect suggesting that (for example, as shown in FIGS. 11-33, a portion of the effect control CPU 120 for executing step 100 IWS847, FIGS. 11-39 (I) to 11-40 (M). )), It is possible to execute the suggestion effect every time the second predetermined number of variable displays, which is less than the first predetermined number, is executed before the special number of variable displays is executed (for example, in FIGS. 11-31). As shown, the portion of the effect control CPU 120 that executes step 100 IWS804 may be configured as shown in FIGS. 11-37 (A) to 11-38 (F). With such a configuration, it is possible to enable suitable control even if new functions are installed and the specifications are complicated. For example, by periodically suggesting a function to a player, the risk of unknowingly causing a loss can be reduced.

なお、本例では、救済時短回数カウンタのカウント値にもとづいて演出を実行する場合を示しているが、そのような態様にかぎられない。例えば、救済時短回数カウンタをリセットした後に演出制御用CPU120が変動回数をカウントして演出を実行するように構成してもよい。 In this example, the case where the effect is executed based on the count value of the relief time reduction counter is shown, but the present invention is not limited to such a mode. For example, the effect control CPU 120 may be configured to count the number of fluctuations and execute the effect after resetting the relief time reduction counter.

また、本特徴部108IWおよび各変形例には、以下に示す(手段1e−1)、(手段1e−2)に示す遊技機の構成が開示されている。 Further, the features 108IW and each modification disclose the configurations of the gaming machines shown in (means 1e-1) and (means 1e-2) shown below.

(手段1e−1)第1識別情報の可変表示および第2識別情報の可変表示を実行し、特定表示結果(例えば、大当り図柄)が導出表示されたことにもとづいて有利な有利状態(例えば、大当り遊技状態)に制御可能な遊技機であって、遊技の制御を行うことが可能な遊技制御手段(例えば、図5に示すように、演出制御用CPU120におけるステップS25を実行する部分)と、可変表示に対応した演出を制御する演出制御手段(例えば、図7に示すように、演出制御用CPU120におけるステップS170〜S172を実行する部分、図11−31に示すように、演出制御用CPU120におけるステップ108IWS811を実行する部分)と、を備え、遊技制御手段は、通常状態よりも可変表示が実行されやすい特別状態(例えば、時短状態)に制御可能な状態制御手段(例えば、図11−17に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS166、ステップ100IWS173を実行する部分、図11−19に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS537を実行する部分)と、可変表示が実行されることにもとづいて数値情報を更新可能な更新手段(例えば、図11−13に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS71を実行する部分)と、電力供給が停止されているときに、可変表示の実行回数に関する数値情報を保持可能なバックアップ記憶手段(例えば、RAM102)と、所定条件が成立したときに、所定表示結果が連続して導出表示された回数に関する情報を含むバックアップ記憶手段の記憶内容を初期化可能な初期化手段(例えば、図11−14に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップS8を実行する部分)と、を含み、状態制御手段は、更新手段が更新した数値情報が特別回数に対応する特定値となることによって特別条件が成立したときに特別状態に制御可能であり(例えば、図11−13に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS74、ステップ100IWS75を実行する部分、図11−17に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS172、ステップ100IWS173を実行する部分)、更新手段は、第1識別情報の可変表示が実行される場合と第2識別情報の可変表示が実行される場合とで数値情報を更新し(例えば、図11−13に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS71を実行する部分)、演出制御手段は、バックアップ記憶手段の記憶内容が初期化された後に特定表示結果が導出表示されるよりも前に特別条件の成立にもとづいて状態制御手段により特別状態に制御されるときと、バックアップ記憶手段の記憶内容が初期化された後に特定表示結果が導出表示されてから特別条件の成立にもとづいて状態制御手段により特別状態に制御されるときと、において特別状態に制御されるときに異なる演出を実行する(例えば、図11−47の変形例2および変形例3に示す部分)ことを特徴とする。そのような構成によれば、新たな機能が搭載されて仕様が複雑になったとしても好適な制御を可能にすることができる。例えば、バックアップ記憶手段の記憶内容が初期化されたことを把握できるので、設定値の推測などの要素が増えて遊技の興趣を向上させることができる。 (Means 1e-1) An advantageous advantageous state (for example,) based on the fact that the variable display of the first identification information and the variable display of the second identification information are executed and the specific display result (for example, a jackpot symbol) is derived and displayed. A game machine that can be controlled to a jackpot game state) and a game control means capable of controlling the game (for example, as shown in FIG. 5, a portion that executes step S25 in the effect control CPU 120). The effect control means for controlling the effect corresponding to the variable display (for example, as shown in FIG. 7, the portion of the effect control CPU 120 for executing steps S170 to S172, and as shown in FIGS. 11-31, the effect control CPU 120. Step 108 (a portion for executing IWS811), and the game control means can be controlled to a special state (for example, a time saving state) in which variable display is more likely to be executed than in the normal state (for example, FIG. 11-17). As shown, the part that executes step 100IWS166 and step 100IWS173 in the game control microcomputer 100, and the part that executes step 100IWS537 in the game control microcomputer 100 as shown in FIG. 11-19) and the variable display are executed. When the power supply is stopped and the updating means (for example, as shown in FIG. 11-13, the part where the step 100 IWS 71 is executed in the game control microcomputer 100) that can update the numerical information based on the above. In addition, a backup storage means (for example, RAM 102) capable of holding numerical information regarding the number of times the variable display is executed, and backup storage including information regarding the number of times the predetermined display result is continuously derived and displayed when a predetermined condition is satisfied. The state control means includes an initialization means capable of initializing the stored contents of the means (for example, a portion for executing step S8 in the game control microcomputer 100 as shown in FIG. 11-14), and the state control means is an update means. When the special condition is satisfied, the numerical information updated by the player becomes a specific value corresponding to the special number of times, so that the special state can be controlled (for example, as shown in FIG. 11-13, in the game control microcomputer 100. Step 100IWS74, a part for executing step 100IWS75, as shown in FIG. 11-17, a part for executing step 100IWS172 and step 100IWS173 in the game control microcomputer 100), the updating means is actually a variable display of the first identification information. Numerical information is updated depending on whether it is executed or when the variable display of the second identification information is executed (for example, as shown in FIG. 11-13, the portion where step 100 IWS 71 is executed in the game control microcomputer 100). The effect control means is controlled to a special state by the state control means based on the establishment of the special condition before the specific display result is derived and displayed after the storage contents of the backup storage means are initialized. When the specific display result is derived and displayed after the storage contents of the backup storage means are initialized, and then the state control means controls the special state based on the establishment of the special condition, and when the specific display result is controlled to the special state. It is characterized in that different effects are executed (for example, the portion shown in the modification 2 and the modification 3 of FIGS. 11-47). With such a configuration, it is possible to enable suitable control even if new functions are installed and the specifications are complicated. For example, since it is possible to grasp that the stored contents of the backup storage means have been initialized, factors such as guessing the set value are increased, and the fun of the game can be improved.

(手段1e−2)第1識別情報の可変表示および第2識別情報の可変表示を実行し、特定表示結果(例えば、大当り図柄)が導出表示されたことにもとづいて有利な有利状態(例えば、大当り遊技状態)に制御可能な遊技機であって、遊技の制御を行うことが可能な遊技制御手段(例えば、図5に示すように、演出制御用CPU120におけるステップS25を実行する部分)と、可変表示に対応した演出を制御する演出制御手段(例えば、図7に示すように、演出制御用CPU120におけるステップS170〜S172を実行する部分、図11−31に示すように、演出制御用CPU120におけるステップ108IWS811を実行する部分)と、を備え、遊技制御手段は、通常状態よりも可変表示が実行されやすい特別状態(例えば、時短状態)に制御可能な状態制御手段(例えば、図11−17に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS166、ステップ100IWS173を実行する部分、図11−19に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS537を実行する部分)と、可変表示が実行されることにもとづいて数値情報を更新可能な更新手段(例えば、図11−13に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS71を実行する部分)と、電力供給が停止されているときに、可変表示の実行回数に関する数値情報を保持可能なバックアップ記憶手段(例えば、RAM102)と、所定条件が成立したときに、所定表示結果が連続して導出表示された回数に関する情報を含むバックアップ記憶手段の記憶内容を初期化可能な初期化手段(例えば、図11−14に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップS8を実行する部分)と、を含み、状態制御手段は、更新手段が更新した数値情報が特別回数に対応する特定値となることによって特別条件が成立したときに特別状態に制御可能であり(例えば、図11−13に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS74、ステップ100IWS75を実行する部分、図11−17に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS172、ステップ100IWS173を実行する部分)、更新手段は、第1識別情報の可変表示が実行される場合と第2識別情報の可変表示が実行される場合とで数値情報を更新し(例えば、図11−13に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ100におけるステップ100IWS71を実行する部分)、演出制御手段は、バックアップ記憶手段の記憶内容が初期化された後に特定表示結果が導出表示されるよりも前に特別条件の成立にもとづいて状態制御手段により特別状態に制御されるときと、バックアップ記憶手段の記憶内容が初期化された後に特定表示結果が導出表示されてから特別条件の成立にもとづいて状態制御手段により特別状態に制御されるときと、において特別状態に制御された後に異なる演出を実行する(例えば、図11−47の変形例2および変形例3に示す部分)ことを特徴とする。そのような構成によれば、新たな機能が搭載されて仕様が複雑になったとしても好適な制御を可能にすることができる。例えば、バックアップ記憶手段の記憶内容が初期化されたことを把握できるので、設定値の推測などの要素が増えて遊技の興趣を向上させることができる。 (Means 1e-2) An advantageous advantageous state (for example,) based on the fact that the variable display of the first identification information and the variable display of the second identification information are executed and the specific display result (for example, a jackpot symbol) is derived and displayed. A game machine that can be controlled to a jackpot game state) and a game control means capable of controlling the game (for example, as shown in FIG. 5, a portion that executes step S25 in the effect control CPU 120). The effect control means for controlling the effect corresponding to the variable display (for example, as shown in FIG. 7, the portion of the effect control CPU 120 for executing steps S170 to S172, and as shown in FIGS. 11-31, the effect control CPU 120. Step 108 (a portion for executing IWS811), and the game control means can be controlled to a special state (for example, a time saving state) in which variable display is more likely to be executed than in the normal state (for example, FIG. 11-17). As shown, the part that executes step 100IWS166 and step 100IWS173 in the game control microcomputer 100, and the part that executes step 100IWS537 in the game control microcomputer 100 as shown in FIG. 11-19) and the variable display are executed. When the power supply is stopped and the updating means (for example, as shown in FIG. 11-13, the part where the step 100 IWS 71 is executed in the game control microcomputer 100) that can update the numerical information based on the above. In addition, a backup storage means (for example, RAM 102) capable of holding numerical information regarding the number of times the variable display is executed, and backup storage including information regarding the number of times the predetermined display result is continuously derived and displayed when a predetermined condition is satisfied. The state control means includes an initialization means capable of initializing the stored contents of the means (for example, a portion for executing step S8 in the game control microcomputer 100 as shown in FIG. 11-14), and the state control means is an update means. When the special condition is satisfied, the numerical information updated by the player becomes a specific value corresponding to the special number of times, so that the special state can be controlled (for example, as shown in FIG. 11-13, in the game control microcomputer 100. Step 100IWS74, a part for executing step 100IWS75, as shown in FIG. 11-17, a part for executing step 100IWS172 and step 100IWS173 in the game control microcomputer 100), the updating means is actually a variable display of the first identification information. Numerical information is updated depending on whether it is executed or when the variable display of the second identification information is executed (for example, as shown in FIG. 11-13, the portion where step 100 IWS 71 is executed in the game control microcomputer 100). The effect control means is controlled to a special state by the state control means based on the establishment of the special condition before the specific display result is derived and displayed after the storage contents of the backup storage means are initialized. It differs between when the specific display result is derived and displayed after the storage contents of the backup storage means are initialized and then controlled to the special state by the state control means based on the establishment of the special condition, and after being controlled to the special state in. It is characterized in that the effect is executed (for example, the portion shown in the modification 2 and the modification 3 of FIGS. 11-47). With such a configuration, it is possible to enable suitable control even if new functions are installed and the specifications are complicated. For example, since it is possible to grasp that the stored contents of the backup storage means have been initialized, factors such as guessing the set value are increased, and the fun of the game can be improved.

なお、本例では、RAMクリア後は変動パターンテーブルBのみを用いる場合を示しているが、そのような態様にかぎられない。例えば、大当り後と同様に複数の変動パターンテーブルと用いるように構成してもよい。 In this example, the case where only the fluctuation pattern table B is used after the RAM is cleared is shown, but it is not limited to such a mode. For example, it may be configured to be used with a plurality of fluctuation pattern tables as in the case of after a big hit.

なお、本特徴部108IWおよび各変形例において、以下の(手段1f)〜(手段15h)に示す遊技機の構成を適用してもよい。 The configuration of the gaming machine shown in the following (means 1f) to (means 15h) may be applied to the feature portion 108IW and each modification.

(手段1f)第1識別情報の可変表示および第2識別情報の可変表示を実行し、特定表示結果が導出表示されたことにもとづいて有利な有利状態に制御可能な遊技機であって、通常状態よりも可変表示が実行されやすい特別状態に制御可能な状態制御手段と、可変表示が実行されることにもとづいて数値情報を更新可能な更新手段と、を備え、状態制御手段は、可変表示の表示結果として特定表示結果が導出表示されたことにもとづいて有利状態に制御された後に特別状態に制御可能であり、更新手段が更新した数値情報が、可変表示の実行回数としての特別回数に対応する特定値となることによって特別条件が成立したときに特別状態に制御可能であり、更新手段は、第1識別情報の可変表示が実行される場合と第2識別情報の可変表示が実行される場合とで数値情報を更新し、有利状態は、特定有利状態と特別有利状態とを含む複数種類あり、複数種類のうちのいずれの有利状態に制御されるかにより、該有利状態に制御された後に制御される特別状態の有利度が異なり、特別有利状態に制御された後に制御される特別状態の有利度は、特定有利状態に制御された後に制御される特別状態の有利度よりも高く、特別条件が成立したときに制御される特別状態の有利度は、特定有利状態に制御された後に制御される特別状態の有利度よりも高い。そのような構成によれば、遊技者の救済度合いを高めることができる。 (Means 1f) A gaming machine capable of executing variable display of the first identification information and variable display of the second identification information, and controlling to an advantageous advantageous state based on the derivation display of the specific display result, which is usually The state control means includes a state control means capable of controlling a special state in which variable display is more easily executed than a state, and an update means capable of updating numerical information based on the execution of variable display. The state control means is a variable display. It is possible to control to a special state after being controlled to an advantageous state based on the fact that the specific display result is derived and displayed as the display result of, and the numerical information updated by the updating means becomes the special number of times the variable display is executed. It is possible to control the special state when the special condition is satisfied by becoming the corresponding specific value, and the updating means executes the variable display of the first identification information and the variable display of the second identification information. Numerical information is updated depending on the case, and there are a plurality of types of advantageous states including a specific advantageous state and a special advantageous state, and the advantageous state is controlled depending on which of the plurality of types is controlled. The advantage of the special state controlled after is different, and the advantage of the special state controlled after being controlled to the special advantageous state is higher than the advantage of the special state controlled after being controlled to the specific advantageous state. , The advantage of the special state controlled when the special condition is satisfied is higher than the advantage of the special state controlled after being controlled to the specific advantageous state. According to such a configuration, the degree of relief of the player can be increased.

なお、本特徴部108IWおよび各変形例において、手段1fの遊技機を適用するには、例えば、特別有利状態を確変大当り、特定有利状態を通常大当りとし、確変時短後の時短状態を通常大当り後の時短状態よりも有利度を高くし、救済時短の時短状態は通常大当り後の時短状態よりも有利度を高くするように構成すればよい。 In order to apply the gaming machine of the means 1f in the feature unit 108IW and each modification, for example, the special advantageous state is the probability variation jackpot, the specific advantage state is the normal jackpot, and the time reduction state after the probability variation time reduction is the normal jackpot. The advantage may be higher than the time saving state of, and the time saving state of the relief time saving may be configured to have a higher advantage than the time saving state after the normal big hit.

(手段2f)手段1fにおいて、第1識別情報の可変表示を契機として有利状態に制御されるときと、第2識別情報の可変表示を契機として有利状態に制御されるときとで、有利状態に制御された後に特別有利度の特別状態に制御される割合が異なり、第1識別情報の可変表示を契機として有利状態に制御されるときと、第2識別情報の可変表示を契機として有利状態に制御されるときとで、特別条件が成立するための可変表示の実行回数が特別回数で共通である。そのような構成によれば、第1識別情報の可変表示を行う場合と第2識別情報の可変表示を行う場合とで異なる遊技性を発揮することにより興趣を高めつつ、第1識別情報の可変表示を行う場合と第2識別情報の可変表示を行う場合とで特別回数が共通であることにより射幸性が過度に高まることを抑制することができる。 (Means 2f) In the means 1f, the advantageous state is obtained when the first identification information is controlled in an advantageous state triggered by the variable display and when the second identification information is controlled in an advantageous state triggered by the variable display. After being controlled, the ratio of being controlled to the special state of the special advantage is different, and when the control is performed in the advantageous state triggered by the variable display of the first identification information, and when the variable display of the second identification information is triggered, the advantageous state is set. The number of times the variable display is executed for satisfying the special condition is the same as when it is controlled. According to such a configuration, the first identification information is variable while enhancing the interest by exhibiting different playability between the case where the first identification information is variablely displayed and the case where the second identification information is variablely displayed. Since the special number of times is common between the case of displaying and the case of performing variable display of the second identification information, it is possible to suppress an excessive increase in gambling.

なお、本特徴部108IWおよび各変形例において、手段2fの遊技機を適用するには、例えば、大当り後の時短状態での特別有利度(次回大当りまで時短継続)になる割合を第1特別図柄と第2特別図柄とで異ならせ、第1特別図柄にもとづいて大当りに制御されるときと第2特別図柄にもとづいて大当りに制御されるときとで救済時短に制御される条件となる800回の変動回数が共通になるように構成すればよい。 In order to apply the gaming machine of the means 2f to the feature unit 108IW and each modification, for example, the ratio of the special advantage in the time saving state after the big hit (the time saving continues until the next big hit) is set to the first special symbol. And the 2nd special symbol are different, and 800 times, which is a condition to be controlled in a short relief time depending on whether the jackpot is controlled based on the 1st special symbol or the jackpot based on the 2nd special symbol. It suffices to configure so that the number of fluctuations of is common.

(手段3f)手段1fまたは手段2fにおいて、有利状態に制御される確率が第1確率である不利設定値と、第1確率よりも有利状態に制御される確率が高い第2確率である有利設定値とを含む複数の設定値のうちからいずれかの設定値を設定可能な設定手段を備え、不利設定値に設定されている方が、有利設定値に設定されているよりも、特別条件が成立しやすく、特別条件が成立したときに制御される特別状態の有利度は、有利状態に制御された後に制御される特別状態の有利度よりも高い。そのような構成によれば、不利設定値が設定されているときであっても、特別条件が成立したときに制御される特別状態の有利度は、有利状態に制御された後に制御される特別状態の有利度よりも高いことにより、より効果的に遊技者を救済することができる。 (Means 3f) In means 1f or means 2f, a disadvantage setting value in which the probability of being controlled in an advantageous state is the first probability, and an advantage setting in which the probability of being controlled in an advantageous state is higher than the first probability. A setting means that can set one of a plurality of setting values including a value is provided, and a setting that is set to a disadvantage setting value has a special condition rather than a setting value that is set to an advantage setting value. The advantage of the special state, which is easy to hold and is controlled when the special condition is satisfied, is higher than the advantage of the special state controlled after being controlled to the advantageous state. According to such a configuration, even when the disadvantage setting value is set, the advantage of the special state controlled when the special condition is satisfied is controlled after being controlled to the advantageous state. By being higher than the advantage of the state, the player can be rescued more effectively.

なお、本特徴部108IWおよび各変形例において、手段3fの遊技機を適用するには、例えば、遊技者にとって有利度が異なる(本例では、大当り確率が異なる)複数の設定値のうちいずれかの設定値に設定可能にし、パチンコ遊技機1への電源投入時に設定確認処理や設定変更処理を実行し、現在の設定値を確認したり設定値を変更したりすることが可能にする。例えば、設定値「1」〜「6」の6段階に設定変更可能にする。そして、不利な設定(例えば「1」)に設定されている方が、有利な設定値(例えば「6」)に設定されているよりも、救済時短に制御される条件となる変動回数を少なくし、救済時短での有利度を大当り後の時短状態の有利度よりも高くなるように構成すればよい。なお、不利な設定(例えば「1」)に設定されている方が、有利な設定値(例えば「6」)に設定されているよりも、救済時短到達率が高く、救済時短は、常に時短回数800回(実質次回大当りまで)となるため、大当り経由の時短状態(例えば、通常大当り後には時短回数100回となる)よりも有利度が高くなるものであってもよい。 In order to apply the gaming machine of the means 3f to the feature unit 108IW and each modification, for example, any one of a plurality of set values having different advantages for the player (in this example, the jackpot probability is different). It is possible to set the set value of, and execute the setting confirmation process and the setting change process when the power of the pachinko gaming machine 1 is turned on, so that the current set value can be confirmed and the set value can be changed. For example, the setting can be changed in 6 stages of the setting values "1" to "6". And, when it is set to an unfavorable setting (for example, "1"), the number of fluctuations which is a condition for controlling the relief time is smaller than when it is set to an advantageous setting value (for example, "6"). However, the advantage in the relief time reduction may be configured to be higher than the advantage in the time reduction state after the big hit. It should be noted that the one set to the disadvantageous setting (for example, "1") has a higher relief time reduction arrival rate than the one set to the advantageous setting value (for example, "6"), and the relief time reduction is always shortened. Since the number of times is 800 times (substantially until the next big hit), the advantage may be higher than the time saving state via the big hit (for example, the time saving number is 100 times after the normal big hit).

(手段4f)手段1fから手段3fのいずれかにおいて、有利状態に制御される確率が異なる複数の設定値のうちからいずれかの設定値を設定可能な設定手段を備え、有利状態に制御された後に複数種類のうちのいずれの有利度の特別状態に制御されるかが、いずれの設定値が設定されているときも共通であり、特別条件が成立したときに制御される特別状態の有利度は、いずれの設定値が設定されているときにも共通である。そのような構成によれば、設定される設定値による射幸性の向上を抑制することができ、健全な遊技性を実現することができる。 (Means 4f) In any of means 1f to means 3f, a setting means capable of setting any of a plurality of set values having different probabilities of being controlled in an advantageous state is provided, and the set value is controlled in an advantageous state. Which of the multiple types of special states will be controlled later is the same regardless of which setting value is set, and the special state advantage that is controlled when the special condition is satisfied. Is common when any setting value is set. According to such a configuration, it is possible to suppress the improvement of gambling due to the set value, and it is possible to realize sound playability.

なお、本特徴部108IWおよび各変形例において、手段4fの遊技機を適用するには、例えば、遊技者にとって有利度が異なる(本例では、大当り確率が異なる)複数の設定値のうちいずれかの設定値に設定可能にし、パチンコ遊技機1への電源投入時に設定確認処理や設定変更処理を実行し、現在の設定値を確認したり設定値を変更したりすることが可能にする。例えば、設定値「1」〜「6」の6段階に設定変更可能にする。そして、大当り後に複数種類の時短状態のいずれに制御されるかをいずれの設定値が設定されているときにも共通にし、救済時短での有利度もいずれの設定値が設定されているときにも共通にするように構成すればよい。 In order to apply the gaming machine of the means 4f to the feature unit 108IW and each modification, for example, any one of a plurality of set values having different advantages for the player (in this example, the jackpot probability is different). It is possible to set the set value of, and execute the setting confirmation process and the setting change process when the power of the pachinko gaming machine 1 is turned on, so that the current set value can be confirmed and the set value can be changed. For example, the setting can be changed in 6 stages of the setting values "1" to "6". Then, which of the multiple types of time saving states is controlled after the big hit is made common when any setting value is set, and the advantage in the relief time saving is also set when any setting value is set. May be configured to be common.

(手段5f)手段1fから手段4fのいずれかにおいて、第1識別情報の可変表示を契機として有利状態に制御されるときと、第2識別情報の可変表示を契機として有利状態に制御されるときとで、複数種類のうちのいずれの有利状態に制御されるかの割合が異なり、第1識別情報の可変表示に対応して特別条件が成立するときと、第2識別情報の可変表示に対応して特別条件が成立するときとで、特別条件が成立した後に制御される特別状態の有利度が共通である。そのような構成によれば、第1識別情報の可変表示を行う場合と第2識別情報の可変表示を行う場合とで異なる遊技性を発揮しつつも、特別条件が成立したときに制御される特別状態の有利度は、いずれの設定値が設定されているときにも共通であることにより射幸性の向上を抑制しつつ、適切な救済度合いとすることができる。 (Means 5f) In any of the means 1f to the means 4f, when the first identification information is controlled in an advantageous state triggered by the variable display, and when the second identification information is controlled in an advantageous state triggered by the variable display. The ratio of which of the multiple types is controlled to the advantageous state is different, and it corresponds to the case where the special condition is satisfied corresponding to the variable display of the first identification information and the variable display of the second identification information. Then, when the special condition is satisfied, the advantage of the special state controlled after the special condition is satisfied is the same. According to such a configuration, while exhibiting different playability between the case where the first identification information is variably displayed and the case where the second identification information is variably displayed, it is controlled when a special condition is satisfied. Since the advantage of the special state is common regardless of which set value is set, it is possible to obtain an appropriate degree of relief while suppressing the improvement of gambling.

なお、本特徴部108IWおよび各変形例において、手段5fの遊技機を適用するには、例えば、第1特別図柄により大当りが発生するときと、第2特別図柄により大当りが発生するときとで、通常大当りと確変大当りのそれぞれに制御される割合を異ならせ、第1特別図柄にもとづいて救済時短に制御されるときと第2特別図柄にもとづいて救済時短に制御されるときとで救済時短での有利度が共通になるように構成すればよい。 In order to apply the gaming machine of the means 5f in the feature unit 108IW and each modification, for example, when a big hit is generated by the first special symbol and when a big hit is generated by the second special symbol. The ratios controlled for the normal jackpot and the probabilistic jackpot are different, and the relief time is shortened depending on whether the relief time is controlled based on the first special symbol or the second special symbol. It suffices to configure so that the advantages of are common.

(手段6f)手段1fから手段5fのいずれかにおいて、所定可変表示パターンと該所定可変表示パターンよりも可変表示期間が短縮された短縮可変表示パターンとを含む複数の可変表示パターンから可変表示パターンを決定する可変表示パターン決定手段を備え、可変表示パターン決定手段は、特別条件が成立したときに制御される特別状態の方が、有利状態に制御された後に制御される特別状態よりも、可変表示の表示結果が非特定表示結果となる場合に、短縮可変表示パターンに決定する割合が高い。そのような構成によれば、興趣の低下を抑制することができる。 (Means 6f) In any of means 1f to means 5f, a variable display pattern is obtained from a plurality of variable display patterns including a predetermined variable display pattern and a shortened variable display pattern in which the variable display period is shorter than that of the predetermined variable display pattern. A variable display pattern determining means for determining is provided, and the variable display pattern determining means has a variable display in a special state controlled when a special condition is satisfied, rather than a special state controlled after being controlled in an advantageous state. When the display result of is a non-specific display result, the ratio of determining the shortened variable display pattern is high. With such a configuration, it is possible to suppress a decline in interest.

なお、本特徴部108IWおよび各変形例において、手段6fの遊技機は、例えば、図11−8(E)の変動パターンテーブルEを用いる構成にもとづく。 In addition, in this feature part 108IW and each modification, the gaming machine of means 6f is based on, for example, the configuration which uses the variation pattern table E of FIG. 11-8 (E).

(手段7f)手段1fから手段6fのいずれかにおいて、リーチ演出の実行に対応する特定可変表示パターンを含む複数の可変表示パターンから可変表示パターンを決定する可変表示パターン決定手段を備え、可変表示パターン決定手段は、特別条件が成立したときに制御される特別状態の方が、有利状態に制御された後に制御される特別状態よりも、可変表示の表示結果が非特定表示結果となる場合に、特定可変表示パターンに決定する割合が低い。そのような構成によれば、興趣の低下を抑制することができる。 (Means 7f) In any one of means 1f to means 6f, a variable display pattern determining means for determining a variable display pattern from a plurality of variable display patterns including a specific variable display pattern corresponding to execution of a reach effect is provided, and a variable display pattern is provided. The determination means is that the special state controlled when the special condition is satisfied is a non-specific display result when the display result of the variable display is a non-specific display result than the special state controlled after being controlled to the advantageous state. The ratio of determining the specific variable display pattern is low. With such a configuration, it is possible to suppress a decline in interest.

なお、本特徴部108IWおよび各変形例において、手段7fの遊技機は、例えば、図11−8(E)の変動パターンテーブルEを用いる構成にもとづく。 In addition, in this feature part 108IW and each modification, the gaming machine of means 7f is based on, for example, the configuration which uses the variation pattern table E of FIG. 11-8 (E).

(手段8f)手段1fから手段7fのいずれかにおいて、更新手段は、特別状態において可変表示が実行されることにもとづいて数値情報とは異なる特定数値情報を更新可能であり、状態制御手段は、特別情報を設定することにより特別状態に制御可能であるとともに、該特別情報の設定を解除することにより特別状態を終了可能であり、特別状態において特定数値情報が所定回数に対応する所定値となったことにもとづいて特別状態を終了し、電力供給が停止しても更新手段が更新する数値情報および特定数値情報と、特別情報の設定情報とを保持可能なバックアップ記憶手段と、所定条件が成立したときに、バックアップ記憶手段の記憶内容を初期化可能な初期化手段と、を備え、初期化手段は、所定条件が成立したときに、特別情報の設定情報と特定数値情報とを初期化し、数値情報を初期化しない。そのような構成によれば、所定条件が成立した場合にも、遊技者の救済度合いを高めることができる。 (Means 8f) In any of means 1f to means 7f, the updating means can update specific numerical information different from the numerical information based on the variable display being executed in the special state, and the state controlling means can update the specific numerical information. It is possible to control the special state by setting the special information, and it is possible to end the special state by canceling the setting of the special information. In the special state, the specific numerical information becomes a predetermined value corresponding to a predetermined number of times. Based on this, a backup storage means capable of holding numerical information and specific numerical information updated by the updating means even if the special state is terminated and the power supply is stopped, and setting information of the special information, and a predetermined condition are satisfied. When the backup storage means is provided with an initialization means capable of initializing the stored contents of the backup storage means, the initialization means initializes the setting information of special information and the specific numerical information when a predetermined condition is satisfied. Do not initialize numerical information. According to such a configuration, the degree of relief of the player can be increased even when a predetermined condition is satisfied.

なお、本特徴部108IWおよび各変形例において、手段8fの遊技機は、例えば、図11−11に示す初期化処理において、時短フラグA〜Cと時短回数カウンタの値とを初期化する一方、救済時短回数カウンタの値は初期化しないように構成すればよい。 In the feature unit 108IW and each modification, the gaming machine of the means 8f initializes the time saving flags A to C and the value of the time saving number counter in the initialization process shown in FIG. 11-11, for example. The value of the relief time reduction counter may be configured so as not to be initialized.

(手段1g)第1識別情報の可変表示および第2識別情報の可変表示を実行し、特定表示結果が導出表示されたことにもとづいて有利な有利状態に制御可能な遊技機であって、通常状態よりも可変表示が実行されやすい特別状態に制御可能な状態制御手段と、可変表示が実行されることにもとづいて数値情報を更新可能な更新手段と、始動条件が成立するとともに開始条件が成立することにもとづいて可変表示を実行可能な可変表示実行手段と、始動条件が成立したが開始条件が成立しないときに可変表示に関する情報を保留情報として記憶可能な保留記憶手段と、電力供給が停止されているときに、数値情報と保留情報とを保持可能なバックアップ記憶手段と、所定条件が成立したときに、バックアップ記憶手段の記憶内容を初期化可能な初期化手段と、電力供給が開始されたときに、バックアップ記憶手段の記憶内容にもとづいて更新手段が更新する数値情報と保留記憶手段が記憶する保留情報とを復旧する復旧制御を実行可能な復旧手段と、を備え、状態制御手段は、更新手段が更新した数値情報が、可変表示の実行回数としての特別回数に対応する特定値となることによって特別条件が成立したときに特別状態に制御可能であり、復旧制御が実行された後、復旧された保留情報に対応する可変表示の実行にもとづいて特別条件が成立したときに特別状態に制御可能であり、更新手段は、第1識別情報の可変表示が実行される場合と第2識別情報の可変表示が実行される場合とで数値情報を更新する。そのような構成によれば、初期化による制御の最適化を図りつつ、遊技者の不利益の発生を抑制することができる。 (Means 1g) A gaming machine capable of executing variable display of the first identification information and variable display of the second identification information, and controlling to an advantageous advantageous state based on the derivation display of the specific display result, which is usually A state control means that can control a special state in which variable display is easier to execute than a state, an update means that can update numerical information based on the execution of variable display, and a start condition are satisfied and a start condition is satisfied. Variable display execution means that can execute variable display based on the above, hold storage means that can store information about variable display as hold information when the start condition is satisfied but the start condition is not satisfied, and power supply is stopped. When the data is set, the backup storage means that can hold the numerical information and the hold information, the initialization means that can initialize the stored contents of the backup storage means when a predetermined condition is satisfied, and the power supply are started. The state control means is provided with a recovery means capable of executing recovery control for recovering the numerical information updated by the update means and the hold information stored in the hold storage means based on the stored contents of the backup storage means. , The numerical information updated by the update means becomes a specific value corresponding to the special number of times the variable display is executed, so that the special state can be controlled when the special condition is satisfied, and after the recovery control is executed. , It is possible to control the special state when the special condition is satisfied based on the execution of the variable display corresponding to the recovered pending information, and the updating means is the case where the variable display of the first identification information is executed and the second. Numerical information is updated when variable display of identification information is executed. According to such a configuration, it is possible to suppress the occurrence of disadvantages of the player while optimizing the control by initialization.

なお、本特徴部108IWおよび各変形例において、手段1gの遊技機を適用するには、例えば、初期化処理を実行するときは救済時短カウンタと保留記憶をリセットする一方で、電断復旧時は救済時短カウンタと保留記憶を復旧し、復旧時の保留記憶に対応する変動表示が800変動目になって救済時短に制御される条件が成立したときに救済時短に制御可能となるように構成すればよい。 In order to apply the game machine of the means 1g in the feature unit 108IW and each modification, for example, the relief time reduction counter and the hold memory are reset when the initialization process is executed, while the power failure is restored. The relief time reduction counter and the hold memory are restored, and when the fluctuation display corresponding to the hold memory at the time of restoration becomes the 800th fluctuation and the condition for controlling the relief time reduction is satisfied, the relief time reduction can be controlled. Just do it.

(手段2g)手段1gにおいて、第1識別情報の可変表示を契機として有利状態に制御されるときと、第2識別情報の可変表示を契機として有利状態に制御されるときとで、有利状態に制御された後に特別有利度の特別状態に制御される割合が異なり、第1識別情報の可変表示を契機として有利状態に制御されるときと、第2識別情報の可変表示を契機として有利状態に制御されるときとで、特別条件が成立するための可変表示の実行回数が特別回数で共通である。そのような構成によれば、第1識別情報の可変表示を行う場合と第2識別情報の可変表示を行う場合とで異なる遊技性を発揮することにより興趣を高めつつ、第1識別情報の可変表示を行う場合と第2識別情報の可変表示を行う場合とで特別回数が共通であることにより射幸性が過度に高まることを抑制することができる。 (Means 2g) In the means 1g, the advantageous state is obtained when the first identification information is controlled in an advantageous state triggered by the variable display and when the second identification information is controlled in an advantageous state triggered by the variable display. After being controlled, the ratio of being controlled to the special state of the special advantage is different, and when the control is performed in the advantageous state triggered by the variable display of the first identification information, and when the variable display of the second identification information is triggered, the advantageous state is set. The number of times the variable display is executed for satisfying the special condition is the same as when it is controlled. According to such a configuration, the first identification information is variable while enhancing the interest by exhibiting different playability between the case where the first identification information is variablely displayed and the case where the second identification information is variablely displayed. Since the special number of times is common between the case of displaying and the case of performing variable display of the second identification information, it is possible to suppress an excessive increase in gambling.

なお、本特徴部108IWおよび各変形例において、手段2gの遊技機を適用するには、例えば、大当り後の時短状態での特別有利度(次回大当りまで時短継続)になる割合を第1特別図柄と第2特別図柄とで異ならせ、第1特別図柄にもとづいて大当りに制御されるときと第2特別図柄にもとづいて大当りに制御されるときとで、救済時短に制御される条件となる変動回数が共通になるように構成すればよい。 In addition, in order to apply the gaming machine of means 2g in this feature unit 108IW and each modification, for example, the ratio of the special advantage in the time saving state after the big hit (the time saving continues until the next big hit) is set to the first special symbol. And the second special symbol are different, and when the jackpot is controlled based on the first special symbol and when the jackpot is controlled based on the second special symbol, the variation that is the condition for controlling the relief time is shortened. It may be configured so that the number of times is common.

(手段3g)手段1gまたは手段2gにおいて、有利状態に制御される確率が第1確率である不利設定値と、第1確率よりも有利状態に制御される確率が高い第2確率である有利設定値とを含む複数の設定値のうちからいずれかの設定値を設定可能な設定手段を備え、不利設定値に設定されている方が、有利設定値に設定されているよりも、特別条件が成立しやすく、特別条件が成立したときに制御される特別状態の有利度は、有利状態に制御された後に制御される特別状態の有利度よりも高い。そのような構成によれば、不利設定値が設定されているときであっても、特別条件が成立したときに制御される特別状態の有利度は、有利状態に制御された後に制御される特別状態の有利度よりも高いことにより、より効果的に遊技者を救済することができる。 (Means 3g) In the means 1g or the means 2g, the disadvantage setting value in which the probability of being controlled in the advantageous state is the first probability and the advantage setting in which the probability of being controlled in the advantageous state is higher than the first probability. A setting means that can set one of a plurality of setting values including a value is provided, and a setting that is set to a disadvantage setting value has a special condition rather than a setting value that is set to an advantage setting value. The advantage of the special state, which is easy to hold and is controlled when the special condition is satisfied, is higher than the advantage of the special state controlled after being controlled to the advantageous state. According to such a configuration, even when the disadvantage setting value is set, the advantage of the special state controlled when the special condition is satisfied is controlled after being controlled to the advantageous state. By being higher than the advantage of the state, the player can be rescued more effectively.

なお、本特徴部108IWおよび各変形例において、手段3gの遊技機を適用するには、例えば、遊技者にとって有利度が異なる(本例では、大当り確率が異なる)複数の設定値のうちいずれかの設定値に設定可能にし、パチンコ遊技機1への電源投入時に設定確認処理や設定変更処理を実行し、現在の設定値を確認したり設定値を変更したりすることが可能にする。例えば、設定値「1」〜「6」の6段階に設定変更可能にする。そして、不利な設定(例えば「1」)に設定されている方が、有利な設定値(例えば「6」)に設定されているよりも、救済時短までの変動回数を少なくし、救済時短での有利度を大当り後の時短状態の有利度よりも高くなるように構成すればよい。なお、不利な設定(例えば「1」)に設定されている方が、有利な設定値(例えば「6」)に設定されているよりも、はずれとなる確率が高いのであるから救済時短となりやすく、救済時短は、常に時短回数800回(実質次回大当りまで)となるため、大当り経由の時短状態(例えば、通常大当り後には時短回数100回となる)よりも有利度が高くなるものであってもよい。 In order to apply the gaming machine of the means 3g in the feature unit 108IW and each modification, for example, any one of a plurality of set values having different advantages for the player (in this example, the jackpot probability is different). It is possible to set the setting value of, and execute the setting confirmation process and the setting change process when the power of the pachinko gaming machine 1 is turned on, so that the current setting value can be confirmed and the setting value can be changed. For example, the setting can be changed in 6 stages of the setting values "1" to "6". Then, when the setting is disadvantageous (for example, "1"), the number of fluctuations until the relief time is reduced and the relief time is shortened, as compared with the case where the setting value is advantageous (for example, "6"). The advantage of the above may be set to be higher than the advantage of the time saving state after the big hit. It should be noted that the setting of an unfavorable setting (for example, "1") has a higher probability of being out of order than the setting of an advantageous setting value (for example, "6"), so that the relief time is likely to be shortened. Since the relief time is always 800 times (substantially until the next big hit), it is more advantageous than the time saving state via the big hit (for example, after the normal big hit, the time reduction is 100 times). May be good.

(手段4b)手段1gから手段3gのいずれかにおいて、有利状態に制御される確率が異なる複数の設定値のうちからいずれかの設定値を設定可能な設定手段を備え、有利状態に制御された後に複数種類のうちのいずれの有利度の特別状態に制御されるかが、いずれの設定値が設定されているときも共通であり、特別条件が成立したときに制御される特別状態の有利度は、いずれの設定値が設定されているときにも共通である。そのような構成によれば、設定される設定値による射幸性の向上を抑制することができ、健全な遊技性を実現することができる。 (Means 4b) In any of means 1g to means 3g, a setting means capable of setting any of a plurality of setting values having different probabilities of being controlled in an advantageous state is provided, and the means is controlled in an advantageous state. Which of the multiple types of special states will be controlled later is the same regardless of which setting value is set, and the special state advantage that is controlled when the special condition is satisfied. Is common when any setting value is set. According to such a configuration, it is possible to suppress the improvement of gambling due to the set value, and it is possible to realize sound playability.

なお、本特徴部108IWおよび各変形例において、手段4gの遊技機を適用するには、例えば、遊技者にとって有利度が異なる(本例では、大当り確率が異なる)複数の設定値のうちいずれかの設定値に設定可能にし、パチンコ遊技機1への電源投入時に設定確認処理や設定変更処理を実行し、現在の設定値を確認したり設定値を変更したりすることが可能にする。例えば、設定値「1」〜「6」の6段階に設定変更可能にする。そして、大当り後に複数種類の時短状態のいずれに制御されるかをいずれの設定値が設定されているときにも共通にし、救済時短での有利度もいずれの設定値が設定されているときにも共通にするように構成すればよい。 In order to apply the gaming machine of the means 4g in the feature unit 108IW and each modification, for example, any one of a plurality of set values having different advantages for the player (in this example, the jackpot probability is different). It is possible to set the set value of, and execute the setting confirmation process and the setting change process when the power of the pachinko gaming machine 1 is turned on, so that the current set value can be confirmed and the set value can be changed. For example, the setting can be changed in 6 stages of the setting values "1" to "6". Then, which of the multiple types of time saving states is controlled after the big hit is made common when any setting value is set, and the advantage in the relief time saving is also set when any setting value is set. May be configured to be common.

(手段5g)手段1gから手段4gのいずれかにおいて、第1識別情報の可変表示を契機として有利状態に制御されるときと、第2識別情報の可変表示を契機として有利状態に制御されるときとで、複数種類のうちのいずれの有利状態に制御されるかの割合が異なり、第1識別情報の可変表示に対応して特別条件が成立するときと、第2識別情報の可変表示に対応して特別条件が成立するときとで、特別条件が成立した後に制御される特別状態の有利度が共通である。そのような構成によれば、第1識別情報の可変表示を行う場合と第2識別情報の可変表示を行う場合とで異なる遊技性を発揮しつつも、特別条件が成立したときに制御される特別状態の有利度は、いずれの設定値が設定されているときにも共通であることにより射幸性の向上を抑制しつつ、適切な救済度合いとすることができる。 (Means 5g) In any of the means 1g to the means 4g, when the first identification information is controlled in an advantageous state triggered by the variable display and when the second identification information is controlled in an advantageous state triggered by the variable display. The ratio of which of the multiple types is controlled to the advantageous state is different, and it corresponds to the case where the special condition is satisfied corresponding to the variable display of the first identification information and the variable display of the second identification information. Then, when the special condition is satisfied, the advantage of the special state controlled after the special condition is satisfied is the same. According to such a configuration, while exhibiting different playability between the case where the first identification information is variably displayed and the case where the second identification information is variably displayed, it is controlled when a special condition is satisfied. Since the advantage of the special state is common regardless of which set value is set, it is possible to obtain an appropriate degree of relief while suppressing the improvement of gambling.

なお、本特徴部108IWおよび各変形例において、手段5gの遊技機を適用するには、例えば、第1特別図柄により大当りが発生するときと、第2特別図柄により大当りが発生するときとで、通常大当りと確変大当りのそれぞれに制御される割合を異ならせ、第1特別図柄にもとづいて救済時短に制御されるときと第2特別図柄にもとづいて救済時短に制御されるときとで救済時短での有利度が共通になるように構成すればよい。 In addition, in order to apply the gaming machine of means 5g in this feature part 108IW and each modification, for example, when the big hit is generated by the first special symbol and when the big hit is generated by the second special symbol. The ratios controlled for the normal jackpot and the probabilistic jackpot are different, and the relief time is shortened depending on whether the relief time is controlled based on the first special symbol or the second special symbol. It suffices to configure so that the advantages of are common.

(手段6g)手段1gから手段5gのいずれかにおいて、所定可変表示パターンと該所定可変表示パターンよりも可変表示期間が短縮された短縮可変表示パターンとを含む複数の可変表示パターンから可変表示パターンを決定する可変表示パターン決定手段を備え、可変表示パターン決定手段は、特別条件が成立したときに制御される特別状態の方が、有利状態に制御された後に制御される特別状態よりも、可変表示の表示結果が非特定表示結果となる場合に、短縮可変表示パターンに決定する割合が高い。そのような構成によれば、興趣の低下を抑制することができる。 (Means 6g) In any of the means 1g to the means 5g, a variable display pattern is obtained from a plurality of variable display patterns including a predetermined variable display pattern and a shortened variable display pattern in which the variable display period is shorter than that of the predetermined variable display pattern. A variable display pattern determining means for determining is provided, and the variable display pattern determining means has a variable display in a special state controlled when a special condition is satisfied, rather than a special state controlled after being controlled in an advantageous state. When the display result of is a non-specific display result, the ratio of determining the shortened variable display pattern is high. With such a configuration, it is possible to suppress a decline in interest.

なお、本特徴部108IWおよび各変形例において、手段6gの遊技機は、例えば、図11−8(E)の変動パターンテーブルEを用いる構成にもとづく。 In addition, in this feature part 108IW and each modification, the gaming machine of means 6g is based on the structure which uses the variation pattern table E of FIG. 11-8 (E), for example.

(手段7g)手段1gから手段6gのいずれかにおいて、リーチ演出の実行に対応する特定可変表示パターンを含む複数の可変表示パターンから可変表示パターンを決定する可変表示パターン決定手段を備え、可変表示パターン決定手段は、特別条件が成立したときに制御される特別状態の方が、有利状態に制御された後に制御される特別状態よりも、可変表示の表示結果が非特定表示結果となる場合に、特定可変表示パターンに決定する割合が低い。そのような構成によれば、興趣の低下を抑制することができる。 (Means 7g) In any one of the means 1g to the means 6g, a variable display pattern determining means for determining a variable display pattern from a plurality of variable display patterns including a specific variable display pattern corresponding to the execution of the reach effect is provided, and the variable display pattern is provided. The determination means is that the special state controlled when the special condition is satisfied is a non-specific display result when the display result of the variable display is a non-specific display result than the special state controlled after being controlled to the advantageous state. The ratio of determining the specific variable display pattern is low. With such a configuration, it is possible to suppress a decline in interest.

なお、本特徴部108IWおよび各変形例において、手段7gの遊技機は、例えば、図11−8(E)の変動パターンテーブルEを用いる構成にもとづく。 In addition, in this feature part 108IW and each modification, the gaming machine of means 7g is based on, for example, the configuration which uses the variation pattern table E of FIG. 11-8 (E).

(手段8g)手段1gから手段7gのいずれかにおいて、更新手段は、特別状態において可変表示が実行されることにもとづいて数値情報とは異なる特定数値情報を更新可能であり、状態制御手段は、特別情報を設定することにより特別状態に制御可能であるとともに、該特別情報の設定を解除することにより特別状態を終了可能であり、特別状態において特定数値情報が所定回数に対応する所定値となったことにもとづいて特別状態を終了し、電力供給が停止しても更新手段が更新する数値情報および特定数値情報と、特別情報の設定情報とを保持可能なバックアップ記憶手段と、所定条件が成立したときに、バックアップ記憶手段の記憶内容を初期化可能な初期化手段と、を備え、初期化手段は、所定条件が成立したときに、特別情報の設定情報と特定数値情報とを初期化し、数値情報を初期化しない。そのような構成によれば、所定条件が成立した場合にも、遊技者の救済度合いを高めることができる。 (Means 8g) In any of the means 1g to the means 7g, the updating means can update specific numerical information different from the numerical information based on the variable display being executed in the special state, and the state controlling means can update the specific numerical information. It is possible to control the special state by setting the special information, and it is possible to end the special state by canceling the setting of the special information. In the special state, the specific numerical information becomes a predetermined value corresponding to a predetermined number of times. Based on this, a backup storage means capable of holding numerical information and specific numerical information updated by the updating means even if the special state is terminated and the power supply is stopped, and setting information of the special information, and a predetermined condition are satisfied. When the backup storage means is provided with an initialization means capable of initializing the stored contents of the backup storage means, the initialization means initializes the setting information of special information and the specific numerical information when a predetermined condition is satisfied. Do not initialize numerical information. According to such a configuration, the degree of relief of the player can be increased even when a predetermined condition is satisfied.

なお、本特徴部108IWおよび各変形例において、手段8gの遊技機は、例えば、図11−11に示す初期化処理において、時短フラグA〜Cと時短回数カウンタの値とを初期化する一方、救済時短回数カウンタの値は初期化しないように構成すればよい。 In the feature unit 108IW and each modification, the gaming machine of the means 8g initializes the time saving flags A to C and the value of the time saving number counter in the initialization process shown in FIG. 11-11, for example. The value of the relief time reduction counter may be configured so as not to be initialized.

(手段1h)第1識別情報の可変表示および第2識別情報の可変表示を実行し、特定表示結果が導出表示されたことにもとづいて有利な有利状態に制御可能な遊技機であって、通常状態よりも可変表示が実行されやすい特別状態に制御可能な状態制御手段と、可変表示が実行されることにもとづいて数値情報を更新可能な更新手段と、を備え、状態制御手段は、更新手段が更新した数値情報が、可変表示の実行回数としての特別回数に対応する特定値となることによって特別条件が成立したときに特別状態に制御可能であり、更新手段は、第1識別情報の可変表示が実行される場合と第2識別情報の可変表示が実行される場合とで数値情報を更新し、特別条件の成立に関連する示唆演出を実行可能な示唆演出実行手段をさらに備え、示唆演出実行手段は、可変表示の実行回数に応じて、複数の演出態様のうちのいずれにより示唆演出を実行するかの割合が異なり、示唆演出の演出態様は、特別条件が成立するまでの期間を示唆する態様である。そのような構成によれば、示唆演出の演出態様に注目させて興趣を向上できるとともに、遊技機の稼働を促進することができる。 (Means 1h) A gaming machine capable of executing variable display of the first identification information and variable display of the second identification information, and controlling to an advantageous advantageous state based on the derivation display of the specific display result, which is usually The state control means includes a state control means capable of controlling a special state in which variable display is more easily executed than a state, and an update means capable of updating numerical information based on the execution of variable display. The state control means is an update means. The numerical information updated by is a specific value corresponding to the special number of times of execution of the variable display, so that the special state can be controlled when the special condition is satisfied, and the updating means is the variable of the first identification information. Numerical information is updated depending on whether the display is executed or the variable display of the second identification information is executed, and the suggestion effect execution means capable of executing the suggestion effect related to the establishment of the special condition is further provided, and the suggestion effect is provided. The execution means differs in the ratio of which of the plurality of effect modes the suggestion effect is executed according to the number of times the variable display is executed, and the effect mode of the suggestion effect suggests the period until the special condition is satisfied. It is a mode to do. According to such a configuration, it is possible to improve the interest by paying attention to the production mode of the suggestion effect, and to promote the operation of the gaming machine.

なお、本特徴部108IWおよび各変形例において、手段1hの遊技機を適用するには、例えば、救済時短に制御される条件となる変動回数を示唆する態様のカウントダウン演出を実行するか否かの割合を救済時短カウンタのカウント値に応じて変化させるように構成すればよい。また、手段1hの遊技機は、例えば、図11−25に示すテーブルを用いて、客待ち中のテロップ表示の実行の有無と演出態様とを決定する構成により実現することができる。 In addition, in order to apply the gaming machine of the means 1h in the feature unit 108IW and each modification, for example, whether or not to execute a countdown effect in an aspect suggesting the number of fluctuations which is a condition to be controlled in the relief time reduction. The ratio may be changed according to the count value of the relief time reduction counter. Further, the gaming machine of the means 1h can be realized by, for example, using the table shown in FIGS. 11-25 to determine whether or not the telop display while waiting for a customer is executed and the effect mode.

(手段2h)手段1hにおいて、示唆演出の演出態様は、特別条件が成立するまでの可変表示の実行回数を特定可能な態様である。そのような構成によれば、特別条件が成立するまでの可変表示の実行回数を遊技者に明確に報知することができる。 (Means 2h) In the means 1h, the effect mode of the suggestion effect is a mode in which the number of times the variable display is executed until the special condition is satisfied can be specified. According to such a configuration, the player can be clearly notified of the number of times the variable display is executed until the special condition is satisfied.

なお、本特徴部108IWおよび各変形例において、手段2hの遊技機は、例えば、救済時短に制御される条件となる変動回数を示唆する態様のカウントダウン演出を実行することにもとづく。 It should be noted that, in the feature unit 108IW and each modification, the gaming machine of the means 2h is based on, for example, executing a countdown effect of an aspect suggesting the number of fluctuations which is a condition controlled to shorten the relief time.

(手段3h)手段1hまたは手段2hにおいて、示唆演出は、特定画像を表示する演出であり、特定画像は、色および大きさの少なくともいずれかが異なる複数の態様により表示され、いずれの態様で表示されるかにより示唆する特別条件が成立するまでの期間が異なる。そのような構成によれば、特定画像の態様に注目させて興趣を向上させることができる。 (Means 3h) In the means 1h or the means 2h, the suggestion effect is an effect of displaying a specific image, and the specific image is displayed in a plurality of modes in which at least one of a color and a size is different, and is displayed in any of the modes. The period until the suggested special conditions are met differs depending on whether or not it is done. According to such a configuration, it is possible to improve the interest by paying attention to the aspect of the specific image.

なお、本特徴部108IWおよび各変形例において、手段3hの遊技機は、例えば、図11−25に示すテーブルを用いて、客待ち中のテロップ表示の実行の有無と演出態様を決定する構成にもとづく。また、手段3hの遊技機を適用するために、例えば、カウントダウン演出の画像においてカウントダウンする数字の色や大きさが救済時短カウンタのカウント値に応じて異なるように構成してもよい。 In addition, in this feature unit 108IW and each modification, the gaming machine of means 3h is configured to determine whether or not to execute the telop display while waiting for customers and the mode of production by using, for example, the table shown in FIG. 11-25. Originally. Further, in order to apply the gaming machine of the means 3h, for example, the color and size of the numbers to be counted down in the image of the countdown effect may be configured to be different according to the count value of the relief time reduction counter.

(手段4h)手段1hから手段3hのいずれかにおいて、始動条件が成立するとともに開始条件が成立することにもとづいて可変表示を実行可能な可変表示実行手段と、始動条件が成立したが開始条件が成立しないときに可変表示に関する情報を保留情報として記憶可能な保留記憶手段と、可変表示が実行されておらず保留記憶手段に保留記憶が記憶されていないときに、所定画像を表示可能な所定画像表示手段と、を備え、示唆演出実行手段は、所定画像が表示されているときに、示唆演出を実行可能であり、特別条件が成立するまでの可変表示の実行回数に応じて、所定画像が表示されているときに、示唆演出を実行する割合が異なる。そのような構成によれば、示唆演出の実行の有無に注目させて興趣を向上させることができるとともに、遊技機の稼働を促進することができる。 (Means 4h) In any of the means 1h to the means 3h, the variable display executing means capable of executing the variable display based on the establishment of the start condition and the establishment of the start condition, and the start condition are satisfied but the start condition is satisfied. A hold storage means that can store information related to variable display as hold information when it is not established, and a predetermined image that can display a predetermined image when the hold storage is not executed and the hold storage means does not store the variable display. The suggestion effect execution means can execute the suggestion effect when the predetermined image is displayed, and the predetermined image is displayed according to the number of times the variable display is executed until the special condition is satisfied. When displayed, the rate at which the suggestion effect is executed is different. According to such a configuration, it is possible to improve the interest by paying attention to whether or not the suggestion effect is executed, and it is possible to promote the operation of the gaming machine.

なお、本特徴部108IWおよび各変形例において、手段4hの遊技機は、例えば、図11−25に示すテーブルを用いて、客待ち中のテロップ表示の実行の有無を決定する構成にもとづく。 In the feature unit 108IW and each modification, the gaming machine of the means 4h is based on, for example, using the table shown in FIGS. 11-25 to determine whether or not to execute the telop display while waiting for a customer.

(手段5h)手段1hから手段4hのいずれかにおいて、始動条件が成立するとともに開始条件が成立することにもとづいて可変表示を実行可能な可変表示実行手段と、始動条件が成立したが開始条件が成立しないときに可変表示に関する情報を保留情報として記憶可能な保留記憶手段と、可変表示が実行されておらず保留記憶手段に保留記憶が記憶されていないときに、所定画像を表示可能な所定画像表示手段と、を備え、示唆演出実行手段は、所定画像が表示されているときに、示唆演出を実行可能であり、特別条件が成立するまでの可変表示の実行回数に応じて、所定画像が表示されているときに、所定態様により示唆演出を実行する割合が異なる。そのような構成によれば、示唆演出の態様の有無に注目させて興趣を向上させることができるとともに、遊技機の稼働を促進することができる。 (Means 5h) In any of the means 1h to the means 4h, the variable display executing means capable of executing the variable display based on the establishment of the start condition and the establishment of the start condition, and the start condition are satisfied but the start condition is satisfied. A hold storage means that can store information related to variable display as hold information when it is not established, and a predetermined image that can display a predetermined image when the hold storage is not executed and the hold storage means does not store the variable display. The suggestion effect execution means can execute the suggestion effect when the predetermined image is displayed, and the predetermined image is displayed according to the number of times the variable display is executed until the special condition is satisfied. When displayed, the ratio of executing the suggestion effect differs depending on the predetermined mode. According to such a configuration, it is possible to improve the interest by paying attention to the presence or absence of the mode of suggestive effect, and it is possible to promote the operation of the gaming machine.

なお、本特徴部108IWおよび各変形例において、手段5hの遊技機は、例えば、図11−25に示すテーブルを用いて、客待ち中のテロップ表示の演出態様を決定する構成にもとづく。 In the feature unit 108IW and each modification, the gaming machine of the means 5h is based on, for example, using the table shown in FIGS. 11-25 to determine the effect mode of the telop display while waiting for customers.

(手段6h)手段1hから手段5hのいずれかにおいて、始動条件が成立するとともに開始条件が成立することにもとづいて可変表示を実行可能な可変表示実行手段と、始動条件が成立したが開始条件が成立しないときに可変表示に関する情報を保留情報として記憶可能な保留記憶手段と、可変表示が実行されておらず保留記憶手段に保留記憶が記憶されていないときに、所定画像を表示可能な所定画像表示手段と、を備え、示唆演出実行手段は、所定画像が表示されているときに、操作手段が操作されたことの検出と所定領域を遊技媒体が通過したことの検出との少なくともいずれかが行われたことにもとづいて、示唆演出を実行可能である。そのような構成によれば、実際に遊技を行う遊技者に対して示唆演出を行うことができ、遊技機の稼働を促進することができる。 (Means 6h) In any of the means 1h to the means 5h, the variable display executing means capable of executing the variable display based on the establishment of the start condition and the establishment of the start condition, and the start condition are satisfied but the start condition is satisfied. A hold storage means that can store information related to variable display as hold information when it is not established, and a predetermined image that can display a predetermined image when the hold storage is not executed and the hold storage means does not store the variable display. The suggestion effect executing means includes at least one of the detection that the operation means is operated and the detection that the game medium has passed through the predetermined area when the predetermined image is displayed. Suggestive effects can be performed based on what has been done. According to such a configuration, it is possible to give a suggestion effect to the player who actually plays the game, and it is possible to promote the operation of the game machine.

なお、本特徴部108IWおよび各変形例において、手段6hの遊技機を適用するには、例えば、デモ状態に移行したときに、打球操作ハンドル(操作ノブ)30の操作または始動口で遊技球が検出された場合に、救済時短までの残り回数を示唆するテロップ表示を実行するように構成すればよい。 In order to apply the gaming machine of the means 6h in the feature unit 108IW and each modification, for example, when the demo state is entered, the gaming ball is operated by the operation of the ball striking operation handle (operation knob) 30 or at the starting port. When it is detected, it may be configured to execute a telop display suggesting the remaining number of times until the relief time is shortened.

(手段7h)手段1hから手段6hのいずれかにおいて、有利状態に制御される確率が異なる複数の設定値のうちからいずれかの設定値を設定可能な設定手段を備え、示唆演出実行手段は、いずれの設定値に設定されているかに応じて、示唆演出を実行する割合が異なる。そのような構成によれば、示唆演出の実行の有無に注目させることにより興趣を向上させることができるとともに、設定値が示唆されることにより遊技機の稼働を促進することができる。 (Means 7h) In any of the means 1h to the means 6h, a setting means capable of setting any of a plurality of setting values having different probabilities of being controlled in an advantageous state is provided, and the suggestion effect executing means is provided. The ratio of executing the suggestion effect differs depending on which set value is set. According to such a configuration, it is possible to improve the interest by paying attention to whether or not the suggestion effect is executed, and it is possible to promote the operation of the gaming machine by suggesting the set value.

なお、本特徴部108IWおよび各変形例において、手段7hは、図11−25に示すテーブルを用いて、客待ち中のテロップ表示の実行の有無を決定する構成にもとづく。 In addition, in this feature part 108IW and each modification, means 7h is based on the structure which determines whether or not the telop display while waiting for a customer is executed by using the table shown in FIG. 11-25.

(手段8h)手段1hから手段7hのいずれかにおいて、有利状態に制御される確率が異なる複数の設定値のうちからいずれかの設定値を設定可能な設定手段を備え、示唆演出実行手段は、いずれの設定値に設定されているかに応じて、特定態様により示唆演出を実行する割合が異なる。そのような構成によれば、示唆演出の態様に注目させることにより興趣を向上させることができるとともに、設定値が示唆されることにより遊技機の稼働を促進することができる。 (Means 8h) In any of the means 1h to the means 7h, a setting means capable of setting any of a plurality of setting values having different probabilities of being controlled in an advantageous state is provided, and the suggestion effect executing means is provided. Depending on which set value is set, the ratio of executing the suggestion effect differs depending on the specific mode. According to such a configuration, it is possible to improve the interest by paying attention to the mode of the suggestion effect, and it is possible to promote the operation of the gaming machine by suggesting the set value.

なお、本特徴部108IWおよび各変形例において、手段8hは、図11−25に示すテーブルを用いて、客待ち中のテロップ表示の実行の有無と演出態様とを決定する構成にもとづく。 In addition, in this feature part 108IW and each modification, means 8h is based on the structure which determines whether or not the telop display is executed while waiting for a customer, and the effect mode, using the table shown in FIG. 11-25.

(手段9h)手段1hから手段6hのいずれかにおいて、有利状態に制御される確率が異なる複数の設定値のうちからいずれかの設定値を設定可能な設定手段と、設定されている設定値を示唆する設定示唆演出を実行可能な設定示唆演出実行手段と、を備え、設定示唆演出実行手段は、いずれの設定値に設定されているかに応じて、設定示唆演出を実行する割合が異なり、示唆演出実行手段は、いずれの設定値に設定されている場合にも、示唆演出を実行する割合が共通である。そのような構成によれば、示唆演出の実行の有無に注目させることにより興趣を向上させることができるとともに、制御の複雑化を抑制することができる。 (Means 9h) In any of the means 1h to the means 6h, a setting means capable of setting any set value from a plurality of set values having different probabilities of being controlled in an advantageous state, and a set value set. The setting suggestion effect execution means that can execute the suggestion suggestion effect and the setting suggestion effect execution means are provided, and the ratio of executing the setting suggestion effect differs depending on which setting value is set, and the suggestion is made. The effect execution means has a common ratio of executing the suggestion effect regardless of which set value is set. According to such a configuration, it is possible to improve the interest by paying attention to the presence or absence of execution of the suggestion effect, and it is possible to suppress the complexity of control.

なお、本特徴部108IWおよび各変形例において、手段9hの遊技機を適用するには、例えば、遊技者にとって有利度が異なる(本例では、大当り確率が異なる)複数の設定値のうちいずれかの設定値に設定可能にし、パチンコ遊技機1への電源投入時に設定確認処理や設定変更処理を実行し、現在の設定値を確認したり設定値を変更したりすることが可能にする。例えば、設定値「1」〜「6」の6段階に設定変更可能にする。そして、設定値を示唆する演出(例えば、設定値に応じて実行割合が異なる演出)を実行可能とする一方で、いずれの設定値が設定されている場合にも客待ち中のテロップ表示の実行割合が共通になるように構成すればよい。 In order to apply the gaming machine of the means 9h to the feature unit 108IW and each modification, for example, any one of a plurality of set values having different advantages for the player (in this example, the jackpot probability is different). It is possible to set the set value of, and execute the setting confirmation process and the setting change process when the power of the pachinko gaming machine 1 is turned on, so that the current set value can be confirmed and the set value can be changed. For example, the setting can be changed in 6 stages of the setting values "1" to "6". Then, while it is possible to execute an effect suggesting a set value (for example, an effect in which the execution ratio differs depending on the set value), the telop display waiting for a customer is executed regardless of which set value is set. It may be configured so that the ratio is common.

(手段10h)手段1hから手段6h、および手段9hのいずれかにおいて、有利状態に制御される確率が異なる複数の設定値のうちからいずれかの設定値を設定可能な設定手段と、設定されている設定値を示唆する設定示唆演出を実行可能な設定示唆演出実行手段と、を備え、設定示唆演出実行手段は、いずれの設定値に設定されているかに応じて、特定態様により設定示唆演出を実行する割合が異なり、示唆演出実行手段は、いずれの設定値に設定されている場合にも、特定態様により示唆演出を実行する割合が共通である。そのような構成によれば、示唆演出の態様に注目させることにより興趣を向上させることができるとともに、制御の複雑化を抑制することができる。 (Means 10h) In any of the means 1h to the means 6h and the means 9h, a setting means capable of setting any of a plurality of setting values having different probabilities of being controlled in an advantageous state is set. The setting suggestion effect executing means that can execute the setting suggestion effect that suggests the set value is provided, and the setting suggestion effect execution means performs the setting suggestion effect according to a specific mode according to which setting value is set. The ratio of execution is different, and the ratio of executing the suggestion effect is the same regardless of which set value is set for the suggestion effect execution means. According to such a configuration, it is possible to improve the interest by paying attention to the mode of the suggestion effect, and it is possible to suppress the complication of control.

なお、本特徴部108IWおよび各変形例において、手段10hの遊技機を適用するには、例えば、遊技者にとって有利度が異なる(本例では、大当り確率が異なる)複数の設定値のうちいずれかの設定値に設定可能にし、パチンコ遊技機1への電源投入時に設定確認処理や設定変更処理を実行し、現在の設定値を確認したり設定値を変更したりすることが可能にする。例えば、設定値「1」〜「6」の6段階に設定変更可能にする。そして、設定値を示唆する演出(例えば、設定値に応じて実行割合が異なる演出)を実行可能とする一方で、いずれの設定値が設定されている場合にも赤色の演出態様による客待ち中のテロップ表示の実行割合が共通になるように構成すればよい。 In order to apply the gaming machine of the means 10h to the feature unit 108IW and each modification, for example, any one of a plurality of set values having different advantages for the player (in this example, the jackpot probability is different). It is possible to set the set value of, and execute the setting confirmation process and the setting change process when the power of the pachinko gaming machine 1 is turned on, so that the current set value can be confirmed and the set value can be changed. For example, the setting can be changed in 6 stages of the setting values "1" to "6". Then, while it is possible to execute an effect that suggests a set value (for example, an effect in which the execution ratio differs depending on the set value), no matter which set value is set, the customer is waiting in the red effect mode. It suffices to configure so that the execution ratio of the telop display of is common.

(手段11h)手段1hから手段10hのいずれかにおいて、示唆演出実行手段は、電力供給が開始されたときに初期化処理が実行された場合と復旧処理が実行された場合とで、電力供給が開始された後の特定期間において示唆演出を実行する割合が異なる。そのような構成によれば、示唆演出の実行の有無に注目させることにより興趣を向上させることができるとともに、遊技機の稼働を促進することができる。 (Means 11h) In any of the means 1h to the means 10h, the suggestion effect executing means supplies power depending on whether the initialization process is executed when the power supply is started and the recovery process is executed. The rate at which the suggestion effect is executed in a specific period after the start is different. According to such a configuration, it is possible to improve the interest by paying attention to whether or not the suggestion effect is executed, and it is possible to promote the operation of the gaming machine.

なお、本特徴部108IWおよび各変形例において、手段11cの遊技機を適用するには、例えば、初期化処理後と電断復旧後とで客待ち中のテロップ表示やカウントダウン演出の実行割合が異なるように構成すればよい。 In order to apply the gaming machine of the means 11c in the feature unit 108IW and each modification, for example, the execution ratio of the telop display and the countdown effect waiting for customers differs between after the initialization process and after the power failure is restored. It may be configured as follows.

(手段12h)手段1hから手段11hのいずれかにおいて、特殊可変表示パターンを含む複数の可変表示パターンから可変表示パターンを決定する可変表示パターン決定手段を備え、可変表示パターン決定手段は、特別条件が成立するときに、特殊可変表示パターンに決定可能であり、特別条件が成立する前において、特殊可変表示パターンに決定せず、特殊可変表示パターンによる可変表示が実行されているときに、特別状態に制御される旨を報知する特定報知演出を実行可能な特定報知演出実行手段をさらに備える。そのような構成によれば、特別条件の成立により特別状態に制御されることを遊技者に報知できるとともに、遊技状態の変化を遊技者に明確に報知でき、特別条件が成立した際の興趣を向上させることができる。 (Means 12h) In any one of means 1h to 11h, a variable display pattern determining means for determining a variable display pattern from a plurality of variable display patterns including a special variable display pattern is provided, and the variable display pattern determining means has special conditions. When the special variable display pattern is satisfied, the special variable display pattern can be determined, and before the special condition is satisfied, the special variable display pattern is not determined, and when the variable display by the special variable display pattern is executed, the special state is set. Further provided is a specific notification effect execution means capable of executing a specific notification effect for notifying the fact that it is controlled. According to such a configuration, it is possible to notify the player that the special condition is controlled by the establishment of the special condition, and it is possible to clearly notify the player of the change in the gaming state. Can be improved.

なお、本特徴部108IWおよび各変形例において、手段12hの遊技機は、例えば、図11−8(I)に示す救済時短変動はずれ用パターンテーブルを用いる構成にもとづく。 In the feature portion 108IW and each modification, the gaming machine of the means 12h is based on, for example, a configuration using the relief time saving variation deviation pattern table shown in FIG. 11-8 (I).

(手段13h)手段1hから手段12hのいずれかにおいて、所定可変表示パターンと該所定可変表示パターンよりも可変表示期間が長い特定可変表示パターンとを含む複数の可変表示パターンから可変表示パターンを決定する可変表示パターン決定手段を備え、可変表示パターン決定手段は、可変表示の表示結果が特定表示結果となる場合と特定表示結果とならない場合とのいずれの場合にも、特定可変表示パターンに決定可能であり、可変表示の表示結果が特定表示結果となる場合に、所定可変表示パターンよりも特定可変表示パターンに決定する割合が高く、特別条件が成立する前の所定期間の方が、該所定期間の前の期間よりも、可変表示の表示結果が特定表示結果とならない場合に、特定可変表示パターンに決定する割合が低い。そのような構成によれば、興趣の低下を抑制することができる。 (Means 13h) In any of the means 1h to the means 12h, a variable display pattern is determined from a plurality of variable display patterns including a predetermined variable display pattern and a specific variable display pattern having a longer variable display period than the predetermined variable display pattern. A variable display pattern determining means is provided, and the variable display pattern determining means can determine a specific variable display pattern regardless of whether the variable display display result is a specific display result or not. Yes, when the display result of the variable display is a specific display result, the ratio of determining the specific variable display pattern is higher than that of the predetermined variable display pattern, and the predetermined period before the special condition is satisfied is the predetermined period. When the display result of the variable display does not become the specific display result, the ratio of determining the specific variable display pattern is lower than that of the previous period. With such a configuration, it is possible to suppress a decline in interest.

なお、本特徴部108IWおよび各変形例において、手段13hの遊技機は、例えば、図11−8(F),(G)に示す変動パターンテーブルを用いる構成にもとづく。 In the feature unit 108IW and each modification, the gaming machine of the means 13h is based on, for example, a configuration using the variation pattern table shown in FIGS. 11-8 (F) and 11-8 (G).

(手段14h)手段1hから手段13hのいずれかにおいて、可変表示が実行されているときに特定表示結果が導出表示されることを予告する予告演出を実行可能な予告演出実行手段を備え、予告演出実行手段は、可変表示の表示結果が特定表示結果となる場合と特定表示結果とならない場合とのいずれの場合にも、予告演出を実行可能であり、可変表示の表示結果が特定表示結果となる場合の方が、特定表示結果とならない場合よりも、予告演出を実行する割合が高く、特別条件が成立する前の所定期間の方が、該所定期間の前の期間よりも、可変表示の表示結果が特定表示結果とならない場合に、予告演出を実行する割合が低い。そのような構成によれば、興趣の低下を抑制することができる。 (Means 14h) In any one of the means 1h to the means 13h, a notice effect executing means capable of executing a notice effect for notifying that a specific display result is derived and displayed when the variable display is being executed is provided, and the notice effect is provided. The execution means can execute the advance notice effect in both the case where the display result of the variable display becomes the specific display result and the case where the display result of the variable display does not become the specific display result, and the display result of the variable display becomes the specific display result. In the case, the ratio of executing the advance notice effect is higher than in the case where the specific display result is not obtained, and the variable display is displayed in the predetermined period before the special condition is satisfied than in the period before the predetermined period. When the result is not a specific display result, the ratio of executing the advance notice effect is low. With such a configuration, it is possible to suppress a decline in interest.

なお、本特徴部108IWおよび各変形例において、手段14hの遊技機は、例えば、図11−32に示すテーブルを用いて、予告演出の実行の有無を決定する構成にもとづく。 In addition, in this feature part 108IW and each modification, the gaming machine of means 14h is based on the structure which determines whether or not the advance notice effect is executed, for example, by using the table shown in FIG. 11-32.

(手段15h)手段1hから手段14hのいずれかにおいて、可変表示が実行されているときに特定表示結果が導出表示されることを予告する予告演出を実行可能な予告演出実行手段を備え、予告演出実行手段は、可変表示の表示結果が特定表示結果となる場合と特定表示結果とならない場合とのいずれの場合にも、特定態様と所定態様とにより予告演出を実行可能であり、可変表示の表示結果が特定表示結果となる場合に、所定態様よりも特定態様により予告演出を実行する割合が高く、特別条件が成立する前の所定期間の方が、該所定期間の前の期間よりも、可変表示の表示結果が特定表示結果とならない場合に、特定態様により予告演出を実行する割合が低い。そのような構成によれば、興趣の低下を抑制することができる。 (Means 15h) In any of the means 1h to the means 14h, a notice effect executing means capable of executing a notice effect for notifying that a specific display result is derived and displayed when the variable display is being executed is provided, and the notice effect is provided. The execution means can execute the advance notice effect depending on the specific mode and the predetermined mode regardless of whether the display result of the variable display is the specific display result or not, and the variable display is displayed. When the result is a specific display result, the ratio of executing the advance notice effect in the specific mode is higher than that in the predetermined mode, and the predetermined period before the special condition is satisfied is more variable than the period before the predetermined period. When the display result of the display does not become the specific display result, the ratio of executing the advance notice effect according to the specific mode is low. With such a configuration, it is possible to suppress a decline in interest.

なお、本特徴部108IWおよび各変形例において、手段15hの遊技機は、例えば、図11−32に示すテーブルを用いて、予告演出の実行の有無と演出態様とを決定する構成にもとづく。 In the feature unit 108IW and each modification, the gaming machine of the means 15h is based on, for example, using the table shown in FIGS. 11-32 to determine whether or not the advance notice effect is executed and the effect mode.

1 … パチンコ遊技機
2 … 遊技盤
3 … 遊技機用枠
4A、4B … 特別図柄表示装置
5 … 画像表示装置
6A … 入賞球装置
6B … 可変入賞球装置
7 … 特別可変入賞球装置
8L、8R … スピーカ
9 … 遊技効果ランプ
10 … 一般入賞口
11 … 主基板
12 … 演出制御基板
13 … 音声制御基板
14 … ランプ制御基板
15 … 中継基板
20 … 普通図柄表示器
21 … ゲートスイッチ
22A、22B … 始動口スイッチ
23 … カウントスイッチ
30 … 打球操作ハンドル
31A … スティックコントローラ
31B … プッシュボタン
32 … 可動体
100 … 遊技制御用マイクロコンピュータ
101、121 … ROM
102、122 … RAM
103 … CPU
104、124 … 乱数回路
105、125 … I/O
120 … 演出制御用CPU
123 … 表示制御部
75SG001 … パチンコ遊技機
300 … 第1演出ユニット
301 … ベース部材
302 … カバー部材
303 … LED基板
331 … 装飾パターン
400 … 第2演出ユニット
401 … ベース部材
402 … カバー部材
403 … LED基板
420 … 装飾部
600 … 第3演出ユニット
800 … 第4演出ユニット
801 … ベース部材
802 … カバー部材
803 … LED基板
1 ... Pachinko game machine 2 ... Game board 3 ... Game machine frame 4A, 4B ... Special symbol display device 5 ... Image display device 6A ... Winning ball device 6B ... Variable winning ball device 7 ... Special variable winning ball device 8L, 8R ... Speaker 9… Game effect lamp 10… General winning opening 11… Main board 12… Production control board 13… Voice control board 14… Lamp control board 15… Relay board 20… Ordinary symbol display 21… Gate switch 22A, 22B… Starting port Switch 23 ... Count switch 30 ... Hitting ball operation handle 31A ... Stick controller 31B ... Push button 32 ... Movable body 100 ... Game control microcomputer 101, 121 ... ROM
102, 122 ... RAM
103 ... CPU
104, 124 ... Random number circuit 105, 125 ... I / O
120 ... CPU for production control
123… Display control unit 75SG001… Pachinko game machine 300… First production unit 301… Base member 302… Cover member 303… LED board 331… Decorative pattern 400… Second production unit 401… Base member 402… Cover member 403… LED board 420 ... Decorative part 600 ... 3rd production unit 800 ... 4th production unit 801 ... Base member 802 ... Cover member 803 ... LED substrate

Claims (1)

第1識別情報の可変表示および第2識別情報の可変表示を実行し、特定表示結果が導出表示されたときに遊技者にとって有利な有利状態に制御可能な遊技機であって、
遊技者から視認可能に設けられた電子部品と、
前記電子部品の周辺に設けられ、該電子部品と同系色に形成された特定部材と、
透光性を有する部材であって遊技者が該部材を透して前記電子部品及び前記特定部材を視認可能に設けられた透光部材と、
表示手段と、
通常状態よりも可変表示が実行されやすい特別状態に制御可能な状態制御手段と、
可変表示が実行されることにもとづいて数値情報を更新可能な更新手段と、
を備え、
前記透光部材は、前記電子部品と前記特定部材とに跨るように形成された装飾パターンを有し、
前記電子部品は、前記特定部材よりも前記表示手段から離間した位置に設けられ、
前記状態制御手段は、前記更新手段が更新した数値情報が特別回数に対応する特定値となることによって特別条件が成立したときに前記特別状態に制御可能であり、
前記更新手段は、前記第1識別情報の可変表示が実行される場合と前記第2識別情報の可変表示が実行される場合とで数値情報を更新する
ことを特徴とする遊技機。
A gaming machine capable of executing variable display of the first identification information and variable display of the second identification information, and controlling the specific display result to an advantageous state advantageous to the player when the specific display result is derived and displayed.
Electronic components that are visible to the player and
A specific member provided around the electronic component and formed in a color similar to that of the electronic component,
A translucent member which is a translucent member and is provided so that the player can visually see the electronic component and the specific member through the member.
Display means and
A state control means that can control a special state in which variable display is easier to execute than the normal state,
An update method that can update numerical information based on the execution of variable display,
With
The translucent member has a decorative pattern formed so as to straddle the electronic component and the specific member.
The electronic component is provided at a position farther from the display means than the specific member.
The state control means can control the special state when a special condition is satisfied by the numerical information updated by the update means becoming a specific value corresponding to a special number of times.
The updating means is a gaming machine characterized in that numerical information is updated depending on whether the variable display of the first identification information is executed or the variable display of the second identification information is executed.
JP2020025753A 2020-02-19 2020-02-19 Game machine Pending JP2021129668A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020025753A JP2021129668A (en) 2020-02-19 2020-02-19 Game machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020025753A JP2021129668A (en) 2020-02-19 2020-02-19 Game machine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021129668A true JP2021129668A (en) 2021-09-09

Family

ID=77551433

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020025753A Pending JP2021129668A (en) 2020-02-19 2020-02-19 Game machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2021129668A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6997741B2 (en) Pachinko machine
JP2021115134A (en) Game machine
JP2021061872A (en) Game machine
JP2020199059A (en) Game machine
JP2020195696A (en) Game machine
JP2021129666A (en) Game machine
JP2021129668A (en) Game machine
JP2021129667A (en) Game machine
JP2021115137A (en) Game machine
JP2021115139A (en) Game machine
JP2021115138A (en) Game machine
JP2021061887A (en) Game machine
JP2021061884A (en) Game machine
JP2021061885A (en) Game machine
JP2021061888A (en) Game machine
JP2021061883A (en) Game machine
JP2021061886A (en) Game machine
JP2021061929A (en) Game machine
JP2021061930A (en) Game machine
JP2021061928A (en) Game machine
JP2021118760A (en) Game machine
JP2021118759A (en) Game machine
JP2021118758A (en) Game machine
JP2020199058A (en) Game machine
JP2020199056A (en) Game machine