JP2021127890A - Ice machine - Google Patents
Ice machine Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021127890A JP2021127890A JP2020024450A JP2020024450A JP2021127890A JP 2021127890 A JP2021127890 A JP 2021127890A JP 2020024450 A JP2020024450 A JP 2020024450A JP 2020024450 A JP2020024450 A JP 2020024450A JP 2021127890 A JP2021127890 A JP 2021127890A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pipe
- water
- branch pipe
- solenoid valve
- ozone water
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 167
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 claims description 3
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 3
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 61
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 16
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 description 6
- 239000003599 detergent Substances 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 238000005057 refrigeration Methods 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 238000009795 derivation Methods 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 239000003651 drinking water Substances 0.000 description 1
- 235000020188 drinking water Nutrition 0.000 description 1
- QWPPOHNGKGFGJK-UHFFFAOYSA-N hypochlorous acid Chemical compound ClO QWPPOHNGKGFGJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 239000008400 supply water Substances 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Beverage Vending Machines With Cups, And Gas Or Electricity Vending Machines (AREA)
- Production, Working, Storing, Or Distribution Of Ice (AREA)
Abstract
Description
本発明は、製氷機に関する。 The present invention relates to an ice machine.
特許文献1には、貯水タンクに貯留された水を、圧力タンクが配置された第1洗浄水供給管および第2洗浄水供給管の一方に3方弁によって切り替えて供給する製氷機が記載されている。第1洗浄水供給管には開閉弁がさらに配置されている。第2洗浄水供給管には流量調整弁が配置されている。
上述した製氷機においては、3方弁を含めて3つの弁が配置されている。近年の製氷機は、高機能化に伴って部品点数が増加傾向にある。よって、部品点数の低減などによる省スペース化の要請がある。 In the ice maker described above, three valves including a three-way valve are arranged. In recent years, the number of parts of ice machines tends to increase as the functionality increases. Therefore, there is a demand for space saving by reducing the number of parts.
本開示は、製氷機において、省スペース化を図ることを目的とする。 The object of the present disclosure is to save space in an ice machine.
前記目的を達成するために、本開示における製氷機は、第1端から第2端に向けて水が流れる主管と、第2端よりも下流側に配置されたバルブと、主管の第1端と第2端との間に基端が接続され、バルブによって水の流れが規制された場合に、水が流れる分岐管と、備えている。 In order to achieve the above object, the ice machine in the present disclosure includes a main pipe in which water flows from the first end to the second end, a valve arranged on the downstream side of the second end, and the first end of the main pipe. It is provided with a branch pipe through which water flows when a base end is connected between the and the second end and the flow of water is regulated by a valve.
本開示の製氷機によれば、省スペース化を図ることができる。 According to the ice maker of the present disclosure, space can be saved.
以下、本開示の製氷機の実施形態について、図面を参照しながら説明する。図1は、製氷機1の構成を示す概要図である。なお、本明細書においては説明の便宜上、図1における上側および下側をそれぞれ製氷機1の上方および下方とし、左側および右側をそれぞれ製氷機1の左方および右方として説明する。製氷機1は、アイスディスペンサである。
Hereinafter, embodiments of the ice maker of the present disclosure will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a schematic view showing the configuration of the
製氷機1は、冷媒サイクル部10、製氷部20、水を貯留する貯水タンク30、オゾン水生成部40,ドレインパン50および制御装置60を備えている。
The
冷媒サイクル部10は、冷凍サイクルによって貯水タンク30から供給される水を冷却して、氷を製造するものである。冷媒サイクル部10は、圧縮機11、凝縮器12、膨張弁13、および、冷却器14(蒸発器)、並びに、製氷時に圧縮機11が駆動することにより、この順に冷媒が循環する冷媒配管15を備え、冷凍サイクルを構成するものである。冷却器14は、製氷部20の一部を構成する。
The
製氷部20は、氷を製造するものである。製氷部20は、冷却円筒21、冷却器14、オーガ22、駆動装置23、ホッパ24、シャッタ25、および、シュータ26を備えている。
The
冷却円筒21は、ステンレスによって円筒状に形成されている。冷却円筒21の外周には、製氷時に冷媒が流れる管状の冷却器14が巻き付けられている。冷却円筒21の内側には、オーガ22(回転刃)が冷却円筒21と同軸に、かつ、冷却円筒21に対して相対的に回転可能に配置されている。
The
オーガ22の下端部は、下部軸受22aによって回転可能に支持されている。一方、オーガ22の上端部は、上部軸受22bによって回転可能に支持されている。駆動装置23は、オーガ22を回転させるものである。
The lower end of the
ホッパ24は、冷却円筒21から導出された氷を貯留するものである。ホッパ24は、中空の箱状に形成されている。ホッパ24の底面には、冷却円筒21の上端(一端)が接続されている。また、ホッパ24の底部において、上部軸受22bが保持されている。この上部軸受22bには、冷却円筒21の内側とホッパ24の内側とを接続し、通過する氷を圧縮する通路(不図示)が設けられている。また、ホッパ24には、ホッパ24に貯留された氷を放出する放出口24aが形成されている。
The
冷却円筒21の内側に貯水タンク30に貯留された水が供給されて、冷却器14によって冷却されることにより、冷却円筒21の内周面に氷が生成される。この氷が、回転駆動するオーガ22によって削り取られるとともに、下方から上方に向けて移送される。さらに、この氷が上部軸受22bの通路を通過するときに圧縮されることにより、氷片が生成される。この氷片がホッパ24内に導出されて貯留される。
The water stored in the
シャッタ25は、ホッパ24の放出口24aを開閉するものである。シャッタ25によって放出口24aが開放されたとき、ホッパ24に貯留された氷が放出口24aから放出される。シャッタ25によって放出口24aが閉鎖されたとき、ホッパ24に貯留された氷の放出が規制される。シャッタ25は、ソレノイド25aによって駆動される。
The
シュータ26は、筒状に形成され、放出口24aから放出された氷を下方に案内するものである。
The
貯水タンク30は、給水部31、タンク部32、および、フロートスイッチ33を備えている。給水部31とタンク部32とは一体的に形成されている。
The
給水部31は、タンク部32に水を供給するものである。給水部31は、タンク部32の上側にて、中空の箱状に形成されている。給水部31の上壁には、第1配管51の第1端が接続されている。第1配管51の第2端は、給水栓51aを介して、水道管(不図示)が接続されている。第1配管51には、ノーマルクローズ型の第1電磁弁51bが配置されている。
The
第1電磁弁51bが通電されることにより開状態になった場合、水道管の水が第1配管51を介して給水部31内に供給される。第1電磁弁51bの通電状態は、制御装置60によって制御される。
When the
また、給水部31の右側部には、給水部31の内外を連通させる開口部31aが形成されている。また、給水部31の右側部には、開口部31aと連通する第2配管52の第1端が接続されている。第2配管52の第2端は、後述する第5配管55に接続されている。また、給水部31の底壁には、給水部31内に供給された水をタンク部32に導出する導出部31bが形成されている。
Further, an
タンク部32は、給水部31から供給された水を貯留するものである。タンク部32は中空の箱状に形成され、第1貯留部32aおよび第2貯留部32bが、後述する第1堰部32a1によって仕切られて左右方向に並べて形成されている。
The
第1貯留部32aは、給水部31の下側に配置され、給水部31から導出された水を貯留するものである。第1貯留部32a側の上壁に、給水部31の導出部31bが配置されている。第1貯留部32aと第2貯留部32bとの間の側壁には、第1堰部32a1が形成されている。第1貯留部32aの水位が第1堰部32a1の高さより高くなった場合、第1貯留部32aに貯留された水が第1堰部32a1を乗り越えて第2貯留部32bに導出される。
The
第2貯留部32bは、第1貯留部32aから導出された水を貯留するものである。第2貯留部32bの底壁には、第3配管53の第1端が接続されている。第3配管53の第2端は、貯水タンク30および冷却器14よりも下方にて冷却円筒21に接続されている。
The
また、冷却円筒21には、第4配管54の第1端が、第3配管53の第2端と対向する位置に接続されている。第4配管54の第2端は、ドレインパン50に向けて開口する。第4配管54には、ノーマルクローズ型の第2電磁弁54aが配置されている。
Further, the first end of the
第2電磁弁54aが通電されることにより開状態になった場合、第2貯留部32bに貯められた水が、第3配管53、冷却円筒21および第4配管54を介して、ドレインパン50に排出される。一方、第2電磁弁54aが閉状態である場合、第3配管53を介して第2貯留部32bと冷却円筒21とが接続されているため、第2貯留部32bの水位と、冷却円筒21の水位とが同じとなる。第2電磁弁54aの通電状態は、制御装置60によって制御される。
When the
また、第2貯留部32bには、第2堰部32b1および排水部32b2が設けられている。第2堰部32b1の高さは、第1堰部32a1の高さより低く形成されている。排水部32b2は、第2堰部32b1の高さにて上方に向けて開口する開口部である。排水部32b2には、第5配管55の第1端が接続されている。第5配管55の第2端は、ドレインパン50に向けて開口する。
Further, the
第2貯留部32bの水位が、第2堰部32b1の高さよりも高くなった場合、第2貯留部32bに貯められた水が第2堰部32b1を乗り越えて排水部32b2から流出する。排水部32b2から流出した水は、第5配管55を介して、ドレインパン50に導出される。
When the water level of the
また、第5配管55には、第6配管56の第1端が接続されている。第6配管56の第2端は、ホッパ24の底部に接続されている。ホッパ24に貯められた氷が溶けることにより生じた水は、第6配管56および第5配管55を介してドレインパン50に導出される。
Further, the first end of the
フロートスイッチ33は、第2貯留部32bの水位を検出するものである。フロートスイッチ33によって検出された水位(以下、検出水位と記載する。)は、制御装置60に出力される。検出水位が第2堰部32b1の高さより低い第1水位以下である場合、制御装置60は、第1電磁弁51bに通電する。これにより、第1電磁弁51bが開状態になるため、給水部31および第1貯留部32aを介して第2貯留部32bに水が供給される。
The
第2貯留部32bに水が供給されることによって、検出水位が第2水位以上となった場合、制御装置60は、第1電磁弁51bを非通電にする。これにより、第1電磁弁51bが閉状態となるため、給水部31への給水が停止する。第2水位は、第1水位より高く、かつ第2堰部32b1の高さより低い水位に設定されている。製氷時においては、第2貯留部32bの水位が第1水位と第2水位との間となるように制御される。
When the detected water level becomes higher than the second water level by supplying water to the
オゾン水生成部40は、第1貯留部32aに貯留された水を用いてオゾン水を生成するものである。オゾン水生成部40は、供給管41、ポンプ42、オゾン水生成装置43および第3電磁弁44を備えている。第3電磁弁44は、「バルブ」の一例である。
The ozone
供給管41は、第1貯留部32aの底部と第2貯留部32bとの上壁とを接続する配管である。供給管41は、第1貯留部32aに貯留された水を第2貯留部32bに供給する。供給管41には、第1貯留部32aから第2貯留部32bに向けて、ポンプ42、オゾン水生成装置43、配管継手70、および、第3電磁弁44がこの順に配置されている。
The
ポンプ42は、第1貯留部32aから第2貯留部32bに向けて水を送出するものである。ポンプ42は、制御装置60によって制御される。
The
オゾン水生成装置43は、通電されることにより、供給された水を電気分解してオゾン水を生成し、オゾン水を導出するものである。ポンプ42が駆動されることによって第1貯留部32aから供給される水をオゾン水生成装置43が電気分解してオゾン水を導出する。
When the
オゾン水生成装置43によって生成されるオゾン水の濃度は、水の流量(単位時間当たりの流量)および通電量(単位時間当たりの通電量)によって制御される。流量は、ポンプ42の駆動量によって制御される。通電量は、制御装置60によって制御される。オゾン水生成装置43から供給管41を介して第2貯留部32bに供給されたオゾン水は、第2貯留部32bにて貯留される。
The concentration of ozone water generated by the
配管継手70は、オゾン水生成装置43から導出されたオゾン水を、供給管41の第2貯留部32b側および第7配管57へ導出するものである。第7配管57は、配管継手70とノズル57aとを接続し、配管継手70から導出されたオゾン水をノズル57aに供給するものである。ノズル57aは、オゾン水を放出口24aの周辺部に向けて噴出するものである。
The pipe joint 70 leads the ozone water led out from the
第3電磁弁44は、ノーマルクローズ型の電磁弁である。第3電磁弁44が通電されることにより開状態である場合、ポンプ42が駆動することにより、オゾン水生成装置43にて生成されたオゾン水が供給管41を介して第2貯留部32bへ導出される。またこの場合、ポンプ42が駆動したときにおいても、オゾン水が第7配管57に導出されることが抑制されるように、配管継手70の流路抵抗が設定されている(詳細は後述する)。
The
第3電磁弁44が非通電であることにより閉状態である場合、第3電磁弁44から第2貯留部32bへのオゾン水の導出が規制される。またこの場合、ポンプ42が駆動することにより、オゾン水生成装置43にて生成されたオゾン水が第7配管57へ導出される。
When the
また、第1配管51には、第8配管58の第1端が接続されている。第8配管58の第2端には、吐水部80が接続されている。第8配管58には、ノーマルクローズ型の第4電磁弁58aが配置されている。第4電磁弁58aの通電状態は、制御装置60によって制御される。
Further, the first end of the
吐水部80は、シュータ26の下端部に配置され、水を吐出するものである。吐水部80から吐出された水は、飲料水として利用される。第4電磁弁58aが通電されることにより開状態となった場合、給水栓51aから供給される水が第1配管51および第8配管58を介して、吐水部80から吐水される。
The
ドレインパン50は、排水を受け止めて、外部に排出するものである。
The
制御装置60は、製氷機1を統括制御するものである。
The
次に、配管継手70の詳細について、図2および図3を用いて説明する。配管継手70は、主管71および分岐管72を有している。主管71と分岐管72とは一体的に形成されている。
Next, the details of the pipe joint 70 will be described with reference to FIGS. 2 and 3. The pipe joint 70 has a
主管71は、第1端71aから第2端71bに向けてオゾン水が流れるものである。第1端71aは、下方に向けて開口する。第1端71aには、オゾン水生成装置43が接続され、オゾン水生成装置43から導出されたオゾン水が上方に向けて流入する。第2端71bは、側方(本実施形態では右方)に向けて開口する。第2端71bには、供給管41が接続されている。第2端71bから供給管41にオゾン水が右方に向けて導出される。
In the
主管71は、第1端71aと第2端71bとの間に屈曲部71cが形成されている。屈曲部71cは、オゾン水の流れる方向が変化するように曲げられた部位である。第1端71aから上方に向けて流れるオゾン水が屈曲部71cの上面71c1に衝突し、右方に向けて流れるように変化する(矢印W1および矢印W2を参照)。
The
分岐管72は、主管71の第1端71aと第2端71bとの間に基端72aが接続されている。分岐管72の基端72aは、具体的には、屈曲部71cより上流側にて屈曲部71cから所定距離Lだけ離れて主管71に接続されている。具体的には、分岐管72の基端72aが、屈曲部71cの上面71c1から上下方向に沿って所定距離Lだけ離れている。所定距離Lは、分岐管72の基端72aが接続された主管71の部位にて、屈曲部71cにおいてオゾン水の流れる方向が変わることによって生じる乱流の影響が比較的少なくなるように設定されている。
The
また、分岐管72は、基端72aが接続された主管71の部位においてオゾン水が流れる方向(矢印W1参照)と、分岐管72の基端72aにおいてオゾン水が流れる方向(矢印W3参照)とのなす角度θが鈍角(例えば135度)となるように形成されている。また、分岐管72は、第2端71bが開口する方向とは水平方向において反対方向(本実施形態では左方)に、オゾン水が流れるように形成されている。
Further, the
さらに、分岐管72の流路抵抗は、主管71の流路抵抗より大きく設定されている。具体的には、分岐管72の流路断面積が、主管71の流路断面積より小さく設定されている。
Further, the flow path resistance of the
このように分岐管72が形成されているので、第3電磁弁44を開状態とすることで、主管71の第1端71aから第2端71bに向けてオゾン水を流すことができ、かつ、オゾン水が分岐管72に流れることを抑制することができる。ここで、分岐管72の流路断面積が第2端71bの流路断面積より小さければ小さいほど、オゾン水が分岐管72に流れることを抑制する効果が大きくなる。
Since the
分岐管72の流路断面積を小さくするために、分岐管72の長さ方向全体にわたって可能な限り内径を小さくしても良いが、本実施形態では、図3に示すように、分岐管72の一部の内径を小さくして分岐管72の流路面積をより小さくしている。図示した例では、基端72a側の肉厚を厚くして一部の内径を小さくしているが、この肉厚部分は分岐管72のどの部分に設けられていても同様にオゾン水が分岐管72に流れることを抑制する効果が得られる。
In order to reduce the flow path cross-sectional area of the
一方、第3電磁弁44を閉状態とすれば、第2端71bからオゾン水が導出することが規制されるので、第1端71aから分岐管72にオゾン水を流すことができる。
On the other hand, if the
本実施形態によれば、製氷機1は、第1端71aから第2端71bに向けてオゾン水が流れる主管71と、第2端71bよりも下流側に配置された第3電磁弁44と、主管71の第1端71aと第2端71bとの間に基端72aが接続され、第3電磁弁44によってオゾン水の流れが規制された場合に、オゾン水が流れる分岐管72と、備えている。
According to the present embodiment, the
これによれば、製氷機1において、省スペース化を図ることができる。例えば、分岐管72とノズル57aとを接続する第7配管57を開閉するための電磁弁を省くことができるため、製氷機1の部品点数を低減できる。
According to this, it is possible to save space in the
また、分岐管72の流路抵抗は、主管71の流路抵抗より大きく設定されている。
Further, the flow path resistance of the
これによれば、第3電磁弁44によって第2端71bより下流側へのオゾン水の流れが許容された場合に、分岐管72にオゾン水が流れることを抑制することができる。
According to this, when the flow of ozone water to the downstream side from the
また、分岐管72の流路断面積は、主管71の流路断面積より小さく設定されている。
Further, the flow path cross-sectional area of the
これによれば、第3電磁弁44によって第2端71bより下流側へのオゾン水の流れが許容された場合に、分岐管72にオゾン水が流れることを、確実に抑制することができる。
According to this, when the flow of ozone water to the downstream side from the
また、分岐管72は、分岐管72の基端72aが接続された主管71の部位においてオゾン水が流れる方向と、分岐管72の基端72aにおいてオゾン水が流れる方向とのなす角度θが鈍角となるように形成されている。
Further, in the
これによれば、第3電磁弁44によって第2端71bより下流側へのオゾン水の流れが許容された場合に、分岐管72にオゾン水が流れることを、より確実に抑制することができる。
According to this, when the flow of ozone water to the downstream side from the
また、主管71は、オゾン水の流れる方向が変化するように曲げられた屈曲部71cを有している。分岐管72の基端72aは、屈曲部71cより上流側にて、屈曲部71cから所定距離Lだけ離れて主管71に接続されている。
Further, the
これによれば、第3電磁弁44によって第2端71bより下流側へのオゾン水の流れが許容された場合に、分岐管72にオゾン水が流れることを、さらに確実に抑制することができる。
According to this, when the flow of ozone water to the downstream side from the
以上、一つまたは複数の態様に係る製氷機1について、実施の形態に基づいて説明したが、本発明は、この実施の形態に限定されるものではない。本発明の主旨を逸脱しない限り、当業者が思いつく各種変形を本実施の形態に施したものや、異なる実施の形態における構成要素を組み合わせて構築される形態も、一つまたは複数の態様の範囲内に含まれてもよい。
Although the
上述した実施形態においては、主管71および分岐管72にはオゾン水が流れているが、これに代えて、水が流れてもよい。この場合、オゾン水生成装置43を非通電にする。また、主管71および分岐管72に洗剤などを含んだ水、あるいは例えば次亜塩素酸水のような機能水が流れるようにしてもよい。この場合、供給管41に水に洗剤を供給する装置、あるいは機能水を供給する装置を配置してもよい。
In the above-described embodiment, ozone water flows through the
また、上述した実施形態において、主管71が屈曲部71cを備えているが、これに代えて、主管71が屈曲部71cを備えないようにしてもよい。
Further, in the above-described embodiment, the
また、上述した実施形態において、配管継手70は、供給管41に配置されているが、これに代えて、図4に示すように、第1配管51に配管継手170を配置してもよい。この場合、配管継手170の主管171が、第1配管51に配置される。さらに、配管継手170の分岐管172には、第8配管58の第1端が接続される。さらにこの場合、第4電磁弁58aに代えて、第1配管51における給水栓51aと配管継手170の間に、ノーマルクローズ型の第5電磁弁151cを配置する。
Further, in the above-described embodiment, the pipe joint 70 is arranged in the
この場合、第1配管51を介して給水部31に水を供給したいときは、第1電磁弁51bおよび第5電磁弁151cの両方を開状態にする。これにより、給水栓51aから配管継手170の主管171を通って、給水部31に水を供給することができ、かつ、分岐管172から第8配管58に水が流れることを抑制することができる。一方、第8配管58に水を供給したときは、第1電磁弁51bを閉状態にして、第5電磁弁151cを開状態にする。これにより、第1電磁弁51bから下流側への水の供給が規制されるため、分岐管172から第8配管58に水が流れる。
In this case, when it is desired to supply water to the
このように配管継手170を配置することで、第8配管58に第4電磁弁58aを配置する代わりに第5電磁弁151cを第1配管51に配置することができる。よって、製氷機1内のレイアウトの自由度が向上するため、例えばシュータ26周りの省スペース化を図ることができる。
By arranging the pipe joint 170 in this way, the
また、上述した実施形態において、製氷機1が配管継手70を備えているが、これに代えて、製氷機1が配管継手70を備えないようにしてもよい。この場合、供給管41が主管71に相当し、第7配管57が分岐管72に相当する。具体的には、供給管41から第7配管57が分岐するように、供給管41と第7配管57とが一体的に形成される。
Further, in the above-described embodiment, the
また、本開示の要旨を逸脱しない範囲において、主管71に対する分岐管72の接続位置や、主管71および分岐管72においてオゾン水が流れる方向を変更してもよい。
Further, the connection position of the
本発明は、製氷機に広く利用可能である。 The present invention is widely available in ice machines.
1 製氷機
10 冷媒サイクル部
20 製氷部
30 貯水タンク
40 オゾン水生成部
41 供給管
43 オゾン水生成装置
44 第3電磁弁(バルブ)
57 第7配管
70 配管継手
71 主管
71a 第1端
71b 第2端
71c 屈曲部
72 分岐管
72a 基端
L 所定距離
θ 角度
1
57
Claims (5)
前記第2端よりも下流側に配置されたバルブと、
前記主管の前記第1端と前記第2端との間に基端が接続され、前記バルブによって前記水の流れが規制された場合に、前記水が流れる分岐管と、備えている製氷機。 The main pipe where water flows from the first end to the second end,
A valve located downstream from the second end,
An ice maker provided with a branch pipe through which water flows when a base end is connected between the first end and the second end of the main pipe and the flow of water is regulated by the valve.
前記分岐管の基端は、前記屈曲部より上流側にて、前記屈曲部から所定距離だけ離れて前記主管に接続されている、請求項1から4の何れか1項に記載の製氷機。
The main pipe has a bent portion that is bent so as to change the direction in which the water flows.
The ice maker according to any one of claims 1 to 4, wherein the base end of the branch pipe is connected to the main pipe on the upstream side of the bent portion and separated from the bent portion by a predetermined distance.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020024450A JP7398705B2 (en) | 2020-02-17 | 2020-02-17 | ice maker |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020024450A JP7398705B2 (en) | 2020-02-17 | 2020-02-17 | ice maker |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021127890A true JP2021127890A (en) | 2021-09-02 |
JP7398705B2 JP7398705B2 (en) | 2023-12-15 |
Family
ID=77488274
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020024450A Active JP7398705B2 (en) | 2020-02-17 | 2020-02-17 | ice maker |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7398705B2 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022136178A (en) * | 2021-03-03 | 2022-09-15 | 株式会社三洋物産 | game machine |
JP2022141901A (en) * | 2021-02-22 | 2022-09-29 | 株式会社三洋物産 | game machine |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5754876U (en) * | 1980-09-11 | 1982-03-31 | ||
JPS5926575U (en) * | 1982-08-11 | 1984-02-18 | 星崎電機株式会社 | Auger ice maker |
JPH055072U (en) * | 1991-07-01 | 1993-01-26 | 株式会社ガスター | Bath cleaning equipment |
JP2001050616A (en) * | 1999-08-06 | 2001-02-23 | Mitsubishi Electric Corp | Refrigeration cycle device and air conditioner |
JP2015224561A (en) * | 2014-05-26 | 2015-12-14 | トヨタ自動車株式会社 | Exhaust gas recirculation device |
-
2020
- 2020-02-17 JP JP2020024450A patent/JP7398705B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5754876U (en) * | 1980-09-11 | 1982-03-31 | ||
JPS5926575U (en) * | 1982-08-11 | 1984-02-18 | 星崎電機株式会社 | Auger ice maker |
JPH055072U (en) * | 1991-07-01 | 1993-01-26 | 株式会社ガスター | Bath cleaning equipment |
JP2001050616A (en) * | 1999-08-06 | 2001-02-23 | Mitsubishi Electric Corp | Refrigeration cycle device and air conditioner |
JP2015224561A (en) * | 2014-05-26 | 2015-12-14 | トヨタ自動車株式会社 | Exhaust gas recirculation device |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022141901A (en) * | 2021-02-22 | 2022-09-29 | 株式会社三洋物産 | game machine |
JP2022136178A (en) * | 2021-03-03 | 2022-09-15 | 株式会社三洋物産 | game machine |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7398705B2 (en) | 2023-12-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2021127890A (en) | Ice machine | |
EP2464923B1 (en) | Refrigerator | |
JP2019219095A (en) | Ice-making machine | |
JP2010096410A (en) | Refrigerator | |
CN111820736A (en) | Waterway system of water dispenser and water dispenser | |
BRPI0902419B1 (en) | cooler | |
JP7357245B2 (en) | ice maker | |
JP7454792B2 (en) | ice maker | |
KR20180075359A (en) | Ice maker | |
KR102396593B1 (en) | Ice maker | |
KR20170071464A (en) | Ice and cold water maker | |
JP7557760B2 (en) | Ice maker | |
CN112460869B (en) | Pipeline system of ice maker | |
CN111854267B (en) | Ice maker assembly | |
JP3662782B2 (en) | Beverage dispenser | |
KR100657766B1 (en) | Water purifier | |
US11199352B1 (en) | Countertop water dispenser and ice making assembly | |
KR20090077392A (en) | Purification system and refrigerator havving the same | |
JP5088085B2 (en) | Water supply equipment | |
JP2021105499A (en) | Ice making system | |
JP4127136B2 (en) | Beverage supply equipment | |
JP7231848B2 (en) | Ice supply device and ice making system | |
KR100894475B1 (en) | Refrigerator with function of hot-water supply | |
US20240253962A1 (en) | Systems and methods for dispensing liquid through a portion of an ice storage bin and related cleaning processes | |
KR101079469B1 (en) | Refrigerator |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220808 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230523 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230524 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230718 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230919 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231025 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231114 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231124 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7398705 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |