JP2021124564A - Image forming system - Google Patents

Image forming system Download PDF

Info

Publication number
JP2021124564A
JP2021124564A JP2020016787A JP2020016787A JP2021124564A JP 2021124564 A JP2021124564 A JP 2021124564A JP 2020016787 A JP2020016787 A JP 2020016787A JP 2020016787 A JP2020016787 A JP 2020016787A JP 2021124564 A JP2021124564 A JP 2021124564A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foil
image
image forming
sheet
page
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020016787A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
幸寛 添田
Yukihiro Soeda
幸寛 添田
智仁 仲川
Tomohito Nakagawa
智仁 仲川
潔 渡邊
Kiyoshi Watanabe
潔 渡邊
和久 奥田
Kazuhisa Okuda
和久 奥田
道昭 遠藤
Michiaki Endo
道昭 遠藤
丈博 岸
Takehiro Kishi
丈博 岸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2020016787A priority Critical patent/JP2021124564A/en
Publication of JP2021124564A publication Critical patent/JP2021124564A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Decoration By Transfer Pictures (AREA)

Abstract

To provide an image forming system that, even when pages to which a foil is transferred and pages to which the foil is not transferred are mixed when continuously forming images on a plurality of sheets, can prevent a situation where the sheets are ejected while the order of the pages is rearranged.SOLUTION: In an image forming system A, when a control unit 160 of an image forming apparatus 100 continuously forms images on a plurality of sheets S, and when a foil is transferred by a foil transfer device 1 to a sheet S that is previously fed by a feeding unit, the control unit controls the feeding of the sheets S so that an interval between a sheet and the previously-fed sheet S is increased compared with a case where the foil is not transferred.SELECTED DRAWING: Figure 6

Description

本発明は、シートに画像を形成する画像形成装置と、シート上の画像に箔を転写する箔転写装置を有する画像形成システムに関する。 The present invention relates to an image forming system having an image forming apparatus for forming an image on a sheet and a foil transferring apparatus for transferring the foil to an image on the sheet.

従来から、特許文献1に記載の構成ように、画像形成装置と画像形成装置によってシートに形成された画像の上に箔を転写する箔転写装置を有する画像形成システムが知られている。箔転写装置は、画像が形成されたシートを加熱し、当該シートに対して箔を圧接させることにより、シートに形成された画像上に箔を転写する。 Conventionally, as described in Patent Document 1, an image forming system having an image forming apparatus and a foil transferring apparatus for transferring foil onto an image formed on a sheet by the image forming apparatus has been known. The foil transfer device heats the sheet on which the image is formed and presses the foil against the sheet to transfer the foil onto the image formed on the sheet.

特開2017−156726号公報JP-A-2017-156726

しかし特許文献1に記載の構成では、複数のシートに画像を連続的に形成する際に、箔の転写が行われるページと箔の転写が行われないページが混在する場合、次の課題が生じ得る。即ち、箔転写装置によって箔を転写する場合には、箔の転写に要する時間や箔転写装置までシートを搬送する時間がかかるため、この時間を考慮しないと箔の転写が行われるページと行われないページとの間で順番が入れ替わってシートが排出される可能性がある。 However, in the configuration described in Patent Document 1, when images are continuously formed on a plurality of sheets, the following problems arise when pages in which foil transfer is performed and pages in which foil transfer is not performed coexist. obtain. That is, when the foil is transferred by the foil transfer device, it takes time to transfer the foil and it takes time to transfer the sheet to the foil transfer device. Therefore, if this time is not taken into consideration, the page where the foil is transferred is performed. Sheets may be ejected in a different order with pages that do not.

本発明は、複数のシートに画像を連続的に形成する際に、箔の転写が行われるページと箔の転写が行われないページが混在する場合でも、ページの順番が入れ替わってシートが排出されることを抑制することができる画像形成システムを提供することを目的とする。 In the present invention, when an image is continuously formed on a plurality of sheets, even if a page in which the foil is transferred and a page in which the foil is not transferred are mixed, the order of the pages is changed and the sheets are ejected. It is an object of the present invention to provide an image forming system capable of suppressing this.

上記目的を達成するための本発明に係る画像形成システムの代表的な構成は、シートに画像を形成する画像形成装置と、前記画像形成装置によって形成された画像上に薄膜である箔を転写する箔転写装置を有する画像形成システムにおいて、前記画像形成装置は、トナーを用いて画像を形成する画像形成部と、前記画像形成部に向けて積載部に積載されたシートを給送する給送部と、前記給送部を制御する制御部と、を備え、前記制御部は、複数のシートに連続的に画像を形成する際に、前記給送部により前回給送されたシートに対して前記箔転写装置により箔の転写が行われる場合、箔の転写が行われない場合よりも、前回給送されたシートとの間で紙間が広くなるようにシートの給送を制御することを特徴とする。 A typical configuration of an image forming system according to the present invention for achieving the above object is an image forming apparatus that forms an image on a sheet and a foil that is a thin film is transferred onto the image formed by the image forming apparatus. In an image forming system having a foil transfer device, the image forming device is an image forming unit that forms an image using toner, and a feeding unit that feeds a sheet loaded on the loading unit toward the image forming unit. The control unit includes a control unit that controls the feeding unit, and the control unit receives the sheet previously fed by the feeding unit when continuously forming an image on a plurality of sheets. When the foil is transferred by the foil transfer device, the sheet feeding is controlled so that the space between the sheets and the previously fed sheet is wider than that when the foil is not transferred. And.

本発明によれば、画像形成システムにおいて、複数のシートに画像を連続的に形成する際に、箔の転写が行われるページと箔の転写が行われないページが混在する場合でも、ページの順番が入れ替わってシートが排出されることを抑制することができる。 According to the present invention, in an image forming system, when images are continuously formed on a plurality of sheets, even if pages in which foil transfer is performed and pages in which foil transfer is not performed are mixed, the order of pages It is possible to prevent the sheet from being ejected by being replaced.

画像形成システムの断面概略図である。It is sectional drawing of the image formation system. 箔転写装置の断面概略図である。It is sectional drawing of the foil transfer apparatus. 箔転写装置の斜視概略図である。It is a perspective view of the foil transfer apparatus. 箔フィルムの断面概略図である。It is sectional drawing of the foil film. 画像形成システムのシステム構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the system structure of an image formation system. 画像形成シーケンスのフローチャートである。It is a flowchart of an image formation sequence. 画像形成シーケンスのフローチャートである。It is a flowchart of an image formation sequence. 画像形成の順番と処理時間との関係を示す図である。It is a figure which shows the relationship between the order of image formation and processing time. 画像形成の順番と処理時間との関係を示す図である。It is a figure which shows the relationship between the order of image formation and processing time. 画像形成シーケンスのフローチャートである。It is a flowchart of an image formation sequence.

(第1実施形態)
<画像形成システム>
以下、まず本発明の第1実施形態に係る画像形成システムの全体構成を説明する。以下に記載されている構成部品の寸法、材質、形状、その相対配置などは、特に特定的な記載がない限りは、この発明の範囲をそれらのみに限定する趣旨のものではない。
(First Embodiment)
<Image formation system>
Hereinafter, the overall configuration of the image forming system according to the first embodiment of the present invention will be described first. Unless otherwise specified, the dimensions, materials, shapes, relative arrangements, etc. of the components described below are not intended to limit the scope of the present invention to those alone.

図1は、画像形成システムAの断面概略図である。図1に示す様に、画像形成システムAは、シートSに画像を形成する画像形成装置100と、画像形成装置100によって画像が形成されたシートSに後処理を行うフィニッシャ200から構成される。フィニッシャ200は、画像形成装置100に対して任意に取り付けられるオプション装置であり、シートSに形成された画像に箔を転写する箔転写装置1を備える。 FIG. 1 is a schematic cross-sectional view of the image forming system A. As shown in FIG. 1, the image forming system A includes an image forming apparatus 100 that forms an image on the sheet S, and a finisher 200 that performs post-processing on the sheet S on which an image is formed by the image forming apparatus 100. The finisher 200 is an optional device that is arbitrarily attached to the image forming apparatus 100, and includes a foil transfer apparatus 1 that transfers the foil to the image formed on the sheet S.

画像形成装置100は、イエローY、マゼンダM、シアンC、ブラックKの4色のトナーを用いてシートSにフルカラー画像を形成する。画像形成装置100は、シートSにトナーを用いて画像を形成する画像形成部150を備える。画像形成部150は、感光ドラム91(91Y、91M、91C、91K)、帯電ローラ92(92Y、92M、92C、92K)、レーザスキャナユニット93(93Y、93M、93C、93K)、現像装置94(94Y、94M、94C、94K)を備える。また一次転写ローラ95(95Y、95M、95C、95K)、クリーニングブレード83(83Y、83M、83C、83K)、中間転写ベルト110、二次転写ローラ97、二次転写対向ローラ96を備える。 The image forming apparatus 100 forms a full-color image on the sheet S using four color toners of yellow Y, magenta M, cyan C, and black K. The image forming apparatus 100 includes an image forming unit 150 that forms an image on the sheet S by using toner. The image forming unit 150 includes a photosensitive drum 91 (91Y, 91M, 91C, 91K), a charging roller 92 (92Y, 92M, 92C, 92K), a laser scanner unit 93 (93Y, 93M, 93C, 93K), and a developing device 94 (93Y, 93M, 93C, 93K). 94Y, 94M, 94C, 94K). It also includes a primary transfer roller 95 (95Y, 95M, 95C, 95K), a cleaning blade 83 (83Y, 83M, 83C, 83K), an intermediate transfer belt 110, a secondary transfer roller 97, and a secondary transfer opposed roller 96.

また画像形成装置100は、ユーザが操作することで各種の設定が可能なユーザインターフェースである操作部99を備える。操作部99は、情報を表示するディスプレイに操作可能なソフトキーを表示させるタッチパネル方式のものである。なお、操作部99として、ディスプレイと数値を入力するためのテンキーや操作ボタンを組み合わせたハードキー方式のものを用いてもよい。ユーザは、ソフトキーやハードキーを操作して数値の入力等を行うことで、画像形成枚数の設定などの画像形成に関する設定や、箔転写装置1による箔転写の有無や箔の転写範囲などの設定を行うことができる。 Further, the image forming apparatus 100 includes an operation unit 99, which is a user interface that can be operated by the user to make various settings. The operation unit 99 is a touch panel type that displays operable soft keys on a display that displays information. As the operation unit 99, a hard key system in which a display and a numeric keypad for inputting numerical values and operation buttons are combined may be used. By operating soft keys and hard keys to input numerical values, the user can set the number of images to be formed and other settings related to image formation, the presence or absence of foil transfer by the foil transfer device 1, and the foil transfer range. Can be set.

次に、画像形成装置100による画像形成動作について説明する。画像をする際は、まず図5に示すCPU161に画像形成ジョブ信号が入力される。これによりシートカセット101に積載されたシートSがピックアップローラ84によりピックアップされ、給送ローラ86によって搬送パス102に送り出される。つまりピックアップローラ84と給送ローラ86は、シートカセット101(積載部)に積載されたシートSを画像形成部150に向けて給送する給送部である。搬送パス102に送り出されたシートSは、二次転写ローラ97と二次転写対向ローラ96から形成される二次転写部に送り込まれる。 Next, the image forming operation by the image forming apparatus 100 will be described. When producing an image, first, an image forming job signal is input to the CPU 161 shown in FIG. As a result, the sheet S loaded on the sheet cassette 101 is picked up by the pickup roller 84 and sent out to the transport path 102 by the feeding roller 86. That is, the pickup roller 84 and the feeding roller 86 are feeding units that feed the seat S loaded on the sheet cassette 101 (loading unit) toward the image forming unit 150. The sheet S sent out to the transport path 102 is sent to the secondary transfer unit formed by the secondary transfer roller 97 and the secondary transfer opposing roller 96.

一方、画像形成部150においては、まず帯電ローラ92Yにより感光ドラム91Y表面が帯電させられる。その後、不図示の外部機器から伝送された画像の画像信号に応じてレーザスキャナユニット93Yが感光ドラム91Y表面にレーザ光を照射する露光処理を行う。これによりレーザ光が照射された露光箇所において電位降下が生じ、感光ドラム91Y表面に静電潜像を形成される。 On the other hand, in the image forming unit 150, the surface of the photosensitive drum 91Y is first charged by the charging roller 92Y. After that, the laser scanner unit 93Y performs an exposure process of irradiating the surface of the photosensitive drum 91Y with a laser beam according to an image signal of an image transmitted from an external device (not shown). As a result, a potential drop occurs at the exposed portion irradiated with the laser beam, and an electrostatic latent image is formed on the surface of the photosensitive drum 91Y.

その後、現像装置94Yにより感光ドラム91Yの表面に形成された静電潜像にイエローのトナーが付着され、感光ドラム91Y表面にイエローのトナー像が形成される。感光ドラム91Y表面に形成されたトナー像は、一次転写ローラ95Yに一次転写バイアスが印加されることで中間転写ベルト110に一次転写される。トナー像が一次転写された後、感光ドラム91Yに残留したトナーは、クリーニングブレード83Yにより掻き取られて除去される。 After that, the yellow toner is attached to the electrostatic latent image formed on the surface of the photosensitive drum 91Y by the developing device 94Y, and the yellow toner image is formed on the surface of the photosensitive drum 91Y. The toner image formed on the surface of the photosensitive drum 91Y is first transferred to the intermediate transfer belt 110 by applying the primary transfer bias to the primary transfer roller 95Y. After the toner image is first transferred, the toner remaining on the photosensitive drum 91Y is scraped off by the cleaning blade 83Y.

同様のプロセスにより、感光ドラム91M、91C、91Kにも、マゼンダ、シアン、ブラックのトナー像が形成される。そして一次転写ローラ95M、95C、95Kに一次転写バイアスが印加されることで、これらのトナー像が中間転写ベルト110上のイエローのトナー像に対して重畳的に転写される。これにより中間転写ベルト110の表面に画像信号に応じたフルカラーの画像が形成される。 By the same process, magenta, cyan, and black toner images are also formed on the photosensitive drums 91M, 91C, and 91K. Then, by applying the primary transfer bias to the primary transfer rollers 95M, 95C, 95K, these toner images are transferred superimposed on the yellow toner image on the intermediate transfer belt 110. As a result, a full-color image corresponding to the image signal is formed on the surface of the intermediate transfer belt 110.

その後、中間転写ベルト110が周回移動することで、フルカラーのトナー像が二次転写部に送られる。そして二次転写部において二次転写ローラ97に二次転写バイアスが印加されることで、中間転写ベルト110上のフルカラーのトナー像がシートSに転写される。 After that, the intermediate transfer belt 110 moves around, so that a full-color toner image is sent to the secondary transfer unit. Then, by applying the secondary transfer bias to the secondary transfer roller 97 in the secondary transfer unit, the full-color toner image on the intermediate transfer belt 110 is transferred to the sheet S.

次に、トナー像が転写されたシートSは、搬送ベルト103によって定着装置98に搬送され、定着装置98において加熱、加圧される定着処理が施される。これによりシートS上のトナー像がシートSに定着されてシートS上に画像が形成される。その後、画像が定着されたシートSは、排出パス104を通り、排出ローラ105によってフィニッシャ200に搬送される。 Next, the sheet S on which the toner image is transferred is conveyed to the fixing device 98 by the conveying belt 103, and is subjected to a fixing process of heating and pressurizing in the fixing device 98. As a result, the toner image on the sheet S is fixed to the sheet S, and an image is formed on the sheet S. After that, the sheet S on which the image is fixed passes through the discharge path 104 and is conveyed to the finisher 200 by the discharge roller 105.

フィニッシャ200に搬送されたシートSは、箔転写を行わない場合、排出パス203を通り、排出ローラ223によって排出トレイ224(排出部)に排出される。一方、箔転写を行う場合、シートSは箔転写パス202を通って箔転写装置1に搬送され、箔転写装置1において箔転写が行われる。その後、シートSは、排出パス205を通り、排出ローラ223によって排出トレイ224に排出される。 When the foil transfer is not performed, the sheet S conveyed to the finisher 200 passes through the discharge path 203 and is discharged to the discharge tray 224 (discharge section) by the discharge roller 223. On the other hand, when the foil transfer is performed, the sheet S is conveyed to the foil transfer device 1 through the foil transfer path 202, and the foil transfer is performed in the foil transfer device 1. After that, the sheet S passes through the discharge path 205 and is discharged to the discharge tray 224 by the discharge roller 223.

なお、画像形成装置100においてシートSの両面に画像を形成する場合、定着装置98を通過したシートSは、反転パス107に送られる。その後、シートSは、反転パス107においてスイッチバック方式で表裏が反転され、再搬送パス106を通り、搬送パス102に再度搬送されて、画像形成部150においてシートSの裏面に表面と同様に画像が形成される。 When an image is formed on both sides of the sheet S in the image forming apparatus 100, the sheet S that has passed through the fixing device 98 is sent to the inversion path 107. After that, the front and back sides of the sheet S are inverted by the switchback method in the inversion pass 107, passed through the re-conveyance pass 106, and re-conveyed to the transport path 102, and the image forming unit 150 displays an image on the back surface of the sheet S in the same manner as the front surface. Is formed.

<箔転写装置>
次に、箔転写装置1の構成について説明する。
<Foil transfer device>
Next, the configuration of the foil transfer device 1 will be described.

図2は、箔転写装置1の断面概略図である。図3は、箔転写装置1の斜視概略図である。図2、図3に示す様に、箔転写装置1は、ハロゲンヒータ22を内包する加熱ローラ21を備える。加熱ローラ21は、STKM材からなるパイプの外周面に厚み2mmのシリコンゴムを巻き付けて形成され、その外径は40mmである。加熱ローラ21は、その両端部がベアリング(不図示)によって回転可能に支持されており、駆動モータ60(図5)の駆動力によって図2に示す矢印R1方向に回転する。 FIG. 2 is a schematic cross-sectional view of the foil transfer device 1. FIG. 3 is a schematic perspective view of the foil transfer device 1. As shown in FIGS. 2 and 3, the foil transfer device 1 includes a heating roller 21 including a halogen heater 22. The heating roller 21 is formed by winding a silicon rubber having a thickness of 2 mm around an outer peripheral surface of a pipe made of STKM material, and has an outer diameter of 40 mm. Both ends of the heating roller 21 are rotatably supported by bearings (not shown), and the heating roller 21 is rotated in the direction of arrow R1 shown in FIG. 2 by the driving force of the drive motor 60 (FIG. 5).

また箔転写装置1において、加熱ローラ21表面に接する位置には、不図示のサーミスタが設けられている。ハロゲンヒータ22は、サーミスタが検出する加熱ローラ21の表面温度が長手方向で一様に160℃を保つように点灯が制御される。加熱ローラ21の表面温度が160℃に達したことをサーミスタが検出すると、その情報が図5に示す制御部50や通信部67、167を介して画像形成装置100に伝送される。これにより画像形成装置100は箔が転写されるシートSに画像形成可能な状態となり、加熱ローラ21は所定のタイミングで回転を開始する。 Further, in the foil transfer device 1, a thermistor (not shown) is provided at a position in contact with the surface of the heating roller 21. The lighting of the halogen heater 22 is controlled so that the surface temperature of the heating roller 21 detected by the thermistor is uniformly maintained at 160 ° C. in the longitudinal direction. When the thermistor detects that the surface temperature of the heating roller 21 has reached 160 ° C., the information is transmitted to the image forming apparatus 100 via the control unit 50 and the communication units 67 and 167 shown in FIG. As a result, the image forming apparatus 100 is in a state where an image can be formed on the sheet S to which the foil is transferred, and the heating roller 21 starts rotating at a predetermined timing.

また箔転写装置1において、加熱ローラ21と対向する位置には、不図示のバネによって加熱ローラ21に圧接し、加熱ローラ21との間でニップ部Nを形成する加圧ローラ23が設けられている。加圧ローラ23は、STKM材のローラの表面にPFAチューブを巻き付けて形成されている。加圧ローラ23は、その両端部がベアリング(不図示)によって回転可能に支持されており、加熱ローラ21の回転に従動して回転する。 Further, in the foil transfer device 1, a pressure roller 23 is provided at a position facing the heating roller 21 by pressing the heating roller 21 with a spring (not shown) to form a nip portion N with the heating roller 21. There is. The pressure roller 23 is formed by winding a PFA tube around the surface of a roller made of STKM material. Both ends of the pressure roller 23 are rotatably supported by bearings (not shown), and the pressure roller 23 rotates in accordance with the rotation of the heating roller 21.

また箔転写装置1は、芯材24aにロール状に巻き付けられた箔フィルム24を保持する保持ローラ25を備える。保持ローラ25に箔フィルム24の芯材24aが嵌合することで、保持ローラ25は箔フィルム24を保持する。保持ローラ25は、箔フィルム24が芯材24aと共に回転しながら引き出されることで芯材24aと一体的に回転する。 Further, the foil transfer device 1 includes a holding roller 25 that holds the foil film 24 wound around the core material 24a in a roll shape. By fitting the core material 24a of the foil film 24 to the holding roller 25, the holding roller 25 holds the foil film 24. The holding roller 25 is pulled out while rotating the foil film 24 together with the core material 24a, so that the holding roller 25 rotates integrally with the core material 24a.

箔フィルム24は、未使用段階での総長さが120mであり、A4サイズ(シート搬送方向の長さが210mm)のシートSに箔転写を行う場合に約450枚の箔転写を行うことができる。また図4に示す様に、箔フィルム24は、PET樹脂フィルムで形成されたベース層24s1(ベースフィルム)に対して、剥離層24s2、着色層24s3、アルミ蒸着層24s4、トナーと接着する接着層24s5が順に積層されて構成されている。後述する通り、ベース層24s1は、シートSに転写されない層であり、箔フィルム24における箔以外の部分である。また、剥離層24s2、着色層24s3、アルミ蒸着層24s4、接着層24s5は、ベース層24s1から剥離してシートSに転写される層であり、箔フィルム24における箔の部分であり、装飾用の薄膜である。 The foil film 24 has a total length of 120 m when not in use, and can transfer about 450 sheets of foil to a sheet S of A4 size (length in the sheet transport direction is 210 mm). .. Further, as shown in FIG. 4, the foil film 24 has a release layer 24s2, a coloring layer 24s3, an aluminum vapor deposition layer 24s4, and an adhesive layer that adheres to the base layer 24s1 (base film) formed of the PET resin film. 24s5 are laminated in order. As will be described later, the base layer 24s1 is a layer that is not transferred to the sheet S, and is a portion of the foil film 24 other than the foil. Further, the release layer 24s2, the colored layer 24s3, the aluminum vapor deposition layer 24s4, and the adhesive layer 24s5 are layers that are separated from the base layer 24s1 and transferred to the sheet S, and are portions of the foil in the foil film 24 for decoration. It is a thin film.

また箔フィルム24の各々の層の厚みは、ベース層24s1が11.00μm以上13.00μm、剥離層24s2が0.01μm以上0.03μm以下、着色層24s3が1.00μm以上2.00μm以下である。またアルミ蒸着層24s4が100Å以上600Å以下、トナーと接着する接着層24s5が2.00以上6.00μm以下である。つまり箔フィルム24におけるシートSに転写される薄膜の箔部分は、3.02μm以上、8.09μm以下である。箔フィルム24は、加熱ローラ21にベース層24s1が接し、加圧ローラ23に接着層24s5が接するように配置される。 The thickness of each layer of the foil film 24 is 11.00 μm or more and 13.00 μm for the base layer 24s1, 0.01 μm or more and 0.03 μm or less for the release layer 24s2, and 1.00 μm or more and 2.00 μm or less for the colored layer 24s3. be. The aluminum vapor deposition layer 24s4 is 100 Å or more and 600 Å or less, and the adhesive layer 24s 5 that adheres to the toner is 2.00 or more and 6.00 μm or less. That is, the foil portion of the thin film transferred to the sheet S in the foil film 24 is 3.02 μm or more and 8.09 μm or less. The foil film 24 is arranged so that the base layer 24s1 is in contact with the heating roller 21 and the adhesive layer 24s5 is in contact with the pressure roller 23.

また箔転写装置1は、芯材24aから引き出された箔フィルム24を巻き取る巻取ローラ26を備える。巻取ローラ26には、巻取芯45が保持されており、巻取ローラ26が図5に示す駆動モータ60の駆動力によって図2に示す矢印R2方向に回転することで、箔フィルム24が巻取芯45に巻き取られる。また芯材24aから引き出された箔フィルム24は、テンションローラ28によって張力が付与され、ニップ部Nを通り、分離ローラ209で折り返されて、巻取ローラ26に巻き取られる。テンションローラ28は、鋼にKNメッキが施されて形成されたローラであり、箔フィルム24の移動に従動して回転する。巻取ローラ26は、加熱ローラ21と同一の駆動モータ60の駆動力によって回転し、巻取ローラ26の回転速度は、加熱ローラ21の回転速度の1.05倍に設定されている。 Further, the foil transfer device 1 includes a take-up roller 26 that winds up the foil film 24 drawn from the core material 24a. The take-up roller 26 holds a take-up core 45, and the take-up roller 26 is rotated in the direction of arrow R2 shown in FIG. 2 by the driving force of the drive motor 60 shown in FIG. 5, so that the foil film 24 is formed. It is wound around the winding core 45. Further, the foil film 24 drawn out from the core material 24a is tensioned by the tension roller 28, passes through the nip portion N, is folded back by the separation roller 209, and is wound by the winding roller 26. The tension roller 28 is a roller formed by subjecting steel to KN plating, and rotates in accordance with the movement of the foil film 24. The take-up roller 26 is rotated by the same driving force of the drive motor 60 as the heating roller 21, and the rotation speed of the take-up roller 26 is set to 1.05 times the rotation speed of the heating roller 21.

なお、巻取ローラ26には、不図示のトルクリミッタが取り付けられており、箔フィルム24を巻き取る際にトルクリミッタによって箔フィルム24のニップ部Nと巻取ローラ26との間の部分に一定の張力を付与されている。また保持ローラ25には、不図示のトルクリミッタが取り付けられており、所定以上のトルクが付与されないと保持ローラ25が回転しないように構成されている。これにより箔フィルム24に長手方向でほぼ一様のテンションを付与して皺の発生を抑制している。 A torque limiter (not shown) is attached to the take-up roller 26, and when the foil film 24 is taken up, it is fixed at a portion between the nip portion N of the foil film 24 and the take-up roller 26 by the torque limiter. Is given tension. A torque limiter (not shown) is attached to the holding roller 25 so that the holding roller 25 does not rotate unless a predetermined torque or more is applied. As a result, a substantially uniform tension is applied to the foil film 24 in the longitudinal direction to suppress the occurrence of wrinkles.

次に、箔転写装置1による箔転写動作について説明する。箔転写の際は、まず画像形成装置100の画像形成部150でトナー像がシートSに転写され、定着装置98でトナー像が定着されたシートSが箔転写装置1に搬送される。箔転写装置1に搬送されたシートSは、搬送ローラ85により、搬送ガイド46に移動を案内されながら、ニップ部Nに向かって搬送される。なお、搬送ローラ85は、箔転写装置1に設けられており、図5に示す搬送モータ65によって駆動される。 Next, the foil transfer operation by the foil transfer device 1 will be described. At the time of foil transfer, first, the toner image is transferred to the sheet S by the image forming unit 150 of the image forming apparatus 100, and the sheet S to which the toner image is fixed by the fixing apparatus 98 is conveyed to the foil transfer apparatus 1. The sheet S conveyed to the foil transfer device 1 is conveyed toward the nip portion N while being guided by the transfer roller 85 to move to the transfer guide 46. The transfer roller 85 is provided in the foil transfer device 1 and is driven by the transfer motor 65 shown in FIG.

箔転写装置1は、シートSの先端を検出する先端検出センサ30を備える。搬送ローラ85に搬送されたシートSが先端検出センサ30に検出されると、駆動モータ60が駆動されて加熱ローラ21と巻取ローラ26の回転が開始される。これにより保持ローラ25から箔フィルム24が引き出され、加熱ローラ21の回転速度と略同一の速度で移動しながら巻取ローラ26に巻き取られる。 The foil transfer device 1 includes a tip detection sensor 30 that detects the tip of the sheet S. When the sheet S conveyed to the transfer roller 85 is detected by the tip detection sensor 30, the drive motor 60 is driven to start the rotation of the heating roller 21 and the take-up roller 26. As a result, the foil film 24 is pulled out from the holding roller 25 and is wound by the winding roller 26 while moving at a speed substantially the same as the rotation speed of the heating roller 21.

次に、シートSは、ニップ部Nにおいて箔フィルム24と加圧ローラ23の間に進入する。これによりニップ部Nにおいて、箔フィルム24とシートSとが共に挟持されながら加熱ローラ21で加熱され、シートSに形成された画像に箔フィルム24が圧着されて転写される。具体的には、ニップ部Nにおいて、シートSと箔フィルム24が加熱、加圧されることで、シートSに形成された画像の表面が溶融する。その結果、画像と箔フィルム24の接着層24s5が結合し、箔フィルム24は剥離層24s2においてベース層24s1から剥離する。 Next, the sheet S enters between the foil film 24 and the pressure roller 23 at the nip portion N. As a result, in the nip portion N, the foil film 24 and the sheet S are both sandwiched and heated by the heating roller 21, and the foil film 24 is pressure-bonded and transferred to the image formed on the sheet S. Specifically, in the nip portion N, the surface of the image formed on the sheet S is melted by heating and pressurizing the sheet S and the foil film 24. As a result, the image and the adhesive layer 24s5 of the foil film 24 are bonded, and the foil film 24 is peeled from the base layer 24s1 in the release layer 24s2.

次に、ニップ部Nを通過したシートSは、箔フィルム24のベース層24s1と密着した状態で、搬送ガイド27に沿って移動しながら分離ローラ29に搬送される。その後、分離ローラ29によってシートSから箔フィルム24のベース層24s1が剥離され、不図示の搬送ローラによって箔転写装置1からシートSが排出される。 Next, the sheet S that has passed through the nip portion N is conveyed to the separation roller 29 while moving along the transfer guide 27 in a state of being in close contact with the base layer 24s1 of the foil film 24. After that, the base layer 24s1 of the foil film 24 is peeled from the sheet S by the separation roller 29, and the sheet S is discharged from the foil transfer device 1 by a transfer roller (not shown).

<制御部>
次に、画像形成システムAのシステム構成の概略について、図5に示すブロック図を用いて説明する。
<Control unit>
Next, the outline of the system configuration of the image forming system A will be described with reference to the block diagram shown in FIG.

図5に示す様に、画像形成装置100は、CPU161、ROM162、RAM163から構成される制御部160を備える。ROM162には、各種の情報やテーブル、制御プログラムが記憶されている。RAM163は、CPU161の作業領域として画像形成に係るシートSの情報などが記憶される。制御部160には、画像形成部150や画像処理部165が接続されており、CPU161は、ROM162に記憶されたプログラムに基づいて、RAM163を作業領域に使用して演算処理を行ってこれらを制御する。画像処理部165は、CPU161の指示に従って、外部機器から送信された画像情報に対して色分解、γ補正、濃度補正等の各種の画像処理を行う。 As shown in FIG. 5, the image forming apparatus 100 includes a control unit 160 including a CPU 161, a ROM 162, and a RAM 163. Various information, tables, and control programs are stored in the ROM 162. The RAM 163 stores information such as the sheet S related to image formation as a work area of the CPU 161. An image forming unit 150 and an image processing unit 165 are connected to the control unit 160, and the CPU 161 uses the RAM 163 as a work area to perform arithmetic processing based on the program stored in the ROM 162 to control these. do. The image processing unit 165 performs various image processing such as color separation, γ correction, and density correction on the image information transmitted from the external device according to the instruction of the CPU 161.

また制御部160には、操作部99が接続されている。ユーザが操作部99を操作することで、各種の情報が制御部160に入力される。例えば操作部99においてシートカセット101に収納されるシートSの情報が入力されると、この情報がRAM163に記憶される。またCPU161は、操作部99のディスプレイに各種の情報を表示させることができる。なお、本実施形態では、画像形成装置100に操作部99を設けているものの、箔転写装置1に操作部99を設ける構成としてもよい。 An operation unit 99 is connected to the control unit 160. When the user operates the operation unit 99, various information is input to the control unit 160. For example, when the operation unit 99 inputs the information of the sheet S stored in the sheet cassette 101, this information is stored in the RAM 163. Further, the CPU 161 can display various information on the display of the operation unit 99. In the present embodiment, although the image forming apparatus 100 is provided with the operating unit 99, the foil transfer apparatus 1 may be provided with the operating unit 99.

また制御部160には、ピックアップローラ84と給送ローラ86の駆動源である給送モータ68を制御するモータドライバ69が接続されている。給送モータ68の駆動力は、不図示の駆動伝達部を介して、ピックアップローラ84と給送ローラ86にそれぞれ伝達される。CPU161は、モータドライバ69を介して給送モータ68の駆動、駆動停止を制御することで、シートSの給送を制御する。例えばCPU161は、モータドライバ69を介して給送モータ68を制御することで、ピックアップローラ84や給送ローラ86によって給送されるシートSの間隔である紙間を設定することができる。なお、紙間は、ピックアップローラ84や給送ローラ86に先行して給送されるシートSの後端部と後行して給送されるシートSの先端部との間の間隔とも言うことができる。 Further, the control unit 160 is connected to the pickup roller 84 and the motor driver 69 that controls the feed motor 68 that is the drive source of the feed roller 86. The driving force of the feed motor 68 is transmitted to the pickup roller 84 and the feed roller 86, respectively, via a drive transmission unit (not shown). The CPU 161 controls the feeding of the seat S by controlling the driving and stopping of the feeding motor 68 via the motor driver 69. For example, the CPU 161 can set the paper spacing, which is the interval between the sheets S fed by the pickup roller 84 and the feeding roller 86, by controlling the feeding motor 68 via the motor driver 69. The space between the papers is also referred to as a distance between the rear end portion of the sheet S that is fed prior to the pickup roller 84 and the feeding roller 86 and the front end portion of the sheet S that is fed after the pickup roller 84. Can be done.

箔転写装置1は、CPU51、ROM52、RAM53から構成される制御部50を備える。ROM52には、各種の情報やテーブル、制御プログラムが記憶されている。RAM53は、CPU51の作業領域として、箔転写されるシートSの情報などが記憶される。CPU51は、ROM52に記憶されたプログラムに基づいて、RAM53を作業領域に使用して演算処理を行い、制御部50に接続されたデバイスを制御する。 The foil transfer device 1 includes a control unit 50 composed of a CPU 51, a ROM 52, and a RAM 53. Various information, tables, and control programs are stored in the ROM 52. The RAM 53 stores information such as the sheet S to be foil-transferred as a work area of the CPU 51. Based on the program stored in the ROM 52, the CPU 51 uses the RAM 53 for the work area to perform arithmetic processing, and controls the device connected to the control unit 50.

また制御部50には、駆動モータ60を制御するモータドライバ61と、搬送モータ65を制御するモータドライバ66と、ハロゲンヒータ22を制御するヒータドライバ62が接続されている。制御部50のCPU51は、先端検出センサ30から入力された信号に基づいて、モータドライバ61へ駆動モータ60の駆動、又は駆動停止や、モータドライバ66へ搬送モータ65の駆動、又は駆動停止を指示する。またCPU51は、先端検出センサ30から入力された信号に基づいて、ヒータドライバ62へハロゲンヒータ22の駆動、又は駆動停止を指示する。 Further, the control unit 50 is connected to a motor driver 61 that controls the drive motor 60, a motor driver 66 that controls the transfer motor 65, and a heater driver 62 that controls the halogen heater 22. Based on the signal input from the tip detection sensor 30, the CPU 51 of the control unit 50 instructs the motor driver 61 to drive or stop the drive motor 60, or to the motor driver 66 to drive or stop the transport motor 65. do. Further, the CPU 51 instructs the heater driver 62 to drive or stop the drive of the halogen heater 22 based on the signal input from the tip detection sensor 30.

また箔転写装置1は、画像形成装置100の通信部167と接続された通信部67を備える。これらの通信部67、167により、画像形成装置100と箔転写装置1との間で双方向の通信が可能になっている。このため、画像形成装置100の操作部99に入力された情報は、画像形成装置100の制御部160で処理され、通信部67、167を介して、箔転写装置1の制御部50にも入力される。 Further, the foil transfer device 1 includes a communication unit 67 connected to the communication unit 167 of the image forming apparatus 100. These communication units 67 and 167 enable bidirectional communication between the image forming apparatus 100 and the foil transfer apparatus 1. Therefore, the information input to the operation unit 99 of the image forming apparatus 100 is processed by the control unit 160 of the image forming apparatus 100, and is also input to the control unit 50 of the foil transfer apparatus 1 via the communication units 67 and 167. Will be done.

<画像形成シーケンス>
次に、画像形成システムAにおいてシートSに画像を形成する際のシーケンスである画像形成シーケンスについて、図6に示すフローチャートを用いて説明する。
<Image formation sequence>
Next, an image forming sequence, which is a sequence for forming an image on the sheet S in the image forming system A, will be described with reference to the flowchart shown in FIG.

図6に示す様に、画像形成装置100のCPU161は、画像形成ジョブ信号を受信すると、この信号に含まれる情報として、ページ数、ページ順、各ページの画像情報、箔転写装置1による箔転写の有無などの情報を取得する(S1)。次に、CPU161は、ステップS1で取得した情報から、箔転写装置1により箔を転写するページが含まれるか否かを判定する(S2)。 As shown in FIG. 6, when the CPU 161 of the image forming apparatus 100 receives the image forming job signal, the information included in this signal includes the number of pages, the page order, the image information of each page, and the foil transfer by the foil transfer apparatus 1. Information such as the presence / absence of is acquired (S1). Next, the CPU 161 determines from the information acquired in step S1 whether or not a page for transferring the foil by the foil transfer device 1 is included (S2).

次に、CPU161は、箔転写装置1により箔を転写するページが含まれないと判定する場合、まず1ページ目のシートSの給送を行うために、モータドライバ69に対して給送モータ68を駆動させるように指示する(S3)。またCPU161は、給送されたシートSに画像を形成するように画像形成部150に指示する(S4)。これによりシートSに対して1ページ目の画像が形成される。その後、CPU161は、ステップS1で取得した情報から次のページがあるか否かを判定する(S5)。 Next, when the CPU 161 determines that the page on which the foil is transferred by the foil transfer device 1 is not included, the CPU 161 first feeds the sheet S on the first page to the motor driver 69 in order to feed the feed motor 68. Is instructed to drive (S3). Further, the CPU 161 instructs the image forming unit 150 to form an image on the fed sheet S (S4). As a result, the image of the first page is formed with respect to the sheet S. After that, the CPU 161 determines whether or not there is a next page from the information acquired in step S1 (S5).

ここでCPU161は、次ページがあると判定する場合、紙間を通常の紙間に設定し、設定された紙間に対応するタイミングで給送モータ68を駆動させるようにモータドライバ69に指示する(S6、S7)。またCPU161は、給送されたシートSに画像を形成するように画像形成部150に指示する(S4)。これにより1ページ目以降のページの画像がシートSに形成される。その後、CPU161は、次のページが無いと判定するまでステップS4〜S7を繰り返し、次のページが無いと判定すると画像形成シーケンスを終了する。 Here, when the CPU 161 determines that there is a next page, the CPU 161 instructs the motor driver 69 to set the paper spacing between normal papers and drive the feed motor 68 at the timing corresponding to the set paper spacing. (S6, S7). Further, the CPU 161 instructs the image forming unit 150 to form an image on the fed sheet S (S4). As a result, the images of the first and subsequent pages are formed on the sheet S. After that, the CPU 161 repeats steps S4 to S7 until it is determined that there is no next page, and when it is determined that there is no next page, the image formation sequence is terminated.

つまりCPU161は、箔転写装置1により箔を転写するページが含まれないと判定する場合、全てのページに関して同じ紙間でシートSを給送するように、モータドライバ69を介して給送モータ68を制御する。これによりシートカセット101からシートSを給送するために給送モータ68が一定の間隔で駆動、駆動停止を繰り返し、全てのページに関して同じ紙間でシートSが給送される。 That is, when the CPU 161 determines that the page for transferring the foil is not included by the foil transfer device 1, the feed motor 68 is fed via the motor driver 69 so as to feed the sheet S between the same papers for all the pages. To control. As a result, in order to feed the sheet S from the sheet cassette 101, the feeding motor 68 is repeatedly driven and stopped at regular intervals, and the sheet S is fed between the same papers for all pages.

一方、CPU161は、箔転写装置1により箔を転写するページが含まれると判定する場合、まず1ページ目のシートSの給送を行うために、モータドライバ69に対して給送モータ68を駆動させるように指示する(S8)。またCPU161は、給送されたシートSに画像を形成するように画像形成部150に指示する(S9)。これによりシートSに対して1ページ目の画像が形成される。また1ページ目が箔を転写するページの場合、画像形成部150で画像が形成された後に箔転写装置1によって箔が転写される。 On the other hand, when the CPU 161 determines that the page for transferring the foil is included by the foil transfer device 1, the CPU 161 first drives the feed motor 68 to the motor driver 69 in order to feed the sheet S on the first page. Instruct to let it (S8). Further, the CPU 161 instructs the image forming unit 150 to form an image on the fed sheet S (S9). As a result, the image of the first page is formed with respect to the sheet S. When the first page is a page on which the foil is transferred, the foil is transferred by the foil transfer device 1 after the image is formed by the image forming unit 150.

次に、CPU161は、ステップS1で取得した情報から次のページがあるか否かを判定する(S10)。CPU161は、次のページがあると判定する場合、前回給送されたシートSに対して箔転写装置1により箔の転写が行われるか否かを判定する(S10)。ここでCPU161は、前回給送されたシートSに対して箔の転写が行われないと判定する場合、紙間を通常の紙間に設定し、設定された紙間に対応するタイミングで給送モータ68を駆動させるようにモータドライバ69に指示する(S12、S14)。またCPU161は、給送されたシートSに画像を形成するように画像形成部150に指示する(S9)。これにより1ページ目以降の画像がシートSに形成される。 Next, the CPU 161 determines whether or not there is a next page from the information acquired in step S1 (S10). When the CPU 161 determines that there is a next page, the CPU 161 determines whether or not the foil transfer device 1 transfers the foil to the previously fed sheet S (S10). Here, when the CPU 161 determines that the foil is not transferred to the sheet S previously fed, the CPU 161 sets the paper spacing between normal papers and feeds the sheets at the timing corresponding to the set paper spacing. Instruct the motor driver 69 to drive the motor 68 (S12, S14). Further, the CPU 161 instructs the image forming unit 150 to form an image on the fed sheet S (S9). As a result, the images on the first and subsequent pages are formed on the sheet S.

一方、CPU161は、前回給送されたシートSに対して箔転写装置1により箔の転写が行われると判定する場合、次の制御を行う。即ちCPU161は、紙間を通常よりも広い紙間に設定し、設定された紙間に対応するタイミングで給送モータ68を駆動させるようにモータドライバ69に指示する(S13、S14)。またCPU161は、給送されたシートSに画像を形成するように画像形成部150に指示する(S9)。これにより1ページ目以降の画像がシートSに形成される。その後、CPU161は、次のページが無いと判定するまでステップS9〜S14を繰り返し、次のページが無いと判定すると画像形成シーケンスを終了する。 On the other hand, when the CPU 161 determines that the sheet S fed last time is transferred by the foil transfer device 1, the CPU 161 performs the following control. That is, the CPU 161 sets the paper spacing wider than usual, and instructs the motor driver 69 to drive the feed motor 68 at the timing corresponding to the set paper spacing (S13, S14). Further, the CPU 161 instructs the image forming unit 150 to form an image on the fed sheet S (S9). As a result, the images on the first and subsequent pages are formed on the sheet S. After that, the CPU 161 repeats steps S9 to S14 until it is determined that there is no next page, and when it is determined that there is no next page, the image formation sequence is terminated.

つまりCPU161は、前回給送されたシートSに対して箔転写装置1により箔の転写が行われる場合、箔の転写が行われない場合よりも前回給送されたシートSとの間で紙間が広くなるようにシートSの給送を制御する。換言すれば、CPU161は、前回給送されたシートSに対して箔転写装置1により箔の転写が行われる場合、通常の紙間でシートSを給送する時よりも、給送モータ68の駆動タイミングを遅らせるようにモータドライバ69を介して給送モータ68を制御する。この時、CPU161は、箔転写装置1による箔の転写に要する時間や、箔転写装置1までシートSを搬送する時間を考慮して、前回給送されたシートSとの間で排出トレイ224に排出されるシートSの順番が入れ替わらないタイミングでシートSを給送する。 That is, when the foil transfer device 1 transfers the foil to the previously fed sheet S, the CPU 161 has a space between the sheets and the previously fed sheet S as compared with the case where the foil is not transferred. The feeding of the sheet S is controlled so as to be wide. In other words, when the foil transfer device 1 transfers the foil to the sheet S previously fed, the CPU 161 of the feeding motor 68 has a higher speed than when the sheet S is fed between ordinary papers. The feed motor 68 is controlled via the motor driver 69 so as to delay the drive timing. At this time, the CPU 161 is placed in the discharge tray 224 with the sheet S previously fed in consideration of the time required for the foil transfer by the foil transfer device 1 and the time for transporting the sheet S to the foil transfer device 1. The sheet S is fed at a timing when the order of the discharged sheets S is not changed.

このようにCPU161は、前回給送されたシートSに対して箔転写装置1により箔の転写が行われる場合、箔の転写に要する時間や箔転写装置1までシートSを搬送する時間を考慮してシートSの給送タイミングを制御する。このような構成により、複数のシートSに画像を連続的に形成する際に、箔の転写が行われるページと箔の転写が行われないページが混在する場合でも、ページの順番が入れ替わってシートSが排出トレイ224に排出されることを抑制することができる。 In this way, when the foil transfer device 1 transfers the foil to the sheet S previously fed, the CPU 161 considers the time required for the foil transfer and the time for transporting the sheet S to the foil transfer device 1. Controls the feeding timing of the sheet S. With such a configuration, when images are continuously formed on a plurality of sheets S, even if pages in which foil transfer is performed and pages in which foil transfer is not performed coexist, the order of the pages is changed and the sheets are changed. It is possible to prevent S from being discharged to the discharge tray 224.

(第2実施形態)
次に、本発明に係る画像形成システムの第2実施形態について図を用いて説明する。第1実施形態と説明の重複する部分については、同一の符号を付して説明を省略する。
(Second Embodiment)
Next, a second embodiment of the image forming system according to the present invention will be described with reference to the drawings. The parts that overlap with those of the first embodiment are designated by the same reference numerals and the description thereof will be omitted.

本実施形態に係る画像形成システムAでは、複数のシートSに画像を連続的に形成する際に、箔転写装置1により箔の転写が行われるページと箔の転写が行われないページが混在する場合、画像形成部150により画像を形成するページの順番を変更する。以下、本実施形態に係る画像形成シーケンスについて、図7に示すフローチャートを用いて説明する。 In the image forming system A according to the present embodiment, when images are continuously formed on a plurality of sheets S, a page in which the foil is transferred by the foil transfer device 1 and a page in which the foil is not transferred are mixed. In this case, the image forming unit 150 changes the order of the pages forming the image. Hereinafter, the image formation sequence according to the present embodiment will be described with reference to the flowchart shown in FIG.

図7に示す様に、画像形成装置100のCPU161は、画像形成ジョブ信号を受信すると、この信号に含まれる情報として、ページ数、ページ順、各ページの画像情報、箔転写装置1による箔転写の有無などの情報を取得する(S51)。次に、CPU161は、ステップS51で取得した情報から、箔転写装置1により箔を転写するページが含まれるか否かを判定する(S52)。 As shown in FIG. 7, when the CPU 161 of the image forming apparatus 100 receives the image forming job signal, the information included in this signal includes the number of pages, the page order, the image information of each page, and the foil transfer by the foil transfer apparatus 1. Information such as the presence / absence of is acquired (S51). Next, the CPU 161 determines from the information acquired in step S51 whether or not a page for transferring the foil by the foil transfer device 1 is included (S52).

次に、CPU161は、箔転写装置1により箔を転写するページが含まれないと判定する場合、モータドライバ69に対して給送モータ68を駆動させるように指示する(S53)。その後、CPU161は、画像形成部150に対して、給送されたシートSに次のページの画像、即ち1ページ目の画像を形成するように指示する(S54)。 Next, when the CPU 161 determines that the page for transferring the foil is not included by the foil transfer device 1, the CPU 161 instructs the motor driver 69 to drive the feed motor 68 (S53). After that, the CPU 161 instructs the image forming unit 150 to form the image of the next page, that is, the image of the first page on the fed sheet S (S54).

次に、CPU161は、ステップS1で取得した情報から次のページがあるか否かを判定する(S55)。ここでCPU161は、次のページがあると判定する場合、給送モータ68を駆動させるようにモータドライバ69に指示し、画像形成部150に対して給送されたシートSに次のページの画像を形成するように指示する(S53、S54)。その後、CPU161は、次のページが無いと判定するまでステップS53〜S55を繰り返し、次のページが無いと判定すると画像形成シーケンスを終了する。 Next, the CPU 161 determines whether or not there is a next page from the information acquired in step S1 (S55). Here, when the CPU 161 determines that there is a next page, the CPU 161 instructs the motor driver 69 to drive the feed motor 68, and the image of the next page is sent to the sheet S fed to the image forming unit 150. (S53, S54). After that, the CPU 161 repeats steps S53 to S55 until it is determined that there is no next page, and when it is determined that there is no next page, the image formation sequence is terminated.

つまりCPU161は、箔転写装置1により箔を転写するページが含まれないと判定する場合、画像形成ジョブで指定されたページ順に画像形成が行われるように画像形成部150を制御する。これにより画像形成ジョブにおいて指定されたページ順で画像形成が行われ、指定されたページ順で排出トレイ224にシートSが排出される。 That is, when the CPU 161 determines that the pages to which the foil is transferred are not included in the foil transfer device 1, the CPU 161 controls the image forming unit 150 so that the images are formed in the page order specified by the image forming job. As a result, the images are formed in the page order specified in the image forming job, and the sheets S are discharged to the discharge tray 224 in the designated page order.

一方、CPU161は、箔転写装置1により箔を転写するページが含まれると判定する場合、画像形成ジョブで指定された1ページ目以外のページに箔の転写が行われるページがあるか否かを判定する(S56)。ここでCPU161は、1ページ目以外のページに箔の転写が行われるページが無い場合、全てのページに箔を転写するページが含まれない場合と同様に、画像形成ジョブで指定されたページ順に画像形成を行うように制御する(S53〜S55)。なお、CPU161は、1ページ目が箔を転写するページである場合、箔の転写に要する時間等を考慮して、1ページ目のシートSとの間で排出トレイ224に排出されるシートSの順番が入れ替わらないタイミングで2ページ目のシートSを給送させる。これにより画像形成ジョブにおいて指定されたページ順で画像形成が行われ、指定されたページ順で排出トレイ224にシートSが排出される。 On the other hand, when the CPU 161 determines that the page for transferring the foil is included by the foil transfer device 1, it determines whether or not there is a page on which the foil is transferred on a page other than the first page specified in the image forming job. Judgment (S56). Here, the CPU 161 has the page order specified in the image forming job when there is no page on which the foil is transferred on pages other than the first page, as in the case where all the pages do not include the page on which the foil is transferred. It is controlled to perform image formation (S53 to S55). When the first page is the page on which the foil is transferred, the CPU 161 considers the time required for transferring the foil and the like, and the CPU 161 is a sheet S that is discharged to the discharge tray 224 from the sheet S on the first page. The sheet S on the second page is fed at the timing when the order is not changed. As a result, the images are formed in the page order specified in the image forming job, and the sheets S are discharged to the discharge tray 224 in the designated page order.

これに対してCPU161は、1ページ目以外のページに箔の転写が行われるページがあると判定する場合、まず給送モータ68を駆動させるようにモータドライバ69に指示する(S57)。次に、CPU161は、2ページ後のページが箔の転写が行われるページであるか否かを判定する(S58)。ここでCPU161は、2ページ後のページが箔の転写が行われるページでない場合、画像形成部150に対して給送されたシートSに次のページの画像を形成するように指示する(S59)。 On the other hand, when the CPU 161 determines that there is a page on which the foil is transferred on a page other than the first page, the CPU 161 first instructs the motor driver 69 to drive the feed motor 68 (S57). Next, the CPU 161 determines whether or not the page two pages later is the page on which the foil is transferred (S58). Here, the CPU 161 instructs the image forming unit 150 to form the image of the next page on the sheet S supplied to the image forming unit 150 when the page after the second page is not the page on which the foil is transferred (S59). ..

次に、CPU161は、次のページがあると判定する場合、ステップS57に戻り、給送モータ68を駆動させるようにモータドライバ69に指示する(S60)。この時、CPU161は、1ページ目が箔を転写するページである場合、箔の転写に要する時間等を考慮して、1ページ目のシートSとの間で排出トレイ224に排出されるシートSの順番が入れ替わらないタイミングで2ページ目のシートSを給送させる。またCPU161は、次のページが無いと判定する場合、画像形成シーケンスを終了する。 Next, when the CPU 161 determines that there is a next page, the CPU 161 returns to step S57 and instructs the motor driver 69 to drive the feed motor 68 (S60). At this time, when the first page is the page on which the foil is transferred, the CPU 161 considers the time required for transferring the foil and the like, and the sheet S discharged to the discharge tray 224 with the sheet S on the first page. The sheet S on the second page is fed at the timing when the order of is not changed. If the CPU 161 determines that there is no next page, the CPU 161 ends the image formation sequence.

一方、CPU161は、2ページ後のページが箔の転写が行われるページである場合、画像形成部150に対して給送されたシートSに2ページ後のページの画像を形成するように指示する(S61)。つまりCPU161は、画像形成部150に対して箔転写装置1によって箔が転写される下地となる下地画像の形成を指示する。これによりシートSに下地画像が形成される。下地画像が形成されたシートSは、箔転写装置1に搬送されて下地画像の上に箔が転写される。 On the other hand, when the page two pages later is the page on which the foil is transferred, the CPU 161 instructs the image forming unit 150 to form the image of the page two pages later on the sheet S supplied. (S61). That is, the CPU 161 instructs the image forming unit 150 to form a base image as a base on which the foil is transferred by the foil transfer device 1. As a result, a base image is formed on the sheet S. The sheet S on which the background image is formed is conveyed to the foil transfer device 1 and the foil is transferred onto the background image.

次にCPU161は、後述するタイミングで給送モータ68を駆動させるようにモータドライバ69に指示し、画像形成部150に対して給送されたシートSに次のページの画像を形成するように指示する(S62、S63)。これによりシートSに対して箔が転写されるページよりも1ページ前のページの画像が形成される。 Next, the CPU 161 instructs the motor driver 69 to drive the feeding motor 68 at a timing described later, and instructs the image forming unit 150 to form the image of the next page on the fed sheet S. (S62, S63). As a result, an image of a page one page before the page on which the foil is transferred to the sheet S is formed.

ここでCPU161は、ステップS62において、次のタイミングでモータドライバ69を介して給送モータ68を駆動させる。即ち、CPU161は、ステップS61で画像が形成され、箔転写装置1において箔が転写されたシートSと、ステップS63において画像が形成されるシートSの搬送順が、排出パス203で入れ替わるタイミングで給送モータ68を駆動させる。つまりCPU161は、箔転写装置1により箔が転写された後、画像形成部150よりもシートSの搬送方向の下流側の位置でシートSの搬送順を入れ替えるようにモータドライバ69を介して給送モータ68を制御する。このタイミングは、シートSの搬送パスの長さやシートSの搬送速度等によって変化するため、機種毎に予め測定されてROM162に記憶される。 Here, in step S62, the CPU 161 drives the feed motor 68 via the motor driver 69 at the next timing. That is, the CPU 161 supplies the sheet S in which the image is formed in step S61 and the foil is transferred in the foil transfer device 1 at the timing when the transfer order of the sheet S in which the image is formed in step S63 is switched in the discharge path 203. Drive the feed motor 68. That is, after the foil is transferred by the foil transfer device 1, the CPU 161 feeds the sheet S via the motor driver 69 so as to change the transfer order of the sheet S at a position downstream of the image forming unit 150 in the transfer direction of the sheet S. Controls the motor 68. Since this timing changes depending on the length of the transfer path of the sheet S, the transfer speed of the sheet S, and the like, it is measured in advance for each model and stored in the ROM 162.

つまりCPU161は、箔転写装置1によって箔が転写されないページ(第1のページ)がM番目に、箔が転写されるページ(第2のページ)がM番目より後のN番目に排出トレイ224に排出されるように画像形成ジョブで指定されている場合、次の制御を行う。即ち、CPU161は、箔が転写されないページよりも先に箔が転写されるページの画像を形成するように画像形成部150を制御する。またCPU161は、箔が転写されないページがM番目に、箔が転写されるページがN番目に排出トレイ224に排出されるように、給送モータ68を所定のタイミングで駆動させてシートSの給送(搬送)を制御する。 That is, in the CPU 161, the page on which the foil is not transferred by the foil transfer device 1 (first page) is on the Mth page, and the page on which the foil is transferred (second page) is on the Nth discharge tray 224 after the Mth page. If it is specified in the image formation job to be ejected, the following control is performed. That is, the CPU 161 controls the image forming unit 150 so as to form an image of the page on which the foil is transferred before the page on which the foil is not transferred. Further, the CPU 161 drives the feeding motor 68 at a predetermined timing so that the page on which the foil is not transferred is discharged to the Mth position and the page on which the foil is transferred is discharged to the discharge tray 224 at the Nth position to supply the sheet S. Control feed (transport).

例えば全4ページの画像形成ジョブにおいて、箔転写装置1により箔の転写が行われるページが4ページ目のみである場合を考える。この場合、画像形成部150は、3枚目に給送されるシートSに対して4ページ目の画像であり、箔が転写される画像である下地画像を形成し、4枚目に給送されるシートSに対して3ページ目の画像を形成する。箔転写装置1は、4枚目に給送されるシートSに対して3ページ目の画像が形成されている間に、3枚目に給送されたシートSに対して箔を転写させる。そして4枚目に給送されたシートSが排出パス203から排出トレイ224に排出された後、3枚目に給送されたシートSが排出パス203に搬送され、排出パス203から排出トレイ224に排出される。 For example, in an image forming job of all four pages, consider a case where the foil transfer device 1 transfers the foil only to the fourth page. In this case, the image forming unit 150 forms a base image which is an image of the fourth page with respect to the sheet S fed to the third sheet and is an image to which the foil is transferred, and is fed to the fourth sheet. The image of the third page is formed with respect to the sheet S to be formed. The foil transfer device 1 transfers the foil to the sheet S fed to the third sheet while the image of the third page is formed on the sheet S fed to the fourth sheet. Then, after the fourth sheet S fed is discharged from the discharge path 203 to the discharge tray 224, the third sheet S fed is transported to the discharge path 203, and the third sheet S is transported from the discharge path 203 to the discharge tray 224. Is discharged to.

このような構成により、複数のシートSに画像を連続的に形成する際に、箔の転写が行われるページと箔の転写が行われないページが混在する場合でも、ページの順番が入れ替わってシートSが排出されることを抑制することができる。また次に説明する通り、本実施形態の構成では、画像形成システムAの生産性の向上を図ることができる。 With such a configuration, when images are continuously formed on a plurality of sheets S, even if pages in which foil transfer is performed and pages in which foil transfer is not performed are mixed, the order of the pages is changed and the sheets are changed. It is possible to suppress the discharge of S. Further, as will be described next, in the configuration of the present embodiment, the productivity of the image forming system A can be improved.

図8は、複数のシートSに画像を連続的に形成する際に、箔の転写が行われるページと箔の転写が行われないページが混在する場合の画像形成の順番と処理時間との関係を示す図である。図8(a)は、第1実施形態の構成を示しており、図8(b)は、本実施形態の構成を示している。ここでは、全4ページの画像形成ジョブにおいて、箔転写装置1により箔の転写が行われるページが3ページ目のみである場合を想定している。 FIG. 8 shows the relationship between the order of image formation and the processing time when pages in which foil transfer is performed and pages in which foil transfer is not performed coexist when images are continuously formed on a plurality of sheets S. It is a figure which shows. FIG. 8A shows the configuration of the first embodiment, and FIG. 8B shows the configuration of the present embodiment. Here, it is assumed that in the image forming job of all four pages, only the third page is transferred by the foil transfer device 1.

図8(a)に示す様に、第1実施形態の構成では、画像形成部150において画像形成ジョブで指定されたページ順で画像形成を行う。また3ページ目の箔の転写に要する時間や箔転写装置1までシートSを搬送する時間を考慮して、4ページ目のシートSの給送タイミングを遅らせる。従って、画像形成ジョブの全体の処理時間は長くなる。 As shown in FIG. 8A, in the configuration of the first embodiment, the image forming unit 150 performs image forming in the page order specified by the image forming job. Further, in consideration of the time required for transferring the foil on the third page and the time for transporting the sheet S to the foil transfer device 1, the feeding timing of the sheet S on the fourth page is delayed. Therefore, the total processing time of the image forming job becomes long.

これに対して図8(b)に示す様に、本実施形態の構成では、画像形成部150において2ページ目よりも先に3ページ目の画像形成を行う。その後、2ページ目の画像形成が行われている間に3ページ目の箔転写を行う。従って、箔転写装置1によって箔の転写が行われるまで4ページ目のシートSの給送を待機する必要がなくなり、画像形成ジョブの全体の処理時間が短くなる。このため、画像形成システムAの生産性の向上を図ることができる。なお、4ページ目がない(全3ページの)画像形成ジョブの場合でも、2ページ目の画像形成が行われている間に3ページ目の箔転写を行うことができるため、全体の処理時間は短くなって生産性は向上する。 On the other hand, as shown in FIG. 8B, in the configuration of the present embodiment, the image forming unit 150 forms the image of the third page before the second page. Then, while the image formation on the second page is being performed, the foil transfer on the third page is performed. Therefore, it is not necessary to wait for the feeding of the sheet S on the fourth page until the foil is transferred by the foil transfer device 1, and the entire processing time of the image forming job is shortened. Therefore, the productivity of the image forming system A can be improved. Even in the case of an image forming job without the fourth page (all three pages), the foil transfer of the third page can be performed while the image forming of the second page is being performed, so that the total processing time is Is shortened and productivity is improved.

図9は、複数のシートSに画像を連続的に形成する際に、箔の転写が行われるページと箔の転写が行われないページが混在する場合の画像形成の順番と処理時間との関係を示す図である。図9(a)は、第1実施形態の構成を示しており、図9(b)は、本実施形態の構成を示している。ここでは、全6ページの画像形成ジョブにおいて、箔が転写されるaページ、箔が転写されないbページ、箔が転写されないcページの全3ページの画像を2部ずつ形成する画像形成ジョブの場合を想定している。即ち1ページ目はaページの1部目、2ページ目はbページの1部目、3ページ目はcページの1部目、4ページ目はaページの2部目、5ページ目はbページの2部目、6ページ目はcページの2部目の画像形成ジョブを想定している。 FIG. 9 shows the relationship between the order of image formation and the processing time when pages in which foil transfer is performed and pages in which foil transfer is not performed coexist when images are continuously formed on a plurality of sheets S. It is a figure which shows. FIG. 9A shows the configuration of the first embodiment, and FIG. 9B shows the configuration of the present embodiment. Here, in the case of an image forming job of all 6 pages, in the case of an image forming job of forming 2 copies each of 3 pages of a page in which the foil is transferred, b page in which the foil is not transferred, and c page in which the foil is not transferred. Is assumed. That is, the first page is the first copy of page a, the second page is the first copy of page b, the third page is the first copy of page c, the fourth page is the second copy of page a, and the fifth page is b. The second and sixth pages of the page assume the image formation job of the second part of page c.

図9(a)に示す様に、第1実施形態の構成では、画像形成部150において画像形成ジョブで指定されたページ順で画像形成を行う。また1ページ目と4ページ目の箔の転写に要する時間や箔転写装置1までシートSを搬送する時間を考慮して2ページ目と5ページ目のシートSの給送タイミングを遅らせる。従って、画像形成ジョブの全体の処理時間は長くなる。 As shown in FIG. 9A, in the configuration of the first embodiment, the image forming unit 150 performs image forming in the page order specified by the image forming job. Further, the feeding timing of the sheets S on the second and fifth pages is delayed in consideration of the time required for transferring the foils on the first and fourth pages and the time for transporting the sheets S to the foil transfer device 1. Therefore, the total processing time of the image forming job becomes long.

これに対して図9(b)に示す様に、本実施形態の構成では、画像形成部150において3ページ目よりも先に4ページ目の画像形成を行う。その後、3ページ目の画像形成が行われている間に4ページ目の箔転写を行う。従って、箔転写装置1によって箔の転写が行われるまで5ページ目のシートSの給送を待機する必要がなくなり、画像形成ジョブの全体の処理時間が短くなる。このため、画像形成システムAの生産性の向上を図ることができる。 On the other hand, as shown in FIG. 9B, in the configuration of the present embodiment, the image forming unit 150 forms the image of the fourth page before the third page. Then, while the image formation on the third page is being performed, the foil transfer on the fourth page is performed. Therefore, it is not necessary to wait for the feeding of the sheet S on the fifth page until the foil is transferred by the foil transfer device 1, and the entire processing time of the image forming job is shortened. Therefore, the productivity of the image forming system A can be improved.

なお、本実施形態では、箔転写装置1により箔の転写が行われるページの画像形成を1ページ先に行う構成について説明したものの、本発明はこれに限られるものではない。即ち、箔転写装置1や画像形成部150の仕様、箔転写装置1までの搬送路の長さなどに応じて、箔の転写が行われるページの画像形成を2ページ以上先に行う構成としてもよい。また本実施例形態では、シートSの片面に画像を形成する場合について説明したものの、シートSの両面に画像を形成する場合でも同様の効果を得ることができる。 Although the present embodiment has described the configuration in which the image of the page on which the foil is transferred by the foil transfer device 1 is formed one page ahead, the present invention is not limited to this. That is, depending on the specifications of the foil transfer device 1 and the image forming unit 150, the length of the transport path to the foil transfer device 1, and the like, the image of the page on which the foil is transferred may be formed two or more pages ahead. good. Further, in the present embodiment, the case where the image is formed on one side of the sheet S has been described, but the same effect can be obtained even when the image is formed on both sides of the sheet S.

(第3実施形態)
次に、本発明に係る画像形成システムの第3実施形態について図を用いて説明する。第1実施形態、第2実施形態と説明の重複する部分については、同一の符号を付して説明を省略する。
(Third Embodiment)
Next, a third embodiment of the image forming system according to the present invention will be described with reference to the drawings. The same reference numerals are given to the parts where the description overlaps with those of the first embodiment and the second embodiment, and the description thereof will be omitted.

本実施形態に係る画像形成システムAは、箔転写装置1によって箔が転写されたシートSを画像形成部150に再び搬送し、このシートSに対して画像形成部150により画像を形成できる構成である。即ち、図1に示す様に、箔転写装置1によって箔が転写されたシートSは、再送パス204を通って画像形成装置100に送られる。その後、シートSは、画像形成装置100において、再送パス206、再搬送パス106、搬送パス102を通り、画像形成部150に再び送られて画像が形成される。 The image forming system A according to the present embodiment has a configuration in which the sheet S to which the foil has been transferred by the foil transfer device 1 is conveyed again to the image forming unit 150, and an image can be formed on the sheet S by the image forming unit 150. be. That is, as shown in FIG. 1, the sheet S to which the foil has been transferred by the foil transfer device 1 is sent to the image forming apparatus 100 through the retransmission path 204. After that, the sheet S is sent back to the image forming unit 150 in the image forming apparatus 100 through the retransmission path 206, the retransmitting path 106, and the conveying path 102 to form an image.

このように箔が転写されたシートSに対して画像を形成することで、箔が転写されていない部分に他の画像を形成することや、箔が転写された部分に画像を重ねて形成することができる。箔の上から画像を重ねて形成する場合、箔の上から重ねて形成される画像の濃度や色に応じて様々な光沢感や色合いを表現することができる。例えば画像の濃度が薄いほど箔の光沢感が強調されて表現され、画像の濃度が濃いほど色味が強調されて表現される。また箔自体に色が付いていない銀色の箔に画像を重ねることでメタリックカラーが表現される。 By forming an image on the sheet S to which the foil is transferred in this way, another image is formed on the portion where the foil is not transferred, or an image is superimposed on the portion where the foil is transferred. be able to. When images are superimposed on the foil, various glossiness and hue can be expressed according to the density and color of the images formed on the foil. For example, the lower the density of the image, the more the glossiness of the foil is emphasized, and the darker the density of the image, the more the color is emphasized. In addition, metallic color is expressed by superimposing an image on a silver foil whose foil itself is not colored.

次に、本実施形態に係る画像形成システムAの画像形成シーケンスについて、図10に示すフローチャートを用いて説明する。なお、以下の説明において、第2実施形態で図7を用いて説明した工程と同様の処理を行う工程については、同じ符号を付してその説明を省略又は簡略化する。 Next, the image formation sequence of the image formation system A according to the present embodiment will be described with reference to the flowchart shown in FIG. In the following description, the same reference numerals are given to the steps of performing the same processing as the steps described with reference to FIG. 7 in the second embodiment, and the description thereof will be omitted or simplified.

図10に示す様に、画像形成装置100のCPU161は、画像形成ジョブ信号を受信すると、この信号に含まれる情報に基づいて、箔転写装置1により箔を転写するページが含まれるか否かを判定する(S51、S52)。次に、CPU161は、箔転写装置1により箔を転写するページが含まれないと判定する場合、モータドライバ69に対して給送モータ68を駆動させるように指示する(S53)。その後、CPU161は、画像形成部150に対して、給送されたシートSに次のページの画像を形成するように指示する(S54)。 As shown in FIG. 10, when the CPU 161 of the image forming apparatus 100 receives the image forming job signal, it determines whether or not a page for transferring the foil by the foil transferring apparatus 1 is included based on the information contained in the signal. Judgment (S51, S52). Next, when the CPU 161 determines that the page for transferring the foil is not included by the foil transfer device 1, the CPU 161 instructs the motor driver 69 to drive the feed motor 68 (S53). After that, the CPU 161 instructs the image forming unit 150 to form the image of the next page on the fed sheet S (S54).

次に、CPU161は、ステップS1で取得した情報から次のページがあるか否かを判定する(S55)。ここでCPU161は、次のページがあると判定する場合、給送モータ68を駆動させるようにモータドライバ69に指示し、画像形成部150に対して給送されたシートSに次のページの画像を形成するように指示する(S53、S54)。その後、CPU161は、次のページが無いと判定するまでステップS53〜S55を繰り返し、次のページが無いと判定すると画像形成シーケンスを終了する。これにより画像形成ジョブにおいて指定されたページ順で画像形成が行われ、指定されたページ順で排出トレイ224にシートSが排出される。 Next, the CPU 161 determines whether or not there is a next page from the information acquired in step S1 (S55). Here, when the CPU 161 determines that there is a next page, the CPU 161 instructs the motor driver 69 to drive the feed motor 68, and the image of the next page is sent to the sheet S fed to the image forming unit 150. (S53, S54). After that, the CPU 161 repeats steps S53 to S55 until it is determined that there is no next page, and when it is determined that there is no next page, the image formation sequence is terminated. As a result, the images are formed in the page order specified in the image forming job, and the sheets S are discharged to the discharge tray 224 in the designated page order.

一方、CPU161は、箔転写装置1により箔を転写するページが含まれると判定する場合、画像形成ジョブで指定された3ページ目以降のページに箔の転写が行われるページがあるか否かを判定する(S101)。ここでCPU161は、3ページ目以降のページに箔の転写が行われるページが無い場合、全てのページに箔を転写するページが含まれない場合と同様に、画像形成ジョブで指定されたページ順に画像形成を行うように制御する(S53〜S55)。なお、CPU161は、1ページ目が箔を転写するページである場合、箔の転写に要する時間等を考慮して、1ページ目のシートSとの間で排出トレイ224に排出されるシートSの順番が入れ替わらないタイミングで2ページ目のシートSを給送させる。またCPU161は、2ページ目が箔を転写するページである場合、箔の転写に要する時間等を考慮して、2ページ目のシートSとの間で排出トレイ224に排出されるシートSの順番が入れ替わらないタイミングで3ページ目のシートSを給送させる。これにより画像形成ジョブにおいて指定されたページ順で画像形成が行われ、指定されたページ順で排出トレイ224にシートSが排出される。 On the other hand, when the CPU 161 determines that the page for transferring the foil is included by the foil transfer device 1, it determines whether or not there is a page on which the foil is transferred on the third and subsequent pages specified by the image forming job. Judgment (S101). Here, the CPU 161 has the page order specified in the image forming job when there is no page on which the foil is transferred on the third and subsequent pages, and as in the case where all the pages do not include the page on which the foil is transferred. It is controlled to perform image formation (S53 to S55). When the first page is the page on which the foil is transferred, the CPU 161 considers the time required for transferring the foil and the like, and the CPU 161 is a sheet S that is discharged to the discharge tray 224 from the sheet S on the first page. The sheet S on the second page is fed at the timing when the order is not changed. Further, when the second page is a page for transferring the foil, the CPU 161 considers the time required for transferring the foil and the like, and the order of the sheets S discharged to the discharge tray 224 with the sheet S on the second page. The sheet S on the third page is fed at the timing when is not replaced. As a result, the images are formed in the page order specified in the image forming job, and the sheets S are discharged to the discharge tray 224 in the designated page order.

これに対してCPU161は、3ページ目以降のページに箔の転写が行われるページがあると判定する場合、まず給送モータ68を駆動させるようにモータドライバ69に指示する(S57)。次に、CPU161は、3ページ後のページが箔の転写が行われるページであるか否かを判定する(S102)。ここでCPU161は、3ページ後のページが箔の転写が行われるページでない場合、画像形成部150に対して給送されたシートSに次のページの画像を形成するように指示する(S59)。 On the other hand, when the CPU 161 determines that there is a page on which the foil is transferred on the third and subsequent pages, the CPU 161 first instructs the motor driver 69 to drive the feed motor 68 (S57). Next, the CPU 161 determines whether or not the page after the third page is the page on which the foil is transferred (S102). Here, the CPU 161 instructs the image forming unit 150 to form the image of the next page on the sheet S supplied to the image forming unit 150 when the page after the third page is not the page on which the foil is transferred (S59). ..

次に、CPU161は、次のページがあると判定する場合、ステップS57に戻り、給送モータ68を駆動させるようにモータドライバ69に指示する(S60)。この時、CPU161は、1ページ目が箔を転写するページである場合、箔の転写に要する時間等を考慮して、1ページ目のシートSとの間で排出トレイ224に排出されるシートSの順番が入れ替わらないタイミングで2ページ目のシートSを給送させる。またCPU161は、2ページ目が箔を転写するページである場合、箔の転写に要する時間等を考慮して、2ページ目のシートSとの間で排出トレイ224に排出されるシートSの順番が入れ替わらないタイミングで3ページ目のシートSを給送させる。またCPU161は、次のページが無いと判定する場合、画像形成シーケンスを終了する。 Next, when the CPU 161 determines that there is a next page, the CPU 161 returns to step S57 and instructs the motor driver 69 to drive the feed motor 68 (S60). At this time, when the first page is the page on which the foil is transferred, the CPU 161 considers the time required for transferring the foil and the like, and the sheet S discharged to the discharge tray 224 with the sheet S on the first page. The sheet S on the second page is fed at the timing when the order of is not changed. Further, when the second page is a page for transferring the foil, the CPU 161 considers the time required for transferring the foil and the like, and the order of the sheets S discharged to the discharge tray 224 with the sheet S on the second page. The sheet S on the third page is fed at the timing when is not replaced. If the CPU 161 determines that there is no next page, the CPU 161 ends the image formation sequence.

一方、CPU161は、3ページ後のページが箔の転写が行われるページである場合、画像形成部150に対して給送されたシートSに3ページ後のページの画像を形成するように指示する(S103)。つまりCPU161は、画像形成部150に対して箔転写装置1によって箔が転写される下地となる下地画像の形成を指示する。これによりシートSに下地画像が形成される。下地画像が形成されたシートSは、箔転写装置1に搬送されて下地画像の上に箔が転写される。 On the other hand, when the page after 3 pages is the page on which the foil is transferred, the CPU 161 instructs the image forming unit 150 to form the image of the page after 3 pages on the sheet S supplied. (S103). That is, the CPU 161 instructs the image forming unit 150 to form a base image as a base on which the foil is transferred by the foil transfer device 1. As a result, a base image is formed on the sheet S. The sheet S on which the background image is formed is conveyed to the foil transfer device 1 and the foil is transferred onto the background image.

次に、CPU161は、後述するタイミングで給送モータ68を駆動させるようにモータドライバ69に指示し、画像形成部150に対して給送されたシートSに次のページの画像を形成するように指示する(S62、S63)。これにより箔が転写されるページより2ページ前のページの画像が形成される。 Next, the CPU 161 instructs the motor driver 69 to drive the feed motor 68 at a timing described later, and forms the image of the next page on the sheet S fed to the image forming unit 150. Instruct (S62, S63). As a result, an image of the page two pages before the page to which the foil is transferred is formed.

次に、CPU161は、後述するタイミングで給送モータ68を駆動させるようにモータドライバ69に指示し、画像形成部150に対して給送されたシートSに次のページの画像を形成するように指示する(S104、S105)。これにより箔が転写されるページより1ページ前のページの画像が形成される。 Next, the CPU 161 instructs the motor driver 69 to drive the feed motor 68 at a timing described later, and forms the image of the next page on the sheet S fed to the image forming unit 150. Instruct (S104, S105). As a result, an image of the page one page before the page to which the foil is transferred is formed.

ここでCPU161は、ステップS62、S104において、次のタイミングでモータドライバ69を介して給送モータ68を駆動させる。即ち、CPU161は、ステップS61で画像が形成され、箔転写装置1において箔が転写されたシートSと、ステップS63、S104において画像が形成されるシートSの搬送順が、搬送パス102で入れ替わるタイミングで給送モータ68を駆動させる。つまりCPU161は、箔転写装置1により箔が転写された後、画像形成部150よりもシートSの搬送方向の上流側の位置でシートSの搬送順を入れ替えるようにモータドライバ69を介して給送モータ68を制御する。このタイミングは、シートSの搬送パスの長さやシートSの搬送速度等によって変化するため、機種毎に予め測定されてROM162に記憶される。 Here, in steps S62 and S104, the CPU 161 drives the feed motor 68 via the motor driver 69 at the next timing. That is, in the CPU 161, the transfer order of the sheet S in which the image is formed in step S61 and the foil is transferred in the foil transfer device 1 and the sheet S in which the image is formed in steps S63 and S104 is switched in the transfer path 102. Drives the feed motor 68. That is, after the foil is transferred by the foil transfer device 1, the CPU 161 feeds the sheet S via the motor driver 69 so as to change the transfer order of the sheet S at a position upstream of the image forming unit 150 in the transfer direction of the sheet S. Controls the motor 68. Since this timing changes depending on the length of the transfer path of the sheet S, the transfer speed of the sheet S, and the like, it is measured in advance for each model and stored in the ROM 162.

次に、CPU161は、箔転写装置1によって箔が転写され、画像形成部150に再び搬送されたシートSに対して、箔が転写されない部分の画像(下地画像以外の画像)を形成するように画像形成部150に指示する(S106)。これによりシートS上の箔が転写されていない部分に他の画像が形成され、又は、箔が転写された部分に画像を重ねて形成される。その後、ステップS57に戻る。 Next, the CPU 161 forms an image (an image other than the background image) of the portion where the foil is not transferred to the sheet S which has been transferred by the foil transfer device 1 and is conveyed again to the image forming unit 150. Instruct the image forming unit 150 (S106). As a result, another image is formed on the portion of the sheet S where the foil is not transferred, or an image is superimposed on the portion on which the foil is transferred. Then, the process returns to step S57.

例えば全5ページの画像形成ジョブにおいて、箔転写装置1により箔の転写が行われるページが5ページ目のみである場合を考える。この場合、画像形成部150は、3枚目に給送されるシートSに対して5ページ目の下地画像を形成し、4枚目に給送されるシートSに対して3ページ目の画像を形成し、5枚目に給送されるシートSに対して4ページ目の画像を形成する。箔転写装置1は、4枚目に給送されるシートSに対して3ページ目の画像が形成されている間に、3枚目に給送されたシートSの下地画像に対して箔を転写させる。その後、3枚目に給送されたシートSは、5枚目に給送されるシートSに対して4ページ目の画像が形成されている間に再送パス204、206、再搬送パス106を移動する。その後、3枚目に給送されたシートSは、4枚目に給送されたシートSと5枚目に給送されたシートSよりも後に画像形成部150に進入するタイミングで搬送パス102に搬送され、画像形成部150に再び送られて下地画像以外の画像が形成される。 For example, in an image forming job of all five pages, consider a case where the foil transfer device 1 transfers the foil only to the fifth page. In this case, the image forming unit 150 forms the base image of the fifth page with respect to the sheet S fed to the third sheet, and forms the image of the third page with respect to the sheet S fed to the fourth sheet. The image of the fourth page is formed with respect to the sheet S to be formed and fed to the fifth sheet. The foil transfer device 1 applies foil to the base image of the sheet S fed to the third sheet while the image of the third page is formed on the sheet S fed to the fourth sheet. Transfer. After that, the sheet S fed to the third sheet passes the retransmission paths 204 and 206 and the retransport paths 106 while the image of the fourth page is formed with respect to the sheet S to be fed to the fifth sheet. Moving. After that, the sheet S fed to the third sheet enters the image forming unit 150 after the sheet S fed to the fourth sheet and the sheet S supplied to the fifth sheet, and the transfer path 102 Is sent to the image forming unit 150 again to form an image other than the background image.

このような構成により、複数のシートSに画像を連続的に形成する際に、箔の転写が行われるページと箔の転写が行われないページが混在する場合でも、ページの順番が入れ替わってシートSが排出されることを抑制することができる。また第2実施形態と同様に、画像形成システムAの生産性の向上を図ることができる。 With such a configuration, when images are continuously formed on a plurality of sheets S, even if pages in which foil transfer is performed and pages in which foil transfer is not performed are mixed, the order of the pages is changed and the sheets are changed. It is possible to suppress the discharge of S. Further, as in the second embodiment, the productivity of the image forming system A can be improved.

なお、第2実施形態、第3実施形態では、CPU161は、シートSを給送するタイミングを制御することでシートSの搬送順を入れ替えて、画像形成ジョブで指定されたページ順で排出トレイ224にシートSを排出させる構成について説明した。しかし本発明はこれに限られるものではない。即ち、各搬送パスに配置され、シートSを搬送するローラ(搬送部)を駆動させるモータを制御し、ローラの所定のタイミングで駆動、駆動停止させることでシートSの搬送順を入れ替える構成としてもよい。例えば第2実施形態の構成において、箔転写装置1によって箔が転写されたシートSを排出パス205に配置されたローラに挟持させた状態でローラの回転を停止させる。その後、次に給送されたシートSが排出トレイ224に排出されたタイミングでローラを回転させて搬送順を入れ替える構成としてもよい。 In the second and third embodiments, the CPU 161 changes the transport order of the sheets S by controlling the timing of feeding the sheets S, and the discharge tray 224 is in the page order specified by the image forming job. The configuration for discharging the sheet S has been described. However, the present invention is not limited to this. That is, the motors arranged in each transport path to drive the rollers (conveyors) that transport the sheets S are controlled, and the rollers are driven and stopped at predetermined timings to change the transport order of the sheets S. good. For example, in the configuration of the second embodiment, the rotation of the roller is stopped in a state where the sheet S to which the foil is transferred by the foil transfer device 1 is sandwiched between the rollers arranged in the discharge path 205. After that, the roller may be rotated at the timing when the next fed sheet S is discharged to the discharge tray 224 to change the transport order.

また第1〜第3実施形態では、ローラ対である加熱ローラ21と加圧ローラ23によってニップ部Nを形成し、ニップ部Nにおいて加熱ローラ21により熱を付与することでシートS上の画像に箔フィルム24の箔を転写させる構成について説明した。しかし加熱ローラ21に代えて、搬送ガイド46のガイド面に対向して配置されるプレヒータを別途設け、プレヒータによりシートS上の画像に熱を付与した上で、ローラ対などのニップ部Nにより箔フィルム24の箔を転写させる構成としてもよい。 Further, in the first to third embodiments, the nip portion N is formed by the heating roller 21 and the pressure roller 23, which are a pair of rollers, and heat is applied to the nip portion N by the heating roller 21 to obtain an image on the sheet S. The configuration for transferring the foil of the foil film 24 has been described. However, instead of the heating roller 21, a preheater arranged so as to face the guide surface of the transport guide 46 is separately provided, heat is applied to the image on the sheet S by the preheater, and then the foil is formed by the nip portion N such as the roller pair. The foil of the film 24 may be transferred.

また第1〜第3実施形態では、粉体のトナーをトナー像としてシートSに転写し、シートSに担持されたトナー像に定着装置98により加熱、加圧による定着処理を施してシートSに画像を形成する構成について説明した。しかし本発明はこれに限られず、液状のトナーによるトナー像をシートSに形成し、定着装置においてトナー像に紫外線を照射するUV定着方式の定着処理を施して、シートSに画像を形成する構成としてもよい。 Further, in the first to third embodiments, the powder toner is transferred to the sheet S as a toner image, and the toner image carried on the sheet S is subjected to a fixing process by heating and pressurizing by the fixing device 98 to form the sheet S. The configuration for forming an image has been described. However, the present invention is not limited to this, and a toner image made of liquid toner is formed on the sheet S, and the toner image is subjected to a UV fixing method fixing process of irradiating the toner image with ultraviolet rays to form an image on the sheet S. May be.

1…箔転写装置
68…給送モータ
84…ピックアップローラ(給送部)
86…給送ローラ(給送部)
100…画像形成装置
101…シートカセット(積載部)
150…画像形成部
160…制御部
224…排出トレイ(排出部)
A…画像形成システム
1 ... Foil transfer device 68 ... Feeding motor 84 ... Pickup roller (feeding section)
86 ... Feeding roller (feeding section)
100 ... Image forming device 101 ... Sheet cassette (loading part)
150 ... Image forming unit 160 ... Control unit 224 ... Discharge tray (Discharge unit)
A ... Image formation system

Claims (5)

シートに画像を形成する画像形成装置と、前記画像形成装置によって形成された画像上に薄膜である箔を転写する箔転写装置を有する画像形成システムにおいて、
前記画像形成装置は、
トナーを用いて画像を形成する画像形成部と、
前記画像形成部に向けて積載部に積載されたシートを給送する給送部と、
前記給送部を制御する制御部と、
を備え、
前記制御部は、複数のシートに連続的に画像を形成する際に、前記給送部により前回給送されたシートに対して前記箔転写装置により箔の転写が行われる場合、箔の転写が行われない場合よりも、前回給送されたシートとの間で紙間が広くなるようにシートの給送を制御することを特徴とする画像形成システム。
In an image forming system having an image forming apparatus for forming an image on a sheet and a foil transfer apparatus for transferring a thin film foil onto an image formed by the image forming apparatus.
The image forming apparatus
An image forming part that forms an image using toner,
A feeding unit that feeds the sheet loaded on the loading unit toward the image forming unit, and a feeding unit.
A control unit that controls the feeding unit and
With
When the control unit continuously forms an image on a plurality of sheets, the foil transfer is performed when the foil transfer device transfers the foil to the sheet previously fed by the feeding unit. An image forming system characterized in that the feeding of sheets is controlled so that the space between papers and the previously fed sheets is wider than when the sheets are not fed.
前記給送部は、前記積載部に積載されたシートを給送するローラを備え、
前記制御部は、前記ローラを回転させるモータの駆動タイミングを制御することで、前記紙間を設定することを特徴とする請求項1に記載の画像形成システム。
The feeding unit includes a roller that feeds a sheet loaded on the loading unit.
The image forming system according to claim 1, wherein the control unit sets the space between the papers by controlling the drive timing of the motor that rotates the rollers.
シートに画像を形成する画像形成装置と、前記画像形成装置によって形成された画像上に薄膜である箔を転写する箔転写装置を有する画像形成システムにおいて、
シートを搬送する搬送部と、
前記搬送部により搬送されたシートにトナーを用いて画像を形成する画像形成部と、
前記画像形成部によって画像が形成されたシートが排出される排出部と、
前記画像形成部と前記搬送部を制御する制御部と、
を備え、
前記制御部は、複数のシートに連続的に画像を形成する際に、前記箔転写装置によって箔が転写されない第1のページがM番目に、前記箔転写装置によって箔が転写される第2のページが前記M番目より後のN番目に前記排出部に排出されるように指定されている場合、前記画像形成部により前記第1のページより先に前記第2のページの画像を形成し、且つ、前記第1のページが前記M番目に、前記第2のページが前記N番目に前記排出部に排出されるように前記搬送部によるシートの搬送を制御することを特徴とする画像形成システム。
In an image forming system having an image forming apparatus for forming an image on a sheet and a foil transfer apparatus for transferring a thin film foil onto an image formed by the image forming apparatus.
The transport unit that transports the sheet and
An image forming unit that forms an image using toner on the sheet conveyed by the conveying unit, and an image forming unit.
A discharge section from which the sheet on which the image is formed by the image forming section is discharged, and a discharge section.
An image forming unit, a control unit that controls the transport unit, and
With
When the control unit continuously forms an image on a plurality of sheets, the first page on which the foil is not transferred by the foil transfer device is the Mth page, and the foil is transferred by the foil transfer device. When the page is designated to be discharged to the discharge unit at the Nth position after the Mth position, the image forming unit forms an image of the second page before the first page. Further, the image forming system is characterized in that the transfer of the sheet by the transfer unit is controlled so that the first page is discharged to the M-th position and the second page is discharged to the N-th position. ..
前記制御部は、前記第2のページに関して、前記箔転写装置により箔が転写される下地画像が前記画像形成部により形成され、前記箔転写装置により前記下地画像の上に箔が転写された後、前記画像形成部により前記下地画像以外の画像が形成される場合、前記箔転写装置により箔が転写された後、前記画像形成部よりもシートの搬送方向の上流側の位置で前記第1のページと前記第2のページの搬送順を入れ替えるように前記搬送部を制御することを特徴とする請求項3に記載の画像形成システム。 In the control unit, with respect to the second page, after the background image to which the foil is transferred by the foil transfer device is formed by the image forming unit and the foil is transferred onto the background image by the foil transfer device. When an image other than the background image is formed by the image forming portion, after the foil is transferred by the foil transfer device, the first image is formed at a position upstream of the image forming portion in the sheet transport direction. The image forming system according to claim 3, wherein the transport unit is controlled so as to switch the transport order of the pages and the second page. 前記制御部は、前記第2のページに関して、前記箔転写装置により箔が転写される下地画像が前記画像形成部により形成され、前記箔転写装置により前記下地画像の上に箔が転写された後、前記画像形成部により前記下地画像以外の画像が形成されない場合、前記箔転写装置により箔が転写された後、前記画像形成部よりもシートの搬送方向の下流側の位置で前記第1のページと前記第2のページの搬送順を入れ替えるように前記搬送部を制御することを特徴とする請求項3又は4に記載の画像形成システム。 In the control unit, with respect to the second page, after the background image to which the foil is transferred by the foil transfer device is formed by the image forming unit and the foil is transferred onto the background image by the foil transfer device. When an image other than the background image is not formed by the image forming portion, after the foil is transferred by the foil transfer device, the first page is located downstream of the image forming portion in the sheet transport direction. The image forming system according to claim 3 or 4, wherein the transport unit is controlled so as to change the transport order of the second page.
JP2020016787A 2020-02-04 2020-02-04 Image forming system Pending JP2021124564A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020016787A JP2021124564A (en) 2020-02-04 2020-02-04 Image forming system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020016787A JP2021124564A (en) 2020-02-04 2020-02-04 Image forming system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021124564A true JP2021124564A (en) 2021-08-30

Family

ID=77458732

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020016787A Pending JP2021124564A (en) 2020-02-04 2020-02-04 Image forming system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2021124564A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023007881A1 (en) 2021-07-29 2023-02-02 株式会社フジクラ Optical cable and optical cable manufacturing method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023007881A1 (en) 2021-07-29 2023-02-02 株式会社フジクラ Optical cable and optical cable manufacturing method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4806942B2 (en) Image forming apparatus
JP6149794B2 (en) Image forming system
JP5984474B2 (en) Image forming apparatus
JP5920257B2 (en) Fixing apparatus and image forming apparatus
JP2018097118A (en) Fixing device and image forming apparatus
JP6358237B2 (en) Image forming system and conveyance control method
JP2021124564A (en) Image forming system
AU2019451355B2 (en) Fixing device and image-forming apparatus
JP5887772B2 (en) Fixing apparatus and image forming apparatus
JP2011123372A (en) Fixing device and image forming apparatus
JP2021066076A (en) Foil transfer apparatus and image forming system
JP2017122898A (en) Image forming apparatus and image forming system
JP7408444B2 (en) image forming system
JP2021117248A (en) Image forming system and image forming apparatus
JP2020122916A (en) Fixation device and image formation apparatus
JP2021109404A (en) Image formation system
JP2021066077A (en) Foil transfer apparatus and image forming system
JP2007057648A (en) Image forming apparatus
WO2020241539A1 (en) Foil transfer device and image forming system
JP6840983B2 (en) Fixing device, image forming device, and control method of image forming device
JP4821133B2 (en) Image forming apparatus
JP2017167285A (en) Image forming apparatus and conveyance control method
JP2003029569A (en) Image forming device
JP6598561B2 (en) Image forming apparatus
JP2023062265A (en) image forming system