JP2021113970A - 表示装置の輝度制御のための装置及び方法 - Google Patents

表示装置の輝度制御のための装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2021113970A
JP2021113970A JP2021000273A JP2021000273A JP2021113970A JP 2021113970 A JP2021113970 A JP 2021113970A JP 2021000273 A JP2021000273 A JP 2021000273A JP 2021000273 A JP2021000273 A JP 2021000273A JP 2021113970 A JP2021113970 A JP 2021113970A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
circuit unit
control signal
apl
emission control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021000273A
Other languages
English (en)
Inventor
弘史 降旗
Hiroshi Furuhata
弘史 降旗
崇 能勢
Takashi Nose
崇 能勢
正雄 織尾
Masao Orio
正雄 織尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Synaptics Inc
Original Assignee
Synaptics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Synaptics Inc filed Critical Synaptics Inc
Publication of JP2021113970A publication Critical patent/JP2021113970A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • G09G3/3225Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • G09G3/3225Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix
    • G09G3/3233Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix with pixel circuitry controlling the current through the light-emitting element
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3648Control of matrices with row and column drivers using an active matrix
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/10Intensity circuits
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/08Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
    • G09G2300/0809Several active elements per pixel in active matrix panels
    • G09G2300/0814Several active elements per pixel in active matrix panels used for selection purposes, e.g. logical AND for partial update
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0233Improving the luminance or brightness uniformity across the screen
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/0626Adjustment of display parameters for control of overall brightness
    • G09G2320/0646Modulation of illumination source brightness and image signal correlated to each other
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/0673Adjustment of display parameters for control of gamma adjustment, e.g. selecting another gamma curve
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2360/00Aspects of the architecture of display systems
    • G09G2360/16Calculation or use of calculated indices related to luminance levels in display data

Abstract

【課題】表示画像の最も輝度が高い部分を明るく表示でき、表示画像の暗い部分は変化しないままである。従って、コントラストを有効に向上し得る。【解決手段】表示ドライバが、信号供給回路部と制御回路部とを備えている。信号供給回路部が、表示パネルにエミッション制御信号を供給するように構成されている。該エミッション制御信号は、表示パネルの画素に対する発光する画素回路の比率を制御する。制御回路は、入力画像データに基づいてエミッション制御信号を制御するように構成されている。【選択図】図1

Description

本明細書に開示されている実施形態は、全体として、表示装置の輝度制御のための装置及び方法に関する。
表示画像の画質は、表示装置の輝度のダイナミックレンジに依存することがある。画質を向上するために、表示装置の輝度制御が輝度のダイナミックレンジを増加するために使用されることがある。
本概要は、「発明を実施するための形態」において下記に更に説明されている概念の選択を簡単な形態で導入するために提供されているものである。本概要は、請求された主題の重要な特徴又は本質的な特徴を特定することを意図しておらず、また、請求された主題の範囲を限定することも意図していない。
一以上の実施形態では、表示ドライバが開示されている。表示ドライバは、信号供給回路部と制御回路部とを備えている。信号供給回路部は、表示パネルにエミッション制御信号を供給するように構成されている。エミッション制御信号は、表示パネルの画素の発光する画素回路の比率を制御する。制御回路部は、入力画像データに基づいてエミッション制御信号を制御するように構成されている。
一以上の実施形態では、表示装置が開示されている。表示装置は、表示パネルと表示ドライバとを備えている。表示ドライバは、信号供給回路部と制御回路部とを備えている。信号供給回路部は、表示パネルにエミッション制御信号を供給するように構成されている。エミッション制御信号は、表示パネルの画素に対する発光する画素回路の比率を制御する。制御回路部は、入力画像データに基づいてエミッション制御信号を制御するように構成されている。
一以上の実施形態では、方法も開示されている。該方法は、表示パネルにエミッション制御信号を供給して表示パネルの画素に対する発光する画素回路の比率を制御することと、入力画像データに基づいてエミッション制御信号を制御することとを含む。
本特許又は出願ファイルは、少なくとも一枚のカラー図面を含んでいる。この特許又は特許公開公報のカラー図面を含む写しは、請求を行い、必要な手数料を支払うと、特許庁によって提供される。
本開示の上記された特徴が詳細に理解可能なように、上記に簡潔に要約されている本開示のより具体的な説明が、実施形態を参照してなされ得る。実施形態のうちのいくつかは添付図面に図示されている。しかしながら、添付図面は、本開示の例示的な実施形態を図示しているにすぎず、本開示は他の同様に有効な実施形態を認めているのであるから、よって、発明の範囲を限定していると考えるべきでないことに留意すべきである。
図1は、一以上の実施形態による表示装置の例示的な構成を図示している。
図2は、一以上の実施形態による画素回路の例示的な構成を図示している。
図3は、一以上の実施形態による画素の例示的な構成を図示している。
図4は、一以上の実施形態による画像処理回路部の例示的な構成を図示している。
図5は、一以上の実施形態による、ガンマカーブと該ガンマカーブを指定する制御点とを図示している。
図6は、一以上の実施形態による制御回路部の例示的な構成を図示している。
図7は、一以上の実施形態による部分領域の例示的な定義を図示している。
図8は、一以上の実施形態による、最高のローカル平均画像レベル(最高のローカルAPL)に基づく最高の輝度強調ディスプレイ輝度値(最高輝度強調DBV)の例示的な算出を図示している。
図9は、一以上の実施形態による、グローバルAPLに基づく最高輝度強調DBVの例示的な算出を図示している。
図10は、一以上の実施形態による、各画素についての輝度ゲインの生成を図示している。
図11は、一以上の実施形態による制御点の生成を図示している。
図12は、一以上の実施形態による信号処理回路部の制御のための例示的な方法を図示している。
は、一以上の実施形態による表示装置の例示的な動作を図示している。
理解を容易にするために、可能であれば、図面に共通の同一の要素を指し示すために同一の参照番号が用いられている。一の実施形態に開示された要素は、特に記載しなくとも他の実施形態に有益に使用され得ることが予期されている。本明細書で参照する図面は、特に言及がない限り、寸法通りに描かれていると理解されるべきではない。また、提示及び説明の明確性のために、図面は、しばしば、詳細又は構成部品が省略されて簡単化される。図面及び議論は、以下に議論する原理を説明するために役立つものであり、類似の符号は類似の要素を示している。
下記の詳細な説明は、本質的に、単に例示的なものであり、本開示及び本開示の応用及び使用について限定する意図はない。更に、前述した背景、要約又は下記の詳細な説明において提示されている明示的な又は暗示的な理論によって拘束される意図もない。
表示画像は、輝度が部分的に高い領域を含むことがある。このような場合、画質は表示装置の輝度のダイナミックレンジに依存することがある。輝度のダイナミックレンジを増加することで、表示画像の明るい部分を高い輝度で、暗い部分を低い輝度で表示することが可能になる場合がある。
一以上の実施形態において、表示パネルに少なくとも一つの信号を供給するように構成された信号供給回路部が、輝度のダイナミックレンジを増加するように入力画像データに基づいて動的に制御される。様々な実施形態において、信号供給回路部は、表示パネルに設けられた画素の総数に対する発光する画素の比率を制御するエミッション制御信号を生成するように構成されることがある。このような実施形態では、エミッション制御信号が入力画像データに基づいて動的に制御されることがある。一以上の実施形態では、入力画像データに対応する画像が明るい部分を含んでいる場合、信号供給回路部が入力画像データに基づいて表示画像全体の輝度を増加するように制御されることがある。このような実施形態では、信号供給回路部の画像処理回路部が表示画像の暗い部分における画素の輝度の増加をキャンセルするように画像処理を行うように構成されることがある。これは、表示画像のコントラストを有効に増加させ得る。
図1は、一以上の実施形態による表示装置100の例示的な構成を図示している。表示装置100は、ホスト200から受け取った入力画像データDinに対応する画像を表示するように構成されることがある。ホスト200の例としては、アプリケーションプロセッサ、中央処理装置(CPU)又はその他のプロセッサが挙げられる。表示装置100は、表示パネル1と表示ドライバ2とを備えている。表示パネル1は、有機発光ダイオード(OLED)表示パネルのような自発光表示パネルを備えることがある。他の実施形態では、表示パネル1は、液晶表示パネルであってもよい。図示された実施形態では、表示パネル1が、表示領域3と、スキャンドライバ回路部4と、高電位側電源端子5と、低電位側電源端子6とを備えている。表示領域3は、画素回路7と、N本のスキャン線SC[1]〜SC[N]と、N本のエミッション線EM[1]〜EM[N]と、M本のデータ線D[1]〜D[M]を備えている。スキャン線SC[1]〜SC[N]とN本のエミッション線EM[1]〜EM[N]は、スキャンドライバ回路部4に接続されており、データ線D[1]〜D[M]は、表示ドライバ2に接続されている。スキャン線SC[1]〜SC[N]とエミッション線EM[1]〜EM[N]とは表示パネル1の水平方向に延伸されており、データ線D[1]〜D[M]は、垂直方向に延伸されている。各画素回路7は、対応するスキャン線SC、エミッション線EM及びデータ線Dに接続される。
様々な実施形態において、高電位側電源端子5及び低電位側電源端子6は、それぞれ、電力管理集積回路(PMIC)300から高電位側電源電圧ELVDD及び低電位側電源電圧ELVSSを受け取るように構成されている。高電位側電源電圧ELVDDは、高電位側電源端子5から高電位側電源ライン(図示されない)を介して各画素回路7に分配されることがあり、低電位側電源電圧ELVSSは、低電位側電源端子6から低電位側電源ライン(図示されない)を介して各画素回路7に分配されることがある。
画素回路7は、表示ドライバ2から受け取った駆動電圧に対応する輝度レベルで発光するように構成されてもよい。図2は、画素回路7の例示的な構成を図示している。図示されている画素回路7は、PMOSトランジスタM1〜M3と、保持キャパシタCstと発光素子8とを備えている。PMOSトランジスタM2は、スキャン線SC[i]に接続されたゲートを有しており、データ線D[j]とPMOSトランジスタM1のゲートの間に接続されている。PMOSトランジスタM1は、高電位側電源電圧ELVDDを供給するように構成された高電位側電源ノード9aに接続されたソースと、低電位側電源電圧ELVSSを供給するように構成された低電位側電源端子9bに発光素子8とPMOSトランジスタM3とを介して接続されたドレインとを有している。発光素子8は、LEDでもよく、OLEDでもよく、又は、表示パネル1の種類に応じた他の発光素子でもよい。PMOSトランジスタM3は、エミッション線EM[i]に接続されたゲートを有している。保持キャパシタCstは、PMOSトランジスタM1のゲートとソースの間に接続されている。画素回路7は、図2で示されているのと異なる構成であってもよい。例えば、画素回路7は、(5つの薄膜トランジスタ(TFT)を備える)5T2C回路として構成されてもよく、(6つのTFTと1つのキャパシタとを備える)6T1C回路として構成されてもよい。
一以上の実施形態において、画素回路7に駆動電圧をプログラムする書き込み動作は、エミッション線EM[i]がディアサートされ、駆動電圧がデータ線D[j]に供給されている状態でスキャン線SC[i]をアサートすることを含むことがある。この動作によれば、保持キャパシタCstに駆動電圧を書き込むことができる。保持キャパシタCstは、それに書き込まれた駆動電圧に対応する保持電圧を保持するように構成されてもよい。
一以上の実施形態において、エミッション線EM[i]がディアサートされると、発光素子8が高電位側電源ノード9aから切り離され、発光しない。一以上の実施形態において、エミッション線EM[i]がアサートされると、発光素子8が、保持キャパシタCstに保持されている保持電圧に対応する輝度レベルで発光する。
例えば図2に図示されている実施形態のような一以上の実施形態において、高電位側電源ノード9aとPMOSトランジスタM1のゲートの間の電圧は、画素回路7に書き込まれた駆動電圧が減少するほど増加し、高電位側電源ノード9aとPMOSトランジスタM1のゲートの間の電圧が増加すると、画素回路7の輝度が増加する。このような実施形態では、低電位側電源電圧ELVSSは、許容される最低の駆動電圧よりも低くなるように設定される。
図3は、一以上の実施形態における、表示パネル1の画素10の例示的な構成を図示している。各画素10は、異なる色、例えば、赤(R)、緑(G)又は青(B)を表示するように構成された複数の画素回路7を備えている。様々な実施形態において、赤、緑、青を表示するように構成された画素回路7は、それぞれ、R副画素、G副画素、B副画素として用いられる。以下において、赤、緑、青を表示するように構成された画素回路7は、それぞれ、R副画素7R、G副画素7G、B副画素7Bということがある。各画素10は、少なくとも1つのR副画素7R、少なくとも1つのG副画素7G、少なくとも1つのB副画素7Bを備えることがある。各画素10は、更に、赤、緑、青以外の色を表示するように構成された少なくとも1つの追加の副画素を備えていてもよい。各画素の副画素の色の組み合わせは、本明細書に開示されたものに限定されない。例えば、各画素10は、更に、白または黄を表示するように構成された副画素を備えていてもよい。表示パネル1は、更に、サブピクセルレンダリング(SPR)に対応するように構成されていてもよい。このような実施形態では、各画素10が複数のR副画素7R、複数のG副画素7G及び/又は複数のB副画素7Bを備えていてもよい。
図1を再度に参照して、一以上の実施形態において、スキャンドライバ回路部4は、スキャン線SC[1]〜SC[N]とエミッション線EM[1]〜EM[N]とを駆動して書き込み動作が行われる画素回路7の行を選択するように構成される。スキャンドライバ回路部4は、例えば、i番目の行に位置する画素回路7についての書き込み動作時に、エミッション線EM[i]をディアサートし、スキャン線SC[i]をアサートするように構成されてもよい。スキャンドライバ回路部4は、表示ドライバ2から受け取ったスキャン制御信号SOUTに基づいてスキャン線SC[1]〜SC[N]を駆動するように構成されてもよい。
一以上の実施形態において、スキャン制御信号SOUTは、エミッション制御信号EM_ctrlを含んでいる。このような実施形態では、スキャンドライバ回路部4は、更に、エミッション制御信号EM_ctrlに基づいて、書き込み動作が行われていない画素回路7の行からの発光を制御するように構成されてもよい。エミッション制御信号EM_ctrlは、表示パネル1全体の画素回路7に対する発光する画素回路7の比率を制御し、これにより、表示装置100のディスプレイ輝度レベルを制御してもよい。様々な実施形態において、ディスプレイ輝度レベルは、表示パネル1に表示されている画像全体の輝度レベルであってもよい。
一以上の実施形態において、エミッション制御信号EM_ctrlがパルス幅変調(PWM)信号として生成され、表示装置100のディスプレイ輝度レベルがエミッション制御信号EM_ctrlのデューティ比によって制御される。エミッション制御信号EM_ctrlのデューティ比が、エミッション制御信号EM_ctrlがアサートされている期間のエミッション制御信号EM_ctrlの1周期に対する比に対応していてもよい。一以上の実施形態において、例えばエミッション制御信号EM_ctrlのデューティ比が増加すると、アサートされるエミッション線EMの数のエミッション線EMの総数に対する比が増加し、発光する画素回路7の比も増加する。よって、表示装置100のディスプレイ輝度レベルが増加される。
一以上の実施形態において、表示ドライバ2は、ホスト200から受け取った入力画像データDinと制御データDctrlに基づいて表示パネル1を駆動して入力画像データDinに対応する画像を表示パネル1に表示するように構成されている。入力画像データDinは、表示パネル1の各画素10の各色の階調値を記述する画素データを備えることがある。表示ドライバ2は、インターフェース回路部11と、信号供給回路部12と、制御回路部13とを備えていることがある。
一以上の実施形態において、インターフェース回路部11は、ホスト200から入力画像データDinと制御データDctrlとを受け取るように構成される。インターフェース回路部11は、更に、入力画像データDinを信号供給回路部12に転送し、制御データDctrlを制御回路部13に転送するように構成されてもよい。他の実施形態では、インターフェース回路部11は、入力画像データDinを処理し、処理後の入力画像データDinを信号供給回路部12に送るように構成されてもよい。
一以上の実施形態において、信号供給回路部12は、少なくとも部分的に制御回路部13に基づいて表示パネル1に様々な信号を供給するように構成されている。信号供給回路部12は、画像処理回路部14と、階調電圧生成回路部15と、データドライバ回路部16と、パネルインタフェース(I/F)回路部17とを備えている。
一以上の実施形態において、画像処理回路部14は、インターフェース回路部11から受け取った入力画像データDinに対して画像処理を行うことにより出力電圧データDoutを生成するように構成されている。出力電圧データDoutは、表示パネル1の各画素10の各画素回路7に書き込むべき駆動電圧の電圧レベルを指定する電圧値を記述している。
画像処理回路部14における画像処理は、制御回路部13から受け取った制御パラメータPara_ctrlによって制御されることがある。表示装置100のディスプレイ輝度レベルが入力画像データDinと出力電圧データDoutの間の対応関係に依存している実施形態では、表示装置100のディスプレイ輝度レベルが、制御パラメータPara_ctrlを用いて画像処理を制御することによって制御されることがある。
一以上の実施形態において、画像処理回路部14は、高電位側電源電圧ELVDDを高電位側電源端子5から各画素回路7に分配する電源ラインでの電圧降下により表示パネル1に表示される画像に生じ得る表示ムラを電源ラインでの電圧降下を補償することによって緩和するために、IRドロップ補正を行うように構成されることがある。画像処理回路部14に供給される制御パラメータPara_ctrlは、IRドロップ補正の量を含んでいてもよい。IRドロップの量は、各画素10の各画素回路7の間で相違することがあり、個別に決定され、算出されてもよい。IRドロップ補正は、対象の画素10の位置と表示パネル1を流れる総電流に依存し得る。総電流は、表示パネル1全体の画素回路7を流れる電流の和であることがある。電源ラインでの電圧降下は、表示画像の明るさを減少させることがある。更に、画素回路7の輝度レベルの減少の量は、総電流が増加するほど増加し、高電位側電源端子5からの距離が増加するほど増加する。したがって、当該画素回路7についてのIRドロップ補正の量は、表示パネル1を流れる総電流が増加するほど増加し、高電位側電源端子5からの距離が増加するほど増加する。
図4は、画像処理回路部の例示的な構成を図示している。一以上の実施形態において、画像処理回路部14は、フレキシブルガンマ回路部21とIRドロップ補正回路部22とを備えている。様々な実施形態において、フレキシブルガンマ回路部21は、入力画像データDinに基づいてガンマ処理後電圧データDout_gを生成するように構成される。ガンマ処理後電圧データDout_gは、表示パネル1の各画素10の各画素回路7について駆動電圧の電圧レベルを指定する電圧値を記述していてもよい。様々な実施形態において、ガンマ処理後電圧データDout_gは、画素回路7によって発せられる光の輝度レベルと入力画像データDinに記述されている階調値の間の対応関係がガンマ値γによって表されるガンマ特性に従っているように生成されてもよい。フレキシブルガンマ回路部21によって行われる処理は、ガンマ処理と呼ばれることがある。ガンマ値γは、例えば、2.2に設定されてもよい。
図5は、一以上の実施形態による、ガンマカーブと該ガンマカーブを指定する制御点とを図示している。ガンマカーブは、フレキシブルガンマ回路部21の入出力特性、即ち、入力画像データDinの階調値とガンマ処理後電圧データDout_gの電圧値の間の対応関係を表している。図示されている図では、(X軸として図示されている)第1座標軸が入力画像データDinの階調値を表しており、(Y軸として図示されている)第2座標軸がガンマ処理後電圧データDout_gの電圧値を表している。一実施形態では、フレキシブルガンマ回路部21は、ガンマカーブ上の、入力画像データDinの階調値に対応するX座標を有する点のY座標としてガンマ処理後電圧データDout_gの電圧値を算出するように構成されてもよい。
様々な実施形態において、ガンマカーブの形状は、一組の制御点CP#0〜CP#qで指定される。ここで、qは、2以上の整数である。ガンマカーブは、制御点CP#0〜CP#qで指定される形状を有する自由曲線(例えば、ベジェ曲線)であってもよい。制御点CP#0〜CP#qの位置は、上述された座標系の座標で表されてもよい。このような実施形態では、制御パラメータPara_ctrlは、制御点CP#0〜CP#qの座標を示すデータを備えていてもよい。制御点CP#iの座標は、以下において、(CPXi, CPYi)ということがある。ここで、CPXiは、制御点CP#iの第1座標軸又はX軸における座標であり、CPYiは、制御点CP#iの第2座標軸又はY軸における座標である。CPXi及びCPYiは、以下において、それぞれ、X座標CPXi、Y座標CPYiということがある。
一以上の実施形態において、フレキシブルガンマ回路部21は、制御点CP#0〜CP#qの位置を調整することによりガンマカーブの形状を柔軟に制御するように構成されている。様々な実施形態において、フレキシブルガンマ回路部21は、ガンマ処理後電圧データDout_gの電圧値の生成に用いられる制御点CP#0〜CP#qのX座標CPX0〜CPXqを調節するように構成されている。これは、第1座標軸又はX軸に平行な方向においてガンマカーブをスケーリングする(即ち、拡大又は縮小する)ことを可能にする。一以上の実施形態において、ガンマカーブが第1座標軸又はX軸に平行な方向に拡大されると、ガンマ処理後電圧データDout_gの電圧値が増加し、よって、画素回路7に供給される駆動電圧を増加させる。このような実施形態では、ガンマカーブが第1座標軸又はX軸に平行な方向に拡大されると、画素回路7の輝度レベルが減少する。
図4を再度に参照して、一以上の実施形態において、IRドロップ補正回路部22が、制御パラメータPara_ctrlに基づいてガンマ処理後電圧データDout_gを補正して出力電圧データDoutを生成するように構成されている。制御パラメータPara_ctrlは、IRドロップ補償ゲインを含んでいることがあり、IRドロップ補正回路部22は、乗算器23を含んでいることがある。このような実施形態では、乗算器23は、ガンマ処理後電圧データDout_gの電圧値にIRドロップ補償ゲインを乗算することで出力電圧データDoutの電圧値を生成するように構成されてもよい。
一以上の実施形態において、階調電圧生成回路部15が、(m+1)個の階調電圧V0〜Vmをデータドライバ回路部16に供給するように構成される。様々な実施形態において、(m+1)個の階調電圧V0〜Vmは、互いに異なる電圧レベルを有している。階調電圧V0が最高階調電圧であり、階調電圧Vmが最低階調電圧である実施形態では、中間の階調電圧V1〜V(m−1)は、階調電圧V0とVmの電圧分割によって生成されてもよい。表示装置100のディスプレイ輝度レベルは、画素回路7に供給される駆動電圧の範囲に依存することがあり、当該範囲は、階調電圧V0の上限と階調電圧Vmの下限を有することがある。階調電圧V0の電圧レベルは、制御回路部13から供給されるV0指令値V0によって指定されてもよく、階調電圧Vmの電圧レベルは、Vm指令値Vmによって指定されてもよい。このような実施形態では、駆動電圧の電圧範囲、即ち、表示装置100のディスプレイ輝度レベルが、V0指令値V0とVm指令値Vmとで制御可能である。
一以上の実施形態において、データドライバ回路部16は、画像処理回路部14からの出力電圧データDoutと階調電圧V0〜Vmとに基づいて、表示パネル1の各画素10の各画素回路7に書き込むべき駆動電圧を出力するように構成されている。データドライバ回路部16は、各画素回路7に対応する出力電圧データDoutの電圧値に基づいて、階調電圧V0〜Vmのうちから各画素回路7に書き込むべき駆動電圧を選択するように構成されてもよい。一以上の実施形態において、各画素回路7に書き込まれる駆動電圧は、VmからV0の範囲にあり、出力電圧データDoutの電圧値が増加するほど増加する。
一以上の実施形態において、パネルインタフェース回路部17が、スキャン制御信号SOUTを生成して表示パネル1のスキャンドライバ回路部4を制御するように構成される。このような実施形態では、スキャンドライバ回路部4が、スキャン制御信号SOUTに基づいてスキャン線SCとエミッション線EMとを駆動するように構成されてもよい。スキャン制御信号SOUTは、上述のエミッション制御信号EM_ctrlを含んでいることがある。このような実施形態では、パネルインタフェース回路部17は、制御回路部13から受け取ったエミッション指令値Emission*に基づいてエミッション制御信号EM_ctrlのデューティ比を制御するように構成されてもよい。例えば、エミッション制御信号EM_ctrlのデューティ比は、エミッション指令値Emission*が増加するほど増加してもよい。表示装置100のディスプレイ輝度レベルがエミッション制御信号EM_ctrlで制御可能な実施形態では、ディスプレイ輝度レベルは、エミッション指令値Emission*で制御可能である。
パネルインタフェース回路部17は、更に、PMIC制御信号PMIC_ctrlをPMIC300に供給することにより、高電位側電源電圧ELVDDと低電位側電源電圧ELVSSとを制御するように構成されてもよい。このような実施形態では、パネルインタフェース回路部17は、制御回路部13から受け取ったELVSS指令値ELVSS*に基づいて低電位側電源電圧ELVSSを制御するように構成されてもよい。一以上の実施形態において、低電位側電源電圧ELVSSは、最低の階調電圧Vmより低く設定される。
一以上の実施形態において、制御回路部13は、ホスト200から受け取った制御データDctrlに基づいて信号供給回路部12の動作を制御するように構成される。様々な実施形態において、制御データDctrlがディスプレイ輝度値(DBV)を含んでおり、制御回路部13がDBVに基づいて表示装置100のディスプレイ輝度レベルを制御するように構成される。DBVは、ユーザ操作に基づいて生成されてもよい。例えば、表示装置100に表示される画像の明るさを調節する指示が、入力装置(図示されない)に手動で入力されたとき、ホスト200は、この指示に基づいてDBVを生成してディスプレイ輝度レベルを調節してもよい。入力装置は、例えば、表示パネル1の少なくとも一部に設けられたタッチパネル、カーソル制御デバイス、及び、機械的及び/又は非機械的ボタンであってもよい。
図6は、制御回路部13の例示的な構成を図示している。図示された実施形態では、制御回路部13は、画像分析回路部31と、DBV制御回路部32と、輝度制御回路部33と、CP演算回路部34と、IRドロップ補正制御回路部35と、レジスタ回路部36とを備えている。
画像分析回路部31は、入力画像データDinを分析して入力画像データDinに対応する表示画像の分析データを生成するように構成されている。画像分析回路部31は、更に、画素10の輝度レベルの散布度を示す散布度データを生成するように構成されてもよい。
DBV制御回路部32は、分析データに基づいて輝度強調ゲインGDBVを生成し、更に、DBVと輝度強調ゲインGDBVとに基づいて最高輝度強調DBVを生成するように構成されている。最高輝度強調DBVは、DBVと輝度強調ゲインGDBVの積であってもよい。
輝度制御回路部33は、(DBVとGDBVの積である場合がある)最高輝度強調DBVに基づいて信号供給回路部12のアナログ動作を制御するように構成されている。輝度制御回路部33は、エミッション制御回路部33aと、電源制御回路部33bと、ガンマ電圧制御回路部33cとを備えていてもよい。エミッション制御回路部33aは、最高輝度強調DBVに基づいてエミッション指令値Emission*を生成するように構成されている。電源制御回路部33bは、最高輝度強調DBVに基づいてELVSS指令値ELVSS*を生成するように構成されている。ガンマ電圧制御回路部33cは、最高輝度強調DBVに基づいてV0指令値V0とVm指令値Vmとを生成するように構成されている。
CP演算回路部34は、画像処理回路部14のフレキシブルガンマ回路部21に設定すべき制御点CP#0〜CP#qを生成するように構成されている。
IRドロップ補正制御回路部35は、画像分析回路部31から受け取った散布度データに基づいてIRドロップ補償ゲインを算出するように構成されている。
レジスタ回路部36は、制御回路部13の動作を制御するための一以上のレジスタ値を保持するように構成されている。レジスタ回路部36は、例えばホスト200のような外部装置からレジスタ値が書き換え可能であるように構成されていてもよい。
一以上の実施形態において、制御回路部13が、入力画像データDinに基づいて信号供給回路部12のアナログ動作を制御するように構成される。これにより、入力画像データDinの内容に依存したアナログ動作の動的制御が可能になる。制御回路部13は、エミッション制御信号EM_ctrl及び/又は低電位側電源電圧ELVSSを制御するように構成されてもよい。エミッション制御信号EM_ctrlは、入力画像データDinに基づいてエミッション指令値Emission*を生成することで制御されてもよい。低電位側電源電圧ELVSSは、入力画像データDinに基づいてELVSSS指令値ELVSS*を生成することで制御されてもよい。アナログ動作の制御は、画素回路7に供給される駆動電圧の電圧範囲の入力画像データDinに基づく制御を含んでいてもよい。駆動電圧の電圧範囲の制御は、最高階調電圧V0の制御及び/又は最低階調電圧Vmの制御を含んでいてもよい。上述されたアナログ動作の制御は、表示領域3における表示画像全体の輝度に影響を及ぼす。最高階調電圧V0は、入力画像データDinに基づいてV0指令値V0を生成することによって制御されてもよく、最低階調電圧Vmは、入力画像データDinに基づいてVm指令値Vmを生成することによって制御されてもよい。
制御回路部13は、表示パネル1の表示領域3に規定された部分領域のそれぞれの平均画像レベル(APL)を入力画像データDinに基づいて決定又は算出し、算出されたAPLに基づいて上述のアナログ動作の制御を実施するように構成されてもよい。各部分領域について算出されたAPLは、以下において、ローカルAPLということがある。一以上の実施形態において、対象の部分領域のAPLは、該部分領域の各画素10の全ての色(例えば、赤、緑、青)の副画素の階調値の最大値の平均として算出されてもよい。一以上の実施形態において、制御回路部13は、各部分領域について算出されたローカルAPLのうちの最高のローカルAPLに基づいて上述のアナログ動作の制御を実施するように構成されてもよい。この動作によれば、入力画像データDinに対応する表示画像が明るい部分を含んでいるときに、表示パネル1に該画像をより明るく表示可能になる場合がある。
図7は、一以上の実施形態による、例示的な部分領域の定義を図示している。図7に示すように、符号20で示した複数の部分領域20は、それぞれ、表示パネル1の画素10に対応づけられている。各部分領域20は、それに対応する画素10を含むように規定されてもよい。例えば、画素10〜10に対応する部分領域20〜20は、それぞれ、画素10〜10を含むように規定される。以下において、ある画素10に対応する部分領域20のローカルAPLは、単に、該画素10に対応するローカルAPLということがある。
ある部分領域20の対応する画素10が、表示領域3の端から十分に離れている場合、部分領域20は、所定の幅及び高さを有する矩形領域として規定されてもよい。ここで、部分領域20に対応する画素10は、当該矩形領域の幾何学的中心に位置している。図7において、部分領域20及び20は、該所定の幅及び高さを有する矩形領域として図示されている。ここで、対応する画素10及び10は、部分領域20及び20の寸法と比較して表示領域3の端から十分に離れており、かつ、部分領域20及び20の幾何学的中心に位置している。部分領域20の対応する画素10が表示領域3の端に近接して、又は、表示領域3の端上に位置している場合、部分領域20は、上述された所定の幅及び高さを有する矩形領域の一部分として規定されてもよい。ただし、当該一部分は、表示領域3の内部に位置しており、かつ、該部分領域20に対応する画素10が当該矩形領域の幾何学的中心に位置している。一以上の実施形態において、部分領域20に対応する画素10が表示領域3の端の近くに位置しており、部分領域20に対応する画素10が表示領域3の端上に位置している。このような実施形態では、部分領域20及び20は、部分領域20及び20と同じ幅及び高さを有する矩形領域の一部分として規定されてもよい。ただし、当該一部分は、表示領域3の内部に位置しており、かつ、画素10及び10が当該矩形領域の幾何学的中心に位置している。図7は、画素10〜10に対応する部分領域20〜20のみを図示しているが、部分領域20は、表示領域3の全ての画素10について規定されてもよい。図7は、部分領域20が矩形であると図示しているが、部分領域20は、他の形状であってもよい。
他の実施形態では、制御回路部13が、入力画像データDinに基づいて表示パネル1の表示領域3における表示画像全体のAPLを算出し、算出したAPLに基づいて信号供給回路部12のアナログ動作を制御するように構成されてもよい。この動作によれば、入力画像データDinに対応する表示画像が明るいときに該表示画像をより明るく表示することが可能になり得る。以下では、表示画像全体のAPLを上述のローカルAPLと区別するために、表示画像全体のAPLをグローバルAPLということがある。
他の実施形態では、制御回路部13が、最高のローカルAPLに基づくアナログ動作の制御とグローバルAPLに基づくアナログ動作の制御とを選択的に行うように構成されてもよい。制御回路部13は、ローカルAPLモード(これは、第1動作モードとも呼ばれる)において、最高のローカルAPLに基づいて信号供給回路部12のアナログ動作を制御するように構成されてもよい。制御回路部13は、更に、グローバルAPLモード(これは、第2動作モードとも呼ばれる)において、グローバルAPLに基づいて信号供給回路部12のアナログ動作を制御するように構成されてもよい。動作モードの選択は、レジスタ回路部36に格納されたレジスタ値に基づいていてもよい。他の実施形態では、動作モードの選択は、制御回路部13から離れて設けられた別のメモリに格納されたレジスタ値に基づいていてもよい。
一以上の実施形態において、制御回路部13は、信号供給回路部12のアナログ動作を制御することにより、明るい部分と暗い部分とを有する表示画像の明るい部分の明るさを増加するように構成される。アナログ動作は、表示領域3における表示画像全体の明るさに影響を及ぼすことがあるので、一以上の実施形態では、制御回路部13が、更に、画像処理回路部14における画像処理の制御によって暗い部分の明るさの増加をキャンセルするように構成される。これは、表示画像のコントラストを有効に向上させ得る。様々な実施形態において、対象の画素10の輝度レベルを増加するようにエミッション制御信号EM_ctrlが制御されるとき、該画素10についての画像処理は、該対象の画素10に対応する部分領域20のローカルAPLに基づいて該対象の画素10の輝度レベルの増加をキャンセルするように行われることがある。一以上の実施形態において、画像処理回路部14の画像処理の制御は、制御点CP#0〜CP#qの座標を調整し、及び/又は、IRドロップ補償ゲインを調整することによって行われ得る。
一以上の実施形態において、画像分析回路部31が、入力画像データDinを分析して入力画像データDinに対応する表示画像の一以上の特徴値を算出するように構成される。特徴値は、各部分領域20のローカルAPL、表示画像のグローバルAPL又は画素10の輝度レベルの散布度を含んでいてもよい。画像分析回路部31は、入力画像データDinに基づいて、表示パネル1の表示領域3に規定された各部分領域20のローカルAPLを算出するように構成されていてもよい。画像分析回路部31は、入力画像データDinに基づいて、表示画像のグローバルAPLを算出するように構成されていてもよい。画像分析回路部31は、部分領域20のローカルAPLのうち最高のローカルAPLとグローバルAPLとのうちの少なくとも一つを示す分析データを生成するように構成されていてもよい。画像分析回路部31は、更に、入力画像データDinに基づいて、表示画像における画素10の輝度レベルの散布度を示す散布度データを生成するように構成されていてもよい。散布度データは、画素10の輝度レベルの最大値と最小値の差、画素10の輝度レベルの分散、画素10の輝度レベルの平均絶対偏差、画素10の輝度レベルの標準偏差のうちの少なくとも一つを示していてもよい。
一以上の実施形態において、DBV制御回路部32は、分析データに基づいて輝度強調ゲインGDBVを生成し、更に、DBVと輝度強調ゲインGDBVとに基づいて最高輝度強調DBVを生成するように構成されていてもよい。最高輝度強調DBVは、DBVと輝度強調ゲインGDBVの積として算出されてもよい。様々な実施形態において、最高輝度強調DBVは、表示領域3に表示される表示画像の最高輝度の部分の輝度を制御するためのパラメータとして用いられる。
分析データが最高のローカルAPLを含んでいる実施形態では、図8に図示されているように、DBV制御回路部32は、最高のローカルAPLに基づいて輝度強調ゲインGDBVを生成し、更に、DBVと輝度強調ゲインGDBVとに基づいて最高輝度強調DBVを生成するように構成されてもよい。このような実施形態では、DBV制御回路部32は、最高のローカルAPLと輝度強調ゲインGDBVとの間の対応関係を示す輝度強調ゲインテーブルを備えていてもよい。DBV制御回路部32は、更に、最高のローカルAPLに基づく輝度強調ゲインテーブルに対するテーブルルックアップによって輝度強調ゲインGDBVを生成するように構成されてもよい。一以上の実施形態において、輝度強調ゲインGDBVは、最高のローカルAPLが増加すると共に増加することがある。図8に示されているのは、最高輝度強調DBVがDBVと輝度強調ゲインGDBVの積として算出され、輝度強調ゲインGDBVが3.20である実施形態である。
分析データがグローバルAPLを含んでいる実施形態では、図9に図示されているように、DBV制御回路部32が、グローバルAPLに基づいて輝度強調ゲインGDBVを生成し、更に、DBVと輝度強調ゲインGDBVとに基づいて最高輝度強調DBVを生成するように構成されてもよい。このような実施形態では、DBV制御回路部32が、グローバルAPLと輝度強調ゲインGDBVとの間の対応関係を示す輝度強調ゲインテーブルを備えていてもよい。DBV制御回路部32は、更に、グローバルAPLに基づく輝度強調ゲインテーブルに対するテーブルルックアップによって輝度強調ゲインGDBVを生成するように構成されてもよい。一以上の実施形態において、輝度強調ゲインGDBVは、グローバルAPLが増加すると共に増加することがある。図9に示されているのは、最高輝度強調DBVがDBVと輝度強調ゲインGDBVの積として算出され、輝度強調ゲインGDBVが2.50である実施形態である。
表示ドライバ2がローカルAPLモードとグローバルAPLモードとを有する実施形態では、DBV制御回路部32は、ローカルAPLモードとグローバルAPLモードとの選択に基づいて輝度強調ゲインGDBVを生成するように構成されてもよい。一以上の実施形態では、DBV制御回路部32は、ローカルAPLモードにおいて、最高ローカルAPLに基づいて輝度強調ゲインGDBVを生成し、更に、DBVと輝度強調ゲインGDBVとに基づいて最高輝度強調DBVを生成するように構成されてもよい。一以上の実施形態では、DBV制御回路部32は、グローバルAPLモードにおいて、グローバルAPLに基づいて輝度強調ゲインGDBVを生成し、更に、DBVと輝度強調ゲインGDBVとに基づいて最高輝度強調DBVを生成するように構成されてもよい。ローカルAPLモードとグローバルAPLモードとの選択は、レジスタ回路部36に格納されたレジスタ値に基づいていてもよい。
図6を再度に参照して、一以上の実施形態では、輝度制御回路部33は、(DBVとGDBVの積である場合がある)最高輝度強調DBVに基づいて信号供給回路部12のアナログ動作を制御するように構成される。一以上の実施形態において、輝度制御回路部33が、エミッション指令値Emission*と、V0指令値V0と、Vm指令値Vmと、ELVSS指令値ELVSS*とを最高輝度強調DBVに基づいて生成するように構成される。エミッション指令値Emission*は、最高輝度強調DBVの増加と共にエミッション制御信号EM_ctrlのデューティ比を増加するように生成されてもよい。様々な実施形態において、エミッション制御信号EM_ctrlのデューティ比が増加すると、発光する画素回路7の比率が増加し、表示パネル1において達成可能な最高の輝度が増加する。Vm指令値Vmは、最高輝度強調DBVの増加と共に最低階調電圧Vmを低減するように生成されてもよい。様々な実施形態において、最低階調電圧Vmが減少すると、画素回路7の発光素子8を流れる最大の電流が増加し、表示パネル1において達成可能な最高の輝度が増加する。ELVSS指令値ELVSS*は、最高輝度強調DBVの増加と共に低電位側電源電圧ELVSSを低減するように生成されてもよい。ELVSS指令値ELVSS*は、低電位側電源電圧ELVSSが最低階調電圧Vmよりも低くなるように生成されてもよい。
一以上の実施形態において、輝度制御回路部33は、更に、最高輝度強調DBVに基づいて最高輝度制御点CP#0_max〜CP#q_maxを生成するように構成されてもよい。最高輝度制御点CP#0_max〜CP#q_maxは、表示領域3に表示される表示画像の最高輝度の部分に適したガンマカーブの形状を表す1組の制御点であってもよい。輝度制御回路部33は、複数の制御点CP#0〜CP#qの組を格納し、最高輝度強調DBVに基づいて、格納された複数の制御点CP#0〜CP#qの組のうちから最高輝度制御点CP#0_max〜CP#q_maxを選択するように構成されてもよい。
一以上の実施形態において、CP演算回路部34は、各画素10について算出されたローカルAPLに基づいて輝度制御回路部33から受け取った最高輝度制御点CP#0_max〜CP#q_maxを修正することで、画像処理回路部14のフレキシブルガンマ回路部21に設定すべき制御点CP#0〜CP#qを生成するように構成されている。信号供給回路部12のアナログ動作が、輝度制御回路部33により、表示画像の明るい部分の輝度を増加するように制御される実施形態では、CP演算回路部34は、画像処理回路部14における画像処理によって表示画像の暗い部分における輝度の増加をキャンセルするように制御点CP#0〜CP#qを生成するように構成されてもよい。フレキシブルガンマ回路部21に設定すべき制御点CP#0〜CP#qは、各画素10について算出されてもよい。
図10を参照して、一以上の実施形態では、対象の画素10についてのガンマ処理後電圧データDout_gの生成に用いられる制御点CP#0〜CP#qは、該対象の画素10の輝度ゲインG_brtに基づいて生成されてもよい。一以上の実施形態において、該対象の画素10の輝度ゲインG_brtは、画像処理回路部14における画像処理において該対象の画素10の輝度レベルを低減する程度を表している。様々な実施形態において、該対象の画素10の輝度ゲインG_brtは、該対象の画素10に対応するローカルAPLと表示画像の最高のローカルAPLとに基づいて算出される。
CP演算回路部34は、ローカルAPLと各ローカルAPLについての所望の輝度レベルの対応関係を記述する画像強調テーブルを備えていてもよい。更に、CP演算回路部34は、対象の画素10の輝度ゲインG_brtを生成する際に該画像強調テーブルを参照してもよい。このような実施形態では、CP演算回路部34が、対象の画素10に対応するローカルAPLに対応する所望の輝度レベルと最高のローカルAPLに対応する所望の輝度レベルとを該画像強調テーブルに対するテーブルルックアップによって生成し、輝度ゲインG_brtを、対象の画素10に対応するローカルAPLに対応する所望の輝度レベルの最高のローカルAPLに対応する所望の輝度レベルに対する比として決定するように構成されてもよい。図10に図示されているのは、対象の画素10に対応するローカルAPLが96であり、最高のローカルAPLが224であり、輝度ゲインG_brtが0.78である例である。
図6を再度に参照して、様々な実施形態において、対象の画素10についてのガンマ処理後電圧データDout_gの生成に用いられる制御点CP#0〜CP#qが、輝度ゲインG_brtと最高輝度制御点CP#0_max〜CP#q_maxとに基づいて生成される。一以上の実施形態では、制御点CP#0〜CP#qのX座標CPX0〜CPXqは、それぞれ、最高輝度制御点CP#0_max〜CP#q_maxのX座標CPX0_max〜CPXq_maxに輝度ゲインG_brtに基づいて算出された係数α(≧1)を乗算することで算出される。一以上の実施形態では、制御点CP#0〜CP#qのY座標CPY0〜CPYqは、それぞれ、最高輝度制御点CP#0_max〜CP#q_maxのY座標CPY0〜CPYqと同一であるとして決定される。これにより、図11に図示されているように、ガンマ処理後電圧データDout_gを生成するために用いられるガンマカーブがX軸方向にα倍に拡大される。一以上の実施形態では、係数αは、下記式(1)に従って算出されてもよい:
α = 1/ G_brt 1/γ, (1)
ここで、γは、表示装置100に設定されるガンマ値である。ガンマ値γは、例えば、2.2であってもよい。係数αが式(1)に従って算出される実施形態では、ガンマカーブが第1座標軸又はX軸に平行な方向にα倍に拡大され、これは、各画素回路7の輝度レベルをG_brt倍(≦1)にする。対象の画素10についてのガンマ処理後電圧データDout_gの生成において、このように算出された制御点CP#0〜CP#qを用いることにより、表示装置100のガンマ特性の変化を抑制しながら、対象の画素10の輝度レベルを低減することができる。
図6を再度に参照して、グローバルAPLが信号供給回路部12のアナログ動作の制御に用いられる実施形態では、最高輝度制御点CP#0_max〜CP#q_maxが、そのまま、フレキシブルガンマ回路部21に設定される制御点CP#0〜CP#qとして用いられてもよい。表示装置100がグローバルAPLモードとローカルAPLモードとを有する実施形態では、CP演算回路部34は、グローバルAPLモードにおいて、最高輝度制御点CP#0_max〜CP#q_maxを、そのままフレキシブルガンマ回路部21に設定される制御点CP#0〜CP#qとして出力するように構成されてもよい。このような実施形態では、CP演算回路部34は、更に、ローカルAPLモードにおいて、各画素10について算出されたローカルAPLに基づいて最高輝度制御点CP#0_max〜CP#q_maxを修正することでフレキシブルガンマ回路部21に設定される制御点CP#0〜CP#qを生成するように構成されてもよい。
一以上の実施形態では、IRドロップ補正制御回路部35は、画像分析回路部31から受け取った散布度データに基づいてIRドロップ補償ゲインを算出するように構成されてもよい。IRドロップ補正制御回路部35は、散布度データによって示された画素10の輝度レベルの散布度に基づいてIRドロップ補正の実施又は不実施を選択するように構成されてもよい。IRドロップ補正が行われる場合、IRドロップ補償ゲインが、対象の画素10の位置と表示パネル1を流れる総電流とに基づいて算出されてもよい。IRドロップ補正が行われない場合、IRドロップ補償ゲインが無条件に“1”に設定され、ガンマ処理後電圧データDout_gが、そのまま、出力電圧データDoutとして出力されてもよい。
一以上の実施形態では、画素10の輝度レベルの散布度が所定の閾値を越えていることを散布度データが示している場合、IRドロップ補正が不実施にされる。入力画像データDinの階調値が(両端を含む)0から255の8ビットの値である実施形態では、画素10の輝度レベルが(両端を含む)0から255の値として決定され、該所定の閾値が(両端を含む)0から255の値に設定されてもよい。該所定の閾値は、表示画像の所望のコントラストに依存していてもよい。IRドロップ補正は、電源ラインでの電圧降下に起因するムラを低減する一方で、コントラストを低減させる。一以上の実施形態では、画素10の輝度レベルの散布度が所定の閾値を超えており、従って、表示画像のコントラストが増加されるべきであるときに、IRドロップ補正が不実施にされてコントラストの低減を抑制してもよい。
散布度データが表示画像の画素10の輝度の最小値と最大値の差を示している実施形態では、IRドロップ補正の実施、不実施は、最小値と最大値の差と所定の閾値との比較に基づいて選択されてもよい。一以上の実施形態では、画素10の輝度の最小値と最大値の差が該所定の閾値より大きい場合にIRドロップ補正が不実施にされる。一以上の実施形態では、画素10の輝度の最小値と最大値の差が該所定の閾値より小さい場合にIRドロップ補正が実施される。
一以上の実施形態では、指示されている画素10の輝度レベルの散布度が大きいとき、IRドロップ補正と逆の効果を奏する逆補正が行われてもよい。逆補正は、電源ラインにおける電圧降下に起因するムラを強めるように行われ得る。逆補正は、表示パネル1を流れる総電流が増加するほど対象の画素10の輝度レベルをより大きく減少させるように行われてもよい。一以上の実施形態では、逆補正は、表示画像のコントラストを強調することがある。逆補正の実施は、画素10の輝度レベルの最大値と最小値の差と所定の閾値との比較に基づいて制御されてもよい。例えば、逆補正は、最大値と最小値の差が所定の閾値より大きい場合に行われてもよい。入力画像データDinの階調値が(両端を含む)0から255の範囲の8ビットの値である実施形態では、画素10の輝度レベルが(両端を含む)0から255の範囲の8ビットの値として決定され、該所定の閾値が、表示画像の所望のコントラストに依存した(両端を含む)0から255の値に設定されてもよい。
図12の方法1200は、一以上の実施形態における、信号供給回路部12を制御するためのステップを図示している。ステップの順序は、図示されている順序から変更され得ることに留意されたい。
図示された実施形態では、ステップ1210において、表示パネル1全体の画素回路7に対する発光する画素回路7の比率を制御するエミッション制御信号EM_ctrlが、パネルインタフェース回路部17から表示パネル1に供給される。ステップ1220において、低電位側電源電圧ELVSSが、PMIC300から表示パネル1に供給される。ステップ1230において、最高及び最低階調電圧であり得る階調電圧V0及びVmが生成される。
ステップ1240において、画像分析回路部31により、分析データが入力画像データDinに基づいて生成される。分析データは、各部分領域20のローカルAPL及び/又は表示画像のグローバルAPLを示していることがある。ローカルAPLは、表示パネル1の表示領域における全画素10についてそれぞれ算出されてもよい。
ステップ1250において、一以上の実施形態では、エミッション制御信号EM_ctrlが分析データに基づいて制御される。エミッション制御信号EM_ctrlのデューティ比が、分析データに基づいて制御されてもよい。一以上の実施形態では、エミッション制御信号EM_ctrlが、各部分領域20のローカルAPLに基づいて制御される。いくつかの実施形態では、エミッション制御信号EM_ctrlが、最高のローカルAPLに基づいて制御される。エミッション制御信号EM_ctrlのデューティ比は、最高のローカルAPLが増加すると共に増加してもよい。これにより、画像が明るい部分を含む場合にエミッション制御信号EM_ctrlのデューティ比が増加し、表示画像のコントラストが向上する。他の実施形態では、エミッション制御信号EM_ctrlが、グローバルAPLに基づいて制御される。
ステップ1260では、任意であるが、低電位側電源電圧ELVSSが分析データに基づいて制御される。低電位側電源電圧ELVSSは、各部分領域20のローカルAPLに基づいていてもよい。いくつかの実施形態では、低電位側電源電圧ELVSSが最高のローカルAPLに基づいて制御される。他の実施形態では、低電位側電源電圧ELVSSがグローバルAPLに基づいて制御される。
ステップ1270では、任意であるが、階調電圧V0及びVmが分析データに基づいて制御される。階調電圧V0及びVmは、各部分領域20のローカルAPLに基づいていてもよい。いくつかの実施形態では、階調電圧V0及びVmが最高のローカルAPLに基づいて制御される。他の実施形態では、階調電圧V0及びVmがグローバルAPLに基づいて制御される。
ステップ1280において、一以上の実施形態では、制御点CP#0〜CP#qが、CP演算回路部34により決定され、又は、算出される。制御点CP#0〜CP#qが各画素10について決定され、又は、算出される実施形態では、制御点CP#0〜CP#qが各画素10に対応するローカルAPLに基づいて決定され、又は、算出される。制御点CP#0〜CP#qは、対象の画素10に対応するローカルAPLに基づいて、エミッション制御信号EM_ctrl、低電位側電源電圧ELVSS及び/又は階調電圧V0及びVmの制御によって生じる対象の画素10の輝度レベルの増大をキャンセルするように決定され、又は、算出されてもよい。
ステップ1290では、任意であるが、IRドロップ補正が制御される。一以上の実施形態において、IRドロップ補正制御回路部35が、画素10の輝度レベルの散布度に基づいてIRドロップ補正の実施又は不実施を選択することがある。
図13は、表示装置100の例示的な動作を図示している。一以上の実施形態では、表示装置100が通常モードに設定されると、輝度強調ゲインGDBVが“1”に設定され、信号供給回路部12のアナログ動作と画像処理とが、DBVに基づいて制御される。図12の例では、エミッション指令値Emission*が、エミッション制御信号EM_ctrlのデューティ比が50%に設定されるように設定され、DBVに対応するガンマカーブが画像処理において用いられる。
一以上の実施形態では、表示装置100がローカルAPLモードに設定されると、最高ローカルAPLに基づいて最高輝度強調DBVが算出される。更に、表示画像が図12に示されているように明るい部分を含んでいる実施形態では、該明るい部分について算出される一以上のローカルAPLが増加し、最高ローカルAPLも増加する。したがって、最高輝度強調DBVが元のDBVよりも大きくなるように算出される。図12に図示されている例では、最高輝度強調DBVは、元のDBVの150%である。一以上の実施形態では、信号供給回路部12のアナログ動作が、最高輝度強調DBVに基づいて制御される。図12に図示されている例では、エミッション制御信号EM_ctrlのデューティ比が99.7%になるようにエミッション指令値Emission*が設定される。これにより、表示装置100が表示画像の最も輝度が高い部分を明るく表示できる状態になる。一以上の実施形態では、各画素10について算出されたローカルAPLに基づいて、表示画像の暗い部分について、アナログ動作の制御によって生じた輝度の増加をキャンセルするように画像処理が行われる。したがって、表示画像の暗い部分は変化しないままである。図12に図示されているローカルAPLモードにおける動作は、コントラストを有効に向上し得る。
本明細書には、様々な実施形態が具体的に説明されているが、当業者は、本明細書に開示された技術が様々な変更と共に実施され得ると理解するであろう。

Claims (23)

  1. 表示パネルの画素回路に対する発光する画素回路の比率を制御するエミッション制御信号を前記表示パネルに供給するように構成された信号供給回路部と、
    入力画像データに基づいて前記エミッション制御信号を制御するように構成された制御回路部と、
    を備える表示ドライバ。
  2. 前記エミッション制御信号を制御することが、前記表示パネルの表示領域の複数の部分領域のローカル平均画像レベル(APL)に基づいて前記エミッション制御信号を制御することを含む
    請求項1に記載の表示ドライバ。
  3. 前記エミッション制御信号を制御することが、表示パネルの表示領域の複数の部分領域のローカルAPLのうちの最高のローカルAPLに基づいて前記エミッション制御信号を制御することを含む
    請求項1に記載の表示ドライバ。
  4. 前記最高のローカルAPLに基づいて前記エミッション制御信号を制御することが、
    前記表示ドライバの外部の装置から受け取ったディスプレイ輝度値(DBV)と前記最高のローカルAPLとに基づいて、最高輝度強調DBVを生成することと、
    前記最高輝度強調DBVに基づいて前記エミッション制御信号を制御することと
    を含む
    請求項3に記載の表示ドライバ。
  5. 前記エミッション制御信号を制御することが、前記表示パネルの表示領域の、それぞれが前記表示パネルの1以上の画素に対応付けられた複数の部分領域のローカルAPLに基づいて前記エミッション制御信号を制御することを含む
    請求項1に記載の表示ドライバ。
  6. 前記信号供給回路部が、
    前記入力画像データに基づいて出力電圧データを生成するように構成された画像処理回路部と、
    前記出力電圧データに基づいて前記画素回路を駆動するように構成されたデータドライバ回路部と、
    を備え、
    前記出力電圧データを生成することが、前記複数の部分領域の第1の部分領域のローカルAPLと前記複数の部分領域のローカルAPLのうちの最高のローカルAPLとに基づいて前記1以上の画素の第1画素を処理することを含み、
    前記第1の部分領域が、前記第1画素に対応している
    請求項5に記載の表示ドライバ。
  7. 前記エミッション制御信号が前記第1画素の輝度レベルを増大するように制御されたとき、前記第1画素についての画像処理が、前記第1の部分領域のローカルAPLに基づいて前記第1画素の輝度レベルの増大をキャンセルするように行われる
    請求項6に記載の表示ドライバ。
  8. 前記エミッション制御信号を制御することは、前記表示パネルの表示領域のグローバルAPLに基づいて前記エミッション制御信号を制御することを含む
    請求項1に記載の表示ドライバ。
  9. 前記信号供給回路部が、
    前記入力画像データに対して前記表示パネルの電源ラインでの電圧降下を補償するIRドロップ補正を行って出力電圧データを生成するように構成された画像処理回路と、
    前記出力電圧データに基づいて前記画素回路を駆動するように構成されたデータドライバ回路部と、
    を備える
    請求項1に記載の表示ドライバ。
  10. 前記IRドロップ補正が、前記表示パネルの画素の輝度レベルの散布度に基づいている
    請求項9に記載の表示ドライバ。
  11. 前記IRドロップ補正が、前記表示パネルの画素の輝度レベルの散布度に基づいて不実施にされる
    請求項9に記載の表示ドライバ。
  12. 前記制御回路部が、前記入力画像データに基づいて前記表示パネルに供給される低電位側電源電圧を制御するように構成された
    請求項1に記載の表示ドライバ。
  13. 前記低電位側電源電圧を制御することが、前記表示パネルの表示領域の複数の部分領域のローカルAPLに基づいて前記低電位側電源電圧を制御することを含む
    請求項12に記載の表示ドライバ。
  14. 前記低電位側電源電圧を制御することが、前記表示パネルの表示領域の複数の部分領域のローカルAPLのうちの最高ローカルAPLに基づいて前記低電位側電源電圧を制御することを含む
    請求項12に記載の表示ドライバ。
  15. 前記信号供給回路部が、
    前記入力画像データに基づいて出力電圧データを生成し、前記入力画像データに基づいて駆動電圧の電圧範囲を制御するように構成された画像処理回路部と、
    前記出力電圧データに基づいて前記画素回路に前記駆動電圧を供給するように構成されたデータドライバ回路部と、
    を備える
    請求項1に記載の表示ドライバ。
  16. 前記駆動電圧の前記電圧範囲を制御することが、前記表示パネルの表示領域に規定された複数の部分領域のローカルAPLに基づいて前記電圧範囲を制御することを含む
    請求項15に記載の表示ドライバ。
  17. 前記駆動電圧の前記電圧範囲を制御することが、前記表示パネルの表示領域の複数の部分領域のローカルAPLのうちの最高のローカルAPLに基づいて前記電圧範囲を制御することを含む
    請求項15に記載の表示ドライバ。
  18. 表示パネルと、
    表示ドライバと、
    を備え、
    前記表示ドライバが、
    前記表示パネルの画素回路に対する発光する画素回路の比率を制御するエミッション制御信号を前記表示パネルに供給するように構成された信号供給回路部と、
    入力画像データに基づいて前記エミッション制御信号を制御するように構成された制御回路部と、
    を備える
    表示装置。
  19. 前記エミッション制御信号を制御することが、表示パネルの表示領域の複数の部分領域のローカルAPLのうちの最高のローカルAPLに基づいて前記エミッション制御信号を制御することを含む
    請求項18に記載の表示装置。
  20. 前記最高のローカルAPLに基づいて前記エミッション制御信号を制御することは、
    前記表示ドライバの外部の装置から受け取ったディスプレイ輝度値(DBV)と前記最高のローカルAPLとに基づいて、最高輝度強調DBVを生成することと、
    前記最高輝度強調DBVに基づいて前記エミッション制御信号を制御することと
    を含む
    請求項19に記載の表示装置。
  21. 前記エミッション制御信号を制御することは、前記表示パネルの表示領域のグローバルAPLに基づいて前記エミッション制御信号を制御することを含む
    請求項18に記載の表示装置。
  22. 表示パネルの画素回路に対する発光する画素回路の比率を制御するエミッション制御信号を前記表示パネルに供給することと、
    入力画像データに基づいて前記エミッション制御信号を制御することと、
    を含む
    方法。
  23. 前記エミッション制御信号を制御することが、前記表示パネルの表示領域に規定された複数の部分領域のAPLに基づいて前記エミッション制御信号を制御することを含む
    請求項22に記載の方法。
JP2021000273A 2020-01-17 2021-01-04 表示装置の輝度制御のための装置及び方法 Pending JP2021113970A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/746,756 US11705088B2 (en) 2020-01-17 2020-01-17 Device and method for brightness control of display device
US16/746,756 2020-01-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021113970A true JP2021113970A (ja) 2021-08-05

Family

ID=76857928

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021000273A Pending JP2021113970A (ja) 2020-01-17 2021-01-04 表示装置の輝度制御のための装置及び方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11705088B2 (ja)
JP (1) JP2021113970A (ja)
KR (1) KR20210093734A (ja)
CN (1) CN113223436A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11501694B2 (en) * 2020-02-12 2022-11-15 Samsung Display Co., Ltd. Display device and driving method thereof
EP4350683A1 (en) * 2021-10-20 2024-04-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Display apparatus and controlling method thereof

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013035635A1 (ja) * 2011-09-07 2013-03-14 シャープ株式会社 画像表示装置および画像表示方法
KR101966393B1 (ko) * 2011-11-18 2019-04-08 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 그 구동 방법
KR101272367B1 (ko) * 2011-11-25 2013-06-07 박재열 전달 함수를 이용한 영상표시장치의 보정 시스템 및 그의 보정 방법
KR20140122362A (ko) * 2013-04-09 2014-10-20 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 표시 장치의 구동 방법
KR102434754B1 (ko) * 2015-11-17 2022-08-23 삼성전자 주식회사 전자 장치 및 전자 장치의 컨텐츠 표시 방법
CN110785803B (zh) * 2017-06-21 2023-03-24 深圳通锐微电子技术有限公司 图像显示装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20210225323A1 (en) 2021-07-22
CN113223436A (zh) 2021-08-06
US11705088B2 (en) 2023-07-18
KR20210093734A (ko) 2021-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7335066B2 (ja) 表示ドライバ、表示装置及び輝度制御方法
KR102139693B1 (ko) 휘도 제어 방법, 휘도 제어 유닛 및 이를 구비하는 유기 발광 표시 장치
JP7054577B2 (ja) 表示ドライバ、表示装置及びムラ補正方法
US20150097872A1 (en) Organic light emitting display device
CN107545868B (zh) 显示设备
KR101065321B1 (ko) 유기전계발광 표시장치 및 그 구동방법
KR20140081001A (ko) 유기 발광 표시 장치 및 그의 구동 방법
JP2004038176A (ja) 電界発光パネルとこれを有する電界発光装置
US11107403B2 (en) Current limiting circuit, display device, and current limiting method
JP2021113970A (ja) 表示装置の輝度制御のための装置及び方法
US20140118410A1 (en) Organic light emitting diode display and driving method thereof
US11081083B2 (en) Display region based gamma curve control
US11270662B2 (en) Device and method for brightness control of display device based on display brightness value encoding parameters beyond brightness
KR20190043661A (ko) 유기 발광 표시 장치 및 이의 감마 기준 전압 설정 방법
KR101354325B1 (ko) 유기 발광다이오드 표시장치 및 그 구동방법
CN114223027A (zh) 用于多像素密度oled显示器的局部不同的伽马映射
JP2021184054A (ja) 表示装置、及び、電流制限方法
US11436962B2 (en) Device and method for driving a display panel
US11620933B2 (en) IR-drop compensation for a display panel including areas of different pixel layouts
WO2019056448A1 (zh) 改善显示面板显示效果的方法和显示面板
US11423819B1 (en) Overshoot driving technique for display panel with multiple regions with different pixel layouts
JP2020144256A (ja) 表示ドライバ及び自発光表示パネルの駆動方法
JP7386035B2 (ja) 電流制限回路、表示装置、及び電流制限方法
KR20230081043A (ko) 디스플레이 장치 및 그 구동 방법
CN117789656A (zh) 驱动方法、显示驱动芯片、显示模组、处理器及显示器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20231212