JP2021109394A - Molding apparatus and molding method - Google Patents

Molding apparatus and molding method Download PDF

Info

Publication number
JP2021109394A
JP2021109394A JP2020003353A JP2020003353A JP2021109394A JP 2021109394 A JP2021109394 A JP 2021109394A JP 2020003353 A JP2020003353 A JP 2020003353A JP 2020003353 A JP2020003353 A JP 2020003353A JP 2021109394 A JP2021109394 A JP 2021109394A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
color
ejection position
clear ink
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020003353A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
武亮 風穴
Takeaki Kazaana
武亮 風穴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mimaki Engineering Co Ltd
Original Assignee
Mimaki Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mimaki Engineering Co Ltd filed Critical Mimaki Engineering Co Ltd
Priority to JP2020003353A priority Critical patent/JP2021109394A/en
Priority to PCT/JP2021/000418 priority patent/WO2021145274A1/en
Priority to US17/790,958 priority patent/US20230027651A1/en
Priority to CN202180008545.5A priority patent/CN114929456A/en
Publication of JP2021109394A publication Critical patent/JP2021109394A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

To provide a molding apparatus capable of saving a used amount of a clear ink at the time of formation of each layer and suppressing deterioration of quality of a molded object surface at the time of flattening.SOLUTION: A molding apparatus for molding a molding object by forming and laminating each layer on the basis of a plurality of slice images that show the cross-sectional shape and color arrangement of each layer of the molding object, comprises: color ink discharge position determination means that determines whether or not each of a plurality of color inks for coloring is discharged to each discharge position comprising the layer on the basis of a slice image corresponding to the layer; clear ink discharge position determination means that determines whether or not a clear ink is required to be discharged to each discharge position on the basis of whether or not each color ink for coloring is discharged to each discharge position determined by the color ink discharge position determination means; and layer formation means that causes heads for color inks and a head for a clear ink to discharge each color ink and the clear ink to each discharge position according to determinations by the color ink discharge position determination means and the clear ink discharge position determination means.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、造形装置及び造形方法に関する。 The present invention relates to a modeling apparatus and a modeling method.

従来、インクジェットヘッドを用いて造形物を造形する造形装置(3Dプリンタ)が知られている(例えば、特許文献1参照。)。このような造形装置においては、例えば、インクジェットヘッドにより形成するインクの層を複数層重ねることにより造形する積層造形法で造形物を造形する。 Conventionally, a modeling device (3D printer) for modeling a modeled object using an inkjet head is known (see, for example, Patent Document 1). In such a modeling device, for example, a modeled object is modeled by a layered manufacturing method in which a plurality of layers of ink formed by an inkjet head are stacked.

特開2015−071282号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2015-071282

積層造形法で造形物の造形を行う場合、造形不良が生じないよう、1層の積層厚をできるだけ均一にする必要がある。 When modeling a modeled object by the additive manufacturing method, it is necessary to make the layered thickness of one layer as uniform as possible so that modeling defects do not occur.

1層の積層厚を均一にする方法として、例えば、カラーインクの吐出後、吐出されたカラーインクの量にかかわらず、期待する積層厚以上になるよう、多め且つ一定量のクリアインクを吐出し、期待する積層厚を超えるインクを平坦化ローラで掻き取る方法が挙げられる。 As a method of making the laminated thickness of one layer uniform, for example, after ejecting the color ink, a large and constant amount of clear ink is ejected so as to be equal to or more than the expected laminated thickness regardless of the amount of the ejected color ink. , A method of scraping ink exceeding the expected lamination thickness with a flattening roller can be mentioned.

しかし、この方法による場合、平坦化ローラにより掻き取られたインクは廃棄することになるため、掻き取られる量が多ければ、その分コストに無駄が生じる。また、掻き取られるインクの量が多いほど造形物表面の品質が悪化する。 However, in the case of this method, the ink scraped off by the flattening roller is discarded, so that the larger the scraped amount, the more the cost is wasted. Further, the larger the amount of ink scraped off, the worse the quality of the surface of the modeled object.

そこで本発明は、上記の課題を解決可能な造形装置及び造形方法を提供することを目的とする。 Therefore, an object of the present invention is to provide a modeling apparatus and a modeling method capable of solving the above problems.

本発明の造形装置は、予め定められた積層方向におけるそれぞれ異なる位置での造形物の各層の断面形状及び配色を示す複数のスライス画像に基づき、各層をインクの層として形成し、積層させることにより造形物を造形する造形装置であって、層に対応するスライス画像に基づき、量子化処理により、層を構成する各吐出位置への着色用の複数色のインクそれぞれの吐出の有無を決定するカラーインク吐出位置決定手段と、カラーインク吐出位置決定手段において決定された各吐出位置への着色用の各色のインクの吐出の有無に基づき、各吐出位置への、透明なインクであるクリアインクの吐出の要否を決定するクリアインク吐出位置決定手段と、複数色のインクのそれぞれを吐出可能なカラーインク用ヘッドと、クリアインクを吐出可能なクリアインク用ヘッドと、カラーインク用ヘッドとクリアインク用ヘッドに、カラーインク吐出位置決定手段及びクリアインク吐出位置決定手段における決定に従い、各吐出位置に各色のインク及びクリアインクを吐出させることにより層を形成する層形成手段と、を備える。 The modeling apparatus of the present invention forms and laminates each layer as an ink layer based on a plurality of slice images showing the cross-sectional shape and color arrangement of each layer of the modeled object at different positions in a predetermined stacking direction. A color that determines the presence or absence of each of the multiple color inks for coloring at each ejection position that constitutes the layer by quantization processing based on the slice image corresponding to the layer, which is a modeling device that models the modeled object. Clear ink, which is transparent ink, is ejected to each ejection position based on the presence or absence of ejection of each color ink for coloring to each ejection position determined by the ink ejection position determining means and the color ink ejection position determining means. Clear ink ejection position determining means for determining the necessity, a color ink head capable of ejecting each of a plurality of colors of ink, a clear ink head capable of ejecting clear ink, a color ink head and a clear ink head. The head is provided with a layer forming means for forming a layer by ejecting ink of each color and clear ink to each ejection position according to determination by the color ink ejection position determining means and the clear ink ejection position determining means.

カラーインク吐出位置決定手段は、吐出するインクのドットサイズを更に決定し、クリアインク吐出位置決定手段は、カラーインク吐出位置決定手段において決定された各吐出位置への着色用の複数色のインクそれぞれの吐出の有無及びドットサイズに基づき、各吐出位置へのクリアインクの吐出の有無及びドットサイズを決定し、カラーインク用ヘッドとクリアインク用ヘッドは、それぞれ、複数種類のドットサイズのインクを吐出可能であり、層形成手段は、カラーインク用ヘッドとクリアインク用ヘッドに、各吐出位置へ、カラーインク吐出位置決定手段及びクリアインク吐出位置決定手段における決定に従ったドットサイズの各色のインク及びクリアインクを吐出させてもよい。 The color ink ejection position determining means further determines the dot size of the ink to be ejected, and the clear ink ejection position determining means is a plurality of color inks for coloring each ejection position determined by the color ink ejection position determining means. Based on the presence or absence of ejection and the dot size, the presence or absence of clear ink ejection to each ejection position and the dot size are determined, and the color ink head and the clear ink head each eject ink of a plurality of types of dot sizes. It is possible, and the layer forming means can be applied to the color ink head and the clear ink head to each ejection position, and the ink of each color of dot size according to the determination by the color ink ejection position determining means and the clear ink ejection position determining means. Clear ink may be ejected.

これにより、各吐出位置について、吐出されたカラーインクのドットサイズに応じたドットサイズのクリアインクを充填することができる。 As a result, at each ejection position, clear ink having a dot size corresponding to the dot size of the ejected color ink can be filled.

ドットサイズを、ドットのサイズが大きいほど値が大きくなる数値で表現したとき、クリアインク吐出位置決定手段は、カラーインク吐出位置決定手段において決定された、吐出位置に吐出される着色用の各色のインクのドットサイズの値の合計と、吐出位置に吐出されるクリアインクのドットサイズの値との和が、所定の基準値にできるだけ近くなるように、吐出位置に吐出されるクリアインクのドットサイズを決定してもよい。 When the dot size is expressed by a numerical value whose value increases as the dot size increases, the clear ink ejection position determining means determines each color for coloring to be ejected to the ejection position, which is determined by the color ink ejection position determining means. The dot size of the clear ink ejected to the ejection position so that the sum of the sum of the dot size values of the ink and the dot size value of the clear ink ejected to the ejection position is as close as possible to the predetermined reference value. May be determined.

これにより、形成されるインクの層の厚さの均一化を図ることができる。 Thereby, the thickness of the formed ink layer can be made uniform.

本発明の造形方法は、予め定められた積層方向におけるそれぞれ異なる位置での造形物の各層の断面形状及び配色を示す複数のスライス画像に基づき、各層をインクの層として形成し、積層させることにより造形物を造形する造形方法であって、層に対応するスライス画像に基づき、量子化処理により、層を構成する各吐出位置への着色用の複数色のインクそれぞれの吐出の有無を決定するカラーインク吐出位置決定ステップと、カラーインク吐出位置決定ステップにおいて決定された各吐出位置への着色用の各色のインクの吐出の有無に基づき、各吐出位置への、透明なインクであるクリアインクの吐出の要否を決定するクリアインク吐出位置決定ステップと、カラーインク用ヘッドとクリアインク用ヘッドに、カラーインク吐出位置決定ステップ及びクリアインク吐出位置決定ステップにおける決定に従い、各吐出位置に各色のインク及びクリアインクを吐出させることにより層を形成する層形成ステップと、を実行する。 In the modeling method of the present invention, each layer is formed as an ink layer and laminated based on a plurality of slice images showing the cross-sectional shape and color arrangement of each layer of the modeled object at different positions in a predetermined stacking direction. This is a modeling method for modeling a modeled object, and is a color that determines the presence or absence of ejection of each of the multiple color inks for coloring to each ejection position constituting the layer by quantization processing based on the slice image corresponding to the layer. Clear ink, which is transparent ink, is ejected to each ejection position based on the presence or absence of ejection of each color ink for coloring to each ejection position determined in the ink ejection position determination step and the color ink ejection position determination step. In accordance with the clear ink ejection position determination step for determining the necessity of, and the color ink ejection position determination step and the clear ink ejection position determination step for the color ink head and the clear ink head, each color ink and each color ink A layer forming step of forming a layer by ejecting clear ink is performed.

カラーインク吐出位置決定ステップは、吐出するインクのドットサイズを更に決定し、
クリアインク吐出位置決定ステップは、カラーインク吐出位置決定ステップにおいて決定された各吐出位置への着色用の複数色のインクそれぞれの吐出の有無及びドットサイズに基づき、各吐出位置へのクリアインクの吐出の有無及びドットサイズを決定し、カラーインク用ヘッドとクリアインク用ヘッドは、それぞれ、複数種類のドットサイズのインクを吐出可能であり、層形成ステップは、カラーインク用ヘッドとクリアインク用ヘッドに、各吐出位置へ、カラーインク吐出位置決定ステップ及びクリアインク吐出位置決定ステップにおける決定に従ったドットサイズの各色のインク及びクリアインクを吐出させてもよい。
The color ink ejection position determination step further determines the dot size of the ink to be ejected.
The clear ink ejection position determination step ejects clear ink to each ejection position based on the presence or absence of ejection of each of the multiple color inks for coloring to each ejection position and the dot size determined in the color ink ejection position determination step. The color ink head and the clear ink head can each eject ink of a plurality of types of dot sizes, and the layer forming step is performed on the color ink head and the clear ink head. , Ink and clear ink of each color of dot size according to the determination in the color ink ejection position determination step and the clear ink ejection position determination step may be ejected to each ejection position.

これにより、各吐出位置について、吐出されたカラーインクのドットサイズに応じたドットサイズのクリアインクを充填することができる。 As a result, at each ejection position, clear ink having a dot size corresponding to the dot size of the ejected color ink can be filled.

ドットサイズを、ドットのサイズが大きいほど値が大きくなる数値で表現したとき、クリアインク吐出位置決定ステップは、カラーインク吐出位置決定ステップにおいて決定された、吐出位置に吐出される着色用の各色のインクのドットサイズの値の合計と、吐出位置に吐出されるクリアインクのドットサイズの値との和が、所定の基準値にできるだけ近くなるように、吐出位置に吐出されるクリアインクのドットサイズを決定してもよい。 When the dot size is expressed by a numerical value whose value increases as the dot size increases, the clear ink ejection position determination step is determined in the color ink ejection position determination step for each color to be ejected to the ejection position. The dot size of the clear ink ejected to the ejection position so that the sum of the sum of the dot size values of the ink and the dot size value of the clear ink ejected to the ejection position is as close as possible to the predetermined reference value. May be determined.

これにより、形成されるインクの層の厚さの均一化を図ることができる。 Thereby, the thickness of the formed ink layer can be made uniform.

本発明の造形装置及び造形方法は、クリアインクの吐出の要否を吐出位置ごとに判定し、それに従ってクリアインクを吐出するため、各層の形成時におけるクリアインクの使用量を節約することができるとともに、平坦化の際にインクを掻き取る量も減らすことができるため、造形物表面の品質の悪化を抑えることができる。 In the modeling apparatus and modeling method of the present invention, the necessity of ejecting clear ink is determined for each ejection position, and the clear ink is ejected accordingly. Therefore, the amount of clear ink used at the time of forming each layer can be saved. At the same time, the amount of ink scraped off during flattening can be reduced, so that deterioration of the quality of the surface of the modeled object can be suppressed.

本発明の造形装置100の構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the structure of the modeling apparatus 100 of this invention. 造形装置100により造形する造形物50の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the modeled object 50 modeled by the modeling apparatus 100. ヘッド部110の構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the structure of the head part 110. 制御部140による処理フローの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the processing flow by a control unit 140. クリアインク吐出位置決定手段143における吐出位置決定方法の第1の具体例を説明する図である。It is a figure explaining the 1st specific example of the ejection position determination method in the clear ink ejection position determination means 143. クリアインク吐出位置決定手段143における吐出位置決定方法の第2の具体例を説明する図である。It is a figure explaining the 2nd specific example of the ejection position determination method in the clear ink ejection position determination means 143. クリアインク吐出位置決定手段143における吐出位置決定方法の第3の具体例を説明する図である。It is a figure explaining the 3rd specific example of the ejection position determination method in the clear ink ejection position determination means 143. クリアインク吐出位置決定手段143における吐出位置決定方法の第4の具体例を説明する図である。It is a figure explaining the 4th specific example of the ejection position determination method in the clear ink ejection position determination means 143. クリアインク吐出位置決定手段143における吐出位置決定方法の第4の具体例を説明する別の図である。It is another figure explaining the 4th specific example of the ejection position determination method in the clear ink ejection position determination means 143.

以下、本発明の実施形態を、図面を参照しつつ説明する。なお、以下の説明及び図面では、同一の機能部には同一の符号を付し、一度説明した機能部については説明を省略するか、必要な範囲で説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In the following description and drawings, the same functional parts are designated by the same reference numerals, and the functional parts once described will be omitted or described to the extent necessary.

図1に、本発明の造形装置100の構成の一例を示す。造形装置100は、積層造形法により立体的な造形物50を造形する造形装置(3Dプリンタ)である。ここでいう積層造形法とは、造形物50の3次元形状や表面の色などを示すデータ(以下「造形物データ」という。)を、予め定められた積層方向にインクの層の厚さでスライスし、これにより得られた各層のスライス画像に基づき、各層をインクの層として順次形成し積層していくことで造形物50を造形する方法である。 FIG. 1 shows an example of the configuration of the modeling apparatus 100 of the present invention. The modeling device 100 is a modeling device (3D printer) that models a three-dimensional modeled object 50 by a layered manufacturing method. The additive manufacturing method referred to here is data indicating the three-dimensional shape and surface color of the modeled object 50 (hereinafter referred to as "modeled object data") in a predetermined lamination direction with the thickness of the ink layer. This is a method of modeling a modeled object 50 by slicing and sequentially forming and laminating each layer as an ink layer based on the slice image of each layer obtained thereby.

図2は、造形装置100により造形される造形物50の一例を示す図であり、積層方向(Z方向)と直交する造形物50の断面であるX−Y断面の構成を示したものである。Y方向やZ方向と垂直な造形物50のZ−X断面やZ−Y断面の構成も、同様の構成になる。 FIG. 2 is a diagram showing an example of a modeled object 50 modeled by the modeling apparatus 100, and shows a configuration of an XY cross section which is a cross section of the modeled object 50 orthogonal to the stacking direction (Z direction). .. The structure of the ZX cross section and the ZY cross section of the modeled object 50 perpendicular to the Y direction and the Z direction has the same structure.

造形物50は、内部領域51及び着色領域52を少なくとも有する。造形装置100は、このような断面構成のインクの層を順次形成し積層することにより造形物50を造形する。 The modeled object 50 has at least an internal region 51 and a colored region 52. The modeling apparatus 100 forms the modeled object 50 by sequentially forming and laminating layers of ink having such a cross-sectional structure.

内部領域51は、造形物50の内部を構成する領域である。また、本実施形態においては、内部領域51を白色のインクで形成することで、光反射領域の機能を兼ね備えた領域としている。光反射領域とは、着色領域52等を介して造形物50の外側から入射する光を反射するための光反射性の領域のことである。光反射領域は、内部領域51の周囲に形成される別の領域として形成してもよい。その場合は、内部領域51を白色のインク以外のインクを用いて形成してもよい。 The internal area 51 is an area that constitutes the inside of the modeled object 50. Further, in the present embodiment, the internal region 51 is formed of white ink to provide a region having the function of a light reflection region. The light reflection region is a light reflective region for reflecting light incident from the outside of the modeled object 50 through the colored region 52 or the like. The light reflection region may be formed as another region formed around the internal region 51. In that case, the internal region 51 may be formed by using an ink other than the white ink.

着色領域52は、カラーインクにより着色される所定の厚みを持つ領域である。造形装置100は、ヘッド部110の各インクジェットヘッドから各色のカラーインクを吐出し、内部領域51の周囲に着弾させることにより、各層において内部領域51の周囲に着色領域52を形成する。このとき、着色領域52を構成する各吐出位置(造形装置100の造形解像度に応じて特定される、インクジェットヘッドから吐出されるインクを着弾させうる各位置)への各色のカラーインクの吐出の有無を適宜決定することにより、着色領域52において様々な色を表現することができる。 The colored region 52 is a region having a predetermined thickness to be colored with the color ink. The modeling apparatus 100 ejects color inks of each color from each inkjet head of the head portion 110 and lands them around the internal region 51 to form a colored region 52 around the internal region 51 in each layer. At this time, the presence or absence of ejection of color ink of each color to each ejection position constituting the coloring region 52 (each position where the ink ejected from the inkjet head can be landed, which is specified according to the modeling resolution of the modeling apparatus 100). Various colors can be expressed in the colored region 52 by appropriately determining.

また、表現する色の違いにより、各吐出位置に堆積するカラーインクの量のばらつくと、凹凸のあるインクの層が形成されることになり、このような層を積層することは造形物50の品質や強度の低下につながる。そこで、本発明においては、後述の方法により、カラーインクが吐出されない吐出位置などに重点的にクリアインクを吐出することで、層の平坦化を図るとともに、クリアインクの使用量の抑制を図る。 Further, if the amount of color ink deposited at each ejection position varies due to the difference in the colors to be expressed, an uneven ink layer is formed, and laminating such layers is a process of forming the model 50. It leads to deterioration of quality and strength. Therefore, in the present invention, by ejecting the clear ink mainly at the ejection position where the color ink is not ejected by the method described later, the layer is flattened and the amount of the clear ink used is suppressed.

なお、造形物50に求められる品質等に応じ、内部領域51及び着色領域52以外の領域を更に形成してもよい。例えば、内部領域51と着色領域52との間にクリアインクを吐出することにより透明な領域(内部クリア領域)を形成してもよい。内部クリア領域を形成することにより、例えば、内部領域51と着色領域52との間でインクの混色が生じることを防ぐことができる。また、着色領域52の周囲にクリアインクを吐出することにより透明な領域(外部クリア領域)を形成してもよい。外部クリア領域を形成することにより、例えば、造形物50の外面を保護することができる。 In addition, a region other than the internal region 51 and the colored region 52 may be further formed according to the quality or the like required for the modeled object 50. For example, a transparent region (internal clear region) may be formed by ejecting clear ink between the internal region 51 and the colored region 52. By forming the internal clear region, for example, it is possible to prevent the ink from being mixed between the internal region 51 and the colored region 52. Further, a transparent region (external clear region) may be formed by ejecting clear ink around the colored region 52. By forming the outer clear region, for example, the outer surface of the modeled object 50 can be protected.

造形装置100は、造形物50を造形するとともに、必要に応じて周囲にサポート層60を形成してもよい。サポート層60とは、例えば、造形中の造形物50の外周を囲むことで造形物を支持する積層構造物であり、造形物50単体では体勢の安定が保てない形状である場合などに周囲に形成することで、造形中の造形物50の体勢の安定化を図ることができる。サポート層60を形成する場合は、除去が容易なサポート層用の公知の材料を用いて造形物50とともに形成し、造形物50の造形完了後に除去する。 The modeling device 100 may model the modeled object 50 and, if necessary, form a support layer 60 around it. The support layer 60 is, for example, a laminated structure that supports the modeled object by surrounding the outer circumference of the modeled object 50 being modeled, and is around when the modeled object 50 alone cannot maintain a stable posture. By forming in, it is possible to stabilize the posture of the modeled object 50 during modeling. When the support layer 60 is formed, it is formed together with the modeled object 50 using a known material for the support layer that can be easily removed, and is removed after the modeling of the modeled object 50 is completed.

造形装置100は、例えば図1に示すように、ヘッド部110、造形台120、走査駆動部130、及び制御部140を有する。ただし、造形装置100は必ずしも物理的に一体的に構成されなくてもよく、例えば、1又は複数の機能部を別の装置として切り出し、有線通信又は無線通信に情報を送受するなどにより一体的に機能させる構成を採ってもよい。 As shown in FIG. 1, for example, the modeling device 100 includes a head unit 110, a modeling table 120, a scanning drive unit 130, and a control unit 140. However, the modeling device 100 does not necessarily have to be physically integrally configured. For example, one or a plurality of functional units are cut out as separate devices, and information is transmitted and received integrally in wired communication or wireless communication. It may be configured to function.

また、以下に説明をする点を除き、造形装置100は、公知の造形装置と同一又は同様の構成を有してよい。具体的には、以下に説明をする点を除き、造形装置100は、インクジェットヘッドを用いて造形物50の材料となる液滴を吐出することで造形を行う公知の造形装置と同一又は同様の特徴を有してよい。また、造形装置100は、図示した構成以外にも、例えば、造形物50の造形等に必要な各種構成を更に備えてもよい。 Further, except for the points described below, the modeling apparatus 100 may have the same or the same configuration as the known modeling apparatus. Specifically, except for the points described below, the modeling apparatus 100 is the same as or similar to a known modeling apparatus that performs modeling by ejecting droplets that are the material of the modeled object 50 using an inkjet head. It may have features. In addition to the configurations shown in the figure, the modeling apparatus 100 may further include various configurations necessary for modeling the modeled object 50, for example.

ヘッド部110は、造形物50の材料(造形物用材料)を吐出する部分である。造形物50の材料は、具体的にはインクであり、より具体的には例えば、所定の条件に応じて硬化するインクである。ヘッド部110は、複数のインクジェットヘッド111を備え、それぞれのインクジェットヘッドから、後述する制御部140による制御に従い、インクの層を構成する各吐出位置に所定のインクを吐出する。各吐出位置は、造形装置100の造形解像度に応じて決定される。そして、各吐出位置に着弾したインクを所定の条件に応じて硬化させることにより、インクの層が形成される。本例では、所定の条件に応じて硬化するインクとして、紫外線の照射により液体状態から硬化する紫外線硬化型インク(UVインク)を用いる。 The head portion 110 is a portion that discharges the material of the modeled object 50 (material for the modeled object). The material of the modeled object 50 is specifically an ink, and more specifically, for example, an ink that cures according to a predetermined condition. The head unit 110 includes a plurality of inkjet heads 111, and ejects predetermined ink from each inkjet head to each ejection position constituting an ink layer in accordance with control by a control unit 140 described later. Each discharge position is determined according to the modeling resolution of the modeling device 100. Then, the ink landed at each ejection position is cured according to a predetermined condition to form an ink layer. In this example, as an ink that cures according to a predetermined condition, an ultraviolet curable ink (UV ink) that cures from a liquid state by irradiation with ultraviolet rays is used.

また、ヘッド部110は、造形物50の材料として用いるインクに加え、必要に応じサポート層60の材料であるサポート材として用いるインクを吐出する。これにより、ヘッド部110は、造形物50の周囲にサポート層60を形成する。 Further, in addition to the ink used as the material of the modeled object 50, the head portion 110 discharges the ink used as the support material which is the material of the support layer 60, if necessary. As a result, the head portion 110 forms a support layer 60 around the modeled object 50.

ヘッド部110の構成について、更に詳しく説明をする。図3は、ヘッド部110の構成の一例を示す。本例において、ヘッド部110は、複数のインクジェットヘッド111、複数の紫外線光源112、及び平坦化ローラ113を有する。また、複数のインクジェットヘッド111として、図中に示すように、インクジェットヘッド111s、インクジェットヘッド111w、インクジェットヘッド111y、インクジェットヘッド111m、インクジェットヘッド111c、インクジェットヘッド111k、及びインクジェットヘッド111tを有する。これらの複数のインクジェットヘッド111は、吐出ヘッドの一例であり、例えば、副走査方向における位置を揃えて、主走査方向へ並べて配設される。また、それぞれのインクジェットヘッドは、造形台120と対向する面に、所定のノズル列方向へ複数のノズルが並ぶノズル列を有する。また、本例において、ノズル列方向は、副走査方向と平行な方向である。 The configuration of the head portion 110 will be described in more detail. FIG. 3 shows an example of the configuration of the head portion 110. In this example, the head portion 110 has a plurality of inkjet heads 111, a plurality of ultraviolet light sources 112, and a flattening roller 113. Further, as a plurality of inkjet heads 111, as shown in the figure, there are an inkjet head 111s, an inkjet head 111w, an inkjet head 111y, an inkjet head 111m, an inkjet head 111c, an inkjet head 111k, and an inkjet head 111t. These plurality of inkjet heads 111 are examples of ejection heads, and are arranged, for example, by aligning their positions in the sub-scanning direction and arranging them side by side in the main scanning direction. Further, each inkjet head has a nozzle row in which a plurality of nozzles are arranged in a predetermined nozzle row direction on a surface facing the modeling table 120. Further, in this example, the nozzle row direction is a direction parallel to the sub-scanning direction.

インクジェットヘッド111sは、サポート材として用いるインクを吐出するサポート材用インクジェットヘッドである。サポート材としては、例えば、サポート層用の公知の材料を好適に用いることができる。また、ヘッド部110における複数のインクジェットヘッド111のうち、インクジェットヘッド111s以外のインクジェットヘッドは、造形物50の材料となるインクを吐出する。造形物50の材料となるインクとは、造形物50の完成時に造形物の一部を構成するインクのことである。 The inkjet head 111s is an inkjet head for a support material that ejects ink used as a support material. As the support material, for example, a known material for the support layer can be preferably used. Further, among the plurality of inkjet heads 111 in the head portion 110, the inkjet heads other than the inkjet heads 111s eject ink which is a material of the modeled object 50. The ink used as the material of the modeled object 50 is an ink that constitutes a part of the modeled object when the modeled object 50 is completed.

インクジェットヘッド111wは、白色(W色)のインクを吐出する白色インク用インクジェットヘッドである。白色のインクは、光反射性のインクの一例であり、例えば造形物50において光を反射する性質の領域(光反射領域)を形成する際に用いられる。図2に示す例では、造形物50の内部を構成する領域である内部領域51を白色のインクで形成することで、内部領域51を光反射領域として機能させる。 The inkjet head 111w is an inkjet head for white ink that ejects white (W color) ink. The white ink is an example of a light-reflecting ink, and is used, for example, when forming a region having a property of reflecting light (light-reflecting region) in the modeled object 50. In the example shown in FIG. 2, the internal region 51, which is a region constituting the interior of the modeled object 50, is formed of white ink so that the internal region 51 functions as a light reflection region.

インクジェットヘッド111y、インクジェットヘッド111m、インクジェットヘッド111c、インクジェットヘッド111kは、造形物50の着色領域52の造形時に用いられるカラーインク用インクジェットヘッドである。より具体的に、インクジェットヘッド111yは、イエロー色(Y色)のインクを吐出する。インクジェットヘッド111mは、マゼンタ色(M色)のインクを吐出する。インクジェットヘッド111cは、シアン色(C色)のインクを吐出する。また、インクジェットヘッド111kは、ブラック色(K色)のインクを吐出する。また、本例において、CMYKの各色は、減法混色法によるフルカラー表現に用いるプロセスカラーの一例である。 The inkjet head 111y, the inkjet head 111m, the inkjet head 111c, and the inkjet head 111k are color ink inkjet heads used when modeling the colored region 52 of the modeled object 50. More specifically, the inkjet head 111y ejects yellow (Y color) ink. The inkjet head 111m ejects magenta (M color) ink. The inkjet head 111c ejects cyan (C color) ink. Further, the inkjet head 111k ejects black (K color) ink. Further, in this example, each color of CMYK is an example of a process color used for full-color expression by the subtractive color mixing method.

インクジェットヘッド111tは、クリアインクを吐出するクリアインク用インクジェットヘッドである。クリアインクとは、例えば、可視光に対して無色で透明(T)なクリア色のインクのことである。クリアインクは、造形物50の着色領域52の造形時などに用いられる。 The inkjet head 111t is a clear ink inkjet head that ejects clear ink. The clear ink is, for example, a clear color ink that is colorless and transparent (T) with respect to visible light. The clear ink is used when modeling the colored region 52 of the modeled object 50 or the like.

なお、カラーインク用インクジェットヘッドとクリアインク用インクジェットヘッドには、必要に応じ、通常の吐出のタイミングで1種類の吐出量のみが設定可能なヘッド(2値ヘッド)を採用してもよいし、複数種類の吐出量(ドットサイズ)を選択して設定可能なヘッド(多値ヘッド)を採用してもよい。 For the color ink inkjet head and the clear ink inkjet head, a head (binary head) in which only one type of ejection amount can be set at a normal ejection timing may be adopted, if necessary. A head (multi-value head) that can be set by selecting a plurality of types of discharge amounts (dot size) may be adopted.

複数の紫外線光源112は、インクを硬化させるための光源(UV光源)であり、紫外線硬化型インクを硬化させる紫外線を発生する。また、本例において、複数の紫外線光源112のそれぞれは、間にインクジェットヘッドの並びを挟むように、ヘッド部110における主走査方向の一端側及び他端側のそれぞれに配設される。紫外線光源112としては、例えば、UVLED(紫外LED)等を好適に用いることができる。また、紫外線光源112として、メタルハライドランプや水銀ランプ等を用いることも考えられる。 The plurality of ultraviolet light sources 112 are light sources (UV light sources) for curing the ink, and generate ultraviolet rays for curing the ultraviolet curable ink. Further, in this example, each of the plurality of ultraviolet light sources 112 is arranged on one end side and the other end side of the head portion 110 in the main scanning direction so as to sandwich an array of inkjet heads between them. As the ultraviolet light source 112, for example, a UV LED (ultraviolet LED) or the like can be preferably used. It is also conceivable to use a metal halide lamp, a mercury lamp, or the like as the ultraviolet light source 112.

平坦化ローラ113は、各インクジェットヘッドから吐出されたインクにより形成されたインクの層を平坦化するための平坦化手段である。平坦化ローラ113は、所定の走査周期(例えば主走査動作時)において、インクの層の表面と接触して、硬化前のインクの一部を除去することにより、インクの層を平坦化するとともに、インクの層の厚さを予め設定された厚さに調整する。 The flattening roller 113 is a flattening means for flattening a layer of ink formed by ink ejected from each inkjet head. The flattening roller 113 flattens the ink layer by contacting the surface of the ink layer and removing a part of the ink before curing in a predetermined scanning cycle (for example, during the main scanning operation). , Adjust the thickness of the ink layer to a preset thickness.

以上のような構成のヘッド部110を用いることにより、造形物50を構成するインクの層を適切に形成できる。また、複数のインクの層を重ねて形成することにより、造形物50を適切に造形できる。 By using the head portion 110 having the above configuration, the ink layer constituting the modeled object 50 can be appropriately formed. Further, by forming a plurality of layers of ink in layers, the modeled object 50 can be appropriately modeled.

造形台120は、造形中の造形物50を支持する台状部材であり、ヘッド部110におけるインクジェットヘッドと対向する位置に配設され、造形中の造形物50及びサポート層60を上面に載置する。また、本例において、造形台120は、少なくとも上面が積層方向(図中のZ方向)へ移動可能な構成を有しており、走査駆動部130に駆動されることにより、造形物50の造形の進行に合わせて、少なくとも上面を移動させる。積層方向とは、積層造形法においてインクの層が積層される方向のことである。また、本例において、積層方向は、造形装置100において予め設定される主走査方向(図中のY方向)及び副走査方向(図中のX方向)と直交する方向である。 The modeling table 120 is a trapezoidal member that supports the modeling object 50 being modeled, is arranged at a position facing the inkjet head in the head portion 110, and the modeled object 50 and the support layer 60 being modeled are placed on the upper surface. do. Further, in this example, the modeling table 120 has a configuration in which at least the upper surface can be moved in the stacking direction (Z direction in the drawing), and is driven by the scanning drive unit 130 to model the modeled object 50. At least the upper surface is moved as the process progresses. The laminating direction is the direction in which the ink layers are laminated in the additive manufacturing method. Further, in this example, the stacking direction is a direction orthogonal to the main scanning direction (Y direction in the drawing) and the sub scanning direction (X direction in the drawing) set in advance in the modeling apparatus 100.

走査駆動部130は、造形中の造形物50に対して相対的に移動する走査動作をヘッド部110に行わせる駆動部である。この場合、造形中の造形物50に対して相対的に移動するとは、例えば、造形台120に対して相対的に移動することである。また、ヘッド部110に走査動作を行わせるとは、例えば、ヘッド部110が有するインクジェットヘッドに走査動作を行わせることである。また、本例において、走査駆動部130は、走査動作として、主走査動作(Y走査)、副走査動作(X走査)、及び積層方向走査(Z走査)をヘッド部110に行わせる。 The scanning drive unit 130 is a drive unit that causes the head unit 110 to perform a scanning operation that moves relative to the modeled object 50 being modeled. In this case, moving relative to the modeled object 50 being modeled means, for example, moving relative to the modeling table 120. Further, having the head portion 110 perform a scanning operation means, for example, causing the inkjet head of the head portion 110 to perform a scanning operation. Further, in this example, the scanning drive unit 130 causes the head unit 110 to perform a main scanning operation (Y scanning), a sub-scanning operation (X scanning), and a stacking direction scanning (Z scanning) as scanning operations.

主走査動作とは、造形中の造形物50に対して相対的に主走査方向へ移動しつつインクを吐出する動作のことである。副走査動作とは、主走査方向と直交する副走査方向へ造形中の造形物50に対して相対的に移動する動作のことである。副走査動作については、予め設定された送り量だけ副走査方向へ造形台120に対して相対的に移動する動作等と考えることもできる。また、積層方向走査とは、造形中の造形物50に対して相対的に積層方向へヘッド部110を移動させる動作のことである。走査駆動部130は、造形の動作の進行に合わせてヘッド部110に積層方向走査を行わせることにより、積層方向において、造形中の造形物50に対するインクジェットヘッドの相対位置を調整する。このように構成することで、積層造形法による造形物50の造形を適切に行うことができる。 The main scanning operation is an operation of ejecting ink while moving in the main scanning direction relative to the modeled object 50 being modeled. The sub-scanning operation is an operation of moving relative to the modeled object 50 being modeled in the sub-scanning direction orthogonal to the main scanning direction. The sub-scanning operation can also be considered as an operation of moving relative to the modeling table 120 in the sub-scanning direction by a preset feed amount. Further, the stacking direction scanning is an operation of moving the head portion 110 in the stacking direction relative to the modeled object 50 being modeled. The scanning drive unit 130 adjusts the relative position of the inkjet head with respect to the modeled object 50 being modeled in the stacking direction by causing the head unit 110 to scan in the stacking direction in accordance with the progress of the modeling operation. With such a configuration, the modeled object 50 can be appropriately modeled by the additive manufacturing method.

制御部140は、プロセッサなどを含む構成であり、スライス画像の生成、各インクジェットヘッドにより吐出された各インクを着弾させる吐出位置の決定、及び各吐出位置への各インクジェットヘッドによる各インクの吐出の制御などを行う。 The control unit 140 has a configuration including a processor and the like, generates a slice image, determines an ejection position for landing each ink ejected by each inkjet head, and ejects each ink to each ejection position by each inkjet head. Perform control and so on.

制御部140は、スライス画像生成手段141、カラーインク吐出位置決定手段142、クリアインク吐出位置決定手段143及び層形成手段144を含む。これらの各手段が行う処理はプロセッサにより実現できる。具体的には、各処理はプログラム等の情報に基づき動作するプロセッサと、各処理の内容が記述されたプログラム等の情報を記憶するメモリにより実現できる。プロセッサは、例えば各手段の機能が個別のハードウェアで実現されてもよいし、各手段の機能が一体のハードウェアで実現されてもよい。プロセッサは、例えばCPU、GPU、DSPなど各種のプロセッサを用いることが可能である。メモリは、例えばSRAMやDRAMなどの半導体メモリ、ハードディスク装置などの磁気記憶装置、光学的記憶装置などを用いることが可能である。メモリはコンピュータにより読み取り可能な命令を格納しており、当該命令がプロセッサにより実行されることで、制御部140の各手段の処理が実現される。 The control unit 140 includes a slice image generating means 141, a color ink ejection position determining means 142, a clear ink ejection position determining means 143, and a layer forming means 144. The processing performed by each of these means can be realized by the processor. Specifically, each process can be realized by a processor that operates based on information such as a program and a memory that stores information such as a program in which the contents of each process are described. In the processor, for example, the function of each means may be realized by individual hardware, or the function of each means may be realized by integrated hardware. As the processor, various processors such as a CPU, GPU, and DSP can be used. As the memory, for example, a semiconductor memory such as SRAM or DRAM, a magnetic storage device such as a hard disk device, an optical storage device, or the like can be used. The memory stores instructions that can be read by a computer, and when the instructions are executed by the processor, processing of each means of the control unit 140 is realized.

続いて、制御部140に含まれる各手段が担う処理について説明する。処理フローを図4に示す。 Subsequently, the processing carried out by each means included in the control unit 140 will be described. The processing flow is shown in FIG.

スライス画像生成手段141は、造形物50の形成動作の実行に先立ち、予め定められた積層方向におけるそれぞれ異なる位置での造形物50の各層の断面形状及び配色を示す複数のスライス画像を生成し、造形装置100に合わせた解像度及び表色系への変換を行った上で、造形装置100で用いる各色のインクで表現される色ごとに分版する(S1:スライス画像生成ステップ) Prior to executing the forming operation of the modeled object 50, the slice image generating means 141 generates a plurality of slice images showing the cross-sectional shape and color scheme of each layer of the modeled object 50 at different positions in a predetermined stacking direction. After converting to the resolution and color system according to the modeling device 100, the plates are separated for each color represented by the ink of each color used in the modeling device 100 (S1: slice image generation step).

具体的には、まず、造形物50を示す造形物データが入力される(S1−1)。造形物データは、造形物50の3次元形状、表面の色、造形時の向きなどを示すデータである。造形物データにおいて、表面の色は、造形装置100に依存しないRGB表色系やCMYK表色系など、任意の表色系により表現されていてよい。 Specifically, first, the modeled object data indicating the modeled object 50 is input (S1-1). The modeled object data is data showing the three-dimensional shape of the modeled object 50, the color of the surface, the orientation at the time of modeling, and the like. In the modeled object data, the surface color may be represented by an arbitrary color system such as an RGB color system or a CMYK color system that does not depend on the modeling device 100.

続いて、スライス画像生成手段141は、造形物データに基づき、予め定められた積層方向におけるそれぞれ異なる位置での造形物50の各層の断面形状及び配色を示す複数のスライス画像を生成する(S1−2)。具体的には、造形物データを積層方向にインクの層の厚さでスライスし、スライスされたそれぞれの部分について、断面形状と表面色を抽出し、表面色に所定の厚みを持たせた着色領域52を内部領域51の周囲に設けるなどの処理により、内部領域51及び着色領域52の断面形状、並びに着色領域52の配色などを示すスライス画像を生成する。それぞれのスライス画像は、造形物の造形時に形成する複数のインクの層のそれぞれに対応する。 Subsequently, the slice image generating means 141 generates a plurality of slice images showing the cross-sectional shape and color scheme of each layer of the modeled object 50 at different positions in the predetermined stacking direction based on the modeled object data (S1-). 2). Specifically, the modeled object data is sliced in the stacking direction with the thickness of the ink layer, the cross-sectional shape and the surface color are extracted from each sliced portion, and the surface color is colored to have a predetermined thickness. A slice image showing the cross-sectional shape of the internal region 51 and the colored region 52, the color scheme of the colored region 52, and the like is generated by processing such as providing the region 52 around the internal region 51. Each slice image corresponds to each of a plurality of layers of ink formed during the modeling of the modeled object.

続いて、スライス画像生成手段141は、スライス画像の解像度が造形装置100の造形解像度と異なる場合、造形装置100の造形解像度に変換する(S1−3)。 Subsequently, when the resolution of the slice image is different from the modeling resolution of the modeling device 100, the slice image generating means 141 converts it to the modeling resolution of the modeling device 100 (S1-3).

また、スライス画像生成手段141は、スライス画像の着色領域52において表現されている色が造形装置100に依存しない色である場合、造形装置100で使用する各色のカラーインクに合わせた色に変換を行う(S1−4)。 Further, when the color expressed in the colored region 52 of the slice image is a color that does not depend on the modeling device 100, the slice image generating means 141 converts the color into a color that matches the color ink of each color used in the modeling device 100. Do (S1-4).

具体的には、例えばまず、スライス画像の着色領域52において造形装置100に依存しない形式で表現されている色に対し、予め用意された入力プロファイルに基づき、Lab表色系への色変換を行う。ここでいう入力プロファイルとは、例えば、造形物データにおいて使用されている色とLab表色系の色空間とを対応付けるICCプロファイルである。これを用い、例えばRGB表色系又はCMYK表色系で造形物データにおいて表現されている色を、Lab表色系で表現される色に変換する。 Specifically, for example, first, for the color expressed in the coloring region 52 of the slice image in a format independent of the modeling apparatus 100, color conversion to the Lab color system is performed based on the input profile prepared in advance. .. The input profile referred to here is, for example, an ICC profile that associates the colors used in the modeled object data with the color space of the Lab color system. Using this, for example, the color represented in the model data in the RGB color system or the CMYK color system is converted into the color expressed in the Lab color system.

Lab表色系への色変換を行った後、スライス画像生成手段141は、造形装置100の特性に合わせて予め用意されたデバイスプロファイルを用いて、造形装置100で使用する(造形装置100に依存する)カラーインクの色に合わせた色変換を行う。ここでいうデバイスプロファイルとは、例えば、Lab表色系の色空間と造形装置100で使用するカラーインクの色とを対応付けるICCプロファイルである。これを用い、Lab表色系で表現されている色を、造形装置100で使用するカラーインクの色(例えばCMYK表色系の色)に変換する。 After performing the color conversion to the Lab color system, the slice image generation means 141 is used in the modeling device 100 by using the device profile prepared in advance according to the characteristics of the modeling device 100 (depending on the modeling device 100). ) Perform color conversion according to the color of the color ink. The device profile referred to here is, for example, an ICC profile that associates the color space of the Lab color system with the color of the color ink used in the modeling apparatus 100. Using this, the color expressed in the Lab color system is converted into the color of the color ink used in the modeling apparatus 100 (for example, the color of the CMYK color system).

なお、単に造形物データに基づいて造形実行用データを生成することを考えた場合、ICCプロファイル等のプロファイルを用いた色変換等を行わずに、より単純な方法で色変換を行うこと等も考えられる。すなわち、例えば、造形物データにおいてRGB表色系で表現されている色について、一定の変換式等に従って形式的にCMYK表色系で表現される色に変換すること等も考えられる。 In addition, when considering simply generating modeling execution data based on modeling object data, it is also possible to perform color conversion by a simpler method without performing color conversion using a profile such as an ICC profile. Conceivable. That is, for example, it is conceivable to formally convert a color represented by the RGB color system in the modeled object data into a color represented by the CMYK color system according to a certain conversion formula or the like.

しかし、このような単純な方法で色変換を行った場合、造形物50において所望の色を適切に表現することが難しくなる場合がある。例えば、立体的な造形物50を造形する場合、2次元の画像を印刷する場合と比べ、通常、同じ色のインクの組み合わせで表現可能な色の範囲(ガマット)が小さくなる。そのため、ICCプロファイル等を用いずに単純な方法で色変換を行うと、色の潰れ等が生じやすくなる。そこで、使用するインクに合わせたデバイスプロファイル等を用いて色変換を行うことで、より高い精度で適切に色変換を行うことができる。 However, when the color conversion is performed by such a simple method, it may be difficult to appropriately express a desired color in the modeled object 50. For example, when modeling a three-dimensional model 50, the color gamut (gamut) that can be expressed by a combination of inks of the same color is usually smaller than that when printing a two-dimensional image. Therefore, if color conversion is performed by a simple method without using an ICC profile or the like, color crushing or the like is likely to occur. Therefore, by performing color conversion using a device profile or the like that matches the ink to be used, color conversion can be appropriately performed with higher accuracy.

続いて、スライス画像生成手段141は、これらの処理を行った後の各層のスライス画像を、各色のインクで表現される色ごとに分版する(S1−5)。 Subsequently, the slice image generation means 141 separates the slice image of each layer after performing these processes for each color represented by the ink of each color (S1-5).

分版は具体的には、スライス画像の着色領域52の各画素が、例えばCMYK表色系で表現されている場合には、C、M、Y及びKのそれぞれの色のインクに対応する4枚の分版スライス画像を生成する。また、少なくとも内部領域51が白色で形成されるため、白色のインクに対応する分版スライス画像を生成する。更に、サポート層60を形成する場合には、サポート材として用いるインクに対応する分版スライス画像を生成する。 Specifically, when each pixel of the colored region 52 of the sliced image is represented by, for example, a CMYK color system, the separation plate corresponds to the ink of each color of C, M, Y, and K4. Generate a sheet of separation slice image. Further, since at least the internal region 51 is formed in white, a separation slice image corresponding to the white ink is generated. Further, when the support layer 60 is formed, a separation slice image corresponding to the ink used as the support material is generated.

カラーインク吐出位置決定手段142は、インクの層に対応するスライス画像に基づき、量子化処理により、インクの層を構成する各吐出位置への着色用の複数色のインクそれぞれの吐出の有無を決定する(S2:カラーインク吐出位置決定ステップ)。具体的には、造形物50を構成するそれぞれのインクの層について、分版された各色のインクに対応するそれぞれの分版スライス画像に対して量子化処理を実行する。 The color ink ejection position determining means 142 determines whether or not each of the plurality of colors of ink for coloring is ejected to each ejection position constituting the ink layer by quantization processing based on the slice image corresponding to the ink layer. (S2: Color ink ejection position determination step). Specifically, each ink layer constituting the modeled object 50 is subjected to a quantization process on each of the divided slice images corresponding to the inks of each of the separated colors.

ここでいう量子化処理とは、分版スライス画像を構成する各画素について、多階調で表現された色の明暗の階調を、例えば誤差拡散法やディザ法を用いて、より少ない階調に変換する処理である。 The quantization process here means that for each pixel constituting the separation slice image, the gradation of light and shade of the color expressed in multiple gradations is reduced by using, for example, the error diffusion method or the dither method. It is a process to convert to.

また、ここでいう、より少ない階調とは、ヘッド部110が備えるカラーインク用インクジェットヘッドが、通常の吐出のタイミングで1種類の吐出量のみが設定可能なヘッド(2値ヘッド)の場合には、吐出有りと吐出無しに対応する2階調である。この場合には、それぞれの画素が多階調で表現された分版スライス画像を、それぞれの画素が2階調で表現された分版スライス画像に変換する。 Further, the less gradation referred to here is when the inkjet head for color ink provided in the head unit 110 is a head (binary head) in which only one type of ejection amount can be set at a normal ejection timing. Is two gradations corresponding to with and without ejection. In this case, the separation slice image in which each pixel is expressed in multiple gradations is converted into a separation slice image in which each pixel is expressed in two gradations.

一方、ヘッド部110が備えるカラーインク用インクジェットヘッドが、複数種類の吐出量(ドットサイズ)を選択して設定可能なヘッド(多値ヘッド)の場合には、例えば、大、中、小のドットサイズを選択できるとすると、より少ない階調とは、吐出有り(ドットサイズ大)、吐出有り(ドットサイズ中)、吐出有り(ドットサイズ小)、吐出無しにそれぞれ対応する4階調である。そのため、この場合にはそれぞれの画素が多階調で表現された分版スライス画像を、例えば、ドットサイズ大、ドットサイズ中、ドットサイズ小のそれぞれについて、それぞれの画素が2階調(すなわち、ドット有りとドット無し)で表現された3枚の分版スライス画像に変換する。 On the other hand, when the color ink inkjet head included in the head unit 110 is a head (multi-valued head) in which a plurality of types of ejection amounts (dot sizes) can be selected and set, for example, large, medium, and small dots If the size can be selected, the smaller gradations are four gradations corresponding to with ejection (large dot size), with ejection (medium dot size), with ejection (small dot size), and without ejection. Therefore, in this case, a separation slice image in which each pixel is represented by multiple gradations, for example, each pixel has two gradations (that is, for each of large dot size, medium dot size, and small dot size). Convert to 3 separation slice images represented by (with and without dots).

なお、図4のスライス画像生成手段141の処理フローに示す順序はその限りではなく、含まれる処理内容を実行可能な範囲で適宜変更して構わない。 The order shown in the processing flow of the slice image generation means 141 in FIG. 4 is not limited to this, and the included processing contents may be appropriately changed within an executable range.

クリアインク吐出位置決定手段143は、カラーインク吐出位置決定手段142において決定された各吐出位置における着色用の各色のインクの吐出の有無に基づき、各吐出位置への、透明なインクであるクリアインクの吐出の要否を決定する(S3:クリアインク吐出位置決定ステップ)。 The clear ink ejection position determining means 143 is a clear ink that is transparent ink to each ejection position based on the presence or absence of ejection of each color ink for coloring at each ejection position determined by the color ink ejection position determining means 142. (S3: Clear ink ejection position determination step).

クリアインクの吐出要否の決定方法の第1の具体例を、図5を参照しつつ説明する。図5(a),(b)はいずれも、4色のカラーインクc1、c2、c3、c4のそれぞれに対応する4枚に分版された分版スライス画像における同じ位置の画素Pc1、Pc2、Pc3、Pc4を抽出し、その画素位置に対応する吐出位置への各色のカラーインクの吐出の有無を、画素Pc1、Pc2、Pc3、Pc4の黒又は白の着色により識別可能としたものであり、具体的には白は対応する吐出位置へのカラーインクの吐出が無いことを示し、黒は吐出が有ることを示している。 A first specific example of a method for determining the necessity of discharging clear ink will be described with reference to FIG. In each of FIGS. 5 (a) and 5 (b), the pixels Pc1, Pc2 at the same position in the separation slice image divided into four sheets corresponding to each of the four color inks c1, c2, c3, and c4. Pc3 and Pc4 are extracted, and the presence or absence of ejection of color ink of each color to the ejection position corresponding to the pixel position can be identified by coloring the pixels Pc1, Pc2, Pc3, Pc4 with black or white. Specifically, white indicates that there is no ejection of color ink to the corresponding ejection position, and black indicates that there is ejection.

ひとつの吐出位置に吐出されるカラーインクが最大1色であると仮定すると、図5(a)に例示するようにいずれかのカラーインク(ここではカラーインクc1)が吐出される位置にはクリアインクを吐出せず、図5(b)に例示するようにいずれの色のカラーインクも吐出されない吐出位置には、カラーインクが吐出されている位置と層の厚さを合わせるべく、クリアインクtを吐出すると決定することで、インクの層の厚さの均一化を図ることができる。 Assuming that the maximum number of color inks ejected to one ejection position is one, it is cleared at the position where any color ink (here, color ink c1) is ejected as illustrated in FIG. 5 (a). At the ejection position where no ink is ejected and no color ink of any color is ejected as illustrated in FIG. 5 (b), the clear ink t is adjusted so that the position where the color ink is ejected and the thickness of the layer are matched. By determining that the ink is ejected, the thickness of the ink layer can be made uniform.

クリアインクの吐出要否の決定方法の第2の具体例を、図6を参照しつつ説明する。図6(a),(b),(c)は、図5(a),(b)と同様に、4色のカラーインクc1、c2、c3、c4のそれぞれに対応する4枚に分版された分版スライス画像における同じ位置の画素Pc1、Pc2、Pc3、Pc4を抽出し、その画素位置に対応する吐出位置への各色のカラーインクの吐出の有無を、画素Pc1、Pc2、Pc3、Pc4の黒又は白の着色により識別可能としたものである。 A second specific example of the method for determining whether or not the clear ink needs to be ejected will be described with reference to FIG. Similar to FIGS. 5 (a) and 5 (b), FIGS. 6 (a), 6 (b), and (c) are divided into four plates corresponding to each of the four color inks c1, c2, c3, and c4. Pixels Pc1, Pc2, Pc3, Pc4 at the same position in the separated slice image are extracted, and the presence or absence of ejection of color ink of each color to the ejection position corresponding to the pixel position is determined by the pixels Pc1, Pc2, Pc3, Pc4. It is made identifiable by the black or white coloring of.

図5の例では、ひとつの吐出位置に吐出されるカラーインクが最大1色であると仮定したが、例えばCMYK表色系では、表現する色によっては、ひとつの吐出位置に2色吐出される場合がある。このとき、クリアインク用インクジェットヘッドが2値ヘッドであるとすると、図6(a)に例示するように2色のカラーインク(ここではカラーインクc1、c3)が吐出される吐出位置にはクリアインクを吐出せず、図6(b)に例示するように1色のカラーインク(ここではカラーインクc1)のみが吐出される吐出位置にはクリアインクtを吐出することで、層の厚さを2色のカラーインクが吐出された吐出位置と合わせることができる。これに対し、図6(c)に例示するようにいずれの色のカラーインクも吐出されない吐出位置には、図6(b)の場合と同量のクリアインクtを吐出できるにとどまり、2色のカラーインクが吐出された吐出位置に対して層の厚さが不足する。しかし、このように一部の吐出位置について厚さが不足しても、例えば、平坦化ローラ113により所定の走査周期でインクの層を平坦化する際に、他の吐出位置に過剰に吐出されたインクが流れ込むなどにより、不足分が概ね補填されることが実験的に確認されている。そのため、ひとつの吐出位置に最大で2色のカラーインクが吐出される場合において、図6に例示する方法によりクリアインクの吐出位置を決定することで、クリアインク用インクジェットヘッドが2値ヘッドであっても、インクの層の厚さの均一化を図ることができる。 In the example of FIG. 5, it is assumed that the maximum number of color inks ejected to one ejection position is one, but in the CMYK color system, for example, two colors are ejected to one ejection position depending on the color to be expressed. In some cases. At this time, assuming that the clear ink inkjet head is a binary head, the clear ink is cleared at the ejection position where the two color inks (here, the color inks c1 and c3) are ejected as illustrated in FIG. 6A. By ejecting clear ink t at the ejection position where only one color ink (color ink c1 in this case) is ejected without ejecting ink as illustrated in FIG. 6B, the thickness of the layer Can be matched with the ejection position where the two color inks are ejected. On the other hand, as illustrated in FIG. 6 (c), at the ejection position where no color ink of any color is ejected, only the same amount of clear ink t as in the case of FIG. 6 (b) can be ejected, and two colors are ejected. The thickness of the layer is insufficient with respect to the ejection position where the color ink of. However, even if the thickness is insufficient for some of the ejection positions in this way, for example, when the flattening roller 113 flattens the ink layer at a predetermined scanning cycle, the ink layer is excessively ejected to other ejection positions. It has been experimentally confirmed that the shortage is almost completely compensated by the inflow of ink. Therefore, when a maximum of two colors of color ink are ejected to one ejection position, the clear ink inkjet head is a binary head by determining the clear ink ejection position by the method illustrated in FIG. However, it is possible to make the thickness of the ink layer uniform.

クリアインクの吐出要否の決定方法の第3の具体例を、図7を参照しつつ説明する。図7(a),(b),(c)は、図6(a),(b),(c)と同様に、4色のカラーインクc1、c2、c3、c4のそれぞれに対応する4枚に分版された分版スライス画像における同じ位置の画素Pc1、Pc2、Pc3、Pc4を抽出し、その画素位置に対応する吐出位置への各色のカラーインクの吐出の有無を、画素Pc1、Pc2、Pc3、Pc4の黒又は白の着色により識別可能としたものである。 A third specific example of the method for determining the necessity of discharging clear ink will be described with reference to FIG. 7. 7 (a), (b), and (c) correspond to the four color inks c1, c2, c3, and c4, respectively, as in FIGS. 6 (a), (b), and (c). Pixels Pc1, Pc2, Pc3, and Pc4 at the same position in the separation slice image divided into sheets are extracted, and the presence or absence of ejection of color ink of each color to the ejection position corresponding to the pixel position is determined by the pixels Pc1, Pc2. , Pc3, Pc4 can be identified by coloring black or white.

図6の例では、ひとつの吐出位置に吐出されるカラーインクが最大2色である場合であって、クリアインク用インクジェットヘッドが2値ヘッドである場合について説明したが、図7はクリアインク用インクジェットヘッドが多値ヘッドである場合を例示したものである。この場合、図7(a)に例示するように、2色のカラーインク(ここではカラーインクc1、c3)が吐出される吐出位置にはクリアインクを吐出せず、図7(b)に例示するように、1色のカラーインク(ここではカラーインクc1)のみが吐出される吐出位置にはカラーインク用インクジェットヘッドと同程度の量のクリアインクtSを吐出し、図7(c)に例示するように、いずれの色のカラーインクも吐出されない吐出位置にはクリアインクtSの2倍の量のクリアインクtMを吐出することで、インクの層の厚さの均一化を図ることができる。 In the example of FIG. 6, the case where the color ink ejected to one ejection position has a maximum of two colors and the clear ink inkjet head is a binary head has been described, but FIG. 7 shows the case where the clear ink is used. This is an example of a case where the inkjet head is a multi-value head. In this case, as illustrated in FIG. 7 (a), the clear ink is not ejected to the ejection position where the two color inks (color inks c1 and c3 in this case) are ejected, and is illustrated in FIG. 7 (b). As shown in FIG. 7 (c), the same amount of clear ink tS as the color ink inkjet head is ejected to the ejection position where only one color ink (color ink c1 in this case) is ejected. As described above, by ejecting twice the amount of clear ink tM as the clear ink tS at the ejection position where no color ink of any color is ejected, the thickness of the ink layer can be made uniform.

クリアインクの吐出要否の決定方法の第4の具体例を、図8及び図9を参照しつつ説明する。図8(a),(b),(c)及び図9(a),(b),(c)は、カラーインク用インクジェットヘッドとクリアインク用インクジェットヘッドが共に多値ヘッドである場合、例えば、それぞれのインクジェットヘッドについて、3種類(例えば1倍、2倍、3倍)の吐出量(ドットサイズ)でインクを吐出できる場合において、4色のカラーインクc1、c2、c3、c4のそれぞれについて3種類のドットサイズに対応する合計12枚に分版された分版スライス画像における同じ位置の画素Pc1S(カラーインクc1のドットサイズS(1倍のドットサイズ、以下同様))、Pc2S(カラーインクc2のドットサイズS)、Pc3S(カラーインクc3のドットサイズS)、Pc4S(カラーインクc4のドットサイズS)、Pc1M(カラーインクc1のドットサイズM(2倍のドットサイズ、以下同様))、Pc2M(カラーインクc2のドットサイズM)、Pc3M(カラーインクc3のドットサイズM)、Pc4M(カラーインクc4のドットサイズM)、Pc1L(カラーインクc1のドットサイズL(3倍のドットサイズ、以下同様))、Pc2L(カラーインクc2のドットサイズL)、Pc3L(カラーインクc3のドットサイズL)、Pc4L(カラーインクc4のドットサイズL)をそれぞれ抽出し、当該画素に対応する吐出位置への各色・各ドットサイズのカラーインクの吐出の有無を、画素Pc1S、Pc2S、Pc3S、Pc4S、Pc1M、Pc2M、Pc3M、Pc4M、Pc1L、Pc2L、Pc3L、Pc4Lにおける、黒又は白で示される2階調の着色に基づき識別可能としたものである。 A fourth specific example of the method for determining the necessity of discharging clear ink will be described with reference to FIGS. 8 and 9. 8 (a), (b), (c) and 9 (a), (b), (c) show, for example, when both the color ink inkjet head and the clear ink inkjet head are multi-valued heads. In the case where ink can be ejected with three types (for example, 1x, 2x, 3x) of ink ejection amount (dot size) for each inkjet head, each of the four color inks c1, c2, c3, and c4 Pel Pc1S (dot size S of color ink c1 (1x dot size, the same applies hereinafter)) and Pc2S (color ink) at the same position in the separation slice image divided into a total of 12 sheets corresponding to 3 types of dot sizes. c2 dot size S), Pc3S (color ink c3 dot size S), Pc4S (color ink c4 dot size S), Pc1M (color ink c1 dot size M (double dot size, the same applies hereinafter)), Pc2M (dot size M of color ink c2), Pc3M (dot size M of color ink c3), Pc4M (dot size M of color ink c4), Pc1L (dot size L of color ink c1 (three times the dot size, below) (Same as above)), Pc2L (dot size L of color ink c2), Pc3L (dot size L of color ink c3), and Pc4L (dot size L of color ink c4) are extracted and transferred to the ejection position corresponding to the pixel. The presence or absence of ejection of color ink of each color and each dot size is indicated by black or white in two gradations of pixels Pc1S, Pc2S, Pc3S, Pc4S, Pc1M, Pc2M, Pc3M, Pc4M, Pc1L, Pc2L, Pc3L, and Pc4L. It is identifiable based on the coloring.

この場合、ドットサイズを、ドットのサイズが大きいほど値が大きくなる数値で表現したとき、カラーインク吐出位置決定手段142において決定された、吐出位置に吐出される着色用の各色のインクのドットサイズの値の合計と、吐出位置に吐出されるクリアインクのドットサイズの値との和が、所定の基準値にできるだけ近くなるように、吐出位置に吐出するクリアインクのドットサイズを決定する。これにより、形成されるインクの層の厚さの均一化を図ることができる。 In this case, when the dot size is expressed by a numerical value whose value increases as the dot size increases, the dot size of each color ink ejected to the ejection position determined by the color ink ejection position determining means 142. The dot size of the clear ink discharged to the discharge position is determined so that the sum of the sum of the values of and the dot size value of the clear ink discharged to the discharge position is as close as possible to a predetermined reference value. Thereby, the thickness of the formed ink layer can be made uniform.

図8は、所定の基準値を3とした場合の例である。ドットサイズS、M、Lを、例えば数値1、2、3で表現したとき、図8(a)の例では、ドットサイズが1のカラーインクc1とドットサイズが2のカラーインクc3とが吐出位置に吐出されることから、ドットサイズの合計は3である。したがって、カラーインクのみでドットサイズが所定の基準値に到達しているため、クリアインクは吐出しないと決定する。 FIG. 8 is an example when the predetermined reference value is 3. When the dot sizes S, M, and L are represented by, for example, numerical values 1, 2, and 3, in the example of FIG. 8A, the color ink c1 having a dot size of 1 and the color ink c3 having a dot size of 2 are ejected. The total dot size is 3 because it is ejected to the position. Therefore, since the dot size has reached a predetermined reference value only with the color ink, it is determined that the clear ink is not ejected.

また、図8(b)の例では、ドットサイズが3のカラーインクc1が吐出位置に吐出されることから、ドットサイズの合計は3である。したがって、カラーインクのみでドットサイズが所定の基準値に到達しているため、クリアインクは吐出しないと決定する。 Further, in the example of FIG. 8B, since the color ink c1 having a dot size of 3 is ejected to the ejection position, the total dot size is 3. Therefore, since the dot size has reached a predetermined reference value only with the color ink, it is determined that the clear ink is not ejected.

また、図8(c)の例では、吐出位置にカラーインクが吐出されないため、ドットサイズの合計は0である。そのため、この場合はドットサイズが3のクリアインクを吐出すると決定する。 Further, in the example of FIG. 8C, since the color ink is not ejected at the ejection position, the total dot size is 0. Therefore, in this case, it is determined that the clear ink having a dot size of 3 is ejected.

一方、図9は所定の基準値を6とした場合の例である。ドットサイズS、M、Lを、数値1、2、3で表現したとき、図9(a)の例では、ドットサイズが3のカラーインクc1とドットサイズが3のカラーインクc3とが吐出位置に吐出されることから、ドットサイズの合計は6である。したがって、カラーインクのみでドットサイズが所定の基準値に到達しているため、クリアインクは吐出しないと決定する。 On the other hand, FIG. 9 shows an example when the predetermined reference value is 6. When the dot sizes S, M, and L are represented by numerical values 1, 2, and 3, in the example of FIG. 9A, the color ink c1 having a dot size of 3 and the color ink c3 having a dot size of 3 are ejected positions. The total dot size is 6 because it is discharged to. Therefore, since the dot size has reached a predetermined reference value only with the color ink, it is determined that the clear ink is not ejected.

また、図9(b)の例では、ドットサイズが3のカラーインクc1が吐出位置に吐出されることから、ドットサイズの合計は3である。そのため、この場合はドットサイズが3のクリアインクを吐出すると決定する。 Further, in the example of FIG. 9B, since the color ink c1 having a dot size of 3 is ejected to the ejection position, the total dot size is 3. Therefore, in this case, it is determined that the clear ink having a dot size of 3 is ejected.

また、図9(c)の例では、吐出位置にカラーインクが吐出されないため、ドットサイズの合計は0である。そのため、この場合はドットサイズが6のクリアインクを吐出するのが望ましいが、ここでのクリアインク用インクジェットヘッドが吐出可能な最大ドットサイズが3であるため、ドットサイズが6の吐出位置に対して層の厚さが不足する。しかし、このように一部の吐出位置について厚さが不足しても、例えば、平坦化ローラ113により所定の走査周期でインクの層を平坦化する際に、他の吐出位置に過剰に吐出されたインクが流れ込むなどにより、不足分が概ね補填されることが実験的に確認されている。そのため、この場合においてはクリアインクのドットサイズを3と決定してよい。なお、ヘッド部110が備えるクリアインク用インクジェットヘッドが、マルチパス方式の採用が可能であれば、例えば往路、復路の2回、同じ吐出位置にドットサイズが3のクリアインクを吐出させることが技術的には可能である。すなわち、この方法によれば、ドットサイズが6のクリアインクを吐出し、インクの層の厚さの均一化を図ることができる。 Further, in the example of FIG. 9C, since the color ink is not ejected at the ejection position, the total dot size is 0. Therefore, in this case, it is desirable to eject clear ink having a dot size of 6, but since the maximum dot size that can be ejected by the clear ink inkjet head here is 3, the dot size is 6 with respect to the ejection position. The thickness of the layer is insufficient. However, even if the thickness is insufficient for some of the ejection positions in this way, for example, when the flattening roller 113 flattens the ink layer at a predetermined scanning cycle, the ink layer is excessively ejected to other ejection positions. It has been experimentally confirmed that the shortage is almost completely compensated by the inflow of ink. Therefore, in this case, the dot size of the clear ink may be determined to be 3. If the clear ink inkjet head included in the head unit 110 can adopt the multipath method, it is a technique to eject clear ink having a dot size of 3 at the same ejection position twice, for example, on the outward route and the return route. It is possible. That is, according to this method, clear ink having a dot size of 6 can be ejected to make the thickness of the ink layer uniform.

クリアインク吐出位置決定手段143は、以上のように決定した各吐出位置へのクリアインクの吐出の要否が、例えば、それぞれの画素が2階調(すなわち、吐出有りと吐出無し)で表現されたクリアインク用のスライス画像を、各層について生成する。なお、クリアインク用インクジェットヘッドが多値ヘッドである場合には、ドットサイズごとにクリアインク用のスライス画像を生成する。 In the clear ink ejection position determining means 143, the necessity of ejecting clear ink to each ejection position determined as described above is expressed, for example, in two gradations (that is, with ejection and without ejection) for each pixel. A slice image for clear ink is generated for each layer. When the clear ink inkjet head is a multi-value head, a slice image for clear ink is generated for each dot size.

層形成手段144は、カラーインク吐出位置決定手段142において生成された量子化処理後の各色の分版スライス画像及びクリアインク吐出位置決定手段143において生成されたクリアインク用のスライス画像から、各吐出位置への着色用のインクの吐出の有無及びクリアインクの吐出の要否の情報を読み取り、その情報に従いヘッド部110及び走査駆動部130を制御してカラーインク用ヘッドとクリアインク用ヘッドに各色のインク及びクリアインクを吐出させる(S4:層形成ステップ)。これにより、それぞれのインクの層を順次形成することができ、形成した層を積層させることで造形物50を造形することができる。 The layer forming means 144 ejects each of the separation slice images of each color after the quantization process generated by the color ink ejection position determining means 142 and the clear ink slice images generated by the clear ink ejection position determining means 143. Information on the presence / absence of ejection of coloring ink to the position and the necessity of ejection of clear ink is read, and the head unit 110 and the scanning drive unit 130 are controlled according to the information to provide the color ink head and the clear ink head for each color. (S4: Layer formation step). As a result, each ink layer can be formed in sequence, and the modeled object 50 can be modeled by laminating the formed layers.

以上説明した本発明の造形装置100は、クリアインクの吐出の要否を吐出位置ごとに判定し、それに従ってクリアインクを吐出するため、各層の形成時におけるクリアインクの使用量を節約することができるとともに、平坦化の際にインクを掻き取る量も減らすことができるため、造形物表面の品質の悪化を抑えることができる。 Since the modeling apparatus 100 of the present invention described above determines the necessity of ejecting clear ink for each ejection position and ejects clear ink according to the determination, the amount of clear ink used at the time of forming each layer can be saved. At the same time, the amount of ink scraped off during flattening can be reduced, so that deterioration of the quality of the surface of the modeled object can be suppressed.

本発明は、上記の実施形態に限定されるものではない。上記の実施形態は例示であり、本発明の特許請求の範囲に記載された技術的思想と実質的に同一な構成を有し、同様な作用効果を奏するものは、いかなるものであっても本発明の技術的範囲に包含される。すなわち、本発明において表現されている技術的思想の範囲内で適宜変更が可能であり、その様な変更や改良を加えた形態も本発明の技術的範囲に含む。 The present invention is not limited to the above embodiments. The above-described embodiment is an example, and any object having substantially the same configuration as the technical idea described in the claims of the present invention and exhibiting the same effect and effect is the present invention. It is included in the technical scope of the invention. That is, it can be appropriately changed within the scope of the technical idea expressed in the present invention, and the form in which such a change or improvement is added is also included in the technical scope of the present invention.

50…造形物
51…内部領域
52…着色領域
60…サポート層
100…造形装置
110…ヘッド部
111…複数のインクジェットヘッド
112…紫外線光源
113…平坦化ローラ
120…造形台
130…走査駆動部
140…制御部
141…スライス画像生成手段
142…カラーインク吐出位置決定手段
143…クリアインク吐出位置決定手段
144…層形成手段
c1〜c4、c1S、c1M、c1L、c3M、c3L…カラーインク
Pc1〜Pc4、Pc1S〜Pc4S、Pc1M〜Pc4M、Pc1L〜Pc4L…画素
tS、tM、tL…クリアインク
50 ... Modeled object 51 ... Internal area 52 ... Colored area 60 ... Support layer 100 ... Modeling device 110 ... Head unit 111 ... Multiple inkjet heads 112 ... Ultraviolet light source 113 ... Flattening roller 120 ... Modeling table 130 ... Scanning drive unit 140 ... Control unit 141 ... Slice image generation means 142 ... Color ink ejection position determining means 143 ... Clear ink ejection position determining means 144 ... Layer forming means c1 to c4, c1S, c1M, c1L, c3M, c3L ... Color inks Pc1 to Pc4, Pc1S ~ Pc4S, Pc1M ~ Pc4M, Pc1L ~ Pc4L ... Pixel tS, tM, tL ... Clear ink

Claims (6)

予め定められた積層方向におけるそれぞれ異なる位置での造形物の各層の断面形状及び配色を示す複数のスライス画像に基づき、各層をインクの層として形成し、積層させることにより前記造形物を造形する造形装置であって、
前記層に対応する前記スライス画像に基づき、量子化処理により、前記層を構成する各吐出位置への着色用の複数色のインクそれぞれの吐出の有無を決定するカラーインク吐出位置決定手段と、
前記カラーインク吐出位置決定手段において決定された前記各吐出位置への着色用の各色のインクの吐出の有無に基づき、前記各吐出位置への、透明なインクであるクリアインクの吐出の要否を決定するクリアインク吐出位置決定手段と、
前記複数色のインクのそれぞれを吐出可能なカラーインク用ヘッドと、
前記クリアインクを吐出可能なクリアインク用ヘッドと、
前記カラーインク用ヘッドと前記クリアインク用ヘッドに、前記カラーインク吐出位置決定手段及び前記クリアインク吐出位置決定手段における決定に従い、前記各吐出位置に各色のインク及びクリアインクを吐出させることにより前記層を形成する層形成手段と、
を備える造形装置。
Based on a plurality of slice images showing the cross-sectional shape and color scheme of each layer of the modeled object at different positions in a predetermined stacking direction, each layer is formed as an ink layer and laminated to form the modeled object. It ’s a device,
Based on the slice image corresponding to the layer, a color ink ejection position determining means for determining the presence or absence of ejection of each of a plurality of colors of ink for coloring to each ejection position constituting the layer by quantization processing.
Based on the presence or absence of ejection of each color ink for coloring to each ejection position determined by the color ink ejection position determining means, the necessity of ejecting clear ink, which is a transparent ink, to each ejection position is determined. Clear ink ejection position determining means to determine,
A color ink head capable of ejecting each of the plurality of color inks,
A clear ink head capable of ejecting the clear ink and
The layer is formed by ejecting ink of each color and clear ink to the ejection positions of the color ink and the clear ink head according to the determination by the color ink ejection position determining means and the clear ink ejection position determining means. And the layer forming means to form
A modeling device equipped with.
前記カラーインク吐出位置決定手段は、吐出するインクのドットサイズを更に決定し、
前記クリアインク吐出位置決定手段は、前記カラーインク吐出位置決定手段において決定された前記各吐出位置への着色用の複数色のインクそれぞれの吐出の有無及びドットサイズに基づき、前記各吐出位置へのクリアインクの吐出の有無及びドットサイズを決定し、
前記カラーインク用ヘッドと前記クリアインク用ヘッドは、それぞれ、複数種類のドットサイズのインクを吐出可能であり、
前記層形成手段は、前記カラーインク用ヘッドと前記クリアインク用ヘッドに、前記各吐出位置へ、前記カラーインク吐出位置決定手段及び前記クリアインク吐出位置決定手段における決定に従ったドットサイズの各色のインク及びクリアインクを吐出させる
ことを特徴とする請求項1に記載の造形装置。
The color ink ejection position determining means further determines the dot size of the ink to be ejected.
The clear ink ejection position determining means is determined by the color ink ejection position determining means to each ejection position based on the presence or absence of ejection of each of the plurality of colors of ink for coloring to each ejection position and the dot size. Determine the presence or absence of clear ink ejection and the dot size,
The color ink head and the clear ink head can each eject ink having a plurality of types of dot sizes.
The layer forming means is applied to the color ink head and the clear ink head to each of the ejection positions, and of each color of dot size according to the determination by the color ink ejection position determining means and the clear ink ejection position determining means. The modeling apparatus according to claim 1, wherein ink and clear ink are discharged.
前記ドットサイズを、ドットのサイズが大きいほど値が大きくなる数値で表現したとき、前記クリアインク吐出位置決定手段は、前記カラーインク吐出位置決定手段において決定された、前記吐出位置に吐出される着色用の各色のインクのドットサイズの値の合計と、前記吐出位置に吐出されるクリアインクのドットサイズの値との和が、所定の基準値にできるだけ近くなるように、前記吐出位置に吐出されるクリアインクのドットサイズを決定する
ことを特徴とする請求項2に記載の造形装置。
When the dot size is expressed by a numerical value whose value increases as the dot size increases, the clear ink ejection position determining means is colored to be ejected to the ejection position determined by the color ink ejection position determining means. The sum of the sum of the dot size values of the inks of each color for use and the dot size value of the clear ink ejected to the ejection position is ejected to the ejection position so as to be as close as possible to a predetermined reference value. The modeling apparatus according to claim 2, wherein the dot size of the clear ink is determined.
予め定められた積層方向におけるそれぞれ異なる位置での造形物の各層の断面形状及び配色を示す複数のスライス画像に基づき、各層をインクの層として形成し、積層させることにより前記造形物を造形する造形方法であって、
前記層に対応する前記スライス画像に基づき、量子化処理により、前記層を構成する各吐出位置への着色用の複数色のインクそれぞれの吐出の有無を決定するカラーインク吐出位置決定ステップと、
前記カラーインク吐出位置決定ステップにおいて決定された前記各吐出位置への着色用の各色のインクの吐出の有無に基づき、前記各吐出位置への、透明なインクであるクリアインクの吐出の要否を決定するクリアインク吐出位置決定ステップと、
カラーインク用ヘッドとクリアインク用ヘッドに、前記カラーインク吐出位置決定ステップ及び前記クリアインク吐出位置決定ステップにおける決定に従い、前記各吐出位置に各色のインク及びクリアインクを吐出させることにより前記層を形成する層形成ステップと、
を実行する造形方法。
Based on a plurality of slice images showing the cross-sectional shape and color scheme of each layer of the modeled object at different positions in a predetermined stacking direction, each layer is formed as an ink layer and laminated to form the modeled object. It ’s a method,
Based on the slice image corresponding to the layer, a color ink ejection position determination step of determining the presence or absence of ejection of each of the plurality of color inks for coloring to each ejection position constituting the layer by quantization processing.
Whether or not clear ink, which is a transparent ink, needs to be ejected to each ejection position is determined based on the presence or absence of ejection of each color ink for coloring to each ejection position determined in the color ink ejection position determination step. Clear ink ejection position determination step to determine and
The layer is formed by ejecting ink of each color and clear ink to each ejection position according to the determination in the color ink ejection position determination step and the clear ink ejection position determination step on the color ink head and the clear ink head. Layer formation steps and
The modeling method to execute.
前記カラーインク吐出位置決定ステップは、吐出するインクのドットサイズを更に決定し、
前記クリアインク吐出位置決定ステップは、前記カラーインク吐出位置決定ステップにおいて決定された前記各吐出位置への着色用の複数色のインクそれぞれの吐出の有無及びドットサイズに基づき、前記各吐出位置へのクリアインクの吐出の有無及びドットサイズを決定し、
前記カラーインク用ヘッドと前記クリアインク用ヘッドは、それぞれ、複数種類のドットサイズのインクを吐出可能であり、
前記層形成ステップは、前記カラーインク用ヘッドと前記クリアインク用ヘッドに、前記各吐出位置へ、前記カラーインク吐出位置決定ステップ及び前記クリアインク吐出位置決定ステップにおける決定に従ったドットサイズの各色のインク及びクリアインクを吐出させる
ことを特徴とする請求項4に記載の造形方法。
In the color ink ejection position determination step, the dot size of the ink to be ejected is further determined.
The clear ink ejection position determination step is performed on each ejection position based on the presence or absence of ejection of each of the plurality of color inks for coloring to each ejection position and the dot size determined in the color ink ejection position determination step. Determine the presence or absence of clear ink ejection and the dot size,
The color ink head and the clear ink head can each eject ink having a plurality of types of dot sizes.
The layer forming step is performed on the color ink head and the clear ink head to each of the ejection positions, and of each color of dot size according to the determination in the color ink ejection position determination step and the clear ink ejection position determination step. The modeling method according to claim 4, wherein ink and clear ink are discharged.
前記ドットサイズを、ドットのサイズが大きいほど値が大きくなる数値で表現したとき、前記クリアインク吐出位置決定ステップは、前記カラーインク吐出位置決定ステップにおいて決定された、前記吐出位置に吐出される着色用の各色のインクのドットサイズの値の合計と、前記吐出位置に吐出されるクリアインクのドットサイズの値との和が、所定の基準値にできるだけ近くなるように、前記吐出位置に吐出されるクリアインクのドットサイズを決定する
ことを特徴とする請求項5に記載の造形方法。
When the dot size is expressed by a numerical value whose value increases as the dot size increases, the clear ink ejection position determination step is the coloring determined in the color ink ejection position determination step and ejected to the ejection position. The sum of the sum of the dot size values of the inks of each color for use and the dot size value of the clear ink ejected to the ejection position is ejected to the ejection position so as to be as close as possible to a predetermined reference value. The modeling method according to claim 5, wherein the dot size of the clear ink is determined.
JP2020003353A 2020-01-14 2020-01-14 Molding apparatus and molding method Pending JP2021109394A (en)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020003353A JP2021109394A (en) 2020-01-14 2020-01-14 Molding apparatus and molding method
PCT/JP2021/000418 WO2021145274A1 (en) 2020-01-14 2021-01-08 Molding apparatus and molding method
US17/790,958 US20230027651A1 (en) 2020-01-14 2021-01-08 Shaping device and shaping method
CN202180008545.5A CN114929456A (en) 2020-01-14 2021-01-08 Molding apparatus and molding method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020003353A JP2021109394A (en) 2020-01-14 2020-01-14 Molding apparatus and molding method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021109394A true JP2021109394A (en) 2021-08-02

Family

ID=77058863

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020003353A Pending JP2021109394A (en) 2020-01-14 2020-01-14 Molding apparatus and molding method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2021109394A (en)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017196797A (en) * 2016-04-27 2017-11-02 株式会社ミマキエンジニアリング Molding device and molding method
JP2018030332A (en) * 2016-08-26 2018-03-01 株式会社ミマキエンジニアリング Molding apparatus and molding method
JP2018149777A (en) * 2017-03-15 2018-09-27 株式会社ミマキエンジニアリング Molding method, molding system, and molding apparatus

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017196797A (en) * 2016-04-27 2017-11-02 株式会社ミマキエンジニアリング Molding device and molding method
JP2018030332A (en) * 2016-08-26 2018-03-01 株式会社ミマキエンジニアリング Molding apparatus and molding method
JP2018149777A (en) * 2017-03-15 2018-09-27 株式会社ミマキエンジニアリング Molding method, molding system, and molding apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10065376B2 (en) Three-dimensional object fabrication device, three-dimensional object fabrication method, and three-dimensional object
JP6691017B2 (en) Modeling method and modeling system
JP6719961B2 (en) Modeling apparatus and modeling method
US20100053247A1 (en) Printing apparatus and printing method
US9028049B2 (en) Inkjet printing apparatus and inkjet printing method
US10532516B2 (en) Shaping method, shaping system, and shaping device
JP2018030332A (en) Molding apparatus and molding method
JP6861087B2 (en) Modeling equipment, modeling method, and modeling system
US20190248074A1 (en) Shaping device and shaping method
JP6935544B2 (en) Modeling equipment
JP2018065352A (en) Three-dimensional object, method for manufacturing three-dimensional object, and apparatus for manufacturing three-dimensional object
JP6840941B2 (en) Liquid discharge device, image processing device, program and liquid discharge method
US9674402B2 (en) Method for printing an object with images
JP7350461B2 (en) Modeled object
WO2021145274A1 (en) Molding apparatus and molding method
JP2021109394A (en) Molding apparatus and molding method
JP6991078B2 (en) Three-dimensional modeling method
US20180111311A1 (en) Forming apparatus and forming method
JP2021109393A (en) Molding apparatus and molding method
JP7345977B2 (en) Printing device and printing method
JP6559035B2 (en) RECORDING DATA GENERATION DEVICE AND RECORDING DATA GENERATION METHOD
JP2021045913A (en) Printing device and printing method
JP2022006605A (en) Modeling device, modeling method, and modeling program
JP6600548B2 (en) Manufacturing method and manufacturing apparatus of three-dimensional structure
JP7475786B2 (en) FORMING DATA GENERATION DEVICE, FORMING SYSTEM, AND FORMING DATA GENERATION METHOD

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220829

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230418

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20231031