JP2021098579A - Truss support device and escalator assembling method - Google Patents
Truss support device and escalator assembling method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021098579A JP2021098579A JP2019230880A JP2019230880A JP2021098579A JP 2021098579 A JP2021098579 A JP 2021098579A JP 2019230880 A JP2019230880 A JP 2019230880A JP 2019230880 A JP2019230880 A JP 2019230880A JP 2021098579 A JP2021098579 A JP 2021098579A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- truss
- support device
- support
- inclined portion
- assembled state
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 26
- 238000009434 installation Methods 0.000 abstract description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 9
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 8
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Escalators And Moving Walkways (AREA)
Abstract
Description
本開示は、エスカレーターのトラスを支持するための装置とエスカレーターを組み立てる方法とに関する。 The present disclosure relates to a device for supporting the truss of an escalator and a method of assembling the escalator.
特許文献1に、エスカレーターを組み立てる方法が記載されている。具体的に、特許文献1には、支持台とスタンドとによってトラスを支持する例が記載されている。支持台によってトラスの上部の下端が支持される。スタンドによってトラスの下部の下端が支持される。 Patent Document 1 describes a method of assembling an escalator. Specifically, Patent Document 1 describes an example in which a truss is supported by a support base and a stand. The support base supports the lower end of the upper part of the truss. The stand supports the lower edge of the bottom of the truss.
特許文献1に記載された方法は、エスカレーターの組立時におけるトラスの撓みを据付時におけるトラスの撓みに合わせるためのものである。しかし、特許文献1に記載された方法では、支持台及びスタンドが、エスカレーターの据付時に実際に支持される箇所を支持する訳ではない。このため、特許文献1に記載された方法では、エスカレーターの組立時におけるトラスの撓みが据付時におけるトラスの撓みと異なるといった問題を解決することができなかった。 The method described in Patent Document 1 is for matching the bending of the truss at the time of assembling the escalator with the bending of the truss at the time of installation. However, in the method described in Patent Document 1, the support base and the stand do not support the portion actually supported when the escalator is installed. Therefore, the method described in Patent Document 1 cannot solve the problem that the deflection of the truss at the time of assembling the escalator is different from the deflection of the truss at the time of installation.
本開示は、上述のような課題を解決するためになされた。本開示の目的は、エスカレーターの組立時におけるトラスの撓みを据付時におけるトラスの撓みにより近づけることができるトラス用支持装置を提供することである。また、本開示の他の目的は、エスカレーターの組立時におけるトラスの撓みを据付時におけるトラスの撓みにより近づけることができるエスカレーターの組立方法を提供することである。 The present disclosure has been made to solve the above-mentioned problems. An object of the present disclosure is to provide a truss support device capable of making the truss deflection during assembly of an escalator closer to that of a truss during installation. Another object of the present disclosure is to provide a method for assembling an escalator, which can make the deflection of the truss during assembly of the escalator closer to the deflection of the truss during installation.
本開示に係るトラス用支持装置は、上階の第1受け部材に載せられる第1部材と、第1部材が固定された上部と、上階より下方の階の第2受け部材に載せられる第2部材と、第2部材が固定された下部と、上部及び下部を繋ぐ傾斜部と、を備えたトラスを支持するためのトラス用支持装置である。トラス用支持装置は、第1部材に下方から接触して第1部材を支持するための第1支持装置と、第2部材に下方から接触して第2部材を支持するための第2支持装置と、を備える。トラスは、第1支持装置と第2支持装置とに支持されることにより、第1部材が第1受け部材に載せられ且つ第2部材が第2受け部材に載せられる据付状態より水平面に対する傾斜部の角度が小さい組立状態に配置される。 The truss support device according to the present disclosure has a first member mounted on a first receiving member on an upper floor, an upper portion to which the first member is fixed, and a second receiving member on a floor below the upper floor. It is a truss support device for supporting a truss having two members, a lower portion to which the second member is fixed, and an inclined portion connecting the upper portion and the lower portion. The truss support device includes a first support device for contacting the first member from below to support the first member, and a second support device for contacting the second member from below to support the second member. And. The truss is supported by the first support device and the second support device, so that the first member is mounted on the first receiving member and the second member is mounted on the second receiving member. It is placed in an assembled state with a small angle.
本開示に係るエスカレーターの組立方法は、上階の第1受け部材に載せられる第1部材と、第1部材が固定された上部と、上階より下方の階の第2受け部材に載せられる第2部材と、第2部材が固定された下部と、上部及び下部を繋ぐ傾斜部と、を備えたトラスに、機器を取り付けるための組立方法である。エスカレーターの組立方法は、第1支持装置を第1部材に下方から接触させることによって第1部材を支持し且つ第2支持装置を第2部材に下方から接触させることによって第2部材を支持することにより、第1部材が第1受け部材に載せられ且つ第2部材が第2受け部材に載せられる据付状態より水平面に対する傾斜部の角度が小さい組立状態にトラスを配置する工程と、組立状態に配置されたトラスに機器を取り付ける工程と、を備える。 The method of assembling the escalator according to the present disclosure is as follows: a first member mounted on the first receiving member on the upper floor, an upper part to which the first member is fixed, and a second receiving member on the floor below the upper floor. This is an assembly method for attaching equipment to a truss provided with two members, a lower portion to which the second member is fixed, and an inclined portion connecting the upper portion and the lower portion. The method of assembling the escalator is to support the first member by bringing the first support device into contact with the first member from below, and to support the second member by bringing the second support device into contact with the second member from below. As a result, the process of arranging the truss in the assembled state in which the angle of the inclined portion with respect to the horizontal plane is smaller than the installed state in which the first member is mounted on the first receiving member and the second member is mounted on the second receiving member, and the arrangement in the assembled state. It includes a process of attaching equipment to the truss.
本開示によれば、エスカレーターの組立時におけるトラスの撓みを据付時におけるトラスの撓みにより近づけることができる。 According to the present disclosure, the deflection of the truss during assembly of the escalator can be made closer to the deflection of the truss during installation.
以下に、図面を参照して詳細な説明を行う。重複する説明は、適宜簡略化或いは省略する。各図において、同一の符号は同一の部分又は相当する部分を示す。 A detailed description will be given below with reference to the drawings. Overlapping description will be simplified or omitted as appropriate. In each figure, the same reference numerals indicate the same parts or corresponding parts.
実施の形態1.
図1は、エスカレーターのトラス1が現場に据え付けられた状態を示す図である。図2は、図1に示すA部を拡大した図である。図3は、図1に示すA部を上方から見た図である。以下においては、トラス1が現場に据え付けられた状態のことを「据付状態」ともいう。先ず、図1から図4を参照し、据付状態のトラス1について詳しく説明する。
Embodiment 1.
FIG. 1 is a diagram showing a state in which the truss 1 of the escalator is installed at the site. FIG. 2 is an enlarged view of part A shown in FIG. FIG. 3 is a view of part A shown in FIG. 1 as viewed from above. In the following, the state in which the truss 1 is installed at the site is also referred to as an “installed state”. First, the truss 1 in the installed state will be described in detail with reference to FIGS. 1 to 4.
トラス1は、支持アングル2、上部3、支持アングル4、下部5、及び傾斜部6を備える。エスカレーターがB階及びC階間の移動に用いられる場合、支持アングル2は、B階に設けられた受け部材7に載せられる。支持アングル2は、受け部材7に固定される。支持アングル2は、受け部材7に載せられる部材の一例である。受け部材7に載せられる部材は、L字形の部材でなくても良い。図3は、トラス1が一対の支持アングル2を備える例を示す。
The truss 1 includes a
支持アングル2は、トラス1の上部3に設けられる。上部3は、トラス1を構成する骨組みのうち、上側に配置された水平部分の骨組みである。支持アングル2は、上部3を構成する部材に溶接固定される。支持アングル2は、突出部2aが上部3から水平に突出する。突出部2aは、据付状態において受け部材7に載せられる板部材である。突出部2aに、下向きの表面2bが形成される。好適には、支持アングル2のうち突出部2aのみが受け部材7に接触する。トラス1が据付状態に配置されると、表面2bは受け部材7に接触する。
The
支持アングル4は、C階に設けられた受け部材8に載せられる。C階は、B階より下方の階である。支持アングル4は、受け部材8に固定される。支持アングル4は、受け部材8に載せられる部材の一例である。受け部材8に載せられる部材は、L字形の部材でなくても良い。トラス1は、例えば一対の支持アングル4を備える。
The
図4は、図1に示すD部を拡大した図である。支持アングル4は、トラス1の下部5に設けられる。下部5は、トラス1を構成する骨組みのうち、下側に配置された水平部分の骨組みである。支持アングル4は、下部5を構成する部材に溶接固定される。支持アングル4は、突出部4aが下部5から水平に突出する。突出部4aは、据付状態において受け部材8に載せられる板部材である。突出部4aに、下向きの表面4bが形成される。好適には、支持アングル4のうち突出部4aのみが受け部材7に接触する。トラス1が据付状態に配置されると、表面4bは受け部材8に接触する。
FIG. 4 is an enlarged view of part D shown in FIG. The
トラス1の上部3及び下部5は、傾斜部6によって繋がれる。傾斜部6は、トラス1を構成する骨組みのうち、上部3と下部5との間に配置された斜めに延びる骨組みである。据付状態における傾斜部6の角度θは、30°或いは35°であることが多い。角度θは、水平面に対する角度である。角度θは、エスカレーターの仕様によって異なる。
The
説明の便宜上、図1に示すようにトラス1に対してX方向とZ方向とを設定する。図3に示すように、Y方向を設定する。X方向は、トラス1が据付状態に配置された時に、支持アングル4から支持アングル2側に水平に向かう向きである。Z方向は、トラス1が据付状態に配置された時に、鉛直下向きとなる方向である。Y方向は、トラス1の幅方向に平行な方向である。
For convenience of explanation, the X direction and the Z direction are set with respect to the truss 1 as shown in FIG. As shown in FIG. 3, the Y direction is set. The X direction is a direction from the
図1から図4に示すように、トラス1の上部3、下部5及び傾斜部6は、多数の梁が溶接固定されることによって形成される。梁に着目すると、トラス1は、一対の上梁10、一対の下梁11、多数の縦梁12、多数の斜め梁13、及び多数の横梁14を備える。
As shown in FIGS. 1 to 4, the
上梁10は、一定の間隔を空けて並べられる。下梁11は、上梁10の直下に配置される。一方の上梁10とその上梁10の直下の下梁11とは、縦梁12と斜め梁13とによって連結される。もう一方の上梁10とその上梁10の直下の下梁11とは、縦梁12と斜め梁13とによって連結される。縦梁12は、上梁10と下梁11とに直交するように配置される。斜め梁13は、上梁10と下梁11とに対して斜めに配置される。傾斜部6では、縦梁12と斜め梁13とは交互に配置される。横梁14は、Y方向に対して平行に配置される。
The
図1には示されていないが、トラス1は、様々な機器が取り付けられた状態で組立工場から出荷される。出荷前に組立工場においてトラス1に取り付けられる機器には、例えば、人が乗るためのステップが含まれる。他の例として、上記機器には、ステップを駆動するためのモータが含まれる。他の例として、上記機器には、ステップを連結するためのチェーンが含まれる。他の例として、上記機器には、ステップの移動を案内するためのレールが含まれる。 Although not shown in FIG. 1, the truss 1 is shipped from the assembly plant with various devices attached. The equipment attached to the truss 1 in the assembly plant before shipment includes, for example, a step for a person to ride. As another example, the equipment includes a motor for driving a step. As another example, the device includes a chain for connecting the steps. As another example, the device includes rails for guiding the movement of steps.
そして、組立工場から現場に搬送されたトラス1は、図1に示すように受け部材7と受け部材8との間に掛け渡される。トラス1が受け部材7と受け部材8とに固定された後にも、トラス1には様々な機器が現場で取り付けられる。トラス1が据付状態に配置された後に現場でトラス1に取り付けられる機器には、例えば、ステップに乗った人が掴むための移動手摺が含まれる。他の例として、上記機器に、移動手摺を支持するためのガラス部材が含まれる。
Then, the truss 1 transported from the assembly factory to the site is hung between the receiving member 7 and the receiving
このように、トラス1には、様々な機器が取り付けられる。そして、トラス1には、自重及び取り付けられた機器の重量により、支持アングル2と支持アングル4とを支持点としてZ方向に撓みが生じる。具体的に、トラス1は、中央部分の撓み量が最も大きくなるように全体として弓状に撓む。
In this way, various devices are attached to the truss 1. Then, the truss 1 is bent in the Z direction with the
次に、エスカレーターの組立方法について詳しく説明する。図5は、実施の形態1におけるエスカレーターの組立方法を説明するための図である。図5は、トラス1が組立工場において支持装置16及び支持装置17によって支持される例を示す。例えば、1つの支持アングル2に対して1台の支持装置16が用いられる。1つの支持アングル4に対して1台の支持装置17が用いられる。本実施の形態に示す例では、トラス1は、一対の支持装置16と一対の支持装置17によって支持される。
Next, the method of assembling the escalator will be described in detail. FIG. 5 is a diagram for explaining a method of assembling the escalator according to the first embodiment. FIG. 5 shows an example in which the truss 1 is supported by the
上述したように、トラス1は自重によって撓む。このため、機器の取付精度を考慮すると、組立工場でトラス1に機器を取り付ける場合は、トラス1を図1に示すような据付状態と同じ状態に配置することが好ましい。しかし、エスカレーターの全長は仕様によって異なる。例えば、上部3、下部5、及び傾斜部6の各長さは、エスカレーターの仕様によって異なる。上述したように、傾斜部6の角度θはエスカレーターの仕様によって異なる。また、組立工場には高さの制約もある。このため、組立工場において、トラス1を据付状態と同じ状態に配置して機器の取付を行うことは実質的に困難である。
As described above, the truss 1 bends due to its own weight. Therefore, considering the mounting accuracy of the equipment, when mounting the equipment on the truss 1 at the assembly factory, it is preferable to arrange the truss 1 in the same state as the installation state as shown in FIG. However, the total length of the escalator depends on the specifications. For example, the lengths of the
図5は、トラス1に機器を取り付けるために、トラス1が据付状態よりも寝かされた状態で支持装置16及び支持装置17に支持される例を示す。トラス1は、支持装置16及び支持装置17によって支持されることにより、水平面に対する傾斜部6の角度がθ1となるように配置される。以下においては、図5に示すようにトラス1が支持装置16及び支持装置17によって支持された状態のことを「組立状態」ともいう。組立状態における傾斜部6の角度θ1は、据付状態における角度θより小さい。組立状態において、支持装置16は支持アングル2に下方から接触し、支持アングル2を下方から支持する。支持装置17は支持アングル4に下方から接触し、支持アングル4を下方から支持する。
FIG. 5 shows an example in which the truss 1 is supported by the
図5に示す組立状態では、トラス1は、支持装置16及び支持装置17のみによって支持される。トラス1は、組立工場の床18に接しない。組立状態におけるトラス1の撓み量を据付状態におけるトラス1の撓み量に近づけるため、支持装置16は、トラス1に対して表面2bにのみ接触することが好ましい。同様に、支持装置17は、トラス1に対して表面4bにのみ接触することが好ましい。
In the assembled state shown in FIG. 5, the truss 1 is supported only by the
図6は、トラス1に生じる撓み量を示す図である。図6において、実線は、図1に示す状態、即ち据付状態においてトラス1に生じる撓み量を示す。破線は、図5に示す状態、即ち組立状態においてトラス1に生じる撓み量を示す。据付状態におけるトラス1の撓み量を100%とすると、組立状態におけるトラス1の撓み量は90%以上の値になる。 FIG. 6 is a diagram showing the amount of deflection that occurs in the truss 1. In FIG. 6, the solid line indicates the amount of deflection that occurs in the truss 1 in the state shown in FIG. 1, that is, in the installed state. The broken line indicates the amount of deflection that occurs in the truss 1 in the state shown in FIG. 5, that is, in the assembled state. Assuming that the amount of deflection of the truss 1 in the installed state is 100%, the amount of deflection of the truss 1 in the assembled state is 90% or more.
図7は、トラス1に生じる撓み量の比較例を示す図である。図7において、実線は、図1に示す状態、即ち据付状態においてトラス1に生じる撓み量を示す。一方、破線は、特許文献1の図4に示す状態においてトラス1に生じる撓み量を示す。据付状態におけるトラス1の撓み量を100%とすると、特許文献1の図4に示す状態におけるトラス1の撓み量は50%程度の値になる。図6及び図7からも分かるように、トラス1を支持装置16及び支持装置17によって支持することにより、エスカレーターの組立時におけるトラス1の撓みを据付時におけるトラス1の撓みにより近づけることができる。
FIG. 7 is a diagram showing a comparative example of the amount of deflection generated in the truss 1. In FIG. 7, the solid line indicates the amount of deflection that occurs in the truss 1 in the state shown in FIG. 1, that is, in the installed state. On the other hand, the broken line indicates the amount of deflection that occurs in the truss 1 in the state shown in FIG. 4 of Patent Document 1. Assuming that the amount of deflection of the truss 1 in the installed state is 100%, the amount of deflection of the truss 1 in the state shown in FIG. 4 of Patent Document 1 is a value of about 50%. As can be seen from FIGS. 6 and 7, by supporting the truss 1 by the
エスカレーターの各種仕様に対応するため、支持装置16と支持装置17との間隔は、手動或いは自動で調節可能であることが好ましい。例えば、床18にレール(図示せず)が設置される。支持装置16は、レールに沿って移動可能となるようにレールに載せられる。支持装置17は、レールに沿って移動可能となるようにレールに載せられる。作業者は、支持装置16と支持装置17の間隔をトラス1の長さに合わせると、ストッパー(図示せず)を用いて支持装置16をレールに固定する。同様に、作業者は、支持装置17をレールに固定する。
In order to correspond to various specifications of the escalator, it is preferable that the distance between the
また、エスカレーターの各種仕様に対応するため、支持装置16のうち支持アングル2を支持する部分は、表面2bの角度に合わせて向きが調節可能であることが好ましい。同様に、支持装置17のうち支持アングル4を支持する部分は、表面4bの角度に合わせて向きが調節可能であることが好ましい。
Further, in order to correspond to various specifications of the escalator, it is preferable that the direction of the portion of the
以下に、図8及び図9も参照し、支持装置16の例について説明する。図8は、図5に示すE部を拡大した図である。図9は、図5に示すE部の斜視図である。支持装置16は、ベースプレート19、スライド軸20、支持板21、六角ボルト22、六角ナット23、受け板24、及び支持体25を備える。
An example of the
ベースプレート19に、一対の支持体25が設けられる。スライド軸20は、支持体25に支持される。例えば、支持体25は、支持ブロック25a及びブッシュ25bを備える。支持ブロック25aは、ベースプレート19から上方に延びるように、下端部がベースプレート19に固定される。支持ブロック25aの上部に、スライド軸20の直径より大きな径を有する穴が形成される。ブッシュ25bは、支持ブロック25aに形成されたこの穴に取り付けられる。スライド軸20は、ブッシュ25bを介して支持ブロック25aに支持される。
A pair of
スライド軸20は、円柱形状の金属部材である。スライド軸20には、トラス1の重量を支持できる十分な強度が要求される。スライド軸20は、両方の端部が支持体25に支持されることにより、横梁14に対して平行になるように支持アングル2の下方に水平に配置される。支持板21は、L字形状の金属部材である。支持板21は、上方に凸形状となるようにスライド軸20に載せられる。即ち、支持板21は、スライド軸20に支持される。支持板21の上向きの表面21aに、少なくとも2つのねじ穴21bが形成される。
The
六角ボルト22は、六角ナット23がねじ部に取り付けられた状態で、ねじ穴21bに上方からねじ込まれる。六角ナット23は、支持板21の上方に配置される。六角ボルト22の先端部は、支持板21から下方に突出する。受け板24は、ベースプレート19に設けられる。受け板24は、支持板21の下方に配置される。支持板21から突出した六角ボルト22の先端部は、受け板24に押し当てられる。
The
支持装置16によってトラス1を支持する場合、支持板21の表面21aが支持アングル2の突出部2aに下方から対向するように支持装置16が配置される。次に、六角ボルト22をねじ込むことにより、表面21aが支持アングル2の突出部2aに下方から接触するまで支持板21を上方に移動させる。支持板21が支持アングル2の突出部2aに接触すると、六角ナット23を絞め込んで六角ボルト22の緩み止めを行う。これにより、支持装置16を支持アングル2に下方から接触させた状態で支持装置16によって支持アングル2を支持することができる。
When the truss 1 is supported by the
なお、支持装置17は、支持装置16と同様の機能を有する。例えば、支持装置17は、ベースプレート、スライド軸、支持板、六角ボルト、六角ナット、受け板、及び支持体を備える。支持装置16に対する上記手順と同様の手順を支持装置17に対して行うことにより、支持装置17を支持アングル4に下方から接触させた状態で支持装置17によって支持アングル4を支持することができる。支持装置16によって支持アングル2を下方から支持し且つ支持装置17によって支持アングル4を下方から支持することにより、図5に示すような組立状態にトラス1を配置することができる。
The
トラス1が図5に示すような組立状態に配置されると、作業者は、各種機器をトラス1に取り付ける。例えば、作業者は、ステップ、モータ、チェーン、及びレールといった機器をトラス1に取り付ける。 When the truss 1 is arranged in the assembled state as shown in FIG. 5, the operator attaches various devices to the truss 1. For example, the operator attaches equipment such as steps, motors, chains, and rails to the truss 1.
上述したように、支持装置16及び支持装置17を用いてトラス1を支持することにより、エスカレーターの組立時におけるトラス1の撓みを据付時におけるトラス1の撓みにより近づけることができる。このため、トラス1を現場で受け部材7と受け部材8との間に掛け渡した際に、組立工場でトラス1に取り付けられた機器の位置が大きくずれることはない。現場での機器の位置調整を行う必要がなく、現場での作業性を向上させることが可能である。
As described above, by supporting the truss 1 by using the
実施の形態2.
図10は、実施の形態2におけるエスカレーターの組立方法を説明するための図である。本実施の形態では、トラス1を支持する際に、支持装置16及び支持装置17に加えて負荷装置26を更に用いる例について説明する。支持装置16及び支持装置17に関しては、実施の形態1で開示した例と同様であるため、具体的な説明は省略する。
FIG. 10 is a diagram for explaining a method of assembling the escalator according to the second embodiment. In the present embodiment, an example in which the
実施の形態1で説明したように、組立状態における角度θ1は、据付状態における角度θより小さい。このため、上述したZ方向は、図10に示す例において、鉛直方向、即ち図10に示すZ′方向には一致しない。したがって、厳密にいえば、組立状態におけるZ方向のトラス1の撓み量は、据付状態におけるZ方向のトラス1の撓み量より小さい。同様に、組立状態におけるX方向のトラス1の撓み量は、据付状態におけるX方向のトラス1の撓み量より大きい。本実施の形態では、組立状態におけるトラス1の撓み量を負荷装置26によって補正する例について説明する。
As described in the first embodiment, the angle θ1 in the assembled state is smaller than the angle θ in the installed state. Therefore, the above-mentioned Z direction does not coincide with the vertical direction, that is, the Z'direction shown in FIG. 10 in the example shown in FIG. Therefore, strictly speaking, the amount of deflection of the truss 1 in the Z direction in the assembled state is smaller than the amount of deflection of the truss 1 in the Z direction in the installed state. Similarly, the amount of deflection of the truss 1 in the X direction in the assembled state is larger than the amount of deflection of the truss 1 in the X direction in the installed state. In the present embodiment, an example in which the amount of deflection of the truss 1 in the assembled state is corrected by the
例えば、負荷装置26は、組立状態に配置された傾斜部6に対して、Z方向に作用する力が増大するように下向きに力を加える機能を有する。これにより、組立状態におけるZ方向のトラス1の撓み量を大きくすることができる。即ち、組立状態におけるトラス1の撓みを据付状態におけるトラス1の撓みに更に近づけることができる。
For example, the
負荷装置26は、組立状態に配置された傾斜部6に対して、Z方向に作用する力が増大し且つX方向に作用する力が減少するように、斜め下向きに力を加える機能を有しても良い。例えば、負荷装置26は、傾斜部6に対して図10に示すZ″方向に力を加える。これにより、組立状態におけるZ方向のトラス1の撓み量を大きくすることができる。また、組立状態におけるX方向のトラス1の撓み量を小さくすることができる。負荷装置26を備えることにより、組立状態におけるトラス1の撓みを据付状態におけるトラス1の撓みに更に近づけることができる。
The
本実施の形態に示す例では、支持装置16及び支持装置17によってトラス1が図5に示す組立状態に配置された後に、負荷装置26によって傾斜部6に対して下向きに力が加えられる。そして、負荷装置26による下向きの力が傾斜部6に対して加えられた状態で、ステップといった各種機器がトラス1に取り付けられる。
In the example shown in this embodiment, after the truss 1 is arranged in the assembled state shown in FIG. 5 by the
図11は、負荷装置26の例を示す図である。図11は、図10のF−F断面を示す図である。図11は、傾斜部6に力を加えるために、一対の負荷装置26が用いられる例を示す。また、図11は、負荷装置26が、傾斜部6に備えられた下梁11に接続される例を示す。負荷装置26は、上ブロック27、下ブロック28、回転軸29、ハンドル30、軸31、支持台32、油圧シリンダー33、軸34、ベース35、及びリニアブロック36を備える。
FIG. 11 is a diagram showing an example of the
上ブロック27は、下ブロック28の直上に配置される。上ブロック27と下ブロック28との間隔は可変である。例えば、回転軸29を回転させることにより、上ブロック27と下ブロック28との間隔を調節できる。下梁11は、例えばアングル部材である。上ブロック27と下ブロック28との間に下梁11の下部が配置される。この状態で回転軸29が回転されると、下梁11の下部が上ブロック27と下ブロック28とに挟まれる。上ブロック27と下ブロック28とに挟まれる下梁11の長さは、例えば100mmから500mmの範囲に収まることが好適である。回転軸29には、回転軸29を手動で回転させるためのハンドル30が設けられる。
The
下ブロック28は、軸31を介して支持台32に回転可能に設けられる。軸31は、横梁14に対して平行になるように水平に配置される。このため、下梁11を挟むために上ブロック27と下ブロック28との間隔が狭められると、上ブロック27と下ブロック28とは、下梁11の傾斜に合わせて軸31を中心に回転する。
The
支持台32は、油圧シリンダー33の上端部に固定される。油圧シリンダー33は、下端部が軸34を介してベース35に回転可能に設けられる。軸34は、軸31に対して平行に配置される。図11に示す例では、下ブロック28に対する油圧シリンダー33の傾きとベース35に対する油圧シリンダー33の傾きとの双方を調節できる。
The
ベース35の裏面にリニアブロック36が設けられる。例えば、床18にレール37が設置される。レール37は、軸31に対して平行に配置される。リニアブロック36は、レール37の上をスライドする。即ち、負荷装置26は、トラス1の幅方向に移動可能である。
A
トラス1において、上梁10と下梁11とを繋ぐ縦梁12は、例えば1200mm間隔で配置される。また、上梁10と下梁11との間には、斜め梁13が取り付けられる。縦梁12が下梁11に連結されている部分に負荷装置26を接続することは難しい。同様に、斜め梁13が下梁11に連結されている部分に負荷装置26を接続することは難しい。負荷装置26は傾斜部6の中央部分に接続されることが好ましいが、負荷装置26を所望の位置に接続できない場合は、負荷装置26を下梁11に沿って移動させる必要がある。
In the truss 1, the
また、傾斜部6に備えられる一対の下梁11は、図11に示す例のように、下部が互いに向き合うように配置されることが多い。かかる場合は、先ず、上ブロック27と下ブロック28とを下梁11よりもトラス1の内側に配置し、その後に、負荷装置26を外側に移動させる必要がある。この移動により、上ブロック27と下ブロック28との隙間に下梁11の下部を挿入する。そして、回転軸29を回転させることによって下梁11の下部を上ブロック27と下ブロック28とで挟み込む。
Further, as in the example shown in FIG. 11, the pair of
負荷装置26が傾斜部6に接続されると、油圧シリンダー33を用いて傾斜部6に下向きの力が加えられる。負荷装置26に、傾斜部6に加える力の大きさが予め登録されていても良い。かかる場合は、エスカレーターの仕様に応じた値が負荷装置26に登録される。例えば、エスカレーターの仕様が選択されると、登録されている内容に基づいて、自動的に適切な大きさの力が傾斜部6に加えられる。
When the
油圧シリンダー33の油圧配管にアナログ出力が可能なデジタル圧力計を設置し、負荷装置26の動作時の油圧を常時監視しても良い。例えば、油圧の検出値が特定の基準値に達すると、圧力を高めるための負荷制御が停止され、圧力を現在値で保持するための定圧制御が開始される。負荷装置26は、図11に示すような3色のパトランプ38を更に備えても良い。かかる場合は、負荷制御が行われている第1状態、定圧制御が行われている第2状態、及び異常が検出された第3状態をパトランプ38の発光色の違いで表示しても良い。作業者は、パトランプ38を見ることによって、トラス1内からでも負荷装置26の運転状態を知ることができる。
A digital pressure gauge capable of analog output may be installed in the hydraulic pipe of the
図11に示す負荷装置26はあくまで一例である。負荷装置26を傾斜部6に接続する方法は、上記方法に限定されない。例えば、負荷装置26は、縦梁12或いは斜め梁13に接続されても良い。負荷装置26は上梁10に接続されても良い。なお、負荷装置26が上ブロック27及び下ブロック28を備えていなくても、負荷装置26は、トラス1の幅方向に移動可能であることが好ましい。負荷装置26がトラス1の幅方向に移動可能であれば、エスカレーターの各種仕様に対応できる。また、負荷装置26は、油圧シリンダー33以外の手段を用いて傾斜部6に下向きの力を加えても良い。
The
本実施の形態に示す例であれば、組立状態におけるトラス1の撓みを据付状態におけるトラス1の撓みに更に近づけることができる。例えば、意匠部品のようなトラス1の撓みの影響を受け易い機器を組立工場で取り付けても、現場において機器の位置調整を再度行う必要はない。本実施の形態に示す例であれば、現場での作業性を向上させることが可能である。 In the example shown in this embodiment, the bending of the truss 1 in the assembled state can be made closer to the bending of the truss 1 in the installed state. For example, even if a device such as a design part that is easily affected by the bending of the truss 1 is installed at an assembly factory, it is not necessary to reposition the device at the site. With the example shown in this embodiment, it is possible to improve workability in the field.
図12は、トラス1に取り付けられたガラス保持具40及びスカートガード41の例を示す図である。図13は、図12のG−G断面を示す図である。ガラス保持具40は、手摺の下方に配置されるガラスを保持するための部材である。ガラス保持具40に保持されるガラス及びスカートガード41は、意匠部品である。意匠部品の取付には、高い精度が要求される。本実施の形態に示す例であれば、ガラス及びスカートガード41といった意匠部品の取付を組立工場で行っても、現場において意匠部品の位置調整を再度行う必要はない。
FIG. 12 is a diagram showing an example of a
なお、負荷装置26を用いる場合は、組立工場でステップ及びレール等の機器を取り付けた後にステップを実際に移動させて、部品が干渉していないことを確認しても良い。また、部品間のクリアランスが十分に確保されていることを確認しても良い。
When the
1 トラス、 2 支持アングル、 2a 突出部、 2b 表面、 3 上部、 4 支持アングル、 4a 突出部、 4b 表面、 5 下部、 6 傾斜部、 7 受け部材、 8 受け部材、 10 上梁、 11 下梁、 12 縦梁、 13 斜め梁、 14 横梁、 16 支持装置、 17 支持装置、 18 床、 19 ベースプレート、 20 スライド軸、 21 支持板、 21a 表面、 21b ねじ穴、 22 六角ボルト、 23 六角ナット、 24 受け板、 25 支持体、 25a 支持ブロック、 25b ブッシュ、 26 負荷装置、 27 上ブロック、 28 下ブロック、 29 回転軸、 30 ハンドル、 31 軸、 32 支持台、 33 油圧シリンダー、 34 軸、 35 ベース、 36 リニアブロック、 37 レール、 38 パトランプ、 40 ガラス保持具、 41 スカートガード 1 truss, 2 support angle, 2a protrusion, 2b surface, 3 upper part, 4 support angle, 4a protrusion, 4b surface, 5 lower part, 6 inclined part, 7 receiving member, 8 receiving member, 10 upper beam, 11 lower beam , 12 Vertical beam, 13 Diagonal beam, 14 Cross beam, 16 Support device, 17 Support device, 18 Floor, 19 Base plate, 20 Slide shaft, 21 Support plate, 21a surface, 21b Thread hole, 22 Hexagon bolt, 23 Hexagon nut, 24 Receiving plate, 25 support, 25a support block, 25b bush, 26 load device, 27 upper block, 28 lower block, 29 rotating shaft, 30 handle, 31 shaft, 32 support base, 33 hydraulic cylinder, 34 shaft, 35 base, 36 linear blocks, 37 rails, 38 patrol lamps, 40 glass holders, 41 skirt guards
Claims (9)
前記第1部材が固定された上部と、
前記上階より下方の階の第2受け部材に載せられる第2部材と、
前記第2部材が固定された下部と、
前記上部及び前記下部を繋ぐ傾斜部と、
を備えたトラスを支持するためのトラス用支持装置であって、
前記第1部材に下方から接触して前記第1部材を支持するための第1支持装置と、
前記第2部材に下方から接触して前記第2部材を支持するための第2支持装置と、
を備え、
前記トラスは、前記第1支持装置と前記第2支持装置とに支持される組立状態では、前記第1部材が前記第1受け部材に載せられ且つ前記第2部材が前記第2受け部材に載せられる据付状態より、水平面に対する前記傾斜部の角度が小さいトラス用支持装置。 The first member placed on the first receiving member on the upper floor and
The upper part to which the first member is fixed and
The second member mounted on the second receiving member on the floor below the upper floor, and
The lower part to which the second member is fixed and
An inclined portion connecting the upper part and the lower part,
A truss support device for supporting a truss equipped with
A first support device for contacting the first member from below to support the first member, and
A second support device for contacting the second member from below to support the second member, and
With
In the assembled state in which the truss is supported by the first support device and the second support device, the first member is mounted on the first receiving member and the second member is mounted on the second receiving member. A truss support device in which the angle of the inclined portion with respect to the horizontal plane is smaller than that in the installed state.
前記第1支持装置は、前記組立状態で前記トラスに対して前記第1表面にのみ接触し、
前記第2部材に、前記据付状態で前記第2受け部材に接触する第2表面が形成され、
前記第2支持装置は、前記組立状態で前記トラスに対して前記第2表面にのみ接触する請求項1に記載のトラス用支持装置。 A first surface that comes into contact with the first receiving member in the installed state is formed on the first member.
The first support device makes contact with the truss only on the first surface in the assembled state.
A second surface that comes into contact with the second receiving member in the installed state is formed on the second member.
The truss support device according to claim 1, wherein the second support device is in contact with the truss only on the second surface in the assembled state.
前記第1支持装置は、前記レールに沿って移動可能であり、
前記第2支持装置は、前記レールに沿って移動可能である請求項1又は請求項2に記載のトラス用支持装置。 With more rails
The first support device is movable along the rail and
The truss support device according to claim 1 or 2, wherein the second support device is movable along the rail.
前記第1部材が固定された上部と、
前記上階より下方の階の第2受け部材に載せられる第2部材と、
前記第2部材が固定された下部と、
前記上部及び前記下部を繋ぐ傾斜部と、
を備えたトラスに、機器を取り付けるための組立方法であって、
第1支持装置を前記第1部材に下方から接触させることによって前記第1部材を支持し且つ第2支持装置を前記第2部材に下方から接触させることによって前記第2部材を支持することにより、前記第1部材が前記第1受け部材に載せられ且つ前記第2部材が前記第2受け部材に載せられる据付状態より水平面に対する前記傾斜部の角度が小さい組立状態に前記トラスを配置する工程と、
前記組立状態に配置されたトラスに前記機器を取り付ける工程と、
を備えたエスカレーターの組立方法。 The first member placed on the first receiving member on the upper floor and
The upper part to which the first member is fixed and
The second member mounted on the second receiving member on the floor below the upper floor, and
The lower part to which the second member is fixed and
An inclined portion connecting the upper part and the lower part,
It is an assembly method for attaching equipment to a truss equipped with
By supporting the first member by bringing the first support device into contact with the first member from below, and by supporting the second member by bringing the second support device into contact with the second member from below. A step of arranging the truss in an assembled state in which the angle of the inclined portion with respect to the horizontal plane is smaller than that in the installed state in which the first member is mounted on the first receiving member and the second member is mounted on the second receiving member.
The process of attaching the device to the truss arranged in the assembled state, and
How to assemble an escalator equipped with.
前記第1支持装置は、前記組立状態で前記トラスに対して前記第1表面にのみ接触し、
前記第2部材に、前記据付状態で前記第2受け部材に接触する第2表面が形成され、
前記第2支持装置は、前記組立状態で前記トラスに対して前記第2表面にのみ接触する請求項6に記載のエスカレーターの組立方法。 A first surface that comes into contact with the first receiving member in the installed state is formed on the first member.
The first support device makes contact with the truss only on the first surface in the assembled state.
A second surface that comes into contact with the second receiving member in the installed state is formed on the second member.
The method for assembling an escalator according to claim 6, wherein the second support device contacts only the second surface with respect to the truss in the assembled state.
前記機器は、前記傾斜部に対して前記負荷装置によって下向きの力が加えられた状態で、前記トラスに取り付けられる請求項6又は請求項7に記載のエスカレーターの組立方法。 A step of applying a downward force to the inclined portion arranged in the assembled state by a load device is further provided.
The method for assembling an escalator according to claim 6 or 7, wherein the device is attached to the truss in a state where a downward force is applied to the inclined portion by the load device.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019230880A JP7310592B2 (en) | 2019-12-20 | 2019-12-20 | Method for assembling truss supporting device and escalator |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019230880A JP7310592B2 (en) | 2019-12-20 | 2019-12-20 | Method for assembling truss supporting device and escalator |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021098579A true JP2021098579A (en) | 2021-07-01 |
JP7310592B2 JP7310592B2 (en) | 2023-07-19 |
Family
ID=76540719
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019230880A Active JP7310592B2 (en) | 2019-12-20 | 2019-12-20 | Method for assembling truss supporting device and escalator |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7310592B2 (en) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04148790A (en) * | 1990-10-12 | 1992-05-21 | Toshiba Corp | Assembling method for escalator |
US5421076A (en) * | 1993-12-23 | 1995-06-06 | Otis Elevator Company | Method for assembling a balustrade for a people moving device using an adjustable assembly jig |
JP2005231870A (en) * | 2004-02-23 | 2005-09-02 | Toshiba Elevator Co Ltd | Escalator installation method and crane device for installation |
CN1978304A (en) * | 2005-12-07 | 2007-06-13 | 因温特奥股份公司 | Method for at-factory pre-assembly of a transportation system, and assembly plant for manufacturing a transportation system |
-
2019
- 2019-12-20 JP JP2019230880A patent/JP7310592B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04148790A (en) * | 1990-10-12 | 1992-05-21 | Toshiba Corp | Assembling method for escalator |
US5421076A (en) * | 1993-12-23 | 1995-06-06 | Otis Elevator Company | Method for assembling a balustrade for a people moving device using an adjustable assembly jig |
JP2005231870A (en) * | 2004-02-23 | 2005-09-02 | Toshiba Elevator Co Ltd | Escalator installation method and crane device for installation |
CN1978304A (en) * | 2005-12-07 | 2007-06-13 | 因温特奥股份公司 | Method for at-factory pre-assembly of a transportation system, and assembly plant for manufacturing a transportation system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7310592B2 (en) | 2023-07-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8033078B2 (en) | Method of mounting elements inside a wind generator tower | |
CN105904360A (en) | Clamp for display vibration test and installation method for same | |
KR20200046673A (en) | Welding Deformation Prevention Jig for Block Joint Node | |
JP2017529467A (en) | Scaffolding to support work platform for bridge | |
JP2021098579A (en) | Truss support device and escalator assembling method | |
JP6650168B2 (en) | Supporting device and construction method using the same | |
KR101676202B1 (en) | Platform for wind tower | |
JP6470285B2 (en) | scaffold | |
JP5058754B2 (en) | Suspension clamp device for aerial ground wire and its mounting method | |
WO2012029174A1 (en) | Ceiling-mounted scara robot | |
JPWO2010106641A1 (en) | Elevator clip device and elevator support device | |
JP2001171954A (en) | Means of supporting hoisting machine of elevator | |
KR100957533B1 (en) | Bracket jig for installing hoistcrane wheel | |
KR102254928B1 (en) | Solar module fixing structure | |
KR20210089518A (en) | Jigs for welding | |
CN210413145U (en) | Lower beam safety tongs support welding bed | |
WO2013120349A1 (en) | Connecting beam assembly and truss arm system | |
KR200488553Y1 (en) | Horizontal bracing for tower crane | |
JP2011157730A (en) | Method of installing support device for bridge and fixture used for the same | |
JPH06329371A (en) | Elevator car | |
JP2021024651A (en) | Installation method of guide rail fixing device and guide rail fixing device | |
JP5059567B2 (en) | Wall panel assembly apparatus and wall panel assembly method | |
CN219131262U (en) | Leveling device for wheel backing plate | |
CN215146708U (en) | Multi-square limiting intelligent truss | |
WO2020065772A1 (en) | Elevator mount |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220913 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230531 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230606 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230619 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7310592 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |