JP2021095029A - Hybrid vehicle control device - Google Patents

Hybrid vehicle control device Download PDF

Info

Publication number
JP2021095029A
JP2021095029A JP2019228330A JP2019228330A JP2021095029A JP 2021095029 A JP2021095029 A JP 2021095029A JP 2019228330 A JP2019228330 A JP 2019228330A JP 2019228330 A JP2019228330 A JP 2019228330A JP 2021095029 A JP2021095029 A JP 2021095029A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
switching clutch
clutch mechanism
torque
switching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019228330A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
大樹 加藤
Daiki Kato
大樹 加藤
久世 泰広
Yasuhiro Kuze
泰広 久世
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2019228330A priority Critical patent/JP2021095029A/en
Publication of JP2021095029A publication Critical patent/JP2021095029A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles

Abstract

To provide a hybrid vehicle control device capable of preventing fail-safe control to disengage a clutch mechanism from being unable to be executed in a travel mode with a clutch mechanism engaged.SOLUTION: A hybrid vehicle control device: determines whether or not engaging operation to engage a clutch mechanism arranged between an internal combustion engine and drive wheels and disengaging operation to disengage the clutch mechanism are available (Step S3); and, when determining that the engaging operation and the disengaging operation of the clutch mechanism are available, allows a travel mode to be switched from a first travel mode enabling a vehicle to travel by torque of an electric motor connected to the drive wheel or another drive wheel with the clutch mechanism disengaged to a second travel mode enabling the vehicle to travel by torque transmitted from the internal combustion engine to the drive wheel with the clutch mechanism engaged (Step S5).SELECTED DRAWING: Figure 2

Description

この発明は、内燃機関の動力を電力に変換し、その電力を電動機に供給することにより電動機の出力トルクを駆動輪に伝達して走行するモードと、内燃機関の出力トルクを駆動輪に伝達して走行するモードとを設定することができるハイブリッド車両の制御装置に関するものである。 The present invention has a mode in which the power of an internal combustion engine is converted into electric power and the electric power is supplied to the electric motor to transmit the output torque of the electric motor to the drive wheels for traveling, and the output torque of the internal combustion engine is transmitted to the drive wheels. It relates to a control device of a hybrid vehicle which can set a mode of traveling.

特許文献1には、エンジンと、エンジンに連結された発電機能を有するリヤモータと、エンジンおよびリヤモータと後輪とのトルクの伝達を遮断できるクラッチ機構とにより構成された後輪駆動装置と、上記リヤモータにより発電された電力やバッテリに充電されている電力が供給されることによりフロントモータから駆動トルクを出力して前輪を駆動させるように構成された前輪駆動装置とを備えたハイブリッド車両が記載されている。このハイブリッド車両は、クラッチ機構を解放し、エンジンの動力をリヤモータで電力に変換し、その電力をフロントモータに供給して走行するシリーズ走行モードと、クラッチ機構を係合し、少なくともエンジントルクを後輪に伝達して走行するエンジン走行モード(またはパラレル走行モード)とを設定することができる。 Patent Document 1 describes a rear wheel drive device including an engine, a rear motor having a power generation function connected to the engine, a clutch mechanism capable of interrupting torque transmission between the engine and the rear motor and the rear wheels, and the rear motor. Described is a hybrid vehicle equipped with a front-wheel drive device configured to output drive torque from a front motor to drive the front wheels by supplying power generated by the engine or power charged to the battery. There is. This hybrid vehicle engages the clutch mechanism with the series driving mode in which the clutch mechanism is released, the power of the engine is converted into electric power by the rear motor, and the electric power is supplied to the front motor to run, and at least the engine torque is rearranged. It is possible to set an engine driving mode (or a parallel driving mode) in which the vehicle travels by transmitting power to the wheels.

特許文献2には、エンジンと、エンジンに連結されたジェネレータと、エンジンと駆動輪とのトルクの伝達を遮断できるクラッチ機構と、クラッチ機構を介することなく駆動輪にトルク伝達可能に連結されたモータとを備えたハイブリッド車両の制御装置が記載されている。このハイブリッド車両は、特許文献1と同様にクラッチ機構を解放してシリーズ走行モードを設定し、クラッチ機構を係合してエンジン走行モード(またはパラレル走行モード)を設定するように構成されている。そして、シリーズ走行モードからパラレル走行モードに切り替えるためにクラッチ機構を係合する場合に、クラッチ機構を係合し始めてから所定時間経過してもクラッチ機構が係合しない場合には、停車するまでの間、パラレル走行モードへの切り替えを禁止するように構成されている。 Patent Document 2 describes an engine, a generator connected to the engine, a clutch mechanism capable of interrupting torque transmission between the engine and the drive wheels, and a motor connected to the drive wheels so as to be able to transmit torque without using the clutch mechanism. A control device for a hybrid vehicle equipped with and is described. Similar to Patent Document 1, this hybrid vehicle is configured to release the clutch mechanism to set the series traveling mode, and engage the clutch mechanism to set the engine traveling mode (or parallel traveling mode). Then, when the clutch mechanism is engaged to switch from the series driving mode to the parallel driving mode, if the clutch mechanism does not engage even after a lapse of a predetermined time from the start of engaging the clutch mechanism, the vehicle stops. During that time, it is configured to prohibit switching to the parallel driving mode.

特開2019−123387号公報JP-A-2019-123387 特開2013−123964号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2013-123964

特許文献1および特許文献2に記載されたハイブリッド車両は、クラッチ機構を解放することにより、エンジンと駆動輪とのトルクの伝達を遮断することができる。したがって、車両に何らかのフェールが生じてエンジンと駆動輪とのトルクの伝達を遮断する要求がある場合には、クラッチ機構を解放するフェールセーフ制御を行うことが好ましい。しかしながら、クラッチ機構を解放できないフェールが生じているにもかかわらず、クラッチ機構を係合することにより設定される走行モードに切り替えると、上記のようなエンジンと駆動輪とのトルクの伝達を遮断する要求があるときに、適切にフェールセーフ制御を行うことができなくなる可能性がある。 In the hybrid vehicle described in Patent Document 1 and Patent Document 2, the transmission of torque between the engine and the drive wheels can be cut off by releasing the clutch mechanism. Therefore, when some kind of fail occurs in the vehicle and there is a request to cut off the transmission of torque between the engine and the drive wheels, it is preferable to perform fail-safe control for releasing the clutch mechanism. However, despite the failure that the clutch mechanism cannot be released, when the drive mode is switched to the driving mode set by engaging the clutch mechanism, the torque transmission between the engine and the drive wheels as described above is cut off. When there is a request, it may not be possible to properly perform fail-safe control.

この発明は上記の技術的課題に着目してなされたものであって、クラッチ機構を係合した走行モード時にクラッチ機構を解放するフェールセーフ制御が実行できなくなることを抑制できるハイブリッド車両の制御装置を提供することを目的とするものである。 The present invention has been made by paying attention to the above technical problems, and is a control device for a hybrid vehicle capable of suppressing the failure to execute fail-safe control for releasing the clutch mechanism in a traveling mode in which the clutch mechanism is engaged. It is intended to be provided.

上記の目的を達成するために、この発明は、内燃機関と、前記内燃機関から駆動輪にトルクを伝達する経路に設けられた回転部材にトルク伝達可能に連結された発電機と、前記回転部材よりも前記駆動輪側で前記内燃機関と前記駆動輪とのトルクの伝達を遮断するクラッチ機構と、前記駆動輪または前記駆動輪とは異なる他の駆動輪にトルク伝達可能に連結された電動機とを有し、前記クラッチ機構を解放し、かつ前記内燃機関の動力を前記発電機により電力に変換するとともに、前記電動機から動力を出力して走行する第1走行モードと、前記クラッチ機構を係合して、前記内燃機関の駆動トルクを前記駆動輪に伝達して走行する第2走行モードとを設定することができる駆動システムを備えたハイブリッド車両の制御装置において、前記駆動システムを制御するコントローラを備え、前記コントローラは、前記クラッチ機構を係合させる係合動作と、前記クラッチ機構を解放させる解放動作とが可能であるか否かを判断し、前記クラッチ機構の係合動作と解放動作とが可能であると判断した場合に、前記第1走行モードから前記第2走行モードへの切り替えを許可するように構成されていることを特徴とするものである。 In order to achieve the above object, the present invention comprises an internal combustion engine, a generator connected so as to be able to transmit torque to a rotating member provided in a path for transmitting torque from the internal combustion engine to a drive wheel, and the rotating member. A clutch mechanism that cuts off the transmission of torque between the internal combustion engine and the drive wheels on the drive wheel side, and an electric motor that is connected to the drive wheels or other drive wheels different from the drive wheels so that torque can be transmitted. The clutch mechanism is engaged with the first traveling mode in which the clutch mechanism is released, the power of the internal combustion engine is converted into electric power by the generator, and the power is output from the electric motor to travel. Then, in a control device of a hybrid vehicle provided with a drive system capable of setting a second travel mode in which the drive torque of the internal combustion engine is transmitted to the drive wheels to travel, a controller for controlling the drive system is provided. The controller determines whether or not an engagement operation for engaging the clutch mechanism and a release operation for releasing the clutch mechanism are possible, and the engagement operation and the release operation of the clutch mechanism are performed. It is characterized in that it is configured to allow switching from the first traveling mode to the second traveling mode when it is determined that it is possible.

この発明によれば、内燃機関と駆動輪とのトルクの伝達を遮断するクラッチ機構が係合動作と解放動作とを行うことが可能であるか否かを判断し、係合動作と解放動作とを行うことが可能な場合に、クラッチ機構を解放することにより設定される第1走行モードから、クラッチ機構を係合することにより設定される第2走行モードに切り替えることを許可する。すなわち、第1走行モードから第2走行モードへの切り替えを行うための条件に、クラッチ機構が正常に動作することを含んでいる。そのため、第2走行モードに切り替えた後に、ハイブリッド車両に何らかのフェールが生じた場合であっても、クラッチ機構が正常に動作できるため、内燃機関と駆動輪とのトルクの伝達を適切に遮断することができる。すなわち、フェールセーフ制御が実行できなくなる可能性を低下させることができる。 According to the present invention, it is determined whether or not the clutch mechanism that cuts off the transmission of torque between the internal combustion engine and the drive wheels can perform the engagement operation and the disengagement operation, and the engagement operation and the disengagement operation are performed. When it is possible to perform the above, it is permitted to switch from the first traveling mode set by releasing the clutch mechanism to the second traveling mode set by engaging the clutch mechanism. That is, the condition for switching from the first traveling mode to the second traveling mode includes that the clutch mechanism operates normally. Therefore, even if some failure occurs in the hybrid vehicle after switching to the second driving mode, the clutch mechanism can operate normally, so that the torque transmission between the internal combustion engine and the drive wheels should be appropriately cut off. Can be done. That is, it is possible to reduce the possibility that the fail-safe control cannot be executed.

この発明の実施形態におけるハイブリッド車両の一例を説明するための模式図である。It is a schematic diagram for demonstrating an example of the hybrid vehicle in embodiment of this invention. シリーズ走行モードが設定されているときに、切り替えクラッチの動作確認を実行する制御例を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the control example which executes the operation check of the switching clutch when the series running mode is set. 切り替えクラッチ機構が正常に動作するか否かを油圧に基づいて判断する制御例を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the control example which determines whether or not the switching clutch mechanism operates normally based on the hydraulic pressure. 切り替えクラッチ機構が正常に動作するか否かを入力回転数に基づいて判断する制御例を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the control example which determines whether or not the switching clutch mechanism operates normally based on an input rotation speed. 走行モードの切り替え判定の制御例を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the control example of the switching determination of a traveling mode. 図2に示す制御例を実行した場合における走行モードの切り替え、切り替えクラッチ7の動作確認の状態、切り替えクラッチが正常であることを示すフラグの状態の変化を説明するためのタイムチャートである。It is a time chart for demonstrating the change of the traveling mode switching, the operation confirmation state of the switching clutch 7, and the state of the flag which shows that the switching clutch is normal when the control example shown in FIG. 2 is executed. パラレル走行モードからシリーズ走行モードへの切り替え過渡期に、切り替えクラッチの動作確認を実行する制御例を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the control example which executes the operation check of the switching clutch in the transitional period of switching from a parallel running mode to a series running mode.

図1には、この発明の実施形態におけるハイブリッド車両の一例を説明するための模式図を示してある。図1に示すハイブリッド車両(以下、単に車両と記す)1は、フロントエンジン・後輪駆動車(FR車)をベースとした四輪駆動車であり、駆動力源としてエンジン(Eng)2と二つのモータ(Rr−MG,Fr−MG)3,4とを備えている。そして、エンジン2とリヤモータ3とによって一対の後輪5を駆動し、フロントモータ4によって一対の前輪6を駆動するように構成されている。 FIG. 1 shows a schematic diagram for explaining an example of a hybrid vehicle according to an embodiment of the present invention. The hybrid vehicle (hereinafter, simply referred to as a vehicle) 1 shown in FIG. 1 is a four-wheel drive vehicle based on a front engine / rear wheel drive vehicle (FR vehicle), and has engines (Eng) 2 and 2 as driving force sources. It includes two motors (Rr-MG, Fr-MG) 3 and 4. The engine 2 and the rear motor 3 drive the pair of rear wheels 5, and the front motor 4 drives the pair of front wheels 6.

具体的には、車両1の後方に向けていわゆる縦置きにエンジン2が配置されている。エンジン2は、例えば、ガソリンエンジンやディーゼルエンジンなどの内燃機関であって、ガソリンエンジンであれば、スロットルバルブの開度(吸入空気量)、燃料の噴射量、点火時期などが電気的に制御される。ディーゼルエンジンであれば、燃料の噴射量、燃料の噴射時期、あるいは、EGR(Exhaust Gas Recirculation)システムにおけるバルブの開度などが電気的に制御される。 Specifically, the engine 2 is arranged in a so-called vertical position toward the rear of the vehicle 1. The engine 2 is, for example, an internal combustion engine such as a gasoline engine or a diesel engine. In the case of a gasoline engine, the opening degree (intake air amount) of the throttle valve, the fuel injection amount, the ignition timing, and the like are electrically controlled. To. In the case of a diesel engine, the injection amount of fuel, the injection timing of fuel, the opening degree of a valve in an EGR (Exhaust Gas Recirculation) system, and the like are electrically controlled.

エンジン2の出力側であって、かつエンジン2と同一の軸線上に、リヤモータ3、油圧式のクラッチ機構である切り替えクラッチ7、リヤ変速機構8の順に配置されており、エンジン2の出力軸9およびリヤモータ3のロータ軸が、切り替えクラッチ7を介してリヤ変速機構8の入力軸10に連結されている。リヤモータ3は、エンジン2の回転数を低下させるように制動トルクを出力することにより、エンジン2の動力の少なくとも一部を電力に変換する発電機としての機能(発電機能)と、電力が供給されることによって駆動されてエンジン2の回転数を増加させるように駆動トルクを出力する電動機としての機能(電動機能)とを有している。すなわち、リヤモータ3は発電機能を有するモータ・ジェネレータであり、例えば、永久磁石式の同期モータや誘導モータなどの交流モータによって構成されている。なお、リヤモータ3は、インバータを介してバッテリ(それぞれ図示せず)が接続されていて、リヤモータ3が発電した電力をバッテリに充電し、またバッテリの電力をリヤモータ3に供給することができる。 The rear motor 3, the switching clutch 7, which is a hydraulic clutch mechanism, and the rear transmission mechanism 8 are arranged in this order on the output side of the engine 2 and on the same axis as the engine 2, and the output shaft 9 of the engine 2 And the rotor shaft of the rear motor 3 is connected to the input shaft 10 of the rear transmission mechanism 8 via the switching clutch 7. The rear motor 3 is supplied with a function as a generator (power generation function) that converts at least a part of the power of the engine 2 into electric power by outputting braking torque so as to reduce the rotation speed of the engine 2. It has a function (electric function) as an electric motor that is driven by the engine and outputs a driving torque so as to increase the rotation speed of the engine 2. That is, the rear motor 3 is a motor / generator having a power generation function, and is composed of, for example, an AC motor such as a permanent magnet type synchronous motor or an induction motor. A battery (not shown) is connected to the rear motor 3 via an inverter, and the electric power generated by the rear motor 3 can be charged to the battery, and the electric power of the battery can be supplied to the rear motor 3.

また、エンジン2の出力軸9またはリヤモータ3の出力軸に、エンジン2やリヤモータ3が回転することにより駆動される機械式のオイルポンプ11が設けられている。なお、図1に示す例では、エンジン2の出力軸9にオイルポンプ11が設けられている。 Further, a mechanical oil pump 11 driven by rotation of the engine 2 and the rear motor 3 is provided on the output shaft 9 of the engine 2 or the output shaft of the rear motor 3. In the example shown in FIG. 1, an oil pump 11 is provided on the output shaft 9 of the engine 2.

このオイルポンプ11には、オイルポンプ11から吐出された油圧を所定の油圧に調整するレギュレータバルブ12が連結されていて、レギュレータバルブ12で設定された油圧以上の油圧が発生する場合には、レギュレータバルブ12から図示しないオイルパンに余剰のオイルがドレーンされる。また、レギュレータバルブ12には、切り替えクラッチ7に供給する油圧を制御するための制御バルブ13が連結されている。したがって、制御バルブ13は、レギュレータバルブ12により調圧された元圧を基準として、切り替えクラッチ7に供給する油圧を制御する。 A regulator valve 12 that adjusts the oil pressure discharged from the oil pump 11 to a predetermined oil pressure is connected to the oil pump 11, and when a hydraulic pressure equal to or higher than the oil pressure set by the regulator valve 12 is generated, the regulator Excess oil is drained from the valve 12 to an oil pan (not shown). Further, a control valve 13 for controlling the flood pressure supplied to the switching clutch 7 is connected to the regulator valve 12. Therefore, the control valve 13 controls the oil pressure supplied to the switching clutch 7 with reference to the original pressure adjusted by the regulator valve 12.

切り替えクラッチ7は、ここに示す例では、エンジン2およびリヤモータ3と一対の後輪5との間で選択的にトルクの伝達および遮断を行うように構成されている。図1に示す切り替えクラッチ7は、リヤモータ3のロータ軸に連結された摩擦板7aと、リヤ変速機構8の入力軸10に連結された摩擦板7bとを有している。そして、制御バルブ13から供給される油圧が増大することにより各摩擦板7a,7bが互いに接触し、その接触圧に応じたトルクをエンジン2およびリヤモータ3から一対の後輪5に伝達できるように連結される。また、前記油圧が低下することにより各摩擦板7a,7bが互いに離隔した解放状態となって、エンジン2と第1モータ3とが一対の後輪5から切り離される。なお、切り替えクラッチ7は、複数の摩擦板7aおよび複数の摩擦板7bを有し、それら複数の摩擦板7aと複数の摩擦板7bとを交互に配置した多板クラッチによって構成することもできる。 In the example shown here, the switching clutch 7 is configured to selectively transmit and disengage torque between the engine 2 and the rear motor 3 and the pair of rear wheels 5. The switching clutch 7 shown in FIG. 1 has a friction plate 7a connected to the rotor shaft of the rear motor 3 and a friction plate 7b connected to the input shaft 10 of the rear transmission mechanism 8. Then, as the oil pressure supplied from the control valve 13 increases, the friction plates 7a and 7b come into contact with each other so that the torque corresponding to the contact pressure can be transmitted from the engine 2 and the rear motor 3 to the pair of rear wheels 5. Be connected. Further, as the flood pressure decreases, the friction plates 7a and 7b are separated from each other, and the engine 2 and the first motor 3 are separated from the pair of rear wheels 5. The switching clutch 7 may be composed of a multi-plate clutch having a plurality of friction plates 7a and a plurality of friction plates 7b, and the plurality of friction plates 7a and the plurality of friction plates 7b are alternately arranged.

リヤ変速機構8は、入力回転数と出力回転数との比率(変速比)を適宜に変更できる機構であって、変速比をステップ的に変化させることのできる有段変速機や、変速比を連続的に変化させることのできる無段変速機などによって構成することができる。また、リヤ変速機構8は、好ましくは、係合することによってトルクを伝達し、解放することによってトルクの伝達を遮断してニュートラル状態を設定することができるように構成され、また、上述したオイルポンプ11が停止した状態であっても、電磁アクチュエータなどにより変速比を変更でき、またニュートラル状態に切り替えることができるように構成されていることが好ましい。以下、ニュートラル状態を設定することができるリヤ変速機構8を例に挙げて説明する。 The rear transmission mechanism 8 is a mechanism that can appropriately change the ratio (gear ratio) between the input rotation speed and the output rotation speed, and is a stepped transmission that can change the gear ratio step by step, and a gear ratio. It can be configured by a continuously variable transmission or the like that can be changed continuously. Further, the rear transmission mechanism 8 is preferably configured so that torque can be transmitted by engaging with the rear transmission mechanism 8 and the torque transmission can be cut off by releasing the rear transmission mechanism 8 to set the neutral state, and the oil described above can be set. Even when the pump 11 is stopped, it is preferable that the gear ratio can be changed by an electromagnetic actuator or the like, and the pump 11 can be switched to the neutral state. Hereinafter, the rear transmission mechanism 8 capable of setting the neutral state will be described as an example.

リヤ変速機構8にリヤプロペラシャフト14が連結されている。そのリヤプロペラシャフト14は車両1の前後方向でリヤ変速機構8から後方側に延びていて、当該リヤプロペラシャフト14にリヤデファレンシャルギヤユニット15が連結されている。そのリヤデファレンシャルギヤユニット15に一対のリヤドライブシャフト16を介して左右の後輪5が連結されている。 The rear propeller shaft 14 is connected to the rear transmission mechanism 8. The rear propeller shaft 14 extends rearward from the rear transmission mechanism 8 in the front-rear direction of the vehicle 1, and the rear differential gear unit 15 is connected to the rear propeller shaft 14. The left and right rear wheels 5 are connected to the rear differential gear unit 15 via a pair of rear drive shafts 16.

前述のフロントモータ4は、左右の前輪6に動力伝達可能に連結されている。そのフロントモータ4は、ここに示す例では、図示しないバッテリから電力が供給されることにより、一対の前輪6の回転数を増大させる駆動トルクを出力するモータとしての機能と、一対の前輪6の回転数を低下させる制動トルクを出力することにより、車両1(または前輪6)の運動エネルギーを電力に変換してバッテリを充電する発電機としての機能とを有している。すなわち、フロントモータ4は、前記リヤモータ3と同様に、発電機能を有するモータ・ジェネレータであり、例えば、永久磁石式の同期モータや誘導モータなどの交流モータによって構成されている。また、上述したリヤモータ3とフロントモータ4とは、インバータを介して互いに電力の授受が可能に接続されており、例えば、リヤモータ3で発生した電力を、フロントモータ4に直接供給して、フロントモータ4から駆動トルクを出力することも可能である。 The front motor 4 described above is connected to the left and right front wheels 6 so as to be able to transmit power. In the example shown here, the front motor 4 has a function as a motor that outputs a drive torque that increases the number of rotations of the pair of front wheels 6 by supplying electric power from a battery (not shown), and the pair of front wheels 6. By outputting braking torque that lowers the number of revolutions, it has a function as a generator that converts the kinetic energy of the vehicle 1 (or front wheel 6) into electric power to charge the battery. That is, the front motor 4 is a motor generator having a power generation function like the rear motor 3, and is composed of, for example, an AC motor such as a permanent magnet type synchronous motor or an induction motor. Further, the rear motor 3 and the front motor 4 described above are connected to each other so that electric power can be exchanged via an inverter. For example, the electric power generated by the rear motor 3 is directly supplied to the front motor 4 to supply the front motor. It is also possible to output the drive torque from 4.

フロントモータ4と同一の軸線上であってかつ車両1の前後方向でフロントモータ4より前方側に、フロント変速機構17、フロントプロペラシャフト18、フロントデファレンシャルギヤユニット19の順に配置され、そのフロントデファレンシャルギヤユニット19に連結されたフロントドライブシャフト20を介して一対の前輪6がトルク伝達可能に連結されている。フロント変速機構17は、例えば、直結段と減速段とを設定することができる有段式の変速機構などによって構成することができる。 The front transmission mechanism 17, the front propeller shaft 18, and the front differential gear unit 19 are arranged in this order on the same axis as the front motor 4 and in the front-rear direction of the vehicle 1 in front of the front motor 4, and the front differential gears thereof. A pair of front wheels 6 are connected so as to be able to transmit torque via a front drive shaft 20 connected to the unit 19. The front transmission mechanism 17 can be configured by, for example, a stepped transmission mechanism capable of setting a direct connection stage and a reduction stage.

上記の図1に示す構成の車両1は、エンジントルクを主体として走行するエンジン走行モードと、フロントモータ4の駆動トルクを主体として走行するEV走行モードとを設定することができる。このエンジン走行モードは、切り替えクラッチ7を係合することにより設定される走行モードであって、エンジン2のみからトルクを出力して走行するモードに加えて、エンジントルクとフロントモータ4の駆動トルクとによって車両1を走行させるいわゆるパラレル走行モードを含む。なお、このパラレル走行モードは、エンジントルクとフロントモータ4の駆動トルクとに加え、リヤモータ3から駆動トルクを出力して走行することもできる。 The vehicle 1 having the configuration shown in FIG. 1 can be set to an engine traveling mode in which the vehicle 1 travels mainly with the engine torque and an EV traveling mode in which the vehicle 1 travels mainly with the driving torque of the front motor 4. This engine running mode is a running mode set by engaging the switching clutch 7, and in addition to the mode in which torque is output from only the engine 2 to run, the engine torque and the driving torque of the front motor 4 are combined. It includes a so-called parallel traveling mode in which the vehicle 1 is driven by the vehicle 1. In this parallel traveling mode, in addition to the engine torque and the driving torque of the front motor 4, the driving torque can be output from the rear motor 3 for traveling.

さらに、EV走行モードは、切り替えクラッチ7を解放することにより設定される走行モードであって、図示しないバッテリに充電された電力をフロントモータ4に供給して走行することや、エンジン2の動力をリヤモータ3で電力に変換し、その電力をフロントモータ4に通電して走行するいわゆるシリーズ走行モードを含む。なお、シリーズ走行モードは、リヤモータ3からフロントモータ4に供給される電力に加えて、バッテリからフロントモータ4に電力を供給して走行することもできる。 Further, the EV driving mode is a driving mode set by releasing the switching clutch 7, and supplies electric power charged to a battery (not shown) to the front motor 4 for driving and powers the engine 2. The rear motor 3 converts the electric power into electric power, and the electric power is energized to the front motor 4 to run, including a so-called series running mode. In the series traveling mode, in addition to the electric power supplied from the rear motor 3 to the front motor 4, the battery can supply electric power to the front motor 4 for traveling.

上述したエンジン2、リヤモータ3、フロントモータ4、各変速機構8,17、レギュレータバルブ12、および制御バルブ13などを制御する電子制御装置(以下、ECUと記す)21が設けられている。このECU21は、従来知られている電子制御装置と同様に、マイクロコンピュータを主体に構成されたものであり、車両1に設けられた種々のセンサから信号が入力され、その入力された信号と、予め記憶されている演算式やマップなどとに基づいて、エンジン2、リヤモータ3、フロントモータ4、各変速機構8,17、レギュレータバルブ12、および制御バルブ13などに指令信号を出力する。 An electronic control device (hereinafter referred to as an ECU) 21 for controlling the engine 2, the rear motor 3, the front motor 4, the transmission mechanisms 8 and 17, the regulator valve 12, the control valve 13, and the like described above is provided. The ECU 21 is mainly composed of a microcomputer, like a conventionally known electronic control device, and signals are input from various sensors provided in the vehicle 1, and the input signals and the input signals are combined with the ECU 21. A command signal is output to the engine 2, the rear motor 3, the front motor 4, the transmission mechanisms 8 and 17, the regulator valve 12, the control valve 13, and the like based on the calculation formulas and maps stored in advance.

そのECU21に記憶されているマップは、例えば、運転者のアクセル操作量などに基づく要求駆動力や車速、あるいはバッテリの充電残量などから、走行モードを設定するためのマップや、各変速機構8,17で設定するべき変速比を定めるためのマップなどである。 The map stored in the ECU 21 is, for example, a map for setting a driving mode based on a required driving force and a vehicle speed based on an accelerator operation amount of a driver, a remaining charge of a battery, and the like, and each transmission mechanism 8 , 17 is a map for determining the gear ratio to be set.

上述したように構成された車両1は、エンジン走行モードを設定して走行しているときに、何らかのフェールが生じると、車両1を緊急停止させるためにエンジン2と後輪5とのトルクの伝達を遮断すること、すなわち切り替えクラッチ7を解放することが要求される場合がある。したがって、エンジン走行モードは、切り替えクラッチ7が正常に動作するときに設定することが好ましい。しかしながら、切り替えクラッチ7は、オイルポンプ11により発生させた油圧に基づいて制御されるものであるから、エンジン2が停止した状態では、切り替えクラッチ7が正常に動作するか否かを判断することができない。すなわち、車両1の起動した時点(IGオン)や、走行可能な状態にするレディーオンへの切り替え時点では、切り替えクラッチ7が正常に動作するか否かを判断することができない。また、エンジン走行モードを設定して走行している時、より具体的には、エンジン2の駆動トルクを後輪5に伝達して走行している時には、切り替えクラッチ7を解放させる動作の確認を行うと、駆動力が低下するため、運転者が違和感を抱く可能性がある。 When the vehicle 1 configured as described above is running with the engine running mode set, if any failure occurs, torque is transmitted between the engine 2 and the rear wheels 5 in order to make the vehicle 1 emergency stop. It may be required to shut off, that is, to release the switching clutch 7. Therefore, it is preferable to set the engine running mode when the switching clutch 7 operates normally. However, since the switching clutch 7 is controlled based on the oil pressure generated by the oil pump 11, it is possible to determine whether or not the switching clutch 7 operates normally when the engine 2 is stopped. Can not. That is, it is not possible to determine whether or not the switching clutch 7 operates normally at the time when the vehicle 1 is started (IG on) or when the vehicle 1 is switched to the ready-on state in which the vehicle can run. Further, when the engine is running with the engine running mode set, more specifically, when the driving torque of the engine 2 is transmitted to the rear wheels 5 and the car is running, the operation of releasing the switching clutch 7 is confirmed. If this is done, the driving force will be reduced, which may cause the driver to feel uncomfortable.

そのため、この発明の実施形態における制御装置は、切り替えクラッチ7が正常に動作できることが確認されている場合に、エンジン走行モードを設定するように構成され、さらに、エンジントルクを後輪5に伝達する要求がない場合、あるいはその伝達するトルクが小さい場合に、切り替えクラッチ7の動作確認を行うように構成されている。その制御の一例を図2に示している。図2に示す制御例は、シリーズ走行モード時に切り替えクラッチ7の動作確認を実行するように構成されている。その制御例について説明すると、まず、シリーズ走行モードを設定しているか否かを判断する(ステップS1)。このステップS1は、上述したECU21に記憶されているマップに基づいて定められた走行モードを確認することで判断することができ、または、切り替えクラッチ7が解放され、かつリヤモータ3が発電しているか否か、あるいはフロントモータ4から駆動トルクを出力しているか否かなどに基づいて判断することができる。 Therefore, the control device according to the embodiment of the present invention is configured to set the engine running mode when it is confirmed that the switching clutch 7 can operate normally, and further transmits the engine torque to the rear wheels 5. It is configured to check the operation of the switching clutch 7 when there is no request or when the transmitted torque is small. An example of the control is shown in FIG. The control example shown in FIG. 2 is configured to execute the operation check of the switching clutch 7 in the series running mode. Explaining the control example, first, it is determined whether or not the series running mode is set (step S1). This step S1 can be determined by confirming the traveling mode determined based on the map stored in the ECU 21 described above, or whether the switching clutch 7 is released and the rear motor 3 is generating power. It can be determined based on whether or not, or whether or not the drive torque is output from the front motor 4.

設定されている走行モードがシリーズ走行モードでないことによりステップS1で否定的に判断された場合は、そのままこのルーチンを一旦終了する。それとは反対に、シリーズ走行モードを設定していることによりステップS1で肯定的に判断された場合は、切り替えクラッチ7の動作確認を実行する条件が成立しているか否かを判断する(ステップS2)。このステップS2は、エンジン2が暖機されているか否か、すなわち、エンジン2が安定して動作できる状態であるか否かなどに基づいて判断することができる。具体的には、エンジン2の冷却水の温度が所定温度以上であるか否かなどに基づいて判断することができる。 If it is negatively determined in step S1 because the set driving mode is not the series driving mode, this routine is temporarily terminated as it is. On the contrary, when a positive judgment is made in step S1 due to the setting of the series running mode, it is judged whether or not the condition for executing the operation check of the switching clutch 7 is satisfied (step S2). ). This step S2 can be determined based on whether or not the engine 2 has been warmed up, that is, whether or not the engine 2 can operate stably. Specifically, it can be determined based on whether or not the temperature of the cooling water of the engine 2 is equal to or higher than a predetermined temperature.

エンジン2が低温である場合などであって切り替えクラッチ7の動作確認を実行する条件が成立していないことによりステップS2で否定的に判断された場合は、そのままこのルーチンを一旦終了する。それとは反対に、切り替えクラッチ7の動作確認を実行する条件が成立していることによりステップS2で肯定的に判断された場合は、切り替えクラッチ7の動作確認を実行する(ステップS3)。具体的には、図3または図4に示すサブルーチンを実行する。 If it is negatively determined in step S2 because the condition for executing the operation check of the switching clutch 7 is not satisfied, such as when the engine 2 is at a low temperature, this routine is temporarily terminated as it is. On the contrary, when the condition for executing the operation check of the switching clutch 7 is satisfied and it is positively determined in step S2, the operation check of the switching clutch 7 is executed (step S3). Specifically, the subroutine shown in FIG. 3 or FIG. 4 is executed.

図3に示す動作確認は、レギュレータバルブ12の出力側に設けられた油圧センサの検出値、および制御バルブ13の出力側に設けられた油圧センサの検出値に基づいて切り替えクラッチ7が正常に動作できるか否かを判断する。具体的には、まず、リヤ変速機構8をニュートラル状態に切り替える(ステップS301)。この切り替えクラッチ7の動作確認は、エンジン2を回転させて油圧を発生させ、切り替えクラッチ7の係合動作と解放動作とを行うものであるため、切り替えクラッチ7が係合したときにエンジントルクが後輪5に伝達されて駆動力が変化することを抑制するためである。 In the operation check shown in FIG. 3, the switching clutch 7 operates normally based on the detection value of the oil pressure sensor provided on the output side of the regulator valve 12 and the detection value of the oil pressure sensor provided on the output side of the control valve 13. Determine if it can be done. Specifically, first, the rear transmission mechanism 8 is switched to the neutral state (step S301). In the operation check of the switching clutch 7, the engine 2 is rotated to generate an electric pressure, and the switching clutch 7 is engaged and released. Therefore, when the switching clutch 7 is engaged, the engine torque is increased. This is to suppress the change in driving force transmitted to the rear wheels 5.

ついで、エンジン2を駆動させた状態で、元圧を第1所定圧未満に設定し(ステップS302)、元圧が第1所定圧以上に上昇したか否かを判断する(ステップS303)。このステップS303は、レギュレータバルブ12がオイルを正常にドレーンできているか否かを判断している。したがって、例えば、ドレーンポートが目詰まりしている場合や、元圧を調圧するためのソレノイドがフェールしている場合などであって、元圧が第1所定圧以上に上昇したことによりステップS303で肯定的に判断された場合は、切り替えクラッチ7が正常に動作できない異常が生じていると判断する(ステップS304)。 Then, with the engine 2 being driven, the original pressure is set to be less than the first predetermined pressure (step S302), and it is determined whether or not the original pressure has risen to the first predetermined pressure or more (step S303). In this step S303, it is determined whether or not the regulator valve 12 is able to drain the oil normally. Therefore, for example, when the drain port is clogged or the solenoid for adjusting the original pressure is failing, and the original pressure rises to the first predetermined pressure or more, in step S303. If it is determined affirmatively, it is determined that an abnormality has occurred in which the switching clutch 7 cannot operate normally (step S304).

それとは反対に、元圧が第1所定圧未満であることによりステップS303で否定的に判断された場合は、エンジン回転数が所定回転数以上で安定して回転している状態で、制御バルブ13を閉弁するとともに、元圧が第2所定圧となるようにレギュレータバルブ12を制御して(ステップS305)、元圧が第2所定圧まで上昇しないか、または制御バルブ13の出力側の油圧(以下、制御圧と記す)が上昇したか否かを判断する(ステップS306)。このステップS306は、レギュレータバルブ12のドレーンポートを閉じることができるか否か、および制御バルブ13を閉弁できるか否かを判断するためのステップである。言い換えると、切り替えクラッチ7を係合させる程度まで元圧を上昇できるか否かの判断と、制御バルブ13の入力ポートを閉じることにより、切り替えクラッチ7を解放できるか否かの判断とを同時に行うためのステップである。 On the contrary, when it is negatively determined in step S303 that the original pressure is less than the first predetermined pressure, the control valve is in a state where the engine rotation speed is stably rotating at the predetermined rotation speed or higher. While closing the valve 13, the regulator valve 12 is controlled so that the original pressure becomes the second predetermined pressure (step S305), and the original pressure does not rise to the second predetermined pressure, or the output side of the control valve 13 It is determined whether or not the oil pressure (hereinafter referred to as control pressure) has increased (step S306). This step S306 is a step for determining whether or not the drain port of the regulator valve 12 can be closed and whether or not the control valve 13 can be closed. In other words, it is determined at the same time whether or not the original pressure can be increased to the extent that the switching clutch 7 is engaged, and whether or not the switching clutch 7 can be released by closing the input port of the control valve 13. It is a step for.

したがって、元圧が第2所定圧まで上昇しない場合には、切り替えクラッチ7を係合させることができない可能性があり、また制御圧が上昇した場合には、切り替えクラッチ7を解放させることができない可能性がある。そのため、ステップS306で肯定的に判断された場合には、切り替えクラッチ7が正常に動作できない異常が生じていると判断する(ステップS304)。 Therefore, if the original pressure does not rise to the second predetermined pressure, the switching clutch 7 may not be engaged, and if the control pressure rises, the switching clutch 7 cannot be released. there is a possibility. Therefore, if a positive determination is made in step S306, it is determined that an abnormality has occurred in which the switching clutch 7 cannot operate normally (step S304).

それとは反対に、元圧が第2所定圧まで上昇し、かつ制御圧が上昇しないことによりステップS306で否定的に判断された場合には、切り替えクラッチ7が係合する程度の第3所定圧まで制御圧が上昇するように制御バルブ13を制御し(ステップS307)、制御圧が第3所定圧まで上昇したか否かを判断する(ステップS308)。このステップS308は、制御バルブ13の出力ポートを開弁して切り替えクラッチ7を係合させることができるか否かを判断するためのステップであり、したがって、制御圧が第3所定圧まで上昇しないことによりステップS308で否定的に判断された場合には、切り替えクラッチ7を係合させることができない可能性があるため、切り替えクラッチ7が正常に動作できない異常が生じていると判断する(ステップS304)。 On the contrary, when the original pressure rises to the second predetermined pressure and the control pressure does not rise, which is negatively determined in step S306, the third predetermined pressure is such that the switching clutch 7 engages. The control valve 13 is controlled so that the control pressure rises to (step S307), and it is determined whether or not the control pressure has risen to the third predetermined pressure (step S308). This step S308 is a step for determining whether or not the output port of the control valve 13 can be opened to engage the switching clutch 7, and therefore the control pressure does not rise to the third predetermined pressure. As a result, if a negative determination is made in step S308, it may not be possible to engage the switching clutch 7, so it is determined that an abnormality has occurred in which the switching clutch 7 cannot operate normally (step S304). ).

それとは反対に、制御圧が第3所定圧まで上昇したことによりステップS308で肯定的に判断された場合は、元圧が第4所定圧以下となるようにレギュレータバルブ12を制御して(ステップS309)、元圧および制御圧が低下したか否かを判断する(ステップS310)。すなわち、係合している切り替えクラッチ7を解放させることができるか否かを判断する。元圧および制御圧が低下しないことによりステップS310で否定的に判断された場合は、切り替えクラッチ7を係合させると、正常に解放させることができなくなる可能性があるため、切り替えクラッチ7が正常に動作できない異常が生じていると判断する(ステップS304)。 On the contrary, when the control pressure rises to the third predetermined pressure and is positively determined in step S308, the regulator valve 12 is controlled so that the original pressure becomes equal to or less than the fourth predetermined pressure (step). S309), it is determined whether or not the original pressure and the control pressure have decreased (step S310). That is, it is determined whether or not the engaged switching clutch 7 can be released. If it is negatively determined in step S310 because the original pressure and the control pressure do not decrease, the switching clutch 7 may not be released normally when the switching clutch 7 is engaged, so that the switching clutch 7 is normal. It is determined that an abnormality that cannot be operated has occurred (step S304).

それとは反対に、元圧および制御圧が低下したことによりステップS310で肯定的に判断された場合は、切り替えクラッチ7が正常に動作できることになるため、正常と判断して(ステップS311)、このルーチンを一旦終了する。なお、ステップS304を実行した場合には、切り替えクラッチ7が異常であることを示すフラグをオンに切り替え、ステップS311を実行した場合には、切り替えクラッチ7が正常であることを示すフラグをオンに切り替えるなどしてもよい。 On the contrary, when the positive determination is made in step S310 due to the decrease in the original pressure and the control pressure, the switching clutch 7 can operate normally, so that it is determined to be normal (step S311). Terminate the routine once. When step S304 is executed, the flag indicating that the switching clutch 7 is abnormal is switched on, and when step S311 is executed, the flag indicating that the switching clutch 7 is normal is turned on. You may switch.

図3に示す制御例では、元圧や制御圧を検出することにより切り替えクラッチ7が正常であるか否かを判断している。しかしながら、切り替えクラッチ7を係合することにより切り替えクラッチ7の入力回転数(すなわち、エンジン回転数)と、切り替えクラッチ7の出力回転数(すなわち、リヤ変速機構8の入力回転数)とが一致し、切り替えクラッチ7を解放することにより、それらの回転数に差が生じるため、回転数の検出値に基づいて切り替えクラッチ7が正常であるか否かを判断してもよい。 In the control example shown in FIG. 3, it is determined whether or not the switching clutch 7 is normal by detecting the original pressure and the control pressure. However, by engaging the switching clutch 7, the input rotation speed of the switching clutch 7 (that is, the engine rotation speed) and the output rotation speed of the switching clutch 7 (that is, the input rotation speed of the rear transmission mechanism 8) match. Since releasing the switching clutch 7 causes a difference in their rotation speeds, it may be determined whether or not the switching clutch 7 is normal based on the detected value of the rotation speeds.

その制御例を説明するためのフローチャートを図4に示している。図4に示す制御例では、上述したステップS301およびステップS302と同様に、リヤ変速機構8をニュートラル状態に切り替え(ステップS321)、元圧を第1所定圧未満に設定するとともに、エンジン2を駆動させる(ステップS322)。ついで、リヤ変速機構8の入力回転数が第1所定回転数以上であるか否かを判断する(ステップS323)。上述したステップS321を実行することにより、リヤ変速機構8の入力軸10と駆動輪(後輪5)との間のトルクの伝達経路は遮断されていて、また、ここでは、ステップS1で肯定的に判断されていることからシリーズ走行モードであり、切り替えクラッチ7が解放されている。したがって、レギュレータバルブ12や制御バルブ13に異常がなければ、リヤ変速機構8の入力軸10にはトルクが作用せずに停止した状態となる。そのため、ステップS323では、レギュレータバルブ12や制御バルブ13を介して切り替えクラッチ7に油圧が意図せずに供給されていないか否かを入力回転数で判断している。したがって、入力回転数が第1所定回転数以上であることによりステップS323で肯定的に判断された場合は、切り替えクラッチ7が正常に動作できない異常が生じていると判断する(ステップS324)。 A flowchart for explaining the control example is shown in FIG. In the control example shown in FIG. 4, similarly to step S301 and step S302 described above, the rear transmission mechanism 8 is switched to the neutral state (step S321), the original pressure is set to less than the first predetermined pressure, and the engine 2 is driven. (Step S322). Then, it is determined whether or not the input rotation speed of the rear transmission mechanism 8 is equal to or higher than the first predetermined rotation speed (step S323). By executing step S321 described above, the torque transmission path between the input shaft 10 of the rear transmission mechanism 8 and the drive wheels (rear wheels 5) is cut off, and here, positive in step S1. Since it is determined to be in the series running mode, the switching clutch 7 is released. Therefore, if there is no abnormality in the regulator valve 12 and the control valve 13, the input shaft 10 of the rear transmission mechanism 8 is stopped without applying torque. Therefore, in step S323, it is determined by the input rotation speed whether or not the oil pressure is unintentionally supplied to the switching clutch 7 via the regulator valve 12 and the control valve 13. Therefore, if it is positively determined in step S323 that the input rotation speed is equal to or higher than the first predetermined rotation speed, it is determined that an abnormality has occurred in which the switching clutch 7 cannot operate normally (step S324).

それとは反対に、入力回転数が第1所定回転数未満であることによりステップS323で否定的に判断された場合は、上述したステップS305と同様に、エンジン回転数が所定回転数以上で安定して回転している状態で、制御バルブ13を閉弁するとともに、元圧が第2所定圧となるようにレギュレータバルブ12を制御して(ステップS325)、入力回転数が第2所定回転数以上であるか否かを判断する(ステップS326)。このステップS326は、上述したステップS323と同様であって、制御バルブ13を閉弁していることにより、通常であれば、切り替えクラッチ7は解放状態になるため、入力軸10は停止した状態になる。それに対して、入力軸10が回転している場合には、制御バルブ13に何らかのフェールが生じて切り替えクラッチ7が係合(スリップを含む)していることになる。そのため、ここでは、入力回転数に基づいて制御バルブ13が正常であるか否かを判断している。したがって、ステップS326における第2所定回転数と、ステップS323における第1所定回転数とは同一の回転数であってもよい。 On the contrary, when the input rotation speed is less than the first predetermined rotation speed and is negatively determined in step S323, the engine rotation speed becomes stable at the predetermined rotation speed or more as in step S305 described above. The control valve 13 is closed and the regulator valve 12 is controlled so that the original pressure becomes the second predetermined pressure (step S325), and the input rotation speed is equal to or higher than the second predetermined rotation speed. (Step S326). This step S326 is the same as the above-mentioned step S323, and since the control valve 13 is closed, the switching clutch 7 is normally released, so that the input shaft 10 is stopped. Become. On the other hand, when the input shaft 10 is rotating, some failure occurs in the control valve 13 and the switching clutch 7 is engaged (including slip). Therefore, here, it is determined whether or not the control valve 13 is normal based on the input rotation speed. Therefore, the second predetermined rotation speed in step S326 and the first predetermined rotation speed in step S323 may be the same rotation speed.

入力回転数が第2所定回転数以上であることによりステップS326で肯定的に判断された場合には、切り替えクラッチ7が正常に動作できない異常が生じていると判断する(ステップS324)。それとは反対に、入力回転数が第2所定回転数未満であることによりステップS326で否定的に判断された場合には、上述したステップS307と同様に、切り替えクラッチ7が係合する程度の第3所定圧まで制御圧が上昇するように制御バルブ13を制御する(ステップS327)。制御バルブ13が正常に動作する場合には、制御圧が上昇して切り替えクラッチ7が係合状態に切り替わり、その結果、エンジン回転数と入力回転数とが同一回転数になる。それに対して、制御バルブ13が正常に動作しない場合には、制御圧が上昇せずに切り替えクラッチ7が解放状態となり、入力回転数が増加しない。 If it is positively determined in step S326 because the input rotation speed is equal to or higher than the second predetermined rotation speed, it is determined that an abnormality has occurred in which the switching clutch 7 cannot operate normally (step S324). On the contrary, when the input rotation speed is less than the second predetermined rotation speed and it is negatively determined in step S326, the switching clutch 7 is engaged in the same manner as in step S307 described above. 3 The control valve 13 is controlled so that the control pressure rises to a predetermined pressure (step S327). When the control valve 13 operates normally, the control pressure rises and the switching clutch 7 switches to the engaged state, and as a result, the engine speed and the input speed become the same speed. On the other hand, when the control valve 13 does not operate normally, the control pressure does not increase, the switching clutch 7 is released, and the input rotation speed does not increase.

そのため、ステップS327に続いて、入力回転数が第3所定回転数以上であるか否かを判断する(ステップS328)。この第3所定回転数は、エンジン回転数と同一の回転数に設定することができる。そして、入力回転数が第3所定回転数未満であることによりステップS328で否定的に判断された場合には、切り替えクラッチ7を係合させることができない可能性があるため、切り替えクラッチ7が正常に動作できない異常が生じていると判断する(ステップS324)。 Therefore, following step S327, it is determined whether or not the input rotation speed is equal to or higher than the third predetermined rotation speed (step S328). The third predetermined rotation speed can be set to the same rotation speed as the engine rotation speed. If the input rotation speed is less than the third predetermined rotation speed and is negatively determined in step S328, the switching clutch 7 may not be engaged, so that the switching clutch 7 is normal. It is determined that an abnormality that cannot be operated has occurred (step S324).

それとは反対に、入力回転数が第3所定回転数以上であることによりステップS328で肯定的に判断された場合は、上述したステップS309と同様に、元圧が第4所定圧以下となるようにレギュレータバルブ12を制御する(ステップS329)。上記のステップS328により入力回転数が第3所定回転数まで増加させられた状態で、元圧を第4所定圧以下となるようにレギュレータバルブ12が制御されると、レギュレータバルブ12や制御バルブ13が正常に作動するのであれば、切り替えクラッチ7が解放され、リヤ変速機構8の摺動抵抗などに応じて入力回転数が次第に低下する。したがって、ステップS329に続いて、入力回転数が第4所定回転数以下まで低下したか否かを判断する(ステップS330)。このステップS330における第4所定回転数は、例えば、ステップS329を実行してから所定時間経過した時点で判断し、その所定時間の期間に低下する回転数を摺動抵抗などから予め求めておき、上述した第3所定回転数から、その低下する回転数を減算した回転数に設定する。 On the contrary, when it is positively determined in step S328 that the input rotation speed is equal to or higher than the third predetermined rotation speed, the original pressure is set to be equal to or less than the fourth predetermined pressure as in step S309 described above. Control the regulator valve 12 (step S329). When the regulator valve 12 is controlled so that the original pressure becomes equal to or lower than the fourth predetermined pressure in a state where the input rotation speed is increased to the third predetermined rotation speed by the above step S328, the regulator valve 12 and the control valve 13 are controlled. If it operates normally, the switching clutch 7 is released, and the input rotation speed gradually decreases according to the sliding resistance of the rear transmission mechanism 8. Therefore, following step S329, it is determined whether or not the input rotation speed has decreased to the fourth predetermined rotation speed or less (step S330). The fourth predetermined rotation speed in step S330 is determined, for example, when a predetermined time has elapsed from the execution of step S329, and the rotation speed that decreases during the predetermined time period is determined in advance from the sliding resistance or the like. The rotation speed is set by subtracting the decreasing rotation speed from the third predetermined rotation speed described above.

入力回転数が第4所定回転数以下まで低下していないことによりステップS330で否定的に判断された場合は、切り替えクラッチ7を係合させると、正常に解放させることができなくなる可能性があるため、切り替えクラッチ7が正常に動作できない異常が生じていると判断する(ステップS324)。 If it is negatively determined in step S330 because the input rotation speed has not decreased to the fourth predetermined rotation speed or less, it may not be possible to release the clutch 7 normally when the switching clutch 7 is engaged. Therefore, it is determined that an abnormality has occurred in which the switching clutch 7 cannot operate normally (step S324).

それとは反対に、入力回転数が第4所定回転数以下まで低下していることによりステップS330で肯定的に判断された場合は、切り替えクラッチ7が正常に動作できることになるため、正常と判断して(ステップS331)、このルーチンを一旦終了する。なお、ステップS324を実行した場合には、切り替えクラッチ7が異常であることを示すフラグFokをオンに切り替え、ステップS331を実行した場合には、切り替えクラッチ7が正常であることを示すフラグFokをオンに切り替えるなどしてもよい。 On the contrary, when the input rotation speed is lowered to the fourth predetermined rotation speed or less and is positively determined in step S330, the switching clutch 7 can operate normally, so that it is determined to be normal. (Step S331), this routine is temporarily terminated. When step S324 is executed, the flag Fok indicating that the switching clutch 7 is abnormal is switched on, and when step S331 is executed, the flag Fok indicating that the switching clutch 7 is normal is set. You may switch it on.

図3や図4に示すように切り替えクラッチ7の動作確認を実行した後に、切り替えクラッチ7が正常であるか否かを判断する(ステップS4)。すなわち、上述したステップS304やステップS324を実行した場合には、ステップS4で否定的に判断され、ステップS311やステップS331を実行した場合には、ステップS4で肯定的に判断される。 After confirming the operation of the switching clutch 7 as shown in FIGS. 3 and 4, it is determined whether or not the switching clutch 7 is normal (step S4). That is, when the above-mentioned steps S304 and S324 are executed, a negative judgment is made in step S4, and when steps S311 and S331 are executed, a positive judgment is made in step S4.

切り替えクラッチ7が正常であることによりステップS4で肯定的に判断された場合は、エンジン走行モードへの切り替えを許可するフラグFchをオンに設定して(ステップS5)、このルーチンを一旦終了する。それとは反対に、切り替えクラッチ7が異常であることによりステップS4で否定的に判断された場合は、エンジン走行モードへの切り替えを許可するフラグFchをオフに設定して(ステップS6)、このルーチンを一旦終了する。すなわち、ステップS5およびステップS6は、上述したステップS311やステップS331、およびステップS304やステップS324と実質的に同一のステップである。 If it is positively determined in step S4 because the switching clutch 7 is normal, the flag Fch that allows switching to the engine running mode is set to on (step S5), and this routine is temporarily terminated. On the contrary, if it is negatively determined in step S4 because the switching clutch 7 is abnormal, the flag Fch that allows switching to the engine running mode is set to off (step S6), and this routine is performed. Is closed once. That is, steps S5 and S6 are substantially the same steps as the above-mentioned steps S311 and S331, and steps S304 and S324.

この発明の実施形態における制御装置は、図2に示す制御例に並行して図5に示す制御例を実行するように構成されている。この図5に示す制御例は、エンジン走行モードとEV走行モードとの間での切り替え要求があった場合の制御であって、まず、エンジン走行モード中であるか否かを判断する(ステップS10)。このステップS10は、上述したECU21に記憶されているマップに基づいて定められた走行モードを確認することで判断することができ、または、切り替えクラッチ7が係合されているか否かに基づいて判断することができる。 The control device according to the embodiment of the present invention is configured to execute the control example shown in FIG. 5 in parallel with the control example shown in FIG. The control example shown in FIG. 5 is control when there is a request for switching between the engine running mode and the EV running mode, and first, it is determined whether or not the engine running mode is in progress (step S10). ). This step S10 can be determined by confirming the traveling mode determined based on the map stored in the ECU 21 described above, or is determined based on whether or not the switching clutch 7 is engaged. can do.

エンジン走行モード中であることによりステップS10で肯定的に判断された場合は、EV走行モードへの切り替えの要求があるか否かを判断する(ステップS11)。このステップS11におけるEV走行モードへの切り替えの要求は、要求駆動力や車速がEV走行モードを設定する領域に変化した場合などの制御上定まる走行モードの切り替え要求に加えて、運転者によるスイッチ操作などによって走行モードの切り替え要求がある場合を含む。 If it is positively determined in step S10 because the engine is in the engine traveling mode, it is determined whether or not there is a request for switching to the EV traveling mode (step S11). The request for switching to the EV driving mode in step S11 is a switch operation by the driver in addition to the request for switching the driving mode determined by control such as when the required driving force or the vehicle speed changes to the region for setting the EV driving mode. This includes the case where there is a request to switch the driving mode due to such reasons.

EV走行モードへの切り替え要求がないことによりステップS11で否定的に判断された場合は、エンジン走行モードを維持して(ステップS12)、このルーチンを一旦終了する。それとは反対に、EV走行モードへの切り替えの要求があることによりステップS11で肯定的に判断された場合は、例えば、バッテリの充電残量が所定値以上であるか否かなどの所定の条件が成立していることを確認して、シリーズ走行モードに切り替えて(ステップS13)、このルーチンを一旦終了する。言い換えると、切り替えクラッチ7が正常に動作するか否かを確認せずに、そのままシリーズ走行モードに切り替える。 If a negative determination is made in step S11 because there is no request to switch to the EV driving mode, the engine driving mode is maintained (step S12), and this routine is temporarily terminated. On the contrary, when it is positively determined in step S11 due to the request for switching to the EV driving mode, for example, a predetermined condition such as whether or not the remaining charge of the battery is equal to or higher than a predetermined value. After confirming that is satisfied, the mode is switched to the series running mode (step S13), and this routine is temporarily terminated. In other words, the switching clutch 7 is switched to the series running mode as it is without confirming whether or not it operates normally.

一方、EV走行モード中であることによりステップS10で否定的に判断された場合は、エンジン走行モードへの切り替えの要求があるか否かを判断し(ステップS14)、エンジン走行モードへの切り替えの要求がないことによりステップS14で否定的に判断された場合は、EV走行モードを維持して(ステップS15)、このルーチンを一旦終了する。すなわち、切り替えクラッチ7を解放した状態を維持する。 On the other hand, if it is negatively determined in step S10 because it is in the EV driving mode, it is determined whether or not there is a request for switching to the engine driving mode (step S14), and the switching to the engine driving mode is performed. If it is negatively determined in step S14 because there is no request, the EV driving mode is maintained (step S15), and this routine is temporarily terminated. That is, the state in which the switching clutch 7 is released is maintained.

それとは反対に、エンジン走行モードへの切り替えの要求があることによりステップS14で肯定的に判断された場合は、直ちに、エンジン走行モードへの切り替えを実行せずに、上述したステップS5およびステップS6によるフラグFchがオンであるか否か、すなわち、切り替えクラッチ7の動作確認の結果、エンジン走行モードの切り替えが許可されているか否かを判断する(ステップS16)。そして、エンジン走行モードへの切り替えが許可されていることによりステップS16で肯定的に判断された場合は、エンジン走行モードに切り替え(ステップS17)、エンジン走行モードへの切り替えが許可されていないことによりステップS16で否定的に判断された場合は、EV走行モードを維持する(ステップS15)。 On the contrary, when a positive judgment is made in step S14 due to a request for switching to the engine driving mode, the above-mentioned steps S5 and S6 are not immediately executed without switching to the engine driving mode. Whether or not the flag Fch is turned on, that is, as a result of checking the operation of the switching clutch 7, it is determined whether or not switching of the engine running mode is permitted (step S16). Then, if it is positively determined in step S16 because the switch to the engine drive mode is permitted, the switch to the engine drive mode (step S17) is performed, and the switch to the engine drive mode is not permitted. If a negative determination is made in step S16, the EV traveling mode is maintained (step S15).

図2ないし図5に示す制御例を実行した場合の走行モードの切り替え、切り替えクラッチ7の動作確認の状態、切り替えクラッチ7が正常であることを示すフラグFokの状態の変化を図6に示してある。なお、図6における実線は、切り替えクラッチ7が正常に動作する場合を示し、破線は、切り替えクラッチ7が正常に動作しない場合を示している。 FIG. 6 shows changes in the state of switching the traveling mode, the state of checking the operation of the switching clutch 7, and the state of the flag Fok indicating that the switching clutch 7 is normal when the control example shown in FIGS. 2 to 5 is executed. is there. The solid line in FIG. 6 indicates the case where the switching clutch 7 operates normally, and the broken line indicates the case where the switching clutch 7 does not operate normally.

図6に示す例では、t0時点で、車両1の電源などが停止していて、その後のt1時点でイグニッション(IG)がオンされ、t2時点でレディースイッチ(RDY)がオンされている。その時点では、停車していることにより、シリーズ走行モードが設定される。その結果、t2時点から遅れたt3時点で切り替えクラッチ7の動作確認が実行され、切り替えクラッチ7の動作確認が完了したt4時点で、切り替えクラッチ7が正常に動作する場合(実線)には、フラグFokがオンに切り替えられ、正常に動作しない場合(破線)には、フラグFokがオフのまま維持されている。 In the example shown in FIG. 6, the power supply of the vehicle 1 is stopped at t0, the ignition (IG) is turned on at t1 and the ready switch (RDY) is turned on at t2. At that point, the series running mode is set by stopping. As a result, the operation check of the switching clutch 7 is executed at the time t3 delayed from the time t2, and when the switching clutch 7 operates normally at the time t4 when the operation check of the switching clutch 7 is completed (solid line), the flag is flagged. If the Fok is switched on and does not operate normally (dashed line), the flag Fok remains off.

その状態で、運転者により走行モードの切り替えスイッチが操作されてエンジン走行モード(パラレル走行モード)に切り替えることが要求されると(t5時点)、切り替えクラッチ7が正常に動作する場合(実線)には、パラレル走行モードに切り替えられ、正常に動作しない場合(破線)には、シリーズ走行モードが維持される。なお、このように切り替えクラッチ7が正常に動作しないことにより、運転者の切り替えスイッチ操作に反して走行モードを維持する場合には、走行モードの切り替えが行えないことを警告音などによって運転者に伝達することが好ましい。 In that state, when the driver operates the driving mode changeover switch to switch to the engine driving mode (parallel driving mode) (at t5), when the switching clutch 7 operates normally (solid line). Is switched to the parallel driving mode, and if it does not operate normally (broken line), the series driving mode is maintained. If the switching clutch 7 does not operate normally and the driving mode is maintained contrary to the operation of the switching switch of the driver, the driver is informed by a warning sound or the like that the driving mode cannot be switched. It is preferable to transmit.

上述したようにEV走行モード時、より具体的には、シリーズ走行モード時に切り替えクラッチ7が正常に動作するか否かを判断し、切り替えクラッチ7が正常に動作することを条件として切り替えクラッチ7を係合してエンジン走行モードに切り替えるため、エンジン走行モードに切り替えた後に、車両1に何らかのフェールが生じた場合に、切り替えクラッチ7を適切に解放することができる。また、切り替えクラッチ7と直列に設けられたリヤ変速機構8をエンジン2が停止した状態でニュートラル状態に切り替えることができるように構成してあることにより、切り替えクラッチ7が正常に動作しない場合であっても、リヤ変速機構8をニュートラル状態に切り替えて切り替えクラッチ7の動作確認を行っていることにより、EV走行モード時に意図せずにエンジントルクが駆動輪(後輪5)に伝達されることを防止できる。そのため、切り替えクラッチ7の動作確認時に運転者が違和感を抱くことを抑制できる。さらに、シリーズ走行モード時は、エンジン2が駆動している。したがって、切り替えクラッチ7の動作確認するために停止しているエンジン2を駆動するなどの必要がなく、運転者が違和感を抱くことを抑制できる。 As described above, in the EV driving mode, more specifically, in the series driving mode, it is determined whether or not the switching clutch 7 operates normally, and the switching clutch 7 is operated on the condition that the switching clutch 7 operates normally. Since the vehicle is engaged and switched to the engine running mode, the switching clutch 7 can be appropriately released when some failure occurs in the vehicle 1 after switching to the engine running mode. Further, the rear transmission mechanism 8 provided in series with the switching clutch 7 is configured to be able to switch to the neutral state when the engine 2 is stopped, so that the switching clutch 7 may not operate normally. However, by switching the rear transmission mechanism 8 to the neutral state and checking the operation of the switching clutch 7, the engine torque is unintentionally transmitted to the drive wheels (rear wheels 5) in the EV driving mode. Can be prevented. Therefore, it is possible to prevent the driver from feeling uncomfortable when checking the operation of the switching clutch 7. Further, in the series running mode, the engine 2 is driven. Therefore, it is not necessary to drive the stopped engine 2 in order to confirm the operation of the switching clutch 7, and it is possible to prevent the driver from feeling uncomfortable.

また、この発明の実施形態における制御装置は、EV走行モード時に切り替えクラッチ7の動作確認を実行するものに限らず、エンジン走行モードからEV走行モードへの切り替え過渡期に切り替えクラッチ7の動作確認を実行してもよい。その制御例を説明するためのフローチャートを図7に示してある。図7に示す制御フローは、パラレル走行モードからシリーズ走行モードへの切り替え過渡期に切り替えクラッチ7の動作確認を行うように構成されている。言い換えると、パラレル走行モードからシリーズ走行モードに走行モードを切り替えるために切り替えクラッチ7を解放動作させることも、切り替えクラッチ7の動作確認の一部とするように構成されている。 Further, the control device according to the embodiment of the present invention is not limited to the one that executes the operation check of the switching clutch 7 in the EV running mode, and checks the operation of the switching clutch 7 in the transitional period of switching from the engine running mode to the EV running mode. You may do it. A flowchart for explaining the control example is shown in FIG. The control flow shown in FIG. 7 is configured to confirm the operation of the switching clutch 7 during the transitional period of switching from the parallel traveling mode to the series traveling mode. In other words, the release operation of the switching clutch 7 in order to switch the traveling mode from the parallel traveling mode to the series traveling mode is also configured to be a part of the operation confirmation of the switching clutch 7.

したがって、図7に示す例では、まず、パラレル走行モードを設定しているか否かを判断し(ステップS21)、パラレル走行モードを設定していることによりステップS22で肯定的に判断された場合は、シリーズ走行モードへの切り替え要求があるか否かを判断する(ステップS22)。このステップS21は、上述したECU21に記憶されているマップに基づいて定められた走行モードを確認することで判断することができ、または、切り替えクラッチ7が係合しているか否か、あるいはフロントモータ4に通電されているか否かなどに基づいて判断することができる。また、ステップS22は、要求駆動力や車速あるいはバッテリの充電残量などに基づいてシリーズ走行モードへの切り替え要求の有無を判断することや、運転者によるスイッチ操作に基づいてシリーズ走行モードへの切り替え要求の有無を判断することができる。 Therefore, in the example shown in FIG. 7, first, it is determined whether or not the parallel traveling mode is set (step S21), and when the parallel traveling mode is set and the determination is positive in step S22, the case is determined. , It is determined whether or not there is a request to switch to the series running mode (step S22). This step S21 can be determined by confirming the traveling mode determined based on the map stored in the ECU 21 described above, whether or not the switching clutch 7 is engaged, or the front motor. It can be determined based on whether or not the 4 is energized. Further, in step S22, it is determined whether or not there is a request for switching to the series driving mode based on the required driving force, the vehicle speed, the remaining charge of the battery, or the like, and the switching to the series driving mode is performed based on the switch operation by the driver. Whether or not there is a request can be determined.

シリーズ走行モードへの切り替え要求があることによりステップS22で肯定的に判断された場合は、切り替えクラッチ7の動作確認を実行する(ステップS23)。この切り替えクラッチ7の動作確認は、図3や図4に示す制御例と同様に実行すればよい。一方、図3および図4に示す制御例は、切り替えクラッチ7に油圧が供給されていない状態から切り替えクラッチ7の動作確認を行うものであるのに対して、このステップS24では、既に切り替えクラッチ7に油圧が供給された状態から動作確認を行う。したがって、ステップS24では、例えば、元圧と制御圧とを低下させた後に、図3や図4に示す制御例と同様に実行してもよい。あるいは、まず、リヤ変速機構8を解放させた後に、切り替えクラッチ7が解放状態となる制御圧に制御バルブ13を制御して制御圧が目標圧まで低下したか否かを判断し、その後に、再度、制御圧を増大させるように制御バルブ13を制御して、制御圧が目標圧まで増加したか否かを判断し、更にその後に、制御圧および元圧を低下させて切り替えクラッチ7を解放させるように制御バルブ13とレギュレータバルブ12とを制御して、制御圧および元圧が目標圧まで低下したか否かなどを判断してもよい。すなわち、切り替えクラッチ7の動作確認を行う順序などは、適宜変更してもよい。なお、切り替えクラッチ7が正常に動作するか否かは、図4に示すように入力回転数の変化などに基づいて判断してもよい。なおまた、ステップS21およびステップS22のいずれか一方で否定的に判断された場合は、そのままこのルーチンを一旦終了する。 If it is positively determined in step S22 due to the request for switching to the series running mode, the operation check of the switching clutch 7 is executed (step S23). The operation check of the switching clutch 7 may be performed in the same manner as in the control examples shown in FIGS. 3 and 4. On the other hand, in the control example shown in FIGS. 3 and 4, the operation of the switching clutch 7 is confirmed from the state in which the switching clutch 7 is not supplied with oil, whereas in this step S24, the switching clutch 7 has already been checked. Check the operation from the state where the oil supply is supplied to the clutch. Therefore, in step S24, for example, after reducing the original pressure and the control pressure, it may be executed in the same manner as the control example shown in FIGS. 3 and 4. Alternatively, first, after releasing the rear transmission mechanism 8, the control valve 13 is controlled to the control pressure at which the switching clutch 7 is in the released state to determine whether or not the control pressure has dropped to the target pressure, and then, The control valve 13 is controlled so as to increase the control pressure again to determine whether or not the control pressure has increased to the target pressure, and then the control pressure and the original pressure are decreased to release the switching clutch 7. The control valve 13 and the regulator valve 12 may be controlled so as to control the control valve 13 and the regulator valve 12 to determine whether or not the control pressure and the original pressure have dropped to the target pressure. That is, the order in which the operation of the switching clutch 7 is checked may be changed as appropriate. Whether or not the switching clutch 7 operates normally may be determined based on a change in the input rotation speed or the like as shown in FIG. Further, if it is negatively determined in either step S21 or step S22, this routine is temporarily terminated as it is.

そして、図2に示すステップS4ないしステップS6と同様に、切り替えクラッチ7が正常であるか否かを判断し(ステップS24)、切り替えクラッチ7が正常である場合には、エンジン走行モードへの切り替えを許可するフラグFchをオンに設定して(ステップS25)、切り替えクラッチ7が異常である場合には、エンジン走行モードへの切り替えを許可するフラグFchをオフに設定して(ステップS26)、このルーチンを一旦終了する。 Then, similarly to steps S4 to S6 shown in FIG. 2, it is determined whether or not the switching clutch 7 is normal (step S24), and if the switching clutch 7 is normal, switching to the engine running mode is performed. The flag Fch that allows switching to the engine running mode is set to on (step S25), and if the switching clutch 7 is abnormal, the flag Fch that allows switching to the engine running mode is set to off (step S26). Exit the routine once.

上記のようにエンジン走行モード(パラレル走行モード)からEV走行モード(シリーズ走行モード)に切り替える過程で切り替えクラッチ7の動作確認を行うことにより、エンジン走行モードからEV走行モードに切り替えるための切り替えクラッチ7の解放動作を、切り替えクラッチ7の動作確認に含むことができ、その結果、切り替えクラッチ7の動作確認を行う時間を短縮することができる。 By checking the operation of the switching clutch 7 in the process of switching from the engine running mode (parallel running mode) to the EV running mode (series running mode) as described above, the switching clutch 7 for switching from the engine running mode to the EV running mode The release operation of the switching clutch 7 can be included in the operation check of the switching clutch 7, and as a result, the time for checking the operation of the switching clutch 7 can be shortened.

なお、この発明の実施形態における切り替えクラッチ7の動作確認は、上記のシリーズ走行モードを設定している間や、エンジン走行モードからEV走行モードに切り替える過渡期に限らず、例えば、エンジン走行モードを設定して走行している間に、車両1を惰性走行させる程度まで要求駆動力が低下した場合や、フロントモータ4の駆動トルクのみで充足できる駆動力まで要求駆動力が低下した場合などに、切り替えクラッチ7の動作確認を実行するなどしてもよい。 The operation check of the switching clutch 7 in the embodiment of the present invention is not limited to the period in which the above series driving mode is set or the transitional period in which the engine driving mode is switched to the EV driving mode. When the required driving force is reduced to the extent that the vehicle 1 is coasted while the vehicle is being set, or when the required driving force is reduced to a driving force that can be satisfied only by the driving torque of the front motor 4. The operation check of the switching clutch 7 may be executed.

1 ハイブリッド車両
2 エンジン
3 リヤモータ
4 フロントモータ
5 後輪
6 前輪
7 切り替えクラッチ
8 リヤ変速機構
11 オイルポンプ
12 レギュレータバルブ
13 制御バルブ
21 電子制御装置(ECU)
1 Hybrid vehicle 2 Engine 3 Rear motor 4 Front motor 5 Rear wheel 6 Front wheel 7 Switching clutch 8 Rear transmission mechanism 11 Oil pump 12 Regulator valve 13 Control valve 21 Electronic control unit (ECU)

Claims (1)

内燃機関と、前記内燃機関から駆動輪にトルクを伝達する経路に設けられた回転部材にトルク伝達可能に連結された発電機と、前記回転部材よりも前記駆動輪側で前記内燃機関と前記駆動輪とのトルクの伝達を遮断するクラッチ機構と、前記駆動輪または前記駆動輪とは異なる他の駆動輪にトルク伝達可能に連結された電動機とを有し、
前記クラッチ機構を解放し、かつ前記内燃機関の動力を前記発電機により電力に変換するとともに、前記電動機から動力を出力して走行する第1走行モードと、前記クラッチ機構を係合して、前記内燃機関の駆動トルクを前記駆動輪に伝達して走行する第2走行モードとを設定することができる駆動システムを備えたハイブリッド車両の制御装置において、
前記駆動システムを制御するコントローラを備え、
前記コントローラは、
前記クラッチ機構を係合させる係合動作と、前記クラッチ機構を解放させる解放動作とが可能であるか否かを判断し、
前記クラッチ機構の係合動作と解放動作とが可能であると判断した場合に、前記第1走行モードから前記第2走行モードへの切り替えを許可する
ように構成されている
ことを特徴とするハイブリッド車両の制御装置。
An internal combustion engine, a generator connected so as to be able to transmit torque to a rotating member provided in a path for transmitting torque from the internal combustion engine to the drive wheels, and the internal combustion engine and the drive on the drive wheel side of the rotating member. It has a clutch mechanism that cuts off the transmission of torque to and from the wheels, and an electric motor that is connected to the drive wheels or other drive wheels different from the drive wheels so that torque can be transmitted.
The clutch mechanism is engaged with the first traveling mode in which the clutch mechanism is released, the power of the internal combustion engine is converted into electric power by the generator, and the power is output from the electric motor to travel. In a control device for a hybrid vehicle provided with a drive system capable of setting a second travel mode in which the drive torque of the internal combustion engine is transmitted to the drive wheels to travel.
A controller for controlling the drive system is provided.
The controller
It is determined whether or not the engagement operation for engaging the clutch mechanism and the release operation for releasing the clutch mechanism are possible.
A hybrid characterized in that it is configured to allow switching from the first traveling mode to the second traveling mode when it is determined that the engaging operation and the disengaging operation of the clutch mechanism are possible. Vehicle control device.
JP2019228330A 2019-12-18 2019-12-18 Hybrid vehicle control device Pending JP2021095029A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019228330A JP2021095029A (en) 2019-12-18 2019-12-18 Hybrid vehicle control device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019228330A JP2021095029A (en) 2019-12-18 2019-12-18 Hybrid vehicle control device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021095029A true JP2021095029A (en) 2021-06-24

Family

ID=76430302

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019228330A Pending JP2021095029A (en) 2019-12-18 2019-12-18 Hybrid vehicle control device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2021095029A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5573967B2 (en) Control device for hybrid vehicle
JP5925079B2 (en) Motor control device
JP3921850B2 (en) Oil pump drive control device
JP7024326B2 (en) Hybrid vehicle
US20070215395A1 (en) Control device for a hybrid electric vehicle
JP2000152411A (en) Vehicle controller
WO2015008395A1 (en) Control device for hybrid vehicle
WO2014091588A1 (en) Control device for hybrid vehicle
JP5794260B2 (en) Control device for hybrid vehicle
US11207968B2 (en) Hybrid vehicle cruise control device
JP2020104637A (en) Hybrid-vehicular control apparatus
JP6171431B2 (en) Vehicle control device
JP2010143307A (en) Control apparatus for hybrid vehicle
JP4086077B2 (en) Start control device for internal combustion engine
JP5890727B2 (en) Control device for hybrid vehicle
JP5858578B2 (en) Learning device for air-fuel ratio sensor in hybrid vehicle
WO2015008394A1 (en) Control device for hybrid vehicle
JP2021095029A (en) Hybrid vehicle control device
JP2000175303A (en) Braking force controller for vehicle
JP4135688B2 (en) Hybrid vehicle clutch slip detection method
JP4227830B2 (en) Internal combustion engine stop and start control system
JP2012086710A (en) Idle control device for hybrid vehicle
JP2007246049A (en) Controller for hybrid electric car
JP2020040449A (en) Control device of hybrid vehicle
JP2022131154A (en) Control device for hybrid vehicle