JP2021084901A - Shampoo composition - Google Patents

Shampoo composition Download PDF

Info

Publication number
JP2021084901A
JP2021084901A JP2019217004A JP2019217004A JP2021084901A JP 2021084901 A JP2021084901 A JP 2021084901A JP 2019217004 A JP2019217004 A JP 2019217004A JP 2019217004 A JP2019217004 A JP 2019217004A JP 2021084901 A JP2021084901 A JP 2021084901A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shampoo composition
acid
component
specific examples
mass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019217004A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
真三久 植田
Shinsaku Ueda
真三久 植田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoyu Co Ltd
Original Assignee
Hoyu Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoyu Co Ltd filed Critical Hoyu Co Ltd
Priority to JP2019217004A priority Critical patent/JP2021084901A/en
Priority to CN202011308417.6A priority patent/CN112870107A/en
Publication of JP2021084901A publication Critical patent/JP2021084901A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Abstract

To provide a shampoo composition that achieves improved foaming and can improve the trouble of over-conditioning.SOLUTION: A shampoo composition contains (A) polyquaternium-50, (B) at least one cationized polymer selected from polyquaternium-10 and guar hydroxypropyltrimonium chloride, and (C) an amino acid surfactant.SELECTED DRAWING: None

Description

本発明は、特定のカチオン化ポリマー及びアミノ酸型界面活性剤を含有するシャンプー組成物に関する。 The present invention relates to shampoo compositions containing specific cationized polymers and amino acid-type surfactants.

一般に、シャンプー組成物は、毛髪の汚れを落とすため、硫酸系のアニオン性界面活性剤が含有されている。しかしながら、十分な洗浄力を確保できる反面、毛髪がきしんで絡まり易くなり、指通りが悪化するという問題があった。そのため、洗浄性を向上させながら、洗浄時のきしみを改善するためにアミノ酸型界面活性剤を配合することがあった。ところが、アミノ酸型界面活性剤を用いたシャンプー組成物では、他のアニオン性界面活性剤を用いたシャンプー組成物に比べ、泡立ちが劣ることがあった。 Generally, the shampoo composition contains a sulfuric acid-based anionic surfactant in order to remove stains on the hair. However, while it is possible to secure sufficient detergency, there is a problem that the hair is squeezed and easily entangled, and finger passage is deteriorated. Therefore, an amino acid-type surfactant may be added in order to improve the squeak during cleaning while improving the detergency. However, the shampoo composition using the amino acid type surfactant may be inferior in foaming as compared with the shampoo composition using other anionic surfactants.

そこで、従来より、特許文献1に開示されるシャンプー組成物が知られている。特許文献1は、アミノ酸型界面活性剤としてココイルメチルタウリンナトリウム、N−アシルアミノ酸塩の他、カチオン化ポリマーとしてポリクオタニウム−10を配合するシャンプー組成物について開示する。かかるシャンプー組成物は、カチオン化ポリマーにより泡立ちを向上させている。 Therefore, conventionally, the shampoo composition disclosed in Patent Document 1 has been known. Patent Document 1 discloses a shampoo composition containing polyquaternium-10 as a cationized polymer in addition to cocoyl methyl taurine sodium and N-acyl amino acid salt as an amino acid type surfactant. In such shampoo compositions, foaming is improved by a cationized polymer.

特開2018−172315号公報JP-A-2018-172315

しかしながら、特許文献1のシャンプー組成物は、シャンプー中に含まれるカチオン化ポリマーが毛髪に過度に吸着することで、その後に適用するトリートメント中のコンディショニング成分が毛髪に付着しないといったオーバーコンディショニングが生じ、トリートメント後、髪がごわつき、感触が悪くなることがあった。そのため、これまでのシャンプー組成物は、泡立ちの向上効果と、オーバーコンディショニングの改善効果との両立を図ることはできなかった。なお、トリートメント後の感触は洗髪時の感触とは独立している。 However, in the shampoo composition of Patent Document 1, overconditioning occurs in which the cationized polymer contained in the shampoo is excessively adsorbed on the hair, so that the conditioning component in the treatment applied thereafter does not adhere to the hair, and the treatment occurs. Later, my hair became stiff and sometimes felt bad. Therefore, the conventional shampoo compositions have not been able to achieve both the effect of improving foaming and the effect of improving overconditioning. The feel after the treatment is independent of the feel when washing the hair.

本発明が解決しようとする課題は、泡立ちを向上でき、オーバーコンディショニングを改善できるシャンプー組成物を提供することにある。 An object to be solved by the present invention is to provide a shampoo composition capable of improving foaming and improving overconditioning.

本発明は、シャンプー組成物において特定のカチオン化ポリマー及びアミノ酸型界面活性剤を併用することにより、泡立ちの向上とオーバーコンディショニングの改善とを両立できることを見出したことに基づくものである。尚、成分の含有量を示す質量%の数値は、水等の可溶化剤を使用する場合、それらも含めた剤型中における数値である。 The present invention is based on the finding that by using a specific cationized polymer and an amino acid-type surfactant in combination in a shampoo composition, both improvement of foaming and improvement of overconditioning can be achieved at the same time. When a solubilizer such as water is used, the value of mass% indicating the content of the component is a value in the dosage form including them.

上記課題を解決するために、本発明の一態様のシャンプー組成物では、(A)ポリクオタニウム−50、(B)ポリクオタニウム−10及びグアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリドから選ばれる少なくとも一種のカチオン化ポリマー、並びに(C)アミノ酸型界面活性剤を含むことを特徴とする。 In order to solve the above problems, in the shampoo composition of one aspect of the present invention, at least one cationized polymer selected from (A) polyquaternium-50, (B) polyquaternium-10 and guarhydroxypropyltrimonium chloride, and (C) It is characterized by containing an amino acid type surfactant.

前記シャンプー組成物において、前記(B)成分はポリクオタニウム−10であってもよい。
前記シャンプー組成物において、前記(C)成分はココイルメチルタウリンナトリウム、ラウロイルメチルアラニンナトリウム、ラウロイルサルコシンナトリウム、及びラウロイルアスパラギン酸ナトリウムから選ばれる少なくとも一種であってもよい。
In the shampoo composition, the component (B) may be polyquaternium-10.
In the shampoo composition, the component (C) may be at least one selected from sodium cocoyl methyl taurine, sodium lauroyl methyl alanine, sodium lauroyl sarcosine, and sodium lauroyl aspartate.

前記シャンプー組成物において、さらに(D)ポリクオタニウム−22を含んでもよい。
前記シャンプー組成物において、前記(C)成分以外のアニオン性界面活性剤の含有量は6質量%未満であってもよい。
The shampoo composition may further contain (D) polyquaternium-22.
In the shampoo composition, the content of the anionic surfactant other than the component (C) may be less than 6% by mass.

前記シャンプー組成物は、透明製剤であってもよい。 The shampoo composition may be a transparent preparation.

本発明によれば、泡立ちを向上でき、オーバーコンディショニングを改善できる。 According to the present invention, foaming can be improved and overconditioning can be improved.

以下、本発明のシャンプー組成物を具体化した一実施形態を説明する。本実施形態のシャンプー組成物は、少なくとも(A)ポリクオタニウム−50、(B)ポリクオタニウム−10及びグアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリドから選ばれる少なくとも一種のカチオン化ポリマー、並びに(C)アミノ酸型界面活性剤を含有する。さらに、例えば(D)ポリクオタニウム−22を含有してもよい。 Hereinafter, an embodiment embodying the shampoo composition of the present invention will be described. The shampoo composition of the present embodiment contains at least one cationized polymer selected from (A) polyquaternium-50, (B) polyquaternium-10 and guarhydroxypropyltrimonium chloride, and (C) an amino acid-type surfactant. contains. Further, for example, (D) polyquaternium-22 may be contained.

(A)成分は、泡立ちを向上させ、オーバーコンディショニングを改善する。ポリクオタニウム−50としては市販品を使用してもよく、例えばプラスサイズL−410W、プラスサイズL−402W等が挙げられる。 The component (A) improves foaming and improves overconditioning. As the polyquaternium-50, a commercially available product may be used, and examples thereof include plus size L-410W and plus size L-402W.

シャンプー組成物中における(A)成分の含有量の下限は、適宜設定されるが、好ましくは0.01質量%以上、より好ましくは0.05質量%以上、さらに好ましくは0.1質量%以上である。(A)成分の含有量が0.01質量%以上であると、泡立ちを向上させ、オーバーコンディショニングを改善する。 The lower limit of the content of the component (A) in the shampoo composition is appropriately set, but is preferably 0.01% by mass or more, more preferably 0.05% by mass or more, still more preferably 0.1% by mass or more. Is. When the content of the component (A) is 0.01% by mass or more, foaming is improved and overconditioning is improved.

シャンプー組成物中における(A)成分の含有量の上限は、適宜設定されるが、好ましくは2質量%以下、より好ましくは1質量%以下、さらに好ましくは0.5質量%以下である。(A)成分の含有量が2質量%以下であると、オーバーコンディショニングを改善する。また、洗髪時におけるきしみを改善する。 The upper limit of the content of the component (A) in the shampoo composition is appropriately set, but is preferably 2% by mass or less, more preferably 1% by mass or less, and further preferably 0.5% by mass or less. When the content of the component (A) is 2% by mass or less, overconditioning is improved. It also improves squeaks when washing hair.

(B)成分は、ポリクオタニウム−10及びグアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリドから選ばれる少なくとも一種のカチオン化ポリマーである。(B)成分は、特に泡立ちを向上させる。また、洗髪時におけるきしみを改善する。ポリクオタニウム−10としては、市販品を使用してもよく、例えばレオガードG、同GP、同MLP(ライオン・スペシャリティ・ケミカルズ社製)、UCAREポリマーJR−125、同JR−400、同JR−30M、同LR−400、同LR−30M(ダウ・ケミカル社製)、セルコートSC−230M(アクゾノーベル社製)、カチナールLC200、同HC200、同LC−100、同HC−100(東邦化学工業社製)等が挙げられる。(B)成分は、一種類の(B)成分を単独で使用してもよいし、又は二種以上の(B)成分を適宜組み合わせて使用してもよい。上述した(B)成分のうち、泡立ち及び洗髪時のきしみ改善効果に優れる観点からポリクオタニウム−10が好ましい。 The component (B) is at least one cationized polymer selected from polyquaternium-10 and guarhydroxypropyltrimonium chloride. The component (B) particularly improves foaming. It also improves squeaks when washing hair. As the polyquaternium-10, commercially available products may be used, for example, Leoguard G, GP, MLP (manufactured by Lion Specialty Chemicals), UCARE Polymer JR-125, JR-400, JR-30M, etc. LR-400, LR-30M (manufactured by Dow Chemical Co., Ltd.), Cellcoat SC-230M (manufactured by AkzoNobel), Katinal LC200, HC200, LC-100, HC-100 (manufactured by Toho Chemical Industry Co., Ltd.) And so on. As the component (B), one type of component (B) may be used alone, or two or more types of component (B) may be used in combination as appropriate. Of the above-mentioned component (B), polyquaternium-10 is preferable from the viewpoint of excellent effect of improving foaming and squeaking during hair washing.

シャンプー組成物中における(B)成分の含有量の下限は、適宜設定されるが、好ましくは0.05質量%以上、より好ましくは0.1質量%以上、さらに好ましくは0.2質量%以上である。(B)成分の含有量が0.05質量%以上であると、泡立ちを向上させる。また、洗髪時におけるきしみを改善する。 The lower limit of the content of the component (B) in the shampoo composition is appropriately set, but is preferably 0.05% by mass or more, more preferably 0.1% by mass or more, still more preferably 0.2% by mass or more. Is. When the content of the component (B) is 0.05% by mass or more, foaming is improved. It also improves squeaks when washing hair.

シャンプー組成物中における(B)成分の含有量の上限は、適宜設定されるが、好ましくは1質量%以下、より好ましくは0.8質量%以下、さらに好ましくは0.6質量%以下である。(B)成分の含有量が1質量%以下であると、オーバーコンディショニングを改善する。 The upper limit of the content of the component (B) in the shampoo composition is appropriately set, but is preferably 1% by mass or less, more preferably 0.8% by mass or less, still more preferably 0.6% by mass or less. .. When the content of the component (B) is 1% by mass or less, overconditioning is improved.

(C)成分は、洗髪時におけるきしみを改善する。(C)成分の具体例としては、例えばN−アシルアミノ酸型界面活性剤が挙げられる。N−アシルアミノ酸型界面活性剤は、飽和または不飽和のアシル基を有するアミノ酸の塩、及び同アミノ酸の類縁体の塩である。当該アミノ酸の具体例としては、例えばグルタミン酸、グリシン、アスパラギン酸、アラニン、フェニルアラニン、ロイシン、イソロイシン、メチオニン、プロリン、トリプトファン、バリン、セリン、N−メチルグリシン(サルコシン)、N−メチルアラニン等が挙げられる。当該アミノ酸の類縁体の具体例としては、例えば2−アミノエタンスルホン酸(タウリン)、N−メチルタウリン等が挙げられる。また、当該酸性アミノ酸及びその類縁体は、D体、L体、及びDL体のいずれであってもよい。 The component (C) improves squeaky during hair washing. Specific examples of the component (C) include an N-acylamino acid type surfactant. N-acyl amino acid-type surfactants are salts of amino acids having saturated or unsaturated acyl groups, and salts of analogs of the same amino acids. Specific examples of the amino acid include glutamate, glycine, aspartic acid, alanine, phenylalanine, leucine, isoleucine, methionine, proline, tryptophan, valine, serine, N-methylglycine (sarcosine), N-methylalanine and the like. .. Specific examples of the amino acid analogs include 2-aminoethanesulfonic acid (taurine), N-methyltaurine and the like. Further, the acidic amino acid and its analog may be any of D-form, L-form, and DL-form.

アニオン基の対イオンの具体例としては、例えばナトリウム、カリウム、マグネシウム、モノエタノールアミン、トリエタノールアミン等が挙げられる。N−アシルアミノ酸型界面活性剤の具体例としては、例えばココイルグルタミン酸トリエタノールアミン(ココイルグルタミン酸TEA)、ココイルメチルタウリンナトリウム、ラウロイルメチルアラニンナトリウム、ラウロイルサルコシンナトリウム、ラウロイルアスパラギン酸ナトリウム、ラウロイルメチルタウリンナトリウム、ステアロイルグルタミン酸ナトリウム、ミリストイルグルタミン酸ナトリウム、パルミトイルプロリンナトリウム、ラウロイルシルクアミノ酸カリウム等が挙げられる。(C)成分は、一種類の(C)成分を単独で使用してもよいし、又は二種以上の(C)成分を適宜組み合わせて使用してもよい。これらの中で、泡立ち向上効果及びオーバーコンディショニング改善効果に優れる観点から、ココイルメチルタウリンナトリウム、ラウロイルメチルアラニンナトリウム、ラウロイルサルコシンナトリウム、及びラウロイルアスパラギン酸ナトリウムが好ましい。 Specific examples of the counterion of the anion group include sodium, potassium, magnesium, monoethanolamine, triethanolamine and the like. Specific examples of the N-acylamino acid type surfactant include cocoyl glutamate triethanolamine (cocoyl glutamic acid TEA), cocoyl methyl taurine sodium, lauroyl methyl alanine sodium, lauroyl sarcosine sodium, lauroyl aspartate sodium, lauroyl methyl taurine sodium, and the like. Examples thereof include sodium stearoyl glutamic acid, sodium myristol glutamate, sodium palmitoyl proline, potassium lauroyl silk amino acid and the like. As the component (C), one type of component (C) may be used alone, or two or more types of component (C) may be used in combination as appropriate. Among these, cocoyl methyl taurine sodium, lauroyl methyl alanine sodium, lauroyl sarcosine sodium, and lauroyl aspartate sodium are preferable from the viewpoint of excellent foaming improving effect and overconditioning improving effect.

シャンプー組成物中における(C)成分の含有量の下限は、適宜設定されるが、好ましくは3質量%以上、より好ましくは5質量%以上、さらに好ましくは6質量%以上である。(C)成分の含有量が3質量%以上であると、泡立ちを改善する。 The lower limit of the content of the component (C) in the shampoo composition is appropriately set, but is preferably 3% by mass or more, more preferably 5% by mass or more, and further preferably 6% by mass or more. When the content of the component (C) is 3% by mass or more, foaming is improved.

シャンプー組成物中における(C)成分の含有量の上限は、適宜設定されるが、好ましくは12質量%以下、より好ましくは10質量%以下、さらに好ましくは9質量%以下である。(C)成分の含有量が12質量%以下であると、洗髪時におけるきしみを改善する。 The upper limit of the content of the component (C) in the shampoo composition is appropriately set, but is preferably 12% by mass or less, more preferably 10% by mass or less, and further preferably 9% by mass or less. When the content of the component (C) is 12% by mass or less, the squeakyness at the time of washing the hair is improved.

(D)成分は、上記成分と併用することにより特に泡立ちを向上させ、オーバーコンディショニングを改善する。また、洗髪時におけるきしみを改善する。したがって、シャンプー組成物は、好ましくは(D)成分を含有する。(D)成分としては、市販品を使用してもよく、例えばマーコート280(ルーヴリゾール社製)等が挙げられる。 When the component (D) is used in combination with the above component, foaming is particularly improved and overconditioning is improved. It also improves squeaks when washing hair. Therefore, the shampoo composition preferably contains the component (D). As the component (D), a commercially available product may be used, and examples thereof include Marcourt 280 (manufactured by Louvrisol).

シャンプー組成物中における(D)成分の含有量の下限は、適宜設定されるが、好ましくは0.01質量%以上、より好ましくは0.05質量%以上、さらに好ましくは0.1質量%以上である。(D)成分の含有量が0.01質量%以上であると、特に泡立ちを向上させ、オーバーコンディショニングを改善する。 The lower limit of the content of the component (D) in the shampoo composition is appropriately set, but is preferably 0.01% by mass or more, more preferably 0.05% by mass or more, still more preferably 0.1% by mass or more. Is. When the content of the component (D) is 0.01% by mass or more, foaming is particularly improved and overconditioning is improved.

シャンプー組成物中における(D)成分の含有量の上限は、適宜設定されるが、好ましくは2質量%以下、より好ましくは1質量%以下、さらに好ましくは0.5質量%以下である。(D)成分の含有量が2質量%以下であると、泡立ちを向上させる。 The upper limit of the content of the component (D) in the shampoo composition is appropriately set, but is preferably 2% by mass or less, more preferably 1% by mass or less, and further preferably 0.5% by mass or less. When the content of the component (D) is 2% by mass or less, foaming is improved.

シャンプー組成物中における(B)成分の含有量に対する(A)成分の含有量の質量比(A/B)の下限は、適宜設定されるが、好ましくは0.05以上、より好ましくは0.5以上、さらに好ましくは1以上である。かかる質量比が0.05以上であると泡立ちを向上させ、オーバーコンディショニングを改善する。 The lower limit of the mass ratio (A / B) of the content of the component (A) to the content of the component (B) in the shampoo composition is appropriately set, but is preferably 0.05 or more, more preferably 0. It is 5 or more, more preferably 1 or more. When the mass ratio is 0.05 or more, foaming is improved and overconditioning is improved.

シャンプー組成物中における(B)成分の含有量に対する(A)成分の含有量の質量比(A/B)の上限は、適宜設定されるが、好ましくは5以下、より好ましくは4以下、さらに好ましくは3以下である。かかる質量比が5以下であると、泡立ちを向上させ、洗髪時におけるきしみを改善する。 The upper limit of the mass ratio (A / B) of the content of the component (A) to the content of the component (B) in the shampoo composition is appropriately set, but is preferably 5 or less, more preferably 4 or less, and further. It is preferably 3 or less. When the mass ratio is 5 or less, foaming is improved and squeaky during hair washing is improved.

シャンプー組成物中における(C)成分の含有量に対する(A)成分の含有量と(B)成分の含有量との合計の質量比(A+B)/(C)の下限は、適宜設定されるが、好ましくは0.03以上、より好ましくは0.06以上、さらに好ましくは0.08以上である。かかる質量比が0.03以上であると、泡立ちを向上させ、オーバーコンディショニングを改善する。 The lower limit of the total mass ratio (A + B) / (C) of the content of the component (A) and the content of the component (B) to the content of the component (C) in the shampoo composition is appropriately set. It is preferably 0.03 or more, more preferably 0.06 or more, and further preferably 0.08 or more. When the mass ratio is 0.03 or more, foaming is improved and overconditioning is improved.

シャンプー組成物中における(C)成分の含有量に対する(A)成分の含有量と(B)成分の含有量との合計の質量比(A+B)/(C)の上限は、適宜設定されるが、好ましくは0.5以下、より好ましくは0.3以下、さらに好ましくは0.2以下である。かかる質量比が0.5以下であると、オーバーコンディショニングを改善する。また、洗髪時におけるきしみを改善する。 The upper limit of the total mass ratio (A + B) / (C) of the content of the component (A) and the content of the component (B) to the content of the component (C) in the shampoo composition is appropriately set. It is preferably 0.5 or less, more preferably 0.3 or less, still more preferably 0.2 or less. When such a mass ratio is 0.5 or less, overconditioning is improved. It also improves squeaks when washing hair.

シャンプー組成物は、必要に応じて、前述した成分以外の成分、例えば可溶化剤、上記以外の水溶性ポリマー、無機物系高分子、油性成分、多価アルコール、上記以外の界面活性剤、pH調整剤、糖、防腐剤、安定剤、動植物又は微生物の抽出物、生薬抽出物、ビタミン、香料、酸化防止剤、キレート化剤、アミノ酸、紫外線吸収剤、無機塩、酸性染料、染毛色材、痒み抑制剤、冷感剤等をさらに含有してもよい。 If necessary, the shampoo composition contains components other than the above-mentioned components, such as a solubilizer, a water-soluble polymer other than the above, an inorganic polymer, an oil component, a polyhydric alcohol, a surfactant other than the above, and a pH adjustment. Agents, sugars, preservatives, stabilizers, animal and plant or microbial extracts, crude drug extracts, vitamins, fragrances, antioxidants, chelating agents, amino acids, UV absorbers, inorganic salts, acid dyes, hair dyes, itching It may further contain an inhibitor, a cooling agent and the like.

可溶化剤は、例えば、シャンプー組成物を液状にする場合に配合される。使用される可溶化剤の例としては、例えば水及び有機溶媒(溶剤)が挙げられる。有機溶媒の具体例としては、例えばエタノール、n−プロパノール、イソプロパノール、メチルセロソルブ、エチルセロソルブ、メチルカルビトール、エチルカルビトール、ベンジルアルコール、フェネチルアルコール、γ−フェニルプロピルアルコール、ケイ皮アルコール、アニスアルコール、p−メチルベンジルアルコール、α−ジメチルフェネチルアルコール、α−フェニルエタノール、エチレングリコールフェニルエーテル(フェノキシエタノール)、フェノキシイソプロパノール、2−ベンジルオキシエタノール、N−アルキルピロリドン、炭酸アルキレン、アルキルエーテル等が挙げられる。これらの可溶化剤は、一種の可溶化剤を単独で使用してもよいし、二種以上の可溶化剤を組み合わせて使用してもよい。これらの中で、シャンプー組成物中のその他の成分を溶解する能力に優れることから水が好ましく適用される。溶媒として水が用いられる場合、シャンプー組成物中における水の含有量(使用時の含有量)は、好ましくは40質量%以上であり、より好ましくは50質量%以上である。 The solubilizer is added, for example, when the shampoo composition is liquefied. Examples of solubilizers used include water and organic solvents (solvents). Specific examples of the organic solvent include, for example, ethanol, n-propanol, isopropanol, methyl cellosolve, ethyl cellosolve, methyl carbitol, ethyl carbitol, benzyl alcohol, phenethyl alcohol, γ-phenylpropyl alcohol, silica skin alcohol, anis alcohol, Examples thereof include p-methylbenzyl alcohol, α-dimethylphenethyl alcohol, α-phenylethanol, ethylene glycol phenyl ether (phenoxyethanol), phenoxyisopropanol, 2-benzyloxyethanol, N-alkylpyrrolidone, alkylene carbonate and alkyl ether. As these solubilizers, one kind of solubilizer may be used alone, or two or more kinds of solubilizers may be used in combination. Among these, water is preferably applied because it has an excellent ability to dissolve other components in the shampoo composition. When water is used as the solvent, the content of water in the shampoo composition (content at the time of use) is preferably 40% by mass or more, and more preferably 50% by mass or more.

上記以外の水溶性ポリマーは、シャンプー組成物に適度な粘度等を付与する。そのため、シャンプー組成物は、本発明の効果を阻害しない範囲内において水溶性ポリマーを含有してもよい。水溶性ポリマーとしては、例えば天然高分子、半合成高分子、合成高分子が挙げられる。天然高分子の具体例としては、例えばデンプン、グアーガム、ローカストビーンガム、クインスシード、カラギーナン、ガラクタン、アラビアガム、トラガカントガム、ペクチン、マンナン、キサンタンガム、デキストラン、サクシノグルカン、カードラン、ヒアルロン酸、ゼラチン、カゼイン、アルブミン、コラーゲン、デキストリン、トリグルコ多糖(プルラン)等が挙げられる。 Water-soluble polymers other than the above impart an appropriate viscosity and the like to the shampoo composition. Therefore, the shampoo composition may contain a water-soluble polymer within a range that does not impair the effects of the present invention. Examples of the water-soluble polymer include natural polymers, semi-synthetic polymers, and synthetic polymers. Specific examples of natural polymers include starch, guar gum, locust bean gum, quince seed, carrageenan, galactan, arabic gum, tragacanto gum, pectin, mannan, xanthan gum, dextran, succinoglucan, curdran, hyaluronic acid, gelatin, etc. Examples thereof include casein, albumin, collagen, dextrin, triglucopolysaccharide (pullulan) and the like.

半合成高分子の具体例としては、例えばメチルセルロース、エチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロースジメチルジアリルアンモニウムクロリド、ヒドロキシプロピルセルロース、カルボキシメチルセルロース、カルボキシメチルセルロースナトリウム、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、上記以外のカチオン化セルロース、上記以外のカチオン化グアーガム、デンプンリン酸エステル、アルギン酸プロピレングリコールエステル、アルギン酸塩等が挙げられる。 Specific examples of the semi-synthetic polymer include methyl cellulose, ethyl cellulose, hydroxyethyl cellulose, hydroxyethyl cellulose dimethyldiallyl ammonium chloride, hydroxypropyl cellulose, carboxymethyl cellulose, sodium carboxymethyl cellulose, hydroxypropyl methyl cellulose, cationized cellulose other than the above, and other than the above. Examples thereof include cationized guar gum, starch phosphate ester, propylene glycol alginate, and alginate.

合成高分子の具体例としては、例えばトリイソステアリン酸PEG−120メチルグルコース、ポリビニルカプロラクタム、ポリビニルアルコール(PVA)、ポリビニルピロリドン(PVP)、ビニルピロリドン−酢酸ビニル(VP/VA)コポリマー、ポリビニルブチラール、ポリビニルメチルエーテル、カルボキシビニル重合体、ポリアクリル酸ソーダ、ポリアクリルアミド、ポリエチレンオキシド、エチレンオキシド・プロピレンオキシドブロック共重合体、アクリル酸/アクリル酸アルキル共重合体、ポリ塩化ジメチルジメチレンピロリジニウム(ポリクオタニウム−6)(マーコート100:メルク社製)、イタコン酸とポリオキシエチレン(以下、「POE」という)アルキルエーテルとの半エステル、又はメタクリル酸とPOEアルキルエーテルとのエステルと、アクリル酸、メタクリル酸及びそれらのアルキルエステルから選ばれる少なくとも一つの単量体と、からなる共重合体等が挙げられる。これらの水溶性ポリマーは、一種の水溶性ポリマーを単独で使用してもよいし、二種以上の水溶性ポリマーを組み合わせて使用してもよい。 Specific examples of the synthetic polymer include, for example, PEG-120 methylglucose triisostearate, polyvinylcaprolactam, polyvinyl alcohol (PVA), polyvinylpyrrolidone (PVP), vinylpyrrolidone-vinyl acetate (VP / VA) copolymer, polyvinylbutyral, polyvinyl. Methyl ether, carboxyvinyl polymer, sodium polyacrylate, polyacrylamide, polyethylene oxide, ethylene oxide / propylene oxide block copolymer, acrylic acid / alkyl acrylate copolymer, polydimethyldimethylenepyrrolidinium (polyquantanium-6) ) (Marcourt 100: manufactured by Merck), semi-ester of itaconic acid and polyoxyethylene (hereinafter referred to as "POE") alkyl ether, or ester of methacrylic acid and POE alkyl ether, acrylic acid, methacrylic acid and them. Examples thereof include a copolymer composed of at least one monomer selected from the alkyl esters of the above. As these water-soluble polymers, one kind of water-soluble polymer may be used alone, or two or more kinds of water-soluble polymers may be used in combination.

無機物系高分子の具体例としては、例えばベントナイト、ケイ酸アルミニウムマグネシウム、ラポナイト、ヘクトライト、無水ケイ酸等が挙げられる。これらの無機物系高分子は、一種の無機物系高分子を単独で使用してもよいし、二種以上の無機物系高分子を組み合わせて使用してもよい。 Specific examples of the inorganic polymer include bentonite, magnesium aluminum silicate, laponite, hectorite, silicic anhydride and the like. As these inorganic polymers, one kind of inorganic polymer may be used alone, or two or more kinds of inorganic polymers may be used in combination.

油性成分は、毛髪にうるおい感を付与する。そのため、シャンプー組成物は、本発明の効果を阻害しない範囲内において油性成分を含有してもよい。油性成分としては、例えば油脂、ロウ類、炭化水素、エステル油、高級アルコール、高級脂肪酸、アルキルグリセリルエーテル、シリコーン等が挙げられる。 The oily component gives the hair a moisturizing feel. Therefore, the shampoo composition may contain an oily component within a range that does not impair the effects of the present invention. Examples of the oily component include fats and oils, waxes, hydrocarbons, ester oils, higher alcohols, higher fatty acids, alkyl glyceryl ethers, silicones and the like.

油脂の具体例としては、例えばアルガニアスピノサ核油、オリーブ油(オリブ油)、ツバキ油、シア脂、アーモンド油、サフラワー油、ヒマワリ油、大豆油、綿実油、ゴマ油、トウモロコシ油、ナタネ油、コメヌカ油、コメ胚芽油、ブドウ種子油、アボカド油、マカダミアナッツ油、ヒマシ油、ヤシ油、月見草油、杏仁油、パーシック油、桃仁油、パーム油、卵黄油等が挙げられる。ロウ類の具体例としては、例えばラノリン、ミツロウ、キャンデリラロウ、カルナウバロウ、ホホバ油等が挙げられる。炭化水素の具体例としては、例えばパラフィン、オレフィンオリゴマー、ポリイソブテン、水添ポリイソブテン、ミネラルオイル、スクワラン、ポリブテン、ポリエチレン、マイクロクリスタリンワックス、ワセリン、流動パラフィン、軽質イソパラフィン、軽質流動イソパラフィン、イソパラフィン、α−オレフィンオリゴマー、合成スクワラン等が挙げられる。 Specific examples of fats and oils include Argania spinosa kernel oil, olive oil (Olive oil), camellia oil, shea butter, almond oil, saflower oil, sunflower oil, soybean oil, cottonseed oil, sesame oil, corn oil, rapeseed oil, and rice bran. Examples thereof include oil, rice germ oil, grape seed oil, avocado oil, macadamia nut oil, castor oil, palm oil, evening primrose oil, apricot oil, persic oil, peach oil, palm oil, egg yolk oil and the like. Specific examples of waxes include lanolin, beeswax, candelilla wax, carnauba wax, jojoba oil and the like. Specific examples of hydrocarbons include, for example, paraffin, olefin oligomer, polyisobutene, hydrogenated polyisobutene, mineral oil, squalane, polybutene, polyethylene, microcrystalline wax, petrolatum, liquid paraffin, light isoparaffin, light liquid isoparaffin, isoparaffin, α-olefin. Oligomers, synthetic squalane and the like can be mentioned.

エステル油の具体例としては、例えばアジピン酸ジイソプロピル、ミリスチン酸イソプロピル、オクタン酸セチル、イソノナン酸イソノニル、ミリスチン酸オクチルドデシル、パルミチン酸イソプロピル、ステアリン酸ステアリル、ミリスチン酸ミリスチル、ミリスチン酸イソトリデシル、パルミチン酸2−エチルへキシル、リシノール酸オクチルドデシル、10〜30の炭素数を有する脂肪酸コレステリル/ラノステリル、乳酸セチル、酢酸ラノリン、ジ−2−エチルヘキサン酸エチレングリコール、ペンタエリスリトール脂肪酸エステル、ジペンタエリスリトール脂肪酸エステル、カプリン酸セチル、トリカプリル酸グリセリル、リンゴ酸ジイソステアリル、コハク酸ジオクチル、2−エチルヘキサン酸セチル、イソステアリン酸硬化ヒマシ油等が挙げられる。 Specific examples of the ester oil include diisopropyl adipate, isopropyl myristate, cetyl octanate, isononyl isononanoate, octyldodecyl myristate, isopropyl palmitate, stearyl stearate, myristyl myristate, isotridecyl myristate, 2-palmitate. Ethylhexyl, octyldodecyl ricinolate, fatty acid cholesteryl / lanosteryl with 10 to 30 carbon atoms, cetyl lactate, lanolin acetate, ethylene glycol di-2-ethylhexanoate, pentaerythritol fatty acid ester, dipentaerythritol fatty acid ester, caprin Examples thereof include cetyl acid acid, glyceryl tricaprylate, diisostearyl malate, dioctyl succinate, cetyl 2-ethylhexanoate, and hardened castor oil isostearate.

高級アルコールの具体例としては、例えばセチルアルコール(セタノール)、2−ヘキシルデカノール、ステアリルアルコール、イソステアリルアルコール、セトステアリルアルコール、オレイルアルコール、アラキルアルコール、ベヘニルアルコール、2−オクチルドデカノール、ラウリルアルコール、ミリスチルアルコール、デシルテトラデカノール、ラノリンアルコール等が挙げられる。 Specific examples of higher alcohols include cetyl alcohol (cetanol), 2-hexyldecanol, stearyl alcohol, isostearyl alcohol, cetostearyl alcohol, oleyl alcohol, araquil alcohol, behenyl alcohol, 2-octyldodecanol, lauryl alcohol, and myristyl alcohol. , Decyltetradecanol, lanolin alcohol and the like.

高級脂肪酸の具体例としては、例えばラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、ベヘニン酸、イソステアリン酸、12−ヒドロキシステアリン酸、オレイン酸、ラノリン脂肪酸等が挙げられる。アルキルグリセリルエーテルの具体例としては、例えばバチルアルコール、キミルアルコール、セラキルアルコール、イソステアリルグリセリルエーテル等が挙げられる。 Specific examples of the higher fatty acid include lauric acid, myristic acid, palmitic acid, stearic acid, behenic acid, isostearic acid, 12-hydroxystearic acid, oleic acid, lanolin fatty acid and the like. Specific examples of the alkyl glyceryl ether include batyl alcohol, kimil alcohol, ceracyl alcohol, isostearyl glyceryl ether and the like.

シリコーンの具体例としては、例えばジメチルポリシロキサン(ジメチコン)、メチルフェニルポリシロキサン、デカメチルシクロペンタシロキサン、ドデカメチルシクロヘキサシロキサン、末端水酸基変性ジメチルポリシロキサン、高重合シリコーン、アミノ変性シリコーン、ベタイン変性シリコーン、アルキル変性シリコーン、アルコキシ変性シリコーン、メルカプト変性シリコーン、カルボキシ変性シリコーン、フッ素変性シリコーン、ポリエーテル変性シリコーン等が挙げられる。これらの油性成分は、一種の油性成分を単独で使用してもよいし、二種以上の油性成分を組み合わせて使用してもよい。 Specific examples of silicone include, for example, dimethylpolysiloxane (dimethicone), methylphenylpolysiloxane, decamethylcyclopentasiloxane, dodecamethylcyclohexasiloxane, terminal hydroxyl group-modified dimethylpolysiloxane, highly polymerized silicone, amino-modified silicone, betaine-modified silicone. , Alkyl-modified silicone, alkoxy-modified silicone, mercapto-modified silicone, carboxy-modified silicone, fluorine-modified silicone, polyether-modified silicone and the like. As these oily components, one kind of oily component may be used alone, or two or more kinds of oily components may be used in combination.

多価アルコールとしては、例えばグリコール、グリセリン等が挙げられる。グリコールとしては、例えばエチレングリコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、ポリエチレングリコール、高重合ポリエチレングリコール、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、ポリプロピレングリコール、イソプレングリコール、1,3−ブチレングリコール等が挙げられる。グリセリンとしては、例えばグリセリン、ジグリセリン、ポリグリセリン等が挙げられる。これらの多価アルコールは、一種の多価アルコールを単独で使用してもよいし、二種以上の多価アルコールを組み合わせて使用してもよい。 Examples of the polyhydric alcohol include glycol, glycerin and the like. Examples of the glycol include ethylene glycol, diethylene glycol, triethylene glycol, polyethylene glycol, highly polymerized polyethylene glycol, propylene glycol, dipropylene glycol, polypropylene glycol, isoprene glycol, 1,3-butylene glycol and the like. Examples of glycerin include glycerin, diglycerin, polyglycerin and the like. As these polyhydric alcohols, one kind of polyhydric alcohol may be used alone, or two or more kinds of polyhydric alcohols may be used in combination.

上記以外の界面活性剤は、乳化剤又は各成分を可溶化させるための成分としてシャンプー組成物を使用時に乳化又は可溶化させ、粘度を調整したり、粘度安定性を向上させる。また、洗浄性、毛髪の感触を向上させる。そのため、シャンプー組成物は、本発明の効果を阻害しない範囲内において上記以外の界面活性剤を含有してもよい。界面活性剤としては、上記以外のアニオン性界面活性剤、カチオン性界面活性剤、両性界面活性剤、及び非イオン性界面活性剤が挙げられる。 Surfactants other than the above emulsify or solubilize the shampoo composition at the time of use as an emulsifier or a component for solubilizing each component, and adjust the viscosity or improve the viscosity stability. It also improves cleanability and hair feel. Therefore, the shampoo composition may contain a surfactant other than the above as long as the effect of the present invention is not impaired. Examples of the surfactant include anionic surfactants, cationic surfactants, amphoteric surfactants, and nonionic surfactants other than the above.

アニオン性界面活性剤の具体例としては、例えばアルキルエーテル硫酸塩、アルキル硫酸塩、アルキルエーテル硫酸エステル塩、アルケニルエーテル硫酸塩、アルケニル硫酸塩、オレフィンスルホン酸塩、アルカンスルホン酸塩、飽和又は不飽和脂肪酸塩、アルキル又はアルケニルエーテルカルボン酸塩、α−スルホン脂肪酸塩、リン酸モノ又はジエステル型界面活性剤、スルホコハク酸エステル、及びそれらの誘導体等が挙げられる。これらの界面活性剤のアニオン基の対イオンの具体例としては、例えばナトリウムイオン、カリウムイオン、トリエタノールアミン等が挙げられる。より具体的には、アルキルエーテル硫酸エステル塩としては、例えばPOEラウリルエーテル硫酸ナトリウムが挙げられる。アルキル硫酸塩の具体例として、例えばラウリル硫酸ナトリウム、セチル硫酸ナトリウム等が挙げられる。アルキル硫酸塩の誘導体の具体例として、例えばPOEラウリル硫酸ナトリウム等が挙げられる。アルキル又はアルケニルエーテルカルボン酸塩の具体例として、例えばステアレス−4カルボン酸ナトリウム等が挙げられる。スルホコハク酸エステルの具体例として、例えばスルホコハク酸ラウリル二ナトリウム等が挙げられる。 Specific examples of anionic surfactants include, for example, alkyl ether sulfates, alkyl sulfates, alkyl ether sulfates, alkenyl ether sulfates, alkenyl sulfates, olefin sulfonates, alkane sulfonates, saturated or unsaturated. Examples thereof include fatty acid salts, alkyl or alkenyl ether carboxylates, α-sulfon fatty acid salts, phosphoric acid mono or diester type surfactants, sulfosuccinates, and derivatives thereof. Specific examples of the counterion of the anion group of these surfactants include sodium ion, potassium ion, triethanolamine and the like. More specifically, examples of the alkyl ether sulfate ester salt include POE sodium lauryl ether sulfate. Specific examples of the alkyl sulfate include sodium lauryl sulfate, sodium cetyl sulfate and the like. Specific examples of the alkyl sulfate derivative include POE sodium lauryl sulfate and the like. Specific examples of the alkyl or alkenyl ether carboxylate include, for example, steareth-4 sodium carboxylate and the like. Specific examples of the sulfosuccinic acid ester include lauryl disodium sulfosuccinate and the like.

シャンプー組成物中における(C)成分以外のアニオン性界面活性剤の含有量の上限は、適宜設定されるが、好ましくは6質量%未満、より好ましくは5質量%以下、さらに好ましくは4質量%以下である。(C)成分以外のアニオン性界面活性剤の含有量が6質量%未満であると、洗髪時におけるきしみを改善する。 The upper limit of the content of the anionic surfactant other than the component (C) in the shampoo composition is appropriately set, but is preferably less than 6% by mass, more preferably 5% by mass or less, still more preferably 4% by mass. It is as follows. When the content of the anionic surfactant other than the component (C) is less than 6% by mass, the squeak during hair washing is improved.

カチオン性界面活性剤の具体例としては、例えば塩化ラウリルトリメチルアンモニウム、塩化セチルトリメチルアンモニウム、塩化ステアリルトリメチルアンモニウム、塩化アルキルトリメチルアンモニウム、塩化ジステアリルジメチルアンモニウム、臭化セチルトリメチルアンモニウム、臭化ステアリルトリメチルアンモニウム、エチル硫酸ラノリン脂肪酸アミノプロピルエチルジメチルアンモニウム、ステアリルトリメチルアンモニウムサッカリン、セチルトリメチルアンモニウムサッカリン、塩化メタクリロイルオキシエチルトリメチルアンモニウム、メチル硫酸ベヘニルトリメチルアンモニウム、ベヘニルジメチルアミン、ベヘニン酸ジエチルアミノエチルアミド、ベヘニン酸ジメチルアミノプロピルアミド、ベヘニン酸ジメチルアミノエチルアミド、ステアリルジメチルアミン、パルミトキシプロピルジメチルアミン、ステアロキシプロピルジメチルアミン、ステアリン酸ジメチルアミノプロピルアミド等が挙げられる。塩化アルキルトリメチルアンモニウムの具体例としては、例えば塩化ベヘニルトリメチルアンモニウム、塩化アラキルトリメチルアンモニウム等が挙げられる。 Specific examples of cationic surfactants include, for example, lauryltrimethylammonium chloride, cetyltrimethylammonium chloride, stearyltrimethylammonium chloride, alkyltrimethylammonium chloride, distearyldimethylammonium chloride, cetyltrimethylammonium bromide, stearyltrimethylammonium bromide, Lanolin Ethyl Sulfate Fatty Acid Aminopropyl Ethyldimethylammonium, Stearyltrimethylammonium Saccharin, Cetyltrimethylammonium Saccharin, Methacryloyloxyethyltrimethylammonium Chloride, Behenyltrimethylammonium Methyl Sulfate, Behenyldimethylamine, Behenic Acid Diethylaminoethylamide, Behenic Acid Dimethylaminopropylamide Examples thereof include behenic acid dimethylaminoethylamide, stearyldimethylamine, palmitoxypropyldimethylamine, stearoxypropyldimethylamine, stearic acid dimethylaminopropylamide and the like. Specific examples of alkyltrimethylammonium chloride include behenyltrimethylammonium chloride, araquiltrimethylammonium chloride and the like.

両性界面活性剤の具体例としては、例えばココベタイン、ラウラミドプロピルベタイン、コカミドプロピルベタイン、ラウロアンホ酢酸ナトリウム、ココアンホ酢酸ナトリウム、ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン、ラウリルベタイン(ラウリルジメチルアミノ酢酸ベタイン)、ラウリルアミノプロピオン酸ナトリウム、ヒドロキシアルキル(C12−14)ヒドロキシエチルサルコシン等が挙げられる。 Specific examples of amphoteric surfactants include cocobetaine, lauramidepropyl betaine, cocamidopropyl betaine, sodium lauroanphoacetate, sodium cocoamphoacetate, coconut oil fatty acid amide propyl betaine, lauryl betaine (lauryldimethylaminoacetic acid betaine), and lauryl. Examples thereof include sodium aminopropionate, hydroxyalkyl (C12-14) hydroxyethylsarcosine and the like.

非イオン性界面活性剤の具体例としては、例えば脂肪酸アルカノールアミド系非イオン性界面活性剤、エーテル型非イオン性界面活性剤、エステル型非イオン性界面活性剤、アルキルグルコシド等が挙げられる。 Specific examples of the nonionic surfactant include fatty acid alkanolamide-based nonionic surfactant, ether-type nonionic surfactant, ester-type nonionic surfactant, alkyl glucoside and the like.

脂肪酸アルカノールアミド系非イオン性界面活性剤としては、例えば、脂肪酸アルカノールアミド、ポリアルキレンオキサイド脂肪酸アルカノールアミド等が含まれる。脂肪酸アルカノールアミドの具体例としては、例えばラウリン酸モノエタノールアミド、ステアリン酸モノエタノールアミド等が挙げられる。また、ポリアルキレンオキサイド脂肪酸アルカノールアミドの具体例としては、例えばPOEラウリン酸モノエタノールアミド、POEヤシ油脂肪酸モノエタノールアミド、ポリオキシプロピレンミリスチン酸モノエタノールアミド、ポリオキシプロピレンヤシ油脂肪酸モノイソプロパノールアミド等が挙げられる。POEラウリン酸モノエタノールアミドの具体例としては、例えばPEG−3ラウラミド等が挙げられる。 Examples of the fatty acid alkanolamide-based nonionic surfactant include fatty acid alkanolamide and polyalkylene oxide fatty acid alkanolamide. Specific examples of the fatty acid alkanolamide include lauric acid monoethanolamide and stearic acid monoethanolamide. Specific examples of the polyalkylene oxide fatty acid alkanolamide include POE lauric acid monoethanolamide, POE coconut oil fatty acid monoethanolamide, polyoxypropylene myristic acid monoethanolamide, and polyoxypropylene palm oil fatty acid monoisopropanolamide. Can be mentioned. Specific examples of POE lauric acid monoethanolamide include PEG-3 lauramide and the like.

エーテル型非イオン性界面活性剤の具体例としては、例えばPOEセトステアリルヒドロキシミリスチレンエーテル、POEセチルエーテル(セテス)、POEステアリルエーテル(ステアレス)、POEベヘニルエーテル、POEオレイルエーテル(オレス)、POEラウリルエーテル(ラウレス)、POEオクチルドデシルエーテル、POEヘキシルデシルエーテル、POEイソステアリルエーテル、POEノニルフェニルエーテル、POEオクチルフェニルエーテル、POEポリオキシプロピレンセチルエーテル、POEポリオキシプロピレンデシルテトラデシルエーテル等が挙げられる。POEセトステアリルヒドロキシミリスチレンエーテルの具体例としては、例えばセテアレス−60ミリスチルグリコール等が挙げられる。 Specific examples of ether-type nonionic surfactants include POE cetostearyl hydroxymillistyrene ether, POE cetyl ether (Cetes), POE stearyl ether (steales), POE behenyl ether, POE oleyl ether (oles), and POE lauryl. Examples thereof include ether (laures), POE octyldodecyl ether, POE hexyl decyl ether, POE isostearyl ether, POE nonylphenyl ether, POE octylphenyl ether, POE polyoxypropylene cetyl ether, POE polyoxypropylene decyltetradecyl ether and the like. Specific examples of POE cetostearyl hydroxymyristyrene ether include ceteares-60 myristyl glycol and the like.

エステル型非イオン性界面活性剤の具体例としては、例えばモノオレイン酸POEソルビタン、モノステアリン酸POEソルビタン、モノパルミチン酸POEソルビタン、モノラウリン酸POEソルビタン、トリオレイン酸POEソルビタン、モノステアリン酸POEグリセリン、モノミリスチン酸POEグリセリン、テトラオレイン酸POEソルビット、ヘキサステアリン酸POEソルビット、モノラウリン酸POEソルビット、POEヤシ油脂肪酸グリセリン、POEソルビットミツロウ、モノオレイン酸ポリエチレングリコール、モノステアリン酸ポリエチレングリコール、ジステアリン酸ポリエチレングリコール、モノラウリン酸ポリエチレングリコール、親油型モノオレイン酸グリセリン、親油型モノステアリン酸グリセリン、自己乳化型モノステアリン酸グリセリン、モノオレイン酸ソルビタン、セスキオレイン酸ソルビタン、トリオレイン酸ソルビタン、モノステアリン酸ソルビタン、モノパルミチン酸ソルビタン、モノラウリン酸ソルビタン、モノイソステアリン酸POEソルビタン、ショ糖脂肪酸エステル、モノラウリン酸デカグリセリル(ラウリン酸ポリグリセリル−10)、モノステアリン酸デカグリセリル、モノオレイン酸デカグリセリル、モノミリスチン酸デカグリセリル、POE還元ラノリン等が挙げられる。POEヤシ油脂肪酸グリセリンの具体例としては、例えばヤシ油脂肪酸PEG−7グリセリル等が挙げられる。ジステアリン酸ポリエチレングリコールの具体例としては、例えばジステアリン酸PEG−150等が挙げられる。モノイソステアリン酸POEソルビタンの具体例としては、例えばイソステアリン酸PEG−20ソルビタン等が挙げられる。モノラウリン酸POEソルビタンの具体例としては、例えばラウリン酸PEG−80ソルビタン等が挙げられる。 Specific examples of the ester-type nonionic surfactant include POE sorbitan monooleate, POE sorbitan monostearate, POE sorbitan monopalmitate, POE sorbitan monolaurate, POE sorbitan trioleate, and POE glycerin monostearate. POE glycerin monomyristate, POE sorbit tetraoleate, POE sorbit hexastearate, POE sorbit monolaurate, POE palm oil fatty acid glycerin, POE sorbit Mitsurou, polyethylene glycol monooleate, polyethylene glycol monostearate, polyethylene glycol distearate, Polyethylene glycol monolaurate, glycerin monooleate, glycerin monostearate, self-emulsifying glycerin monostearate, sorbitan monooleate, sorbitan sesquioleate, sorbitan trioleate, sorbitan monostearate, mono Sorbitane palmitate, sorbitan monolaurate, POE sorbitan monoisostearate, sucrose fatty acid ester, decaglyceryl monolaurate (polyglyceryl laurate-10), decaglyceryl monostearate, decaglyceryl monooleate, decaglyceryl monomyristate, POE Reduced lanolin and the like can be mentioned. Specific examples of POE coconut oil fatty acid glycerin include coconut oil fatty acid PEG-7 glyceryl and the like. Specific examples of polyethylene glycol distearate include PEG-150 distearate. Specific examples of POE sorbitan monoisostearate include PEG-20 sorbitan isostearate. Specific examples of POE sorbitan monolaurate include PEG-80 sorbitan laurate.

アルキルグルコシドの具体例として、例えばアルキル(炭素数8〜16)グルコシド、POEメチルグルコシド、POEジオレイン酸メチルグルコシド等が挙げられる。これらの非イオン性界面活性剤は、一種の非イオン性界面活性剤を単独で使用してもよいし、二種以上の非イオン性界面活性剤を組み合わされて使用してもよい。 Specific examples of the alkyl glucoside include alkyl (8 to 16 carbon atoms) glucoside, POE methyl glucoside, POE dioleate methyl glucoside and the like. As these nonionic surfactants, one kind of nonionic surfactant may be used alone, or two or more kinds of nonionic surfactants may be used in combination.

pH調整剤は、シャンプー組成物のpHを調整するために配合してもよい。pH調整剤としては、無機酸、有機酸、それらの塩等が挙げられる。無機酸の具体例としては、例えばリン酸、塩酸、硝酸、硫酸、ホウ酸等が挙げられる。さらにリン酸の具体例としては、例えばオルトリン酸、ポリリン酸、ピロリン酸、メタリン酸等が含まれる。有機酸の具体例としては、例えばクエン酸、酒石酸、乳酸、リンゴ酸、コハク酸、フマル酸、マレイン酸、ピロリン酸、グルコン酸、グルクロン酸、安息香酸等が挙げられる。有機酸塩の具体例としては、例えばナトリウム塩、カリウム塩、アンモニウム塩等が挙げられる。糖の具体例としては、例えばグルコース、ガラクトース等の単糖、マルトース、スクロース、フルクトース、トレハロース等の二糖、ソルビトール等の糖アルコール等が挙げられる。防腐剤の具体例としては、例えばパラベン、メチルパラベン、安息香酸ナトリウム等が挙げられる。安定剤の具体例としては、例えばフェナセチン、8−ヒドロキシキノリン、アセトアニリド、ピロリン酸ナトリウム、バルビツール酸、尿酸、タンニン酸等が挙げられる。動植物又は微生物の抽出物の具体例としては、例えばサピンヅストリホリアツス果実エキス、加水分解酵母エキス等が挙げられる。酸化防止剤の具体例としては、例えばアスコルビン酸類及び亜硫酸塩等が挙げられる。キレート化剤の具体例としては、例えばエデト酸(エチレンジアミン四酢酸(EDTA))、エデト酸二ナトリウム、エデト酸四ナトリウム、ジエチレントリアミン五酢酸及びその塩類、エチレンジアミンヒドロキシエチル三酢酸及びその塩類、並びにヒドロキシエタンジホスホン酸(HEDP)及びその塩類等が挙げられる。アミノ酸の具体例としては、例えばトレオニン、アルギニン、テアニン、タウリン等が挙げられる。無機塩の具体例として、例えば塩化ナトリウム、炭酸ナトリウム等が挙げられる。痒み抑制剤の具体例としては、サリチル酸、その誘導体等が挙げられる。冷感剤の具体例としては、例えばl−メントール等が挙げられる。これらのその他成分は、一種のその他成分を単独で使用してもよく、二種以上のその他成分を組み合わせて使用してもよい。 A pH regulator may be added to adjust the pH of the shampoo composition. Examples of the pH adjuster include inorganic acids, organic acids, salts thereof and the like. Specific examples of the inorganic acid include phosphoric acid, hydrochloric acid, nitric acid, sulfuric acid, boric acid and the like. Further, specific examples of phosphoric acid include, for example, orthophosphoric acid, polyphosphoric acid, pyrophosphoric acid, metaphosphoric acid and the like. Specific examples of the organic acid include citric acid, tartaric acid, lactic acid, malic acid, succinic acid, fumaric acid, maleic acid, pyrophosphate, gluconic acid, glucuronic acid, benzoic acid and the like. Specific examples of the organic acid salt include sodium salt, potassium salt, ammonium salt and the like. Specific examples of the sugar include monosaccharides such as glucose and galactose, disaccharides such as maltose, sucrose, fructose and trehalose, and sugar alcohols such as sorbitol. Specific examples of the preservative include paraben, methylparaben, sodium benzoate and the like. Specific examples of the stabilizer include phenacetin, 8-hydroxyquinoline, acetanilide, sodium pyrophosphate, barbituric acid, uric acid, tannic acid and the like. Specific examples of animal and plant or microbial extracts include sapindus trifoliatus fruit extract, hydrolyzed yeast extract and the like. Specific examples of the antioxidant include ascorbic acids and sulfites. Specific examples of the chelating agent include, for example, edetic acid (ethylenediaminetetraacetic acid (EDTA)), disodium edetate, tetrasodium edetate, diethylenetriaminetetraacetic acid and its salts, ethylenediaminehydroxyethyltriacetic acid and its salts, and hydroxyethane. Examples thereof include diphosphonic acid (HEDP) and salts thereof. Specific examples of amino acids include threonine, arginine, theanine, taurine and the like. Specific examples of the inorganic salt include sodium chloride, sodium carbonate and the like. Specific examples of the itching inhibitor include salicylic acid and its derivatives. Specific examples of the cooling sensation agent include l-menthol and the like. As these other components, one kind of other components may be used alone, or two or more kinds of other components may be used in combination.

シャンプー組成物の剤型は特に限定されず、具体例として25℃における剤型が、例えば水溶液や乳液等の液状、ゲル状、フォーム状、クリーム状等が挙げられる。また、エアゾール、ノンエアゾール等とすることもでき、ノンエアゾールの場合、更にスクイズフォーマー式及びポンプフォーマー式等の種々の形態をとることができる。また、エアゾールの場合、公知の噴射剤及び発泡剤を適用することができる。噴射剤又は発泡剤の具体例としては、例えば液化石油ガス(LPG)、ジメチルエーテル(DME)、窒素ガス、炭酸ガス等が挙げられる。また、シャンプー組成物の外観は、透明製剤及び不透明製剤のいずれでもよいが、外観特性を向上させるため透明製剤であることが好ましい。ここで透明製剤とは、例えば透明の4号規格ビン(約37mL容量)にシャンプー組成物を30mL入れ、目視にて外観観察を行った結果、規格瓶の後ろに置いた8ポイント文字が読み取れる場合を示す。 The dosage form of the shampoo composition is not particularly limited, and specific examples thereof include a liquid form such as an aqueous solution or a milky lotion, a gel form, a foam form, and a cream form. Further, it may be an aerosol, a non-aerosol or the like, and in the case of a non-aerosol, various forms such as a squeeze former type and a pump former type can be further taken. In the case of aerosols, known propellants and foaming agents can be applied. Specific examples of the propellant or foaming agent include liquefied petroleum gas (LPG), dimethyl ether (DME), nitrogen gas, carbon dioxide gas and the like. The appearance of the shampoo composition may be either a transparent preparation or an opaque preparation, but it is preferably a transparent preparation in order to improve the appearance characteristics. Here, the transparent formulation is, for example, when 30 mL of shampoo composition is placed in a transparent No. 4 standard bottle (about 37 mL capacity) and the appearance is visually observed, and as a result, the 8-point characters placed behind the standard bottle can be read. Is shown.

本実施形態のシャンプー組成物の作用及び効果について説明する。
(1)本実施形態のシャンプー組成物は、(A)ポリクオタニウム−50、(B)ポリクオタニウム−10及びグアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリドから選ばれる少なくとも一種のカチオン化ポリマー、並びに(C)アミノ酸型界面活性剤を含有する。したがって、泡立ちを向上させ、オーバーコンディショニングを改善する。また、洗髪時におけるきしみを改善する。
The action and effect of the shampoo composition of this embodiment will be described.
(1) The shampoo composition of the present embodiment comprises at least one cationized polymer selected from (A) polyquaternium-50, (B) polyquaternium-10 and guarhydroxypropyltrimonium chloride, and (C) amino acid type surfactant. Contains the agent. Therefore, it improves foaming and improves overconditioning. It also improves squeaks when washing hair.

(2)シャンプー組成物がさらに(D)ポリクオタニウム−22を含む場合、泡立ちをより向上させ、オーバーコンディショニングをより改善する。また、洗髪時におけるきしみをより改善する。 (2) When the shampoo composition further contains (D) polyquaternium-22, foaming is further improved and overconditioning is further improved. It also improves squeaks when washing hair.

(3)シャンプー組成物がさらに(C)成分以外のアニオン性界面活性剤の含有量が6質量%未満の場合、洗髪時のきしみをより改善する。
尚、上記実施形態は、以下のように変更して実施できる。本実施形態及び以下の変更例は、技術的に矛盾しない範囲で互いに組み合わせて実施できる。
(3) When the shampoo composition further contains less than 6% by mass of anionic surfactant other than the component (C), the squeak during hair washing is further improved.
The above embodiment can be modified as follows. The present embodiment and the following modified examples can be implemented in combination with each other within a technically consistent range.

・上記実施形態のシャンプー組成物には、シャンプー組成物(ヘアシャンプー)の他、リンスインシャンプー、スキャルプシャンプー等が含まれるものとする。
・上記実施形態のシャンプー組成物は、使用時に各成分が混合して存在すればよく、上述したシャンプー組成物を構成する各剤に含有される各成分の一部を別剤として保存してもよい。かかる構成においても、泡立ちを向上させ、オーバーコンディショニングを改善する。また、洗髪時におけるきしみを改善する。
-The shampoo composition of the above embodiment shall include a rinse-in shampoo, a scalp shampoo, etc. in addition to the shampoo composition (hair shampoo).
-The shampoo composition of the above embodiment may be present as a mixture of each component at the time of use, and even if a part of each component contained in each agent constituting the above-mentioned shampoo composition is stored as a separate agent. Good. Even in such a configuration, foaming is improved and overconditioning is improved. It also improves squeaks when washing hair.

次に、実施例及び比較例を挙げて前記実施形態を更に具体的に説明する。尚、本発明は、実施例欄記載の構成に限定されるものではない。
表1,2に示す各成分を含有する、シャンプー組成物をそれぞれ調製した。表1,2における各成分を示す欄中の数値は当該欄の成分の含有量を示し、その単位は質量%である。まず、ストレートなヒト毛髪ウィッグ(以下、単にウィッグという。)を準備し、そのウィッグを脱色剤(ホーユー社製、プロマスターEX LT)で1回脱色処理し、水洗した後、乾燥させた。この操作により脱色されたウィッグを評価用ウィッグとした。評価用ウィッグを用い、水に濡らしてから各処方のシャンプー組成物を全体に均等に塗布し、ウィッグを揉み込み泡立てた後、水洗いし、タオルドライした。洗髪時における泡立ち、洗髪時の感触について、下記基準に従い評価を行った。上記のように施術したウィッグについて、さらに下記に示される方法及び基準に従いオーバーコンディショニングの改善効果について評価を行った。尚、表中「A」,「B」,「C」,「D」の表記は、本願請求項記載の各(A),(B),(C),(D)成分に対応する化合物を示す。一方、表中「b」の表記は、本願請求項記載の成分(B)の対比化合物を示す。
Next, the embodiment will be described in more detail with reference to Examples and Comparative Examples. The present invention is not limited to the configuration described in the Example column.
A shampoo composition containing each component shown in Tables 1 and 2 was prepared. The numerical value in the column indicating each component in Tables 1 and 2 indicates the content of the component in the column, and the unit thereof is mass%. First, a straight human hair wig (hereinafter, simply referred to as a wig) was prepared, and the wig was decolorized once with a depigmenting agent (Promaster EX LT manufactured by Hoyu Co., Ltd.), washed with water, and then dried. The wig decolorized by this operation was used as an evaluation wig. Using the evaluation wig, after wetting it with water, the shampoo composition of each formulation was evenly applied to the whole, and the wig was rubbed and whipped, washed with water, and towel-dried. The foaming during washing and the feel during washing were evaluated according to the following criteria. The wigs treated as described above were further evaluated for the improvement effect of overconditioning according to the methods and criteria shown below. In the table, the notations "A", "B", "C", and "D" refer to compounds corresponding to the components (A), (B), (C), and (D) described in the claims of the present application. Shown. On the other hand, the notation "b" in the table indicates a contrasting compound of the component (B) described in the claims of the present application.

(泡立ち)
パネラー5名が目視にて泡立ちの量を下記の基準により評価した。泡立ちの量が非常に多い場合は優れる(5点)、泡立ちの量が多い場合は良好(4点)、泡立ちの量がやや多い場合は可(3点)、泡立ちの量がやや少ない場合はやや不良(2点)、泡立ちの量が少ない場合は不良(1点)の5段階で採点した。各パネラーの採点結果について平均値を算出し、平均値が4.6点以上を「優れる:5」、3.6点以上4.6点未満を「良好:4」、2.6点以上3.6点未満を「可:3」、1.6点以上2.6点未満を「やや不良:2」、及び1.6点未満を「不良:1」とし、評価結果とした。その結果を表1,2の「泡立ち」欄に示した。
(Bubbling)
Five panelists visually evaluated the amount of foaming according to the following criteria. Excellent when the amount of foaming is very large (5 points), good when the amount of foaming is large (4 points), acceptable when the amount of foaming is slightly large (3 points), when the amount of foaming is slightly small Slightly defective (2 points), and when the amount of foaming was small, it was scored on a 5-point scale of defective (1 point). An average value is calculated for each panelist's scoring result, and an average value of 4.6 points or more is "excellent: 5", 3.6 points or more and less than 4.6 points is "good: 4", 2.6 points or more 3 The evaluation results were as follows: "OK: 3" for less than 6. points, "Slightly defective: 2" for 1.6 points or more and less than 2.6 points, and "Defective: 1" for less than 1.6 points. The results are shown in the "foaming" column of Tables 1 and 2.

(オーバーコンディショニング)
上述したタオルドライした各例のウィッグについて、さらにトリートメント(ビゲントリートメント:ホーユー社製)を取扱説明書に記載の方法に従い処理し、水洗いした。タオルドライ後、ドライヤーで乾かした。このように処理された各例のウィッグについて感触を下記の基準により評価した。ごわつきが非常に改善されている場合は優れる(5点)、ごわつきが改善されている場合は良好(4点)、ごわつきがやや改善されている場合は可(3点)、ごわつきがあまり改善されていない場合はやや不良(2点)、ごわつきが全く改善されていない場合は不良(1点)の5段階で採点した。各パネラーの採点結果について平均値を算出し、平均値が4.6点以上を「優れる:5」、3.6点以上4.6点未満を「良好:4」、2.6点以上3.6点未満を「可:3」、1.6点以上2.6点未満を「やや不良:2」、及び1.6点未満を「不良:1」とし、評価結果とした。その結果を表1,2の「オーバーコンディショニング」欄に示した。
(Over conditioning)
Each of the towel-dried wigs described above was further treated with a treatment (Bigen Treatment: manufactured by Hoyu Co., Ltd.) according to the method described in the instruction manual, and washed with water. After towel drying, it was dried with a dryer. The feel of each example of wig treated in this way was evaluated according to the following criteria. If the stiffness is greatly improved, it is excellent (5 points), if the stiffness is improved, it is good (4 points), if the stiffness is slightly improved, it is acceptable (3 points), and the stiffness is improved so much. If not, it was slightly defective (2 points), and if the stiffness was not improved at all, it was scored on a 5-point scale of defective (1 point). An average value is calculated for each panelist's scoring result, and an average value of 4.6 points or more is "excellent: 5", 3.6 points or more and less than 4.6 points is "good: 4", 2.6 points or more 3 The evaluation results were as follows: "OK: 3" for less than 6. points, "Slightly defective: 2" for 1.6 points or more and less than 2.6 points, and "Defective: 1" for less than 1.6 points. The results are shown in the "Overconditioning" column of Tables 1 and 2.

(洗髪時の感触)
洗髪時の感触について、パネラー5名が以下の基準で判断した。きしみが全くなく感触が非常に良い場合は優れる(5点)、きしみがなく感触が良い場合は良好(4点)、きしみが少なく感触がやや良い場合は可(3点)、きしみがやや強く感触がやや劣る場合はやや不良(2点)、きしみが強く感触が悪い場合は不良(1点)の5段階で採点した。各パネラーの採点結果について平均値を算出し、平均値が4.6点以上を「優れる:5」、3.6点以上4.6点未満を「良好:4」、2.6点以上3.6点未満を「可:3」、1.6点以上2.6点未満を「やや不良:2」、及び1.6点未満を「不良:1」とし、評価結果とした。その結果を表1,2の「洗髪時の感触」欄に示した。
(Feeling when washing hair)
Five panelists judged the feel when washing their hair based on the following criteria. Excellent if there is no squeak and very good feel (5 points), good if there is no squeak and good feel (4 points), acceptable if there is little squeak and a little good feel (3 points), slightly strong squeak If the feel was slightly inferior, it was scored slightly poor (2 points), and if it was squeaky and the feel was poor, it was scored on a 5-point scale (1 point). An average value is calculated for each panelist's scoring result, and an average value of 4.6 points or more is "excellent: 5", 3.6 points or more and less than 4.6 points is "good: 4", 2.6 points or more 3 The evaluation results were as follows: "OK: 3" for less than 6. points, "Slightly defective: 2" for 1.6 points or more and less than 2.6 points, and "Defective: 1" for less than 1.6 points. The results are shown in the "Feeling when washing hair" column in Tables 1 and 2.

Figure 2021084901
Figure 2021084901

Figure 2021084901
表1に示されるように、各実施例は、各評価項目について可以上の結果であることが確認された。
Figure 2021084901
As shown in Table 1, it was confirmed that each example was a result that could be obtained for each evaluation item.

表2に示されるように、(A)成分を含有しない比較例1は、各実施例に対して、泡立ち及びオーバーコンディショニングの評価が劣ることが確認された。(B)成分を含有しない比較例2は、各実施例に対して、泡立ち、洗髪時の感触の評価が劣ることが確認された。(B)成分を配合せず、カチオン化ポリマーとしてポリクオタニウム−6を含有する比較例3は、各実施例に対して、オーバーコンディショニングの評価が劣ることが確認された。(A)成分を配合せず、カチオン化ポリマーとしてポリクオタニウム−6を含有する比較例4は、各実施例に対して、オーバーコンディショニングの評価が劣ることが確認された。(C)成分を含有せず、(C)成分以外のアニオン性界面活性剤を含有する比較例5は、各実施例に対して、洗髪時の感触の評価が劣ることが確認された。 As shown in Table 2, it was confirmed that Comparative Example 1 containing no component (A) was inferior in the evaluation of foaming and overconditioning to each Example. It was confirmed that Comparative Example 2 containing no component (B) was inferior in evaluation of foaming and feel at the time of washing hair with respect to each Example. It was confirmed that Comparative Example 3 in which the component (B) was not blended and contained polyquaternium-6 as the cationized polymer was inferior in the evaluation of overconditioning with respect to each example. It was confirmed that Comparative Example 4, which did not contain the component (A) and contained polyquaternium-6 as a cationized polymer, was inferior in the evaluation of overconditioning with respect to each example. It was confirmed that Comparative Example 5, which did not contain the component (C) and contained an anionic surfactant other than the component (C), was inferior in the evaluation of the feel at the time of washing hair with respect to each example.

Claims (6)

(A)ポリクオタニウム−50、(B)ポリクオタニウム−10及びグアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリドから選ばれる少なくとも一種のカチオン化ポリマー、並びに(C)アミノ酸型界面活性剤を含むシャンプー組成物。 A shampoo composition comprising (A) polyquaternium-50, (B) at least one cationized polymer selected from polyquaternium-10 and guarhydroxypropyltrimonium chloride, and (C) an amino acid-type surfactant. 前記(B)成分がポリクオタニウム−10である請求項1に記載のシャンプー組成物。 The shampoo composition according to claim 1, wherein the component (B) is polyquaternium-10. 前記(C)成分がココイルメチルタウリンナトリウム、ラウロイルメチルアラニンナトリウム、ラウロイルサルコシンナトリウム、及びラウロイルアスパラギン酸ナトリウムから選ばれる少なくとも一種である請求項1又は2に記載のシャンプー組成物。 The shampoo composition according to claim 1 or 2, wherein the component (C) is at least one selected from sodium cocoyl methyl taurine, sodium lauroyl methyl alanine, sodium lauroyl sarcosine, and sodium lauroyl aspartate. さらに(D)ポリクオタニウム−22を含む請求項1〜3のいずれか一項に記載のシャンプー組成物。 The shampoo composition according to any one of claims 1 to 3, further comprising (D) polyquaternium-22. 前記シャンプー組成物中において前記(C)成分以外のアニオン性界面活性剤の含有量が6質量%未満である請求項1〜4のいずれか一項に記載のシャンプー組成物。 The shampoo composition according to any one of claims 1 to 4, wherein the content of the anionic surfactant other than the component (C) in the shampoo composition is less than 6% by mass. 前記シャンプー組成物は、透明製剤である請求項1〜5のいずれか一項に記載のシャンプー組成物。 The shampoo composition according to any one of claims 1 to 5, wherein the shampoo composition is a transparent preparation.
JP2019217004A 2019-11-29 2019-11-29 Shampoo composition Pending JP2021084901A (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019217004A JP2021084901A (en) 2019-11-29 2019-11-29 Shampoo composition
CN202011308417.6A CN112870107A (en) 2019-11-29 2020-11-20 Shampoo composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019217004A JP2021084901A (en) 2019-11-29 2019-11-29 Shampoo composition

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021084901A true JP2021084901A (en) 2021-06-03

Family

ID=76088174

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019217004A Pending JP2021084901A (en) 2019-11-29 2019-11-29 Shampoo composition

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2021084901A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6046394B2 (en) Hair cleaning composition
US5587155A (en) Hair cosmetic composition
JP6923898B2 (en) Multi-agent hair treatment composition and how to use it
JP2010285397A (en) Hair-treating agent
JP6792764B2 (en) Oxidative hair dye composition
JP6869525B2 (en) Hair cleanser composition
JP7248999B2 (en) HAIR CLEANING COMPOSITION AND HAIR CLEANING METHOD
JP5737932B2 (en) Hair treatment agent
JP2021084901A (en) Shampoo composition
JP6814465B2 (en) Multi-agent hair treatment agent composition and its usage
JP6882759B2 (en) Oxidizing agent-containing composition and its usage
JP5550264B2 (en) Hair cleaner composition
JP7440885B2 (en) shampoo composition
US20210283034A1 (en) Cleansing material composition
JP6778984B2 (en) Oxidative hair dye composition
JPH0840837A (en) Nonaerosol type foamy hair cosmetic
JP5550265B2 (en) Hair cleaner composition
JP6689740B2 (en) Hair cosmetic composition and method of using the same
WO2021162032A1 (en) Cleaning agent composition
JP6784989B2 (en) Oxidative hair dye composition
CN112870107A (en) Shampoo composition
JP6821167B2 (en) Hair cosmetic composition
JP2021004181A (en) Oxidative hair dye or bleach composition
JP7162333B2 (en) Hair bleaching and destaining composition
JP6871735B2 (en) Multi-agent hair dye composition

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220922

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230823

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230829

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231023

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20240116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240322

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20240402

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240618