JP2021080432A - Non-aqueous inkjet ink and printed matter of the same - Google Patents

Non-aqueous inkjet ink and printed matter of the same Download PDF

Info

Publication number
JP2021080432A
JP2021080432A JP2020118873A JP2020118873A JP2021080432A JP 2021080432 A JP2021080432 A JP 2021080432A JP 2020118873 A JP2020118873 A JP 2020118873A JP 2020118873 A JP2020118873 A JP 2020118873A JP 2021080432 A JP2021080432 A JP 2021080432A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aqueous inkjet
inkjet ink
ether
solvent
metal particles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020118873A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
篤美 白井
Atsumi Shirai
篤美 白井
佐々木 寛
Hiroshi Sasaki
佐々木  寛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Artience Co Ltd
Original Assignee
Toyo Ink SC Holdings Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Ink SC Holdings Co Ltd filed Critical Toyo Ink SC Holdings Co Ltd
Priority to JP2020118873A priority Critical patent/JP2021080432A/en
Publication of JP2021080432A publication Critical patent/JP2021080432A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
  • Ink Jet (AREA)

Abstract

To provide a non-aqueous inkjet ink excellent in all of continuous discharge stability, brilliance of a printed matter and drying property.SOLUTION: The non-aqueous inkjet ink comprises an organic solvent (A), scaly metal particles (B) and a surface tension adjusting additive (C), in which the organic solvent (A) contains an alkylene glycol monoalkyl ether-based solvent (a1-1) represented by general formula 1 by 10 to 75 mass% with respect to the whole amount of the organic solvent (A); the scaly metal particles (B) are scaly particles having an average thickness (t) of 1 to 50 nm; and the content of the scaly metal particles (B) is 0.1 to 5 mass% with respect to the whole amount of the non-aqueous inkjet ink.SELECTED DRAWING: None

Description

本発明は、非水系インクジェットインキおよびその印刷物に関する。 The present invention relates to a non-aqueous inkjet ink and a printed matter thereof.

インクジェット記録方式は、記録媒体に対して、インクジェットプリントヘッドのノズルからインク液滴を吐出し、文字や画像が記録された印刷物を得る記録方式である。この方式によれば、使用する装置の騒音が小さく、操作性がよいという利点を有するのみならず、カラー化が容易であり、かつ様々な種類の記録媒体が使用できるという利点があるため、オフィスや家庭のみならず、産業用途においてもデジタル印刷の出力機として利用されている。実際に、塩化ビニルおよびPET等の基材に対して印刷が可能な、非水系インクジェット印刷機が市販され、屋内外の広告用途をはじめ、様々な用途で用いられている。 The inkjet recording method is a recording method in which ink droplets are ejected from a nozzle of an inkjet print head onto a recording medium to obtain a printed matter on which characters and images are recorded. According to this method, not only the noise of the equipment used is low and the operability is good, but also the colorization is easy and various kinds of recording media can be used. Therefore, the office has an advantage. It is used as a digital printing output device not only in households and households but also in industrial applications. In fact, non-aqueous inkjet printing machines capable of printing on substrates such as vinyl chloride and PET are commercially available and are used in various applications including indoor and outdoor advertising applications.

一方で、インクジェット記録方式を用いて高精細な印刷を行い、記録媒体を加飾するという需要が高まっている。そして、前記加飾の一つとして、光輝性を有する印刷物の作製に関する検討が盛んになされている。従来、光輝性を有する印刷物を作製するには、予め金属層を蒸着した記録媒体を使用したり、箔押しまたは熱転写による後加工を行ったりする必要があった。しかしながら、特殊な記録媒体の使用や後加工による印刷物の作製は、特殊な装置を印刷機に設置する必要がある、専用糊を使用するため基材を選ぶ、繊細な絵柄や小さい文字の形成が困難であるなど、基材汎用性、生産面、コスト面での負荷が大きかった。特に上記の後加工方法は、必要とする絵柄以上の大きさに箔を当て、必要な絵柄分だけ型抜きするもので、金属箔等のロスが多く、コストがかかることが難点であった。 On the other hand, there is an increasing demand for decorating recording media by performing high-definition printing using an inkjet recording method. Then, as one of the decorations, studies on the production of printed matter having brilliance are being actively conducted. Conventionally, in order to produce a printed matter having brilliance, it has been necessary to use a recording medium on which a metal layer is vapor-deposited in advance, or to perform post-processing by foil stamping or thermal transfer. However, when using a special recording medium or producing printed matter by post-processing, it is necessary to install a special device in the printing machine, select a base material because a special glue is used, and form delicate patterns and small letters. It was difficult, and the load on the versatility of the base material, production, and cost was large. In particular, the above-mentioned post-processing method has a drawback that the foil is applied to a size larger than the required pattern and the required pattern is die-cut, and there is a large loss of metal foil and the like, which is costly.

上記に対して、インクジェット記録方式を用いた光輝性印刷物の作製は、基材汎用性およびコスト削減の観点からも有用であり、非常に多くの注目を集めている。そしてこれまでにも、光輝性印刷物を作製できる非水系インクジェットインキ(以下、単に「インクジェットインキ」「インキ」ともいう)が、種々提案されている。 On the other hand, the production of brilliant printed matter using the inkjet recording method is useful from the viewpoint of versatility of the base material and cost reduction, and has attracted a great deal of attention. And so far, various non-aqueous inkjet inks (hereinafter, also simply referred to as "inkjet inks" and "inks") capable of producing bright printed matter have been proposed.

例えば特許文献1では、光輝性顔料と、引火点が70℃以下であるグリコールジエーテルと、グリコールモノエーテルと、を含有する、非水系インクジェットインク組成物(非水系インクジェットインキ)が開示されている。前記特許文献1によれば、前記グリコールジエーテルと、グリコールモノエーテル(ただし、末端アルキル基の炭素数は1〜4である)を併用することで、インクの乾燥性を調整し、同時に凝集ムラも抑制できるとされている。しかしながら、通常の非水系インクジェットインキの乾燥条件である40〜60℃という条件下において、引火点が70℃以下である溶剤は短時間で乾燥してしまうため、溶剤乾燥に伴い光輝性顔料の激しい対流が起こり、前記光輝性顔料が、記録媒体の面に対してほぼ平行に配列することができなくなり、光輝性の低下につながってしまう。加えて、引火点が70℃以下であるグリコールジエーテルの高い乾燥性によって、インクジェットプリントヘッドのノズル部位における乾燥を制御しきれず、連続的な吐出性に対して悪影響をもたらす恐れがある。 For example, Patent Document 1 discloses a non-aqueous inkjet ink composition (non-aqueous inkjet ink) containing a bright pigment, a glycol diether having a flash point of 70 ° C. or lower, and a glycol monoether. .. According to Patent Document 1, by using the glycol diether and the glycol monoether (however, the terminal alkyl group has 1 to 4 carbon atoms), the dryness of the ink is adjusted, and at the same time, the aggregation unevenness is uneven. Is also said to be able to be suppressed. However, under the condition of 40 to 60 ° C., which is the drying condition of a normal non-aqueous inkjet ink, a solvent having a flash point of 70 ° C. or lower dries in a short time. Convection occurs, and the brilliant pigment cannot be arranged substantially parallel to the surface of the recording medium, leading to a decrease in brilliance. In addition, due to the high drying property of glycol diether having a flash point of 70 ° C. or lower, the drying property at the nozzle portion of the inkjet print head cannot be controlled, which may adversely affect the continuous ejection property.

また特許文献2では、金属顔料、アルキレングリコールジエーテルおよびラクトンを含む、インク組成物(インクジェットインキ)が開示されており、例えば実施例において、インク受容層を有する写真用紙上に印刷することで、鏡面光沢のような金属光沢を有する画像を形成している。しかしながら、本発明者らが前記実施例に記載されているインク組成物を再現して評価を行ったところ、インク受容層のない記録媒体上では、高い金属光沢を有する印刷物を得ることができなかった。加えて、インク受容層を有する記録媒体は加熱せずに印刷する場合が多く、沸点の高いラクトンを多量に含むインク組成物を、インク受容層のない記録媒体に印刷した場合、前記ラクトンがすぐには揮発せず印刷物に残留してしまい、乾燥に時間がかかってしまうといった問題もあった。 Further, Patent Document 2 discloses an ink composition (inkjet ink) containing a metallic pigment, an alkylene glycol diether and a lactone. For example, in an example, by printing on a photo paper having an ink receiving layer, the ink composition is disclosed. An image having a metallic luster such as a mirror luster is formed. However, when the present inventors reproduced and evaluated the ink composition described in the above Examples, it was not possible to obtain a printed matter having a high metallic luster on a recording medium without an ink receiving layer. It was. In addition, a recording medium having an ink receiving layer is often printed without heating, and when an ink composition containing a large amount of lactone having a high boiling point is printed on a recording medium without an ink receiving layer, the lactone is immediately produced. There was also a problem that the ink did not volatilize and remained on the printed matter, and it took a long time to dry.

さらに特許文献3では、金属顔料、有機溶剤、および、動粘度が2〜30cStであるシリコーンオイルを含むインク組成物が開示されており、前記インク組成物により、印刷物の光沢性向上および記録媒体上での滲み防止が実現できると記載されている。また、特許文献3の段落番号0062〜0063には、前記有機溶剤として、前記インク組成物全量中60〜80質量%のジエチレングリコールジエチルエーテルと、1質量%超5質量%未満のテトラエチレングリコールモノブチルエーテルと、24〜37質量%のγ−ブチロラクトンおよび/またはテトラエチレングリコールジメチルエーテルとを含むことが好適であると示されている。しかしながら、γ−ブチロラクトンおよびテトラエチレングリコールジメチルエーテルはどちらも沸点が高いため、例えばインク受容層のない記録媒体に、上記構成を有するインク組成物を印刷した場合、乾燥性が著しく悪化することが容易に想像できる。一方で前記特許文献3の実施例では、テトラエチレングリコールジメチルエーテルではなく、1気圧下における沸点が164℃であるテトラエチレングリコールモノメチルエーテルが使用されている。しかしながらこの場合は、逆に乾燥性が高くなりすぎるため、上述した特許文献1の場合と同様に、連続吐出安定性および印刷物の光輝性が悪化する可能性が高い。 Further, Patent Document 3 discloses an ink composition containing a metal pigment, an organic solvent, and a silicone oil having a kinematic viscosity of 2 to 30 cSt. The ink composition improves the glossiness of a printed matter and is used on a recording medium. It is stated that the prevention of bleeding can be realized. Further, in paragraphs 0062 to 0063 of Patent Document 3, as the organic solvent, 60 to 80% by mass of diethylene glycol diethyl ether and less than 1% by mass of tetraethylene glycol monobutyl ether in the total amount of the ink composition are described. And 24 to 37% by weight of γ-butyrolactone and / or tetraethylene glycol dimethyl ether have been shown to be suitable. However, since both γ-butyrolactone and tetraethylene glycol dimethyl ether have a high boiling point, for example, when an ink composition having the above structure is printed on a recording medium without an ink receiving layer, the drying property is easily deteriorated significantly. I can imagine. On the other hand, in the examples of Patent Document 3, tetraethylene glycol monomethyl ether having a boiling point of 164 ° C. under 1 atm is used instead of tetraethylene glycol dimethyl ether. However, in this case, on the contrary, the drying property becomes too high, so that there is a high possibility that the continuous ejection stability and the brilliance of the printed matter deteriorate as in the case of Patent Document 1 described above.

特許文献4には、沸点が150℃以上であり溶解度パラメーターが24MPa1/2以上である有機溶剤(例えばプロピレングリコール)を含有し、300nm〜2500nmの波長範囲における最大吸収波長が、800nm〜2500nmの波長範囲に存在するインクジェットインキが開示されている。特許文献4によれば、鏡面光沢性を有し、かつ、色味が抑制された画像(ニュートラルなメタリック調の画像)を形成することができるとされている。しかしながら、溶解度パラメーターが24MPa1/2以上である有機溶剤を用いる場合、インキ内の樹脂が限定されてしまうため、吐出性や印刷物の高輝性の制御が困難となる。そもそも特許文献4の実施例に具体的に開示されているインキは、主成分として水を含む水性インクジェットインキであり、本発明が属する非水系インクジェットインキとは、技術的特徴が大きく異なる。 Patent Document 4 contains an organic solvent (for example, propylene glycol) having a boiling point of 150 ° C. or higher and a solubility parameter of 24 MPa 1/2 or higher, and has a maximum absorption wavelength of 800 nm to 2500 nm in the wavelength range of 300 nm to 2500 nm. Inkjet inks present in the wavelength range are disclosed. According to Patent Document 4, it is possible to form an image (neutral metallic image) having mirror gloss and suppressed color. However, when an organic solvent having a solubility parameter of 24 MPa 1/2 or more is used, the resin in the ink is limited, and it becomes difficult to control the ejection property and the high brightness of the printed matter. In the first place, the ink specifically disclosed in the examples of Patent Document 4 is a water-based inkjet ink containing water as a main component, and its technical features are significantly different from those of the non-water-based inkjet ink to which the present invention belongs.

以上のように、連続吐出安定性、印刷物の光輝性、乾燥性の全てに優れた非水系インクジェットインキは、これまでに存在しない状況であった。 As described above, a non-aqueous inkjet ink having excellent continuous ejection stability, brilliance of printed matter, and drying property has never existed.

特開2016−150984号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2016-150984 特開2013−237850号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2013-237850 特開2012−017436号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2012-017436 国際公開第2017/149918号International Publication No. 2017/149918

本発明は、上記課題を解決すべくなされたものであって、その目的は、連続吐出安定性、印刷物の光輝性、乾燥性の全てに優れた非水系インクジェットインキを得ることにある。 The present invention has been made to solve the above problems, and an object of the present invention is to obtain a non-aqueous inkjet ink having excellent continuous ejection stability, brilliance of printed matter, and drying property.

上記課題の解決のため、本発明者らが鋭意検討を進めた結果、下記構成を有する非水系インクジェットインキにより前記課題を解決できることを見出し、本発明を完成するに至った。 As a result of diligent studies by the present inventors in order to solve the above problems, they have found that the above problems can be solved by a non-aqueous inkjet ink having the following configuration, and have completed the present invention.

すなわち本発明は、有機溶剤(A)と、鱗片状金属粒子(B)と、表面張力調整用添加剤(C)とを含有する非水系インクジェットインキであって、前記有機溶剤(A)は、下記一般式1で表されるアルキレングリコールモノアルキルエーテル系溶剤(a1−1)を、前記有機溶剤(A)全量に対して10〜75質量%含み、前記鱗片状金属粒子(B)は、平均厚み(t)が1〜50nmである鱗片状粒子であり、前記鱗片状金属粒子(B)の含有量が、前記非水系インクジェットインキ全量に対して0.1〜5質量%である、非水系インクジェットインキに関する。 That is, the present invention is a non-aqueous inkjet ink containing an organic solvent (A), scaly metal particles (B), and an additive (C) for adjusting surface tension, and the organic solvent (A) is a non-aqueous inkjet ink. The alkylene glycol monoalkyl ether solvent (a1-1) represented by the following general formula 1 is contained in an amount of 10 to 75% by mass based on the total amount of the organic solvent (A), and the scaly metal particles (B) are averaged. Non-aqueous particles having a thickness (t) of 1 to 50 nm, and the content of the scaly metal particles (B) is 0.1 to 5% by mass based on the total amount of the non-aqueous inkjet ink. Regarding inkjet ink.


R1−(O−R2)n1−OH [一般式1]

R1- (O-R2) n1- OH [General formula 1]

上記一般式1中、R1は炭素数6〜12の炭化水素基を表し、R2は炭素数2または3のアルキレン基を表し、n1は1または2を表す。 In the above general formula 1, R1 represents a hydrocarbon group having 6 to 12 carbon atoms, R2 represents an alkylene group having 2 or 3 carbon atoms, and n1 represents 1 or 2.

また本発明は、前記鱗片状金属粒子(B)が、金属元素として、Al、In、および、Cuからなる群から選択される少なくとも1種を含む、上記非水系インクジェットインキに関する。 The present invention also relates to the non-aqueous inkjet ink, wherein the scaly metal particles (B) contain at least one selected from the group consisting of Al, In, and Cu as metal elements.

また本発明は、前記有機溶剤(A)が、さらに、アルキレングリコールジアルキルエーテル系溶剤(a2)、および/または、アルキレングリコールモノアルキルエーテルモノアセテート系溶剤(a3)を含む、上記非水系インクジェットインキに関する。 The present invention also relates to the non-aqueous inkjet ink, wherein the organic solvent (A) further contains an alkylene glycol dialkyl ether solvent (a2) and / or an alkylene glycol monoalkyl ether monoacetate solvent (a3). ..

また本発明は、前記有機溶剤(A)が、さらに、下記一般式2で表されるアルキレングリコールモノアルキルエーテル系溶剤(a1−2)を含み、前記アルキレングリコールモノアルキルエーテル系溶剤(a1−1)の配合量に対する、前記アルキレングリコールモノアルキルエーテル系溶剤(a1−2)の配合量の比が、10〜500質量%である、上記非水系インクジェットインキに関する。 Further, in the present invention, the organic solvent (A) further contains an alkylene glycol monoalkyl ether solvent (a1-2) represented by the following general formula 2, and the alkylene glycol monoalkyl ether solvent (a1-1). ), The ratio of the blending amount of the alkylene glycol monoalkyl ether solvent (a1-2) to the blending amount of 10 to 500% by mass is related to the non-aqueous inkjet ink.


R3−(O−R4)n2−OH [一般式2]

R3- (O-R4) n2- OH [General formula 2]

上記一般式2中、R3は炭素数1〜5の炭化水素基を表し、R4は炭素数2〜6のアルキレン基を表し、n2は1〜4の整数を表す。 In the general formula 2, R3 represents a hydrocarbon group having 1 to 5 carbon atoms, R4 represents an alkylene group having 2 to 6 carbon atoms, and n2 represents an integer of 1 to 4 carbon atoms.

また本発明は、前記表面張力調整用添加剤(C)が、ポリシロキサン鎖構造を有する表面張力調整用添加剤を含む、上記非水系インクジェットインキに関する。 The present invention also relates to the non-aqueous inkjet ink, wherein the surface tension adjusting additive (C) contains a surface tension adjusting additive having a polysiloxane chain structure.

また本発明は、プラスチック基材、紙基材、金属基材、ガラス基材から選択される基材への印刷用である、上記非水系インクジェットインキに関する。 The present invention also relates to the non-aqueous inkjet ink for printing on a base material selected from a plastic base material, a paper base material, a metal base material, and a glass base material.

また本発明は、記録媒体に、上記非水系インクジェットインキ組成物を印刷した、印刷物に関する。 The present invention also relates to a printed matter in which the non-aqueous inkjet ink composition is printed on a recording medium.

本発明により、連続吐出安定性、印刷物の光輝性、乾燥性の全てに優れた非水系インクジェットインキを提供することが可能となった。 INDUSTRIAL APPLICABILITY According to the present invention, it has become possible to provide a non-aqueous inkjet ink having excellent continuous ejection stability, brilliance of printed matter, and drying property.

以下、本発明を詳細に説明する。なお、以下に説明する実施形態は、本発明の一例を説明するものである。本発明は以下の実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を変更しない範囲において実施される変形例も含まれる。 Hereinafter, the present invention will be described in detail. The embodiments described below describe an example of the present invention. The present invention is not limited to the following embodiments, and includes modifications that are carried out without changing the gist of the present invention.

背景技術でも説明したように、光輝性を有する印刷物を得るため、鱗片状の金属粒子を含む非水系インクジェットインキが使用されている。前記非水系インクジェットインキを用いて形成された印刷層内では、前記鱗片状の金属粒子が、記録媒体の面に対してほぼ平行に配列しており、前記印刷層に入射する光を反射することで、光輝性が発現する。しかしながら、非水系インクジェットインキを構成する成分の種類や量、あるいは印刷条件によっては、金属粒子の配列の前に、前記非水系インクジェットインキが乾燥または増粘してしまい、光輝性に劣る印刷物となってしまう可能性がある。 As described in the background art, a non-aqueous inkjet ink containing scaly metal particles is used in order to obtain a printed matter having brilliance. In the print layer formed by using the non-aqueous inkjet ink, the scaly metal particles are arranged substantially parallel to the surface of the recording medium and reflect the light incident on the print layer. Then, the brilliance is expressed. However, depending on the type and amount of the components constituting the non-aqueous inkjet ink or the printing conditions, the non-aqueous inkjet ink dries or thickens before the arrangement of the metal particles, resulting in a printed matter having poor brilliance. There is a possibility that it will end up.

前記問題に対する対策として、例えば非水系インクジェットインキ中の金属粒子の量を増量することで、記録媒体の面に対して平行に配列する前記金属粒子の絶対量を増やすという方策が考えられる。しかしながら、固体成分である金属粒子の量の増加は、非水系インクジェットインキの連続吐出安定性の悪化を招く恐れがある。また、例えば高沸点溶剤の添加や、乾燥温度の低下等の所作によって、記録媒体に非水系インクジェットインキを付与してから、乾燥させるまでの時間を延ばし、金属粒子が配列するまでの時間を稼ぐという方策も考えられる。しかしながら、インクジェット印刷において乾燥性が不十分であると、例えば印刷後の記録媒体を巻き取った際に、印刷層の一部が前記記録媒体の裏面に付着する、あるいは、耐擦過性に劣る印刷物になる、といった不具合が発生する可能性が高い。 As a countermeasure against the above problem, for example, by increasing the amount of metal particles in the non-aqueous inkjet ink, it is conceivable to increase the absolute amount of the metal particles arranged parallel to the surface of the recording medium. However, an increase in the amount of metal particles as a solid component may lead to deterioration of the continuous ejection stability of the non-aqueous inkjet ink. In addition, for example, by adding a high boiling point solvent or lowering the drying temperature, the time from applying the non-aqueous inkjet ink to the recording medium to drying is extended, and the time until the metal particles are arranged is increased. The measure is also conceivable. However, if the drying property is insufficient in inkjet printing, for example, when the recording medium after printing is wound up, a part of the print layer adheres to the back surface of the recording medium, or the printed matter is inferior in scratch resistance. There is a high possibility that problems such as becoming will occur.

そこで上記問題を解決すべく、本発明者らが鋭意検討を進めた結果、上記一般式1で表されるアルキレングリコールモノアルキルエーテル系溶剤(a1−1)(以下、単に「溶剤(a1−1)」ともいう。)を一定量配合し、鱗片状金属粒子の厚みや配合量を規定し、さらに、表面張力調整用添加剤(C)を使用することで、連続吐出安定性、印刷物の光輝性、乾燥性の全てに優れた非水系インクジェットインキが得られることを見出した。推論ではあるが、以下にそのメカニズムを説明する。 Therefore, as a result of diligent studies by the present inventors in order to solve the above problem, the alkylene glycol monoalkyl ether solvent (a1-1) represented by the above general formula 1 (hereinafter, simply "solvent (a1-1)"). ) ”) Is blended in a certain amount to specify the thickness and blending amount of the scaly metal particles, and by using the surface tension adjusting additive (C), continuous ejection stability and brilliance of printed matter are obtained. It has been found that a non-aqueous inkjet ink having excellent properties and drying properties can be obtained. Although it is inference, the mechanism is explained below.

まず、本発明の非水系インクジェットインキは、平均厚み(t)が1〜50nmである鱗片状金属粒子(B)を、非水系インクジェットインキ全量に対して0.1〜5質量%含む。上記範囲内の平均厚みを有する鱗片状金属粒子(B)を使用することで、印刷層内で前記鱗片状金属粒子(B)同士が重なった部分の段差が小さくなり、より均一な配列を実現できる。また一般に、鱗片状の粒子は、前記粒子同士の近接に伴う粒子間相互作用が強く、互いに凝集しやすいことが知られている。特にインクジェットインキの場合は、インクジェットヘッド内で粒子の凝集が発生すると、連続吐出安定性が悪化する可能性がある。そこで本発明では、鱗片状金属粒子(B)の配合量を上記範囲内に収め、粒子同士の近接を抑えることで、連続吐出安定性の悪化を抑制している。 First, the non-aqueous inkjet ink of the present invention contains scaly metal particles (B) having an average thickness (t) of 1 to 50 nm in an amount of 0.1 to 5% by mass based on the total amount of the non-aqueous inkjet ink. By using the scaly metal particles (B) having an average thickness within the above range, the step in the portion where the scaly metal particles (B) overlap each other in the printing layer is reduced, and a more uniform arrangement is realized. it can. Further, it is generally known that scaly particles have a strong interaction between particles due to their proximity to each other and are likely to aggregate with each other. Especially in the case of inkjet ink, if particle agglutination occurs in the inkjet head, the continuous ejection stability may deteriorate. Therefore, in the present invention, the blending amount of the scaly metal particles (B) is kept within the above range, and the proximity of the particles is suppressed, thereby suppressing the deterioration of the continuous discharge stability.

また本発明では、上記一般式1で表されるアルキレングリコールモノアルキルエーテル系溶剤(a1−1)を、有機溶剤(A)全量に対して10〜75質量%含む。これら溶剤(a1−1)は、疎水性の高い基(R1で表される基)と、親水性の高い基(O−R2で表される基)とを、1分子中に有しており、微視的には界面活性剤として機能すると考えられる。一方でこれらの溶剤は、高沸点溶剤としての機能も有している。 Further, in the present invention, the alkylene glycol monoalkyl ether solvent (a1-1) represented by the general formula 1 is contained in an amount of 10 to 75% by mass based on the total amount of the organic solvent (A). These solvents (a1-1) have a highly hydrophobic group (group represented by R1) and a highly hydrophilic group (group represented by O-R2) in one molecule. Microscopically, it is considered to function as a surfactant. On the other hand, these solvents also have a function as a high boiling point solvent.

その結果、本発明の非水系インクジェットインキがインクジェットヘッド内に存在している間、溶剤(a1−1)は、鱗片状金属粒子(B)同士の近接を抑制するとともに、ノズル面での乾燥を防止し、連続吐出安定性の一層の向上に寄与していると考えられる。また、インクジェットインキが記録媒体に付与された際は、前記鱗片状金属粒子(B)同士の配列を妨げることなく、他の有機溶剤(A)と同様に揮発するため、優れた光輝性を有する印刷物が得られると考えられる。 As a result, while the non-aqueous inkjet ink of the present invention is present in the inkjet head, the solvent (a1-1) suppresses the proximity of the scaly metal particles (B) to each other and dries on the nozzle surface. It is considered that this is prevented and contributes to further improvement of continuous discharge stability. Further, when the inkjet ink is applied to the recording medium, it volatilizes in the same manner as the other organic solvent (A) without interfering with the arrangement of the scaly metal particles (B), and thus has excellent brilliance. Printed matter is expected to be obtained.

ただし上記の通り、溶剤(a1−1)は高沸点溶剤としての機能があるため、他の有機溶剤(A)と比較して揮発しにくく、インクジェットインキの乾燥性に悪影響を及ぼす可能性がある。そこで本発明の非水系インクジェットインキでは、さらに表面張力調整用添加剤(C)を配合し、記録媒体上に付与された前記非水系インクジェットインキの液滴を濡れ広がらせることで、前記溶剤(a1−1)の速やかな揮発を促している。また、液滴が濡れ広がり、その高さが小さくなることで、鱗片状金属粒子(B)の配列の不均一化が抑制され、印刷物の光輝性の向上にもつながっていると考えられる。 However, as described above, since the solvent (a1-1) has a function as a high boiling point solvent, it is less likely to volatilize than other organic solvents (A) and may adversely affect the drying property of the inkjet ink. .. Therefore, in the non-aqueous inkjet ink of the present invention, the surface tension adjusting additive (C) is further blended to wet and spread the droplets of the non-aqueous inkjet ink applied on the recording medium, thereby causing the solvent (a1). -1) promotes rapid volatilization. Further, it is considered that the non-uniformity of the arrangement of the scaly metal particles (B) is suppressed by the droplets getting wet and spreading and the height thereof becoming smaller, which leads to the improvement of the brilliance of the printed matter.

以上のように、連続吐出安定性、印刷物の光輝性、乾燥性の全てに優れた非水系インクジェットインキを得るために、本発明の構成は必須不可欠であるといえる。 As described above, it can be said that the configuration of the present invention is indispensable in order to obtain a non-aqueous inkjet ink excellent in all of continuous ejection stability, brilliance of printed matter, and drying property.

続いて以下に、本発明の非水系インクジェットインキを構成する各成分について、好ましい形態を挙げながら詳細に説明する。 Subsequently, each component constituting the non-aqueous inkjet ink of the present invention will be described in detail with reference to preferred forms.

[有機溶剤(A)]
[アルキレングリコールモノアルキルエーテル系溶剤(a1−1)]
上記の通り、本発明の非水系インクジェットインキは、有機溶剤(A)として、下記一般式1で表されるアルキレングリコールモノアルキルエーテル系溶剤(a1−1)を含む。
[Organic solvent (A)]
[Alkylene glycol monoalkyl ether solvent (a1-1)]
As described above, the non-aqueous inkjet ink of the present invention contains the alkylene glycol monoalkyl ether solvent (a1-1) represented by the following general formula 1 as the organic solvent (A).


R1−(O−R2)n1−OH [一般式1]

R1- (O-R2) n1- OH [General formula 1]

一般式1中、R1は炭素数6〜12の炭化水素基を表し、直鎖状であっても分岐状であってもよく、芳香環を含む環を形成していてもよい。前記R1は、溶剤(a1−1)の粘度および沸点を好適な範囲内に収め、連続吐出安定性と印刷物の光輝性とを両立させる観点から、6〜10であることが好ましく、6〜8であることが特に好ましい。
また、R2は炭素数2または3のアルキレン基を表し、直鎖状であっても分岐状であってもよい。前記R2は、溶剤(a1−1)の界面活性剤としての機能を高め、連続吐出安定性と印刷物の光輝性とをともに向上させる観点から、炭素数2のアルキレン基(エチレン基)であることが好ましい。
また、n1は1または2を表し、印刷物の乾燥性の観点から、1であることが好ましい。
In the general formula 1, R1 represents a hydrocarbon group having 6 to 12 carbon atoms, which may be linear or branched, and may form a ring containing an aromatic ring. The R1 is preferably 6 to 10 from the viewpoint of keeping the viscosity and boiling point of the solvent (a1-1) within a suitable range and achieving both continuous ejection stability and brilliance of printed matter, and 6 to 8 Is particularly preferable.
Further, R2 represents an alkylene group having 2 or 3 carbon atoms, and may be linear or branched. The R2 is an alkylene group (ethylene group) having 2 carbon atoms from the viewpoint of enhancing the function of the solvent (a1-1) as a surfactant and improving both the continuous ejection stability and the brilliance of the printed matter. Is preferable.
Further, n1 represents 1 or 2, and is preferably 1 from the viewpoint of dryness of the printed matter.

一般式1で表されるアルキレングリコールモノアルキルエーテル系溶剤(a1−1)としては、エチレングリコールモノヘキシルエーテル、ジエチレングリコールモノヘキシルエーテル、エチレングリコールモノヘプチルエーテル、ジエチレングリコールモノヘプチルエーテル、エチレングリコールモノオクチルエーテル、ジエチレングリコールモノオクチルエーテル、エチレングリコールモノエチルヘキシルエーテル、ジエチレングリコールモノエチルヘキシルエーテル、エチレングリコールモノノニルエーテル、ジエチレングリコールモノノニルエーテル、エチレングリコールモノデシルエーテル、ジエチレングリコールモノデシルエーテル、エチレングリコールモノウンデシルエーテル、ジエチレングリコールモノウンデシルエーテル、エチレングリコールモノメチルデシルエーテル、ジエチレングリコールモノメチルデシルエーテル、エチレングリコールモノドデシルエーテル、ジエチレングリコールモノドデシルエーテル、等の(ジ)エチレングリコールモノ脂肪族アルキルエーテル類;
プロピレングリコールモノヘキシルエーテル、ジプロピレングリコールモノヘキシルエーテル、プロピレングリコールモノヘプチルエーテル、ジプロピレングリコールモノヘプチルエーテル、プロピレングリコールモノオクチルエーテル、ジプロピレングリコールモノオクチルエーテル、プロピレングリコールモノエチルヘキシルエーテル、ジプロピレングリコールモノエチルヘキシルエーテル、プロピレングリコールモノノニルエーテル、ジプロピレングリコールモノノニルエーテル、プロピレングリコールモノデシルエーテル、ジプロピレングリコールモノデシルエーテル、プロピレングリコールモノウンデシルエーテル、ジプロピレングリコールモノウンデシルエーテル、プロピレングリコールモノメチルデシルエーテル、ジプロピレングリコールモノメチルデシルエーテル、プロピレングリコールモノドデシルエーテル、ジプロピレングリコールモノドデシルエーテル、等の(ジ)プロピレングリコールモノアルキルエーテル類;
エチレングリコールモノフェニルエーテル、ジエチレングリコールモノフェニルエーテル、エチレングリコールモノベンジルエーテル、ジエチレングリコールモノベンジルエーテル、エチレングリコールモノフェネチルエーテル、ジエチレングリコールモノフェネチルエーテル、等の(ジ)エチレングリコールモノ芳香族エーテル類;
プロピレングリコールモノフェニルエーテル、ジプロピレングリコールモノフェニルエーテル、プロピレングリコールモノベンジルエーテル、ジプロピレングリコールモノベンジルエーテル、プロピレングリコールモノフェネチルエーテル、ジプロピレングリコールモノフェネチルエーテル、等の(ジ)プロピレングリコールモノ芳香族エーテル類;
等が挙げられ、これらのうち1種もしくは2種以上を組み合わせて使用できる。中でも連続印刷安定性の点、印刷物の光輝性の点、および、乾燥性の点から、一般式1において、R1が炭素数6〜8の炭化水素基であり、R2が炭素数2のアルキレン基であり、nが1である化合物、具体的には、エチレングリコールモノヘキシルエーテル、エチレングリコールモノオクチルエーテル、エチレングリコールモノエチルヘキシルエーテル、エチレングリコールモノフェニルエーテル、エチレングリコールモノベンジルエーテル、エチレングリコールモノフェネチルエーテルからなる群より選択される1種以上を使用することが好ましく、エチレングリコールモノエチルヘキシルエーテル、エチレングリコールモノフェニルエーテル、エチレングリコールモノベンジルエーテルからなる群より選択される1種以上を使用することがより好ましく、エチレングリコールモノフェニルエーテルを使用することが特に好ましい。
Examples of the alkylene glycol monoalkyl ether-based solvent (a1-1) represented by the general formula 1 include ethylene glycol monohexyl ether, diethylene glycol monohexyl ether, ethylene glycol monoheptyl ether, diethylene glycol monoheptyl ether, and ethylene glycol monooctyl ether. Diethylene glycol monooctyl ether, ethylene glycol monoethylhexyl ether, diethylene glycol monoethylhexyl ether, ethylene glycol monononyl ether, diethylene glycol monononyl ether, ethylene glycol monodecyl ether, diethylene glycol monodecyl ether, ethylene glycol monoundecyl ether, diethylene glycol monoundecyl ether , Ethylene glycol monomethyldecyl ether, diethylene glycol monomethyldecyl ether, ethylene glycol monododecyl ether, diethylene glycol monododecyl ether, etc. (di) ethylene glycol monoaliphatic alkyl ethers;
Dipropylene glycol monohexyl ether, dipropylene glycol monohexyl ether, propylene glycol monoheptyl ether, dipropylene glycol monoheptyl ether, propylene glycol monooctyl ether, dipropylene glycol monooctyl ether, propylene glycol monoethylhexyl ether, dipropylene glycol monoethylhexyl Ether, propylene glycol monononyl ether, dipropylene glycol monononyl ether, propylene glycol monodecyl ether, dipropylene glycol monodecyl ether, propylene glycol monoundecyl ether, dipropylene glycol monoundecyl ether, propylene glycol monomethyldecyl ether, di (Di) propylene glycol monoalkyl ethers such as propylene glycol monomethyldecyl ether, propylene glycol monododecyl ether, dipropylene glycol monododecyl ether;
(Di) ethylene glycol monoaromatic ethers such as ethylene glycol monophenyl ether, diethylene glycol monophenyl ether, ethylene glycol monobenzyl ether, diethylene glycol monobenzyl ether, ethylene glycol monophenethyl ether, diethylene glycol monophenyl ether, etc.;
(Di) propylene glycol monoaromatic ethers such as propylene glycol monophenyl ether, dipropylene glycol monophenyl ether, propylene glycol monobenzyl ether, dipropylene glycol monobenzyl ether, propylene glycol monophenethyl ether, dipropylene glycol monophenyl ether, etc. Kind;
Etc., and one or a combination of two or more of these can be used. Among them, in general formula 1, R1 is a hydrocarbon group having 6 to 8 carbon atoms and R2 is an alkylene group having 2 carbon atoms in terms of continuous print stability, brilliance of printed matter, and dryness. A compound in which n is 1, specifically, ethylene glycol monohexyl ether, ethylene glycol monooctyl ether, ethylene glycol monoethylhexyl ether, ethylene glycol monophenyl ether, ethylene glycol monobenzyl ether, ethylene glycol monophenethyl ether. It is preferable to use one or more selected from the group consisting of, and it is more preferable to use one or more selected from the group consisting of ethylene glycol monoethylhexyl ether, ethylene glycol monophenyl ether, and ethylene glycol monobenzyl ether. It is preferable to use ethylene glycol monophenyl ether, and it is particularly preferable to use it.

アルキレングリコールモノアルキルエーテル系溶剤(a1−1)の含有量は、連続吐出安定性、印刷物の光輝性、乾燥性の全てに優れた非水系インクジェットインキを得る点から、有機溶剤(A)全量中10〜75質量%であり、10〜65質量%が好ましく、15〜55質量%が特に好ましい。 The content of the alkylene glycol monoalkyl ether solvent (a1-1) is in the total amount of the organic solvent (A) from the viewpoint of obtaining a non-aqueous inkjet ink having excellent continuous ejection stability, brilliance of printed matter, and drying property. It is 10 to 75% by mass, preferably 10 to 65% by mass, and particularly preferably 15 to 55% by mass.

また、上記と同様の観点から、アルキレングリコールモノアルキルエーテル系溶剤(a1−1)の含有量は、非水系インクジェットインキ全量に対して、9〜74質量%であることが好ましく、9〜64質量%がよりに好ましく、14〜54質量%であることが特に好ましい。 From the same viewpoint as above, the content of the alkylene glycol monoalkyl ether solvent (a1-1) is preferably 9 to 74% by mass, preferably 9 to 64% by mass, based on the total amount of the non-aqueous inkjet ink. % Is more preferable, and 14 to 54% by mass is particularly preferable.

[アルキレングリコールモノアルキルエーテル系溶剤(a1−2)]
本発明の非水系インクジェットインキは、有機溶剤(A)として、上述した溶剤(a1−1)以外のアルキレングリコールモノアルキルエーテル系溶剤(以下、本明細書では「アルキレングリコールモノアルキルエーテル系溶剤(a1−2)」とする。また、単に「溶剤(a1−1)」ともいう。)を使用してもよい。具体的には、前記アルキレングリコールモノアルキルエーテル系溶剤(a1−2)として、下記一般式2で表されるアルキレングリコールモノアルキルエーテル系溶剤を使用できる。
[Alkylene glycol monoalkyl ether solvent (a1-2)]
In the non-aqueous inkjet ink of the present invention, as the organic solvent (A), an alkylene glycol monoalkyl ether solvent other than the solvent (a1-1) described above (hereinafter, "alkylene glycol monoalkyl ether solvent (a1)" is used in the present specification. -2) ”. Alternatively, a simple“ solvent (a1-1) ”) may be used. Specifically, as the alkylene glycol monoalkyl ether solvent (a1-2), an alkylene glycol monoalkyl ether solvent represented by the following general formula 2 can be used.


R3−(O−R4)n2−OH [一般式2]

R3- (O-R4) n2- OH [General formula 2]

一般式2中、R3は炭素数1〜5の炭化水素基を表し、直鎖状であっても分岐状であってもよい。前記R3は、非水系インクジェットインキの粘度および沸点を好適な範囲内に収め、連続吐出安定性に優れた前記非水系インクジェットインキを得ることができる点から、炭素数1または2のアルキル基であることが好ましい。
また、R4は炭素数2〜6のアルキレン基を表し、直鎖状であっても分岐状であってもよい。前記R4は、上記R3の場合と同様の観点から、炭素数2〜5のアルキレン基であることがより好ましく、炭素数3または4のアルキレン基であることがさらに好ましい。
また、n2は1〜4の整数を表し、1または2であることが好ましい。
In the general formula 2, R3 represents a hydrocarbon group having 1 to 5 carbon atoms, and may be linear or branched. The R3 is an alkyl group having 1 or 2 carbon atoms from the viewpoint that the viscosity and boiling point of the non-aqueous inkjet ink can be kept within a suitable range and the non-aqueous inkjet ink having excellent continuous ejection stability can be obtained. Is preferable.
Further, R4 represents an alkylene group having 2 to 6 carbon atoms, and may be linear or branched. From the same viewpoint as in the case of R3, the R4 is more preferably an alkylene group having 2 to 5 carbon atoms, and further preferably an alkylene group having 3 or 4 carbon atoms.
Further, n2 represents an integer of 1 to 4, and is preferably 1 or 2.

一般式2で表される、アルキレングリコールモノアルキルエーテル系溶剤(a1−2)としては、エチレングリコールモノメチルエーテル、エチレングリコールモノブチルエーテル、エチレングリコールモノイソプロピルエーテル、エチレングリコールモノペンチルエーテル、プロピレングリコールモノメチルエーテル(1−メトキシ−2−プロパノール)、プロピレングリコールモノブチルエーテル、プロピレングリコールn−プロピルエーテル、ジエチレングリコールモノメチルエーテル、ジエチレングリコールモノエチルエーテル、ジエチレングリコールモノブチルエーテル、ジエチレングリコールモノイソプロピルエーテル、ジエチレングリコールモノペンチルエーテル、ジプロピレングリコールモノメチルエーテル、ジプロピレングリコールモノエチルエーテル、ジプロピレングリコールn−プロピルエーテル、ジプロピレングリコールモノブチルエーテル、トリエチレングリコールモノメチルエーテル、トリエチレングリコールモノエチルエーテル、トリエチレングリコールモノブチルエーテル、トリプロピレングリコールモノメチルエーテル、トリプロピレングリコールモノブチルエーテル、テトラエチレングリコールモノメチルエーテル、テトラエチレングリコールモノブチルエーテル、3−メトキシ−3−メチル−1−ブタノール、3−メトキシブタノールなどが挙げられ、これらのうち1種もしくは2種以上を組み合わせて使用できる。中でも、連続吐出安定性および乾燥性に優れた非水系インクジェットインキが得られる点、並びに、臭気の点から、1−メトキシ−2−プロパノール、ジプロピレングリコールモノメチルエーテル、3−メトキシ−3−メチル−1−ブタノール、3−メトキシブタノールから選ばれる1種以上を含むことが好ましく、特に、後述するバインダー樹脂の溶解性の点から、3−メトキシブタノールを含むことが極めて好ましい。 Examples of the alkylene glycol monoalkyl ether-based solvent (a1-2) represented by the general formula 2 include ethylene glycol monomethyl ether, ethylene glycol monobutyl ether, ethylene glycol monoisopropyl ether, ethylene glycol monopentyl ether, and propylene glycol monomethyl ether (. 1-methoxy-2-propanol), propylene glycol monobutyl ether, propylene glycol n-propyl ether, diethylene glycol monomethyl ether, diethylene glycol monoethyl ether, diethylene glycol monobutyl ether, diethylene glycol monoisopropyl ether, diethylene glycol monopentyl ether, dipropylene glycol monomethyl ether, Dipropylene glycol monoethyl ether, dipropylene glycol n-propyl ether, dipropylene glycol monobutyl ether, triethylene glycol monomethyl ether, triethylene glycol monoethyl ether, triethylene glycol monobutyl ether, tripropylene glycol monomethyl ether, tripropylene glycol mono Butyl ether, tetraethylene glycol monomethyl ether, tetraethylene glycol monobutyl ether, 3-methoxy-3-methyl-1-butanol, 3-methoxybutanol and the like can be mentioned, and one or more of these can be used in combination. Among them, 1-methoxy-2-propanol, dipropylene glycol monomethyl ether, 3-methoxy-3-methyl- from the viewpoint of obtaining non-aqueous inkjet ink having excellent continuous ejection stability and drying property and odor. It is preferable to contain one or more selected from 1-butanol and 3-methoxybutanol, and in particular, it is extremely preferable to contain 3-methoxybutanol from the viewpoint of solubility of the binder resin described later.

また、非水系インクジェットインキの乾燥性を高める点から、アルキレングリコールモノアルキルエーテル系溶剤(a1−2)全量中、50質量%以上が、1気圧下での沸点が165℃以下であるアルキレングリコールモノアルキルエーテル系溶剤(a1−2’)であることがより好ましい。前記1気圧下での沸点が165℃以下である前記アルキレングリコールモノアルキルエーテル系溶剤(a1−2’)として、1−メトキシ−2−プロパノール(沸点121℃)および/または3−メトキシブタノール(沸点158℃)を含むことが好ましい。 Further, from the viewpoint of improving the drying property of the non-aqueous inkjet ink, 50% by mass or more of the total amount of the alkylene glycol monoalkyl ether solvent (a1-2) has a boiling point of 165 ° C. or less under 1 atm. More preferably, it is an alkyl ether solvent (a1-2'). As the alkylene glycol monoalkyl ether solvent (a1-2') having a boiling point of 165 ° C. or lower under 1 atm, 1-methoxy-2-propanol (boiling point 121 ° C.) and / or 3-methoxybutanol (boiling point). 158 ° C.) is preferably contained.

一般式2で表される、アルキレングリコールモノアルキルエーテル系溶剤(a1−2)を使用する場合、その配合量は、連続吐出安定性および乾燥性に優れた非水系インクジェットインキが得られる点から、有機溶剤(A)全量中5〜70質量%であることが好ましく、5〜50質量%であることがより好ましい。 When the alkylene glycol monoalkyl ether solvent (a1-2) represented by the general formula 2 is used, the blending amount thereof is from the viewpoint that a non-aqueous inkjet ink having excellent continuous ejection stability and drying property can be obtained. The total amount of the organic solvent (A) is preferably 5 to 70% by mass, more preferably 5 to 50% by mass.

また、溶剤(a1−1)の配合量に対する、アルキレングリコールモノアルキルエーテル系溶剤(a1−2)の配合量は、本発明の効果を好適に発現させる点から、10〜500質量%であることが好ましく、25〜250質量%であることがより好ましい。 Further, the blending amount of the alkylene glycol monoalkyl ether solvent (a1-2) with respect to the blending amount of the solvent (a1-1) is 10 to 500% by mass from the viewpoint of preferably exhibiting the effects of the present invention. Is preferable, and it is more preferably 25 to 250% by mass.

[アルキレングリコールジアルキルエーテル系溶剤(a2)]
[アルキレングリコールモノアルキルエーテルモノアセテート系溶剤(a3)]
さらに本発明では、前記有機溶剤(A)が、下記一般式3で表されるアルキレングリコールジアルキルエーテル系溶剤(a2)、および/または、下記一般式4で表されるアルキレングリコールモノアルキルエーテルモノアセテート系溶剤(a3)を含むことが好ましい。これらの溶剤を含有させることにより、吐出時と乾燥時の表面張力をコントロールし、さらなる高画質化を実現することができる。加えて、これらの溶剤は溶剤(a1−1)との相溶性が高く、結果として上述した前記溶剤(a1−1)の効果を好適に発現させることができる点からも、好ましく使用される。
[Alkylene glycol dialkyl ether solvent (a2)]
[Alkylene glycol monoalkyl ether monoacetate solvent (a3)]
Further, in the present invention, the organic solvent (A) is an alkylene glycol dialkyl ether solvent (a2) represented by the following general formula 3 and / or an alkylene glycol monoalkyl ether monoacetate represented by the following general formula 4. It is preferable to contain the system solvent (a3). By containing these solvents, the surface tension during discharge and drying can be controlled, and further image quality can be achieved. In addition, these solvents are preferably used because they have high compatibility with the solvent (a1-1), and as a result, the effects of the solvent (a1-1) described above can be suitably exhibited.


R5−(O−R6)m−OR7 [一般式3]

R5- (O-R6) m- OR7 [General formula 3]

一般式3中、R5およびR7は、それぞれ独立に、炭素数1〜4のアルキル基を表し、直鎖状であっても分岐状であってもよく、炭素数1または2のアルキル基であることが好ましい。
また、R6は炭素数2〜4のアルキレン基を表し、直鎖状であっても分岐状であってもよく、炭素数2または3のアルキレン基であることがより好ましい。
また、mは1〜4の整数を表し、1または2であることがより好ましい。
In the general formula 3, R5 and R7 independently represent an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms, which may be linear or branched, and are an alkyl group having 1 or 2 carbon atoms. Is preferable.
Further, R6 represents an alkylene group having 2 to 4 carbon atoms, which may be linear or branched, and is more preferably an alkylene group having 2 or 3 carbon atoms.
Further, m represents an integer of 1 to 4, and is more preferably 1 or 2.

前記一般式3で表されるアルキレングリコールジアルキルエーテル系溶剤(a2)としては、例えば、エチレングリコールジメチルエーテル、ジエチレングリコールジメチルエーテル、ジエチレングリコールジエチルエーテル、ジエチレングリコールジブチルエーテル、ジエチレングリコールメチルエチルエーテル、ジエチレングリコールメチルブチルエーテル、トリエチレングリコールジメチルエーテル、トリエチレングリコールジエチルエーテル、トリエチレングリコールメチルブチルエーテル、テトラエチレングリコールジメチルエーテル、テトラエチレングリコールジブチルエーテル、ジプロピレングリコールジメチルエーテル、ジプロピレングリコールジエチルエーテル、トリプロピレングリコールジメチルエーテル等が挙げられ、これらのうち1種もしくは2種以上を組み合わせて使用できる。中でも非水系インクジェットインキの保存安定性および乾燥性の点、並びに、溶剤(a1−1)との相溶性の点から、ジエチレングリコールジメチルエーテル、ジエチレングリコールジエチルエーテル、ジエチレングリコールメチルエチルエーテル、ジプロピレングリコールジメチルエーテルから選ばれる1種以上を使用することが好ましい。 Examples of the alkylene glycol dialkyl ether-based solvent (a2) represented by the general formula 3 include ethylene glycol dimethyl ether, diethylene glycol dimethyl ether, diethylene glycol diethyl ether, diethylene glycol dibutyl ether, diethylene glycol methyl ethyl ether, diethylene glycol methyl butyl ether, and triethylene glycol dimethyl ether. , Triethylene glycol diethyl ether, triethylene glycol methyl butyl ether, tetraethylene glycol dimethyl ether, tetraethylene glycol dibutyl ether, dipropylene glycol dimethyl ether, dipropylene glycol diethyl ether, tripropylene glycol dimethyl ether and the like, and one of them or Two or more types can be used in combination. Among them, it is selected from diethylene glycol dimethyl ether, diethylene glycol diethyl ether, diethylene glycol methyl ethyl ether, and dipropylene glycol dimethyl ether from the viewpoint of storage stability and drying property of non-aqueous inkjet ink and compatibility with solvent (a1-1). It is preferable to use one or more.


R8−CO−(O−R9)l−OR10 [一般式4]

R8-CO- (O-R9) l- OR10 [General formula 4]

一般式4中、R8は炭素数1〜6のアルキル基を表し、直鎖状であっても分岐状であってもよく、炭素数1または2のアルキル基であることが好ましい。
R10は炭素数1〜6のアルキル基を表し、直鎖状であっても分岐状であってもよく、炭素数1〜4のアルキル基であることが好ましく、1〜2のアルキル基であることがより好ましい。
R9は炭素数2〜6のアルキレン基を表し、直鎖状であっても分岐状であってもよく、炭素数2〜4のアルキレン基であることが好ましい。
lは1〜6の整数を表し、1〜4であることが好ましく、1または2であることがより好ましい。
In the general formula 4, R8 represents an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms, which may be linear or branched, and is preferably an alkyl group having 1 or 2 carbon atoms.
R10 represents an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms, which may be linear or branched, preferably an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms, and an alkyl group having 1 to 2 carbon atoms. Is more preferable.
R9 represents an alkylene group having 2 to 6 carbon atoms, which may be linear or branched, and is preferably an alkylene group having 2 to 4 carbon atoms.
l represents an integer of 1 to 6, preferably 1 to 4, more preferably 1 or 2.

一般式4で表されるアルキレングリコールモノアルキルエーテルモノアセテート系溶剤(a3)としては、例えば、(ポリ)エチレングリコールモノアルキルエーテルアセテート類、(ポリ)プロレングリコールモノアルキルエーテルアセテート類、(ポリ)ブチレングリコールモノアルキルエーテルアセテート類等が挙げられる。具体的には、エチレングリコールモノメチルエーテルアセテート、エチレングリコールモノエチルエーテルアセテート、エチレングリコールモノブチルエーテルアセテート、ジエチレングリコールモノメチルエーテルアセテート、ジエチレングリコールモノエチルエーテルアセテート、ジエチレングリコールモノブチルエーテルアセテート、プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート、プロピレングリコールモノエチルエーテルアセテート、プロピレングリコールモノブチルエーテルアセテート、ジプロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート、ジプロピレングリコールモノエチルエーテルアセテート、ジプロピレングリコールジブチルエーテルアセテート、3−メトキシブチルアセテート、3−メチル−3−メトキシブチルアセテート、エチル−3−エトキシプロピオネート、プロピレングリコールモノメチルエーテルプロピオネートなどが挙げられる。本発明では、これらのうち1種もしくは2種以上を組み合わせて使用でき、中でも、エチレングリコールモノブチルエーテルアセテート、ジエチレングリコールモノエチルエーテルアセテート、プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート、ジプロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート、3−メトキシブチルアセテートから選ばれる1種以上を含むことが、印刷時の乾燥性、並びに、溶剤(a1−1)との相溶性の観点から3−メトキシブチルアセテートが好ましい。 Examples of the alkylene glycol monoalkyl ether monoacetate solvent (a3) represented by the general formula 4 include (poly) ethylene glycol monoalkyl ether acetates, (poly) propylene glycol monoalkyl ether acetates, and (poly). Butylene glycol monoalkyl ether acetates and the like can be mentioned. Specifically, ethylene glycol monomethyl ether acetate, ethylene glycol monoethyl ether acetate, ethylene glycol monobutyl ether acetate, diethylene glycol monomethyl ether acetate, diethylene glycol monoethyl ether acetate, diethylene glycol monobutyl ether acetate, propylene glycol monomethyl ether acetate, propylene glycol monoethyl. Ether acetate, propylene glycol monobutyl ether acetate, dipropylene glycol monomethyl ether acetate, dipropylene glycol monoethyl ether acetate, dipropylene glycol dibutyl ether acetate, 3-methoxybutyl acetate, 3-methyl-3-methoxybutyl acetate, ethyl-3 − Ethoxypropionate, propylene glycol monomethyl ether propionate and the like. In the present invention, one or more of these can be used in combination. Among them, ethylene glycol monobutyl ether acetate, diethylene glycol monoethyl ether acetate, propylene glycol monomethyl ether acetate, dipropylene glycol monomethyl ether acetate, 3-methoxybutyl It is preferable that 3-methoxybutyl acetate contains at least one selected from acetate from the viewpoint of drying property at the time of printing and compatibility with the solvent (a1-1).

なお、一般式3で表されるアルキレングリコールジアルキルエーテル系溶剤(a2)、および/または、一般式4で表されるアルキレングリコールモノアルキルエーテルモノアセテート系溶剤(a3)を使用する場合、後述するバインダー樹脂の溶解性、および、印刷物の光輝性の点から、その配合量の合計は、有機溶剤(A)全量中10〜70質量%であることが好ましく、20〜40質量%であることがより好ましい。 When the alkylene glycol dialkyl ether solvent (a2) represented by the general formula 3 and / or the alkylene glycol monoalkyl ether monoacetate solvent (a3) represented by the general formula 4 is used, a binder described later will be used. From the viewpoint of the solubility of the resin and the brilliance of the printed matter, the total amount of the compound is preferably 10 to 70% by mass based on the total amount of the organic solvent (A), and more preferably 20 to 40% by mass. preferable.

[その他の溶剤]
本発明では、非水系インクジェットインキの粘度、表面張力、沸点等を調整し、連続吐出安定性および乾燥性に優れた前記非水系インクジェットインキを得ることを目的として、その他の溶剤も併用することができる。前記その他の溶剤としては、酢酸エステル、乳酸エステル、アルコキシアルキルアミド、アルカンジオール、環状エーテル、複素環系溶剤、および炭化水素系溶剤などが挙げられる。具体的には、酢酸エチル、酢酸ブチル、乳酸メチル、乳酸エチル、乳酸プロピル、乳酸ブチル、N,N−ジメチル−β−ブトキシプロピオンアミド、N,N−ジブチル−β−ブトキシプロピオンアミド、エチレングリコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、ポリエチレングリコール、プロピレングリコール(1,2−プロパンジオール)、1,3−プロパンジオール、ジプロピレングリコール、ポリプロピレングリコール、1,2−ブタンジオール、1,3−ブタンジオール、1,4−ブタンジオール、2−メチル−1,3−プロパンジオール、1,2−ペンタンジオール、1,5−ペンタンジオール、1,2−ヘキサンジオール、1,6−ヘキサンジオール、2−メチル−2,4−ペンタンジオール、3−メチル−2−オキサゾリジノン、2−ピロリドン(γ−ブチロラクタム)、1−メチル−2−ピロリドン、ε−カプロラクタム、γ−ブチロラクトン、γ−バレロラクトン、ε−カプロラクトン、プロピレンカーボネートなどが挙げられる。中でも、連続吐出安定性および乾燥性の観点から、1気圧下での沸点が195℃未満であるものを使用することが好ましい。
[Other solvents]
In the present invention, other solvents may be used in combination for the purpose of adjusting the viscosity, surface tension, boiling point, etc. of the non-aqueous inkjet ink to obtain the non-aqueous inkjet ink having excellent continuous ejection stability and drying property. it can. Examples of the other solvent include acetic acid ester, lactic acid ester, alkoxyalkylamide, alkanediol, cyclic ether, heterocyclic solvent, hydrocarbon solvent and the like. Specifically, ethyl acetate, butyl acetate, methyl lactate, ethyl lactate, propyl lactate, butyl lactate, N, N-dimethyl-β-butoxypropionamide, N, N-dibutyl-β-butoxypropionamide, ethylene glycol, Diethylene glycol, triethylene glycol, polyethylene glycol, propylene glycol (1,2-propanediol), 1,3-propanediol, dipropylene glycol, polypropylene glycol, 1,2-butanediol, 1,3-butanediol, 1, 4-butanediol, 2-methyl-1,3-propanediol, 1,2-pentanediol, 1,5-pentanediol, 1,2-hexanediol, 1,6-hexanediol, 2-methyl-2, 4-Pentanediol, 3-methyl-2-oxazolidinone, 2-pyrrolidone (γ-butyrolactam), 1-methyl-2-pyrrolidone, ε-caprolactam, γ-butyrolactone, γ-valerolactone, ε-caprolactone, propylene carbonate, etc. Can be mentioned. Above all, from the viewpoint of continuous discharge stability and dryness, it is preferable to use one having a boiling point of less than 195 ° C. under 1 atm.

一方で本発明では、上記に例示したその他の溶剤のうち、複素環系溶剤の配合量を制限することが好適である。一般に複素環系溶剤は、基材浸透性および樹脂溶解性が高く、本発明においては、後述する鱗片状金属粒子(B)の分散状態を悪化させ、また、前記鱗片状金属粒子(B)の配列を阻害する可能性がある。したがって本発明では、連続吐出安定性および乾燥性に優れた非水系インクジェットインキを得る観点から、複素環系溶剤の配合量は、前記非水系インクジェットインキ全量に対して10質量%以下であることが好ましく、5質量%以下であることがより好ましく、3質量%以下であることが特に好ましい。 On the other hand, in the present invention, it is preferable to limit the blending amount of the heterocyclic solvent among the other solvents exemplified above. In general, a heterocyclic solvent has high substrate permeability and resin solubility, and in the present invention, the dispersed state of the scaly metal particles (B) described later is deteriorated, and the scaly metal particles (B) are described. May inhibit the sequence. Therefore, in the present invention, from the viewpoint of obtaining a non-aqueous inkjet ink having excellent continuous ejection stability and drying property, the blending amount of the heterocyclic solvent is 10% by mass or less with respect to the total amount of the non-aqueous inkjet ink. It is preferably 5% by mass or less, and particularly preferably 3% by mass or less.

[鱗片状金属粒子(B)]
本発明の非水系インクジェットインキに使用される鱗片状金属粒子(B)は、平均厚み(t)が1〜50nmである鱗片状の金属粒子であれば、従来既知のものを任意に使用できる。なお本発明において「鱗片状」とは、後述する平均粒子径(D50)と、平均厚み(t)との比が、D50/t=5以上であるものを指すものとする。
[Scale metal particles (B)]
As the scaly metal particles (B) used in the non-aqueous inkjet ink of the present invention, conventionally known scaly metal particles having an average thickness (t) of 1 to 50 nm can be arbitrarily used. In the present invention, the term "scaly" means that the ratio of the average particle size (D50) to the average thickness (t), which will be described later, is D50 / t = 5 or more.

上記の通り本発明では、鱗片状金属粒子(B)の平均厚み(t)を1〜50nmとすることで、光輝性の高い印刷物を得ることを可能とする。すなわち、平均厚み(t)が1nm以上であれば、鱗片状金属粒子(B)により記録媒体が十分に隠蔽され、印刷物への入射光が透過することがない。また、前記平均厚み(t)を50nm以下とすることで、鱗片状金属粒子(B)同士が重なった部分の段差が小さくなり、印刷物の表面が平滑化するうえ、前記鱗片状金属粒子(B)のエッジ部分において入射光の乱反射が起こることもなくなるため、光輝性に優れた印刷物が得られる。 As described above, in the present invention, by setting the average thickness (t) of the scaly metal particles (B) to 1 to 50 nm, it is possible to obtain a printed matter having high brilliance. That is, when the average thickness (t) is 1 nm or more, the recording medium is sufficiently concealed by the scaly metal particles (B), and the incident light on the printed matter is not transmitted. Further, by setting the average thickness (t) to 50 nm or less, the step of the portion where the scaly metal particles (B) overlap each other becomes small, the surface of the printed matter is smoothed, and the scaly metal particles (B) are smoothed. Since diffused reflection of incident light does not occur at the edge portion of), a printed matter having excellent brilliance can be obtained.

なお、鱗片状金属粒子(B)の平均厚み(t)は、印刷物の光輝性をさらに高められるとともに、連続吐出安定性の向上および製造コストの低減を図ることができる観点から、5〜40nmであることが好ましく、10〜30nmであることがさらに好ましく、10〜25nmであることが最も好ましい。また平均厚み(t)は、例えば走査型電子顕微鏡によって測定することができる。具体的には、鱗片状金属粒子(B)とアセトンとを混合し、鱗片状金属粒子(B)の希薄分散液を作製したのち、前記希薄分散液をガラスプレート上で自然乾燥させる。そして、走査型電子顕微鏡を用いて、前記ガラスプレートを真横から観察し、無作為に抽出した30個の鱗片状金属粒子(B)の厚みを測定したのち、その平均値を算出することで、本発明における平均厚み(t)とすることができる。 The average thickness (t) of the scaly metal particles (B) is 5 to 40 nm from the viewpoint of further enhancing the brilliance of the printed matter, improving the continuous ejection stability, and reducing the manufacturing cost. It is preferably 10 to 30 nm, more preferably 10 to 25 nm. The average thickness (t) can be measured by, for example, a scanning electron microscope. Specifically, the scaly metal particles (B) and acetone are mixed to prepare a dilute dispersion of the scaly metal particles (B), and then the dilute dispersion is air-dried on a glass plate. Then, the glass plate is observed from the side using a scanning electron microscope, the thicknesses of 30 randomly selected scaly metal particles (B) are measured, and then the average value is calculated. It can be the average thickness (t) in the present invention.

また上記の通り、本発明における鱗片状金属粒子(B)の平均粒子径(D50)は、平均厚み(t)の5倍以上であるが、前記平均粒子径(D50)は0.1〜2μmであることが好適である。平均粒子径(D50)を0.1μm以上とすることで、記録媒体を十分に隠蔽でき、また印刷層の表面が平滑するため、光輝性に優れた印刷物となる。また前記平均粒子径(D50)を2μm以下とし、さらに溶剤(a1−1)と組み合わせることで、連続吐出安定性と印刷物の光輝性とが両立したインキとなる。 Further, as described above, the average particle size (D50) of the scaly metal particles (B) in the present invention is 5 times or more the average thickness (t), but the average particle size (D50) is 0.1 to 2 μm. Is preferable. By setting the average particle size (D50) to 0.1 μm or more, the recording medium can be sufficiently concealed and the surface of the print layer is smoothed, so that the printed matter has excellent brilliance. Further, by setting the average particle size (D50) to 2 μm or less and further combining it with a solvent (a1-1), an ink having both continuous ejection stability and brilliance of printed matter can be obtained.

なお、連続吐出安定性と印刷物の光輝性とをともに向上できる観点から、前記平均粒子径(D50)は0.1〜1.5μmであることがより好ましく、0.15〜1.0μmであることがさらに好ましく、0.2〜0.8μmであることが最も好ましい。また平均粒子径(D50)は、例えば日機装社製レーザー回折式粒度分布測定器(Microtrac MT3300EXII、粒子透過性:反射、計算モード:MT3000II)を用いて測定することができる。 From the viewpoint of improving both the continuous ejection stability and the brilliance of the printed matter, the average particle size (D50) is more preferably 0.1 to 1.5 μm, more preferably 0.15 to 1.0 μm. It is more preferably 0.2 to 0.8 μm, and most preferably 0.2 to 0.8 μm. The average particle size (D50) can be measured using, for example, a laser diffraction type particle size distribution measuring device (Microtrac MT3300EXII, particle permeability: reflection, calculation mode: MT3000II) manufactured by Nikkiso Co., Ltd.

本発明における「金属粒子」とは、単金属材料や合金材料を主として(50質量%以上)含む顔料を指す。具体的な材質として、Al、In、Sn、Cu、Zn、Si、Fe、Ag等の単金属材料や、真鍮、青銅、ステンレスなどの合金材料が例示できる。また、表面が、無機物(金属酸化物、マイカ、ガラスなど)、有機物(着色顔料、界面活性剤、樹脂など)、シランカップリング剤などで処理されていてもよいし、金属層を含む積層体を鱗片状金属粒子(B)として使用してもよい。さらに、2種類以上の鱗片状金属粒子(B)を併用することもできる。 The "metal particles" in the present invention refer to pigments mainly containing single metal materials and alloy materials (50% by mass or more). Specific examples of the material include single metal materials such as Al, In, Sn, Cu, Zn, Si, Fe, and Ag, and alloy materials such as brass, bronze, and stainless steel. Further, the surface may be treated with an inorganic substance (metal oxide, mica, glass, etc.), an organic substance (color pigment, surfactant, resin, etc.), a silane coupling agent, or the like, or a laminate containing a metal layer. May be used as the scaly metal particles (B). Further, two or more kinds of scaly metal particles (B) can be used in combination.

本発明では、優れた光輝性を有する印刷物が得られる観点から、金属元素として、Al、In、および、Cuからなる群から選択される少なくとも1種を含む鱗片状金属粒子(B)を使用することが好ましく、連続吐出安定性、印刷物の光輝性、および、製造コストの観点から、Alおよび/またはInを含む鱗片状金属粒子(B)を使用することがより好ましい。 In the present invention, from the viewpoint of obtaining a printed matter having excellent brilliance, scaly metal particles (B) containing at least one selected from the group consisting of Al, In, and Cu are used as metal elements. It is preferable, and it is more preferable to use the scaly metal particles (B) containing Al and / or In from the viewpoints of continuous ejection stability, brilliance of printed matter, and manufacturing cost.

本発明の鱗片状金属粒子(B)は、上記平均厚み(t)を有しているものであれば、その製法はいかなるものであってもよいが、より均一な平均厚み(t)を有する鱗片状金属粒子(B)が得られ、光輝性に優れた印刷物となる観点から、金属蒸着膜を破砕して作製されたものであることがより好ましい。 The scaly metal particles (B) of the present invention may be produced by any method as long as they have the above average thickness (t), but have a more uniform average thickness (t). From the viewpoint of obtaining scaly metal particles (B) and producing a printed matter having excellent brilliance, it is more preferable that the scaly metal particles (B) are produced by crushing a metal vapor deposition film.

本発明の非水系インクジェットインキ中の鱗片状金属粒子(B)の含有量は、連続吐出安定性と印刷物の光輝性とを両立する観点から、前記非水系インクジェットインキ全量を基準として、0.1〜5質量%である。また、前記含有量は0.2〜4質量%であることがより好ましく、0.3〜3質量%であることがさらに好ましく、0.4〜2.5質量%であることが最も好ましい。 The content of the scaly metal particles (B) in the non-aqueous inkjet ink of the present invention is 0.1 based on the total amount of the non-aqueous inkjet ink from the viewpoint of achieving both continuous ejection stability and brilliance of printed matter. ~ 5% by mass. The content is more preferably 0.2 to 4% by mass, further preferably 0.3 to 3% by mass, and most preferably 0.4 to 2.5% by mass.

[着色剤]
本発明の非水系インクジェットインキには、着色剤を含有させてもよい。例えば、鱗片状金属粒子(B)として、Al粒子のように銀白色の鱗片状金属粒子を使用した場合、鱗片状金属粒子(B)と有色の着色剤とを併用することで、優れた光輝性を有する有色印刷物(例えばゴールド(メタリックイエロー)色、メタリックブルー色、メタリックレッド色、メタリックブラック色)が得られる。
[Colorant]
The non-aqueous inkjet ink of the present invention may contain a colorant. For example, when silver-white scaly metal particles such as Al particles are used as the scaly metal particles (B), excellent brilliance can be achieved by using the scaly metal particles (B) and a colored colorant in combination. Colored printed matter having a property (for example, gold (metallic yellow) color, metallic blue color, metallic red color, metallic black color) can be obtained.

前記着色剤として、インクジェットインキに一般に用いられる染料および/または顔料が使用できる。また前記顔料として、有機顔料および/または無機顔料が任意に選択できる。前記無機顔料として、例えば、カーボンブラック、酸化鉄、酸化チタン、酸化ジルコニウム、酸化アルミニウム、炭酸カルシウム、等が使用できる。 As the colorant, dyes and / or pigments generally used for inkjet inks can be used. Further, as the pigment, an organic pigment and / or an inorganic pigment can be arbitrarily selected. As the inorganic pigment, for example, carbon black, iron oxide, titanium oxide, zirconium oxide, aluminum oxide, calcium carbonate, etc. can be used.

また、前記有機顔料をカラーインデックス(C.I.)ナンバーで例示すると、C.I.ピグメントイエロー12、13、14、15、16、17、20、24、55、74、83、86、87、93、109、110、117、120、125、124、128、129、137、138、139、147、148、150、151、153、154、155、166、168、170、171、172、174、176、180、185、188、C.I.ピグメントオレンジ16、36、43、51、55、59、61、64、C.I.ピグメントレッド9、48、49、52、53、57、97、122、123、146、149、150、168、177、180、185、192、202、206、207、209、215、216、217、220、223、224、226、227、228、238、240、245、269、C.I.ピグメントバイオレット19、23、29、30、37、40、50、C.I.ピグメントブルー15、15:1、15:3、15:4、15:6、22、60、64、C.I.ピグメントグリーン7、36、C.I.ピグメントブラウン23、25、26、C.I.ピグメントブラック1等が挙げられる。 Further, exemplifying the organic pigment by a color index (CI) number, C.I. I. Pigment Yellow 12, 13, 14, 15, 16, 17, 20, 24, 55, 74, 83, 86, 87, 93, 109, 110, 117, 120, 125, 124, 128, 129, 137, 138, 139, 147, 148, 150, 151, 153, 154, 155, 166, 168, 170, 171, 172, 174, 176, 180, 185, 188, C.I. I. Pigment Orange 16, 36, 43, 51, 55, 59, 61, 64, C.I. I. Pigment Red 9, 48, 49, 52, 53, 57, 97, 122, 123, 146, 149, 150, 168, 177, 180, 185, 192, 202, 206, 207, 209, 215, 216, 217, 220, 223, 224, 226, 227, 228, 238, 240, 245, 269, C.I. I. Pigment Violet 19, 23, 29, 30, 37, 40, 50, C.I. I. Pigment Blue 15, 15: 1, 15: 3, 15: 4, 15: 6, 22, 60, 64, C.I. I. Pigment Green 7, 36, C.I. I. Pigment Brown 23, 25, 26, C.I. I. Pigment Black 1 and the like.

これらの着色剤は、印刷物の光輝性を損なわない範囲内で使用できる。また、非水系インクジェットインキの保存安定性および連続吐出安定性を考慮すると、前記着色剤の好適な配合量は非水系インクジェットインキ全量に対して10質量%以下であり、5質量%以下であることがより好ましく、3質量%以下であることが最も好ましい。 These colorants can be used within a range that does not impair the brilliance of the printed matter. Further, considering the storage stability and continuous ejection stability of the non-aqueous inkjet ink, the suitable blending amount of the colorant is 10% by mass or less and 5% by mass or less with respect to the total amount of the non-aqueous inkjet ink. Is more preferable, and 3% by mass or less is most preferable.

また、着色剤として用いる顔料の平均粒子径は、50〜350nmであることが好ましい。顔料の平均粒子径が50nm以上であれば耐光性と着色力が得られ、350nm以下であれば非水系インクジェットインキの保存安定性や連続吐出安定性が良好になる。前記顔料の平均粒子径とは、体積基準のメジアン径であり、例えば、鱗片状金属粒子(B)を除いて製造した非水系インクジェットインキを、酢酸エチルで200〜1000倍に希釈し、日機装社製動的光散乱式粒度分布測定器(Microtrac UPA150)を用いて測定することができる。 The average particle size of the pigment used as the colorant is preferably 50 to 350 nm. When the average particle size of the pigment is 50 nm or more, light resistance and coloring power are obtained, and when it is 350 nm or less, the storage stability and continuous ejection stability of the non-aqueous inkjet ink are good. The average particle size of the pigment is a volume-based median size. For example, a non-aqueous inkjet ink produced excluding scaly metal particles (B) is diluted 200 to 1000 times with ethyl acetate, and Nikki Sosha Co., Ltd. It can be measured using a dynamic light scattering type particle size distribution measuring device (Microtrac UPA150).

[顔料分散剤]
本発明の一実施形態として、鱗片状金属粒子(B)および着色剤の分散性を向上させ、印刷物の光輝性および非水系インクジェットインキの保存安定性を向上させるために、顔料分散剤を使用することが可能である。顔料分散剤としては、従来既知の化合物を使用することができるが、連続吐出安定性、印刷物の光輝性、および、非水系インクジェットインキの保存安定性の点から、塩基性官能基を有する樹脂型分散剤を使用することが好ましい。
[Pigment Dispersant]
As one embodiment of the present invention, a pigment dispersant is used in order to improve the dispersibility of the scaly metal particles (B) and the colorant, and to improve the brilliance of the printed matter and the storage stability of the non-aqueous inkjet ink. It is possible. Conventionally known compounds can be used as the pigment dispersant, but a resin type having a basic functional group is used from the viewpoints of continuous ejection stability, brilliance of printed matter, and storage stability of non-aqueous inkjet ink. It is preferable to use a dispersant.

本発明で好適に使用できる市販の顔料分散剤としては、ルーブリゾール社製のソルスパース32000、76400、76500、J200、およびJ180等;ビックケミー社製のDisperbyk−161、162、163、164、165、166、167、および168等;味の素ファインテクノ社製のアジスパーPB821、PB822等が挙げられる。前記顔料分散剤の含有量は、非水系インクジェットインキ全量を基準として5質量%以下であることが好ましく、より好ましくは3質量%以下である。顔料分散体の含有量が5質量%以下であれば、印刷物の白化現象が抑制され、光輝性に優れた印刷物が得られるため好ましい。 Commercially available pigment dispersants that can be suitably used in the present invention include Solspers 32000, 76400, 76500, J200, and J180 manufactured by Lubrizol; Disperbyk-161, 162, 163, 164, 165, 166 manufactured by Big Chemie. , 167, 168, etc .; Examples thereof include Ajinomoto Fine-Techno's Ajisper PB821, PB822 and the like. The content of the pigment dispersant is preferably 5% by mass or less, more preferably 3% by mass or less, based on the total amount of the non-aqueous inkjet ink. When the content of the pigment dispersion is 5% by mass or less, the whitening phenomenon of the printed matter is suppressed and the printed matter having excellent brilliance can be obtained, which is preferable.

また、顔料分散剤の重量平均分子量(以下Mw)は、5,000〜50,000であることが好ましく、10,000〜45,000であることがより好ましい。Mwが5,000以上であれば、非水系インクジェットインキに使用される有機溶剤(A)中で、顔料分散剤が安定的に存在できるため、鱗片状金属粒子(B)および着色剤もまた凝集することがなく、結果として連続吐出安定性および印刷物の光輝性に優れた非水系インクジェットインキとなる。また50,000以下であれば、後述するバインダー樹脂との相溶性が良好となり、印刷物の白化現象が抑制され、光輝性に優れた印刷物が得られる。 The weight average molecular weight (hereinafter referred to as Mw) of the pigment dispersant is preferably 5,000 to 50,000, and more preferably 10,000 to 45,000. When Mw is 5,000 or more, the pigment dispersant can stably exist in the organic solvent (A) used for the non-aqueous inkjet ink, so that the scaly metal particles (B) and the colorant also aggregate. As a result, a non-aqueous inkjet ink having excellent continuous ejection stability and brilliance of printed matter is obtained. Further, when it is 50,000 or less, the compatibility with the binder resin described later becomes good, the whitening phenomenon of the printed matter is suppressed, and the printed matter having excellent brilliance can be obtained.

さらに顔料分散剤は、数平均分子量(Mn)に対する重量平均分子量(Mw)の比、Mw/Mnが2以下であることが好ましく、1.8以下であることがより好ましい。Mw/Mnが2以下であることにより、鱗片状金属粒子(B)および着色剤の平均粒子径のばらつきが小さくなり、非水系インクジェットインキの低粘度化および保存安定性の両立、並びに、連続吐出安定性および印刷物の光輝性の向上が可能となる。 Further, the pigment dispersant preferably has a ratio of weight average molecular weight (Mw) to number average molecular weight (Mn) of Mw / Mn of 2 or less, and more preferably 1.8 or less. When Mw / Mn is 2 or less, the variation in the average particle diameters of the scaly metal particles (B) and the colorant becomes small, the non-aqueous inkjet ink has both low viscosity and storage stability, and continuous ejection. It is possible to improve the stability and the brilliance of the printed matter.

ここでMwおよびMnは、一般的なゲルパーミエーションクロマトグラフィー(以下GPC)によりポリスチレン換算分子量として求めることができる。本発明では、TSKgelカラム(東ソー社製)を用い、RI検出器を装備したGPC(東ソー社製、HLC−8320GPC)で、展開溶媒にDMFを用いたときのポリスチレン換算分子量である。 Here, Mw and Mn can be determined as polystyrene-equivalent molecular weights by general gel permeation chromatography (hereinafter referred to as GPC). In the present invention, it is a polystyrene-equivalent molecular weight when DMF is used as a developing solvent in a GPC (manufactured by Tosoh Co., Ltd., HLC-8320 GPC) equipped with an RI detector using a TSKgel column (manufactured by Tosoh Co., Ltd.).

顔料分散剤の酸価は5〜20(mgKOH/g)であることが好ましく、5〜15(mgKOH/g)であることがより好ましい。また、顔料分散剤のアミン価は5〜50(mgKOH/g)であることが好ましく、20〜50(mgKOH/g)であることがより好ましく、25〜40(mgKOH/g)であることがさらに好ましい。顔料分散剤の酸価、アミン価が上記の範囲内である場合、非水系インクジェットインキの保存安定性が良好になる。また、鱗片状金属粒子(B)および/または着色剤と顔料分散剤との混合物に対して分散処理を施す際、前記分散処理が完了するまでの時間が短くなる。 The acid value of the pigment dispersant is preferably 5 to 20 (mgKOH / g), more preferably 5 to 15 (mgKOH / g). The amine value of the pigment dispersant is preferably 5 to 50 (mgKOH / g), more preferably 20 to 50 (mgKOH / g), and more preferably 25 to 40 (mgKOH / g). More preferred. When the acid value and amine value of the pigment dispersant are within the above ranges, the storage stability of the non-aqueous inkjet ink becomes good. Further, when the dispersion treatment is applied to the scaly metal particles (B) and / or the mixture of the colorant and the pigment dispersant, the time until the dispersion treatment is completed is shortened.

本明細書における「酸価」は、分散剤固形分1g中に存在する酸基を中和するのに必要な水酸化カリウムのmg数を表す。酸価は、JIS K 0070に準じ、電位差滴定法によって測定できる。また「アミン価」は、分散剤固形分1g中に存在するアミンを中和するのに必要な塩酸に対して当量となる水酸化カリウムのmg数(全アミン価)を表す。アミン価は、0.1Nの塩酸水溶液を用いた電位差滴定法によって測定した値を、水酸化カリウムの当量に換算することで算出できる。 The "acid value" in the present specification represents the number of mg of potassium hydroxide required to neutralize the acid group present in 1 g of the dispersant solid content. The acid value can be measured by the potentiometric titration method according to JIS K 0070. Further, the "amine value" represents the number of mg (total amine value) of potassium hydroxide which is equivalent to hydrochloric acid required to neutralize the amine present in 1 g of the dispersant solid content. The amine value can be calculated by converting the value measured by the potentiometric titration method using a 0.1 N hydrochloric acid aqueous solution into the equivalent of potassium hydroxide.

[表面張力調整用添加剤(C)]
上記の通り本発明では、印刷物の光輝性を向上させ、また連続吐出安定性および乾燥性に優れた非水系インクジェットインキとするため、表面張力調整用添加剤(C)を使用する。
[Additive for adjusting surface tension (C)]
As described above, in the present invention, the surface tension adjusting additive (C) is used in order to improve the brilliance of the printed matter and to obtain a non-aqueous inkjet ink having excellent continuous ejection stability and drying property.

本発明では、表面張力調整用添加剤(C)として、シロキサン系、シロキサンアクリル系、フッ素系、フッ素アクリル系、アクリル系、アセチレングリコール系等の界面活性剤を、単独で、または、2種以上併用して使用できる。中でも、アルキレングリコールモノアルキルエーテル系溶剤(a1−1)を含む有機溶剤(A)に対する表面張力低下能力の点、および、非水系インクジェットインキの保存安定性の点から、ポリシロキサン鎖構造を有する表面張力調整用添加剤である、シロキサン系、および/または、シロキサンアクリル系の界面活性剤を使用することが好ましい。 In the present invention, as the surface tension adjusting additive (C), surfactants such as siloxane-based, siloxane acrylic-based, fluorine-based, fluoroacrylic-based, acrylic-based, and acetylene glycol-based surfactants are used alone or in combination of two or more. Can be used in combination. Among them, a surface having a polysiloxane chain structure from the viewpoint of the ability to reduce surface tension with respect to an organic solvent (A) containing an alkylene glycol monoalkyl ether solvent (a1-1) and the storage stability of a non-aqueous inkjet ink. It is preferable to use a siloxane-based and / or siloxane acrylic-based surfactant, which is an additive for adjusting tension.

前記シロキサン系の界面活性剤としては、例えば、ポリジメチルシロキサンのメチル基の一部に有機基を導入した変性ポリシロキサン化合物が挙げられる。前記変性の例として、ポリエーテル変性、メチルスチレン変性、アルコール変性、アルキル変性、アラルキル変性、脂肪酸エステル変性、エポキシ変性、アミン変性、アミノ変性、メルカプト変性などが挙げられるが、特にこれらに限定されるものではない。また、これらの変性の方法は組み合わせて用いることができる。上記例示した中でも、ポリエーテル変性ポリシロキサン化合物、アラルキル変性ポリシロキサン化合物が、アルキレングリコールモノアルキルエーテル系溶剤(a1−1)との相溶性が高く、本発明の効果が好適に発現する点や、印刷物の耐擦過性が向上する点等から好ましく、連続吐出安定性に優れた非水系インクジェットインキが得られる観点から、ポリエーテル変性ポリシロキサン化合物が特に好ましい。 Examples of the siloxane-based surfactant include a modified polysiloxane compound in which an organic group is introduced into a part of the methyl group of polydimethylsiloxane. Examples of the modification include, but are limited to, polyether modification, methylstyrene modification, alcohol modification, alkyl modification, aralkyl modification, fatty acid ester modification, epoxy modification, amine modification, amino modification, mercapto modification and the like. It's not a thing. Moreover, these degeneration methods can be used in combination. Among the above-exemplified examples, the polyether-modified polysiloxane compound and the aralkyl-modified polysiloxane compound have high compatibility with the alkylene glycol monoalkyl ether solvent (a1-1), and the effects of the present invention are preferably exhibited. It is preferable from the viewpoint of improving the scratch resistance of the printed matter, and the polyether-modified polysiloxane compound is particularly preferable from the viewpoint of obtaining a non-aqueous inkjet ink having excellent continuous ejection stability.

ポリエーテル変性ポリシロキサン化合物の具体例としては、信越化学工業社製のKF−353A、KF−354L、KF6017、X−22−6551、AW−3、日信化学工業社製のSAG001、SAG002、SAG003、SAG005、SAG503A、SAG008、SAG010、東レ・ダウコーニング社製の8019ADDITIVE、8029ADDITIVE、8032ADDITIVE、8054ADDITIVE、8526ADDITIVE、8616ADDITIVE、57ADDITIVE、67ADDITIVE、L7001、L7002、L7604、FZ2105、FZ2110、FZ2123、FZ2191、ビックケミー・ジャパン社製のBYK−300、302、306、307、333、330、377、エボニックデグサ社製のTEGO Glide 100、110、130、406、410、415、420、432、435、440、450等が挙げられる。 Specific examples of the polyether-modified polysiloxane compound include KF-353A, KF-354L, KF6017, X-22-6551, AW-3 manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd., and SAG001, SAG002, and SAG003 manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. , SAG005, SAG503A, SAG008, SAG010, 8019ADDITIVE, 8029ADDITIVE, 8032ADDITIVE, 8054ADDITIVE, 8526ADDITIVE, 8616ADDITIVE, 8526ADDITIVE, 8616ADDITIVE, 57ADDITIVE, 8616ADDITIVE, 57ADDITIVE, 67ADDITIVE, 57ADDITIVE, BYK-300, 302, 306, 307, 333, 330, 377, TEGO Glide 100, 110, 130, 406, 410, 415, 420, 432, 435, 440, 450, etc. manufactured by Evonik Degussa. ..

また、アラルキル変性ポリシロキサン化合物の具体例としては、ビックケミー・ジャパン社製のBYK−322、323、信越化学工業社製のKF−410、東レ・ダウコーニング社製のSM 7001EX、SM 7002EX等が挙げられる。 Specific examples of the aralkyl-modified polysiloxane compound include BYK-322 and 323 manufactured by Big Chemie Japan, KF-410 manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd., SM 7001EX and SM 7002EX manufactured by Toray Dow Corning, and the like. Be done.

一方、シロキサンアクリル系の界面活性剤としては、例えば、アクリル樹脂と、シロキサン系化合物とのグラフト共重合物である、シロキサン変性アクリル樹脂が挙げられる。その具体例としては、信越化学工業社製のKP541、KP543、KP545、ビックケミー・ジャパン社製のBYK−3550、3565、SILCLEAN3700、楠本化成社製のLHP−810等が挙げられる。 On the other hand, examples of the siloxane acrylic surfactant include a siloxane-modified acrylic resin which is a graft copolymer of an acrylic resin and a siloxane compound. Specific examples thereof include KP541, KP543, KP545 manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd., BYK-3550, 3565, SILCLEAN3700 manufactured by Big Chemie Japan, LHP-810 manufactured by Kusumoto Kasei Co., Ltd., and the like.

表面張力調整用添加剤(C)の配合量は、非水系インクジェットインキ全量を基準として、1質量%以下であることが好ましく、0.01〜1質量%であることがより好ましく、0.02〜0.5質量%であることがさらに好ましく、0.03〜0.15質量%であることが最も好ましい。配合量を1質量%以下に抑えることで、表面張力調整用添加剤(C)が印刷物の界面に十分量配向し、印刷物のモットリングが向上するとともに、印字率によらず光輝性に優れた前記印刷物を得ることができる。 The blending amount of the surface tension adjusting additive (C) is preferably 1% by mass or less, more preferably 0.01 to 1% by mass, and 0.02, based on the total amount of the non-aqueous inkjet ink. It is more preferably ~ 0.5% by mass, and most preferably 0.03 to 0.15% by mass. By suppressing the blending amount to 1% by mass or less, the surface tension adjusting additive (C) is oriented in a sufficient amount at the interface of the printed matter, the mottling of the printed matter is improved, and the brilliance is excellent regardless of the printing rate. The printed matter can be obtained.

[バインダー樹脂(D)]
本発明の非水系インクジェットインキは、例えばクリアニス等を用い、非水系インクジェットインキを用いて形成した層(インキ層)の上部にオーバーコート層を設けることにより、優れた光輝性に加え、耐久性(耐擦過性、耐水性、耐溶剤性等)のある印刷物を得ることができる。その一方で、バインダー樹脂(D)を配合することで、前記オーバーコート層を設けなくても耐久性に優れる印刷物を得ることができる。
[Binder resin (D)]
The non-aqueous inkjet ink of the present invention uses, for example, clear varnish, and by providing an overcoat layer on the upper part of the layer (ink layer) formed by using the non-aqueous inkjet ink, in addition to excellent brilliance, durability (durability ( A printed matter having scratch resistance, water resistance, solvent resistance, etc.) can be obtained. On the other hand, by blending the binder resin (D), it is possible to obtain a printed matter having excellent durability without providing the overcoat layer.

バインダー樹脂(D)としては、アルキレングリコールモノアルキルエーテル系溶剤(a1−1)を含む有機溶剤(A)に対する溶解性、連続吐出安定性、並びに、印刷物の光輝性および耐久性等の観点から、アクリル樹脂、スチレン−アクリル樹脂、ポリエステル樹脂、および、ケトン系樹脂からなる群から選択される少なくとも1種を使用することが好ましい。 The binder resin (D) is selected from the viewpoints of solubility in an organic solvent (A) containing an alkylene glycol monoalkyl ether solvent (a1-1), continuous ejection stability, and brilliance and durability of printed matter. It is preferable to use at least one selected from the group consisting of acrylic resin, styrene-acrylic resin, polyester resin, and ketone resin.

ここで、前記バインダー樹脂(D)の重量平均分子量(Mw)は1,500〜30,000であることが好ましい。Mwが1,500以上の場合、耐久性のある印刷物を得ることができる。また、Mwが30,000以下であれば、鱗片状金属粒子(B)の配列を阻害することがなくなり、光輝性と耐久性とが両立した印刷物となる。さらに、連続吐出安定性に優れた非水系インクジェットインキが得られる点でも、上記Mwを有するバインダー樹脂(D)が好適に使用される。Mwは、1,800〜20,000であることがより好ましく、2,000〜18,000であることがさらに好ましい。なお、バインダー樹脂(D)の重量平均分子量(Mw)は、上述した顔料分散剤のMwと同様の方法で測定できる。 Here, the weight average molecular weight (Mw) of the binder resin (D) is preferably 1,500 to 30,000. When Mw is 1,500 or more, a durable printed matter can be obtained. Further, when Mw is 30,000 or less, the arrangement of the scaly metal particles (B) is not obstructed, and the printed matter has both brilliance and durability. Further, the binder resin (D) having Mw is preferably used in that a non-aqueous inkjet ink having excellent continuous ejection stability can be obtained. The Mw is more preferably 1,800 to 20,000, and even more preferably 2,000 to 18,000. The weight average molecular weight (Mw) of the binder resin (D) can be measured by the same method as that of the pigment dispersant Mw described above.

また、バインダー樹脂(D)の配合量は、非水系インクジェットインキ全量に対して0.1〜5質量%であることが好ましい。配合量を0.1質量%以上にすることで、記録媒体に対する非水系インクジェットインキの密着性が向上するうえ、耐久性にも優れた印刷物となる。また5質量%以下にすることで、鱗片状金属粒子(B)の配列を阻害することがなくなり、光輝性にも優れた印刷物となる。上記効果をさらに好適に発現させる観点から、バインダー樹脂(D)は、非水系インクジェットインキ全量に対して0.15〜4質量%含むことがより好ましく、0.2〜3質量%含むことがさらに好ましい。 The blending amount of the binder resin (D) is preferably 0.1 to 5% by mass with respect to the total amount of the non-aqueous inkjet ink. By setting the blending amount to 0.1% by mass or more, the adhesion of the non-aqueous inkjet ink to the recording medium is improved, and the printed matter has excellent durability. Further, when the content is 5% by mass or less, the arrangement of the scaly metal particles (B) is not obstructed, and the printed matter has excellent brilliance. From the viewpoint of more preferably exhibiting the above effects, the binder resin (D) more preferably contains 0.15 to 4% by mass, and further preferably 0.2 to 3% by mass, based on the total amount of the non-aqueous inkjet ink. preferable.

なお一般に、非水系インクジェットインキがバインダー樹脂を含有する場合、前記バインダー樹脂の影響で、印刷物の表面に凹凸が生じる場合がある。本発明の場合、凹凸の影響によって、鱗片状金属粒子(B)が平行に配列することが妨げられ、その結果、入射光の乱反射が起こり、印刷物の表面が白く見えてしまう(白化現象)ことがある。本発明におけるバインダー樹脂(D)は、上述のとおり、樹脂の種類、重量平均分子量(Mw)、および配合量を好適な範囲内にすることで、このような白化現象を防止でき、この点からも光輝性に優れた印刷物が得られる。 Generally, when the non-aqueous inkjet ink contains a binder resin, the surface of the printed matter may have irregularities due to the influence of the binder resin. In the case of the present invention, the influence of the unevenness prevents the scaly metal particles (B) from being arranged in parallel, and as a result, diffused reflection of incident light occurs and the surface of the printed matter looks white (whitening phenomenon). There is. As described above, the binder resin (D) in the present invention can prevent such a whitening phenomenon by setting the type of resin, the weight average molecular weight (Mw), and the blending amount within a suitable range, and from this point of view. A printed matter having excellent brilliance can be obtained.

本発明の非水系インクジェットインキがバインダー樹脂(D)を含む場合、前記バインダー樹脂(D)は、従来既知の方法で合成したものを使用してもよいし、市販品を使用してもよい。また、バインダー樹脂(D)は単独で使用しても、2種以上を混合して使用してもよい。 When the non-aqueous inkjet ink of the present invention contains a binder resin (D), the binder resin (D) may be synthesized by a conventionally known method or a commercially available product may be used. Further, the binder resin (D) may be used alone or in combination of two or more.

使用できるバインダー樹脂(D)の市販品の具体例としては、三菱ケミカル社製のダイヤナール(登録商標)BRシリーズのアクリル樹脂として、BR−50、BR−52、MB−2539、BR−60、BR−64、BR−73、BR−75、MB−2389、BR−80、BR−82、BR−83、BR−84、BR−85、BR−87、BR−88、BR−90、BR−95、BR−96、BR−100、BR−101、BR−102、BR−105、BR−106、BR−107、BR−108、BR−110、BR−113、MB−2660、MB−2952、MB−3012、MB−3015、MB−7033、BR−115、MB−2478、BR−116、BR−117、BR−118、BR−122、ER−502が、
ウイルバー・エリス社製のパラロイド(登録商標)シリーズのアクリル樹脂として、A−11、A−12、A−14、A−21、B−38、B−60、B−64、B−66、B−72、B−82、B−44、B−48N、B−67、B−99N、DM−55が、
BASF社製のJONCRYL(登録商標)シリーズのスチレン−アクリル樹脂として、JONCRYL67、678、586、611、680、682、683、690、819、JDX−C3000、JDXC3080が、
三菱ケミカル社製のニチゴーポリエスター(TM)シリーズのポリエステル樹脂として、TP−217,TP−220,TP−235,TP−236,TP−249,TP−290,TP−294,LP−011,LP−033,LP−035,LP−050,TP−219,LP−022、LP−050S50TO,SNT,NP−110S50EO,NP−120S45EOが、
EVONIC社製のTego(登録商標)シリーズのポリエステル樹脂として、AddBond LTHが、
EVONIC社製のTego(登録商標)シリーズのケトン系樹脂として、VariPlus SK、VariPlus AP、VariPlus1201が、
荒川化学工業社製のケトン系樹脂として、K−90が、
それぞれ挙げられる。
なお、上記にない樹脂であっても、アクリル樹脂、スチレン−アクリル樹脂、ポリエステル樹脂、および、ケトン系樹脂のいずれかであって、重量平均分子量(Mw)が1,500〜30,000以下の樹脂であれば、いずれも好適に使用できる。
Specific examples of commercially available binder resins (D) that can be used include BR-50, BR-52, MB-2539, BR-60, as acrylic resins of the Mitsubishi Chemical Corporation Dianal (registered trademark) BR series. BR-64, BR-73, BR-75, MB-2389, BR-80, BR-82, BR-83, BR-84, BR-85, BR-87, BR-88, BR-90, BR- 95, BR-96, BR-100, BR-101, BR-102, BR-105, BR-106, BR-107, BR-108, BR-110, BR-113, MB-2660, MB-2952, MB-3012, MB-3015, MB-7033, BR-115, MB-2478, BR-116, BR-117, BR-118, BR-122, ER-502,
As acrylic resin of Paraloid (registered trademark) series manufactured by Wilbur Ellis, A-11, A-12, A-14, A-21, B-38, B-60, B-64, B-66, B -72, B-82, B-44, B-48N, B-67, B-99N, DM-55,
BASF's JONCRYL® series styrene-acrylic resins include JONCRYL67, 678, 586, 611, 680, 682, 683, 690, 819, JDX-C3000, and JDXC3080.
As polyester resin of Nichigo Polyester (TM) series manufactured by Mitsubishi Chemical Corporation, TP-217, TP-220, TP-235, TP-236, TP-249, TP-290, TP-294, LP-011, LP -033, LP-035, LP-050, TP-219, LP-022, LP-050S50TO, SNT, NP-110S50EO, NP-120S45EO
AdBond LTH is a polyester resin of the Tego (registered trademark) series manufactured by EVONIC.
As the ketone resin of the Tego (registered trademark) series manufactured by EVONIC, VariPlus SK, VariPlus AP, and VariPlus 1201 are available.
K-90 is a ketone resin manufactured by Arakawa Chemical Industry Co., Ltd.
Each is listed.
Even if the resin is not listed above, it is any one of acrylic resin, styrene-acrylic resin, polyester resin, and ketone resin, and has a weight average molecular weight (Mw) of 1,500 to 30,000 or less. Any resin can be preferably used.

[非水系インクジェットインキの製造方法]
本発明の非水系インクジェットインキは従来既知の方法によって製造することができるが、具体例として、以下の方法を挙げることができる。
[Manufacturing method of non-aqueous inkjet ink]
The non-aqueous inkjet ink of the present invention can be produced by a conventionally known method, and specific examples thereof include the following methods.

まず、鱗片状金属粒子(B)を得るため、シート状基材上、または、基材の表面に形成した剥離用樹脂層上に、真空蒸着法によって金属層を形成する。なお、前記剥離用樹脂層と前記金属層とを交互に複数積層させ、多層構造としてもよい。そして、形成した積層物から金属層を剥離し、粉砕および微細化することによって、鱗片状金属粒子(B)を得る。 First, in order to obtain scaly metal particles (B), a metal layer is formed on a sheet-like base material or on a peeling resin layer formed on the surface of the base material by a vacuum vapor deposition method. A plurality of the peeling resin layer and the metal layer may be alternately laminated to form a multilayer structure. Then, the scaly metal particles (B) are obtained by peeling the metal layer from the formed laminate, pulverizing and refining the metal layer.

また、溶融させた金属に対し、水またはガスを高圧で噴射することで金属粉を製造(アトマイズ法)し、さらに粉砕および微細化することによって、鱗片状金属粒子(B)を製造してもよい。 Further, even if metal powder is produced by injecting water or gas at high pressure onto the molten metal (atomization method), and further pulverized and refined, scaly metal particles (B) are produced. Good.

次いで、得られた鱗片状金属粒子(B)、有機溶剤(A)、および、必要に応じて、表面張力調整用添加剤(C)、バインダー樹脂(D)、顔料分散剤等を混合した後、ペイントシェーカー、サンドミル、ロールミル、メディアレス分散機、ディスパー等によって混合・分散処理を施し、金属粒子分散体を作製することが可能である。 Next, after mixing the obtained scaly metal particles (B), the organic solvent (A), and, if necessary, the surface tension adjusting additive (C), the binder resin (D), the pigment dispersant, and the like. , A paint shaker, a sand mill, a roll mill, a medialess disperser, a disperser, or the like can be used for mixing / dispersing treatment to produce a metal particle dispersion.

そして、得られた金属粒子分散体に、所望のインキ特性を有するように、有機溶剤(A)の残部、表面張力調整用添加剤(C)の残部、バインダー樹脂(D)の残部、その他添加剤(例えば後述する着色剤分散体)を添加し、よく混合したのち濾過処理を行い粗大粒子を除去することで、本発明の非水系インクジェットインキが製造できる。 Then, the balance of the organic solvent (A), the balance of the surface tension adjusting additive (C), the balance of the binder resin (D), and others are added to the obtained metal particle dispersion so as to have desired ink characteristics. The non-aqueous inkjet ink of the present invention can be produced by adding an agent (for example, a colorant dispersion described later), mixing well, and then performing a filtration treatment to remove coarse particles.

なお、非水系インクジェットインキがさらに着色剤を含む場合は、上述した金属粒子分散体の製造方法と同様の方法で、前記着色剤を有機溶剤(A)中に分散した着色剤分散体を製造したのち、金属粒子分散体等と混合すればよい。 When the non-aqueous inkjet ink further contains a colorant, a colorant dispersion in which the colorant is dispersed in the organic solvent (A) is produced by the same method as the method for producing the metal particle dispersion described above. After that, it may be mixed with a metal particle dispersion or the like.

[非水系インクジェットインキの物性]
本発明の非水系インクジェットインキは、インクジェットプリントヘッドからの連続吐出安定性と、着弾後のドット形成の信頼性と、乾燥性とのバランスの観点から、25℃における表面張力が20〜50mN/mであることが好ましく、21〜40mN/mであることがより好ましく、22〜30mN/mであることがさらに好ましい。同様の観点から、25℃における粘度は、1〜15mPa・sが好ましく、1.5〜10mPa・sがより好ましく、2〜6mPa・sであることがさらに好ましい。
[Physical characteristics of non-aqueous inkjet ink]
The non-aqueous inkjet ink of the present invention has a surface tension of 20 to 50 mN / m at 25 ° C. from the viewpoint of a balance between continuous ejection stability from an inkjet print head, reliability of dot formation after landing, and dryness. It is preferably 21 to 40 mN / m, more preferably 22 to 30 mN / m. From the same viewpoint, the viscosity at 25 ° C. is preferably 1 to 15 mPa · s, more preferably 1.5 to 10 mPa · s, and even more preferably 2 to 6 mPa · s.

なお前記表面張力は、協和界面科学社製自動表面張力計CBVP−Zを用い、25℃の環境下で白金プレートをインキで濡らし測定した値である。また前記粘度は、東機産業社製TVE25L型粘度計を用い、25℃の環境下で、ロータ回転速度50rpmの条件で測定した値である。 The surface tension is a value measured by wetting a platinum plate with ink in an environment of 25 ° C. using an automatic surface tension meter CBVP-Z manufactured by Kyowa Interface Science Co., Ltd. The viscosity is a value measured using a TVE25L type viscometer manufactured by Toki Sangyo Co., Ltd. under the condition of a rotor rotation speed of 50 rpm in an environment of 25 ° C.

[印刷物]
本発明の非水系インクジェットインキは、インクジェット印刷方式によって後述する記録媒体に付与される。そして、必要に応じて乾燥処理を施したのち、印刷物が得られる。前記乾燥処理としては、例えば、記録媒体上の非水系インクジェットインキに対して温風を吹き付ける方式、オーブン等の加熱器内に前記記録媒体を投入または通過させる方式、前記記録媒体の前記非水系インクジェットインキが付与されていない面を熱源に接触させる方式等があり、複数を組み合わせてもよい。
[Printed matter]
The non-aqueous inkjet ink of the present invention is applied to a recording medium described later by an inkjet printing method. Then, after performing a drying treatment as needed, a printed matter is obtained. The drying treatment includes, for example, a method of blowing warm air onto the non-aqueous inkjet ink on the recording medium, a method of throwing or passing the recording medium into a heater such as an oven, and the non-aqueous inkjet ink of the recording medium. There is a method in which the surface to which the ink is not applied is brought into contact with the heat source, and a plurality of them may be combined.

また上述したように、本発明の印刷物は、インキ層の上部に、オーバーコート層を形成したものであってもよい。前記オーバーコート層は、例えば、オフセット印刷方式やグラビア印刷方式等の有版印刷方式により、従来既知のクリアニスを印刷してなるものであってよい。また、前記オーバーコート層を形成するための組成物として、本発明の非水系インクジェットインキから、鱗片状金属粒子(B)を除外したもの(非水系インクジェットクリアインキ)を使用してもよい。さらに、従来既知の構成を有する紫外線硬化型インクジェットクリアインキ(例えば、特開2007−31667号公報や、特開2011−57744号公報に記載のもの)を使用することもできる。 Further, as described above, the printed matter of the present invention may have an overcoat layer formed on the upper part of the ink layer. The overcoat layer may be formed by printing a conventionally known clear varnish by, for example, a plate printing method such as an offset printing method or a gravure printing method. Further, as the composition for forming the overcoat layer, a composition excluding the scaly metal particles (B) from the non-aqueous inkjet ink of the present invention (non-aqueous inkjet clear ink) may be used. Further, an ultraviolet curable inkjet clear ink having a conventionally known configuration (for example, those described in JP-A-2007-31667 and JP-A-2011-57744) can also be used.

[記録媒体]
本発明の非水系インクジェットインキが付与される記録媒体については特に限定はなく、軟質塩化ビニル、硬質塩化ビニル、ポリスチレン、発泡スチロール、PMMA、ポリプロピレン、ポリエチレン、ポリエステル、PET、ポリカーボネート等のプラスチック基材やこれらの混合品または変性品、上質紙、アート紙、コート紙、キャストコート紙、段ボール等の紙基材、ステンレス、アルミ等の金属基材、ガラス基材等が使用できる。
中でも、価格および加工性の点から、プラスチック基材または紙基材が好ましく用いられ、特に軟質塩化ビニルシート、硬質塩化ビニルシート、段ボール、コート紙からなる群より選択される1種が特に好ましく用いられる。一方で、特徴的に高画質で印刷できる点から、金属基材またはガラス基材が好ましく用いられる。
[recoding media]
The recording medium to which the non-aqueous inkjet ink of the present invention is applied is not particularly limited, and plastic substrates such as soft vinyl chloride, hard vinyl chloride, polystyrene, foamed styrene, PMMA, polypropylene, polyethylene, polyester, PET, and polycarbonate, and these. A mixed or modified product of the above, high-quality paper, art paper, coated paper, cast-coated paper, paper base material such as cardboard, metal base material such as stainless steel and aluminum, glass base material and the like can be used.
Among them, a plastic base material or a paper base material is preferably used from the viewpoint of price and processability, and particularly preferably one selected from the group consisting of a soft vinyl chloride sheet, a hard vinyl chloride sheet, corrugated cardboard, and coated paper. Be done. On the other hand, a metal base material or a glass base material is preferably used because it is characteristically capable of printing with high image quality.

以下、実施例および比較例により本発明を具体的に説明するが、本発明は実施例に特に限定されるものではない。なお、以下の記載において、「部」および「%」とあるものは特に断らない限りそれぞれ「質量部」、「質量%」を表す。 Hereinafter, the present invention will be specifically described with reference to Examples and Comparative Examples, but the present invention is not particularly limited to the Examples. In the following description, "parts" and "%" represent "parts by mass" and "% by mass", respectively, unless otherwise specified.

(金属顔料)
以下の実施例および比較例で使用した金属顔料は、表1のとおりである。
なお、表1に示した金属顔料の平均粒子径(D50)は、日機装社製レーザー回折式粒度分布測定器(Microtrac MT3300EXII)、粒子透過性:反射、計算モード:MT3000IIを用いて測定した値である。また平均厚み(t)は、日本電子(株)製走査型電子顕微鏡(JSM−6390LA)を用い、上述の方法によって算出した値である。
(Metal pigment)
Table 1 shows the metal pigments used in the following examples and comparative examples.
The average particle size (D50) of the metal pigment shown in Table 1 is a value measured using a laser diffraction type particle size distribution measuring device (Microtrac MT3300EXII) manufactured by Nikkiso Co., Ltd., particle permeability: reflection, and calculation mode: MT3000II. is there. The average thickness (t) is a value calculated by the above method using a scanning electron microscope (JSM-6390LA) manufactured by JEOL Ltd.

Figure 2021080432
Figure 2021080432

(表面張力調整用添加剤(C))
以下の実施例および比較例で使用した表面張力調整用添加剤(C)は、表2のとおりである。
(Additive for adjusting surface tension (C))
Table 2 shows the surface tension adjusting additive (C) used in the following Examples and Comparative Examples.

Figure 2021080432
Figure 2021080432

(バインダー樹脂)
以下の実施例および比較例で使用したバインダー樹脂は、表3のとおりである。
なお、表3に示した重量平均分子量(Mw)は、TSKgelカラム(東ソー社製)およびRI検出器を装備したGPC(東ソー社製、HLC−8320GPC)を用い、上述の条件に従って測定した値である。
(Binder resin)
Table 3 shows the binder resins used in the following examples and comparative examples.
The weight average molecular weight (Mw) shown in Table 3 is a value measured according to the above conditions using a TSKgel column (manufactured by Tosoh Corporation) and a GPC equipped with an RI detector (manufactured by Tosoh Corporation, HLC-8320 GPC). is there.

Figure 2021080432
Figure 2021080432

(実施例1)
有機溶剤(A)として1−メトキシ−2−プロパノールを8部、エチレングリコールモノフェニルエーテルを30部、ジエチレングリコールジエチルエーテルを59部と、金属顔料(B)としてM1(t:20nm、含有金属:In)を2部と、表面調整用添加剤(C)としてS1(ポリシロキサン鎖含有、シロキサン変性アクリル)を0.1部と、バインダー樹脂(D)としてR1(アクリル、Mw:15,000)を0.9部とを、ディスパーで攪拌を行いながら、混合容器中に順次投入した。次いで、液温を50℃に上昇させ、バインダー樹脂が完全に溶解するまで、十分に均一になるように攪拌を継続した。その後フィルターで濾過を行い、ヘッドつまりの原因となる粗大粒子を除去し、非水系インクジェットインキ1を作製した。
作製した非水系インクジェットインキ1を、VJ−628(武藤工業社製インクジェットプリンタ)に充填したのち、軟質塩化ビニルシートを記録媒体として、室温25℃環境下で以下に示す印刷試験を行い、連続吐出安定性、光輝性(印字率100%)、および、乾燥性の評価を行った。結果を表4に示す。
(Example 1)
8 parts of 1-methoxy-2-propanol as an organic solvent (A), 30 parts of ethylene glycol monophenyl ether, 59 parts of diethylene glycol diethyl ether, and M1 (t: 20 nm, contained metal: In) as a metal pigment (B). ), 0.1 part of S1 (polysiloxane chain-containing, siloxane-modified acrylic) as the surface adjusting additive (C), and R1 (acrylic, Mw: 15,000) as the binder resin (D). 0.9 parts were sequentially added to the mixing container while stirring with a disper. Then, the liquid temperature was raised to 50 ° C., and stirring was continued until the binder resin was completely dissolved until the liquid temperature was sufficiently uniform. After that, filtration was performed with a filter to remove coarse particles causing head clogging, and a non-aqueous inkjet ink 1 was prepared.
After filling the produced non-aqueous inkjet ink 1 into VJ-628 (an inkjet printer manufactured by Muto Kogyo Co., Ltd.), the following printing test is performed in an environment of room temperature of 25 ° C. using a soft vinyl chloride sheet as a recording medium, and continuous ejection is performed. Stability, brilliance (printing rate 100%), and dryness were evaluated. The results are shown in Table 4.

(連続吐出安定性評価)
プリンタヒーターを45℃に設定した上記プリンタにて、非水系インクジェットインキの印字率100%のベタ画像(幅0.5m×長さ10m)を印字したのち、印字後に発生したノズル抜けの程度を確認した。評価基準は下記のとおりとし、3以上を良好とした。
5:ノズル抜け2%未満
4:ノズル抜け2%以上、4%未満
3:ノズル抜け4%以上、7%未満
2:ノズル抜け7%以上、10%未満
1:ノズル抜け10%以上
(Continuous discharge stability evaluation)
After printing a solid image (width 0.5 m x length 10 m) with a printing rate of 100% for non-aqueous inkjet ink with the above printer with the printer heater set to 45 ° C, check the degree of nozzle omission that occurred after printing. did. The evaluation criteria were as follows, and 3 or more was considered good.
5: Nozzle omission less than 2% 4: Nozzle omission 2% or more and less than 4% 3: Nozzle omission 4% or more, less than 7% 2: Nozzle omission 7% or more and less than 10% 1: Nozzle omission 10% or more

(光輝性評価(印字率100%))
プリンタヒーターを45℃に設定した上記プリンタにて、非水系インクジェットインキの印字率100%のベタ画像(幅3cm×長さ15cm)を印字した。印刷物を、24時間室温で乾燥させたのち、光沢度計(BYK−Gardner社製マイクロ−トリ−グロス)を用いて20°光沢値を測定することで、光輝性の評価を行った。評価基準は下記のとおりとし、3以上を良好とした。
5:光沢値350以上
4:光沢値300以上、350未満
3:光沢値250以上、300未満
2:光沢値200以上、250未満
1:光沢値200未満
(Evaluation of brilliance (printing rate 100%))
A solid image (width 3 cm × length 15 cm) with a printing rate of 100% of non-aqueous inkjet ink was printed by the above printer in which the printer heater was set to 45 ° C. The printed matter was dried at room temperature for 24 hours, and then the glossiness was evaluated by measuring the 20 ° gloss value using a gloss meter (micro-tri-gloss manufactured by BYK-Gardner). The evaluation criteria were as follows, and 3 or more was considered good.
5: Gloss value 350 or more 4: Gloss value 300 or more and less than 350 3: Gloss value 250 or more and less than 300 2: Gloss value 200 or more and less than 250 1: Gloss value less than 200

(乾燥性評価)
プリンタヒーターをオフにした上記プリンタにて、非水系インクジェットインキの印字率100%のベタ画像(幅3cm×長さ15cm)を印字した。印刷完了後、印刷物をすぐに60℃ホットプレートの上に静置し、静置開始から15秒ごとに綿棒で印字面を往復3回こすり、綿棒へのインキの色移りがなくなるまでの時間を測定することで、乾燥性の評価を行った。評価基準は下記のとおりとし、3以上を良好とした。
5:90秒以下で綿棒への色移りがなくなった
4:90秒超120秒以下で綿棒への色移りがなくなった
3:120秒超180秒以下で綿棒への色移りがなくなった
2:180秒超210秒以下で綿棒への色移りがなくなった
1:210秒経っても、綿棒への色移りが見られた
(Dryness evaluation)
A solid image (width 3 cm × length 15 cm) with a printing rate of 100% of non-aqueous inkjet ink was printed by the above printer with the printer heater turned off. Immediately after printing is completed, place the printed matter on a hot plate at 60 ° C, and rub the printed surface three times with a cotton swab every 15 seconds from the start of standing until the ink color does not transfer to the cotton swab. By measuring, the dryness was evaluated. The evaluation criteria were as follows, and 3 or more was considered good.
No color transfer to the cotton stick in 5:90 seconds or less 4: No color transfer to the cotton stick in more than 120 seconds in 120 seconds or less 3: No color transfer to the cotton stick in more than 120 seconds in 180 seconds or less 2: Color transfer to the cotton stick disappeared in more than 180 seconds and less than 210 seconds 1: Even after 210 seconds, color transfer to the cotton stick was observed.

(実施例2〜実施例39、比較例1〜比較例8)
実施例1の有機溶剤(A)組成を、表4に記載の組成に替えた以外は、実施例1と同様の操作にて、非水系インクジェットインキ2〜39、比較用非水系インクジェットインキ1〜8を作製した。なお詳細は後述するが、比較用非水系インクジェットインキ3〜8は、特許文献1〜3の実施例に記載されている非水系インクジェットインキを再現したものである。そして、実施例1と同様に実施例1と同様に印刷試験を行い、連続吐出安定性、光輝性(印字率100%)、乾燥性の評価を行った(それぞれの評価方法は、実施例1と同様である)。結果を表4に示す。
(Examples 2 to 39, Comparative Examples 1 to 8)
Non-aqueous inkjet inks 2-39 and comparative non-aqueous inkjet inks 1-are the same operations as in Example 1 except that the composition of the organic solvent (A) in Example 1 was changed to the composition shown in Table 4. 8 was prepared. Although details will be described later, the comparative non-aqueous inkjet inks 3 to 8 are reproductions of the non-aqueous inkjet inks described in Examples of Patent Documents 1 to 3. Then, a printing test was performed in the same manner as in Example 1 in the same manner as in Example 1, and continuous ejection stability, brilliance (printing rate 100%), and dryness were evaluated (each evaluation method is Example 1). Similar to). The results are shown in Table 4.

Figure 2021080432
Figure 2021080432

Figure 2021080432
Figure 2021080432

Figure 2021080432
Figure 2021080432

Figure 2021080432
Figure 2021080432

Figure 2021080432
Figure 2021080432

(実施例40〜実施例48、比較例9〜比較例11)
有機溶剤(A)、金属顔料(B)を表5に記載の組成に替えた以外は、実施例1と同様の操作にて、非水系インクジェットインキ40〜48、比較用非水系インクジェットインキ9〜11を作製した。そして、実施例1と同様に印刷試験を行い、連続吐出安定性、光輝性(印字率100%)、乾燥性の評価を行った(それぞれの評価方法は、実施例1と同様である)。結果を表5に示す。
(Examples 40 to 48, Comparative Examples 9 to 11)
Non-aqueous inkjet inks 40 to 48 and comparative non-aqueous inkjet inks 9 to 9 are operated in the same manner as in Example 1 except that the organic solvent (A) and the metal pigment (B) are changed to the compositions shown in Table 5. 11 was prepared. Then, a printing test was carried out in the same manner as in Example 1 to evaluate continuous ejection stability, brilliance (printing rate 100%), and dryness (each evaluation method is the same as in Example 1). The results are shown in Table 5.

Figure 2021080432
Figure 2021080432

(実施例49〜実施例53、比較例12)
表面調整用添加剤(C)を表6に記載の組成に替えた以外は、実施例1と同様の操作にて、非水系インクジェットインキ47〜53、比較用非水系インクジェットインキ12を作製した。なお比較例12は、表面調整用添加剤(C)を配合しない系とした。そして、実施例1と同様に印刷試験を行い、連続吐出安定性、光輝性(印字率100%)、乾燥性の評価を行った(それぞれの評価方法は、実施例1と同様である)。結果を表6に示す。
(Example 49 to 53, Comparative Example 12)
Non-aqueous inkjet inks 47 to 53 and comparative non-aqueous inkjet inks 12 were produced by the same operations as in Example 1 except that the surface adjusting additive (C) was changed to the composition shown in Table 6. In Comparative Example 12, the system did not contain the surface adjusting additive (C). Then, a printing test was carried out in the same manner as in Example 1 to evaluate continuous ejection stability, brilliance (printing rate 100%), and dryness (each evaluation method is the same as in Example 1). The results are shown in Table 6.

Figure 2021080432
Figure 2021080432

(実施例54〜実施例63)
バインダー樹脂(D)を表7に記載の組成に替えた以外は、実施例1と同様の操作にて、非水系インクジェットインキ54〜63を作製した。なお実施例54は、バインダー樹脂(D)を配合しない系とした。そして、実施例1と同様に印刷試験を行い、連続吐出安定性、光輝性(印字率100%)、乾燥性の評価を行った(それぞれの評価方法は、実施例1と同様である)。結果を表7に示す。
(Examples 54 to 63)
Non-aqueous inkjet inks 54 to 63 were prepared in the same manner as in Example 1 except that the binder resin (D) was changed to the composition shown in Table 7. In Example 54, the system did not contain the binder resin (D). Then, a printing test was carried out in the same manner as in Example 1 to evaluate continuous ejection stability, brilliance (printing rate 100%), and dryness (each evaluation method is the same as in Example 1). The results are shown in Table 7.

Figure 2021080432
Figure 2021080432

なお、表4〜7中で使用した成分は以下の通りである。
(有機溶剤)
・EHG(エチレングリコールモノエチルヘキシルエーテル)
・EHDG(ジエチレングリコールモノエチルヘキシルエーテル)
・PhPG(プロピレングリコールモノフェニルエーテル)
・PhG(エチレングリコールモノフェニルエーテル)
・PhDG(ジエチレングリコールモノフェニルエーテル)
・BzG(エチレングリコールモノベンジルエーテル)
・DdDG(ジエチレングリコールモノドデシルエーテル)
・MP(1−メトキシ−2−プロパノール)
・MB(3−メトキシブタノール)
・MDPG(ジプロピレングリコールモノメチルエーテル)
・BDPG(ジプロピレングリコールモノブチルエーテル)
・MTeG(テトラエチレングリコールモノメチルエーテル)
・BTeG(テトラエチレングリコールモノブチルエーテル)
・DMDG(ジエチレングリコールジメチルエーテル)
・DEDG(ジエチレングリコールジエチルエーテル)
・MEDG(ジエチレングリコールメチルエチルエーテル)
・DMDPG(ジプロピレングリコールジメチルエーテル)
・DMTeG(テトラエチレングリコールジメチルエーテル)
・MBA(3−メトキシブチルアセテート)
・BGAc(エチレングリコールモノブチルエーテルアセテート)
・EDGAc(ジエチレングリコールモノエチルエーテルアセテート)
・MPGAc(プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート)
・GBL(ガンマ−ブチロラクトン)
・酢酸ブチル(酢酸n−ブチル)
The components used in Tables 4 to 7 are as follows.
(Organic solvent)
・ EHG (Ethylene Glycol Monoethylhexyl Ether)
・ EHDG (diethylene glycol monoethylhexyl ether)
・ PhPG (Propylene Glycol Monophenyl Ether)
・ PhG (Ethylene Glycol Monophenyl Ether)
・ PhDG (diethylene glycol monophenyl ether)
-BzG (Ethylene Glycol Monobenzyl Ether)
-DdDG (diethylene glycol monododecyl ether)
・ MP (1-methoxy-2-propanol)
・ MB (3-methoxybutanol)
・ MDPG (dipropylene glycol monomethyl ether)
・ BDPG (dipropylene glycol monobutyl ether)
・ MTeG (Tetraethylene Glycol Monomethyl Ether)
-BTeG (Tetraethylene Glycol Monobutyl Ether)
・ DMDG (diethylene glycol dimethyl ether)
・ DEDG (diethylene glycol diethyl ether)
・ MEDG (diethylene glycol methyl ethyl ether)
・ DMDPG (dipropylene glycol dimethyl ether)
-DMTeG (Tetraethylene Glycol Dimethyl Ether)
・ MBA (3-methoxybutyl acetate)
・ BG Ac (Ethylene Glycol Monobutyl Ether Acetate)
・ EDGAc (diethylene glycol monoethyl ether acetate)
・ MPGAc (Propylene Glycol Monomethyl Ether Acetate)
・ GBL (Gamma-Butyrolactone)
-Butyl acetate (n-butyl acetate)

表4、5、7の結果より、有機溶剤(A)として、一般式1で表されるアルキレングリコールモノアルキルエーテル系溶剤(a1−1)を、前記有機溶剤(A)全量に対して10〜75質量%含み、平均厚み(t)が1〜50nmである鱗片状金属粒子(B)を0.1〜5質量%で含有した非水系インクジェットインキとすることにより、連続吐出安定性、光輝性、乾燥性について各評点が3点以上、かつ、平均評点が3.5点以上となり、いずれの特性も高い水準で満たすことができることが確認された。
さらに表6の結果から、表面張力調整用添加剤(C)が、ポリシロキサン鎖構造を有する場合、連続吐出安定性、光輝性について特に優れた品質を有することが確認された。
From the results of Tables 4, 5 and 7, the alkylene glycol monoalkyl ether solvent (a1-1) represented by the general formula 1 was used as the organic solvent (A) in an amount of 10 to 10 based on the total amount of the organic solvent (A). By using a non-aqueous inkjet ink containing 75% by mass and containing 0.1 to 5% by mass of scaly metal particles (B) having an average thickness (t) of 1 to 50 nm, continuous ejection stability and brilliance are obtained. Regarding the dryness, each score was 3 points or more, and the average score was 3.5 points or more, and it was confirmed that all the characteristics could be satisfied at a high level.
Furthermore, from the results in Table 6, it was confirmed that when the surface tension adjusting additive (C) has a polysiloxane chain structure, it has particularly excellent qualities in terms of continuous discharge stability and brilliance.

一方、比較例1のように、アルキレングリコールモノアルキルエーテル系溶剤(a1−1)の配合量が、有機溶剤(A)全量に対して10質量%未満であると、光輝性に劣る印刷物となってしまい、逆に比較例2のように、前記アルキレングリコールモノアルキルエーテル系溶剤(a1−1)の配合量が、有機溶剤(A)全量に対して75質量%より多い場合は、連続吐出安定性および乾燥性に劣る非水系インクジェットインキとなってしまう。 On the other hand, as in Comparative Example 1, when the blending amount of the alkylene glycol monoalkyl ether solvent (a1-1) is less than 10% by mass with respect to the total amount of the organic solvent (A), the printed matter is inferior in brilliance. On the contrary, when the blending amount of the alkylene glycol monoalkyl ether solvent (a1-1) is more than 75% by mass with respect to the total amount of the organic solvent (A) as in Comparative Example 2, continuous discharge stability is achieved. It becomes a non-aqueous inkjet ink that is inferior in properties and drying property.

また、比較例9のように、鱗片状金属粒子の平均厚みが、本願の条件を満たさないもの、あるいは、比較例10のように、鱗片状ではない鱗片状金属粒子を用いたものについても、連続吐出安定性または印刷物の光輝性に劣る非水系インクジェットインキが得られてしまうことが確認された。また、比較例11は鱗片状金属粒子(B)の含有量が好適な範囲より多く、連続吐出安定性の悪化が見られた。さらに比較例12のように、表面調整用添加剤(C)を含まない場合、有機溶剤(A)および鱗片状金属粒子(B)に関する本発明の条件を満たしていたとしても、連続吐出安定性および印刷物の光輝性に劣る非水系インクジェットインキとなることも判明した。 Further, as in Comparative Example 9, the average thickness of the scaly metal particles does not satisfy the conditions of the present application, or as in Comparative Example 10, the scaly metal particles using non-scaly metal particles are also used. It was confirmed that a non-aqueous inkjet ink having inferior continuous ejection stability or brilliance of printed matter was obtained. Further, in Comparative Example 11, the content of the scaly metal particles (B) was larger than the preferable range, and the continuous discharge stability was deteriorated. Further, as in Comparative Example 12, when the surface adjusting additive (C) is not contained, continuous discharge stability is satisfied even if the conditions of the present invention regarding the organic solvent (A) and the scaly metal particles (B) are satisfied. It was also found that it is a non-aqueous inkjet ink that is inferior in the brilliance of printed matter.

以上のように、連続吐出安定性、印刷物の光輝性、乾燥性の全てを高い水準で満たす非水系インクジェットインキを得るためには、本発明の構成が必須不可欠である。 As described above, the configuration of the present invention is indispensable in order to obtain a non-aqueous inkjet ink that satisfies all of continuous ejection stability, brilliance of printed matter, and dryness at a high level.

なお比較例3は、使用した鱗片状金属粒子(B)の種類以外の構成について、特許文献1の実施例1を再現したものであり、同様に、比較例4は特許文献2の実施例1を、比較例6は特許文献2の実施例4を、比較例7は特許文献3の実施例7を、それぞれ再現したものである。いずれの例についても、連続吐出安定性および印刷物の光輝性に劣る結果となっており、このことからも、両特性の両立のためには、一定量のアルキレングリコールモノアルキルエーテル系溶剤(a1−1)が必須不可欠であることがわかる。 In addition, Comparative Example 3 is a reproduction of Example 1 of Patent Document 1 with respect to the configuration other than the type of scaly metal particles (B) used. Similarly, Comparative Example 4 is Example 1 of Patent Document 2. , Comparative Example 6 is a reproduction of Example 4 of Patent Document 2, and Comparative Example 7 is a reproduction of Example 7 of Patent Document 3. In all cases, the continuous ejection stability and the brilliance of the printed matter are inferior, and from this, a certain amount of alkylene glycol monoalkyl ether solvent (a1-) is required to achieve both characteristics at the same time. It turns out that 1) is indispensable.

また比較例5は、比較例4の非水系インクジェットインキに含まれる、鱗片状金属粒子(B)、表面調整用添加剤(C)、および、バインダー樹脂(D)について、その種類および量を、実施例1の非水系インクジェットインキと合わせたものであり、比較例4と比較して、連続吐出安定性は良好なレベルまで向上した一方、印刷物の光輝性は不十分なままであったうえ、乾燥性は悪化する結果となった。さらに比較例8は、比較例7の非水系インクジェットインキに含まれるテトラエチレングリコールモノメチルエーテルを、テトラエチレングリコールジメチルエーテルに変更した系である。上述の通り、特許文献3にはテトラエチレングリコールジメチルエーテルを含むことが好適であるとの記載があるため、その効果を確認することを目的としたものである。しかしながら評価の結果、印刷物の光輝性が良化することはなく、また乾燥性はかえって悪化することが判明した。これらの結果から、本発明の非水系インクジェットインキは、特許文献1〜3からは容易に想到できたものではないことは明らかである。 Further, Comparative Example 5 shows the types and amounts of the scaly metal particles (B), the surface adjusting additive (C), and the binder resin (D) contained in the non-aqueous inkjet ink of Comparative Example 4. It was combined with the non-aqueous inkjet ink of Example 1, and the continuous ejection stability was improved to a good level as compared with Comparative Example 4, while the brilliance of the printed matter remained insufficient. As a result, the dryness deteriorated. Further, Comparative Example 8 is a system in which the tetraethylene glycol monomethyl ether contained in the non-aqueous inkjet ink of Comparative Example 7 is changed to tetraethylene glycol dimethyl ether. As described above, Patent Document 3 describes that it is preferable to contain tetraethylene glycol dimethyl ether, and the purpose is to confirm the effect. However, as a result of the evaluation, it was found that the brilliance of the printed matter did not improve, and the dryness rather deteriorated. From these results, it is clear that the non-aqueous inkjet ink of the present invention cannot be easily conceived from Patent Documents 1 to 3.

(実施例64)
特開2014−214255号公報の実施例に記載されている顔料分散体1−3と同様の材料および方法により、イエロー顔料を30質量%、ジエチレングリコールジエチルエーテルを55質量%含む、イエロー顔料分散体を製造した。次いで、実施例1で作製した非水系インクジェットインキ1を99部と、前記イエロー顔料分散体1部とを、混合容器中に投入し、十分に均一になるように攪拌した後、フィルターで濾過を行い、非水系インクジェットインキ64を作製した。
(Example 64)
A yellow pigment dispersion containing 30% by mass of yellow pigment and 55% by mass of diethylene glycol diethyl ether is prepared by the same material and method as the pigment dispersion 1-3 described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2014-214255. Manufactured. Next, 99 parts of the non-aqueous inkjet ink 1 produced in Example 1 and 1 part of the yellow pigment dispersion were put into a mixing container, stirred so as to be sufficiently uniform, and then filtered through a filter. This was performed to prepare a non-aqueous inkjet ink 64.

そして、実施例1と同様に印刷試験を行い、連続吐出安定性、光輝性(印字率100%)、乾燥性の評価を行った(それぞれの評価方法は、実施例1と同様である)。その結果、全ての評価において評点が5点となり、いずれの特性も高い水準で満たすことが確認された。 Then, a printing test was carried out in the same manner as in Example 1 to evaluate continuous ejection stability, brilliance (printing rate 100%), and dryness (each evaluation method is the same as in Example 1). As a result, the score was 5 points in all the evaluations, and it was confirmed that all the characteristics were satisfied at a high level.

Claims (7)

有機溶剤(A)と、鱗片状金属粒子(B)と、表面張力調整用添加剤(C)とを含有する非水系インクジェットインキであって、
前記有機溶剤(A)は、下記一般式1で表されるアルキレングリコールモノアルキルエーテル系溶剤(a1−1)を、前記有機溶剤(A)全量に対して10〜75質量%含み、
前記鱗片状金属粒子(B)は、平均厚み(t)が1〜50nmである鱗片状粒子であり、
前記鱗片状金属粒子(B)の含有量が、前記非水系インクジェットインキ全量に対して0.1〜5質量%である、非水系インクジェットインキ。

R1−(O−R2)n1−OH [一般式1]

(一般式1中、R1は炭素数6〜12の炭化水素基を表し、R2は炭素数2または3のアルキレン基を表し、n1は1または2を表す。)
A non-aqueous inkjet ink containing an organic solvent (A), scaly metal particles (B), and an additive for adjusting surface tension (C).
The organic solvent (A) contains 10 to 75% by mass of an alkylene glycol monoalkyl ether solvent (a1-1) represented by the following general formula 1 with respect to the total amount of the organic solvent (A).
The scaly metal particles (B) are scaly particles having an average thickness (t) of 1 to 50 nm.
A non-aqueous inkjet ink in which the content of the scaly metal particles (B) is 0.1 to 5% by mass with respect to the total amount of the non-aqueous inkjet ink.

R1- (O-R2) n1- OH [General formula 1]

(In the general formula 1, R1 represents a hydrocarbon group having 6 to 12 carbon atoms, R2 represents an alkylene group having 2 or 3 carbon atoms, and n1 represents 1 or 2).
前記鱗片状金属粒子(B)が、金属元素として、Al、In、および、Cuからなる群から選択される少なくとも1種を含む、請求項1に記載の非水系インクジェットインキ。 The non-aqueous inkjet ink according to claim 1, wherein the scaly metal particles (B) contain at least one selected from the group consisting of Al, In, and Cu as metal elements. 前記有機溶剤(A)が、さらに、アルキレングリコールジアルキルエーテル系溶剤(a2)、および/または、アルキレングリコールモノアルキルエーテルモノアセテート系溶剤(a3)を含む、請求項1または2に記載の非水系インクジェットインキ。 The non-aqueous inkjet according to claim 1 or 2, wherein the organic solvent (A) further contains an alkylene glycol dialkyl ether solvent (a2) and / or an alkylene glycol monoalkyl ether monoacetate solvent (a3). ink. 前記有機溶剤(A)が、さらに、下記一般式2で表されるアルキレングリコールモノアルキルエーテル系溶剤(a1−2)を含み、
前記アルキレングリコールモノアルキルエーテル系溶剤(a1−1)の配合量に対する、前記アルキレングリコールモノアルキルエーテル系溶剤(a1−2)の配合量の比が、10〜500質量%である、請求項1〜3いずれかに記載の非水系インクジェットインキ。

R3−(O−R4)n2−OH [一般式2]

(一般式2中、R3は炭素数1〜5の炭化水素基を表し、R4は炭素数2〜6のアルキレン基を表し、n2は1〜4の整数を表す。)
The organic solvent (A) further contains an alkylene glycol monoalkyl ether solvent (a1-2) represented by the following general formula 2.
Claims 1 to 5, wherein the ratio of the blending amount of the alkylene glycol monoalkyl ether solvent (a1-2) to the blending amount of the alkylene glycol monoalkyl ether solvent (a1-1) is 10 to 500% by mass. 3. The non-aqueous inkjet ink according to any one of 3.

R3- (O-R4) n2- OH [General formula 2]

(In the general formula 2, R3 represents a hydrocarbon group having 1 to 5 carbon atoms, R4 represents an alkylene group having 2 to 6 carbon atoms, and n2 represents an integer of 1 to 4 carbon atoms.)
前記表面張力調整用添加剤(C)が、ポリシロキサン鎖構造を有する表面張力調整用添加剤を含む、請求項1〜4いずれかに記載の非水系インクジェットインキ。 The non-aqueous inkjet ink according to any one of claims 1 to 4, wherein the surface tension adjusting additive (C) contains a surface tension adjusting additive having a polysiloxane chain structure. プラスチック基材、紙基材、金属基材、および、ガラス基材のいずれかへの印刷用である、請求項1〜5いずれか記載の非水系インクジェットインキ。 The non-aqueous inkjet ink according to any one of claims 1 to 5, which is used for printing on any of a plastic base material, a paper base material, a metal base material, and a glass base material. 基材に、請求項1〜6いずれか記載の非水系インクジェットインキ組成物を印刷した、印刷物。 A printed matter obtained by printing the non-aqueous inkjet ink composition according to any one of claims 1 to 6 on a base material.
JP2020118873A 2020-07-10 2020-07-10 Non-aqueous inkjet ink and printed matter of the same Pending JP2021080432A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020118873A JP2021080432A (en) 2020-07-10 2020-07-10 Non-aqueous inkjet ink and printed matter of the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020118873A JP2021080432A (en) 2020-07-10 2020-07-10 Non-aqueous inkjet ink and printed matter of the same

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019206444A Division JP6754882B1 (en) 2019-11-14 2019-11-14 Non-aqueous inkjet ink and its printed matter

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021080432A true JP2021080432A (en) 2021-05-27

Family

ID=75964263

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020118873A Pending JP2021080432A (en) 2020-07-10 2020-07-10 Non-aqueous inkjet ink and printed matter of the same

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2021080432A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6754882B1 (en) Non-aqueous inkjet ink and its printed matter
JP6164323B1 (en) Water-based inkjet ink
JP6829064B2 (en) Non-aqueous inkjet ink composition
US11453797B2 (en) Ink set and method for producing printed matter
ES2862998T3 (en) Composition of non-aqueous inkjet ink and printed material obtained using the same
JPWO2017168817A1 (en) Ink composition for ink jet recording, ink set for ink jet recording, ink cartridge and method for producing printed matter
JP5896213B2 (en) Ink set for ink jet recording and ink jet recording method
JP6075186B2 (en) Non-aqueous inkjet ink composition
US11390765B2 (en) Recording liquid and printed matter
JP6709514B2 (en) Aqueous ink composition
JP2014205770A (en) Aqueous ink for inkjet
JP6149478B2 (en) Water-based ink for inkjet
JP7077716B2 (en) Inkjet compositions and recordings
JP6762134B2 (en) Non-aqueous inkjet ink composition
WO2008116229A1 (en) Ink set and method for making the same
JP2020193285A (en) Non-aqueous inkjet ink composition
JP7183569B2 (en) Non-aqueous inkjet ink composition
JP2021080432A (en) Non-aqueous inkjet ink and printed matter of the same
JP6720658B2 (en) Non-aqueous inkjet ink
JP2018059106A (en) Non-aqueous inkjet ink
WO2021085511A1 (en) Ink composition for non-aqueous inkjet
US11352516B2 (en) Water-based inkjet ink and production method for printed matter
JP6233485B1 (en) Non-aqueous inkjet ink
JP6658675B2 (en) Water-based inkjet ink
JP7121245B2 (en) Non-aqueous inkjet ink set and printed matter