JP2021074490A - 医療吸瓢の紫外線消毒設備 - Google Patents

医療吸瓢の紫外線消毒設備 Download PDF

Info

Publication number
JP2021074490A
JP2021074490A JP2020042939A JP2020042939A JP2021074490A JP 2021074490 A JP2021074490 A JP 2021074490A JP 2020042939 A JP2020042939 A JP 2020042939A JP 2020042939 A JP2020042939 A JP 2020042939A JP 2021074490 A JP2021074490 A JP 2021074490A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
space
motor
disinfection
fixedly installed
mounting plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2020042939A
Other languages
English (en)
Inventor
毛春亮
Chunliang Mao
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2021074490A publication Critical patent/JP2021074490A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/02Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor using physical phenomena
    • A61L2/08Radiation
    • A61L2/10Ultraviolet radiation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B9/00Cleaning hollow articles by methods or apparatus specially adapted thereto 
    • B08B9/08Cleaning containers, e.g. tanks
    • B08B9/20Cleaning containers, e.g. tanks by using apparatus into or on to which containers, e.g. bottles, jars, cans are brought
    • B08B9/28Cleaning containers, e.g. tanks by using apparatus into or on to which containers, e.g. bottles, jars, cans are brought the apparatus cleaning by splash, spray, or jet application, with or without soaking
    • B08B9/30Cleaning containers, e.g. tanks by using apparatus into or on to which containers, e.g. bottles, jars, cans are brought the apparatus cleaning by splash, spray, or jet application, with or without soaking and having conveyors
    • B08B9/32Rotating conveyors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B9/00Cleaning hollow articles by methods or apparatus specially adapted thereto 
    • B08B9/08Cleaning containers, e.g. tanks
    • B08B9/20Cleaning containers, e.g. tanks by using apparatus into or on to which containers, e.g. bottles, jars, cans are brought
    • B08B9/42Cleaning containers, e.g. tanks by using apparatus into or on to which containers, e.g. bottles, jars, cans are brought the apparatus being characterised by means for conveying or carrying containers therethrough
    • B08B9/44Cleaning containers, e.g. tanks by using apparatus into or on to which containers, e.g. bottles, jars, cans are brought the apparatus being characterised by means for conveying or carrying containers therethrough the means being for loading or unloading the apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B5/00Drying solid materials or objects by processes not involving the application of heat
    • F26B5/14Drying solid materials or objects by processes not involving the application of heat by applying pressure, e.g. wringing; by brushing; by wiping
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2202/00Aspects relating to methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects
    • A61L2202/20Targets to be treated
    • A61L2202/23Containers, e.g. vials, bottles, syringes, mail

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)

Abstract

【課題】本発明は医療吸瓢の紫外線消毒設備を開示した。【解決手段】消毒箱と、前記消毒箱の内部に設置された消毒空間を含み、前記消毒空間の内部には収納箱が設置され、前記収納箱の中には上方に開口した置き空間が設置され、前記置き空間の内壁に沿った円周にはピストン空間が周設され、前記ピストン空間の中にはピストンがスライド可能に設置され、前記ピストンの片側端面には前記置き空間の内部まで延びた挟持棒が固定的に設置され、前記収納箱の中にはインフレーターが設置され、前記インフレーターは連通空間により前記ピストン空間と連通され、前記置き空間の内部にはセンサが設置され、前記センサは前記置き空間の内部の缶の存在を検測でき、前記インフレーターを起動することで前記挟持棒を前記置き空間の内部へ移動させて缶を挟持固定する。【選択図】図1

Description

本願発明は紫外線の消毒設備技術分野に関し、具体的には医療吸瓢の紫外線消毒設備に関する。
吸瓢とは、缶を工具とし、燃焼で缶内の空気を除くことで負圧に致し、経穴など体の部位に吸着させ、刺激を起こして体に吸着させる部位の皮膚に充血、うっ血などを起こすことによって病気を予防治療する。吸瓢を抜くときに、吸瓢が皮膚と接触するため、缶に汚れが付くことがあり、洗浄しなければ皮膚病の伝染に繋がり、現在は一般に人力により吸瓢を洗浄するが、手間をかけ、効率が低い。本願発明は上記問題を解決できる。
中国特許出願公開第107350242号明細書
医療吸瓢の紫外線消毒設備を提供し、上記問題を解決する。
医療吸瓢の紫外線消毒設備であって、消毒箱と、前記消毒箱の内部に設置された消毒空間を含み、前記消毒空間の内部には収納箱が設置され、前記収納箱の中には上方に開口した置き空間が設置され、前記置き空間の内壁に沿った円周にはピストン空間が周設され、前記ピストン空間の中にはピストンがスライド可能に設置され、前記ピストンの片側端面には前記置き空間の内部まで延びた挟持棒が固定的に設置され、前記収納箱の中にはインフレーターが設置され、前記インフレーターは連通空間により前記ピストン空間と連通され、前記置き空間の内部にはセンサが設置され、前記センサは前記置き空間の内部の缶の存在を検測でき、前記インフレーターを起動することで前記挟持棒を前記置き空間の内部へ移動させて缶を挟持固定し、したがって缶を収納するときに缶の直径が前記置き空間と合うかどうかを心配する必要がなく、
前記消毒空間の右壁の中には第一収納空間が設置され、前記第一収納空間の内部には旋転できる第一装着板が設置され、前記第一装着板の中には前記置き空間と同じ数の切換空間が設置され、前記切換空間の内部には装着輪が回転可能に装着され、前記装着輪の左側にはノズルが固定的に設置され、前記装着輪の右側には紫外線灯が固定的に設置され、前記第一装着板の後ろ側には前記ノズルに水を提供する水入り管が連結され、前記第一装着板が水平状態まで旋転したあと、前記ノズルにより缶を洗い流し、前記紫外線灯により缶を照射して消毒を行い、前記消毒空間の底壁の中には排水管が設置されており、
前記消毒空間の左壁の中には第二収納空間が設置され、前記第二収納空間の中には旋転できる第二装着板が設置され、前記第二装着板の右端面には置き空間と同じ数の洗浄ブロックが固定的に設置され、前記ノズルが缶を洗い流したあと、前記第二装着板が水平になるまで旋転し、前記洗浄ブロックが缶の内部に挿入されて缶を拭き乾かす。
有益的には、前記モータ空間の中には旋転モータが設置され、前記旋転モータの左側には前記消毒空間の内部まで延びた旋転軸が伝動可能に連結され、前記旋転軸には旋転板が固定的に設置され、前記旋転板の中には前記旋転板を前後に貫通した貫通空間が設置され、前記旋転板の内部には上下対称の巻き付き空間が設置され、前記巻き付き空間はそれぞれ前記貫通空間の上下側に位置し、前記巻き付き空間の右壁には第三モータが固定的に設置され、前記第三モータの左側には伝動軸が伝動可能に連結され、前記伝動軸にはリールが固定的に設置され、下側の前記リールには洗浄布が巻き付いており、前記洗浄布の一端が前記貫通空間を通って上側の前記リールに固定され、前記洗浄ブロックが缶を拭き乾かす前に、前記旋転板が水平になるまで旋転し、前記洗浄ブロックが洗浄布を押圧したあとに缶の中に挿入されて拭き乾かし、毎回拭き乾かす前に、前記第三モータが起動して前記貫通空間の中の洗浄布を取り替える。
有益的には、前記モータ空間の中には回転モータが固定的に設置され、前記回転モータの左側には回転軸が伝動可能に連結され、前記回転軸の左端が前記消毒空間の内部まで延びて前記収納箱と固定的に連結され、缶を洗い流したあと、吹き乾かすまでに、前記回転モータを起動して前記収納箱を旋転させて缶を脱水する。
有益的には、前記第一装着板の中には伝動空間が設置され、前記伝動空間の左壁には環状の電動ガイドレールが固定的に設置され、前記電動ガイドレールの右側のスライダにはラックが装着され、前記装着輪には前記伝動空間の内部まで延びた切換軸が固定的に設置され、前記切換軸には前記ラックと噛み合った歯車が固定的に設置されている。
有益的には、前記第一収納空間の後壁には第一モータが固定的に設置され、前記第一モータの前側には第一動力軸が伝動可能に連結され、前記第一装着板と前記第一動力軸とが固定的に連結され、前記第二収納空間の後壁には第二モータが固定的に設置され、前記第二モータの前側には第二動力軸が伝動可能に連結され、前記第二動力軸と前記第二装着板とが固定的に連結されている。
本願発明の有益効果は:本願発明は缶を洗浄するときに、缶を直径に関わらず置き空間の内部に置けば缶を挟持固定でき、挟持固定したあとに缶の数により自動的に対応数のノズルと紫外線灯を起動して缶を洗浄し消毒することで自動化処理を実現し、人力洗浄により効率が向上し、缶が長時間に洗浄されない事による病気の伝染を防止できる。
下記に図1〜5をあわせて本発明について詳しく説明し、便利に説明するために、下記の方向を以下のように規定する:図1は本発明装置の正面図であり、本願に記載の各方向が、図1と同じ向きに装置を見た際の方向である。
図1は本願発明の構成図 図2は図1におけるA―Aの構成図 図3は図2におけるCの構成図 図4は図1におけるB―Bの構成図 図5は図1における旋転板の断面構成図
医療吸瓢の紫外線消毒設備であって、消毒箱10と、前記消毒箱10の内部に設置された消毒空間11を含み、前記消毒空間11の内部には収納箱12が設置され、前記収納箱12の中には上方に開口した置き空間35が設置され、前記置き空間35の内壁に沿った円周にはピストン空間38が周設され、前記ピストン空間38の中にはピストン37がスライド可能に設置され、前記ピストン37の片側端面には前記置き空間35の内部まで延びた挟持棒39が固定的に設置され、前記収納箱12の中にはインフレーター34が設置され、前記インフレーター34は連通空間33により前記ピストン空間38と連通され、前記置き空間35の内部にはセンサ36が設置され、前記センサ36は前記置き空間35の内部の缶の存在を検測でき、前記インフレーター34を起動することで前記挟持棒39を前記置き空間35の内部へ移動させて缶を挟持固定し、したがって缶を収納するときに缶の直径が前記置き空間35と合うかどうかを心配する必要がなく、
前記消毒空間11の右壁の中には第一収納空間22が設置され、前記第一収納空間22の内部には旋転できる第一装着板21が設置され、前記第一装着板21の中には前記置き空間35と同じ数の切換空間44が設置され、前記切換空間44の内部には装着輪41が回転可能に装着され、前記装着輪41の左側にはノズル20が固定的に設置され、前記装着輪41の右側には紫外線灯23が固定的に設置され、前記第一装着板21の後ろ側には前記ノズル20に水を提供する水入り管40が連結され、前記第一装着板21が水平状態まで旋転したあと、前記ノズル20により缶を洗い流し、前記紫外線灯23により缶を照射して消毒を行い、前記消毒空間11の底壁の中には排水管56が設置されており、
前記消毒空間11の左壁の中には第二収納空間28が設置され、前記第二収納空間28の中には旋転できる第二装着板27が設置され、前記第二装着板27の右端面には置き空間35と同じ数の洗浄ブロック29が固定的に設置され、前記ノズル20が缶を洗い流したあと、前記第二装着板27が水平になるまで旋転し、前記洗浄ブロック29が缶の内部に挿入されて缶を拭き乾かす。
有益的には、前記モータ空間16の中には旋転モータ17が設置され、前記旋転モータ17の左側には前記消毒空間11の内部まで延びた旋転軸13が伝動可能に連結され、前記旋転軸13には旋転板26が固定的に設置され、前記旋転板26の中には前記旋転板26を前後に貫通した貫通空間24が設置され、前記旋転板26の内部には上下対称の巻き付き空間53が設置され、前記巻き付き空間53はそれぞれ前記貫通空間24の上下側に位置し、前記巻き付き空間53の右壁には第三モータ52が固定的に設置され、前記第三モータ52の左側には伝動軸55が伝動可能に連結され、前記伝動軸55にはリール54が固定的に設置され、下側の前記リール54には洗浄布25が巻き付いており、前記洗浄布25の一端が前記貫通空間24を通って上側の前記リール54に固定され、前記洗浄ブロック29が缶を拭き乾かす前に、前記旋転板26が水平になるまで旋転し、前記洗浄ブロック29が洗浄布25を押圧したあとに缶の中に挿入されて拭き乾かし、毎回拭き乾かす前に、前記第三モータ52が起動して前記貫通空間24の中の洗浄布25を取り替える。
有益的には、前記モータ空間16の中には回転モータ15が固定的に設置され、前記回転モータ15の左側には回転軸14が伝動可能に連結され、前記回転軸14の左端が前記消毒空間11の内部まで延びて前記収納箱12と固定的に連結され、缶を洗い流したあと、吹き乾かすまでに、前記回転モータ15を起動して前記収納箱12を旋転させて缶を脱水する。
有益的には、前記第一装着板21の中には伝動空間50が設置され、前記伝動空間50の左壁には環状の電動ガイドレール43が固定的に設置され、前記電動ガイドレール43の右側のスライダにはラック46が装着され、前記装着輪41には前記伝動空間50の内部まで延びた切換軸42が固定的に設置され、前記切換軸42には前記ラック46と噛み合った歯車45が固定的に設置されている。
有益的には、前記第一収納空間22の後壁には第一モータ18が固定的に設置され、前記第一モータ18の前側には第一動力軸19が伝動可能に連結され、前記第一装着板21と前記第一動力軸19とが固定的に連結され、前記第二収納空間28の後壁には第二モータ31が固定的に設置され、前記第二モータ31の前側には第二動力軸32が伝動可能に連結され、前記第二動力軸32と前記第二装着板27とが固定的に連結されている。
装置全体の使用手順:
1.缶を収納空間35の中に収納する。
2.センサ36が対応の収納空間35の中の缶を検測できる。
3.インフレーター34を起動し、連通空間33によりピストン空間38の中に空気を詰めることで、ピストン37が挟持棒39を連動させて収納空間35の内部へ移動させて缶を挟持固定する。
4.第一モータ18を起動して第一動力軸19に第一装着板21を連動させて水平になるまで旋転させ、ノズル20が缶の上側まで移動し、水入り管40がノズル20に水を提供し、缶を収納した置き空間35の上側のノズル20が缶を洗い流す。
5.洗い流したあと、第一モータ18が起動して第一装着板21を第一収納空間22の内部まで戻るように旋転させる。
6.回転モータ15が起動して回転軸14に収納箱12を連動させて缶を脱水する。
7.回転モータ15が止まったあと、旋転モータ17が起動して旋転軸13を旋転させて旋転板26を水平になるまで旋転させ、貫通空間24が缶の上側まで移動する。
8.第三モータ52が起動して後ろ側の巻き付き空間53を旋転させることで、このとき貫通空間24の中に位置する洗浄布25を巻き、前側のリール54に巻きつけられた新しい洗浄布25を貫通空間24の内部まで移動させる。
9.第二モータ31が起動して第二動力軸32に第二装着板27を連動させて旋転させ、洗浄ブロック29が洗浄布25を押圧して缶の内部に挿入して缶を拭く。
10.缶を吹き乾かしたあと、第二モータ31が起動して第二装着板27を第二収納空間28の内部に収納し、旋転モータ17が起動して旋転板26を旋転し復位させる。
11.第一モータ18が起動して第一装着板21を水平になるまで旋転させ、電動ガイドレール43が起動してラック46を旋転させて歯車45に切換軸42を連動させて旋転させ、装着輪41が旋転し、紫外線灯23が缶に向き、缶を収納した置き空間35の上側にある紫外線灯23が起動して缶を照射して消毒する。
12.消毒を終えたあと、第一モータ18を起動して第一装着板21を第一収納空間22の内部に収納し、このとき缶を取り出せる。
上記方式により、本分野の当業者は本願発明の範囲内に作動パターンにより各種な変化を実行できる。
本願発明は紫外線の消毒設備技術分野に関し、具体的には医療吸瓢の紫外線消毒設備に関する。
吸瓢とは、缶を工具とし、燃焼で缶内の空気を除くことで負圧に致し、経穴など体の部位に吸着させ、刺激を起こして体に吸着させる部位の皮膚に充血、うっ血などを起こすことによって病気を予防治療する。吸瓢を抜くときに、吸瓢が皮膚と接触するため、缶に汚れが付くことがあり、洗浄しなければ皮膚病の伝染に繋がり、現在は一般に人力により吸瓢を洗浄するが、手間をかけ、効率が低い。本願発明は上記問題を解決できる。
中国特許出願公開第107350242号明細書
医療吸瓢の紫外線消毒設備を提供し、上記問題を解決する。
医療吸瓢の紫外線消毒設備であって、消毒箱と、前記消毒箱の内部に設置された消毒空間を含み、前記消毒空間の内部には収納箱が設置され、前記収納箱の中には上方に開口した置き空間が設置され、前記置き空間の内壁に沿った円周にはピストン空間が周設され、前記ピストン空間の中にはピストンがスライド可能に設置され、前記ピストンの片側端面には前記置き空間の内部まで延びた挟持棒が固定的に設置され、前記収納箱の中にはインフレーターが設置され、前記インフレーターは連通空間により前記ピストン空間と連通され、前記置き空間の内部にはセンサが設置され、前記センサは前記置き空間の内部の缶の存在を検測でき、前記インフレーターを起動することで前記挟持棒を前記置き空間の内部へ移動させて缶を挟持固定し、したがって缶を収納するときに缶の直径が前記置き空間と合うかどうかを心配する必要がなく、
前記消毒空間の右壁の中には第一収納空間が設置され、前記第一収納空間の内部には旋転できる第一装着板が設置され、前記第一装着板の中には前記置き空間と同じ数の切換空間が設置され、前記切換空間の内部には装着輪が回転可能に装着され、前記装着輪の左側にはノズルが固定的に設置され、前記装着輪の右側には紫外線灯が固定的に設置され、前記第一装着板の後ろ側には前記ノズルに水を提供する水入り管が連結され、前記第一装着板が水平状態まで旋転したあと、前記ノズルにより缶を洗い流し、前記紫外線灯により缶を照射して消毒を行い、前記消毒空間の底壁の中には排水管が設置されており、
前記消毒空間の左壁の中には第二収納空間が設置され、前記第二収納空間の中には旋転できる第二装着板が設置され、前記第二装着板の右端面には置き空間と同じ数の洗浄ブロックが固定的に設置され、前記ノズルが缶を洗い流したあと、前記第二装着板が水平になるまで旋転し、前記洗浄ブロックが缶の内部に挿入されて缶を拭き乾かす。
有益的には、前記消毒箱の中にはモータ空間が設置され、前記モータ空間の中には旋転モータが設置され、前記旋転モータの左側には前記消毒空間の内部まで延びた旋転軸が伝動可能に連結され、前記旋転軸には旋転板が固定的に設置され、前記旋転板の中には前記旋転板を前後に貫通した貫通空間が設置され、前記旋転板の内部には上下対称の巻き付き空間が設置され、前記巻き付き空間はそれぞれ前記貫通空間の上下側に位置し、前記巻き付き空間の右壁には第三モータが固定的に設置され、前記第三モータの左側には伝動軸が伝動可能に連結され、前記伝動軸にはリールが固定的に設置され、下側の前記リールには洗浄布が巻き付いており、前記洗浄布の一端が前記貫通空間を通って上側の前記リールに固定され、前記洗浄ブロックが缶を拭き乾かす前に、前記旋転板が水平になるまで旋転し、前記洗浄ブロックが洗浄布を押圧したあとに缶の中に挿入されて拭き乾かし、毎回拭き乾かす前に、前記第三モータが起動して前記貫通空間の中の洗浄布を取り替える。
有益的には、前記モータ空間の中には回転モータが固定的に設置され、前記回転モータの左側には回転軸が伝動可能に連結され、前記回転軸の左端が前記消毒空間の内部まで延びて前記収納箱と固定的に連結され、缶を洗い流したあと、吹き乾かすまでに、前記回転モータを起動して前記収納箱を旋転させて缶を脱水する。
有益的には、前記第一装着板の中には伝動空間が設置され、前記伝動空間の左壁には環状の電動ガイドレールが固定的に設置され、前記電動ガイドレールの右側のスライダにはラックが装着され、前記装着輪には前記伝動空間の内部まで延びた切換軸が固定的に設置され、前記切換軸には前記ラックと噛み合った歯車が固定的に設置されている。
有益的には、前記第一収納空間の後壁には第一モータが固定的に設置され、前記第一モータの前側には第一動力軸が伝動可能に連結され、前記第一装着板と前記第一動力軸とが固定的に連結され、前記第二収納空間の後壁には第二モータが固定的に設置され、前記第二モータの前側には第二動力軸が伝動可能に連結され、前記第二動力軸と前記第二装着板とが固定的に連結されている。
本願発明の有益効果は:本願発明は缶を洗浄するときに、缶を直径に関わらず置き空間の内部に置けば缶を挟持固定でき、挟持固定したあとに缶の数により自動的に対応数のノズルと紫外線灯を起動して缶を洗浄し消毒することで自動化処理を実現し、人力洗浄により効率が向上し、缶が長時間に洗浄されない事による病気の伝染を防止できる。
下記に図1〜5をあわせて本発明について詳しく説明し、便利に説明するために、下記の方向を以下のように規定する:図1は本発明装置の正面図であり、本願に記載の各方向が、図1と同じ向きに装置を見た際の方向である。
図1は本願発明の構成図 図2は図1におけるA―Aの構成図 図3は図2におけるCの構成図 図4は図1におけるB―Bの構成図 図5は図1における旋転板の断面構成図
医療吸瓢の紫外線消毒設備であって、消毒箱10と、前記消毒箱10の内部に設置された消毒空間11を含み、前記消毒空間11の内部には収納箱12が設置され、前記収納箱12の中には上方に開口した置き空間35が設置され、前記置き空間35の内壁に沿った円周にはピストン空間38が周設され、前記ピストン空間38の中にはピストン37がスライド可能に設置され、前記ピストン37の片側端面には前記置き空間35の内部まで延びた挟持棒39が固定的に設置され、前記収納箱12の中にはインフレーター34が設置され、前記インフレーター34は連通空間33により前記ピストン空間38と連通され、前記置き空間35の内部にはセンサ36が設置され、前記センサ36は前記置き空間35の内部の缶の存在を検測でき、前記インフレーター34を起動することで前記挟持棒39を前記置き空間35の内部へ移動させて缶を挟持固定し、したがって缶を収納するときに缶の直径が前記置き空間35と合うかどうかを心配する必要がなく、
前記消毒空間11の右壁の中には第一収納空間22が設置され、前記第一収納空間22の内部には旋転できる第一装着板21が設置され、前記第一装着板21の中には前記置き空間35と同じ数の切換空間44が設置され、前記切換空間44の内部には装着輪41が回転可能に装着され、前記装着輪41の左側にはノズル20が固定的に設置され、前記装着輪41の右側には紫外線灯23が固定的に設置され、前記第一装着板21の後ろ側には前記ノズル20に水を提供する水入り管40が連結され、前記第一装着板21が水平状態まで旋転したあと、前記ノズル20により缶を洗い流し、前記紫外線灯23により缶を照射して消毒を行い、前記消毒空間11の底壁の中には排水管56が設置されており、
前記消毒空間11の左壁の中には第二収納空間28が設置され、前記第二収納空間28の中には旋転できる第二装着板27が設置され、前記第二装着板27の右端面には置き空間35と同じ数の洗浄ブロック29が固定的に設置され、前記ノズル20が缶を洗い流したあと、前記第二装着板27が水平になるまで旋転し、前記洗浄ブロック29が缶の内部に挿入されて缶を拭き乾かす。
有益的には、前記消毒箱10の中にはモータ空間16が設置され、前記モータ空間16の中には旋転モータ17が設置され、前記旋転モータ17の左側には前記消毒空間11の内部まで延びた旋転軸13が伝動可能に連結され、前記旋転軸13には旋転板26が固定的に設置され、前記旋転板26の中には前記旋転板26を前後に貫通した貫通空間24が設置され、前記旋転板26の内部には上下対称の巻き付き空間53が設置され、前記巻き付き空間53はそれぞれ前記貫通空間24の上下側に位置し、前記巻き付き空間53の右壁には第三モータ52が固定的に設置され、前記第三モータ52の左側には伝動軸55が伝動可能に連結され、前記伝動軸55にはリール54が固定的に設置され、下側の前記リール54には洗浄布25が巻き付いており、前記洗浄布25の一端が前記貫通空間24を通って上側の前記リール54に固定され、前記洗浄ブロック29が缶を拭き乾かす前に、前記旋転板26が水平になるまで旋転し、前記洗浄ブロック29が洗浄布25を押圧したあとに缶の中に挿入されて拭き乾かし、毎回拭き乾かす前に、前記第三モータ52が起動して前記貫通空間24の中の洗浄布25を取り替える。
有益的には、前記モータ空間16の中には回転モータ15が固定的に設置され、前記回転モータ15の左側には回転軸14が伝動可能に連結され、前記回転軸14の左端が前記消毒空間11の内部まで延びて前記収納箱12と固定的に連結され、缶を洗い流したあと、吹き乾かすまでに、前記回転モータ15を起動して前記収納箱12を旋転させて缶を脱水する。
有益的には、前記第一装着板21の中には伝動空間50が設置され、前記伝動空間50の左壁には環状の電動ガイドレール43が固定的に設置され、前記電動ガイドレール43の右側のスライダにはラック46が装着され、前記装着輪41には前記伝動空間50の内部まで延びた切換軸42が固定的に設置され、前記切換軸42には前記ラック46と噛み合った歯車45が固定的に設置されている。
有益的には、前記第一収納空間22の後壁には第一モータ18が固定的に設置され、前記第一モータ18の前側には第一動力軸19が伝動可能に連結され、前記第一装着板21と前記第一動力軸19とが固定的に連結され、前記第二収納空間28の後壁には第二モータ31が固定的に設置され、前記第二モータ31の前側には第二動力軸32が伝動可能に連結され、前記第二動力軸32と前記第二装着板27とが固定的に連結されている。
装置全体の使用手順:
1.缶を収納空間35の中に収納する。
2.センサ36が対応の収納空間35の中の缶を検測できる。
3.インフレーター34を起動し、連通空間33によりピストン空間38の中に空気を詰めることで、ピストン37が挟持棒39を連動させて収納空間35の内部へ移動させて缶を挟持固定する。
4.第一モータ18を起動して第一動力軸19に第一装着板21を連動させて水平になるまで旋転させ、ノズル20が缶の上側まで移動し、水入り管40がノズル20に水を提供し、缶を収納した置き空間35の上側のノズル20が缶を洗い流す。
5.洗い流したあと、第一モータ18が起動して第一装着板21を第一収納空間22の内部まで戻るように旋転させる。
6.回転モータ15が起動して回転軸14に収納箱12を連動させて缶を脱水する。
7.回転モータ15が止まったあと、旋転モータ17が起動して旋転軸13を旋転させて旋転板26を水平になるまで旋転させ、貫通空間24が缶の上側まで移動する。
8.第三モータ52が起動して後ろ側の巻き付き空間53を旋転させることで、このとき貫通空間24の中に位置する洗浄布25を巻き、前側のリール54に巻きつけられた新しい洗浄布25を貫通空間24の内部まで移動させる。
9.第二モータ31が起動して第二動力軸32に第二装着板27を連動させて旋転させ、洗浄ブロック29が洗浄布25を押圧して缶の内部に挿入して缶を拭く。
10.缶を吹き乾かしたあと、第二モータ31が起動して第二装着板27を第二収納空間28の内部に収納し、旋転モータ17が起動して旋転板26を旋転し復位させる。
11.第一モータ18が起動して第一装着板21を水平になるまで旋転させ、電動ガイドレール43が起動してラック46を旋転させて歯車45に切換軸42を連動させて旋転させ、装着輪41が旋転し、紫外線灯23が缶に向き、缶を収納した置き空間35の上側にある紫外線灯23が起動して缶を照射して消毒する。
12.消毒を終えたあと、第一モータ18を起動して第一装着板21を第一収納空間22の内部に収納し、このとき缶を取り出せる。
上記方式により、本分野の当業者は本願発明の範囲内に作動パターンにより各種な変化を実行できる。

Claims (5)

  1. 医療吸瓢の紫外線消毒設備であって、消毒箱と、前記消毒箱の内部に設置された消毒空間を含み、前記消毒空間の内部には収納箱が設置され、前記収納箱の中には上方に開口した置き空間が設置され、前記置き空間の内壁に沿った円周にはピストン空間が周設され、前記ピストン空間の中にはピストンがスライド可能に設置され、前記ピストンの片側端面には前記置き空間の内部まで延びた挟持棒が固定的に設置され、前記収納箱の中にはインフレーターが設置され、前記インフレーターは連通空間により前記ピストン空間と連通され、前記置き空間の内部にはセンサが設置され、前記センサは前記置き空間の内部の缶の存在を検測でき、前記インフレーターを起動することで前記挟持棒を前記置き空間の内部へ移動させて缶を挟持固定し、したがって缶を収納するときに缶の直径が前記置き空間と合うかどうかを心配する必要がなく、
    前記消毒空間の右壁の中には第一収納空間が設置され、前記第一収納空間の内部には旋転できる第一装着板が設置され、前記第一装着板の中には前記置き空間と同じ数の切換空間が設置され、前記切換空間の内部には装着輪が回転可能に装着され、前記装着輪の左側にはノズルが固定的に設置され、前記装着輪の右側には紫外線灯が固定的に設置され、前記第一装着板の後ろ側には前記ノズルに水を提供する水入り管が連結され、前記第一装着板が水平状態まで旋転したあと、前記ノズルにより缶を洗い流し、前記紫外線灯により缶を照射して消毒を行い、前記消毒空間の底壁の中には排水管が設置されており、
    前記消毒空間の左壁の中には第二収納空間が設置され、前記第二収納空間の中には旋転できる第二装着板が設置され、前記第二装着板の右端面には置き空間と同じ数の洗浄ブロックが固定的に設置され、前記ノズルが缶を洗い流したあと、前記第二装着板が水平になるまで旋転し、前記洗浄ブロックが缶の内部に挿入されて缶を拭き乾かすことを特徴とする医療吸瓢の紫外線消毒設備。
  2. 前記モータ空間の中には旋転モータが設置され、前記旋転モータの左側には前記消毒空間の内部まで延びた旋転軸が伝動可能に連結され、前記旋転軸には旋転板が固定的に設置され、前記旋転板の中には前記旋転板を前後に貫通した貫通空間が設置され、前記旋転板の内部には上下対称の巻き付き空間が設置され、前記巻き付き空間はそれぞれ前記貫通空間の上下側に位置し、前記巻き付き空間の右壁には第三モータが固定的に設置され、前記第三モータの左側には伝動軸が伝動可能に連結され、前記伝動軸にはリールが固定的に設置され、下側の前記リールには洗浄布が巻き付いており、前記洗浄布の一端が前記貫通空間を通って上側の前記リールに固定され、前記洗浄ブロックが缶を拭き乾かす前に、前記旋転板が水平になるまで旋転し、前記洗浄ブロックが洗浄布を押圧したあとに缶の中に挿入されて拭き乾かし、毎回拭き乾かす前に、前記第三モータが起動して前記貫通空間の中の洗浄布を取り替えることを特徴とする請求項1に記載の医療吸瓢の紫外線消毒設備。
  3. 前記モータ空間の中には回転モータが固定的に設置され、前記回転モータの左側には回転軸が伝動可能に連結され、前記回転軸の左端が前記消毒空間の内部まで延びて前記収納箱と固定的に連結され、缶を洗い流したあと、吹き乾かすまでに、前記回転モータを起動して前記収納箱を旋転させて缶を脱水することを特徴とする請求項1に記載の医療吸瓢の紫外線消毒設備。
  4. 前記第一装着板の中には伝動空間が設置され、前記伝動空間の左壁には環状の電動ガイドレールが固定的に設置され、前記電動ガイドレールの右側のスライダにはラックが装着され、前記装着輪には前記伝動空間の内部まで延びた切換軸が固定的に設置され、前記切換軸には前記ラックと噛み合った歯車が固定的に設置されていることを特徴とする請求項1に記載の医療吸瓢の紫外線消毒設備。
  5. 前記第一収納空間の後壁には第一モータが固定的に設置され、前記第一モータの前側には第一動力軸が伝動可能に連結され、前記第一装着板と前記第一動力軸とが固定的に連結され、前記第二収納空間の後壁には第二モータが固定的に設置され、前記第二モータの前側には第二動力軸が伝動可能に連結され、前記第二動力軸と前記第二装着板とが固定的に連結されていることを特徴とする請求項1に記載の医療吸瓢の紫外線消毒設備。
JP2020042939A 2019-11-06 2020-03-12 医療吸瓢の紫外線消毒設備 Ceased JP2021074490A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201911078326.5 2019-11-06
CN201911078326.5A CN110586595B (zh) 2019-11-06 2019-11-06 一种医疗火罐紫外线消毒设备

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021074490A true JP2021074490A (ja) 2021-05-20

Family

ID=68852328

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020042939A Ceased JP2021074490A (ja) 2019-11-06 2020-03-12 医療吸瓢の紫外線消毒設備

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2021074490A (ja)
CN (1) CN110586595B (ja)
GB (1) GB202004552D0 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111921946A (zh) * 2020-07-20 2020-11-13 李明华 一种儿科用口含式温度计消毒机
CN112494738B (zh) * 2021-01-08 2022-11-25 泉州烜之璟医疗设备有限公司 一种专用于拔火罐和刮痧的治疗仪
CN114160531B (zh) * 2021-12-08 2022-08-19 张英杰 一种中医治疗辅助装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9987383B2 (en) * 2015-05-07 2018-06-05 Sensor Electronic Technology, Inc. Medical device treatment
CN105032851B (zh) * 2015-07-13 2017-01-11 浙江中医药大学 快速清洁火罐的装置
CN208482972U (zh) * 2018-05-21 2019-02-12 内蒙古医科大学 一种蒙医用火罐消毒装置
CN209318369U (zh) * 2018-12-06 2019-08-30 中国人民解放军总医院 一种火罐清洗装置
CN209550176U (zh) * 2019-02-25 2019-10-29 秦立红 一种自动洗罐机
CN209502432U (zh) * 2019-02-27 2019-10-18 潍坊金昌源电子有限公司 智能拔罐清洗消毒机
CN109807139A (zh) * 2019-03-05 2019-05-28 常州市中医医院 一种火罐清洗消毒装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN110586595B (zh) 2020-11-24
GB202004552D0 (en) 2020-05-13
CN110586595A (zh) 2019-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2021074490A (ja) 医療吸瓢の紫外線消毒設備
CN110252752B (zh) 一种分装瓶清洗设备
US20200197552A1 (en) Special sterilization cabinet for wooden cutting boards
CN107998426B (zh) 一种医疗器械分类消毒装置及使用方法
CN206492033U (zh) 一种内科器械消毒装置
CN110813845A (zh) 一种超声探头清洗消毒装置
CN205460003U (zh) 一种肿瘤科用消毒装置
CN113229963B (zh) 一种超声波医疗器械清洗干燥装置
CN213031377U (zh) 一种妇产科护理工具消毒装置
CN214181176U (zh) 一种化妆品面膜用无纺布消毒处理设备
CN211327074U (zh) 一种医用儿科药碗消毒装置
CN209752909U (zh) 一种化学实验室用试剂瓶存放装置
CN114191586B (zh) 一种服装面料多层消毒装置
CN213131019U (zh) 一种肿瘤科护理消毒架
CN210647446U (zh) 一种用于医疗过程中的消毒装置
CN213311947U (zh) 一种便于移动的湿巾加工用消毒装置
CN112845287A (zh) 一种泌尿外科器械清洗装置
CN214605792U (zh) 一种卷管打包机
CN210961874U (zh) 一种方便清洗的医用内窥镜
CN220370206U (zh) 一种成人用品消毒装置
CN216676426U (zh) 一种医学检验消毒装置
CN216369402U (zh) 一种内科检验用的试管清洗装置
CN219292324U (zh) 一种载玻片用清洗装置
CN220387268U (zh) 一种超声波探头清洗消毒器
CN213217751U (zh) 一种肝胆外科用的手术刀消毒设备

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200312

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200819

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20200916

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20201109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210126

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210130

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210330

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20210914