JP2021069323A - ペット用リード - Google Patents

ペット用リード Download PDF

Info

Publication number
JP2021069323A
JP2021069323A JP2019197947A JP2019197947A JP2021069323A JP 2021069323 A JP2021069323 A JP 2021069323A JP 2019197947 A JP2019197947 A JP 2019197947A JP 2019197947 A JP2019197947 A JP 2019197947A JP 2021069323 A JP2021069323 A JP 2021069323A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead
rope
pulley
pet
stopper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019197947A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6667923B1 (ja
Inventor
俊彦 山下
Toshihiko Yamashita
俊彦 山下
山下 恵
Megumi Yamashita
恵 山下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2019197947A priority Critical patent/JP6667923B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6667923B1 publication Critical patent/JP6667923B1/ja
Publication of JP2021069323A publication Critical patent/JP2021069323A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Housing For Livestock And Birds (AREA)

Abstract

【課題】複数のペットを容易に散歩させることができ、必要に応じてペットの動きを制限でき、かつ、個別にペットを散歩させることができるペット用リードを提供する。【解決手段】複数の動物を曳くためのリードであって、第1のリードロープと、滑車と、該ロープ上の位置を移動し得るストッパーと、該ロープの両端部に設けられた連結部を少なくとも有するメインリードと、第2のリードロープと、その両端部に設けられた連結部を少なくとも有するサブリードを備え、第1のリードロープは、滑車の索輪に係合され、ストッパーは滑車を挟むように2個配置され、第1のリードロープがストッパー間の範囲において滑車上を滑動でき、メインリードとサブリードは、それぞれの連結部を用いて連結され、連結が解除されるとそれぞれ独立したリードとして使用し得る。【選択図】図1

Description

本発明は、犬などのペットの首輪やハーネスに取り付けるリードに関するものである。
一般に、犬などのペットを散歩させる際には、ペットの体に首輪やハーネスを取り付け、首輪やハーネスに設けられた係留リングにリードを取り付ける。リードには把持部が設けられ、飼い主等のユーザは、把持部を把持して散歩に出かけることとなる。
しかしながら、例えば犬の場合、犬種や大きさによってはリードを引っ張る力が強く、飼い主にとってもリードの扱いが容易ではない場合がある。しかも、複数のペットを同時に散歩に連れて行くとなると、リードの扱いは更に容易ではないという問題がある。
2匹の犬を散歩させるリードとしては、滑車を用いたリードが知られている(特許文献1を参照)。これは、滑車にリードロープを取り付け、滑車に設けられる取っ手を回転可能とすることで、リードロープが絡まることなく、2匹の犬の力を分散させることを可能としたものであり、2匹の犬を片手で楽に散歩させることができるとする。
しかしながら、2匹の犬を散歩させる場合でも、例えば、人混みで周囲に十分なスペースがない場合には、滑車を機能させず、犬の動きを制限することが望ましいといえるが、上記特許文献1に開示されたリードでは、滑車の滑動性能を制限する機構は設けられていないという問題がある。
また、2匹の犬を散歩させる場合でも、飼い主は常に1人で散歩に連れて行くとは限らない。例えば、2人で2匹の犬を散歩させる場合、それぞれが1匹ずつリードを曳くことを望むこともあるであろうし、また時には、何れか1人が2匹の犬を同時に扱うことも考えられる。このように、一度の散歩であっても、多様なニーズが存在するが、上記特許文献1に開示されたリードでは、そのような多様なニーズには応えられないという問題がある。
そこで、2匹の犬を一括して曳くことができ、また、状況に応じてリードを分離して個別に使用することのできるペット用リードが知られている(特許文献2を参照)。これは、取っ手に複数のリードが連結具を介して設けられ、連結具を操作することで、一部のリードを取り外し、個別のリードとして使用可能としたものである。これによれば、ユーザのニーズに応じて、2匹の犬を一括して曳くことや、個別に曳くことが可能である。
しかしながら、上記特許文献2のペット用リードでは、滑車を用いるような構成は開示されておらず、2匹の犬を一括して曳く際に、2匹の犬の力は分散されず、リードの扱いが困難になるといった問題がある。
特開2005−328814号公報 特開2008−142018号公報
かかる状況に鑑みて、本発明は、複数のペットを容易に散歩させることができ、必要に応じてペットの動きを制限でき、かつ、個別にペットを散歩させることができるペット用リードを提供することを目的とする。
上記課題を解決すべく、本発明のペット用リードは、複数の動物を曳くためのリードであって、第1のリードロープと、滑車と、該ロープ上の位置を移動し得るストッパーと、該ロープの両端部に設けられた連結部を少なくとも有するメインリードと、第2のリードロープと、その両端部に設けられた連結部を少なくとも有するサブリードを備え、第1のリードロープは、滑車の索輪に係合され、ストッパーは滑車を挟むように2個配置され、第1のリードロープがストッパー間の範囲において滑車上を滑動でき、メインリードとサブリードは、それぞれの連結部を用いて連結され、連結が解除されるとそれぞれ独立したリードとして使用し得る。
メインリードとサブリードが、連結部を用いて連結されることにより、複数のペットを同時に曳くことができる。また、メインリードに滑車を備えることにより、複数のペットの力を分散させることができるため、少ない力で複数のペットを同時に曳くことができ、リードの扱いが容易となる。
メインリードとサブリードの連結が解除できることにより、それぞれ独立したリードとして使用でき、個別にペットを散歩させることが可能となる。
なお、使用される滑車の上部形状はオーフ型、フック型、シャックル型の何れを使用することも可能であるが、ロープ等の把持部材を取り付けた際に、滑車から把持部材が脱落し難い形状であることが好ましいため、オーフ型であることが好ましい。また、本発明のペット用リードの使用時に、ロープが絡まることを防止するために、滑車上部のオーフ、フック又はシャックルと、滑車本体との接続部には、自在に回転可能なスイベル式の機構が設けられることが好ましい。
第1のリードロープの長さは170〜220cmであることが好ましく、第2のリードロープの長さは90〜140cmであることが好ましい。
本発明のペット用リードにおいて、メインリードの端部に設けられた連結部、及び、サブリードの端部に設けられた連結部は、連結具または該連結具と係合する係合部であることが好ましい。ここで、連結具とは、公知の金属製の連結具が好適に用いられるが、樹脂製の連結具でもよい。また、係合部は、該ロープを環状に形成することが好ましい。
メインリードの一端は、犬等のペットに取り付けられた首輪やハーネス等と連結され、他端はサブリードと連結される構造である。また、サブリードの一端は、犬等のペットに取り付けられた首輪やハーネス等と連結され、他端はメインリードと連結される構造である。
メインリード及びサブリードが、首輪やハーネス等と連結される端部については、連結具または係合部の何れを採用することも可能であるが、連結具が設けられることが好ましい。一般に首輪やハーネス等には係留リングが設けられていることが多いため、かかる構成とされることにより、本発明のペット用リードと首輪やハーネス等を容易に連結することが可能となる。
また、サブリードと連結されるメインリードの端部、及び、メインリードと連結されるサブリードの端部についても、連結具または係合部の何れを採用することも可能であるが、メインリードの該端部に設けられた連結部が連結具である場合には、サブリードの該端部に設けられた連結部は係合部であることが好ましい。これに対して、サブリードの該端部に設けられた連結部が連結具である場合には、メインリードの該端部に設けられた連結部は係合部であることが好ましい。なお、メインリードの該端部に設けられた連結部及びサブリードの該端部に設けられた連結部が、何れも係合部である場合には、別途、連結具を用いることで連結可能である。
本発明のペット用リードにおいて、滑車には、滑動停止用連結具が更に設けられ、2個のストッパーのそれぞれには、滑動停止用係留リングが更に設けられ、滑動停止用連結具に滑動停止用係留リングを連結することで、滑車の滑動を停止し得ることが好ましい。
かかる構成とされることにより、滑動停止用連結具と滑動停止用係留リングを連結して、滑車の機能を一時的に停止させ、ペットの動きを容易に制限することが可能となる。ここで、滑動停止用連結具としては公知の金属製の連結具が好適に用いられるが、樹脂製の部材でもよい。また、滑動停止用係留リングとしては公知の金属製のリング部材が好適に用いられるが、樹脂や繊維により形成された部材でもよい。
本発明のペット用リードにおいて、滑車は、把持部材と連結されている、または、把持部材と連結し得ることが好ましい。かかる構成とされることにより、ユーザは把持部材を把持して、簡単にペット用リードを扱うことができる。把持部材は、滑車に設けられたオーフ、フック又はシャックルに取り付けられることが好ましい。
また、サブリードについても、第1のリードロープと連結される第2のリードロープの端部又は該端部に設けられた連結部は、把持部材と連結されている、または、把持部材と連結し得ることが好ましい。かかる構成とされることにより、メインリードとサブリードの連結を解除して、それぞれ独立したリードとして使用する際に、それぞれ把持部材を把持して、個別にペットを散歩させることが可能となり、利便性が向上する。
把持部材は、取扱いの容易なロープ状の部材であることが好ましいが、樹脂製や金属製の部材でもよい。
本発明のペット用リードにおいて、ストッパーは、少なくとも2つの貫通孔が設けられた弾性体であり、貫通孔に第1のリードロープが順に挿通されることにより、該ロープ上の位置を移動し得ることが好ましい。
ストッパーに2つ以上の貫通孔が設けられ、順に挿通されることにより、該ロープ上におけるストッパーの位置を容易に調整でき、また、任意の位置で容易に固定することができる。なお、ストッパーは、弾力性のある樹脂で形成されることが好ましい。
本発明のペット用リードは、ストッパーと第1のリードロープの間に滑動停止用係留リングが挟持され設けられたことでもよい。
ストッパーと第1のリードロープの間に滑動停止用係留リングが挟持されることにより、よりシンプルな構成とすることができ、低コストでの作製が可能となる。
本発明のペット用リードにおいて、ストッパーは、第1のリードロープにより形成された結び目であり、滑動停止用係留リングが挟持された状態で、結び目が形成されたことでもよい。
第1のリードロープにより形成された結び目をストッパーとして利用することで、より簡素な構成とすることができ、低コストでの作製が可能となる。また、結び目の位置を変化させることで、滑車によるリードロープの移動範囲を調整することが可能である。
本発明のペット用リードによれば、複数のペットを容易に散歩させることができ、必要に応じてペットの動きを制限でき、かつ、個別にペットを散歩させることができるといった効果がある。
実施例1のペット用リードの正面図 実施例1のペット用リードの説明図 実施例1のペット用リードの使用イメージ図1 実施例1のペット用リードの使用イメージ図2 連結具を用いた使用イメージ図 実施例1のペット用リードの分離時の説明図 実施例2のストッパーの構造説明図 実施例3のストッパーの構造説明図 実施例1のペット用リードに用いる連結具の正面図
以下、本発明の実施形態の一例を、図面を参照しながら詳細に説明していく。なお、本発明の範囲は、以下の実施例や図示例に限定されるものではなく、幾多の変更及び変形が可能である。
図1は、実施例1のペット用リードの正面図を示している。図1に示すように、ペット用リード100は、メインリード10及びサブリード20から成る。図2は、実施例1のペット用リードの説明図を示している。図2に示すように、メインリード10は、リードロープ1、滑車3、把持ロープ41から成り、リードロープ1は、滑車本体3a内の索輪(図示せず)に係合され、滑動し得る構造となっている。また、把持ロープ41は、滑車3のリング部3bに取り付けられている。本実施例では、メインリード10の把持部材として把持ロープ41、サブリード20の把持部材として把持ロープ42を使用しているが、把持部材の素材としてはロープに限られず、例えば、硬質の樹脂製の取っ手でもよい。
ここで、本実施例で使用する連結具について説明する。図9は、実施例1のペット用リードに用いる連結具の正面図を示している。図9に示すように、連結具6には、フック部6a、リング部6b、操作部6c及びスライドバー6dが設けられている。フック部6aにおいて、スライドバー6dは、操作部6cを下にスライドすることにより開放され、操作部6cから手を離すと上方にスライドして閉じられる構造となっている。また、リング部6bは、ロープ等を係合でき、かつ自在に回転し得る構造となっている。本実施例では複数の連結具(60〜63)が用いられているが、いずれも連結具6と同様の構造を有している。
図2に示すように、滑車3のリング部材3bは、オーフ型であるため把持ロープ41が滑車のリング部3bから抜け落ちることのない構造である。また、滑車本体3aとリング部3bの接続部はスイベル式となっているため、滑車本体3aに対してリング部3bは自在に回転しうる構造となっている。
リードロープ1の一方の端部1aは環状に形成され、連結具61のリング部61bに係合され固定されている。連結具61は、犬などの首輪やハーネスに設けられた係留リング(図示せず)に固定することができる。また、リードロープ1の他方の端部1bについても環状に形成され、サブリード20の連結具63のフック部63aと係合される構造となっている。
リードロープ1は、滑車3を挟むようにストッパー(51,52)が設けられている。ストッパー(51,52)は、樹脂で形成され、図示しない留め具によりリードロープ1に固定されている。ストッパー(51,52)が設けられることにより、滑車3の索輪上をリードロープ1が滑動する範囲を一定の範囲に限定することができる。
サブリード20は、リードロープ2及び把持ロープ42から成り、リードロープ2の一方の端部2aは環状に形成され、連結具62のリング部62bに係合され固定されている。連結具62についても連結具61と同様に、犬などの首輪やハーネスに設けられた係留リング(図示せず)に固定することができる。また、リードロープ2の他方の端部2bについても環状に形成され、連結具63のリング部63bに係合され固定されている。なお、把持ロープ42は、連結具63のリング部63bに取り付けられているが、かかる構成とは異なり、リードロープ2の端部2bに係合することでもよい。連結具63のフック部63aは、リードロープ1の端部1bと係合される構造である。
ここで、実施例1のペット用リードの使用方法について説明する。図3及び図4は、実施例1のペット用リードの使用イメージ図を示している。例えば、図3に示すように、連結具62が取り付けられたペット(図示せず)によりリードロープ2が強く引っ張られた場合には、連結具62が取り付けられた側のロープが長くなり、連結具61が取り付けられた側のロープが短くなる。但し、リードロープ1には、ストッパー51が設けられているため、ストッパー51が滑車3に当接した状態で止まることとなる。
これに対して、図4に示すように、連結具61が取り付けられたペット(図示せず)によりリードロープ1が強く引っ張られた場合には、連結具61が取り付けられた側のロープが長くなり、連結具62が取り付けられた側のロープが短くなる。但し、リードロープ1には、ストッパー52が設けられているため、ストッパー52が滑車3に当接した状態で止まることとなる。
このように、連結具(61,62)が取り付けられたペットは、ストッパー(51,52)の範囲で自由に動くことができる。また、滑車3を用いることで、リードロープ(1,2)にかかる力を分散できるため、少ない力で複数のペットを同時に扱うことができる。
なお、図1に示すように、ストッパー51から連結具61までの長さLと、ストッパー52から連結具62までの長さLは同等となっているため、何れの連結具(61,62)に何れのペットの首輪等を取り付けても、同様に使用することができる。
図2に示すように、ストッパー51にはリング部材71が設けられ、ストッパー52にはリング部材72が設けられている。また、滑車本体3aには、リング部材74を介して連結具60が取り付けられている。ここでは、連結具60は、リング部材74を介して滑車本体3aに取り付けられているが、リング部材74を介さずに直接滑車本体3aに取り付ける構成でもよい。
図5は、連結具を用いた使用イメージ図を示している。図5に示すように、リング部材(71,72)は、連結具60のフック部60aに係合することが可能である。リング部材(71,72)を連結具60に取り付けると、ストッパー(51,52)間のリードロープ1は弛んだ状態となり、滑車3は機能しない状態となるため、ペットの自由な動きを制限したい場合等に利用可能である。また、リング部材(71,72)を連結具60に取り付けると、把持ロープ41から連結具(61,62)までの長さが短くなるため、かかる点においても、ペットの自由な動きを効果的に制限できる。
図1〜5に示すペット用リード100は、メインリード10のリードロープ1の端部1bと、サブリード20に設けられた連結具63のフック部63aの連結状態を解除することで、個別のペット用リードとして利用することが可能である。図6は、実施例1のペット用リードの分離時の説明図であり、(1)はサブリード、(2)はメインリードを示している。
図6(1)に示すように、サブリード20は、把持ロープ42を把持して、リードロープ2を曳くことが可能である。また、図6(1)及び(2)に示すように、サブリード20の全長はメインリード10よりも短く形成されている。
図6(2)に示すように、メインリード10を単体で使用する場合には、リング部材(71,72)を、連結具60のフック部60aに係合することで、滑車3の滑動機能を停止し、かつ把持ロープ41から連結具61までの長さをより短くして、利用すること可能である。これに対して、メインリード10をより長いリードとして利用したい場合には、リング部材(71,72)を、連結具60のフック部60aに係合しないで利用することも可能である。かかる場合においても、ストッパー72が設けられているため、ペットによりリードロープ1が引っ張られたとしても、滑車3からリードロープ1が抜け落ちることがない構造である。
図7は、実施例2のストッパーの構造説明図であり、(1)は正面図、(2)は左側面図を示している。図7(1)及び(2)に示すように、リードロープ1には、板状のストッパー53が取り付けられている。具体的には、リードロープ1をストッパー53に設けられた貫通孔(53a〜53c)に挿通することで、取り付けられている。また、リング部材73は、リードロープ1を貫通孔53aに挿通した後に、ストッパー53とリードロープ1の間に挟み込み、その後、リードロープ1を53bに挿通することで取り付けられている。このように、留め具を使用しなくてもストッパーの形状や取り付け方法を工夫することで、より低コストでペット用リードを作製することが可能である。また、ストッパー53の位置を調整することで、滑車3によるリードロープ1の滑動範囲を調整することも可能である。
図8は、実施例3のストッパーの構造説明図であり、(1)は正面図、(2)は左側面図を示している。図8に示すように、リードロープ1上にストッパーとなる部材を別途設けずに、リードロープ1自体を結ぶことで結び目1cを作り、ストッパーとして利用することも可能である。リング部材73は、リードロープ1を結ぶ際に、リング内を挿通して結ぶことにより、結び目1cにおいて固定されている。実施例1又は2とは異なり、ストッパーとなる部材を別途設けないことにより、より低コストでの作製が可能である。また、結び目1cの位置を変えることで、実施例2と同様に、滑車3によるリードロープ1の滑動範囲を調整することも可能である。
本発明は、犬などのペットの首輪やハーネスに取り付けるリードとして有用である。
1,2 リードロープ
1a,1b,2a,2b 端部
1c 結び目
3 滑車
3a 滑車本体
3b,6b,60b,61b,62b,63b リング部
6,60〜63 連結具
6a,60a,61a,62a,63a フック部
6c 操作部
6d スライドバー
10 メインリード
20 サブリード
41,42 把持ロープ
51〜53 ストッパー
53a〜53c 貫通孔
71〜74 リング部材
100 ペット用リード
L 長さ

Claims (7)

  1. 複数の動物を曳くためのリードであって、
    第1のリードロープと、滑車と、該ロープ上の位置を移動し得るストッパーと、該ロープの両端部に設けられた連結部を少なくとも有するメインリードと、
    第2のリードロープと、その両端部に設けられた連結部を少なくとも有するサブリード、
    を備え、
    第1のリードロープは、前記滑車の索輪に係合され、前記ストッパーは前記滑車を挟むように2個配置され、第1のリードロープが前記ストッパー間の範囲において前記滑車上を滑動でき、
    前記メインリードと前記サブリードは、それぞれの連結部を用いて連結され、連結が解除されるとそれぞれ独立したリードとして使用し得ることを特徴とするペット用リード。
  2. 前記メインリードの端部に設けられた連結部、及び、前記サブリードの端部に設けられた連結部は、連結具または該連結具と係合する係合部であることを特徴とする請求項1に記載のペット用リード。
  3. 前記滑車には、滑動停止用連結具が更に設けられ、
    2個の前記ストッパーのそれぞれには、滑動停止用係留リングが更に設けられ、
    前記滑動停止用連結具に前記滑動停止用係留リングを連結することで、前記滑車の滑動を停止し得ることを特徴とする請求項1又は2に記載のペット用リード。
  4. 前記滑車は、把持部材と連結されている、または、把持部材と連結し得ることを特徴とする請求項1〜3の何れかに記載のペット用リード。
  5. 前記ストッパーは、少なくとも2つの貫通孔が設けられた弾性体であり、前記貫通孔に第1のリードロープが順に挿通されることにより、該ロープ上の位置を移動し得ることを特徴とする請求項1〜4の何れかに記載のペット用リード。
  6. 前記ストッパーと第1のリードロープの間に前記滑動停止用係留リングが挟持され設けられたことを特徴とする請求項3に記載のペット用リード。
  7. 前記ストッパーは、第1のリードロープにより形成された結び目であり、前記滑動停止用係留リングが挟持された状態で、前記結び目が形成されたことを特徴とする請求項3に記載のペット用リード。
JP2019197947A 2019-10-30 2019-10-30 ペット用リード Active JP6667923B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019197947A JP6667923B1 (ja) 2019-10-30 2019-10-30 ペット用リード

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019197947A JP6667923B1 (ja) 2019-10-30 2019-10-30 ペット用リード

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6667923B1 JP6667923B1 (ja) 2020-03-18
JP2021069323A true JP2021069323A (ja) 2021-05-06

Family

ID=70000661

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019197947A Active JP6667923B1 (ja) 2019-10-30 2019-10-30 ペット用リード

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6667923B1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20230055110A1 (en) * 2021-08-19 2023-02-23 Timothy Reven Everette Cusack Multi-pet leash

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5632234A (en) * 1995-08-16 1997-05-27 Parker; Gerald C. Two-pet leash
JP3071285U (ja) * 2000-02-25 2000-08-29 株式会社テラオ 犬引っ張り防止用部材
JP2001028963A (ja) * 1999-07-19 2001-02-06 Sony Plaza Co Ltd 犬や猫等のペット動物の引き綱
JP2002191251A (ja) * 2000-10-20 2002-07-09 Heisei:Kk ペットの引き紐
JP2005328814A (ja) * 2004-05-18 2005-12-02 Misako Yotsumoto 2匹の犬を楽に散歩させるリード
JP2007130005A (ja) * 2005-11-11 2007-05-31 Mitsuko Tamaei らくらくお散歩2匹引きリード
JP3132234U (ja) * 2006-12-08 2007-06-07 文夫 畑中 犬用二頭散歩用引き綱
US20150090196A1 (en) * 2012-05-01 2015-04-02 Pb&Jm, Llc Detangling lead assembly

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5632234A (en) * 1995-08-16 1997-05-27 Parker; Gerald C. Two-pet leash
JP2001028963A (ja) * 1999-07-19 2001-02-06 Sony Plaza Co Ltd 犬や猫等のペット動物の引き綱
JP3071285U (ja) * 2000-02-25 2000-08-29 株式会社テラオ 犬引っ張り防止用部材
JP2002191251A (ja) * 2000-10-20 2002-07-09 Heisei:Kk ペットの引き紐
JP2005328814A (ja) * 2004-05-18 2005-12-02 Misako Yotsumoto 2匹の犬を楽に散歩させるリード
JP2007130005A (ja) * 2005-11-11 2007-05-31 Mitsuko Tamaei らくらくお散歩2匹引きリード
JP3132234U (ja) * 2006-12-08 2007-06-07 文夫 畑中 犬用二頭散歩用引き綱
US20150090196A1 (en) * 2012-05-01 2015-04-02 Pb&Jm, Llc Detangling lead assembly

Also Published As

Publication number Publication date
JP6667923B1 (ja) 2020-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9363982B2 (en) Detangling lead assembly
US7103943B2 (en) Multi-purpose utility strap and method therefor
US5632234A (en) Two-pet leash
US4879972A (en) Double pet walker
US20050263103A1 (en) Double leash coupler
US7114467B2 (en) Pet leash for two
US7543550B2 (en) Pet toy and exercise device
EP1176867B1 (en) Multiple dog leash
US6619238B1 (en) Animal leash system
US6481382B2 (en) Collar with self-retracting leash
US11064682B2 (en) Leash and harness assemblies
US9326489B2 (en) Training devices for domestic animals
US20160007572A1 (en) Leash Accessory
US20070039560A1 (en) Pet restraining device
US7685972B2 (en) Pet leash
US20120318212A1 (en) My Doggie Yo-Yo
US7051682B2 (en) Guidance device for a domestic animal
DE10045493A1 (de) Halte- und Führungsvorrichtung
JP2021069323A (ja) ペット用リード
US9615544B2 (en) Animal restraint
US20070044733A1 (en) Leash ring
US20150013621A1 (en) Combined dog training collar and leash
US20170290297A1 (en) Suspended zipline dog toy for solo play
JP2006094836A (ja) ペット装着具の引き紐連結構造
US20140230751A1 (en) Noise making toy having separable and self-reattaching members

Legal Events

Date Code Title Description
A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20191031

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20191120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200112

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200129

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200218

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6667923

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250