JP2021068939A - Surveillance camera - Google Patents

Surveillance camera Download PDF

Info

Publication number
JP2021068939A
JP2021068939A JP2019190867A JP2019190867A JP2021068939A JP 2021068939 A JP2021068939 A JP 2021068939A JP 2019190867 A JP2019190867 A JP 2019190867A JP 2019190867 A JP2019190867 A JP 2019190867A JP 2021068939 A JP2021068939 A JP 2021068939A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
surveillance camera
server
security service
control unit
security
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019190867A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP7349680B2 (en
Inventor
山口 剛
Takeshi Yamaguchi
山口  剛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd filed Critical Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority to JP2019190867A priority Critical patent/JP7349680B2/en
Publication of JP2021068939A publication Critical patent/JP2021068939A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7349680B2 publication Critical patent/JP7349680B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Alarm Systems (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

To provide a surveillance camera that enables payment according to the utilization time of a security service.SOLUTION: In a security system 1, a surveillance camera 2 includes: a button as an operation unit that photographs the inside of a room according to instructions of terminals 13 and 14, transmits video data including voice data to the terminals 13 and 14 via a router 8 and a user server 9; a communication unit that communicates with a security server; and a control unit that transmits a start request to request start of a security service and a stop request to request stop of the security service to a security server 10 in response to operation of the button.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本開示は、監視カメラに関する。 The present disclosure relates to surveillance cameras.

特許文献1には、戸建住宅にも適用でき、宅内の異常を近隣の住人および指定の連絡先に知らせることができるセキュリティシステムが開示されている。 Patent Document 1 discloses a security system that can be applied to a detached house and can notify a nearby resident and a designated contact of an abnormality in the house.

特開2006−243815号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2006-243815

戸建住宅等の建物内に配置される監視カメラは、警備会社が提供する警備サービスと連携することが想定される。警備サービスに対する支払は、例えば、1か月を単位とした定額制よりも、警備サービスを利用した時間に応じた支払が望まれる。 Surveillance cameras placed in buildings such as detached houses are expected to cooperate with security services provided by security companies. As for the payment for the security service, for example, it is desirable to pay according to the time when the security service is used, rather than the flat rate system in units of one month.

本開示の非限定的な実施例は、警備サービスの利用時間に応じた支払を可能にする監視カメラの提供に資する。 The non-limiting examples of the present disclosure contribute to the provision of surveillance cameras that enable payment according to the usage time of security services.

本開示の一実施例に係る監視カメラは、操作部と、警備サーバと通信する通信部と、前記操作部の操作に応じて、前記警備サーバに、警備サービスの開始を要求する開始要求と、前記警備サービスの停止を要求する停止要求とを送信する制御部と、を有する。 The surveillance camera according to an embodiment of the present disclosure includes an operation unit, a communication unit that communicates with a security server, and a start request that requests the security server to start a security service in response to an operation of the operation unit. It has a control unit for transmitting a stop request requesting the stop of the security service.

なお、これらの包括的または具体的な態様は、システム、装置、方法、集積回路、コンピュータプログラム、または、記録媒体で実現されてもよく、システム、装置、方法、集積回路、コンピュータプログラムおよび記録媒体の任意な組み合わせで実現されてもよい。 It should be noted that these comprehensive or specific embodiments may be realized in a system, device, method, integrated circuit, computer program, or recording medium, and the system, device, method, integrated circuit, computer program, and recording medium. It may be realized by any combination of.

本開示の一実施例によれば、警備サービスの利用時間に応じた支払を可能にする。 According to one embodiment of the present disclosure, payments can be made according to the usage time of the security service.

本開示の一実施例における更なる利点および効果は、明細書および図面から明らかにされる。かかる利点および/または効果は、いくつかの実施形態並びに明細書および図面に記載された特徴によってそれぞれ提供されるが、1つまたはそれ以上の同一の特徴を得るために必ずしも全てが提供される必要はない。 Further advantages and effects in one embodiment of the present disclosure will be apparent from the specification and drawings. Such advantages and / or effects are provided by some embodiments and features described in the specification and drawings, respectively, but not all need to be provided in order to obtain one or more identical features. There is no.

実施の形態に係る警備システムの一例を示した図The figure which showed an example of the security system which concerns on embodiment 電気錠、センサ、監視カメラ、および端末の機能例を示した図Diagram showing functional examples of electric locks, sensors, surveillance cameras, and terminals 監視カメラの一例を示した正面図Front view showing an example of a surveillance camera 監視カメラの一例を示した斜視図Perspective view showing an example of a surveillance camera 監視カメラのブロック構成例を示した図The figure which showed the block configuration example of the surveillance camera サービサーサーバのブロック構成例を示した図The figure which showed the block configuration example of the servicer server 警備システムの動作の一例を示したシーケンス図Sequence diagram showing an example of the operation of the security system 警備システムの動作の一例を示したシーケンス図Sequence diagram showing an example of the operation of the security system ユーザサーバの動作例を示したフローチャートFlowchart showing an operation example of the user server

以下、図面を適宜参照して、本発明の実施の形態について、詳細に説明する。但し、必要以上に詳細な説明は省略する場合がある。例えば、既によく知られた事項の詳細説明や実質的に同一の構成に対する重複説明を省略する場合がある。これは、以下の説明が不必要に冗長になるのを避け、当業者の理解を容易にするためである。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings as appropriate. However, more detailed explanation than necessary may be omitted. For example, detailed explanations of already well-known matters and duplicate explanations for substantially the same configuration may be omitted. This is to avoid unnecessary redundancy of the following description and to facilitate the understanding of those skilled in the art.

なお、添付図面および以下の説明は、当業者が本開示を十分に理解するために、提供されるのであって、これらにより特許請求の範囲に記載の主題を限定することは意図されていない。 It should be noted that the accompanying drawings and the following description are provided for those skilled in the art to fully understand the present disclosure, and are not intended to limit the subject matter described in the claims.

図1は、実施の形態に係る警備システムの一例を示した図である。図2は、電気錠4、センサ7、監視カメラ2、および端末12〜14の機能例を示した図である。 FIG. 1 is a diagram showing an example of a security system according to an embodiment. FIG. 2 is a diagram showing functional examples of the electric lock 4, the sensor 7, the surveillance camera 2, and the terminals 12 to 14.

図1に示すように、警備システム1は、監視カメラ2と、アダプタ3と、電気錠4と、ドアホン5と、アダプタ6と、センサ7と、ルータ8と、ユーザサーバ9と、サービサーサーバ10と、管理サーバ11と、端末12〜14と、を有している。 As shown in FIG. 1, the security system 1 includes a surveillance camera 2, an adapter 3, an electric lock 4, a door phone 5, an adapter 6, a sensor 7, a router 8, a user server 9, and a servicer server 10. It has a management server 11 and terminals 12 to 14.

図1に示す監視カメラ2、アダプタ3、ドアホン5、アダプタ6、センサ7、およびルータ8は、例えば、戸建住宅およびマンション等の建物内に設置される。電気錠4は、例えば、戸建住宅およびマンション等の建物の玄関扉に設置される。以下では、建物を単に住宅と呼ぶことがある。 The surveillance camera 2, the adapter 3, the doorphone 5, the adapter 6, the sensor 7, and the router 8 shown in FIG. 1 are installed in a building such as a detached house or a condominium. The electric lock 4 is installed, for example, at the entrance door of a building such as a detached house or an apartment. In the following, a building may be simply referred to as a house.

サービサーサーバ10、管理サーバ11、および端末12は、警備サービスを提供する警備会社によって管理される。警備会社は、住宅内に配置された監視カメラ2を利用し、監視カメラ2が配置された住宅の警備サービスを提供する。 The servicer server 10, the management server 11, and the terminal 12 are managed by a security company that provides security services. The security company uses the surveillance camera 2 arranged in the house to provide the security service of the house in which the surveillance camera 2 is arranged.

端末13,14は、監視カメラ2を設置した住宅の住人の端末である。端末13,14は、例えば、スマートフォン、タブレット端末、および携帯電話等の携帯端末である。 The terminals 13 and 14 are terminals of residents of a house in which a surveillance camera 2 is installed. The terminals 13 and 14 are, for example, mobile terminals such as smartphones, tablet terminals, and mobile phones.

端末13,14は、住宅の内外において、監視カメラ2と通信ができる。例えば、端末13,14は、住宅の内外において、監視カメラ2の映像データを受信できる。また、端末13,14は、例えば、住宅外において、監視カメラ2を介し、住宅内の人と通話ができる。 The terminals 13 and 14 can communicate with the surveillance camera 2 inside and outside the house. For example, the terminals 13 and 14 can receive the video data of the surveillance camera 2 inside and outside the house. Further, the terminals 13 and 14 can talk to a person in the house through the surveillance camera 2 outside the house, for example.

監視カメラ2は、例えば、IPカメラである。監視カメラ2は、例えば、住宅内において自由に移動されることができる。監視カメラ2は、例えば、テーブルや棚の上に配置される。 The surveillance camera 2 is, for example, an IP camera. The surveillance camera 2 can be freely moved in the house, for example. The surveillance camera 2 is arranged on a table or a shelf, for example.

監視カメラ2は、端末13,14の指示に応じて、室内の様子を撮影する。監視カメラ2は、音声データを含む映像データを、ルータ8およびユーザサーバ9を介して、端末13,14に送信する。監視カメラ2は、例えば、人感センサを備え、人を検知すると、撮影を開始してもよい。また、監視カメラ2は、例えば、音声センサを備え、音を検知すると、撮影を開始してもよい。 The surveillance camera 2 photographs the state of the room in response to the instructions of the terminals 13 and 14. The surveillance camera 2 transmits video data including audio data to the terminals 13 and 14 via the router 8 and the user server 9. The surveillance camera 2 may include, for example, a motion sensor, and when it detects a person, it may start shooting. Further, the surveillance camera 2 may be provided with a voice sensor, for example, and may start shooting when the sound is detected.

電気錠4は、ドアホン5の指示に応じて、玄関扉を施錠および解錠する。また、電気錠4は、端末13,14の指示に応じて、玄関扉を施錠および解錠する。電気錠4は、玄関扉の施錠および解錠の状態を検知する。電気錠4は、玄関扉の施錠状態を示す施錠情報をドアホン5に送信する。 The electric lock 4 locks and unlocks the entrance door according to the instruction of the door phone 5. Further, the electric lock 4 locks and unlocks the entrance door according to the instructions of the terminals 13 and 14. The electric lock 4 detects the locked / unlocked state of the front door. The electric lock 4 transmits the lock information indicating the locked state of the front door to the door phone 5.

ドアホン5は、電気錠4の施錠情報をアダプタ6に送信する。アダプタ6は、ドアホン5から受信した電気錠4の施錠情報を、無線通信によってアダプタ3に送信する。アダプタ6は、例えば、IP−JEM−Aアダプタであってもよい。 The doorphone 5 transmits the locking information of the electric lock 4 to the adapter 6. The adapter 6 transmits the locking information of the electric lock 4 received from the doorphone 5 to the adapter 3 by wireless communication. The adapter 6 may be, for example, an IP-JEM-A adapter.

センサ7は、例えば、熱検知器、煙検知器、およびガス検知器等の住警器である。また、センサ7は、例えば、人感センサ、窓センサ、およびドアセンサ等のセンサである。センサ7は、センサ情報を、無線通信によってアダプタ3に送信する。 The sensor 7 is, for example, a smoke detector, a smoke detector, a gas detector, or the like. Further, the sensor 7 is, for example, a sensor such as a motion sensor, a window sensor, and a door sensor. The sensor 7 transmits the sensor information to the adapter 3 by wireless communication.

アダプタ3は、アダプタ6から無線送信される施錠情報を受信する。アダプタ3は、センサ7から無線送信されるセンサ情報を受信する。アダプタ3は、受信した施錠情報およびセンサ情報を監視カメラ2に送信する。アダプタ3は、例えば、移報接点アダプタであってもよい。 The adapter 3 receives the locking information wirelessly transmitted from the adapter 6. The adapter 3 receives the sensor information wirelessly transmitted from the sensor 7. The adapter 3 transmits the received locking information and sensor information to the surveillance camera 2. The adapter 3 may be, for example, a transfer contact adapter.

監視カメラ2は、アダプタ3から送信される施錠情報およびセンサ情報を受信する。言い換えれば、監視カメラ2は、住宅に設置されたセンサ(電気錠4およびセンサ7を含む)から、住宅の状態に関する情報を収集(集約)する。例えば、監視カメラ2は、玄関扉が開いたことを示す情報、人を検知した情報、ガス漏れを検知したことを示す情報等を収集する。監視カメラ2は、収集した情報をユーザサーバ9に送信する。 The surveillance camera 2 receives the locking information and the sensor information transmitted from the adapter 3. In other words, the surveillance camera 2 collects (aggregates) information on the state of the house from the sensors (including the electric lock 4 and the sensor 7) installed in the house. For example, the surveillance camera 2 collects information indicating that the front door has been opened, information indicating that a person has been detected, information indicating that a gas leak has been detected, and the like. The surveillance camera 2 transmits the collected information to the user server 9.

監視カメラ2は、監視カメラ2の機器情報を取得する。例えば、監視カメラ2は、電池によって駆動する。監視カメラ2は、監視カメラ2の機器情報として電池の残量を取得する。監視カメラ2は、取得した監視カメラ2の機器情報をユーザサーバ9に送信する。 The surveillance camera 2 acquires the device information of the surveillance camera 2. For example, the surveillance camera 2 is driven by a battery. The surveillance camera 2 acquires the remaining battery level as device information of the surveillance camera 2. The surveillance camera 2 transmits the acquired device information of the surveillance camera 2 to the user server 9.

ユーザサーバ9は、監視カメラ2から送信される情報(映像データ、住宅の状態に関する情報、および監視カメラ2の機器情報を含む)を受信する。ユーザサーバ9は、受信した情報を、端末13,14に送信する。これにより、端末13,14のユーザは、住宅の状態を把握できる。 The user server 9 receives information (including video data, information on the state of the house, and device information of the surveillance camera 2) transmitted from the surveillance camera 2. The user server 9 transmits the received information to the terminals 13 and 14. As a result, the users of the terminals 13 and 14 can grasp the state of the house.

ユーザサーバ9は、監視カメラ2が警備会社の警備サービスと連携(例えば、サービサーサーバ10と接続)している間、監視カメラ2から送信される情報をサービサーサーバ10に送信する。サービサーサーバ10は、監視カメラ2から送信される情報を端末12に送信する。 The user server 9 transmits information transmitted from the surveillance camera 2 to the servicer server 10 while the surveillance camera 2 is linked with the security service of the security company (for example, connected to the servicer server 10). The servicer server 10 transmits the information transmitted from the surveillance camera 2 to the terminal 12.

これにより、警備会社は、監視カメラ2を用いた警備サービスの提供が可能となる。例えば、端末12のオペレータは、監視カメラ2が警備会社の警備サービスと連携している間、住宅内の映像を見ることができる。また、端末12のオペレータは、例えば、監視カメラ2が警備会社の警備サービスと連携している間、住宅の異常の有無(例えば、ガス漏れ、火災等)を監視できる。また、端末12のオペレータは、例えば、監視カメラ2が警備会社の警備サービスと連携している間に、住宅の異常を把握した場合、警備員を住宅に駆けつけさせることができる。また、端末12のオペレータは、例えば、端末12から端末13,14を呼び出し、住宅の異常に関する情報を端末13,14の所持者(ユーザ)に通知できる。 As a result, the security company can provide a security service using the surveillance camera 2. For example, the operator of the terminal 12 can see the image in the house while the surveillance camera 2 is linked with the security service of the security company. Further, the operator of the terminal 12 can monitor the presence or absence of an abnormality in the house (for example, gas leak, fire, etc.) while the surveillance camera 2 is linked with the security service of the security company, for example. Further, the operator of the terminal 12 can rush the guard to the house, for example, when the surveillance camera 2 grasps the abnormality of the house while the surveillance camera 2 is linked with the security service of the security company. Further, the operator of the terminal 12 can call the terminals 13 and 14 from the terminal 12, for example, and notify the owners (users) of the terminals 13 and 14 of the information regarding the abnormality of the house.

管理サーバ11は、警備サービスに関するライセンスおよび課金情報等を管理する。例えば、管理サーバ11は、警備会社が監視カメラ2を利用して住宅の警備サービスを提供している間の、警備サービスの課金計算を行う。 The management server 11 manages licenses, billing information, and the like related to security services. For example, the management server 11 calculates the charge for the security service while the security company uses the surveillance camera 2 to provide the security service for the house.

図3Aは、監視カメラ2の一例を示した正面図である。図3Bは、監視カメラ2の一例を示した斜視図である。図3Aおよび図3Bに示すように、監視カメラ2は、ベース21と、ボタン22と、を有している。 FIG. 3A is a front view showing an example of the surveillance camera 2. FIG. 3B is a perspective view showing an example of the surveillance camera 2. As shown in FIGS. 3A and 3B, the surveillance camera 2 has a base 21 and a button 22.

ベース21は、カメラ21aを有している。ボタン22は、ベース21の上部に設けられている。 The base 21 has a camera 21a. The button 22 is provided on the upper part of the base 21.

なお、図1に示したアダプタ3は、ベース21に内蔵されてもよい。また、アダプタ3は、ベース21に内蔵される通信部と無線通信してもよい。これにより、監視カメラ2は、持ち運びが便利になる。 The adapter 3 shown in FIG. 1 may be built in the base 21. Further, the adapter 3 may wirelessly communicate with a communication unit built in the base 21. This makes the surveillance camera 2 convenient to carry.

ボタン22は、下に向かって押下されると、ベース21に向かって移動する。ボタン22は、押下される力が解除されると、ベース21とは反対の方向に向かって移動し、元の位置に戻る。例えば、ボタン22は、図3Aに示す位置(状態)に戻る。 When the button 22 is pressed downward, the button 22 moves toward the base 21. When the pressing force is released, the button 22 moves in the direction opposite to that of the base 21 and returns to the original position. For example, the button 22 returns to the position (state) shown in FIG. 3A.

ボタン22の表面の全体または一部は、半透明または透明の材料によって形成されている。ボタン22の内側には、例えば、LED(Light Emitting Diode)等の発光装置が配置される。ボタン22は、発光装置の発光によって点灯する。 All or part of the surface of the button 22 is made of translucent or transparent material. Inside the button 22, for example, a light emitting device such as an LED (Light Emitting Diode) is arranged. The button 22 is turned on by the light emitted from the light emitting device.

監視カメラ2は、ボタン22の押下に応じて、サービサーサーバ10に、警備サービスの開始を要求する開始要求信号と、警備サービスの停止を要求する停止要求信号とを送信する。言い換えれば、監視カメラ2は、警備会社に対し、警備サービスの提供を要求する開始要求信号と、警備サービスの提供の停止を要求する停止要求信号とを送信する。 The surveillance camera 2 transmits a start request signal requesting the start of the security service and a stop request signal requesting the stop of the security service to the servicer server 10 in response to the pressing of the button 22. In other words, the surveillance camera 2 transmits a start request signal requesting the provision of the security service and a stop request signal requesting the stop of the provision of the security service to the security company.

例えば、監視カメラ2は、ボタン22が1回押下されると、サービサーサーバ10に、開始要求信号を送信する。これにより、サービサーサーバ10は、監視カメラ2を用いた警備サービスを開始する。監視カメラ2は、次に、ボタン22が押下されると、サービサーサーバ10に、停止要求信号を送信する。これにより、サービサーサーバ10は、監視カメラ2を用いた警備サービスを停止する。 For example, the surveillance camera 2 transmits a start request signal to the servicer server 10 when the button 22 is pressed once. As a result, the servicer server 10 starts the security service using the surveillance camera 2. Next, when the button 22 is pressed, the surveillance camera 2 transmits a stop request signal to the servicer server 10. As a result, the servicer server 10 stops the security service using the surveillance camera 2.

つまり、住宅の住人は、監視カメラ2のボタン22を押下することによって、警備会社の警備サービスを受けたり、受けなかったりすることができる。 That is, the resident of the house can receive or not receive the security service of the security company by pressing the button 22 of the surveillance camera 2.

なお、ボタン22は、警備会社の警備サービスを受けている間、内蔵する発光装置によって点灯する。これにより、住宅の住人は、監視カメラ2のボタン22の点灯状態によって、警備サービスを受けているか否かを把握できる。 The button 22 is lit by the built-in light emitting device while receiving the security service of the security company. As a result, the resident of the house can grasp whether or not he / she is receiving the security service by the lighting state of the button 22 of the surveillance camera 2.

サービサーサーバ10は、監視カメラ2が設置された住宅の警備サービスを開始すると、警備サービスを開始したことを示す開始情報を管理サーバ11に送信する。管理サーバ11は、開始情報を受信すると、監視カメラ2を設置した住宅の警備サービスに対する課金を開始する。 When the servicer server 10 starts the security service of the house in which the surveillance camera 2 is installed, the servicer server 10 transmits start information indicating that the security service has started to the management server 11. When the management server 11 receives the start information, the management server 11 starts charging for the security service of the house in which the surveillance camera 2 is installed.

サービサーサーバ10は、監視カメラ2が設置された住宅の警備サービスを停止すると、警備サービスを停止したことを示す停止情報を管理サーバ11に送信する。管理サーバ11は、停止情報を受信すると、監視カメラ2を設置した住宅の警備サービスに対する課金を停止する。 When the servicer server 10 stops the security service of the house in which the surveillance camera 2 is installed, the servicer server 10 transmits stop information indicating that the security service has been stopped to the management server 11. When the management server 11 receives the stop information, the management server 11 stops charging for the security service of the house in which the surveillance camera 2 is installed.

これにより、監視カメラ2のユーザ、すなわち、住宅の住人は、警備サービスを受けた時間に応じた費用を警備会社に支払う。 As a result, the user of the surveillance camera 2, that is, the resident of the house, pays the security company a cost according to the time when the security service is received.

以下では、開始要求信号を単に開始要求と呼ぶことがある。停止要求信号を単に停止要求と呼ぶことがある。 In the following, the start request signal may be simply referred to as a start request. The stop request signal may be simply called a stop request.

図4は、監視カメラ2のブロック構成例を示した図である。図4に示すように、監視カメラ2は、入力部31と、制御部32と、状態検知部33と、出力部34と、通信部35と、映像・音声処理部36と、を有している。 FIG. 4 is a diagram showing a block configuration example of the surveillance camera 2. As shown in FIG. 4, the surveillance camera 2 includes an input unit 31, a control unit 32, a state detection unit 33, an output unit 34, a communication unit 35, and a video / audio processing unit 36. There is.

入力部31は、ボタン22と接続されている。入力部31には、ボタン22から出力される、ボタン22が押下されたことを示す信号が入力される。入力部31は、入力したボタン22の信号を制御部32に出力する。 The input unit 31 is connected to the button 22. A signal output from the button 22 indicating that the button 22 has been pressed is input to the input unit 31. The input unit 31 outputs the input signal of the button 22 to the control unit 32.

制御部32は、監視カメラ2全体を制御する。制御部32は、例えば、CPU(Central Processing Unit)またはDPS(Digital Signal Processer)等のプロセッサによって構成されてもよい。制御部32は、例えば、記憶部(図示せず)に記憶されたプログラムを実行し、所定の機能を発揮してもよい。 The control unit 32 controls the entire surveillance camera 2. The control unit 32 may be configured by, for example, a processor such as a CPU (Central Processing Unit) or a DPS (Digital Signal Processer). The control unit 32 may, for example, execute a program stored in the storage unit (not shown) and exert a predetermined function.

状態検知部33は、アダプタ3と接続されている。状態検知部33は、アダプタ3を介して、センサ7から送信されるセンサ情報を受信する。状態検知部33は、受信したセンサ情報に基づいて、熱、煙、およびガス等を検知する。状態検知部33は、検知結果を制御部32に出力する。 The state detection unit 33 is connected to the adapter 3. The state detection unit 33 receives the sensor information transmitted from the sensor 7 via the adapter 3. The state detection unit 33 detects heat, smoke, gas, etc. based on the received sensor information. The state detection unit 33 outputs the detection result to the control unit 32.

状態検知部33は、アダプタ3を介して、電気錠4から送信される施錠情報を受信する。状態検知部33は、受信した施錠情報に基づいて、例えば、玄関扉の開閉を検知する。状態検知部33は、検知結果を制御部32に出力する。 The state detection unit 33 receives the lock information transmitted from the electric lock 4 via the adapter 3. The state detection unit 33 detects, for example, the opening / closing of the entrance door based on the received locking information. The state detection unit 33 outputs the detection result to the control unit 32.

状態検知部33は、監視カメラ2が備えるセンサ(例えば、人感センサおよび音声センサ)と接続されている。状態検知部33は、監視カメラ2が備えるセンサから出力されるセンサ情報に基づいて、人および音等を検知する。状態検知部33は、検知結果を制御部32に出力する。 The state detection unit 33 is connected to a sensor (for example, a motion sensor and a voice sensor) included in the surveillance camera 2. The state detection unit 33 detects a person, a sound, or the like based on the sensor information output from the sensor included in the surveillance camera 2. The state detection unit 33 outputs the detection result to the control unit 32.

なお、制御部32が、状態検知部33の機能を有してもよい。この場合、状態検知部33は、省略される。 The control unit 32 may have the function of the state detection unit 33. In this case, the state detection unit 33 is omitted.

出力部34は、例えば、LED等の発光装置である。出力部34は、ボタン22の内側に配置される。出力部34は、制御部32の制御に応じて、点灯および消灯する。出力部34は、LCD(Liquid Crystal Display)等の表示装置であってもよい。表示装置には、例えば、警備サービスが提供されている間、「警備サービス中」等の文字が表示されてもよい。 The output unit 34 is, for example, a light emitting device such as an LED. The output unit 34 is arranged inside the button 22. The output unit 34 is turned on and off according to the control of the control unit 32. The output unit 34 may be a display device such as an LCD (Liquid Crystal Display). On the display device, for example, characters such as "security service in progress" may be displayed while the security service is being provided.

通信部35は、ルータ8と通信する。通信部35は、例えば、Wi−Fi(登録商標)またはブルートゥース(登録商標)等の近距離無線通信を介して、ルータ8と通信してもよい。 The communication unit 35 communicates with the router 8. The communication unit 35 may communicate with the router 8 via short-range wireless communication such as Wi-Fi (registered trademark) or Bluetooth (registered trademark).

映像・音声処理部36は、カメラ(撮像素子)およびマイクと接続されている。映像・音声処理部36は、例えば、映像信号および音声信号を圧縮処理し、制御部32に出力する。 The video / audio processing unit 36 is connected to a camera (image sensor) and a microphone. The video / audio processing unit 36, for example, compresses the video signal and the audio signal and outputs them to the control unit 32.

制御部32は、ボタン22が押下される度に、サービサーサーバ10に対し、警備サービスの開始を要求する開始要求と、警備サービスの停止を要求する停止要求とを交互に送信する。 Each time the button 22 is pressed, the control unit 32 alternately transmits a start request requesting the start of the security service and a stop request requesting the stop of the security service to the servicer server 10.

制御部32は、サービサーサーバ10から、警備サービスの開始を示す開始情報を受信する。また、制御部32は、サービサーサーバ10から、警備サービスの停止を示す停止情報を受信する。制御部32は、開始情報と停止情報とに基づいて、出力部34を点灯および消灯する。 The control unit 32 receives start information indicating the start of the security service from the servicer server 10. Further, the control unit 32 receives stop information indicating the stop of the security service from the servicer server 10. The control unit 32 turns on and off the output unit 34 based on the start information and the stop information.

例えば、制御部32は、サービサーサーバ10から開始情報を受信すると、出力部34を点灯する。制御部32は、サービサーサーバ10から停止情報を受信すると、出力部34を消灯する。これにより、出力部34は、警備サービスを受けている間(監視カメラ2が警備会社の警備サービスと連携している間)、点灯する。 For example, when the control unit 32 receives the start information from the servicer server 10, the control unit 32 lights the output unit 34. When the control unit 32 receives the stop information from the servicer server 10, the control unit 32 turns off the output unit 34. As a result, the output unit 34 lights up while receiving the security service (while the surveillance camera 2 is linked with the security service of the security company).

制御部32は、警備サービスが提供されている間において(例えば、ボタン22が点灯している間において)、電気錠4およびセンサ7を用いて検知された住宅の異常に関する警報情報を、サービサーサーバ10に送信する。 While the security service is being provided (for example, while the button 22 is lit), the control unit 32 sends the alarm information regarding the abnormality of the house detected by using the electric lock 4 and the sensor 7 to the servicer server. Send to 10.

例えば、警備サービスが提供されている間において、状態検知部33が、センサ7のセンサ情報から、ガスの発生を検知する。この場合、制御部32は、サービサーサーバ10に、ガス漏れが発生したことを示す警報情報を送信する。また、例えば、警備サービスの利用中において、状態検知部33が、電気錠4の施錠情報から、玄関扉の解錠を検知する。この場合、制御部32は、サービサーサーバ10に、玄関扉が解錠したことを示す警報情報を送信する。 For example, while the security service is being provided, the state detection unit 33 detects the generation of gas from the sensor information of the sensor 7. In this case, the control unit 32 transmits alarm information indicating that a gas leak has occurred to the servicer server 10. Further, for example, while using the security service, the state detection unit 33 detects the unlocking of the entrance door from the lock information of the electric lock 4. In this case, the control unit 32 transmits alarm information indicating that the entrance door has been unlocked to the servicer server 10.

制御部32は、警備サービスが提供されている間において、警備サービス提供者の端末12からの通話呼び出しを受付ける。制御部32は、端末12からの通話呼び出しを受付けると、監視カメラ2を、端末12と通話可能状態にする。これにより、住宅内に居る人は、監視カメラ2を介して、端末12のオペレータと通話できる。 The control unit 32 receives a call call from the terminal 12 of the security service provider while the security service is being provided. When the control unit 32 receives the call call from the terminal 12, the control camera 2 puts the surveillance camera 2 into a talkable state with the terminal 12. As a result, a person in the house can talk to the operator of the terminal 12 via the surveillance camera 2.

制御部32は、警備サービスが提供されている間において、監視カメラ2の機器状態を、サービサーサーバ10に送信する。例えば、制御部32は、監視カメラ2の電池の残量を示す機器状態を、サービサーサーバ10に送信する。これにより、端末12のオペレータは、例えば、端末13,14のユーザまたは住宅内に居る人に、監視カメラ2の電池交換を促すことができる。 The control unit 32 transmits the device status of the surveillance camera 2 to the servicer server 10 while the security service is being provided. For example, the control unit 32 transmits the device status indicating the remaining battery level of the surveillance camera 2 to the servicer server 10. As a result, the operator of the terminal 12 can urge, for example, the user of the terminals 13 and 14 or a person in the house to replace the battery of the surveillance camera 2.

制御部32は、警備サービスが提供されている間において、監視カメラ2が撮影した映像をサービサーサーバ10に送信する。これにより、端末12のオペレータは、例えば、住宅内の様子を監視できる。 The control unit 32 transmits the video captured by the surveillance camera 2 to the servicer server 10 while the security service is being provided. As a result, the operator of the terminal 12 can monitor the situation inside the house, for example.

図5は、サービサーサーバ10のブロック構成例を示した図である。図5に示すように、サービサーサーバ10は、制御部41と、通信部42と、記憶部43と、を有している。 FIG. 5 is a diagram showing a block configuration example of the servicer server 10. As shown in FIG. 5, the servicer server 10 includes a control unit 41, a communication unit 42, and a storage unit 43.

制御部41は、サービサーサーバ10全体を制御する。制御部41は、例えば、CPU等のプロセッサによって構成されてもよい。 The control unit 41 controls the entire servicer server 10. The control unit 41 may be configured by a processor such as a CPU, for example.

通信部42は、インターネット等のネットワークを介して、ユーザサーバ9および端末12と通信する。 The communication unit 42 communicates with the user server 9 and the terminal 12 via a network such as the Internet.

記憶部43は、制御部41が動作するためのプログラムが記憶される。また、記憶部43には、制御部41が計算処理を行うためのデータ、または、制御部41が各部を制御するためのデータ等が記憶される。記憶部43は、RAM、ROM、フラッシュメモリ、およびHDDなどの記憶装置によって構成されてもよい。 The storage unit 43 stores a program for operating the control unit 41. Further, the storage unit 43 stores data for the control unit 41 to perform calculation processing, data for the control unit 41 to control each unit, and the like. The storage unit 43 may be composed of a storage device such as a RAM, a ROM, a flash memory, and an HDD.

制御部41は、監視カメラ2から、警備サービスの開始要求および停止要求を受信する。制御部41は、開始要求を受信してから停止要求を受信するまでの間における警備サービスに対して課金処理する。 The control unit 41 receives a security service start request and a security service stop request from the surveillance camera 2. The control unit 41 charges the security service between the time when the start request is received and the time when the stop request is received.

例えば、制御部41は、監視カメラ2から、警備サービスの開始要求を受信すると、監視カメラ2が設置された住宅の警備サービスを開始したことを示す開始情報を、管理サーバ11に送信する。制御部41は、監視カメラ2から、警備サービスの停止要求を受信すると、監視カメラ2が設置された住宅の警備サービスを停止したことを示す停止情報を、管理サーバ11に送信する。管理サーバ11は、開始情報の受信から停止情報の受信までの時間を計測し、例えば、時間に比例した警備サービスの費用を算出する。 For example, when the control unit 41 receives a security service start request from the surveillance camera 2, it transmits start information indicating that the security service of the house in which the surveillance camera 2 is installed has started to the management server 11. Upon receiving the security service stop request from the surveillance camera 2, the control unit 41 transmits stop information indicating that the security service of the house in which the surveillance camera 2 is installed has been stopped to the management server 11. The management server 11 measures the time from the reception of the start information to the reception of the stop information, and calculates, for example, the cost of the security service in proportion to the time.

なお、制御部41が、警備サービスを開始してから終了するまでの時間を計測し、計測した時間に応じた課金処理を実行してもよい。制御部41は、算出した費用を管理サーバ11に送信してもよい。 The control unit 41 may measure the time from the start to the end of the security service and execute the billing process according to the measured time. The control unit 41 may transmit the calculated cost to the management server 11.

制御部41は、監視カメラ2から開始要求を受信すると、監視カメラ2を用いた警備サービスを開始する。また、制御部41は、監視カメラ2から停止要求を受信すると、監視カメラ2を用いた警備サービスを停止する。 When the control unit 41 receives the start request from the surveillance camera 2, the control unit 41 starts the security service using the surveillance camera 2. Further, when the control unit 41 receives the stop request from the surveillance camera 2, the control unit 41 stops the security service using the surveillance camera 2.

例えば、制御部41は、監視カメラ2から開始要求を受信すると、監視カメラ2から停止要求を受信するまで、監視カメラ2から送信される警報情報を受信する。制御部41は、監視カメラ2から送信された警報情報を端末12に送信する。 For example, when the control unit 41 receives the start request from the surveillance camera 2, the control unit 41 receives the alarm information transmitted from the surveillance camera 2 until the stop request is received from the surveillance camera 2. The control unit 41 transmits the alarm information transmitted from the surveillance camera 2 to the terminal 12.

制御部41は、警備サービスを開始すると、監視カメラ2と通信する端末13,14に、警備サービスを開始したことを示す開始情報を送信する。また、制御部41は、警備サービスを停止すると、監視カメラ2と通信する端末13,14に、警備サービスを停止したことを示す停止情報を送信する。これにより、端末13,14のユーザは、監視カメラ2のボタン22が、住宅に居る人によって押下され、警備サービスが開始されたことを認識できる。また、端末13,14のユーザは、監視カメラ2のボタン22が、住宅に居る人によって押下され、警備サービスが停止されたことを認識できる。 When the security service is started, the control unit 41 transmits start information indicating that the security service has been started to the terminals 13 and 14 that communicate with the surveillance camera 2. Further, when the security service is stopped, the control unit 41 transmits stop information indicating that the security service has been stopped to the terminals 13 and 14 that communicate with the surveillance camera 2. As a result, the users of the terminals 13 and 14 can recognize that the button 22 of the surveillance camera 2 has been pressed by a person in the house and the security service has been started. Further, the users of the terminals 13 and 14 can recognize that the button 22 of the surveillance camera 2 has been pressed by a person in the house and the security service has been stopped.

制御部41は、警備サービスを開始してから、警備サービスを停止するまでの間に、端末12から、監視カメラ2に対する通話要求を受信すると、監視カメラ2に対し通話呼び出しを実行する。これにより、端末12のオペレータは、監視カメラ2を介して、住宅内の人と通話できる。 When the control unit 41 receives a call request to the surveillance camera 2 from the terminal 12 between the start of the security service and the stop of the security service, the control unit 41 executes a call call to the surveillance camera 2. As a result, the operator of the terminal 12 can talk to a person in the house via the surveillance camera 2.

制御部41は、監視カメラ2から警報情報を受信すると、端末13,14に異常検知を通知する。これにより、端末13,14のユーザは、住宅にて異常が発生したことを認識できる。なお、制御部41は、異常内容を端末13,14に通知してもよい。 When the control unit 41 receives the alarm information from the surveillance camera 2, the control unit 41 notifies the terminals 13 and 14 of the abnormality detection. As a result, the users of the terminals 13 and 14 can recognize that an abnormality has occurred in the house. The control unit 41 may notify the terminals 13 and 14 of the content of the abnormality.

制御部41は、監視カメラ2から送信される映像データを受信する。制御部41は、例えば、画像解析によって、映像データの映像から、住宅内の異常を検知した場合、端末13,14に異常検知を通知する。これにより、端末13,14のユーザは、住宅にて異常が発生したことを認識できる。なお、制御部41は、異常を検知した映像を、端末13,14に送信してもよい。 The control unit 41 receives the video data transmitted from the surveillance camera 2. When, for example, the control unit 41 detects an abnormality in the house from the video of the video data by image analysis, the control unit 41 notifies the terminals 13 and 14 of the abnormality detection. As a result, the users of the terminals 13 and 14 can recognize that an abnormality has occurred in the house. The control unit 41 may transmit the video for detecting the abnormality to the terminals 13 and 14.

制御部41は、端末13,14から、警備サービス提供者による駆けつけサービスの要求を受信する。制御部41は、端末13,14から、駆けつけサービスの要求を受信すると、その要求を端末12に送信する。これにより、端末12のオペレータは、例えば、警備員を端末13,14のユーザの住宅に向かわせることができる。 The control unit 41 receives a request for a rush service from the security service provider from the terminals 13 and 14. When the control unit 41 receives the request for the rush service from the terminals 13 and 14, the control unit 41 transmits the request to the terminal 12. As a result, the operator of the terminal 12 can, for example, direct a guard to the house of the user of the terminals 13 and 14.

なお、制御部41は、駆けつけサービスに対する報告を、端末13,14に通知してもよい。例えば、制御部41は、住宅に駆け付けた警備員から、住宅に駆け付けたときの様子に関する情報を受信する。制御部41は、受信した情報を端末13,14に送信する。 The control unit 41 may notify the terminals 13 and 14 of the report on the rush service. For example, the control unit 41 receives information about the state when rushing to the house from the guard who rushed to the house. The control unit 41 transmits the received information to the terminals 13 and 14.

制御部41は、警備サービスを提供している間において、監視カメラ2から機器状態に関する情報を受信する。制御部41は、監視カメラ2の機器情報に関する情報を、端末13,14に送信する。例えば、制御部41は、監視カメラ2の電池残量が少ないことを示す情報を端末13,14に送信する。これにより、端末13,14のユーザは、監視カメラ2の電池残量が少ないことを把握できる。 The control unit 41 receives information on the device status from the surveillance camera 2 while providing the security service. The control unit 41 transmits information related to the device information of the surveillance camera 2 to the terminals 13 and 14. For example, the control unit 41 transmits information indicating that the battery level of the surveillance camera 2 is low to the terminals 13 and 14. As a result, the users of the terminals 13 and 14 can grasp that the battery level of the surveillance camera 2 is low.

制御部41は、監視カメラ2と連携した警備サービスを停止するとき、警備サービスを停止する情報を監視カメラ2に送信する。これにより、監視カメラ2は、出力部34を消灯できる。 When the security service linked with the surveillance camera 2 is stopped, the control unit 41 transmits information for stopping the security service to the surveillance camera 2. As a result, the surveillance camera 2 can turn off the output unit 34.

図5では、サービサーサーバ10のブロック構成例について説明したが、ユーザサーバ9および管理サーバ11も、図5と同様のブロック構成を有してもよい。ただし、ユーザサーバ9の制御部は、図5で説明した制御部41と機能が異なる。管理サーバ11の制御部は、図5で説明した制御部41と機能が異なる。 Although the block configuration example of the servicer server 10 has been described with reference to FIG. 5, the user server 9 and the management server 11 may also have the same block configuration as that of FIG. However, the control unit of the user server 9 has a different function from the control unit 41 described with reference to FIG. The control unit of the management server 11 has a different function from the control unit 41 described with reference to FIG.

また、端末12〜14も、図5と同様のブロック構成を有してもよい。ただし、端末12〜14は、タッチパネルから出力される信号を入力する入力部およびタッチパネルに信号を出力する出力部を有してもよい。また、端末12〜14の各々の制御部は、図5で説明した制御部41と機能が異なる。 Further, the terminals 12 to 14 may also have the same block configuration as in FIG. However, the terminals 12 to 14 may have an input unit for inputting a signal output from the touch panel and an output unit for outputting a signal to the touch panel. Further, each of the control units of the terminals 12 to 14 has a different function from the control unit 41 described with reference to FIG.

図6は、警備システムの動作の一例を示したシーケンス図である。監視カメラ2のボタン22は、ユーザから、警備サービス開始のための押下操作を受付ける。監視カメラ2のボタン22は、ユーザから、警備サービス停止のための押下操作を受付ける(S1)。 FIG. 6 is a sequence diagram showing an example of the operation of the security system. The button 22 of the surveillance camera 2 receives a pressing operation for starting the security service from the user. The button 22 of the surveillance camera 2 receives a pressing operation for stopping the security service from the user (S1).

監視カメラ2は、サービス変更処理を開始する(S2)。例えば、監視カメラ2は、警備サービスの提供を受けていない状態においてボタン22が押下された場合、警備サービスの開始処理を行う。監視カメラ2は、警備サービスの提供を受けている状態においてボタン22が押下された場合、警備サービスの停止処理を行う。 The surveillance camera 2 starts the service change process (S2). For example, the surveillance camera 2 performs a security service start process when the button 22 is pressed while the security service is not provided. When the button 22 is pressed while the surveillance camera 2 is being provided with the security service, the surveillance camera 2 performs a process of stopping the security service.

監視カメラ2は、サービス変更要求をユーザサーバ9に送信する(S3)。サービス変更要求は、サービサーサーバ10に警備サービスの開始を要求する開始要求と捉えてもよい。また、サービス変更要求は、サービサーサーバ10に警備サービスの停止を要求する停止要求と捉えてもよい。 The surveillance camera 2 transmits a service change request to the user server 9 (S3). The service change request may be regarded as a start request for requesting the servicer server 10 to start the security service. Further, the service change request may be regarded as a stop request for requesting the servicer server 10 to stop the security service.

ユーザサーバ9は、S3にて送信されたサービス変更要求を受付けると、ユーザ管理情報を更新する(S4)。例えば、ユーザサーバ9は、記憶部において、ユーザの警備サービスの利用状況を示すユーザ管理情報を管理している。ユーザサーバ9は、記憶部のユーザ管理情報に対して、監視カメラ2から、サービス変更要求を受信した日時を登録する。 When the user server 9 receives the service change request transmitted in S3, the user server 9 updates the user management information (S4). For example, the user server 9 manages user management information indicating the usage status of the user's security service in the storage unit. The user server 9 registers the date and time when the service change request is received from the surveillance camera 2 in the user management information of the storage unit.

ユーザサーバ9は、S3にて送信されたサービス変更要求の受信に応じて、監視カメラ2のボタン22が押下されたことを端末13,14に通知する(S5)。 The user server 9 notifies the terminals 13 and 14 that the button 22 of the surveillance camera 2 has been pressed in response to the reception of the service change request transmitted in S3 (S5).

端末13,14は、S5にて送信された通知の受信に応じて、自宅において警備サービスが開始されたことをユーザに通知する(S6)。例えば、端末13,14は、表示装置において、警備サービスが開始されたことをユーザに通知する。 The terminals 13 and 14 notify the user that the security service has started at home in response to the reception of the notification transmitted in S5 (S6). For example, the terminals 13 and 14 notify the user that the security service has been started on the display device.

ユーザサーバ9は、S4にてユーザ管理情報を更新すると、サービス変更要求をサービサーサーバ10に送信する(S7)。 When the user server 9 updates the user management information in S4, the user server 9 transmits a service change request to the servicer server 10 (S7).

サービサーサーバ10は、S7にて送信されたサービス変更要求を受信すると、サービサー管理情報を更新する(S8)。例えば、ユーザサーバ9は、記憶部において、ユーザの警備サービスの利用状況を示すサービサー管理情報を管理している。ユーザサーバ9は、記憶部のサービサー管理情報に対して、ユーザサーバ9から、サービス変更要求を受信した日時を登録する。 When the servicer server 10 receives the service change request transmitted in S7, the servicer server 10 updates the servicer management information (S8). For example, the user server 9 manages servicer management information indicating the usage status of the user's security service in the storage unit. The user server 9 registers the date and time when the service change request is received from the user server 9 in the servicer management information of the storage unit.

サービサーサーバ10は、S8にてサービサー管理情報を更新すると、サービス変更要求を管理サーバ11に送信する(S9)。 When the servicer server 10 updates the servicer management information in S8, the servicer server 10 transmits a service change request to the management server 11 (S9).

管理サーバ11は、S9にて送信されたサービス変更要求を受信すると、契約マスタ管理情報を更新する(S10)。例えば、管理サーバ11は、記憶部において、ユーザの警備サービスの利用状況を示す契約マスタ管理情報を管理している。管理サーバ11は、記憶部の契約マスタ管理情報に対して、サービサーサーバ10から、サービス変更要求を受信した日時を登録する。また、管理サーバ11は、開始要求を登録してから、停止要求を受信するまでの間の、警備サービスの課金情報を契約マスタ管理情報において管理する。 When the management server 11 receives the service change request transmitted in S9, the management server 11 updates the contract master management information (S10). For example, the management server 11 manages the contract master management information indicating the usage status of the user's security service in the storage unit. The management server 11 registers the date and time when the service change request is received from the servicer server 10 in the contract master management information of the storage unit. Further, the management server 11 manages the billing information of the security service in the contract master management information from the time when the start request is registered until the time when the stop request is received.

管理サーバ11は、S10にて契約マスタ管理情報を更新すると、サービス変更応答をサービサーサーバ10に送信する(S11)。サービス変更応答は、警備サービスの開始要求に対する応答と捉えてもよい。また、サービス変更要求は、警備サービスの停止要求に対する応答と捉えてもよい。 When the management server 11 updates the contract master management information in S10, the management server 11 transmits a service change response to the servicer server 10 (S11). The service change response may be regarded as a response to a request to start a security service. Further, the service change request may be regarded as a response to the security service stop request.

サービサーサーバ10は、S11にて送信されたサービス変更応答を受信すると、サービサー管理情報を更新する(S12)。例えば、サービサーサーバ10は、サービサー管理情報に対して、管理サーバ11から、サービス変更応答を受信した日時を登録する。 When the servicer server 10 receives the service change response transmitted in S11, the servicer server 10 updates the servicer management information (S12). For example, the servicer server 10 registers the date and time when the service change response is received from the management server 11 in the servicer management information.

サービサーサーバ10は、S12にてサービサー管理情報を更新すると、サービス変更応答をユーザサーバ9に送信する(S13)。 When the servicer server 10 updates the servicer management information in S12, the servicer server 10 transmits a service change response to the user server 9 (S13).

ユーザサーバ9は、S13にて送信されたサービス変更応答を受信すると、ユーザ管理情報を更新する(S14)。例えば、ユーザサーバ9は、ユーザ管理情報に対して、サービサーサーバ10から、サービス変更応答を受信した日時を登録する。 When the user server 9 receives the service change response transmitted in S13, the user server 9 updates the user management information (S14). For example, the user server 9 registers the date and time when the service change response is received from the servicer server 10 in the user management information.

ユーザサーバ9は、S14にてユーザ管理情報を更新すると、サービス変更応答を監視カメラ2に送信する(S15)。 When the user server 9 updates the user management information in S14, the user server 9 transmits a service change response to the surveillance camera 2 (S15).

監視カメラ2は、S15にて送信されたサービス変更応答を受信すると、警備サービスの状態が変わったことをユーザに通知する(S16)。例えば、監視カメラ2は、出力部34の点灯および消灯によって、警備サービスの状態が変わったことをユーザに通知する。 Upon receiving the service change response transmitted in S15, the surveillance camera 2 notifies the user that the state of the security service has changed (S16). For example, the surveillance camera 2 notifies the user that the state of the security service has changed by turning on and off the output unit 34.

図7は、警備システムの動作の一例を示したシーケンス図である。警備システムは、図6のS16にて、監視カメラ2がサービス応答を受信すると、図7に示すシーケンス処理を実行する。 FIG. 7 is a sequence diagram showing an example of the operation of the security system. When the surveillance camera 2 receives the service response in S16 of FIG. 6, the security system executes the sequence processing shown in FIG. 7.

監視カメラ2は、サービス変更確定処理を開始する(S21)。例えば、監視カメラ2は、図6のS16にて、サービス変更応答を受信すると、警備サービスの変更確定処理を開始する。 The surveillance camera 2 starts the service change confirmation process (S21). For example, when the surveillance camera 2 receives the service change response in S16 of FIG. 6, the surveillance camera 2 starts the change confirmation process of the security service.

監視カメラ2は、ユーザサーバ9、サービサーサーバ10、および管理サーバ11と情報を共有するため、同期処理を開始する(S22)。言い換えれば、警備システムは、警備サービスを受けるユーザと、警備サービスを提供する提供者との間に、警備サービスに関する認識のずれ(例えば、警備サービスにかかった費用の認識のずれ)が生じないよう、監視カメラ2、ユーザサーバ9、サービサーサーバ10、および管理サーバ11において情報を共有する。 The surveillance camera 2 starts a synchronization process in order to share information with the user server 9, the servicer server 10, and the management server 11 (S22). In other words, the security system ensures that there is no misunderstanding about the security service (for example, misrecognition of the cost of the security service) between the user who receives the security service and the provider who provides the security service. , Surveillance camera 2, user server 9, servicer server 10, and management server 11 share information.

監視カメラ2は、同期要求をユーザサーバ9に送信する(S23)。同期要求には、監視カメラ2が警備サービスのサービス状態を変更した時刻および利用実績等が含まれる。利用実績には、例えば、監視カメラ2が警備サービスの提供を停止する場合、警備サービスの利用時間が含まれてもよい。また、利用実績には、例えば、監視カメラ2が警備サービスの提供を受ける場合、監視カメラ2が集約した住宅状況に関する情報および監視カメラの機器情報が含まれてもよい。 The surveillance camera 2 transmits a synchronization request to the user server 9 (S23). The synchronization request includes the time when the surveillance camera 2 changes the service state of the security service, the usage record, and the like. The usage record may include, for example, the usage time of the security service when the surveillance camera 2 stops providing the security service. Further, the usage record may include, for example, information on the housing situation aggregated by the surveillance camera 2 and device information of the surveillance camera when the surveillance camera 2 receives the security service.

ユーザサーバ9は、S23にて送信された同期要求を受信すると、ユーザ管理情報を更新する(S24)。例えば、ユーザサーバ9は、記憶部のユーザ管理情報に対して、監視カメラ2から受信した同期要求に含まれる変更時刻および利用実績等を登録する。 When the user server 9 receives the synchronization request transmitted in S23, the user server 9 updates the user management information (S24). For example, the user server 9 registers the change time, the usage record, and the like included in the synchronization request received from the surveillance camera 2 in the user management information of the storage unit.

ユーザサーバ9は、S24にてユーザ管理情報を更新すると、同期要求をサービサーサーバ10に送信する(S25)。 When the user server 9 updates the user management information in S24, the user server 9 transmits a synchronization request to the servicer server 10 (S25).

サービサーサーバ10は、S25にて送信された同期要求を受信すると、サービサー管理情報を更新する(S26)。例えば、ユーザサーバ9は、記憶部のサービサー管理情報に対して、ユーザサーバ9から受信した同期要求に含まれる変更時刻および利用実績等を登録する。 When the servicer server 10 receives the synchronization request transmitted in S25, the servicer server 10 updates the servicer management information (S26). For example, the user server 9 registers the change time, the usage record, and the like included in the synchronization request received from the user server 9 in the servicer management information of the storage unit.

サービサーサーバ10は、S26にてサービサー管理情報を更新すると、同期要求を管理サーバ11に送信する(S27)。 When the servicer server 10 updates the servicer management information in S26, the servicer server 10 transmits a synchronization request to the management server 11 (S27).

管理サーバ11は、S27にて送信された同期要求を受信すると、契約マスタ管理情報に対して情報を照会および更新する(S28)。例えば、管理サーバ11は、記憶部の契約マスタ管理情報に対して、サービサーサーバ10から受信した同期要求に含まれる変更時刻および利用実績等を登録する。また、管理サーバ11は、例えば、同期要求に含まれる警備サービスの利用時間が、契約マスタ管理情報で管理している利用時間に一致するか照会する。 Upon receiving the synchronization request transmitted in S27, the management server 11 inquires and updates the information with respect to the contract master management information (S28). For example, the management server 11 registers the change time, usage record, and the like included in the synchronization request received from the servicer server 10 in the contract master management information of the storage unit. Further, the management server 11 inquires, for example, whether the usage time of the security service included in the synchronization request matches the usage time managed by the contract master management information.

管理サーバ11は、S28にて契約マスタ管理情報を照会および更新すると、同期応答をサービサーサーバ10に送信する(S29)。管理サーバ11は、同期要求に含まれる警備サービスの利用時間が、契約マスタ管理情報で管理している利用時間に一致したか否かの照会結果を同期応答に含めてもよい。 When the management server 11 inquires and updates the contract master management information in S28, the management server 11 transmits a synchronization response to the servicer server 10 (S29). The management server 11 may include an inquiry result as to whether or not the usage time of the security service included in the synchronization request matches the usage time managed by the contract master management information in the synchronization response.

サービサーサーバ10は、S29にて送信された同期応答を受信すると、サービサー管理情報を更新する(S30)。例えば、サービサーサーバ10は、サービサー管理情報に対して、管理サーバ11から、同期応答を受信した日時を登録する。 When the servicer server 10 receives the synchronization response transmitted in S29, the servicer server 10 updates the servicer management information (S30). For example, the servicer server 10 registers the date and time when the synchronization response is received from the management server 11 for the servicer management information.

サービサーサーバ10は、S30にてサービサー管理情報を更新すると、同期応答をユーザサーバ9に送信する(S31)。 When the servicer server 10 updates the servicer management information in S30, the servicer server 10 transmits a synchronization response to the user server 9 (S31).

ユーザサーバ9は、S31にて送信されたサービス同期応答を受信すると、ユーザ管理情報を更新する(S32)。例えば、ユーザサーバ9は、ユーザ管理情報に対して、サービサーサーバ10から、同期応答を受信した日時を登録する。 Upon receiving the service synchronization response transmitted in S31, the user server 9 updates the user management information (S32). For example, the user server 9 registers the date and time when the synchronization response is received from the servicer server 10 in the user management information.

ユーザサーバ9は、S32にてユーザ管理情報を更新すると、サービス変更確定を端末13,14に送信する(S33)。 When the user server 9 updates the user management information in S32, the user server 9 transmits the service change confirmation to the terminals 13 and 14 (S33).

端末13,14は、S33にて送信されたサービス変更確定を受信すると、警備サービスの変更が確定したことをユーザに通知する(S34)。例えば、端末13,14は、表示装置において、警備サービスの変更が確定したことをユーザに通知する。また、端末13,14は、警備サービスを開始してから停止するまでの間の費用を表示装置に表示してもよい。 When the terminals 13 and 14 receive the service change confirmation transmitted in S33, they notify the user that the security service change has been confirmed (S34). For example, the terminals 13 and 14 notify the user that the change in the security service has been confirmed on the display device. Further, the terminals 13 and 14 may display the cost from the start to the stop of the security service on the display device.

ユーザサーバ9は、S32にてユーザ管理情報を更新すると、同期応答を監視カメラ2に送信する(S35)。 When the user server 9 updates the user management information in S32, the user server 9 transmits a synchronization response to the surveillance camera 2 (S35).

監視カメラ2は、S35にて送信された同期応答を受信すると(S36)、警備サービスの変更確定処理が完了したことを、住宅内のユーザに通知する。例えば、監視カメラ2は、出力部34の点灯および消灯によって、警備サービスの変更確定処理が完了したことを住宅内のユーザに通知する。 When the surveillance camera 2 receives the synchronization response transmitted in S35 (S36), it notifies the user in the house that the change confirmation process of the security service is completed. For example, the surveillance camera 2 notifies the user in the house that the change confirmation process of the security service is completed by turning on and off the output unit 34.

図8は、ユーザサーバ9の動作例を示したフローチャートである。ユーザサーバ9は、監視カメラ2および端末13,14から、要求および通知を受信する(S41)。監視カメラ2からの要求および通知には、例えば、電気錠4およびセンサ7を用いて検知された警報情報、接続機器の新規追加、監視カメラ2の故障、断線、電池切れによる異常情報、監視カメラ2または接続機器の設定変更、および電池残量情報等が含まれてもよい。また、端末13,14からの要求および通知には、警報情報等に対する確認完了等が含まれてもよい。 FIG. 8 is a flowchart showing an operation example of the user server 9. The user server 9 receives requests and notifications from the surveillance cameras 2 and terminals 13 and 14 (S41). Requests and notifications from the surveillance camera 2 include, for example, alarm information detected using the electric lock 4 and the sensor 7, new addition of connected devices, failure of the surveillance camera 2, disconnection, abnormality information due to battery exhaustion, and surveillance camera. 2 or the setting change of the connected device, the battery remaining amount information, etc. may be included. Further, the requests and notifications from the terminals 13 and 14 may include the completion of confirmation of the alarm information and the like.

ユーザサーバ9は、ステップS41にて受信した要求および通知を端末13,14に送信する(S42)。 The user server 9 transmits the request and the notification received in step S41 to the terminals 13 and 14 (S42).

ユーザサーバ9は、警備サービス中か否かを判定する(S43)。 The user server 9 determines whether or not the security service is in progress (S43).

ユーザサーバ9は、警備サービス中であると判定した場合(S43の「YES」)、ステップS41にて受信した要求および通知をサービサーサーバ10に送信する(S44)。 When the user server 9 determines that the security service is in progress (“YES” in S43), the user server 9 transmits the request and notification received in step S41 to the servicer server 10 (S44).

ユーザサーバ9は、ユーザサーバ9、サービサーサーバ10、および監視サーバ11間の同期を確認する(S45)。 The user server 9 confirms synchronization between the user server 9, the servicer server 10, and the monitoring server 11 (S45).

ユーザサーバ9は、S43にて警備サービス中でないと判定した場合(S43の「NO」)、または、ステップS45の処理を実行した場合、記憶部に記憶されているユーザ管理情報を更新する(S46)。 When the user server 9 determines in S43 that the security service is not in progress (“NO” in S43) or executes the process of step S45, the user server 9 updates the user management information stored in the storage unit (S46). ).

以上説明したように、監視カメラ2は、ボタン22と、サービサーサーバ10と通信する通信部35と、ボタン22の操作に応じて、サービサーサーバ10に、警備サービスの開始を要求する開始要求と、警備サービスの停止を要求する停止要求とを送信する制御部32と、を備える。サービサーサーバ10は、監視カメラ2から、警備サービスの開始を要求する開始要求と、警備サービスの停止を要求する停止要求とを受信する通信部42と、開始要求を受信してから停止要求を受信するまでの間における警備サービスに対して課金処理する制御部41と、を有する。 As described above, the surveillance camera 2 includes a button 22, a communication unit 35 that communicates with the servicer server 10, and a start request that requests the servicer server 10 to start a security service in response to an operation of the button 22. A control unit 32 for transmitting a stop request requesting the stop of the security service is provided. The servicer server 10 receives from the surveillance camera 2 a communication unit 42 that receives a start request requesting the start of the security service and a stop request requesting the stop of the security service, and a stop request after receiving the start request. It has a control unit 41 that charges for the security service until the operation.

これにより、サービサーサーバ10は、監視カメラ2から開始要求を受信してから、停止要求を受信するまでの間において、警備サービスの課金処理ができ、警備サービスを受けるユーザは、警備サービスの利用時間に応じた支払ができる。 As a result, the servicer server 10 can charge the security service between the time when the start request is received from the surveillance camera 2 and the time when the stop request is received, and the user who receives the security service can use the security service for the usage time. You can pay according to.

なお、サービサーサーバ10および管理サーバ11は、1つのサーバによって実現されてもよい。すなわち、サービサーサーバ10は、警備サービスの契約の管理および課金処理を行ってもよい。 The servicer server 10 and the management server 11 may be realized by one server. That is, the servicer server 10 may manage the contract of the security service and perform the billing process.

また、サービサーサーバ10は、監視カメラ2のボタン22の押下に応じて、ユーザの契約状態を変えてもよい。 Further, the servicer server 10 may change the contract state of the user according to the pressing of the button 22 of the surveillance camera 2.

上述の実施の形態においては、各構成要素に用いる「・・・部」という表記は、「・・・回路(circuitry)」、「・・・デバイス」、「・・・ユニット」、又は、「・・・モジュール」といった他の表記に置換されてもよい。 In the above-described embodiment, the notation "... part" used for each component is "... circuitry", "... device", "... unit", or "... unit". It may be replaced with another notation such as "... module".

以上、図面を参照しながら実施の形態について説明したが、本開示はかかる例に限定されない。当業者であれば、特許請求の範囲に記載された範疇において、各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかである。そのような変更例または修正例についても、本開示の技術的範囲に属するものと了解される。また、本開示の趣旨を逸脱しない範囲において、実施の形態における各構成要素は任意に組み合わされてよい。 Although the embodiments have been described above with reference to the drawings, the present disclosure is not limited to such examples. It is clear to those skilled in the art that various modifications or modifications can be conceived within the scope of the claims. It is understood that such modifications or modifications also fall within the technical scope of the present disclosure. In addition, each component in the embodiment may be arbitrarily combined without departing from the gist of the present disclosure.

本開示はソフトウェア、ハードウェア、又は、ハードウェアと連携したソフトウェアで実現することが可能である。上記実施の形態の説明に用いた各機能ブロックは、部分的に又は全体的に、集積回路であるLSIとして実現され、上記実施の形態で説明した各プロセスは、部分的に又は全体的に、一つのLSI又はLSIの組み合わせによって制御されてもよい。LSIは個々のチップから構成されてもよいし、機能ブロックの一部または全てを含むように一つのチップから構成されてもよい。LSIはデータの入力と出力を備えてもよい。LSIは、集積度の違いにより、IC、システムLSI、スーパーLSI、ウルトラLSIと呼称されることもある。 The present disclosure can be realized by software, hardware, or software linked with hardware. Each functional block used in the description of the above embodiment is partially or wholly realized as an LSI which is an integrated circuit, and each process described in the above embodiment is partially or wholly. It may be controlled by one LSI or a combination of LSIs. The LSI may be composed of individual chips, or may be composed of one chip so as to include a part or all of functional blocks. The LSI may include data input and output. LSIs may be referred to as ICs, system LSIs, super LSIs, and ultra LSIs depending on the degree of integration.

集積回路化の手法はLSIに限るものではなく、専用回路、汎用プロセッサ又は専用プロセッサで実現してもよい。また、LSI製造後に、プログラムすることが可能なFPGA(Field Programmable Gate Array)や、LSI内部の回路セルの接続や設定を再構成可能なリコンフィギュラブル・プロセッサを利用してもよい。本開示は、デジタル処理又はアナログ処理として実現されてもよい。 The integrated circuit method is not limited to LSI, and may be realized by a dedicated circuit, a general-purpose processor, or a dedicated processor. Further, an FPGA (Field Programmable Gate Array) that can be programmed after the LSI is manufactured, or a reconfigurable processor that can reconfigure the connection and setting of the circuit cells inside the LSI may be used. The present disclosure may be realized as digital processing or analog processing.

さらには、半導体技術の進歩または派生する別技術によりLSIに置き換わる集積回路化の技術が登場すれば、当然、その技術を用いて機能ブロックの集積化を行ってもよい。バイオ技術の適用等が可能性としてありえる。 Furthermore, if an integrated circuit technology that replaces an LSI appears due to advances in semiconductor technology or another technology derived from it, it is naturally possible to integrate functional blocks using that technology. There is a possibility of applying biotechnology.

本開示は、建物内に配置される監視カメラを用いた警備サービスに有用である。 The present disclosure is useful for security services using surveillance cameras placed in buildings.

1 警備システム
2 監視カメラ
3,6 アダプタ
4 電気錠
5 ドアホン
7 センサ
8 ルータ
9 ユーザサーバ
10 サービサーサーバ
11 管理サーバ
12〜14 端末
1 Security system 2 Surveillance cameras 3, 6 Adapters 4 Electric locks 5 Doorphones 7 Sensors 8 Routers 9 User servers 10 Servicer servers 11 Management servers 12-14 Terminals

Claims (10)

操作部と、
警備サーバと通信する通信部と、
前記操作部の操作に応じて、前記警備サーバに、警備サービスの開始を要求する開始要求と、前記警備サービスの停止を要求する停止要求とを送信する制御部と、
を有する監視カメラ。
Operation unit and
The communication unit that communicates with the security server,
A control unit that transmits a start request requesting the start of the security service and a stop request requesting the stop of the security service to the security server in response to the operation of the operation unit.
Surveillance camera with.
前記操作部は、ボタンであり、
前記制御部は、前記ボタンが押下される度に、前記開始要求と前記停止要求とを交互に送信する、
請求項1に記載の監視カメラ。
The operation unit is a button.
The control unit alternately transmits the start request and the stop request each time the button is pressed.
The surveillance camera according to claim 1.
前記警備サーバから送信される前記警備サービスの開始を示す開始情報と、前記警備サービスの停止を示す停止情報とに基づいて、点灯および消灯する出力部、をさらに有する、
請求項1または2に記載の監視カメラ。
It further has an output unit that turns on and off based on the start information indicating the start of the security service transmitted from the security server and the stop information indicating the stop of the security service.
The surveillance camera according to claim 1 or 2.
前記出力部は、前記警備サービスを受けている間、点灯する、
請求項3に記載の監視カメラ。
The output unit lights up while receiving the security service.
The surveillance camera according to claim 3.
前記出力部は、前記操作部に設けられる、
請求項3または4に記載の監視カメラ。
The output unit is provided in the operation unit.
The surveillance camera according to claim 3 or 4.
前記制御部は、前記警備サービスを受けている間において、外部センサを用いて検知された建物の異常に関する警報情報を前記警備サーバに送信する、
請求項1から5のいずれか一項に記載の監視カメラ。
While receiving the security service, the control unit transmits alarm information regarding a building abnormality detected by using an external sensor to the security server.
The surveillance camera according to any one of claims 1 to 5.
前記制御部は、前記警備サービスを受けている間において、警備サービス提供者の端末からの通話呼び出しを受付ける、
請求項1から6のいずれか一項に記載の監視カメラ。
The control unit receives a call call from the terminal of the security service provider while receiving the security service.
The surveillance camera according to any one of claims 1 to 6.
前記制御部は、前記警備サービスを受けている間において、前記監視カメラの機器状態の機器状態を示す機器情報を前記警備サーバに送信する、
請求項1から7のいずれか一項に記載の監視カメラ。
While receiving the security service, the control unit transmits device information indicating the device status of the device status of the surveillance camera to the security server.
The surveillance camera according to any one of claims 1 to 7.
前記制御部は、前記警備サービスを受けている間、カメラが撮影した映像を前記警備サーバに送信する、
請求項1から8のいずれか一項に記載の監視カメラ。
The control unit transmits the image taken by the camera to the security server while receiving the security service.
The surveillance camera according to any one of claims 1 to 8.
前記操作部は、前記監視カメラの上部に設けられる、
請求項1から9のいずれか一項に記載の監視カメラ。
The operation unit is provided on the upper part of the surveillance camera.
The surveillance camera according to any one of claims 1 to 9.
JP2019190867A 2019-10-18 2019-10-18 Surveillance camera Active JP7349680B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019190867A JP7349680B2 (en) 2019-10-18 2019-10-18 Surveillance camera

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019190867A JP7349680B2 (en) 2019-10-18 2019-10-18 Surveillance camera

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021068939A true JP2021068939A (en) 2021-04-30
JP7349680B2 JP7349680B2 (en) 2023-09-25

Family

ID=75637595

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019190867A Active JP7349680B2 (en) 2019-10-18 2019-10-18 Surveillance camera

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7349680B2 (en)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001056890A (en) * 1999-08-17 2001-02-27 Nec Corp Alarm transmission system
JP2003233889A (en) * 2002-02-07 2003-08-22 Omron Corp Personal security terminal in home security alarm system
JP2006243815A (en) * 2005-02-28 2006-09-14 Sekisui Chem Co Ltd Security system
JP3143731U (en) * 2008-05-23 2008-07-31 株式会社ベイビッグ Videophone terminal and videophone system
JP2009015536A (en) * 2007-07-03 2009-01-22 Securion Co Ltd Suspicious person report device, suspicious person monitoring device and remote monitoring system using the same
JP2010113494A (en) * 2008-11-06 2010-05-20 Nec Fielding Ltd Onboard crime prevention system, onboard crime prevention method and onboard crime prevention program

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001056890A (en) * 1999-08-17 2001-02-27 Nec Corp Alarm transmission system
JP2003233889A (en) * 2002-02-07 2003-08-22 Omron Corp Personal security terminal in home security alarm system
JP2006243815A (en) * 2005-02-28 2006-09-14 Sekisui Chem Co Ltd Security system
JP2009015536A (en) * 2007-07-03 2009-01-22 Securion Co Ltd Suspicious person report device, suspicious person monitoring device and remote monitoring system using the same
JP3143731U (en) * 2008-05-23 2008-07-31 株式会社ベイビッグ Videophone terminal and videophone system
JP2010113494A (en) * 2008-11-06 2010-05-20 Nec Fielding Ltd Onboard crime prevention system, onboard crime prevention method and onboard crime prevention program

Also Published As

Publication number Publication date
JP7349680B2 (en) 2023-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11245876B2 (en) Audio/video recording and communication devices
RU2636677C2 (en) Method and appliance for device binding
JP2016100789A (en) Home monitoring system
KR20160140347A (en) Method for providing control service based on internet of things and smart control device
CN109034746A (en) Document generating method, device, computer equipment and readable storage medium storing program for executing
JP2021068939A (en) Surveillance camera
JP2021068940A (en) Server and security system
JP2017038359A (en) Multiple dwelling house call management system and call management system
JP6157649B2 (en) Mobile terminal device, information management device, and information management system
KR101680746B1 (en) Closed circuit television system
TW201331885A (en) Method for intelligent door access and community service
CN110717605B (en) Block chain-based access information processing method and device
JP2022118276A (en) Collective housing intercom system
EP3550814B1 (en) Mobile terminal, event information display method, event information display program, and intercom system
JP6667146B2 (en) Server and calling method
KR20150096058A (en) Home network system utilizing the existing interphone
KR101043415B1 (en) System for providing image information using energy saving type street light and method for providing image information thereof
KR20060086051A (en) Home automation system with digital door lock
KR200466888Y1 (en) Apparatus for confirming visitor to prevent crime
CN109246322A (en) A kind of information processing method and system
KR20100069763A (en) System for monitoring network camera
JP7329773B2 (en) door phone system
JP6660600B2 (en) Mobile terminal, event information display method, event information display program, and door phone system
JP7236634B2 (en) INTERCOM SYSTEM, INTERCOM MASTER UNIT, INTERCOM SYSTEM CONTROL METHOD, AND PROGRAM
CN107257384A (en) Service state monitoring method and device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220524

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230307

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230420

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230808

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230904

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7349680

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151