JP2021065631A - Absorbent article - Google Patents
Absorbent article Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021065631A JP2021065631A JP2019195495A JP2019195495A JP2021065631A JP 2021065631 A JP2021065631 A JP 2021065631A JP 2019195495 A JP2019195495 A JP 2019195495A JP 2019195495 A JP2019195495 A JP 2019195495A JP 2021065631 A JP2021065631 A JP 2021065631A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- absorbent article
- absorber
- width direction
- sanitary napkin
- facing surface
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
Abstract
Description
本発明は、生理用ナプキン等の吸収性物品に関する。 The present invention relates to absorbent articles such as sanitary napkins.
生理用ナプキンや使い捨ておむつなどの吸収性物品は、着用者の股間部に接触しながら長時間にわたって着用されるものであるため、着用者に違和感や不快感などを生じさせないように、着用者から排出された排泄物を素早く吸収することに加え、柔軟性や着用者の身体へのフィット性などに優れることが求められている。 Absorbent items such as sanitary napkins and disposable diapers are worn for a long time while in contact with the wearer's crotch area. In addition to quickly absorbing the excreted excrement, it is required to have excellent flexibility and fit to the wearer's body.
そして、中には、吸収性物品の吸収性能を更に向上させるために、長手方向に延びる圧搾溝や複数の圧搾部を形成した吸収性物品が知られている。
例えば、特許文献1には、長手方向に延びる本体部と、長手方向の略中央部に幅方向の両側に延出する一対のフラップ部とを備えた生理用ナプキンであって、本体部が、排泄口当接域内及びその周囲において表面シート及び吸収体を肌側及び非肌側から圧搾して形成された、長手方向に沿って延びる圧搾溝と、該圧搾溝の内側に位置する複数の圧搾部とを有する生理用ナプキンが開示されている。
Then, in order to further improve the absorption performance of the absorbent article, there is known an absorbent article in which a squeezing groove extending in the longitudinal direction and a plurality of squeezed portions are formed.
For example,
この特許文献1に開示された生理用ナプキン(吸収性物品)は、吸収性能を向上させるための圧搾部の形状を安定的に維持することができ、かつ、吸収体が硬くなることを抑制することができるとされているものの、生理用ナプキンなどの吸収性物品は、着用者の股間部に接触しながら長時間にわたって着用されるものであるため、着用者の両脚から吸収性物品の幅方向に掛かる力(股締め力)が長時間付与されると、吸収性物品内の吸収体が「型崩れ」してしまい、上記の圧搾部等による所期の効果(すなわち、吸収性能を向上させるなどの効果)が得られにくくなる恐れがあった。
The sanitary napkin (absorbent article) disclosed in
そこで、本発明は、長時間着用しても吸収体が型崩れしにくく、所期の吸収性能を安定して発揮することができる吸収性物品を提供することを目的とする。 Therefore, an object of the present invention is to provide an absorbent article in which the absorber does not easily lose its shape even when worn for a long period of time and can stably exhibit the desired absorption performance.
本発明の一態様(態様1)は、表面シートと、裏面シートと、これらのシートの間に位置する吸収体とを備えた、長手方向、幅方向及び厚さ方向を有する吸収性物品であって、
前記吸収性物品は、平面視にて、
前記長手方向に延びる中央軸線を挟んでその両側に位置し、かつ前記長手方向に延びる一対の圧搾溝と、
前記幅方向において前記一対の圧搾溝の間に位置する複数の孔部と、を有しており、
前記一対の圧搾溝の各々は、少なくとも前記表面シートと前記吸収体とが共に前記吸収性物品の肌対向面側から前記厚さ方向に圧搾された高密度の溝底部を有し、
前記複数の孔部の各々は、少なくとも前記表面シートと前記吸収体とが共に前記吸収性物品の肌対向面側から前記厚さ方向に圧搾された高密度の孔部底部を有し、
さらに、前記溝底部及び前記孔部底部の前記厚さ方向の位置は、前記吸収性物品の前記幅方向に沿った断面視にて前記幅方向に重複していることを特徴とする、前記吸収性物品である。
One aspect (aspect 1) of the present invention is an absorbent article having a longitudinal direction, a width direction, and a thickness direction, comprising a front surface sheet, a back surface sheet, and an absorber located between the sheets. hand,
The absorbent article is viewed in a plan view.
A pair of squeezing grooves located on both sides of the central axis extending in the longitudinal direction and extending in the longitudinal direction.
It has a plurality of holes located between the pair of squeezing grooves in the width direction, and has a plurality of holes.
Each of the pair of squeezed grooves has a high-density groove bottom in which at least the surface sheet and the absorber are squeezed from the skin-facing surface side of the absorbent article in the thickness direction.
Each of the plurality of holes has a high-density hole bottom in which at least the surface sheet and the absorber are squeezed from the skin-facing surface side of the absorbent article in the thickness direction.
Further, the positions of the groove bottom portion and the hole bottom portion in the thickness direction overlap in the width direction in a cross-sectional view of the absorbent article along the width direction. It is a sex article.
本態様1の吸収性物品は、高密度の溝底部及び孔部底部の厚さ方向の位置が、吸収性物品の幅方向に沿った断面視(以下、単に「断面視」と称することがある。)にて、吸収性物品の幅方向に重複しており、相対的に強度(剛性)の高い溝底部及び孔部底部が幅方向に並ぶため、高い吸収性能が最も要求される、圧搾溝よりも幅方向の内方側の部分においては、着用者の両脚から吸収性物品の幅方向に力が掛かっても、その力に抗し得る強度を有し、吸収体が型崩れしにくくなっている。これにより、本態様1の吸収性物品は、長時間着用しても、圧搾溝よりも幅方向の内方側に位置する複数の孔部によって奏される優れた吸収性能を安定して発揮することができる。
したがって、本態様1の吸収性物品は、長時間着用しても吸収体が型崩れしにくく、所期の吸収性能を安定して発揮することができる。
In the absorbent article of the
Therefore, in the absorbent article of the first aspect, the absorber does not easily lose its shape even when worn for a long time, and the desired absorption performance can be stably exhibited.
また、本発明の別の態様(態様2)では、上記態様1の吸収性物品において、前記吸収性物品は、非肌対向面側の表面において前記長手方向に延びる複数の粘着部を有しており、前記粘着部は、前記厚さ方向において前記圧搾溝と重複しないように配置されていることを特徴とする。 Further, in another aspect (aspect 2) of the present invention, in the absorbent article of the first aspect, the absorbent article has a plurality of adhesive portions extending in the longitudinal direction on the surface on the non-skin facing surface side. The adhesive portion is arranged so as not to overlap with the squeezing groove in the thickness direction.
従来の吸収性物品では、非肌対向面側の表面に配置される、吸収性物品を着用者の下着等の着衣に粘着固定するための粘着部の位置について具体的に考慮されていないため、例えば当該粘着部が、折れ曲がり基点(ヒンジ)として機能する圧搾溝と厚さ方向に重なるような場合には、吸収性物品が圧搾溝を折れ曲がり基点として折れ曲がる際の自由度が低下してしまい、吸収性物品が着用者の身体形状に沿った形状に変形しにくくなり、結果的に吸収性物品のフィット性が低下する恐れがあった。
一方、本態様2の吸収性物品は、着衣固定用の粘着部が厚さ方向において圧搾溝と重複しないように配置されており、当該圧搾溝の機能を阻害しにくくなっているため、吸収性物品が圧搾溝を折れ曲がり基点として折れ曲がる際の自由度を確保しやすく、当該吸収性物品が着用者の身体形状に沿った形状に変形しやすくなっている。これにより、本態様2の吸収性物品は、優れたフィット性を発揮することができる。
In the conventional absorbent article, the position of the adhesive portion for adhesively fixing the absorbent article to the wearer's underwear or the like, which is arranged on the surface facing the non-skin surface, is not specifically considered. For example, when the adhesive portion overlaps with the squeezing groove functioning as a bending base point (hinge) in the thickness direction, the degree of freedom when the absorbent article bends with the squeezing groove as the bending base point is reduced, and absorption is performed. It becomes difficult for the sex article to be deformed into a shape that conforms to the body shape of the wearer, and as a result, the fit of the absorbent article may be deteriorated.
On the other hand, in the absorbent article of the second aspect, the adhesive portion for fixing the clothes is arranged so as not to overlap with the squeezing groove in the thickness direction, and the function of the squeezing groove is less likely to be impaired. It is easy to secure the degree of freedom when the article bends with the squeezing groove as the bending base point, and the absorbent article is easily deformed into a shape that conforms to the wearer's body shape. As a result, the absorbent article of the second aspect can exhibit excellent fit.
また、本発明の更に別の態様(態様3)では、上記態様2の吸収性物品において、前記粘着部の少なくとも一部は、前記圧搾溝と前記孔部との間の部分と前記厚さ方向に対応するように配置されていることを特徴とする。 Further, in still another aspect (aspect 3) of the present invention, in the absorbent article of the second aspect, at least a part of the adhesive portion is a portion between the squeeze groove and the hole portion and the thickness direction. It is characterized in that it is arranged so as to correspond to.
本態様3の吸収性物品は、粘着部の少なくとも一部が圧搾溝と孔部との間の部分と厚さ方向に対応するように配置されていることで、吸収性物品の着用時に、圧搾溝と孔部の間の部分が着用者の着衣に固定されるため、溝底部及び孔部底部の厚さ方向における位置ずれが生じにくくなっている。すなわち、溝底部及び孔部底部が断面視にて幅方向に並んだ状態を維持しやすくなっている。これにより、本態様3の吸収性物品は、圧搾溝よりも幅方向の内方側の部分において、着用者の両脚から吸収性物品の幅方向に掛かる力に抗し得る強度を更に確保しやすくなるため、吸収体の型崩れがより一層生じにくくなり、結果的に所期の吸収性能をより安定して発揮することができる。 The absorbent article of the third aspect is squeezed when the absorbent article is worn because at least a part of the adhesive portion is arranged so as to correspond to the portion between the squeezing groove and the hole in the thickness direction. Since the portion between the groove and the hole is fixed to the wearer's clothing, the groove bottom and the hole bottom are less likely to be displaced in the thickness direction. That is, it is easy to maintain a state in which the groove bottom and the hole bottom are aligned in the width direction in a cross-sectional view. As a result, the absorbent article of the third aspect can further secure the strength capable of resisting the force applied in the width direction of the absorbent article from both legs of the wearer in the portion on the inner side in the width direction from the squeezing groove. Therefore, the shape of the absorber is less likely to be lost, and as a result, the desired absorption performance can be exhibited more stably.
本発明の更に別の態様(態様4)では、上記態様2又は3の吸収性物品において、前記粘着部の少なくとも一部は、平面視にて隣り合う2個以上の孔部間に跨る部分と前記厚さ方向に対応するように配置されていることを特徴とする。
In yet another aspect (aspect 4) of the present invention, in the absorbent article of the
本態様4の吸収性物品は、粘着部の少なくとも一部が平面視にて隣り合う2個以上の(すなわち、複数の)孔部間に跨る部分に対応するように配置されていることで、吸収性物品の着用時に、複数の孔部間に対応する部分が着用者の着衣に固定されるため、複数の孔部において孔部底部の厚さ方向の位置ずれが生じにくくなっている。すなわち、複数の孔部底部が断面視にて幅方向に並んだ状態を維持しやすくなっている。これにより、本態様4の吸収性物品は、圧搾溝よりも幅方向の内方側に位置する複数の孔部を有する部分(以下、「孔部形成領域」と称することがある。)において、着用者の両脚から吸収性物品の幅方向に掛かる力に抗し得る強度を更に確保しやすくなるため、吸収体の型崩れがより一層生じにくくなり、結果的に所期の吸収性能をより安定して発揮することができる。 The absorbent article of the fourth aspect is arranged so that at least a part of the adhesive portion corresponds to a portion straddling between two or more (that is, a plurality of) adjacent holes in a plan view. When the absorbent article is worn, the portion corresponding to the plurality of holes is fixed to the wearer's clothing, so that the position of the bottom of the hole in the thickness direction is less likely to occur in the plurality of holes. That is, it is easy to maintain a state in which the bottoms of the plurality of holes are aligned in the width direction in a cross-sectional view. As a result, the absorbent article of the fourth aspect has a portion having a plurality of holes located on the inner side in the width direction with respect to the squeezing groove (hereinafter, may be referred to as a “hole forming region”). Since it becomes easier to secure the strength that can withstand the force applied from both legs of the wearer in the width direction of the absorbent article, the shape of the absorber is less likely to be lost, and as a result, the desired absorption performance is more stable. Can be demonstrated.
本発明の更に別の態様(態様5)では、上記態様1〜4のいずれかの吸収性物品において、前記孔部底部は、少なくとも前記表面シートと前記吸収体とが共に前記吸収性物品の肌対向面側から前記厚さ方向に圧搾されていると同時に、少なくとも前記吸収体が前記吸収性物品の非肌対向面側から前記厚さ方向に圧搾されていることを特徴とする。
In yet another aspect (aspect 5) of the present invention, in any of the absorbent articles of
本態様5の吸収性物品は、孔部底部が肌対向面側からだけでなく、非肌対向面側からも圧搾されていることで、当該孔部底部がより高密度な状態となり、剛性が高くなるため、孔部の形状を維持しやすくなる上、圧搾溝よりも幅方向の内方側に位置する孔部形成領域において、着用者の両脚から吸収性物品の幅方向に掛かる力に抗し得る強度を更に確保しやすくなる。これにより、本態様5の吸収性物品は、吸収体の型崩れが更に生じにくくなり、結果的に所期の吸収性能をより安定して発揮することができる。 In the absorbent article of the fifth aspect, the bottom of the hole is squeezed not only from the side facing the skin but also from the side facing the non-skin, so that the bottom of the hole becomes denser and has rigidity. Since it is high, it becomes easy to maintain the shape of the hole, and in the hole forming region located on the inner side in the width direction from the squeeze groove, it resists the force applied from both legs of the wearer in the width direction of the absorbent article. It becomes easier to secure the possible strength. As a result, the absorbent article of the fifth aspect is less likely to lose its shape in the absorber, and as a result, the desired absorption performance can be exhibited more stably.
本発明の更に別の態様(態様6)では、上記態様1〜5のいずれかの吸収性物品において、前記溝底部は、少なくとも前記表面シートと前記吸収体とが共に前記吸収性物品の肌対向面側から前記厚さ方向に圧搾されていると同時に、少なくとも前記吸収体が前記吸収性物品の非肌対向面側からも前記厚さ方向に圧搾されていることを特徴とする。
In yet another aspect (aspect 6) of the present invention, in any of the absorbent articles of
本態様6の吸収性物品は、溝底部が肌対向面側からだけでなく、非肌対向面側からも圧搾されていることで、当該溝底部がより高密度な状態となり、剛性が高くなるため、圧搾溝よりも幅方向の内方側の部分において、着用者の両脚から吸収性物品の幅方向に掛かる力に抗し得る強度を更に確保しやすくなる。
さらに、本態様6の吸収性物品は、圧搾溝を折れ曲がり基点として肌対向面側及び非肌対向面側の両側に折れ曲がりやすくなっているため、変形の自由度が高く、当該吸収性物品が着用者の身体形状に沿った形状に一層変形しやすくなっている。これにより、本態様6の吸収性物品は、更に優れたフィット性を発揮することができる。
In the absorbent article of the sixth aspect, the groove bottom is squeezed not only from the skin facing surface side but also from the non-skin facing surface side, so that the groove bottom is in a higher density state and the rigidity is increased. Therefore, in the portion on the inner side in the width direction from the squeezing groove, it becomes easier to further secure the strength capable of resisting the force applied from both legs of the wearer in the width direction of the absorbent article.
Further, since the absorbent article of the sixth aspect is easily bent on both sides of the skin facing surface side and the non-skin facing surface side with the pressing groove as the bending base point, the degree of freedom of deformation is high and the absorbent article is worn. It is more easily deformed into a shape that conforms to the body shape of the person. As a result, the absorbent article of the sixth aspect can exhibit even better fit.
本発明の更に別の態様(態様7)では、上記態様1〜6のいずれかの吸収性物品において、前記表面シートが、熱可塑性樹脂繊維を含む不織布からなることを特徴とする。
In still another aspect (aspect 7) of the present invention, in any of the absorbent articles of
本態様7の吸収性物品は、表面シートが熱可塑性樹脂繊維を含む不織布からなり、当該熱可塑性樹脂繊維は、少なくともその一部が複数の孔部を圧搾により形成する際に溶融するため、圧搾後に形成された複数の孔部の各々は、溶融した熱可塑性樹脂繊維が凝固してなる溶融物によって、その表面(すなわち、孔部の内面)が少なくとも部分的に被覆されている。これにより、複数の孔部の各々は、高い剛性を有し、孔部の形状を維持しやすくなっているため、当該孔部による機能をより一層安定して発揮することができる。
さらに、上述の熱可塑性樹脂繊維の溶融物は孔部底部にも存在するため、当該孔部底部が高い剛性を有し、孔部形成領域において、着用者の両脚から吸収性物品の幅方向に掛かる力に抗し得る強度を更に確保しやすいという利点もある。
In the absorbent article of the
Further, since the above-mentioned melt of the thermoplastic resin fiber is also present at the bottom of the hole, the bottom of the hole has high rigidity, and in the hole forming region, in the width direction of the absorbent article from both legs of the wearer. There is also an advantage that it is easier to secure the strength that can withstand the applied force.
本発明の更に別の態様(態様8)では、上記態様1〜7のいずれかの吸収性物品において、前記表面シートと前記吸収体の間に、熱可塑性樹脂繊維を含む不織布からなる中間シートを更に備えることを特徴とする。
In yet another aspect (aspect 8) of the present invention, in any of the absorbent articles of
本態様8の吸収性物品は、表面シートと吸収体の間に配置される中間シートが熱可塑性樹脂繊維を含む不織布からなり、当該熱可塑性樹脂繊維は、少なくともその一部が複数の孔部を圧搾により形成する際に溶融するため、圧搾後に形成された複数の孔部の各々は、溶融した熱可塑性樹脂繊維が凝固してなる溶融物によって、孔部の内面近傍の構成繊維同士が結合し、少なくとも部分的に補強されている。これにより、複数の孔部の各々は、高い剛性を有し、孔部の形状を維持しやすくなっているため、当該孔部による機能をより一層安定して発揮することができる。
さらに、上述の熱可塑性樹脂繊維の溶融物は孔部底部にも存在するため、当該孔部底部が高い剛性を有し、孔部形成領域において、着用者の両脚から吸収性物品の幅方向に掛かる力に抗し得る強度を更に確保しやすいという利点もある。
In the absorbent article of the eighth aspect, the intermediate sheet arranged between the surface sheet and the absorber is made of a non-woven fabric containing thermoplastic resin fibers, and the thermoplastic resin fibers have at least a part of holes having a plurality of holes. Since it melts when it is formed by pressing, each of the plurality of pores formed after pressing is formed by solidifying the molten thermoplastic resin fibers, and the constituent fibers near the inner surface of the pores are bonded to each other. , At least partially reinforced. As a result, each of the plurality of holes has high rigidity, and it is easy to maintain the shape of the holes, so that the function of the holes can be exhibited more stably.
Further, since the above-mentioned melt of the thermoplastic resin fiber is also present at the bottom of the hole, the bottom of the hole has high rigidity, and in the hole forming region, in the width direction of the absorbent article from both legs of the wearer. There is also an advantage that it is easier to secure the strength that can withstand the applied force.
本発明の更に別の態様(態様9)では、上記態様1〜8のいずれかの吸収性物品において、前記吸収体は、平面視にて前記複数の孔部が形成されている領域に対応する部分が、相対的に厚さの大きい中高部であることを特徴とする。 In yet another aspect (aspect 9) of the present invention, in any of the absorbent articles of aspects 1-8, the absorber corresponds to a region in which the plurality of holes are formed in a plan view. The portion is characterized by being a middle and high portion having a relatively large thickness.
本態様9の吸収性物品は、孔部形成領域に対応する部分が相対的に厚さの大きい中高部であるため、深さの深い孔部を形成することができる上、より高密度の孔部底部を形成することができる。これにより、本態様9の吸収性物品は、複数の孔部による吸収性能を更に向上させつつ、孔部底部の強度をより一層向上させることができる。 In the absorbent article of the present aspect 9, since the portion corresponding to the hole forming region is a middle and high portion having a relatively large thickness, a deep hole can be formed and a higher density hole can be formed. The bottom can be formed. As a result, the absorbent article of the ninth aspect can further improve the strength of the bottom of the holes while further improving the absorption performance of the plurality of holes.
本発明の更に別の態様(態様10)では、上記態様1〜9のいずれかの吸収性物品において、前記吸収体は、隣り合う孔部の間の部分が前記肌対向面側に向かって膨らむように湾曲していることを特徴とする。 In yet another aspect of the present invention (aspect 10), in any of the absorbent articles of aspects 1-9, the absorber has a portion between adjacent holes that bulges toward the skin-facing surface side. It is characterized in that it is curved like this.
本態様10の吸収性物品は、隣り合う孔部の間の部分が膨らんでいるため、複数の孔部(特に、孔部の開口部)が着用者の肌に触れにくく、良好な肌触りを得ることができる。
In the absorbent article of the
本発明の更に別の態様(態様11)では、上記態様1〜10のいずれかの吸収性物品において、前記表面シートは、前記幅方向における10%伸長時の強度が0.1N〜1.3Nであることを特徴とする。 In yet another aspect of the present invention (Aspect 11), in any of the absorbent articles of aspects 1-10, the surface sheet has a strength of 0.1N to 1.3N when stretched by 10% in the width direction. It is characterized by being.
本態様11の吸収性物品は、表面シートが幅方向において所定の伸長特性を有しているため、複数の孔部の孔部間において所定の嵩高性やクッション性を確保することができる。 In the absorbent article of the 11th aspect, since the surface sheet has a predetermined elongation property in the width direction, a predetermined bulkiness and cushioning property can be ensured between the holes of the plurality of holes.
本発明によれば、長時間着用しても吸収体が型崩れしにくく、所期の吸収性能を安定して発揮することができる吸収性物品を提供することができる。 According to the present invention, it is possible to provide an absorbent article in which the absorber does not easily lose its shape even when worn for a long period of time and can stably exhibit the desired absorption performance.
以下、本発明の吸収性物品の好適な実施形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。なお、本明細書においては、特に断りのない限り、「展開した状態で水平面上に置いた対象物(例えば、吸収性物品等)を、垂直方向の上方側(対象物が吸収性物品の場合は表面シート側)から対象物の厚さ方向に見ること」を、単に「平面視」という。 Hereinafter, preferred embodiments of the absorbent article of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In the present specification, unless otherwise specified, "an object placed on a horizontal plane in an unfolded state (for example, an absorbent article) is placed on the upper side in the vertical direction (when the object is an absorbent article). Seeing in the thickness direction of the object from the surface sheet side) is simply called "planar view".
(各種定義)
本発明の吸収性物品の一実施形態である生理用ナプキン1は、図1及び図2に示すように、互いに直交する長手方向L、幅方向W及び厚さ方向Tを有し、さらに、幅方向Wの中央を通り、かつ長手方向Lに延びる中央軸線CL(以下、単に「長手方向Lに延びる中央軸線CL」と称する。)と、長手方向Lの中央を通り、かつ幅方向Wに延びる中央軸線CW(以下、単に「幅方向Wに延びる中央軸線CW」と称する。)と、を有している。
(Various definitions)
As shown in FIGS. 1 and 2, the
なお、本明細書では、生理用ナプキン1の長手方向Lにおいて、幅方向Wに延びる中央軸線CWに対して相対的に近位側を長手方向Lの内方側といい、幅方向Wに延びる中央軸線CWに対して相対的に遠位側を長手方向Lの外方側という。
同様に、生理用ナプキン1の幅方向Wにおいて、長手方向Lに延びる中央軸線CLに対して相対的に近位側を幅方向Wの内方側といい、長手方向Lに延びる中央軸線CLに対して相対的に遠位側を幅方向Wの外方側という。
In the present specification, in the longitudinal direction L of the
Similarly, in the width direction W of the
また、本明細書では、生理用ナプキン1の長手方向Lにおいて、当該生理用ナプキン1の着用時に着用者の腹部に対して相対的に近位側となる一方側を前方側といい、着用者の腹部に対して相対的に遠位側となる他方側を後方側という。
Further, in the present specification, in the longitudinal direction L of the
さらに、本明細書では、生理用ナプキン1の厚さ方向Tにおいて、当該生理用ナプキン1の着用時に、着用者の肌面に対して相対的に近位側を肌対向面側S1といい、着用者の肌面に対して相対的に遠位側を非肌対向面側S2という。
Further, in the present specification, in the thickness direction T of the
以上の各種用語の定義は、生理用ナプキン1の構成部材や生理用ナプキン1以外の吸収性物品及びその構成部材などにおいても同様に用いられる。
The above definitions of various terms are similarly used in the constituent members of the
[生理用ナプキン]
本発明の吸収性物品の一実施形態である生理用ナプキン1は、図1に示すように、平面視にて互いに直交する長手方向L及び幅方向Wを有し、長手方向Lの両端縁が長手方向Lの外方側に向かって弧を描くように突出した縦長の形状を有している。
さらに、生理用ナプキン1は、図1に示すように、長手方向Lの中央部分において、幅方向Wの両端部が幅方向Wの外方側に向かって略台形状を形成するように突出した、一対のフラップ部12、12を有している。なお、生理用ナプキン1においては、一対のフラップ部12、12以外の部分を吸収本体部11と称する。
[Sanitary napkin]
As shown in FIG. 1, the
Further, as shown in FIG. 1, the
生理用ナプキン1の平面視形状は、このような態様のものに限定されず、長手方向Lの長さが幅方向Wの長さよりも長い縦長の形状であれば、使用態様等に応じた任意の形状(例えば、長方形、楕円形、砂時計形など)を採用することができる。
The plan view shape of the
さらに、フラップ部12の形状も上記の略台形状に限定されず、所望の意匠性等に応じた任意の形状(例えば、半円形状や半楕円形状、花びら状など)を採用することができる。そもそも本発明の吸収性物品は生理用ナプキンに限定されないため、吸収性物品の種類や用途等によっては、このようなフラップ部を有していなくてもよい。
Further, the shape of the
また、上述の生理用ナプキン1は、図2に示すように、厚さ方向Tにおいて、生理用ナプキン1の肌対向面側S1の表面を形成する、不織布からなる表面シート2と、生理用ナプキン1の非肌対向面側S2の表面を形成する裏面シート3と、これらのシートの間に位置する吸収体4と、を基本構成として備えており、さらに、生理用ナプキン1の幅方向Wの両端部に配置された一対のサイドシート5、5と、生理用ナプキン1の非肌対向面側S2の表面、より具体的には吸収本体部11において裏面シート3の非肌対向面側S2の表面に配置され、かつ長手方向Lに延びる複数の粘着部8と、一対のフラップ部12、12の各々において裏面シート3の非肌対向面側S2の表面に配置されたフラップ粘着部91、92と、を更に備えている。
Further, as shown in FIG. 2, the above-mentioned
なお、生理用ナプキン1は、着用する際に、吸収本体部11を複数の粘着部8によって着用者の着衣(例えば、下着等)の内面に固定した後、一対のフラップ部12、12を、それぞれ着用者の着衣の脚用開口部を通して着衣の外側に折り返し、フラップ粘着部91、92によって着用者の着衣の外面に粘着固定して使用するものであるため、上記一対のフラップ部12、12の非肌対向面側S2の表面は、生理用ナプキン1の着用時には、着用者の肌面に対向する面となる。
When the
また、生理用ナプキン1の吸収本体部11は、図1に示すように、長手方向Lにおいて3つの領域に区分される。すなわち、吸収本体部11は、長手方向Lにおいて生理用ナプキン1の前方側に位置する前方側領域A1と、生理用ナプキン1の後方側に位置する後方側領域A3と、これらの領域の間に位置する排泄口当接領域A2と、に区分される。
Further, as shown in FIG. 1, the absorption
ここで、「排泄口当接領域」とは、着用者が吸収性物品を着用する際に、着用者の排泄口に対向する又は当接する領域を指し、吸収性物品の種類、具体的には、着用者から排出される尿や便、経血などの排泄物の種類、着用者の年齢や性別、着用者の排泄口が対向する又は当接する位置や領域、吸収体の構造などに応じて、吸収性物品の種類毎に適宜設定される領域である。
このような排泄口当接領域は、通常、吸収性物品の種類に応じて長手方向Lの略中央部あるいは前方側寄りの位置に設定される。
例えば、吸収性物品が上述の生理用ナプキン1のように吸収本体部及びフラップ部から構成される場合は、排泄口当接領域は、一対のフラップ部の粘着部と幅方向Wに重複する位置(図1における排泄口当接領域A2の位置を参照)に設定され、吸収性物品が軽失禁パッド等のように長手方向Lの中央部において幅方向Wの内方側に向かって括れている場合は、排泄口当接領域は、括れている部分と幅方向Wに重複する位置に設定され、さらに、吸収性物品が長円状の平面視形状を有する場合(すなわち、吸収性物品が一対のフラップ部及び括れている部分のいずれも有していない場合)は、長手方向Lの略中央部の位置(すなわち、幅方向Wに延びる中央軸線CWを跨ぐ位置)に設定される。
Here, the "excretion port contact area" refers to an area facing or abutting the wearer's excretion port when the wearer wears the absorbent article, and the type of the absorbent article, specifically, Depending on the type of excrement such as urine and feces discharged from the wearer, menstrual blood, age and gender of the wearer, the position and area where the wearer's cloaca faces or abuts, the structure of the absorber, etc. , An area appropriately set for each type of absorbent article.
Such an excretion port contact area is usually set at a substantially central portion in the longitudinal direction L or a position closer to the front side depending on the type of the absorbent article.
For example, when the absorbent article is composed of an absorbing main body portion and a flap portion as in the above-mentioned
なお、上述の一対のサイドシートやフラップ粘着部などの構成部材の要否は、吸収性物品の種類や用途などによるため、これらの構成部材を備えることは、本発明の吸収性物品において必須の構成要件ではない。 Since the necessity of the above-mentioned constituent members such as the pair of side sheets and the flap adhesive portion depends on the type and use of the absorbent article, it is essential for the absorbent article of the present invention to be provided with these constituent members. Not a configuration requirement.
また、生理用ナプキン1は、図1及び図2に示すように、平面視にて、長手方向Lに延びる中央軸線CLを挟んでその両側に位置し、かつ長手方向Lに延びる一対の圧搾溝61、62と、幅方向Wにおいて上記一対の圧搾溝61、62の間に位置する複数の孔部7と、を有している。
一対の圧搾溝61、62の各々は、図2に示すように、表面シート2と吸収体4とが共に肌対向面側S1から厚さ方向Tに圧搾された高密度の溝底部61B、62Bをそれぞれ有しており、複数の孔部7の各々もまた、表面シート2と吸収体4とが共に肌対向面側S1から厚さ方向Tに圧搾された高密度の孔部底部7Bをそれぞれ有している。
そして、生理用ナプキン1は、上記溝底部61B、62B及び上記孔部底部7Bの厚さ方向Tの位置が、図2に示すように生理用ナプキン1の幅方向Wに沿った断面視にて幅方向Wに重複しており、さらに、上述の粘着部8が、厚さ方向Tにおいて圧搾溝61、62と重複しないように配置されている。
Further, the
As shown in FIG. 2, each of the pair of squeezed
Then, in the
このように生理用ナプキン1は、高密度の溝底部61B、62B及び孔部底部7Bの厚さ方向Tの位置が、断面視にて生理用ナプキン1の幅方向Wに重複しており、相対的に強度(剛性)の高い溝底部61B、62B及び孔部底部7Bが幅方向Wに並ぶため、高い吸収性能が最も要求される、圧搾溝61、62よりも幅方向Wの内方側の部分においては、着用者の両脚から生理用ナプキン1の幅方向Wに力が掛かっても、その力に抗し得る強度を有し、吸収体4が型崩れしにくくなっている。これにより、生理用ナプキン1は、長時間着用しても、圧搾溝61、62よりも幅方向Wの内方側に位置する複数の孔部7によって奏される優れた吸収性能を安定して発揮することができる。
As described above, in the
さらに、この生理用ナプキン1においては、着衣固定用の粘着部8が厚さ方向Tにおいて圧搾溝61、62と重複しないように配置されており、当該圧搾溝61、62の機能を阻害しにくくなっているため、生理用ナプキン1が圧搾溝61、62を折れ曲がり基点として折れ曲がる際の自由度を確保しやすく、当該生理用ナプキン1が着用者の身体形状に沿った形状に変形しやすくなっている。これにより、生理用ナプキン1は、優れたフィット性を発揮することができる。
Further, in the
以下、本発明の吸収性物品の各種構成要素や構成部材について、上述の実施形態の生理用ナプキン1などを用いて更に詳細に説明する。
Hereinafter, various components and components of the absorbent article of the present invention will be described in more detail using the
[圧搾溝]
生理用ナプキン1は、図1に示すように、平面視にて長手方向Lに延びる中央軸線CLを挟んでその両側に位置し、かつ長手方向Lに延びる一対の圧搾溝61、62と、該一対の圧搾溝61、62の長手方向Lの前方側に位置し、かつ上記中央軸線CLを跨ぐように幅方向Wに延びる前方側の幅方向圧搾溝63と、上記一対の圧搾溝61、62の長手方向Lの後方側に位置し、かつ上記中央軸線CLを跨ぐように幅方向Wに延びる後方側の幅方向圧搾溝64と、これらの圧搾溝61〜64の外方側に位置し、これらの圧搾溝61〜64を囲むように環状に延びる外方側環状圧搾溝65と、を有している。
[Pressure groove]
これらの圧搾溝61〜65は、折れ曲がり基点として生理用ナプキン1を着用者の身体形状に沿った形状に変形しやすくする機能のほか、着用者から排出された経血や尿などの液状排泄物の流れを堰き止めて生理用ナプキン1の外部へ漏出するのを防ぐ機能や、圧搾溝に流れてきた液状排泄物を圧搾溝の延びる方向へ拡散させる機能などを有している。
特に、一対の圧搾溝61、62においては、上述のとおり相対的に強度(剛性)の高い溝底部61B、62Bが断面視にて孔部底部7Bと幅方向Wに並んでいることで、着用者の両脚から生理用ナプキン1の幅方向Wに掛かる力に抗し、吸収体4を型崩れしにくくする機能も有している。
These squeezing
In particular, in the pair of squeezing
(一対の圧搾溝)
一対の圧搾溝61、62は、図1に示すように、平面視にて長手方向Lに延びる中央軸線CLを挟んでその両側に位置し、かつ前方側領域A1の後方側端部近傍部分から排泄口当接領域A2を経て後方側領域A3の前方側端部近傍部分にわたって長手方向Lに延びている。
なお、一対の圧搾溝61、62において、一方の圧搾溝61と他方の圧搾溝62は、中央軸線CLを対称軸として線対称(左右対称)の平面視形状を有しており、それぞれ曲線を組み合わせた形状、より具体的には、図1に示すように幅方向Wに延びる中央軸線CWを中心にして、長手方向Lの前方側及び後方側の各々に向かって幅方向Wの内方側から外方側へ弧を描くように湾曲した形状を有している。
(A pair of squeezing grooves)
A pair of
Incidentally, in a pair of
そして、一対の圧搾溝61、62の各溝底部61B、62Bは、図2に示すように断面視にて、厚さ方向Tの位置が上記複数の孔部7の孔部底部7Bの厚さ方向Tの位置と幅方向Wに重複している。これにより、相対的に強度(剛性)の高い一対の圧搾溝61、62の溝底部61B、62Bと複数の孔部7の孔部底部7Bとが幅方向Wに並ぶため、一対の圧搾溝61、62よりも幅方向Wの内方側の部分においては、着用者の両脚から生理用ナプキン1の幅方向Wに力が掛かっても、その力に抗し得る強度を有し、吸収体4が型崩れしにくくなっている。
As shown in FIG. 2, the
また、このような長手方向Lに延びる一対の圧搾溝61、62を有していることで、生理用ナプキン1は、着用時に、一対の圧搾溝61、62の各々が折れ曲がり基点となって、肌対向面側S1から見て谷折りとなるように折れ曲がりながら、一対の圧搾溝61、62の間に位置する領域(すなわち、複数の孔部7が形成された孔部形成領域70)が肌対向面側S1へ突出するように変形することができる。このようにして、生理用ナプキン1が、幅方向Wに沿った断面形状が略W字形となるように変形すると、着用時に、上記一対の圧搾溝61、62の間に位置する孔部形成領域70が着用者の股間部に密着しやすくなり、着用者から排出された液状排泄物を、より的確に孔部形成領域70内の複数の孔部7に流入させることができる。
Further, by having the pair of squeezing
なお、生理用ナプキン1がこのような一対の圧搾溝61、62を有していると、着用者から排出された液状排泄物が生理用ナプキン1の幅方向Wの外方側に向かって流れたとしても、長手方向Lに延びる一対の圧搾溝61、62によって液状排泄物の幅方向Wへの流れを堰き止めつつ、液状排泄物を当該一対の圧搾溝61、62に沿って長手方向Lに拡散させることができるため、生理用ナプキン1の幅方向端部からの液状排泄物の漏出を生じにくくすることができる上、液状排泄物を吸収体4の長手方向Lの広範囲の領域で吸収させることができるという利点もある。
When the
一対の圧搾溝61、62の各々の平面視形状は、上述の曲線を組み合わせた特定の形状に限定されず、所望の強度や変形誘導性、液拡散性、意匠性などに応じた任意の形状(例えば、直線状、破線状、ジグザグ状、幾何学形状、所定のデザイン形状など)を採用することができる。なお、一対の圧搾溝61、62は、それぞれ長手方向Lに連続的に延びていても、間欠的に延びていてもよい。
The plan-view shape of each of the pair of squeezing
また、上述の生理用ナプキン1においては、一対の圧搾溝61、62は、図1に示すように、前方側領域A1の後方側端部近傍部分から排泄口当接領域A2を経て後方側領域A3の前方側端部近傍部分にわたって長手方向Lに延びているが、当該一対の圧搾溝61、62は、このような態様に限定されず、少なくとも排泄口当接領域A2において長手方向Lに延びていれば、例えば、排泄口当接領域A2のみに延びていても、排泄口当接領域A2から前方側領域A1又は後方側領域A3にわたって長手方向Lに延びていてもよい。
In the
さらに、上述の生理用ナプキン1においては、一対の圧搾溝61、62は、図1に示すように、平面視にて長手方向Lに延びる中央軸線CLを挟んでその両側に、それぞれ1本ずつ配置されているが、長手方向Lに延びる圧搾溝は、長手方向Lに延びる中央軸線CLの両側にそれぞれ2本以上ずつ配置されていてもよい。
Furthermore, in the
そして、上述の生理用ナプキン1では、一対の圧搾溝61、62は、図1及び図2に示すように、厚さ方向Tにおいて着衣固定用の粘着部8と重複しないように形成されている。ここで、一対の圧搾溝と粘着部とが厚さ方向に重複しないとは、一対の圧搾溝と粘着部とが厚さ方向において実質的に重複しないことを意味する。したがって、一対の圧搾溝と粘着部は、本発明の効果を阻害しない範囲であれば、厚さ方向においてわずかに重複していてもよい。
かかる一対の圧搾溝と粘着部は、少なくとも排泄口当接領域において厚さ方向に重複していないことが好ましく、さらに、一対の圧搾溝の、孔部と幅方向に重複している部位において、厚さ方向に重複していないことが好ましい。
Then, in the above-mentioned
It is preferable that the pair of squeezing grooves and the adhesive portion do not overlap in the thickness direction at least in the excretion port contact region, and further, in the portion of the pair of squeezing grooves that overlaps with the hole portion in the width direction. It is preferable that they do not overlap in the thickness direction.
このように、一対の圧搾溝61、62が着衣固定用の粘着部8と厚さ方向Tに重複しないように形成されていると、粘着部8が一対の圧搾溝61、62の機能を阻害しにくいため、生理用ナプキン1が圧搾溝61、62を折れ曲がり基点として折れ曲がる際の自由度を確保しやすくなる。
As described above, when the pair of squeezing
(非肌対向面側圧搾溝)
一対の圧搾溝61、62は、図2に示すように、生理用ナプキン1の肌対向面側S1の表面が非肌対向面側S2に向かって窪んだ構造を有しているが、生理用ナプキン1は、上記一対の圧搾溝61、62と厚さ方向Tに重複し、かつ生理用ナプキン1の非肌対向面側S2の表面が肌対向面側S1に向かって窪んでなる、一対の非肌対向面側圧搾溝61’、62’を更に有している。かかる一対の非肌対向面側圧搾溝61’、62’は、それぞれ厚さ方向Tに対応する一対の圧搾溝61、62と同様の平面視形状を有している。
(Squeezing groove on the non-skin facing surface side)
As shown in FIG. 2, the pair of squeezing
すなわち、生理用ナプキン1では、上記一対の圧搾溝61、62の各々の溝底部61B、62Bは、少なくとも表面シート2と吸収体4とが共に生理用ナプキン1の肌対向面側S1から厚さ方向Tに圧搾されていると同時に、少なくとも吸収体4が生理用ナプキン1の非肌対向面側S2からも厚さ方向Tに圧搾されている。
このように溝底部61B、62Bが肌対向面側S1からだけでなく、非肌対向面側S2からも圧搾されていることで、当該溝底部61B、62Bがより高密度な状態となり、剛性が高くなるため、一対の圧搾溝61、62よりも幅方向Wの内方側の部分(特に、孔部形成領域70)において、着用者の両脚から生理用ナプキン1の幅方向Wに掛かる力に抗し得る強度を更に確保しやすくなる。
さらに、このような構造を有する生理用ナプキン1は、上述の一対の圧搾溝61、62及び一対の非肌対向面側圧搾溝61’、62’を折れ曲がり基点として肌対向面側S1及び非肌対向面側S2の両側に折れ曲がりやすくなっているため、変形の自由度が高く、着用者の身体形状に沿った形状により一層変形しやすくなっている。これにより、生理用ナプキン1は、更に優れたフィット性を発揮することができる。
That is, in the
As described above, the
Further, the
一対の非肌対向面側圧搾溝61’、62’の平面視形状や寸法、配置形態等は、特に制限されないが、対応する肌対向面側S1の一対の圧搾溝61、62と同様のものであることが好ましく、一対の圧搾溝61、62よりも幅広の線状形状であることが更に好ましい。
The plan-view shape, dimensions, arrangement form, etc. of the pair of non-skin facing surface side squeezing grooves 61'and 62'are not particularly limited, but are the same as the pair of squeezing
なお、上述の生理用ナプキン1は、肌対向面側S1の一対の圧搾溝61、62を有していれば、非肌対向面側S2の一対の非肌対向面側圧搾溝61’、62’を有していなくてもよい。
If the above-mentioned
一対の圧搾溝61、62及び一対の非肌対向面側圧搾溝61’、62’の形成手段は、これらの圧搾溝を形成し得る限り特に制限されず、例えば、表面シート2及び吸収体4を重ねた積層体を、加熱又は非加熱のエンボス加工等の任意の圧搾手段を用いて、表面シート2の肌対向面側S1の表面及び吸収体4の非肌対向面側S2の表面の両面から厚さ方向Tに圧搾することにより形成することができる。このような圧搾溝の形成手段としては、例えば、特開2019−111091号公報に開示されている、外周面に所定の凸部を有する一対のロールを用いた方法などを好適に用いることができる。
なお、非肌対向面側圧搾溝を形成しない場合は、一対のロールのうちの一方のロールを外周面に所定の凸部が配置されたロールとし、他方のロールを外周面が平滑なロールとすればよい。
また、後述する前方側及び後方側の幅方向圧搾溝63、64並びに外方側環状圧搾溝65の形成手段も同様である。
The means for forming the pair of squeezing
When the non-skin facing surface side pressing groove is not formed, one roll of the pair of rolls is a roll having a predetermined convex portion arranged on the outer peripheral surface, and the other roll is a roll having a smooth outer peripheral surface. do it.
The same applies to the means for forming the front and rear width
(幅方向圧搾溝)
一対の圧搾溝61、62の長手方向Lの前方側に位置し、かつ長手方向Lに延びる中央軸線CLを跨ぐように幅方向Wに延びる前方側の幅方向圧搾溝63と、上記一対の圧搾溝61、62の長手方向Lの後方側に位置し、かつ上記中央軸線CLを跨ぐように幅方向Wに延びる後方側の幅方向圧搾溝64は、図1に示すように、互いに中央軸線CWを対称軸として線対称(上下対称)の平面視形状を有しており、それぞれ上記中央軸線CLとの交点を頂点として長手方向Lの外方側へ弧を描くように湾曲した曲線状の形状を有している。
(Width squeezing groove)
Located on the front side in the longitudinal direction L of the pair of
なお、これら前方側及び後方側の幅方向圧搾溝63、64においても、各溝底部は、断面視にて、厚さ方向Tの位置が上記複数の孔部7の孔部底部7Bの厚さ方向Tの位置と長手方向Lに重複している(不図示)。これにより、相対的に強度(剛性)の高い幅方向圧搾溝63、64の溝底部と複数の孔部7の孔部底部7Bとが長手方向Lに並ぶため、前方側及び後方側の幅方向圧搾溝63、64よりも長手方向Lの内方側に位置する部分においては、着用者の動作等により生理用ナプキン1の長手方向Lに力が掛かるような場合があったとしても、その力に抗し得る十分な強度を有し、吸収体4を更に型崩れしにくくすることができる。
In addition, also in these front side and rear side width
また、このような幅方向Wに延びる前方側及び後方側の幅方向圧搾溝63、64を有していることで、生理用ナプキン1は、着用時に、これらの幅方向圧搾溝63、64の各々が折れ曲がり基点となって、肌対向面側S1から見て谷折りとなるように折れ曲がりながら、当該幅方向圧搾溝63、64よりも長手方向Lの外方側に位置する前方側領域A1及び後方側領域A3の所定部分が肌対向面側S1に向かって起立するように変形することができる。これにより、生理用ナプキン1は、前方側及び後方側の幅方向圧搾溝63、64の間の領域、すなわち、排泄口当接領域A2(特に、排泄口当接領域A2内の孔部形成領域70)を着用者の身体形状に沿ってより的確に密着させることができる。
さらに、上述の幅方向圧搾溝63、64よりも長手方向Lの外方側に位置する前方側領域A1及び後方側領域A3の所定部分が肌対向面側S1に向かって起立するように変形することで、着用者から排出された液状排泄物が生理用ナプキン1の長手方向Lの外方側に向かって流れたとしても、その流れを堰き止めつつ、液状排泄物を幅方向Wに拡散させることができるという利点もある。
Further, by having the front side and the rear side width
Further, as the predetermined portion of the front side region A 1 and the rear region A 3 located on the outer side of the longitudinal direction L than the width
幅方向圧搾溝63、64の各々の平面視形状は、上述の特有の曲線状の形状に限定されず、所望のフィット性や防漏性、意匠性などに応じた任意の形状(例えば、直線状、破線状、ジグザグ状、幾何学形状、所定のデザイン形状など)を採用することができる。
なお、幅方向圧搾溝63、64は、それぞれ幅方向Wに連続的に延びていても、間欠的に延びていてもよい。
The plan-view shape of each of the widthwise squeezing
The width
また、上述の生理用ナプキン1においては、前方側及び後方側の幅方向圧搾溝63、64は、図1に示すように、平面視にて一対の圧搾溝61、62の長手方向Lの前方側及び後方側の各々に、それぞれ1本ずつ配置されているが、幅方向Wに延びる圧搾溝は、一対の圧搾溝の長手方向Lの前方側及び後方側の各々にそれぞれ2本以上ずつ配置されていてもよい。
Further, in the above-mentioned
さらに、幅方向圧搾溝63、64の各々の形成位置は特に制限されないが、図1に示すようにそれぞれ前方側領域A1及び後方側領域A3に形成されていることが好ましい。
なお、幅方向圧搾溝63、64においても、上述の一対の圧搾溝61、62と同様に、前方側及び後方側の幅方向圧搾溝63、64の各々とそれぞれ厚さ方向Tに対応する非肌対向面側圧搾溝を有していてもよいし、有していなくてもよい。
Further, although not particularly each forming position in the width
In addition, also in the width
(外方側環状圧搾溝)
上述の各種圧搾溝61〜64の外方側に位置し、これらの圧搾溝61〜64を囲むように環状に延びる外方側環状圧搾溝65は、図1に示すように、中央軸線CLを対称軸として線対称(左右対称)かつ中央軸線CWを対称軸として線対称(上下対称)の平面視形状を有しており、具体的には、吸収体4の外縁近傍に沿うようにして前方側領域A1から後方側領域A3まで延在し、排泄口当接領域A2を中心にして長手方向Lに延びる部位においては略波形の線状形状を有する、特有の長円状の形状を有している。
(Outer ring squeezing groove)
As shown in FIG. 1, the outer
そして、この外方側環状圧搾溝65においても、その底部、すなわち環状圧搾溝底部65Bは、図2に示すように断面視にて、厚さ方向Tの位置が一対の圧搾溝61、62の各溝底部61B、62B及び上記複数の孔部7の孔部底部7Bの厚さ方向Tの位置とそれぞれ幅方向Wに重複している。
これにより、相対的に強度(剛性)の高い各圧搾溝61、62、65の溝底部61B、62B、65Bと複数の孔部7の孔部底部7Bとが幅方向Wに並ぶため、各圧搾溝61、62、65よりも幅方向Wの内方側の部分、特に孔部形成領域70においては、着用者の両脚から生理用ナプキン1の幅方向Wに力が掛かっても、その力に対してより確実に抗し得る強度を有し、吸収体4がより一層型崩れしにくくなっている。
Further, also in the outer annular
As a result, the
なお、環状圧搾溝底部65Bは、外方側環状圧搾溝65の全周にわたって厚さ方向Tの位置が同じであるため、当該環状圧搾溝底部65Bは、厚さ方向Tの位置が上記複数の孔部7の孔部底部7Bの厚さ方向Tの位置と長手方向Lにおいても重複しており、生理用ナプキン1の長手方向Lにおける強度も更に確保しやすくなっている。
Since the annular squeezing
また、このような外方側環状圧搾溝65を有していることで、生理用ナプキン1は、着用者から排出された液状排泄物が生理用ナプキン1の長手方向L及び幅方向Wの外方側に向かって流れたとしても、外方側環状圧搾溝65によって液状排泄物の流れを堰き止めつつ、液状排泄物を当該外方側環状圧搾溝65に沿って拡散させることができるため、液状排泄物の漏出を生じにくくすることができる上、液状排泄物を吸収体4の広範囲の領域で吸収させることができるという利点もある。
Further, by having such an outer annular
外方側環状圧搾溝65の平面視形状は、上述の特有の長円状の形状に限定されず、所望の強度や液拡散性、意匠性などに応じた任意の形状(例えば、楕円形状、多角形状、所定のデザイン形状など)を採用することができる。
なお、外方側環状圧搾溝65は、連続的な線により環状に延びていても、間欠的な線により環状に延びていてもよい。
The plan-view shape of the outer
The outer annular
さらに、上述の生理用ナプキン1においては、外方側環状圧搾溝65は、図1に示すように1本の線により環状に形成されているが、このような態様に限定されず、外方側環状圧搾溝65は、2本以上の線により2重以上の多重環状の態様で形成されていてもよい。
Further, in the above-mentioned
また、外方側環状圧搾溝65は、図2に示すように、生理用ナプキン1の肌対向面側S1の表面が非肌対向面側S2に向かって窪んだ構造を有しているが、生理用ナプキン1は、上記外方側環状圧搾溝65と厚さ方向Tに重複し、かつ生理用ナプキン1の非肌対向面側S2の表面が肌対向面側S1に向かって窪んでなる、非肌対向面側環状圧搾溝65’を更に有している。かかる非肌対向面側環状圧搾溝65’は、厚さ方向Tに対応する外方側環状圧搾溝65と同様の平面視形状を有している。
Further, as shown in FIG. 2, the outer annular
すなわち、生理用ナプキン1では、上記外方側環状圧搾溝65の溝底部(すなわち、環状圧搾溝底部65B)は、少なくとも表面シート2と吸収体4とが共に生理用ナプキン1の肌対向面側S1から厚さ方向Tに圧搾されていると同時に、少なくとも吸収体4が生理用ナプキン1の非肌対向面側S2からも厚さ方向Tに圧搾されている。
このように環状圧搾溝底部65Bが肌対向面側S1からだけでなく、非肌対向面側S2からも圧搾されていることで、当該環状圧搾溝底部65Bがより高密度な状態となり、剛性が高くなるため、外方側環状圧搾溝65の内方側の部分(特に、孔部形成領域70)の強度を更に確保しやすくなる。
That is, in the
As described above, the annular squeezing
非肌対向面側環状圧搾溝65’の平面視形状や寸法、配置形態等は、特に制限されないが、対応する肌対向面側S1の外方側環状圧搾溝65と同様のものであることが好ましく、外方側環状圧搾溝65よりも幅広の線状形状であることが更に好ましい。
The plan-view shape, dimensions, arrangement form, etc. of the non-skin facing surface side annular pressing groove 65'are not particularly limited, but may be the same as the outer side annular pressing
なお、上述の生理用ナプキン1は、肌対向面側S1の外方側環状圧搾溝65を有していれば、このような非肌対向面側環状圧搾溝65’を有していなくてもよい。
そもそも本発明の吸収性物品において、上述のような前方側及び後方側の幅方向圧搾溝や外方側環状圧搾溝を有することは必須の構成要件ではないため、吸収性物品の種類や用途等によっては、このような前方側及び後方側の幅方向圧搾溝や外方側環状圧搾溝を有していなくてもよい。
If the
In the first place, in the absorbent article of the present invention, it is not an indispensable constituent requirement to have the widthwise squeezing groove on the front side and the rear side and the annular squeezing groove on the outer side as described above. Depending on the case, it is not necessary to have such front and rear width direction squeezing grooves and outer annular squeezing grooves.
[孔部]
生理用ナプキン1において複数の孔部7は、図1に示すように、平面視にて生理用ナプキン1の長手方向L及び幅方向Wの中央部の位置に配置されている。この複数の孔部7が形成された領域を孔部形成領域70という。
なお、孔部形成領域70は、図1に示すように、長手方向Lにおいて最も前方側及び後方側の各々に位置する孔部の長手方向外方側端縁を通り、かつ幅方向Wに延びる2本の仮想線と;幅方向Wにおいて最も一方側端部側及び他方側端部側の各々に位置する孔部の幅方向外方側端縁を通り、かつ長手方向Lに延びる2本の仮想線と;によって囲まれた矩形状の領域を指す。
[Hole]
As shown in FIG. 1, the plurality of
As shown in FIG. 1, the
生理用ナプキン1において孔部形成領域70は、図1に示すように、平面視にて排泄口当接領域A2と重複している。孔部形成領域70の配置位置はこのような位置に限定されないが、孔部形成領域70が排泄口当接領域A2と重複していると、着用者から排出された液状排泄物をより効率よく複数の孔部7内に流入させることができる。
複数の孔部7の各々は、表面シート2の肌対向面側S1の表面に形成された開口部と、当該開口部から非肌対向面側S2に延在する周壁部と、当該周壁部の非肌対向面側S2に連接された相対的に高密度の孔部底部7Bと、によって構成されており、孔部7内に流入してきた液状排泄物を、周壁部や孔部底部7Bを介して素早く吸収体4内に移行させることができる。
このような複数の孔部7を有することにより、生理用ナプキン1は、優れた吸収性能を発揮することができる。
Each of the plurality of
By having such a plurality of
そして、複数の孔部7の各孔部底部7Bは、図2に示すように断面視にて、厚さ方向Tの位置が上記一対の圧搾溝61、62の各溝底部61B、62Bの厚さ方向Tの位置と幅方向Wに重複している。これにより、相対的に強度(剛性)の高い複数の孔部7の孔部底部7Bと一対の圧搾溝61、62の溝底部61B、62Bとが幅方向Wに並ぶため、一対の圧搾溝61、62よりも幅方向Wの内方側の部分(特に、孔部形成領域70)においては、着用者の両脚から生理用ナプキン1の幅方向Wに力が掛かっても、その力に抗し得る強度を有し、吸収体4が型崩れしにくくなっている。
したがって、生理用ナプキン1は、長時間着用しても、上述の複数の孔部7によって奏される優れた吸収性能を安定して発揮することができる。
As shown in FIG. 2, the
Therefore, the
また、生理用ナプキン1において、孔部底部7Bの厚さ方向Tの位置(すなわち、表面シート2の肌対向面側S1の表面位置から孔部底部7Bの肌対向面側S1の表面位置までの、孔部7の厚さ方向Tの深さであり、以下、単に「孔部7の深さ」と称することがある。)は、その孔部7が形成されている部分の全体の厚さ(すなわち、表面シート2、吸収体4及び裏面シート3が積層された部分の厚さ)を100%としたときに、例えば30%以上の深さであり、好ましくは40%〜60%の範囲内の深さであり、更に好ましくは40%〜60%の範囲内の深さである。
なお、孔部底部7Bの厚さは特に制限されないが、例えば0.001mm〜0.5mmの範囲内の厚さであり、好ましくは0.05mm〜0.1mmの範囲内の厚さである。
Further, in the
The thickness of the
また、上述の生理用ナプキン1においては、複数の孔部7は、図1に示すように長手方向L及び幅方向Wに孔部7が隣接しないように千鳥状に配置(千鳥配置)されているが、本発明において複数の孔部の配置形態は特に限定されず、例えば、複数の孔部は、長手方向及び幅方向の各々に均等に整列した格子状の配置形態や、全体として所定の図形等(例えば、円形、ハート形等)を形成するような配置形態、ランダムな(不規則な)配置形態などの任意の形態で配置することができる。
Further, in the above-mentioned
また、複数の孔部の各々の開口部のサイズ(すなわち、開口部の平面視形状の内接円の直径)は、本発明の効果を阻害しない限り特に制限されず、例えば0.1mm〜5.0mmの範囲内のサイズを採用することができ、好ましくは0.5mm〜2.0mmの範囲内のサイズである。
なお、複数の孔部は、開口部のサイズと孔部底部のサイズ(すなわち、孔部底部の平面視形状の内接円の直径)が同一であっても、異なっていてもよい。例えば開口部のサイズが孔部底部のサイズよりも大きい場合は、液状排泄物が孔部内に流れ落ちやすくなり、開口部のサイズが孔部底部のサイズよりも小さい場合は、孔部内に流れ落ちた液状排泄物が肌対向面側に液戻りしにくくなるという利点がある。
Further, the size of each opening of the plurality of holes (that is, the diameter of the inscribed circle of the plan view shape of the opening) is not particularly limited as long as the effect of the present invention is not impaired, and is, for example, 0.1 mm to 5 A size in the range of 0.0 mm can be adopted, preferably a size in the range of 0.5 mm to 2.0 mm.
The plurality of holes may have the same or different size of the opening and the size of the bottom of the hole (that is, the diameter of the inscribed circle in the plan view shape of the bottom of the hole). For example, if the size of the opening is larger than the size of the bottom of the hole, liquid excrement tends to flow down into the hole, and if the size of the opening is smaller than the size of the bottom of the hole, the liquid that has flowed down into the hole. There is an advantage that excrement is less likely to return to the side facing the skin.
さらに、複数の孔部の配置間隔(すなわち、隣り合う孔部の中心間距離)も特に制限されず、例えば10mm〜30mmの範囲内の配置間隔を採用することができる。複数の孔部の配置間隔が30mm以下であると、着用者から排出された液状排泄物が孔部内へ流れ落ちやすくなり、液状排泄物をより素早く吸収体へ移行させることができる。一方、複数の孔部の配置間隔が10mm以上であると、着用者に対して孔部が過度に多いことによる不安感を生じさせにくくすることができる。 Further, the arrangement interval of the plurality of holes (that is, the distance between the centers of the adjacent holes) is not particularly limited, and for example, an arrangement interval within the range of 10 mm to 30 mm can be adopted. When the arrangement interval of the plurality of holes is 30 mm or less, the liquid excrement discharged from the wearer easily flows down into the holes, and the liquid excrement can be transferred to the absorber more quickly. On the other hand, when the arrangement interval of the plurality of holes is 10 mm or more, it is possible to make it difficult for the wearer to feel anxiety due to the excessive number of holes.
また、上述の生理用ナプキン1では、複数の孔部7の各々は、図1に示すように開口部の平面視形状が円形の形状を有しているが、本発明において孔部の開口部の平面視形状は特に限定されず、例えば、円形、楕円形、三角形以上の多角形、星形やハート形等の任意の形状を採用することができる。なお、孔部の開口部の形状が星形やハート形などの意匠性を有する形状であると、吸収性物品に複数の孔部が形成されていることによる不安感を生じにくくするなどの心理的効果を発揮することができる。
Further, in the above-mentioned
また、本発明においては、孔部の内面に、血液低粘度化剤や親水性油剤等の任意の機能剤を含んでいてもよい。例えば、孔部の内面に血液低粘度化剤や親水性油剤が塗布されていると、着用者から排出された液状排泄物が孔部内へ流れ落ちやすくなり、液状排泄物をより素早く吸収体に移行させることができる。 Further, in the present invention, an arbitrary functional agent such as a blood low viscosity agent or a hydrophilic oil agent may be contained in the inner surface of the pore portion. For example, if a blood hypoviscosity agent or a hydrophilic oil agent is applied to the inner surface of the pore, the liquid excrement discharged from the wearer easily flows down into the pore, and the liquid excrement is transferred to the absorber more quickly. Can be made to.
(非肌対向面側孔部)
上述の生理用ナプキン1において、複数の孔部7は、図2に示すように、生理用ナプキン1の肌対向面側S1の表面が非肌対向面側S2に向かって窪んだ構造を有しているが、生理用ナプキン1は、上記複数の孔部7の各々と厚さ方向Tに重複し、かつ生理用ナプキン1の非肌対向面側S2の表面が肌対向面側S1に向かって窪んでなる、複数の非肌対向面側孔部7’を更に有している。
(Non-skin facing surface side hole)
In the
すなわち、生理用ナプキン1では、上記複数の孔部7の各々の孔部底部7Bは、少なくとも表面シート2と吸収体4とが共に生理用ナプキン1の肌対向面側S1から厚さ方向Tに圧搾されていると同時に、少なくとも吸収体4が生理用ナプキン1の非肌対向面側S2からも厚さ方向Tに圧搾されている。
このように孔部底部7Bが肌対向面側S1からだけでなく、非肌対向面側S2からも圧搾されていることで、当該孔部底部7Bがより高密度な状態となり、剛性が高くなるため、孔部7の形状を維持しやすくなる上、孔部形成領域70において、着用者の両脚から生理用ナプキン1の幅方向Wに掛かる力に抗し得る強度を更に確保しやすくなる。これにより、生理用ナプキン1は、吸収体4の型崩れが更に生じにくくなり、結果的に所期の吸収性能をより安定して発揮することができる。
That is, in the
As described above, the
非肌対向面側孔部7’の平面視形状や寸法、配置形態等は特に制限されず、対応する肌対向面側S1の孔部7と同様のものを採用することができるが、非肌対向面側孔部7’は、孔部7よりも開口部の平面視面積が大きい形状であることが好ましく、特に、孔部底部7Bから非肌対向面側S2の開口部に向かうにつれて、非肌対向面側孔部7’の周壁部が弧を描くように湾曲しながら拡径していることが好ましい。非肌対向面側孔部7’がこのように形成されていると、生理用ナプキン1の厚さ方向Tに着用者の体圧が掛かったとしても、非肌対向面側孔部7’が厚さ方向Tに撓むように変形することによって、その体圧を緩衝することができるため、肌対向面側S1の孔部7の形状をより維持しやすくすることができるという利点がある。
The plan view shape, dimensions, arrangement form, etc. of the non-skin facing surface side hole 7'are not particularly limited, and the
また、非肌対向面側孔部7’の深さ(すなわち、吸収体4の非肌対向面側S2の表面位置から孔部底部7Bの非肌対向面側S2の表面位置までの、非肌対向面側孔部7’の厚さ方向Tの深さ)は、上述の孔部7の深さと同様である。
Further, the depth of the non-skin facing surface side hole 7'(that is, from the surface position of the non-skin facing surface side S2 of the absorber 4 to the surface position of the non-skin facing surface side S2 of the hole bottom 7B) is non-skin. The depth of the facing surface side hole portion 7'in the thickness direction T) is the same as the depth of the
なお、上述の生理用ナプキン1は、肌対向面側S1の複数の孔部7を有していれば、このような複数の非肌対向面側孔部7’を有していなくてもよい。
The above-mentioned
複数の孔部7及び非肌対向面側孔部7’の形成手段は、これらの孔部を形成し得る限り特に制限されず、例えば、表面シート2及び吸収体4を重ねた積層体を、加熱又は非加熱のエンボス加工等の任意の圧搾手段を用いて、表面シート2の肌対向面側S1の表面及び吸収体4の非肌対向面側S2の表面の両面から厚さ方向Tに圧搾することにより形成することができる。このような孔部の形成手段としては、例えば、特開2019−111091号公報に開示されている、外周面に所定の複数のピンを有する一対のロールを用いた方法などを好適に用いることができる。
なお、非肌対向面側孔部を形成しない場合は、一対のロールのうちの一方のロールを外周面に所定の複数のピンが配置されたロールとし、他方のロールを外周面が平滑なロールとすればよい。
また、複数の孔部と上述の圧搾溝は、同一工程で形成してもよいし、異なる工程で形成してもよい。
The means for forming the plurality of
When the non-skin facing surface side hole is not formed, one of the pair of rolls is a roll in which a plurality of predetermined pins are arranged on the outer peripheral surface, and the other roll is a roll having a smooth outer peripheral surface. And it is sufficient.
Further, the plurality of holes and the above-mentioned squeezing groove may be formed in the same step or may be formed in different steps.
[粘着部]
生理用ナプキン1において、吸収本体部11を着用者の着衣の内面に粘着固定するための複数の粘着部8は、図1に示すように、生理用ナプキン1の非肌対向面側S2の表面、より具体的には吸収本体部11における裏面シート3の非肌対向面側S2の表面に、長手方向Lに連続的に延び、かつ幅方向Wに所定の間隔をあけて並ぶ6本のストライプ状の形態で配置されている。
[Adhesive part]
In the
複数の粘着部8の配置形態は、本発明の効果を阻害しない限り特に制限されず、複数の粘着部8は、吸収本体部11における裏面シート3の非肌対向面側S2の表面において、例えば、長手方向Lに1本又は2本以上の複数本の直線状、曲線状、ジグザグ状等の任意の線状の形態で配置することができる。
また、複数の粘着部8は、上述のように長手方向Lに連続的に延びていても、間欠的に延びていてもよい。
なお、粘着部8の平面視形状や各種寸法、坪量等は、本発明の効果を阻害しない限り、着用者の着衣への固定のしやすさなどを考慮した任意の形状や各種寸法、坪量等を採用することができる。
The arrangement form of the plurality of
Further, the plurality of
The plan view shape, various dimensions, basis weight, etc. of the
上述のとおり生理用ナプキン1では、着衣固定用の複数の粘着部8が厚さ方向Tにおいて圧搾溝61、62と重複しないように配置されているので、圧搾溝61、62の機能を阻害しにくく、生理用ナプキン1が圧搾溝61、62を折れ曲がり基点として折れ曲がる際の自由度を確保しやすい。これにより、生理用ナプキン1は、着用者の身体形状に沿った形状に変形しやすく、優れたフィット性を発揮することができるようになっている。
As described above, in the
なお、複数の粘着部8は、少なくとも排泄口当接領域A2において上記一対の圧搾溝61、62と厚さ方向Tに重複していないことが好ましく、さらに、上記一対の圧搾溝61、62の、孔部7と幅方向Wに重複している部位において、厚さ方向Tに重複していないことがより好ましい。
The plurality of
また、上述の生理用ナプキン1においては、複数の粘着部8の少なくとも一部が、図1に示すように、一対の圧搾溝61、62と孔部7との間の部分と、厚さ方向Tに対応するように配置されている。
複数の粘着部8の少なくとも一部がこのように配置されていると、生理用ナプキン1の着用時に、圧搾溝61、62と孔部7の間の部分が着用者の着衣に粘着固定されるため、溝底部61B、62B及び孔部底部7Bの厚さ方向Tにおける位置ずれが生じにくくなる。すなわち、溝底部61B、62B及び孔部底部7Bが断面視にて幅方向Wに並んだ状態を維持しやすくなる。
これにより、生理用ナプキン1は、一対の圧搾溝61、62よりも幅方向Wの内方側の部分において、着用者の両脚から生理用ナプキン1の幅方向Wに掛かる力に抗し得る強度を更に確保しやすくなるため、吸収体4の型崩れがより一層生じにくくなり、結果的に所期の吸収性能をより安定して発揮することができる。
Further, in the above-mentioned
When at least a part of the plurality of
As a result, the
また、上述の生理用ナプキン1では、複数の粘着部8の少なくとも一部が、図1に示すように、平面視にて隣り合う2個以上の孔部7間に跨る部分と厚さ方向Tに対応するように配置されている。
複数の粘着部8の少なくとも一部がこのように配置されていると、生理用ナプキン1の着用時に、複数の孔部7の間に対応する部分が着用者の着衣に粘着固定されるため、複数の孔部7において孔部底部7Bの厚さ方向Tの位置ずれが生じにくくなる。すなわち、複数の孔部底部7Bが断面視にて幅方向Wに並んだ状態を維持しやすくなる。
これにより、生理用ナプキン1は、孔部形成領域70において、着用者の両脚から生理用ナプキン1の幅方向Wに掛かる力に抗し得る強度を更に確保しやすくなるため、吸収体4の型崩れがより一層生じにくくなり、結果的に所期の吸収性能をより安定して発揮することができる。
Further, in the above-mentioned
When at least a part of the plurality of
As a result, the
このような粘着部8に用いられる粘着剤としては、当分野において公知の任意の粘着剤を採用することができ、例えば、スチレン−エチレン−ブタジエン−スチレン(SEBS)、スチレン−ブタジエン−スチレン(SBS)、スチレン−イソプレン−スチレン(SIS)等のスチレン系コポリマーを主体とした感圧型粘着剤などを用いることができる。
なお、一対のフラップ部12、12の各々に配置されるフラップ粘着部91、92についても同様である。
As the pressure-sensitive adhesive used for such a pressure-
The same applies to the flap
[表面シート]
生理用ナプキン1において表面シート2は、図1に示すように、平面視にて生理用ナプキン1の前方側の長手方向端部から後方側の長手方向端部にわたって長手方向Lに延在する、縦長の形状を有している。また、表面シート2は、図2に示すように、生理用ナプキン1の厚さ方向Tにおいて肌対向面側S1の位置に配置されて、着用者の肌に当接し得る接触面、すなわち生理用ナプキン1の肌対向面側S1の表面を形成する、液透過性のシート状部材によって構成されている。
[Surface sheet]
In the
また、表面シート2は、図1及び図2に示すように、当該表面シート2の非肌対向面側S2に位置する吸収体4に比べて、長手方向L及び幅方向Wにやや大きいサイズを有しており、幅方向Wの両端部の肌対向面側S1の表面には一対のサイドシート5、5が接合されている。
Further, as shown in FIGS. 1 and 2, the
表面シート2として用い得る液透過性のシート状部材は、生理用ナプキンの表面シートとして用い得る諸特性(例えば、液透過性や肌触り、柔軟性、強度等)を有するものであれば特に制限されず、例えば、エアスルー不織布、スパンレース不織布、スパンボンド不織布、ポイントボンド不織布等の不織布や、多孔性樹脂フィルムなどの任意の液透過性のシート状部材を用いることができる。
The liquid-permeable sheet-like member that can be used as the
表面シートとして不織布を用いる場合、不織布は、単層構造を有していても、2層以上の多層構造を有していてもよい。かかる不織布の構成繊維の種類は特に制限されず、例えば、セルロース系繊維や親水化処理を施した熱可塑性樹脂繊維などの親水性繊維が挙げられる。これらの繊維は単独で用いても、二種類以上の繊維を併用してもよい。
また、これらの繊維の繊度も特に制限されず、例えば1.5dtex〜5.5dtexの範囲内の繊度を採用することができる。
When a non-woven fabric is used as the surface sheet, the non-woven fabric may have a single-layer structure or a multi-layer structure of two or more layers. The type of constituent fibers of the non-woven fabric is not particularly limited, and examples thereof include hydrophilic fibers such as cellulosic fibers and thermoplastic resin fibers subjected to a hydrophilization treatment. These fibers may be used alone or in combination of two or more kinds of fibers.
Further, the fineness of these fibers is not particularly limited, and for example, a fineness in the range of 1.5 dtex to 5.5 dtex can be adopted.
さらに、不織布の構成繊維に用い得るセルロース系繊維としては、例えば、天然セルロース繊維(例えば、コットン等の植物繊維など)や再生セルロース繊維、精製セルロース繊維、半合成セルロース繊維などが挙げられる。
また、不織布の構成繊維に用い得る熱可塑性樹脂繊維としては、例えば、ポリエチレン(PE)、ポリプロピレン(PP)等のオレフィン系樹脂、ポリエチレンテレフタレート(PET)等のポリエステル系樹脂、6−ナイロン等のポリアミド系樹脂などの公知の熱可塑性樹脂からなる繊維が挙げられる。これらの樹脂は単独で用いても、二種類以上の樹脂を併用してもよい。
Further, examples of the cellulosic fibers that can be used as the constituent fibers of the non-woven fabric include natural cellulose fibers (for example, plant fibers such as cotton), regenerated cellulose fibers, purified cellulose fibers, and semi-synthetic cellulose fibers.
Examples of the thermoplastic resin fibers that can be used as the constituent fibers of the non-woven fabric include olefin resins such as polyethylene (PE) and polypropylene (PP), polyester resins such as polyethylene terephthalate (PET), and polyamides such as 6-nylon. Examples thereof include fibers made of known thermoplastic resins such as based resins. These resins may be used alone or in combination of two or more kinds of resins.
表面シート2がこのような熱可塑性樹脂繊維を含む不織布によって構成されていると、上述の複数の孔部7を圧搾により形成する際に、不織布内の熱可塑性樹脂繊維の少なくとも一部が溶融するため、圧搾後に形成された複数の孔部7の各々は、溶融した熱可塑性樹脂繊維が凝固してなる溶融物によって、その表面(すなわち、孔部7の内面)が少なくとも部分的に被覆されることとなる。これにより、複数の孔部7の各々は、高い剛性を有し、孔部7の形状を維持しやすくなるため、当該孔部7による機能をより一層安定して発揮することができる。
さらに、上述の熱可塑性樹脂繊維の溶融物は孔部底部7Bにも存在するため、当該孔部底部7Bが高い剛性を有し、孔部形成領域70において、着用者の両脚から生理用ナプキン1の幅方向Wに掛かる力に抗し得る強度を更に確保しやすいという利点もある。
When the
Further, since the above-mentioned melt of the thermoplastic resin fiber is also present in the
なお、熱可塑性樹脂繊維の形態は特に制限されず、例えば、PET(芯部)/PE(鞘部)やPP(芯部)/PE(鞘部)等の芯鞘型複合繊維、サイド・バイ・サイド型複合繊維、海島型複合繊維等の複合繊維;内部構造が中空の中空繊維;扁平、Y字形、C字形等の異形断面型繊維;潜在捲縮又は顕在捲縮の立体捲縮繊維;水流、熱、エンボス加工等の物理的負荷により分割する分割繊維などが挙げられる。これらの繊維は単独で用いても、二種類以上の繊維を併用してもよい。 The form of the thermoplastic resin fiber is not particularly limited, and for example, a core-sheath type composite fiber such as PET (core) / PE (sheath) or PP (core) / PE (sheath), side-by-side. -Composite fibers such as side-type composite fibers and sea-island-type composite fibers; hollow fibers with a hollow internal structure; irregular cross-sectional fibers such as flat, Y-shaped, and C-shaped; three-dimensional crimped fibers with latent or overt crimps; Examples thereof include split fibers that are divided by a physical load such as water flow, heat, and embossing. These fibers may be used alone or in combination of two or more kinds of fibers.
また、上述の熱可塑性樹脂繊維は、酸化チタンや炭酸カルシウム、硫酸バリウムなどのフィラーを、例えば0.3質量%〜5質量%の割合で含んでいてもよい。このようなフィラーを含むことで、表面シートの隠蔽性を向上させることができる。 Further, the above-mentioned thermoplastic resin fiber may contain a filler such as titanium oxide, calcium carbonate or barium sulfate in a proportion of, for example, 0.3% by mass to 5% by mass. By including such a filler, the concealing property of the surface sheet can be improved.
表面シート2として用いられる液透過性のシート状部材の構造は、上述の一対の圧搾溝61、62及び複数の孔部7に対応する構造を有するものであれば特に制限されず、全体的に平坦なシート状構造を有していても、複数の凸部及び凹部を備えた凹凸構造(例えば、断面形状が波形となる凹凸構造や畝溝構造等)を有していてもよい。なお、液透過性のシート状部材がこのような凹凸構造を有する場合、当該凹凸構造における複数の凸部の各々は、中実の内部構造を有していても、中空の内部構造を有していてもよい。
The structure of the liquid-permeable sheet-like member used as the
また、表面シート2は、幅方向Wにおける10%伸長時の強度が0.1N〜1.3Nであることが好ましく、更に好ましくは0.2N〜0.9Nである。表面シートが幅方向において所定の伸長特性を有していると、複数の孔部の孔部間において所定の嵩高性やクッション性を確保することができるという利点がある。
すなわち、上述のような複数の孔部7を有する生理用ナプキン1に用いられる表面シート2は、製造工程において、複数の孔部7を形成するためのピンを肌対向面側から厚さ方向に向けて貫入させる際に、ピンとピンの間の部分(すなわち、複数の孔部の孔部間の部分)にも吸収体4の内部へ向かって押し込まれる作用が加わり、吸収体4を過度に圧縮してしまう恐れがあるが、表面シート2が上記のような所定の伸長特性を有していると、表面シート2がピンの貫入に追従して伸長することができるので、ピンとピンの間の部分において吸収体4が過度に圧縮されにくくなる。これにより、上述の複数の孔部の孔部間において所定の嵩高性やクッション性を確保することができる。
Further, the
That is, the
なお、表面シートの10%伸長時の強度は、以下のような方法により測定することができる。
まず、測定対象となる表面シートを20mm幅に切断して、測定用サンプルを得る。
得られた測定用サンプルを幅方向Wに沿って引張試験機(インストロン社製、5965モデル)のチャック間に挟持する。このときのチャック間距離は、測定用サンプルの長さ(すなわち、幅方向Wの長さ)に応じて適宜調整可能であるが、目安として50mmとする。
そして、引張速度100mm/分の条件下で引張試験を実施し、10%伸長時の引張荷重を測定する。このようにして得られた引張荷重を10%伸長時の強度とする。
The strength of the surface sheet at 10% elongation can be measured by the following method.
First, the surface sheet to be measured is cut into a width of 20 mm to obtain a sample for measurement.
The obtained measurement sample is sandwiched between the chucks of a tensile tester (manufactured by Instron, 5965 model) along the width direction W. The distance between the chucks at this time can be appropriately adjusted according to the length of the measurement sample (that is, the length in the width direction W), but is set to 50 mm as a guide.
Then, a tensile test is carried out under the condition of a tensile speed of 100 mm / min, and the tensile load at the time of 10% elongation is measured. The tensile load thus obtained is defined as the strength at 10% elongation.
このような伸長特性を有する表面シートとしては、例えば、エアスルー不織布、特に芯部がポリエステル、鞘部がポリエチレンからなる偏芯構造を有する芯鞘型複合繊維であって、繊度が2.2dtex〜3.3dtexの熱接着性芯鞘型複合繊維を、25g/m2〜35g/m2の坪量で熱風処理することにより得られるエアスルー不織布や、細やかな凹凸構造(例えば、断面が波形となる凹凸構造等)を有する不織布などが挙げられる。 Examples of the surface sheet having such elongation characteristics are air-through non-woven fabrics, particularly core-sheath type composite fibers having an eccentric structure in which the core is made of polyester and the sheath is made of polyethylene, and the fineness is 2.2 dtex to 3. the heat-adhesive sheath-core conjugate fiber .3Dtex, or air-through non-woven fabric obtained by hot-air treatment at a basis weight of 25g / m 2 ~35g / m 2 , fine uneven structure (for example, irregularities in cross-section a waveform Examples include non-woven fabrics having a structure, etc.).
また、表面シート2の肌対向面側S1の表面には、例えば植物由来エキスやスキンケア剤等の任意の薬剤が塗布されていてもよい。
Further, an arbitrary agent such as a plant-derived extract or a skin care agent may be applied to the surface of the
なお、表面シート2の平面視形状や各種寸法、坪量等は、生理用ナプキンの表面シートとして用い得るものであれば特に制限されず、所望の液透過性や肌触り、柔軟性、強度等に応じた任意の形状や各種寸法、坪量等を採用することができる。例えば、表面シートの厚さは、0.1mm〜3.0mmの範囲内の厚さであり、また、表面シートの坪量は、10g/m2〜50g/m2の範囲内の坪量である。
The plan view shape, various dimensions, basis weight, etc. of the
なお、上述の生理用ナプキン1では、表面シート2は、ホットメルト型接着剤等の任意の接着剤によって吸収体4と接合されているが、本発明の吸収性物品においてはこのような態様に限定されず、例えば、図3に示す本発明の別の実施形態に係る生理用ナプキン1のように、表面シート2と吸収体4の間に所定の液拡散性及び液透過性を有する中間シート13を備えていてもよい。
In the above-mentioned
[中間シート]
図3に示す本発明の別の実施形態に係る生理用ナプキン1において、中間シート13は、生理用ナプキン1の前方側の長手方向端部から後方側の長手方向端部にわたって長手方向Lに延在し、かつ表面シート2よりも幅方向長さが小さい、特有の縦長の平面視形状を有している。
中間シート13は、図3に示すように、生理用ナプキン1の厚さ方向Tにおいて表面シート2と吸収体4との間に配置されて、表面シート2を透過してきた経血や尿などの液状排泄物を、面方向に拡散させながら非肌対向面側S2の吸収体4へ移行させる、所定の液拡散性及び液透過性を有するシート状部材によって構成されている。
なお、中間シート13は、肌対向面側S1の表面シート2及び非肌対向面側S2の吸収体4と、それぞれホットメルト型接着剤等の任意の接着剤によって接合されている。
[Intermediate sheet]
In the
As shown in FIG. 3, the
The
図3に示す生理用ナプキン1は、表面シート2と吸収体4の間に中間シート13を備えているため、上記複数の孔部7の間に供給されて表面シート2を透過してきた液状排泄物を、中間シート13の面方向に沿って拡散させたり、あるいは、孔部7内に流入し、孔部7の周壁部を介して中間シート13に到達した液状排泄物を、中間シート13の面方向に沿って拡散させたりすることができる。これにより、図3に示す生理用ナプキン1は、液状排泄物を吸収体4のより広範な領域に均等に吸収させることができるようになっている。なお、中間シート13には、吸収体4に吸収された経血や尿などの液状排泄物を表面シート2側から見えにくくするという機能(すなわち、隠蔽機能)も有している。
Since the
中間シート13として用い得るシート状部材は、少なくとも所定の液透過性を有するものであれば特に制限されず、例えば、表面シートと同様の液透過性のシート状部材(例えば、エアスルー不織布等)や、液拡散性及び液透過性の両方を有する公知の不織布や織布、これらが積層された複合シートなどを用いることができるが、上述のように液拡散性及び液透過性の両方を有するものが好ましい。
なお、中間シートは、表面シートと別体で配置する必要はなく、例えば表面シートを折り畳んで2つ折りにし、その非肌対向面側に位置する部分を中間シートとすることもできる。
The sheet-like member that can be used as the
The intermediate sheet does not need to be arranged separately from the surface sheet. For example, the surface sheet may be folded in half and the portion located on the non-skin facing surface side thereof may be used as the intermediate sheet.
また、中間シートとして不織布を用いる場合は、不織布は、単層構造を有していても、2層以上の多層構造を有していてもよい。かかる不織布の構成繊維の種類は、特に制限されず、例えば、セルロース系繊維や親水化処理を施した熱可塑性樹脂繊維などの親水性繊維が挙げられる。これらの繊維は単独で用いても、二種類以上の繊維を併用してもよい。かかる不織布の構成繊維に用い得るセルロース系繊維及び熱可塑性樹脂繊維は、上述の表面シートを構成し得る不織布と同様である。 When a non-woven fabric is used as the intermediate sheet, the non-woven fabric may have a single-layer structure or a multi-layer structure of two or more layers. The type of constituent fibers of such a non-woven fabric is not particularly limited, and examples thereof include hydrophilic fibers such as cellulosic fibers and thermoplastic resin fibers subjected to a hydrophilic treatment. These fibers may be used alone or in combination of two or more kinds of fibers. The cellulosic fibers and thermoplastic resin fibers that can be used as the constituent fibers of the non-woven fabric are the same as the non-woven fabric that can form the above-mentioned surface sheet.
なお、上述の図3に示す生理用ナプキン1では、表面シート2と吸収体4との間に配置される中間シート13は、熱可塑性樹脂繊維を含む不織布によって構成されている。
このように、表面シート2と吸収体4の間に配置される中間シート13が熱可塑性樹脂繊維を含む不織布によって構成されていると、上述の複数の孔部7を圧搾により形成する際に、中間シート13を構成する不織布内の熱可塑性樹脂繊維の少なくとも一部が溶融するため、圧搾後に形成された複数の孔部7の各々は、溶融した熱可塑性樹脂繊維が凝固してなる溶融物によって、孔部7の内面近傍の構成繊維同士が結合し、少なくとも部分的に補強されることとなる。これにより、複数の孔部7の各々は、高い剛性を有し、孔部7の形状を維持しやすくなるため、当該孔部7による機能をより一層安定して発揮することができる。
さらに、上述の熱可塑性樹脂繊維の溶融物は孔部底部7Bにも存在することとなるため、当該孔部底部7Bが高い剛性を有し、孔部形成領域70において、着用者の両脚から生理用ナプキン1の幅方向Wに掛かる力に抗し得る強度を更に確保しやすいという利点もある。
In the
As described above, when the
Further, since the above-mentioned melt of the thermoplastic resin fiber is also present in the
なお、中間シート13の平面視形状や各種寸法、坪量等は、所定の液拡散性及び液透過性を有するものであれば特に制限されず、所望の吸収性能や柔軟性等に応じた任意の形状や各種寸法、坪量等を採用することができる。
The plan-view shape, various dimensions, basis weight, etc. of the
[裏面シート]
図1に示す本発明の一実施形態に係る生理用ナプキン1において、裏面シート3は、平面視にて生理用ナプキン1の前方側の長手方向端部から後方側の長手方向端部にわたって長手方向Lに延在するとともに、生理用ナプキン1の幅方向Wにおける一方側の幅方向端部から他方側の幅方向端部にわたって幅方向Wに延在する、縦長の形状を有している。
また、裏面シート3は、図2に示すように、生理用ナプキン1の厚さ方向Tにおいて非肌対向面側S2の位置に配置されて、吸収体4を透過してきた経血や尿などの液状排泄物が生理用ナプキン1の外部へ漏出するのを防ぐ、液不透過性のシート状部材によって構成されている。
[Back sheet]
In the
Further, as shown in FIG. 2, the
裏面シート3として用い得る液不透過性のシート状部材は、着用者から排出される経血や尿などの液状排泄物の透過を防止し得るものであれば特に制限されず、例えば、疎水性の熱可塑性樹脂繊維(例えば、ポリオレフィン系樹脂繊維、ポリエステル系樹脂繊維、芯鞘型複合繊維等の各種複合繊維など)によって形成された疎水性不織布;PEやPP等の疎水性の熱可塑性樹脂によって形成された有孔又は無孔の樹脂フィルム;該樹脂フィルムに不織布を貼り合わせた積層体;SMS不織布等の積層不織布などの公知の液不透過性のシート状部材を採用することができる。
The liquid-impermeable sheet-like member that can be used as the
なお、裏面シート3の平面視形状や各種寸法、坪量等は、生理用ナプキンの裏面シートとして用い得るものであれば特に制限されず、所望の防漏性能や通気性、強度等に応じた任意の形状や各種寸法、坪量等を採用することができる。
The plan-view shape, various dimensions, basis weight, etc. of the
[吸収体]
上述の生理用ナプキン1において吸収体4は、図1に示すように、平面視にて生理用ナプキン1の排泄口当接領域A2を中心にして、前方側領域A1から後方側領域A3にわたる長手方向Lの広範囲の領域に延在するとともに、幅方向Wにおいても全幅の大部分を占める広範囲の領域に延在する、縦長の形状を有している。さらに、この吸収体4は、図1に示すように、平面視にて前方側及び後方側の両方の長手方向端部がそれぞれ長手方向Lの外方側に向かって弧を描くように突出した、特有の縦長の形状を有している。
[Absorber]
Absorbent body 4 in the
また、吸収体4は、図2に示すように、生理用ナプキン1の厚さ方向Tにおいて表面シート2と裏面シート3の間に配置されて、表面シート2を透過してきた経血や尿などの液状排泄物を吸収して保持し得る、所定の吸水性部材によって形成されている。
なお、吸収体4は、肌対向面側S1の表面シート2及び非肌対向面側S2の裏面シート3と、それぞれホットメルト型接着剤等の任意の接着剤により接合されている。
Further, as shown in FIG. 2, the absorber 4 is arranged between the
The absorber 4 is bonded to the
吸収体4として用い得る吸水性部材は、少なくとも経血や尿などの液状排泄物を吸収して保持し得るものであれば特に制限されず、当分野において公知の吸水性部材を採用することができる。そのような吸水性部材の例としては、所定の吸水性材料によって構成される少なくとも一つの吸収コアを、親水性を有するティッシュ等のコアラップシートで覆ったものなどが挙げられる。
ここで、吸収コアを構成する吸水性材料としては、例えば、親水性繊維や高吸収性ポリマーなどが挙げられ、更に具体的には、粉砕パルプ、コットン、レーヨン、アセテート等のセルロース系繊維;アクリル酸ナトリウムコポリマー等の高吸収性ポリマーからなる粒状物;これらを任意に組み合わせた混合物などが挙げられる。
なお、上述の生理用ナプキン1においては、吸収体4は、吸水性材料からなる吸収性コアと、それを被覆するコアラップシートによって構成されている。
The water-absorbent member that can be used as the absorber 4 is not particularly limited as long as it can absorb and retain at least liquid excrement such as menstrual blood and urine, and a water-absorbent member known in the art can be adopted. it can. Examples of such a water-absorbent member include those in which at least one absorbent core made of a predetermined water-absorbent material is covered with a core wrap sheet such as a hydrophilic tissue.
Here, examples of the water-absorbent material constituting the absorbent core include hydrophilic fibers and highly absorbent polymers, and more specifically, cellulosic fibers such as crushed pulp, cotton, rayon, and acetate; acrylic. Granules made of a highly absorbent polymer such as a sodium acid copolymer; a mixture of any combination of these can be mentioned.
In the above-mentioned
また、吸収体4は、吸収性能を阻害しない限り、熱可塑性樹脂繊維などの合成繊維を含んでいてもよい。吸収体4がこのような合成繊維を含んでいると、当該合成繊維による繊維ネットワーク構造の構築によって吸収体4の強度が高くなるため、吸収体4に着用者の体圧等が掛かるような場合であっても、上述の複数の孔部7などが潰れにくくなる。
Further, the absorber 4 may contain synthetic fibers such as thermoplastic resin fibers as long as the absorption performance is not impaired. When the absorber 4 contains such synthetic fibers, the strength of the absorber 4 is increased by constructing the fiber network structure by the synthetic fibers, so that the body pressure of the wearer is applied to the absorber 4. Even so, the above-mentioned plurality of
なお、上述の生理用ナプキン1では、吸収体4は、図2に示すように隣り合う孔部7、7の間の部分が肌対向面側S1に向かって膨らむように湾曲している。
このように隣り合う孔部7、7の間の部分が膨らんでいることで、上述の生理用ナプキン1は、複数の孔部7(特に、孔部7の開口部)が着用者の肌に触れにくく、良好な肌触りを得ることができる。
In the
Since the portion between the
なお、本発明の吸収性物品においては、吸収体は、隣り合う孔部の間の部分が肌対向面側だけでなく、非肌対向面側にも膨らむように湾曲していることが好ましい。隣り合う孔部の間の部分が肌対向面側及び非肌対向面側の両側に膨らんでいると、厚さ方向において、より優れたクッション性を得ることができ、吸収性物品の着用感を更に向上させることができる。 In the absorbent article of the present invention, it is preferable that the absorber is curved so that the portion between the adjacent holes swells not only on the skin-facing surface side but also on the non-skin-facing surface side. When the portion between the adjacent holes bulges on both the skin facing surface side and the non-skin facing surface side, better cushioning property can be obtained in the thickness direction, and the wearing feeling of the absorbent article can be improved. It can be further improved.
また、上述の生理用ナプキン1では、吸収体4は、全体的に略均等な坪量を有し、肌対向面側S1及び非肌対向面側S2の両方の表面が略平坦となる立体構造を有しているが、本発明において吸収体は、このような構造のものに限定されず、吸収体は、例えば、図4に示す本発明の更に別の実施形態に係る生理用ナプキン1の吸収体4のように、平面視にて複数の孔部7が形成されている領域(すなわち、孔部形成領域70)に対応する部分に、相対的に厚さの大きい中高部4Hを有していてもよい。
Further, in the above-mentioned
図4に示す本発明の更に別の実施形態に係る生理用ナプキン1では、吸収体4は、平面視にて複数の孔部7が形成されている領域に対応する部分が、相対的に厚さの大きい中高部4Hとなっている。
このように、吸収体4の孔部形成領域70に対応する部分が相対的に厚さの大きい中高部4Hとなっていると、深さの深い孔部7を形成することができる上、より高密度の孔部底部7Bを形成することができるため、上述の複数の孔部7による吸収性能を更に向上させつつ、孔部底部7Bの強度をより一層向上させることができる。
また、吸収体4の孔部形成領域70に対応する部分に中高部4Hが形成されていると、着用時に、孔部形成領域70が着用者の股間部に密着しやすくなり、着用者から排出される液状排泄物を、より的確に孔部形成領域70内の孔部7に流入させることができる。
In the
As described above, when the portion corresponding to the
Further, if the middle and
なお、吸収体4の平面視形状や各種寸法、坪量等は、生理用ナプキン1の吸収体として用い得るものであれば特に制限されず、所望の吸収性能や柔軟性、強度等に応じた任意の形状(例えば、長方形、楕円形、砂時計形等)や各種寸法、坪量等を採用することができる。例えば、上述の中高部4Hは、坪量が700g/m2以上1000g/m2以下の高坪量部と、該高坪量部に連接し、坪量が300g/m2以上700g/m2未満の中坪量部と、によって構成することができ、中高部4H以外の部分は100g/m2以上300g/m2未満の低坪量部として構成することができる。
The plan-view shape, various dimensions, basis weight, etc. of the absorber 4 are not particularly limited as long as they can be used as the absorber of the
[サイドシート]
図1に示す本発明の一実施形態に係る生理用ナプキン1において、一対のサイドシート5、5は、図1に示すように、平面視にて生理用ナプキン1の幅方向Wの両端部においてそれぞれ長手方向Lに延びる、一対の帯状の形状を有している。
[Side seat]
In the
また、一対のサイドシート5、5は、生理用ナプキン1の幅方向Wの両端部において表面シート2の肌対向面側S1の位置に配置されるとともに、幅方向Wの外方側端部が裏面シート3の肌対向面側S1の表面に接合されて固定端部を形成している一方、幅方向Wの内方側端部が表面シート2などのいずれの構成部材とも接合されておらず、自由端部を形成している。
一対のサイドシート5、5の各々は、着用時に生理用ナプキン1が長手方向Lに湾曲するように変形することで、自由端部である幅方向Wの内方側端部が起立し、表面シート2の肌対向面側S1の表面を流れる液状排泄物を幅方向Wの外方側に漏出しないように堰止めるための防漏壁部を形成する、親水性又は疎水性のシート状部材によって形成されている。
Further, the pair of side sheets 5 and 5 are arranged at both ends of the
Each of the pair of side sheets 5 and 5 is deformed so that the
サイドシート5として用い得る親水性又は疎水性のシート状部材は、生理用ナプキンのサイドシートとして機能し得るものであれば特に制限されず、例えば、親水性又は疎水性を有する繊維によって構成された不織布、親水化処理又は撥水処理を施した不織布、通気性を有する合成樹脂フィルムなどが挙げられる。 The hydrophilic or hydrophobic sheet-like member that can be used as the side sheet 5 is not particularly limited as long as it can function as a side sheet of a sanitary napkin, and is composed of, for example, hydrophilic or hydrophobic fibers. Examples thereof include non-woven fabrics, non-woven fabrics that have been hydrophilized or water-repellent treated, and breathable synthetic resin films.
また、一対のサイドシート5、5の各々の平面視形状や各種寸法、坪量等は、生理用ナプキンのサイドシートとして用い得るものであれば特に制限されず、所望の防漏性能等に応じた任意の形状や各種寸法、坪量等を採用することができる。 Further, the plan view shape, various dimensions, basis weight, etc. of each of the pair of side sheets 5 and 5 are not particularly limited as long as they can be used as side sheets for sanitary napkins, and can be adjusted according to desired leakage-proof performance and the like. Any shape, various dimensions, basis weight, etc. can be adopted.
なお、このようなサイドシートを備えることは、本発明の吸収性物品においては必須の構成要件ではないものの、吸収性物品がこのようなサイドシートを備えていると、経血や尿などの液状排泄物の漏出をより効果的に抑制することができる。 Although it is not an essential requirement for the absorbent article of the present invention to be provided with such a side sheet, when the absorbent article is provided with such a side sheet, a liquid such as menstrual blood or urine is provided. Leakage of excrement can be suppressed more effectively.
本発明は、上述の実施形態の生理用ナプキンのほかに、例えば、パンティーライナー、(軽)失禁パッド、使い捨ておむつなどの様々な吸収性物品に適用することができる。また、本発明の吸収性物品は、上述の各実施形態等に制限されることなく、本発明の目的、趣旨を逸脱しない範囲内において、適宜組み合わせや代替、変更等が可能である。 In addition to the sanitary napkins of the embodiments described above, the present invention can be applied to various absorbent articles such as panty liners, (light) incontinence pads, disposable diapers and the like. In addition, the absorbent article of the present invention can be appropriately combined, substituted, modified, or the like without being limited to the above-mentioned embodiments and the like, as long as the object and purpose of the present invention are not deviated.
1 生理用ナプキン
2 表面シート
3 裏面シート
4 吸収体
5 サイドシート
61、62 圧搾溝
61B、62B 溝底部
7 孔部
7B 孔部底部
70 孔部形成領域
8 粘着部
1
Claims (11)
前記吸収性物品は、平面視にて、
前記長手方向に延びる中央軸線を挟んでその両側に位置し、かつ前記長手方向に延びる一対の圧搾溝と、
前記幅方向において前記一対の圧搾溝の間に位置する複数の孔部と、を有しており、
前記一対の圧搾溝の各々は、少なくとも前記表面シートと前記吸収体とが共に前記吸収性物品の肌対向面側から前記厚さ方向に圧搾された高密度の溝底部を有し、
前記複数の孔部の各々は、少なくとも前記表面シートと前記吸収体とが共に前記吸収性物品の肌対向面側から前記厚さ方向に圧搾された高密度の孔部底部を有し、
さらに、前記溝底部及び前記孔部底部の前記厚さ方向の位置は、前記吸収性物品の前記幅方向に沿った断面視にて前記幅方向に重複していることを特徴とする、
前記吸収性物品。 An absorbent article having a longitudinal direction, a width direction, and a thickness direction, comprising a front surface sheet, a back surface sheet, and an absorber located between the sheets.
The absorbent article is viewed in a plan view.
A pair of squeezing grooves located on both sides of the central axis extending in the longitudinal direction and extending in the longitudinal direction.
It has a plurality of holes located between the pair of squeezing grooves in the width direction, and has a plurality of holes.
Each of the pair of squeezed grooves has a high-density groove bottom in which at least the surface sheet and the absorber are squeezed from the skin-facing surface side of the absorbent article in the thickness direction.
Each of the plurality of holes has a high-density hole bottom in which at least the surface sheet and the absorber are squeezed from the skin-facing surface side of the absorbent article in the thickness direction.
Further, the positions of the groove bottom and the hole bottom in the thickness direction overlap in the width direction in a cross-sectional view of the absorbent article along the width direction.
The absorbent article.
前記粘着部は、前記厚さ方向において前記圧搾溝と重複しないように配置されていることを特徴とする、請求項1に記載の吸収性物品。 The absorbent article has a plurality of adhesive portions extending in the longitudinal direction on the surface on the non-skin facing surface side.
The absorbent article according to claim 1, wherein the adhesive portion is arranged so as not to overlap the squeezing groove in the thickness direction.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019195495A JP2021065631A (en) | 2019-10-28 | 2019-10-28 | Absorbent article |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019195495A JP2021065631A (en) | 2019-10-28 | 2019-10-28 | Absorbent article |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021065631A true JP2021065631A (en) | 2021-04-30 |
Family
ID=75636206
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019195495A Pending JP2021065631A (en) | 2019-10-28 | 2019-10-28 | Absorbent article |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2021065631A (en) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006089078A (en) * | 2004-09-24 | 2006-04-06 | Setsuko Endo | Egg storing container |
JP2012179284A (en) * | 2011-03-02 | 2012-09-20 | Unicharm Corp | Absorbent article and method for producing the same |
JP2016189855A (en) * | 2015-03-31 | 2016-11-10 | ユニ・チャーム株式会社 | Absorbent article |
JP2018166842A (en) * | 2017-03-30 | 2018-11-01 | 大王製紙株式会社 | Absorbent article |
JP2019111091A (en) * | 2017-12-22 | 2019-07-11 | ユニ・チャーム株式会社 | Method for manufacturing absorbent article |
-
2019
- 2019-10-28 JP JP2019195495A patent/JP2021065631A/en active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006089078A (en) * | 2004-09-24 | 2006-04-06 | Setsuko Endo | Egg storing container |
JP2012179284A (en) * | 2011-03-02 | 2012-09-20 | Unicharm Corp | Absorbent article and method for producing the same |
JP2016189855A (en) * | 2015-03-31 | 2016-11-10 | ユニ・チャーム株式会社 | Absorbent article |
JP2018166842A (en) * | 2017-03-30 | 2018-11-01 | 大王製紙株式会社 | Absorbent article |
JP2019111091A (en) * | 2017-12-22 | 2019-07-11 | ユニ・チャーム株式会社 | Method for manufacturing absorbent article |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN107635521B (en) | Absorbent article | |
JP5992381B2 (en) | Absorbent articles | |
JP6031428B2 (en) | Absorbent articles | |
KR20080068900A (en) | Absorbent article | |
JP2015089382A5 (en) | ||
JP2015047432A5 (en) | ||
JP2017029352A (en) | Absorbent article | |
JP6261838B1 (en) | Absorbent articles | |
CN109789046B (en) | Absorbent article | |
JP6028054B2 (en) | Absorbent articles | |
WO2021090556A1 (en) | Absorbent article | |
JP4519025B2 (en) | Pants-type disposable diapers | |
JP6351648B2 (en) | Absorbent articles | |
JP6814536B2 (en) | Absorbent article | |
CN105167915B (en) | Absorbent article | |
JP2015104605A (en) | Disposable pants-type diaper | |
JP6073619B2 (en) | Absorbent articles | |
JP6883388B2 (en) | Absorbent article | |
JP2021065631A (en) | Absorbent article | |
JP6754860B2 (en) | Absorbent article | |
JP7090420B2 (en) | Absorbent article | |
JP6827493B2 (en) | Absorbent article and its manufacturing method | |
JP2016067466A (en) | Absorbent article | |
JP7102290B2 (en) | Absorbent article | |
JP2019063323A (en) | Absorbent article |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210415 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220427 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220510 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220711 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20220802 |