JP2021064950A - 近隣の通信ネットワークにおけるワイヤレス通信リソースの再利用のためのシステムおよび方法 - Google Patents
近隣の通信ネットワークにおけるワイヤレス通信リソースの再利用のためのシステムおよび方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021064950A JP2021064950A JP2020209219A JP2020209219A JP2021064950A JP 2021064950 A JP2021064950 A JP 2021064950A JP 2020209219 A JP2020209219 A JP 2020209219A JP 2020209219 A JP2020209219 A JP 2020209219A JP 2021064950 A JP2021064950 A JP 2021064950A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- reuse
- bss
- parameters
- wireless medium
- threshold
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 106
- 238000004891 communication Methods 0.000 title abstract description 41
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 156
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 81
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 28
- 230000011664 signaling Effects 0.000 claims description 9
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 9
- VYLDEYYOISNGST-UHFFFAOYSA-N bissulfosuccinimidyl suberate Chemical compound O=C1C(S(=O)(=O)O)CC(=O)N1OC(=O)CCCCCCC(=O)ON1C(=O)C(S(O)(=O)=O)CC1=O VYLDEYYOISNGST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 8
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 6
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 6
- 230000009471 action Effects 0.000 description 5
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 5
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 4
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 4
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 3
- 238000003491 array Methods 0.000 description 2
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 2
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 2
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 2
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 230000006855 networking Effects 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 230000002040 relaxant effect Effects 0.000 description 2
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 1
- 239000006249 magnetic particle Substances 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 229920001690 polydopamine Polymers 0.000 description 1
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 1
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B17/00—Monitoring; Testing
- H04B17/30—Monitoring; Testing of propagation channels
- H04B17/309—Measuring or estimating channel quality parameters
- H04B17/318—Received signal strength
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W16/00—Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
- H04W16/02—Resource partitioning among network components, e.g. reuse partitioning
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W16/00—Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
- H04W16/02—Resource partitioning among network components, e.g. reuse partitioning
- H04W16/10—Dynamic resource partitioning
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W16/00—Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
- H04W16/14—Spectrum sharing arrangements between different networks
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/20—Control channels or signalling for resource management
- H04W72/23—Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/50—Allocation or scheduling criteria for wireless resources
- H04W72/51—Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on terminal or device properties
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/50—Allocation or scheduling criteria for wireless resources
- H04W72/54—Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria
- H04W72/541—Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria using the level of interference
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W74/00—Wireless channel access
- H04W74/002—Transmission of channel access control information
- H04W74/006—Transmission of channel access control information in the downlink, i.e. towards the terminal
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W74/00—Wireless channel access
- H04W74/08—Non-scheduled access, e.g. ALOHA
- H04W74/0808—Non-scheduled access, e.g. ALOHA using carrier sensing, e.g. carrier sense multiple access [CSMA]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W84/00—Network topologies
- H04W84/02—Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
- H04W84/10—Small scale networks; Flat hierarchical networks
- H04W84/12—WLAN [Wireless Local Area Networks]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W88/00—Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
- H04W88/08—Access point devices
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
Description
[0084] ワイヤレスリソース再利用のためのさまざまなメカニズムがここで説明される。いくつかの実施形態において、送信に関わるデータを有するワイヤレスデバイス(例えば、図1のSTA106AまたはAP104)は、媒体が送信のためにフリーであるかどうかを決定するためにワイヤレス媒体をモニタすることができる。ワイヤレスデバイスが競合する送信(competing transmission)を検出する場合、ワイヤレスデバイスは、本書に記載の1つまたは複数のコンディションのもとで、(検出されたパケット送信に対して遅延無くそれ自体の送信を続行することによって、)ワイヤレス媒体を依然として再利用することができる。ワイヤレス媒体の再利用のさまざまな実施形態は、Attyによる、2014年9月15日に出願された米国特許出願第14/487,019、整理番号135020、およびAttyによる、2014年4月29日に出願された米国出願番号14/265,112、整理番号132682、に記載されており、それら各々の全体が参照によって本書に組み込まれる。
[0087] 図3は、一実施形態にしたがった、各それぞれのBSSにおいて関連するデバイスおよび2つのアクセスポイントの例示的な例である。上述のように、BSSは、AP104と、併せて通信のためにAP104を使用する関連するSTA106とに、言及し得る。例えば、例示されるように、AP304Aは、BSS302Aを有し得、それは、関連するSTA306Aおよび306Cを備える。いくつかの態様では、「BSS」というフレーズは、AP304Aがサービスするエリアに言及し得る。本書では円形で図示されているが、BSS302Aのこのカバレッジは例に過ぎない。
[0093] さまざまな実施形態において、AP304Aは、STA306AがOBSS送信に従うかどうかを決定することができる3つの例としての再利用モードのうちの少なくとも1つを示すように構成されることができる。第1のモードでは、STA306Bからの送信のプリアンブルにおける受信信号強度インジケーション(RSSI)がしきい値(Thresh_OBSS)より大きいかこれと同等であるとき、STA306Aは、STA306Bからの送信に従うように構成されることができる。したがって、第1の再利用モードでは、STA306Aは、STA306Bからの送信のRSSIがThresh_OBSS未満であるとき、ワイヤレス媒体を再利用するように構成されることができる。
[0096] 一実施形態において、AP304Aは、BSS302AにおいてすべてのSTAのためのワイヤレス媒体再利用を許可することができる。かくして、AP304Aは、すべてのSTAに再利用をシグナリングすることができる。いくつかの実施形態において、本書に述べられる3つの再利用モードのうちの1つのみが、利用可能である。2つ以上の再利用モードが利用可能である実施形態において、AP304Aは、どの再利用モードをSTA306Aが適用すべきであるかシグナリングすることができる。AP304Aは、選択された再利用モードに対してすべての関連するしきい値をさらにシグナリングすることができる。例えば、AP304Aは、エネルギー検出(ED)レベル、OBSS_Thresh、OBSS_Thresh_RX(OBSS_Threshとは異なる場合)、OBSS_Thresh(pp)(OBSSパケットに関わるしきい値がプリアンブル、eRTS、および/またはeCTSなどにおけるパラメータの関数である場合)、1つまたは複数のパラメータ(例えばMCS)の関数としてノードにおいて耐えられる干渉の量のインジケーションなど、をシグナリングすることができる。
[00107] 一実施形態において、AP304Aは、BSS302Aにおいていくつかの(すべてではない)STAのためのワイヤレス媒体再利用を許可することができる。かくして、AP304Aは、STAのサブセットに再利用の実施可能性をシグナリングすることができる。例えば、AP304Aは、すべてのSTAにBSS間隔しきい値をシグナリングすることができ、BSS間隔しきい値未満のBSS間隔を有するすべてのSTAは、OBSSコンディションが満たされる場合、OBSS送信の間にワイヤレス媒体を再利用することができる。
[00110] さまざまな実施形態において、OBSS送信間におけるワイヤレス媒体再利用の実施可能性が、各STAによって決定されることができる。例えば、AP304Aは、しきい値をシグナリングすることをやめることができる。STAは、前もってしきい値に気づくことができ、例えば、それらは、メモリに記憶されることができる。別の例として、しきい値は、OBSS送信自体において提供されることができる。例えば、STA306Bは、それの送信において最小の干渉レベルを提供することができる。STA306Aは、提供された最小の干渉レベルに基づいて、ワイヤレス媒体を再利用するか否かを決定することができる。それはまた、干渉要件を満たすためにそれのパワーを変えることができる。
[00111] さまざまな実施形態において、上述の実施形態の組み合わせが用いられることができる。例えば、一実施形態において、AP304Aは、それのBSS間隔に基づいて再利用が可能であるかどうかを決定することができ、各STAは、送信における情報に基づいてOBSS_Threshを計算することができる。別の例として、AP304Aは、DSCを使用するように各STAに命令することができ、各STAは、AP304Aまでのそれの間隔に基づいてOBSS_Threshを計算することができる。他の実施形態において、本書に説明されるアプローチのさまざまな他の組み合わせが用いられることができる。
[00114] さまざまな実施形態において、AP304は、複数のBSSIDを有することができる。一実施形態において、AP304Aは、どの色に従うべきかを、BSS302Aにシグナリングすることができる。例えば、AP304Aは、特定の間隔および/またはRSSI内のAPのすべての色を示すことができる。このようなディフェラルのさまざまな実施形態は、Attyによる、2015年6月11日に出願された米国特許出願第62/174,444、整理番号153972、に記載されており、それの全体が参照によって本書に組み込まれる。別の実施形態において、AP304Aは、近くのAP(例えばAP304B)と同じ色を選択することができる。
[00117] 図4は、図1のワイヤレス通信システム100内で用いられることができるワイヤレス媒体を再利用することの例示的な方法に関わるフローチャート400を示す。この方法は、図2に示されているワイヤレスデバイス202のように、本書に説明されるデバイスによって全体的にまたは部分的にインプリメントされることができる。図示されている方法は、図1および3に関して上述されたワイヤレス通信システム100を参照して本書に説明されるが、当業者は、図示されている方法が、本書に説明される別のデバイス、または任意の他の適切なデバイスによってインプリメントされることができることを、理解するだろう。図示されている方法は、さまざまな実施形態で、特定の順序に関して本書で説明されるが、本書のブロックは、異なる順序で実施される、または省略されることができ、および追加のブロックが加えられることができる。
以下に、本願の出願当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[C1]
ワイヤレス媒体の再利用を管理する方法であって、
基本サービスセット(BSS)における1つまたは複数の局による前記ワイヤレス媒体の再利用を許可するかどうかを、アクセスポイントにおいて、決定することと、
前記ワイヤレス媒体の再利用が基準を満たす局に対して許可されることのインジケーションを、再利用を許可することの決定時に、送信することと、
1つまたは複数の再利用パラメータを決定することと、
前記1つまたは複数の再利用パラメータを送信することと、を備える、方法。
[C2]
前記1つまたは複数の再利用パラメータは、局によって異なる複数の再利用パラメータを備える、C1に記載の方法。
[C3]
次のコンディション、
局が、第1のしきい値未満の受信信号強度インジケーション(RSSI)を有する送信デバイスから重複BSS(OBSS)送信を検出する場合に、前記ワイヤレス媒体を再利用することを許可される;
局が、前記OBSS送信の宛先デバイスが第2のしきい値未満のRSSIを有する場合に、前記ワイヤレス媒体を再利用することを許可される;
局が、前記送信デバイスおよび/または対象となる受信デバイスが1つまたは複数のプリアンブルパラメータの関数である動的しきい値未満のRSSIを有する場合に、前記ワイヤレス媒体を再利用することを許可される;
のうちの1つまたは複数を、単独でまたは組み合わせて、備える再利用モードを選択することと、
前記選択された再利用モードのインジケーションを送信することと、をさらに備える、C1に記載の方法。
[C4]
前記第1のしきい値と前記第2のしきい値とは同じである、C3に記載の方法。
[C5]
前記動的しきい値は、対象となる受信機の、および/または前記送信デバイスの送信パワーの関数である、C3に記載の方法。
[C6]
前記1つまたは複数の再利用パラメータは、送信パワー、エネルギー検出(ED)レベル、送信機受信信号強度インジケーション(RSSI)しきい値、対象となる受信機RSSIしきい値、1つまたは複数のパラメータに基づくRSSIしきい値関数、のうちの1つまたは複数を備える、前記1つまたは複数のパラメータは、
受信されたパケットのプリアンブルに含まれる他のパラメータまたは送信パワーと、 1つまたは複数のパラメータの関数としてノードにおいて耐えられる干渉の量のインジケーションと、を含む、C1に記載の方法。
[C7]
前記ワイヤレス媒体の再利用を許可するかどうかを決定することは、前記1つまたは複数の局のBSS間隔、および/または、アクセスポイントのBSS間隔に基づく、C1に記載の方法。
[C8]
前記ワイヤレス媒体の再利用を許可することを決定することと、エンハンスド送信要求送信、および/または、エンハンスド送信可送信を使用することと、をさらに備える、C1に記載の方法。
[C9]
前記基準は、
前記BSSにおけるすべての局が前記ワイヤレス媒体を再利用することを許可されること、または、
前記BSSにおける局のサブセットが前記ワイヤレス媒体を再利用することを許可されること、を規定し、ここにおいて局の前記サブセットは、前記1つまたは複数の局の各々の前記BSS間隔に基づく、C7に記載の方法。
[C10]
前記アクセスポイントは、複数のBSS識別子を有し、前記方法は、
前記1つまたは複数の局が従うべき1つまたは複数のBSS識別子をシグナリングすること、または、
同じ色を共有するためにすべての前記BSS識別子を選択すること、をさらに備える、C1に記載の方法。
[C11]
ワイヤレス媒体の再利用を管理するように構成された装置であって、
プロセッサを備え、前記プロセッサは、
基本サービスセット(BSS)における1つまたは複数の局による前記ワイヤレス媒体の再利用を許可するかどうかを決定することと、
1つまたは複数の再利用パラメータを決定することと、
前記ワイヤレス媒体の再利用が基準を満たす局に対して許可されることのインジケーションを、再利用を許可することの決定時に、送信機を介して、送信することと、
前記1つまたは複数の再利用パラメータを、前記送信機を介して、送信することと、を行うように構成される、装置。
[C12]
前記プロセッサは、
次のコンディション、
局が、第1のしきい値未満の受信信号強度インジケーション(RSSI)を有する送信デバイスから重複BSS(OBSS)送信を検出する場合に、前記ワイヤレス媒体を再利用することを許可される;
局が、前記OBSS送信の宛先デバイスが第2のしきい値未満のRSSIを有する場合に、前記ワイヤレス媒体を再利用することを許可される;
局が、前記送信デバイスおよび/または対象となる受信デバイスが1つまたは複数のプリアンブルパラメータの関数である動的しきい値未満のRSSIを有する場合に、前記ワイヤレス媒体を再利用することを許可される;
のうちの1つまたは複数を、単独でまたは組み合わせて、備える再利用モードを選択することと、
前記選択された再利用モードのインジケーションを、前記送信機を介して、送信することと、を行うようにさらに構成される、C11に記載の装置。
[C13]
前記第1のしきい値と前記第2のしきい値とは同じであり、前記動的しきい値は、対象となる受信機の、および/または前記送信デバイスの送信パワーの関数である、C12に記載の装置。
[C14]
前記1つまたは複数の再利用パラメータは、送信パワー、エネルギー検出(ED)レベル、送信機受信信号強度インジケーション(RSSI)しきい値、対象となる受信機RSSIしきい値、1つまたは複数のパラメータに基づくRSSIしきい値関数、のうちの1つまたは複数を備える、前記1つまたは複数のパラメータは、
受信されたパケットのプリアンブルに含まれる他のパラメータまたは送信パワーと、 1つまたは複数のパラメータの関数としてノードにおいて耐えられる干渉の量のインジケーションと、を含む、C11に記載の装置。
[C15]
前記プロセッサは、前記1つまたは複数の局のBSS間隔、および/または、アクセスポイントのBSS間隔に基づいて前記ワイヤレス媒体の再利用を許可するかどうかを決定するように構成される、C11に記載の装置。
[C16]
前記プロセッサは、前記ワイヤレス媒体の再利用を許可することを決定することと、エンハンスド送信要求送信、および/または、エンハンスド送信可送信を使用することと、を行うようにさらに構成される、C11に記載の装置。
[C17]
前記基準は、
前記BSSにおけるすべての局が前記ワイヤレス媒体を再利用することを許可されること、または、
前記BSSにおける局のサブセットが前記ワイヤレス媒体を再利用することを許可されること、
を規定し、ここにおいて局の前記サブセットは、前記1つまたは複数の局の各局の前記BSS間隔に基づく、C15に記載の装置。
[C18]
前記装置は、複数のBSS識別子を有するアクセスポイントを備え、前記プロセッサは、
前記1つまたは複数の局が従うべき1つまたは複数のBSS識別子をシグナリングすること、または、
同じ色を共有するためにすべての前記BSS識別子を選択すること、を行うようにさらに構成される、C11に記載の装置。
[C19]
ワイヤレス媒体を再利用することの方法であって、
重複基本サービスセット(OBSS)送信を、局において、検出することと、
前記ワイヤレス媒体を再利用するかどうかを決定することと、
1つまたは複数の再利用パラメータを決定することと、
前記1つまたは複数の再利用パラメータおよび前記ワイヤレス媒体を再利用するかどうかを前記決定することに基づいてメッセージを選択的に送信することと、を備える、方法。
[C20]
次のコンディション、
局が、第1のしきい値未満の受信信号強度インジケーション(RSSI)を有する送信デバイスから前記OBSS送信を検出する場合に、前記ワイヤレス媒体を再利用することを許可される;
局が、前記OBSS送信の宛先デバイスが第2のしきい値未満のRSSIを有する場合に、前記ワイヤレス媒体を再利用することを許可される;
局が、前記送信デバイスが1つまたは複数のプリアンブルパラメータの関数である動的しきい値未満のRSSIを有する場合に、前記ワイヤレス媒体を再利用することを許可される;
のうちの1つまたは複数を、単独でまたは組み合わせて、備える再利用モードを選択することと、
前記選択された再利用モードを適用することと、をさらに備える、C19に記載の方法。
[C21]
前記1つまたは複数の再利用パラメータは、送信パワー、エネルギー検出(ED)レベル、送信機受信信号強度インジケーション(RSSI)しきい値、受信機RSSIしきい値、1つまたは複数のパラメータに基づくRSSIしきい値関数、のうちの1つまたは複数を備える、前記1つまたは複数のパラメータは、
受信されたパケットのプリアンブルに含まれる他のパラメータまたは送信パワー、および、
1つまたは複数のパラメータの関数としてノードにおいて耐えられる干渉の量のインジケーション、を含む、C19に記載の方法。
[C22]
前記ワイヤレス媒体を再利用するかどうかを決定することは、
前記局のBSS間隔および/またはアクセスポイントのBSS間隔に基づく、C19に記載の方法。
[C23]
前記ワイヤレス媒体を再利用することを決定することと、エンハンスド送信要求送信、および/または、エンハンスド送信可送信を使用することと、をさらに備える、C19に記載の方法。
[C24]
前記ワイヤレス媒体の再利用が基準を満たす局に対して許可されることのインジケーションを受信することをさらに備え、ここにおいて、
前記基準は、基本サービスセット(BSS)におけるすべての局が前記ワイヤレス媒体を再利用することを許可されることを規定する、
局のサブセットは、各局のBSS間隔および/またはアクセスポイントのBSS間隔に基づく、および、
前記1つまたは複数のパラメータは、前記OBSS送信において規定される、C19に記載の方法。
[C25]
ワイヤレス媒体を再利用するように構成された装置であって、
プロセッサを備え、前記プロセッサは、
重複基本サービスセット(OBSS)送信を検出することと、
前記ワイヤレス媒体を再利用するかどうかを決定することと、
1つまたは複数の再利用パラメータを決定することと、
前記1つまたは複数の再利用パラメータおよび前記ワイヤレス媒体を再利用するかどうかを前記決定することに基づいてメッセージを、送信機を介して、選択的に送信することと、を行うように構成される、装置。
[C26]
前記プロセッサは、
次のコンディション、
局が、第1のしきい値未満の受信信号強度インジケーション(RSSI)を有する送信デバイスから前記OBSS送信を検出する場合に、前記ワイヤレス媒体を再利用することを許可される;
局が、前記OBSS送信の宛先デバイスが第2のしきい値未満のRSSIを有する場合に、前記ワイヤレス媒体を再利用することを許可される;
局が、前記送信デバイスが1つまたは複数のプリアンブルパラメータの関数である動的しきい値未満のRSSIを有する場合に、前記ワイヤレス媒体を再利用することを許可される;
のうちの1つまたは複数を、単独でまたは組み合わせて、備える再利用モードを選択することと、
前記選択された再利用モードを適用することと、を行うようにさらに構成される、C25に記載の装置。
[C27]
前記1つまたは複数の再利用パラメータは、送信パワー、エネルギー検出(ED)レベル、送信機受信信号強度インジケーション(RSSI)しきい値、受信機RSSIしきい値、1つまたは複数のパラメータに基づくRSSIしきい値関数、のうちの1つまたは複数を備える、前記1つまたは複数のパラメータは、
受信されたパケットのプリアンブルに含まれる他のパラメータまたは送信パワー、および、
1つまたは複数のパラメータの関数としてノードにおいて耐えられる干渉の量のインジケーション、を含む、C25に記載の装置。
[C28]
前記プロセッサは、各局のBSS間隔、および/または、アクセスポイントのBSS間隔に基づいて前記ワイヤレス媒体を再利用するかどうかを決定するように構成される、C25に記載の装置。
[C29]
前記プロセッサは、前記ワイヤレス媒体を再利用することを決定することと、エンハンスド送信要求送信、および/または、エンハンスド送信可送信を使用することと、を行うようにさらに構成される、C25に記載の装置。
[C30]
前記プロセッサは、前記ワイヤレス媒体の再利用が基準を満たす局に対して許可されることのインジケーションを、受信機を介して、受信するようにさらに構成され、ここにおいて、
前記基準は、基本サービスセット(BSS)におけるすべての局が前記ワイヤレス媒体を再利用することを許可されることを規定する、
局のサブセットは、各局のBSS間隔および/またはアクセスポイントのBSS間隔に基づく、
前記1つまたは複数のパラメータは、前記OBSS送信において規定される、C25に記載の装置。
Claims (30)
- ワイヤレス媒体の再利用を管理する方法であって、
基本サービスセット(BSS)における1つまたは複数の局による前記ワイヤレス媒体の再利用を許可するかどうかを、アクセスポイントにおいて、決定することと、
前記ワイヤレス媒体の再利用が基準を満たす局に対して許可されることのインジケーションを、再利用を許可することの決定時に、送信することと、
1つまたは複数の再利用パラメータを決定することと、
前記1つまたは複数の再利用パラメータを送信することと、を備える、方法。 - 前記1つまたは複数の再利用パラメータは、局によって異なる複数の再利用パラメータを備える、請求項1に記載の方法。
- 次のコンディション、
局が、第1のしきい値未満の受信信号強度インジケーション(RSSI)を有する送信デバイスから重複BSS(OBSS)送信を検出する場合に、前記ワイヤレス媒体を再利用することを許可される;
局が、前記OBSS送信の宛先デバイスが第2のしきい値未満のRSSIを有する場合に、前記ワイヤレス媒体を再利用することを許可される;
局が、前記送信デバイスおよび/または対象となる受信デバイスが1つまたは複数のプリアンブルパラメータの関数である動的しきい値未満のRSSIを有する場合に、前記ワイヤレス媒体を再利用することを許可される;のうちの1つまたは複数を、単独でまたは組み合わせて、備える再利用モードを選択することと、
前記選択された再利用モードのインジケーションを送信することと、をさらに備える、請求項1に記載の方法。 - 前記第1のしきい値と前記第2のしきい値とは同じである、請求項3に記載の方法。
- 前記動的しきい値は、対象となる受信機の、および/または前記送信デバイスの送信パワーの関数である、請求項3に記載の方法。
- 前記1つまたは複数の再利用パラメータは、送信パワー、エネルギー検出(ED)レベル、送信機受信信号強度インジケーション(RSSI)しきい値、対象となる受信機RSSIしきい値、1つまたは複数のパラメータに基づくRSSIしきい値関数、のうちの1つまたは複数を備える、前記1つまたは複数のパラメータは、
受信されたパケットのプリアンブルに含まれる他のパラメータまたは送信パワーと、
1つまたは複数のパラメータの関数としてノードにおいて耐えられる干渉の量のインジケーションと、を含む、請求項1に記載の方法。 - 前記ワイヤレス媒体の再利用を許可するかどうかを決定することは、前記1つまたは複数の局のBSS間隔、および/または、アクセスポイントのBSS間隔に基づく、請求項1に記載の方法。
- 前記ワイヤレス媒体の再利用を許可することを決定することと、エンハンスド送信要求送信、および/または、エンハンスド送信可送信を使用することと、をさらに備える、請求項1に記載の方法。
- 前記基準は、
前記BSSにおけるすべての局が前記ワイヤレス媒体を再利用することを許可されること、または、
前記BSSにおける局のサブセットが前記ワイヤレス媒体を再利用することを許可されること、を規定し、ここにおいて局の前記サブセットは、前記1つまたは複数の局の各々の前記BSS間隔に基づく、請求項7に記載の方法。 - 前記アクセスポイントは、複数のBSS識別子を有し、前記方法は、
前記1つまたは複数の局が従うべき1つまたは複数のBSS識別子をシグナリングすること、または、
同じ色を共有するためにすべての前記BSS識別子を選択すること、をさらに備える、請求項1に記載の方法。 - ワイヤレス媒体の再利用を管理するように構成された装置であって、プロセッサを備え、前記プロセッサは、
基本サービスセット(BSS)における1つまたは複数の局による前記ワイヤレス媒体の再利用を許可するかどうかを決定することと、
1つまたは複数の再利用パラメータを決定することと、
前記ワイヤレス媒体の再利用が基準を満たす局に対して許可されることのインジケーションを、再利用を許可することの決定時に、送信機を介して、送信することと、
前記1つまたは複数の再利用パラメータを、前記送信機を介して、送信することと、を行うように構成される、装置。 - 前記プロセッサは、
次のコンディション、
局が、第1のしきい値未満の受信信号強度インジケーション(RSSI)を有する送信デバイスから重複BSS(OBSS)送信を検出する場合に、前記ワイヤレス媒体を再利用することを許可される;
局が、前記OBSS送信の宛先デバイスが第2のしきい値未満のRSSIを有する場合に、前記ワイヤレス媒体を再利用することを許可される;
局が、前記送信デバイスおよび/または対象となる受信デバイスが1つまたは複数のプリアンブルパラメータの関数である動的しきい値未満のRSSIを有する場合に、前記ワイヤレス媒体を再利用することを許可される;のうちの1つまたは複数を、単独でまたは組み合わせて、備える再利用モードを選択することと、
前記選択された再利用モードのインジケーションを、前記送信機を介して、送信することと、を行うようにさらに構成される、請求項11に記載の装置。 - 前記第1のしきい値と前記第2のしきい値とは同じであり、前記動的しきい値は、対象となる受信機の、および/または前記送信デバイスの送信パワーの関数である、請求項12に記載の装置。
- 前記1つまたは複数の再利用パラメータは、送信パワー、エネルギー検出(ED)レベル、送信機受信信号強度インジケーション(RSSI)しきい値、対象となる受信機RSSIしきい値、1つまたは複数のパラメータに基づくRSSIしきい値関数、のうちの1つまたは複数を備える、前記1つまたは複数のパラメータは、
受信されたパケットのプリアンブルに含まれる他のパラメータまたは送信パワーと、
1つまたは複数のパラメータの関数としてノードにおいて耐えられる干渉の量のインジケーションと、を含む、請求項11に記載の装置。 - 前記プロセッサは、前記1つまたは複数の局のBSS間隔、および/または、アクセスポイントのBSS間隔に基づいて前記ワイヤレス媒体の再利用を許可するかどうかを決定するように構成される、請求項11に記載の装置。
- 前記プロセッサは、前記ワイヤレス媒体の再利用を許可することを決定することと、エンハンスド送信要求送信、および/または、エンハンスド送信可送信を使用することと、を行うようにさらに構成される、請求項11に記載の装置。
- 前記基準は、
前記BSSにおけるすべての局が前記ワイヤレス媒体を再利用することを許可されること、または、
前記BSSにおける局のサブセットが前記ワイヤレス媒体を再利用することを許可されること、を規定し、ここにおいて局の前記サブセットは、前記1つまたは複数の局の各局の前記BSS間隔に基づく、請求項15に記載の装置。 - 前記装置は、複数のBSS識別子を有するアクセスポイントを備え、前記プロセッサは、
前記1つまたは複数の局が従うべき1つまたは複数のBSS識別子をシグナリングすること、または、
同じ色を共有するためにすべての前記BSS識別子を選択すること、を行うようにさらに構成される、請求項11に記載の装置。 - ワイヤレス媒体を再利用することの方法であって、
重複基本サービスセット(OBSS)送信を、局において、検出することと、
前記ワイヤレス媒体を再利用するかどうかを決定することと、
1つまたは複数の再利用パラメータを決定することと、
前記1つまたは複数の再利用パラメータおよび前記ワイヤレス媒体を再利用するかどうかを前記決定することに基づいてメッセージを選択的に送信することと、を備える、方法。 - 次のコンディション、
局が、第1のしきい値未満の受信信号強度インジケーション(RSSI)を有する送信デバイスから前記OBSS送信を検出する場合に、前記ワイヤレス媒体を再利用することを許可される;
局が、前記OBSS送信の宛先デバイスが第2のしきい値未満のRSSIを有する場合に、前記ワイヤレス媒体を再利用することを許可される;
局が、前記送信デバイスが1つまたは複数のプリアンブルパラメータの関数である動的しきい値未満のRSSIを有する場合に、前記ワイヤレス媒体を再利用することを許可される;のうちの1つまたは複数を、単独でまたは組み合わせて、備える再利用モードを選択することと、
前記選択された再利用モードを適用することと、をさらに備える、請求項19に記載の方法。 - 前記1つまたは複数の再利用パラメータは、送信パワー、エネルギー検出(ED)レベル、送信機受信信号強度インジケーション(RSSI)しきい値、受信機RSSIしきい値、1つまたは複数のパラメータに基づくRSSIしきい値関数、のうちの1つまたは複数を備える、前記1つまたは複数のパラメータは、
受信されたパケットのプリアンブルに含まれる他のパラメータまたは送信パワー、および、
1つまたは複数のパラメータの関数としてノードにおいて耐えられる干渉の量のインジケーション、を含む、請求項19に記載の方法。 - 前記ワイヤレス媒体を再利用するかどうかを決定することは、
前記局のBSS間隔および/またはアクセスポイントのBSS間隔に基づく、請求項19に記載の方法。 - 前記ワイヤレス媒体を再利用することを決定することと、エンハンスド送信要求送信、および/または、エンハンスド送信可送信を使用することと、をさらに備える、請求項19に記載の方法。
- 前記ワイヤレス媒体の再利用が基準を満たす局に対して許可されることのインジケーションを受信することをさらに備え、ここにおいて、
前記基準は、基本サービスセット(BSS)におけるすべての局が前記ワイヤレス媒体を再利用することを許可されることを規定する、
局のサブセットは、各局のBSS間隔および/またはアクセスポイントのBSS間隔に基づく、および、
前記1つまたは複数のパラメータは、前記OBSS送信において規定される、請求項19に記載の方法。 - ワイヤレス媒体を再利用するように構成された装置であって、プロセッサを備え、前記プロセッサは、
重複基本サービスセット(OBSS)送信を検出することと、
前記ワイヤレス媒体を再利用するかどうかを決定することと、
1つまたは複数の再利用パラメータを決定することと、
前記1つまたは複数の再利用パラメータおよび前記ワイヤレス媒体を再利用するかどうかを前記決定することに基づいてメッセージを、送信機を介して、選択的に送信することと、を行うように構成される、装置。 - 前記プロセッサは、
次のコンディション、
局が、第1のしきい値未満の受信信号強度インジケーション(RSSI)を有する送信デバイスから前記OBSS送信を検出する場合に、前記ワイヤレス媒体を再利用することを許可される;
局が、前記OBSS送信の宛先デバイスが第2のしきい値未満のRSSIを有する場合に、前記ワイヤレス媒体を再利用することを許可される;
局が、前記送信デバイスが1つまたは複数のプリアンブルパラメータの関数である動的しきい値未満のRSSIを有する場合に、前記ワイヤレス媒体を再利用することを許可される;のうちの1つまたは複数を、単独でまたは組み合わせて、備える再利用モードを選択することと、
前記選択された再利用モードを適用することと、を行うようにさらに構成される、請求項25に記載の装置。 - 前記1つまたは複数の再利用パラメータは、送信パワー、エネルギー検出(ED)レベル、送信機受信信号強度インジケーション(RSSI)しきい値、受信機RSSIしきい値、1つまたは複数のパラメータに基づくRSSIしきい値関数、のうちの1つまたは複数を備える、前記1つまたは複数のパラメータは、
受信されたパケットのプリアンブルに含まれる他のパラメータまたは送信パワー、および、
1つまたは複数のパラメータの関数としてノードにおいて耐えられる干渉の量のインジケーション、を含む、請求項25に記載の装置。 - 前記プロセッサは、各局のBSS間隔、および/または、アクセスポイントのBSS間隔に基づいて前記ワイヤレス媒体を再利用するかどうかを決定するように構成される、請求項25に記載の装置。
- 前記プロセッサは、前記ワイヤレス媒体を再利用することを決定することと、エンハンスド送信要求送信、および/または、エンハンスド送信可送信を使用することと、を行うようにさらに構成される、請求項25に記載の装置。
- 前記プロセッサは、前記ワイヤレス媒体の再利用が基準を満たす局に対して許可されることのインジケーションを、受信機を介して、受信するようにさらに構成され、ここにおいて、
前記基準は、基本サービスセット(BSS)におけるすべての局が前記ワイヤレス媒体を再利用することを許可されることを規定する、
局のサブセットは、各局のBSS間隔および/またはアクセスポイントのBSS間隔に基づく、
前記1つまたは複数のパラメータは、前記OBSS送信において規定される、請求項25に記載の装置。
Applications Claiming Priority (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201562218992P | 2015-09-15 | 2015-09-15 | |
US62/218,992 | 2015-09-15 | ||
US201562253617P | 2015-11-10 | 2015-11-10 | |
US62/253,617 | 2015-11-10 | ||
US15/239,656 | 2016-08-17 | ||
US15/239,656 US20170078887A1 (en) | 2015-09-15 | 2016-08-17 | Systems and methods for reuse of wireless communication resources in neighboring communication networks |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018513485A Division JP2018527840A (ja) | 2015-09-15 | 2016-08-18 | 近隣の通信ネットワークにおけるワイヤレス通信リソースの再利用のためのシステムおよび方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021064950A true JP2021064950A (ja) | 2021-04-22 |
JP7080961B2 JP7080961B2 (ja) | 2022-06-06 |
Family
ID=58239024
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018513485A Pending JP2018527840A (ja) | 2015-09-15 | 2016-08-18 | 近隣の通信ネットワークにおけるワイヤレス通信リソースの再利用のためのシステムおよび方法 |
JP2020209219A Active JP7080961B2 (ja) | 2015-09-15 | 2020-12-17 | 近隣の通信ネットワークにおけるワイヤレス通信リソースの再利用のためのシステムおよび方法 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018513485A Pending JP2018527840A (ja) | 2015-09-15 | 2016-08-18 | 近隣の通信ネットワークにおけるワイヤレス通信リソースの再利用のためのシステムおよび方法 |
Country Status (20)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US20170078887A1 (ja) |
EP (1) | EP3351045A1 (ja) |
JP (2) | JP2018527840A (ja) |
KR (1) | KR102515534B1 (ja) |
CN (2) | CN108029124B (ja) |
AU (2) | AU2016323633A1 (ja) |
CA (1) | CA2994179C (ja) |
CL (1) | CL2018000612A1 (ja) |
CO (1) | CO2018002594A2 (ja) |
HK (1) | HK1254805A1 (ja) |
IL (1) | IL257075A (ja) |
MX (1) | MX2018002896A (ja) |
MY (1) | MY187876A (ja) |
NZ (1) | NZ739346A (ja) |
PH (1) | PH12018500237A1 (ja) |
RU (1) | RU2721747C2 (ja) |
SA (1) | SA518390938B1 (ja) |
SG (1) | SG11201800603PA (ja) |
WO (1) | WO2017048453A1 (ja) |
ZA (1) | ZA201801751B (ja) |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9807699B2 (en) * | 2013-09-13 | 2017-10-31 | Interdigital Patent Holdings, Inc. | Clear channel assessment (CCA) threshold adaptation method |
CN106471836B (zh) * | 2014-08-21 | 2020-10-09 | 华为技术有限公司 | 一种频率复用方法及相关装置 |
US10397871B2 (en) | 2015-05-01 | 2019-08-27 | Sony Corporation | Information processing device, information processing method, and program |
US20170078887A1 (en) | 2015-09-15 | 2017-03-16 | Qualcomm Incorporated | Systems and methods for reuse of wireless communication resources in neighboring communication networks |
WO2017181003A2 (en) * | 2016-04-15 | 2017-10-19 | Marvell Semiconductor, Inc. | Clear channel assessment for co-located wireless networks |
CN116017757A (zh) | 2016-05-13 | 2023-04-25 | 松下电器(美国)知识产权公司 | 第一无线台以及通信方法 |
JP6612702B2 (ja) * | 2016-09-20 | 2019-11-27 | 株式会社東芝 | 無線通信装置および無線通信方法 |
US10743290B2 (en) * | 2017-07-07 | 2020-08-11 | Qualcomm Incorporated | Coordinated uplink (UL) multi-user multiple-input-multiple-output (MU-MIMO) communication |
EP3619930B1 (en) | 2017-12-15 | 2024-09-18 | Google LLC | Establishing wireless links |
US11349631B2 (en) * | 2018-03-26 | 2022-05-31 | Qualcomm Incorporated | Techniques for providing full-duplex communications in wireless radio access technologies |
US10986505B2 (en) * | 2018-08-29 | 2021-04-20 | Qualcomm Incorporated | Spatial reuse for WLAN networks |
CN115918231A (zh) * | 2020-06-24 | 2023-04-04 | 高通股份有限公司 | 基于接收信号强度的信道占用时间共享 |
CN114302496A (zh) * | 2021-12-17 | 2022-04-08 | 深圳市联平半导体有限公司 | 数据发送方法、装置、存储介质、处理器及ap终端 |
WO2023199491A1 (ja) * | 2022-04-14 | 2023-10-19 | 日本電信電話株式会社 | 無線通信装置、無線通信方法及び無線通信システム |
Family Cites Families (43)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6496700B1 (en) | 1996-04-04 | 2002-12-17 | At&T Wireless Services, Inc. | Method for determining organization parameters in a wireless communication system |
US8670390B2 (en) | 2000-11-22 | 2014-03-11 | Genghiscomm Holdings, LLC | Cooperative beam-forming in wireless networks |
US7206840B2 (en) * | 2001-05-11 | 2007-04-17 | Koninklike Philips Electronics N.V. | Dynamic frequency selection scheme for IEEE 802.11 WLANs |
EP1396111B1 (en) * | 2001-05-15 | 2006-04-26 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Overlapping network allocation vector (onav) for avoiding collision in the ieee 802.00 wlan operating under hcf |
SE0300973D0 (sv) | 2003-04-01 | 2003-04-01 | Ericsson Telefon Ab L M | Improvements in or relating to compression of messages in telecommunication services |
KR100896399B1 (ko) | 2004-05-05 | 2009-05-08 | 콸콤 인코포레이티드 | 송신 인스턴스 스케줄링 장치 |
US8306003B2 (en) * | 2005-11-09 | 2012-11-06 | Texas Instruments Incorporated | Throughput performance in the presence of in-band interference in a CSMA based network |
CO5721037A2 (es) | 2005-12-26 | 2007-01-31 | Key Zoom Technologies De Colombia Ltda | Sistema de administracion, medicion y control bidireccional e inalambrico de consumo de energia electrica y otros servicios |
EP1804424A1 (en) * | 2005-12-27 | 2007-07-04 | THOMSON Licensing | Method for dynamically selecting a channel in a wireless local area network |
US8295243B2 (en) | 2006-08-21 | 2012-10-23 | Qualcomm Incorporated | Method and apparatus for random access in an orthogonal multiple-access communication system |
US8175004B2 (en) | 2006-12-27 | 2012-05-08 | Samsung Electronics Co., Ltd | Apparatus and method for gathering and reporting interference signal information between relay stations in multi-hop relay broadband wireless access communication system |
WO2008155764A2 (en) | 2007-06-18 | 2008-12-24 | Duolink Ltd. | Wireless network architecture and method for base station utilization |
KR20100092446A (ko) | 2007-10-19 | 2010-08-20 | 지티이 (유에스에이) 인크. | 고차 주파수 재사용 네트워크에서의 개선된 아이들 모드 절전을 위한 동기화된 멀티-bs mbs |
EP2409426A4 (en) | 2009-03-20 | 2015-04-08 | Ct Of Excellence In Wireless Technology | COGNITIVE INTERFERENCE MANAGEMENT IN WIRELESS NETWORKS WITH RELAYS, MACROCELLS, MICROCELLS, PICOCELLS AND FEMTO CELLS |
TWI486084B (zh) * | 2011-06-24 | 2015-05-21 | Accton Technology Corp | Wireless connection point and wireless mobile device connection control method |
US9204371B2 (en) * | 2011-11-23 | 2015-12-01 | Marvell World Trade Ltd. | 802.11 restricted access windows |
WO2013130793A1 (en) | 2012-03-01 | 2013-09-06 | Interdigital Patent Holdings, Inc. | Multi-user parallel channel access in wlan systems |
EP2845418A1 (en) | 2012-05-03 | 2015-03-11 | Interdigital Patent Holdings, Inc. | Enhanced active scanning in wireless local area networks |
US9204451B2 (en) * | 2013-03-06 | 2015-12-01 | Broadcom Corporation | Clear channel assessment (CCA) levels within wireless communications |
CN103260168A (zh) * | 2013-04-22 | 2013-08-21 | 东南大学 | 一种适用于集中式无线局域网的空分干扰抑制方法 |
US20140328264A1 (en) * | 2013-05-03 | 2014-11-06 | Qualcomm Incorporated | Systems and methods for coordination messaging using high efficiency wifi |
US9544904B2 (en) | 2013-05-03 | 2017-01-10 | Qualcomm Incorporated | Systems and methods for reuse of a wireless medium for high efficiency wifi |
US9622262B2 (en) | 2013-05-03 | 2017-04-11 | Qualcomm Incorporated | Transmit opportunity (TXOP) based channel reuse |
US9596702B2 (en) * | 2013-06-19 | 2017-03-14 | Dsp Group Ltd. | Dynamic sensitivity control for wireless devices |
US9838940B2 (en) * | 2013-09-18 | 2017-12-05 | Qualcomm, Incorporated | Packet transmission deferral based on BSSID information |
US9763262B2 (en) | 2013-11-01 | 2017-09-12 | Qualcomm Incorporated | Wireless communications deferral based on transmission opportunity |
US9521587B2 (en) * | 2013-12-11 | 2016-12-13 | Futurewei Technologies, Inc. | System and method for determining a clear channel assessment threshold |
WO2015088160A1 (ko) * | 2013-12-12 | 2015-06-18 | 엘지전자 주식회사 | 전력 정보 기반 간섭 제어 신호 송수신 방법 및 이를 위한 장치 |
WO2015112780A1 (en) * | 2014-01-24 | 2015-07-30 | Mediatek Singapore Pte. Ltd. | Adaptive cca and tx power level adjustment for dense deployment of wireless networks |
US9854607B1 (en) * | 2014-02-10 | 2017-12-26 | Marvell International Ltd. | Method and apparatus for performing dynamic clear channel assessent (CCA), and distinguishing wireless communications among different basic service sets |
KR101931703B1 (ko) | 2014-02-10 | 2018-12-21 | 엘지전자 주식회사 | 무선랜에서 프레임을 전송하는 방법 및 장치 |
US9661656B2 (en) | 2014-02-14 | 2017-05-23 | Intel IP Corporation | Enhanced channel access mechanism for improving performance in dense WiFi environments |
CN104202755B (zh) * | 2014-03-03 | 2019-08-30 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种信道检测方法、终端及系统 |
RU2641228C1 (ru) * | 2014-05-01 | 2018-01-16 | ЭлДжи ЭЛЕКТРОНИКС ИНК. | Способ повышения частоты повторного использования пространства в системе беспроводной lan и аппарат для этого |
KR101617410B1 (ko) * | 2014-05-13 | 2016-05-02 | 주식회사 윌러스표준기술연구소 | 클리어 채널 할당을 위한 무선 통신 방법 및 이를 이용한 무선 통신 단말 |
US10211901B2 (en) * | 2014-09-11 | 2019-02-19 | Interdigital Patent Holdings, Inc. | Wireless communications method and apparatus for spatial sharing using carrier sense multiple access wireless medium access |
JP6599994B2 (ja) * | 2015-01-09 | 2019-10-30 | インターデイジタル パテント ホールディングス インコーポレイテッド | Wlanにおけるbssカラー強化型送信(bss−cet) |
US10701730B2 (en) | 2015-06-05 | 2020-06-30 | Lg Electronics Inc. | Method for transmitting data in wireless communication system and apparatus therefor |
US10104664B2 (en) * | 2015-06-16 | 2018-10-16 | Mediatek Inc. | Enhanced channel contention schemes for high-efficiency WLAN |
US10142996B2 (en) * | 2015-07-03 | 2018-11-27 | Nokia Technologies Oy | Sensitivity tuning in wireless networks |
US10356624B2 (en) * | 2015-09-10 | 2019-07-16 | Intel IP Corporation | [11AX] conditions for spatial reuse using joint TPC and CCA |
US10123352B2 (en) * | 2015-09-14 | 2018-11-06 | Nokia Technologies Oy | Fairness in wireless networks with adaptive clear channel assessment thresholds |
US20170078887A1 (en) | 2015-09-15 | 2017-03-16 | Qualcomm Incorporated | Systems and methods for reuse of wireless communication resources in neighboring communication networks |
-
2016
- 2016-08-17 US US15/239,656 patent/US20170078887A1/en not_active Abandoned
- 2016-08-18 MX MX2018002896A patent/MX2018002896A/es unknown
- 2016-08-18 SG SG11201800603PA patent/SG11201800603PA/en unknown
- 2016-08-18 RU RU2018108590A patent/RU2721747C2/ru active
- 2016-08-18 JP JP2018513485A patent/JP2018527840A/ja active Pending
- 2016-08-18 EP EP16760260.6A patent/EP3351045A1/en not_active Withdrawn
- 2016-08-18 MY MYPI2018700289A patent/MY187876A/en unknown
- 2016-08-18 NZ NZ739346A patent/NZ739346A/en unknown
- 2016-08-18 CN CN201680052919.2A patent/CN108029124B/zh active Active
- 2016-08-18 KR KR1020187010450A patent/KR102515534B1/ko active IP Right Grant
- 2016-08-18 WO PCT/US2016/047594 patent/WO2017048453A1/en active Application Filing
- 2016-08-18 CN CN202210381227.XA patent/CN114584231B9/zh active Active
- 2016-08-18 AU AU2016323633A patent/AU2016323633A1/en not_active Abandoned
- 2016-08-18 CA CA2994179A patent/CA2994179C/en active Active
-
2018
- 2018-01-22 IL IL257075A patent/IL257075A/en active IP Right Grant
- 2018-01-30 PH PH12018500237A patent/PH12018500237A1/en unknown
- 2018-02-15 SA SA518390938A patent/SA518390938B1/ar unknown
- 2018-03-09 CL CL2018000612A patent/CL2018000612A1/es unknown
- 2018-03-13 CO CONC2018/0002594A patent/CO2018002594A2/es unknown
- 2018-03-14 ZA ZA2018/01751A patent/ZA201801751B/en unknown
- 2018-10-31 HK HK18113890.4A patent/HK1254805A1/zh unknown
-
2019
- 2019-07-19 US US16/516,495 patent/US10666368B2/en active Active
-
2020
- 2020-12-17 JP JP2020209219A patent/JP7080961B2/ja active Active
-
2021
- 2021-01-07 AU AU2021200088A patent/AU2021200088B2/en active Active
Non-Patent Citations (2)
Title |
---|
CHUCK LUKASZEWSKI: "Spatial Reuse Measurements", IEEE 802.11-15/1039R0, JPN6020035561, 9 September 2015 (2015-09-09), US, pages 24, ISSN: 0004767547 * |
JAMES WANG: "Spatial Reuse and Coexistence with Legacy Devices", IEEE 802.11-14/0637R0, JPN6020035559, 13 May 2014 (2014-05-13), US, pages 8, ISSN: 0004767546 * |
Also Published As
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7080961B2 (ja) | 近隣の通信ネットワークにおけるワイヤレス通信リソースの再利用のためのシステムおよび方法 | |
US10225804B2 (en) | Power control for uplink transmissions | |
JP6798049B2 (ja) | チャネルアウェアリソース割り振り | |
US10278022B2 (en) | Communication deferral policies to increase reuse | |
KR101850081B1 (ko) | Bssid 정보에 기초한 연기 | |
US9729299B2 (en) | Methods and systems for communication in dense wireless environments | |
US9288139B2 (en) | Methods for selection of link aggregation capable access points | |
US20190174577A1 (en) | Advertising co-located basic service sets in a network | |
JP2016540421A (ja) | 送信機会に基づいたワイヤレス通信延期 | |
US20160081056A1 (en) | Systems and methods for adjusting clear channel assessment levels to increase wireless communication network throughput | |
US20180263038A1 (en) | Transmission power in adaptive cca and tpc based reuse | |
BR112018005002B1 (pt) | Sistemas e métodos para reutilização de recursos de comunicação sem fio em redes de comunicação vizinhas |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210118 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210118 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220208 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220324 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220510 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220525 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7080961 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |