JP2021057712A - 通信装置と通信装置のためのコンピュータプログラム - Google Patents
通信装置と通信装置のためのコンピュータプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021057712A JP2021057712A JP2019177989A JP2019177989A JP2021057712A JP 2021057712 A JP2021057712 A JP 2021057712A JP 2019177989 A JP2019177989 A JP 2019177989A JP 2019177989 A JP2019177989 A JP 2019177989A JP 2021057712 A JP2021057712 A JP 2021057712A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- communication device
- state
- external device
- authentication
- information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000006854 communication Effects 0.000 title claims abstract description 168
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims abstract description 167
- 238000004590 computer program Methods 0.000 title claims description 9
- 230000004044 response Effects 0.000 claims abstract description 70
- 230000007704 transition Effects 0.000 claims description 15
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 12
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 101
- 230000008569 process Effects 0.000 description 64
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 47
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 47
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 37
- 101001122984 Dictyostelium discoideum Polyphosphate kinase Proteins 0.000 description 11
- 101150040316 ppk2 gene Proteins 0.000 description 10
- 101150038925 TPK2 gene Proteins 0.000 description 9
- 101100269977 Arabidopsis thaliana APK2 gene Proteins 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 108010045306 T134 peptide Proteins 0.000 description 5
- 102100037495 Thiamin pyrophosphokinase 1 Human genes 0.000 description 4
- 101710203399 Thiamin pyrophosphokinase 1 Proteins 0.000 description 4
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 101001064096 Homo sapiens Protein disulfide-thiol oxidoreductase Proteins 0.000 description 2
- 102100030728 Protein disulfide-thiol oxidoreductase Human genes 0.000 description 2
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 241000238633 Odonata Species 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W12/00—Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
- H04W12/06—Authentication
- H04W12/068—Authentication using credential vaults, e.g. password manager applications or one time password [OTP] applications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W4/00—Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
- H04W4/50—Service provisioning or reconfiguring
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W12/00—Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
- H04W12/03—Protecting confidentiality, e.g. by encryption
- H04W12/037—Protecting confidentiality, e.g. by encryption of the control plane, e.g. signalling traffic
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W12/00—Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
- H04W12/04—Key management, e.g. using generic bootstrapping architecture [GBA]
- H04W12/047—Key management, e.g. using generic bootstrapping architecture [GBA] without using a trusted network node as an anchor
- H04W12/0471—Key exchange
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W12/00—Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
- H04W12/06—Authentication
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W12/00—Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
- H04W12/50—Secure pairing of devices
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
Description
図1に示されるように、通信システム2は、2個のAP(Access Pointの略)6、7と、端末10と、プリンタ100と、を備える。本実施例では、ユーザが端末10を利用して、プリンタ100とAP6との間にWi−Fi方式に従った無線接続(以下では「Wi−Fi接続」と記載する)を確立させる状況を想定している。
端末10は、携帯電話(例えばスマートフォン)、PDA、タブレットPC等の可搬型の端末装置である。なお、変形例では、端末10は、据置型のPC、ノートPC等であってもよい。端末10は、カメラ15と、Wi−Fiインターフェース16を備える。以下では、インターフェースを単に「I/F」と記載する。カメラ15は、物体を撮影するためのデバイスであり、本実施例では、特に、AP6、7及びプリンタ100のためのQRコードを撮影するために利用される。また、端末10は、接続アプリケーション40(以下では単に「アプリ40」と記載する)を記憶している。アプリ40は、プリンタ100とAP(例えばAP6)との間にWi−Fi接続を確立させるためのプログラムであり、例えば、プリンタ100のベンダによって提供されるインターネット上のサーバから端末10にインストールされる。
プリンタ100は、印刷機能を実行可能な周辺装置(例えば、端末10の周辺装置)である。プリンタ100は、操作部112と、表示部114と、Wi−FiI/F116と、印刷実行部118と、制御部130と、を備える。各部112〜130は、バス線(符号省略)に接続されている。
続いて、図2を参照して、本実施例の概要を説明する。端末10及びプリンタ100がDPP方式をサポートしていることを上述したが、AP6もDPP方式をサポートしている。そして、本実施例では、各デバイス6、10、100がDPP方式に従った通信を実行することによって、プリンタ100とAP6との間のWi−Fi接続を確立することを実現する。以下では、理解の容易化のために、各デバイスのCPU(例えばCPU132等)が実行する動作を、CPUを主体として記載せずに、各デバイス(例えばプリンタ100)を主体として記載する。
続いて、図3〜図9を参照して、図2のT20〜T35において実行される各処理の詳細を説明する。なお、T5〜T15の処理は、プリンタ100に代えてAP6が利用される点を除いて、T20〜T30の処理と同様であるので、その詳細な説明を省略する。また、BSについて、図3で概要を示し、図7でその詳細を示す。また、図8も、端末10とプリンタ100との間で実行されるBSのケースを示す。図3、図7、図8は、一つの実施例において実行される処理である。
まず、図3を参照して、図2のT20のBSの処理の概略を説明する。図3の初期状態では、プリンタ100のメモリ134は、プリンタ100の公開鍵PPK1及び秘密鍵psk1を予め記憶している。また、プリンタ100は、プリンタ100の電源がONされる場合に、後述する不可能状態としての動作を開始する。
続いて、図4を参照して、図2のT25のAuthの処理を説明する。端末10は、図3のT134において、公開鍵PPK1等を取得することに応じて、T141において、端末10の公開鍵TPK1及び秘密鍵tsk1を生成する。次いで、端末10は、T142において、ECDH(Elliptic curve Diffie-Hellman key exchangeの略)に従って、生成済みの秘密鍵tsk1と、取得済みの公開鍵PPK1と、を用いて、共有鍵SK1を生成する。そして、端末10は、T144において、生成済みの共有鍵SK1を用いてランダム値RV1を暗号化して、暗号化データED1を生成する。
続いて、図5を参照して、図2のT30のConfigの処理を説明する。T300では、プリンタ100は、Wi−FiI/F116を介して、DPP Configuration Request(以下では、単に「CReq」と記載する)を端末10に送信する。当該CReqは、CO(即ちプリンタ100とAP6との間のWi−Fi接続を確立するための情報)の送信を要求する信号である。
続いて、図6を参照して、プリンタ100とAP6との間で実行される図2のT35のNAの処理を説明する。上記のように、図2のT20〜T30と同様に、図2のT5〜T15の処理が端末10及びAP6の間で実行済みである。ただし、AP6は、後述する図7のT102〜T124の処理を実行しない。AP6は、AP6の公開鍵APK1及び秘密鍵ask1を予め記憶している。そして、AP6の公開鍵APK1と、AP6のチャネルリストと、AP6のMACアドレスと、をコード化することによって得られるQRコードが、AP6の筐体に貼り付けられている。端末10が当該QRコードを撮影することによって、端末10及びAP6の間でT134以降の各処理と同様の各処理が実行される。この結果、AP6は、AP6の公開鍵APK2及び秘密鍵ask2を記憶し(図4のT206参照)、さらに、端末10から受信される第1のCOを記憶する(図5のT312参照)。第1のCOは、AP用SContと、端末10の公開鍵TPK2と、を含む。当該公開鍵TPK2は、第2のCOに含まれる公開鍵TPK2と同じである。また、AP用SContは、ハッシュ値HVと、グループID「Group1」と、AP6の公開鍵APK2と、電子署名DS2と、を含む。当該ハッシュ値HV及び当該グループID「Group1」は、それぞれ、第2のCOに含まれるハッシュ値HV及びグループID「Group1」と同じである。電子署名DS2は、ハッシュ値HVとグループID「Group1」と公開鍵APK2との組み合わせをハッシュ化することによって得られる特定値が端末10の秘密鍵tsk2によって暗号化された情報であり、第2のCOに含まれる電子署名DS1とは異なる値である。
続いて、図7を参照して、図3のBSの詳細を説明する。特に、T102〜T112の処理について説明する。
続いて、図8を参照して、BSの他のケースの処理を説明する。本ケースでは、プリンタ100に表示されるQRコードが端末10によって撮影されない状況を想定している。また、本ケースは、図6の続きである。即ち、プリンタ100のメモリ134には、第2のCOが記憶されている。
プリンタ100、端末10、AP6が、それぞれ、「通信装置」、「第1の外部装置」、「第2の外部装置」の一例である。表示部114、Wi−FiI/F116が、それぞれ、「出力部」、「無線インターフェース」の一例である。パスワードが、「ユーザ認証情報」の一例である。プリンタ100の公開鍵PPK1、QRコードが、それぞれ、「公開鍵」、「特定情報」の一例である。AReq、ARes、図5のT310の第2のCOが、それぞれ、「認証要求」、「認証応答」、「第1の接続情報」の一例である。図2のT40で確立されるWi−Fi接続が、「第1の無線接続」の一例である。
Claims (21)
- 通信装置であって、
出力部と、
無線インターフェースと、
前記通信装置のユーザを認証するためのユーザ認証情報の入力を受け付ける受付部と、
入力済みの前記ユーザ認証情報を利用した認証が成功する場合に、公開鍵を用いて得られる特定情報を前記出力部に出力させる第1の出力制御部であって、前記入力済みのユーザ認証情報を利用した認証が失敗する場合に、前記特定情報は前記出力部によって出力されず、前記特定情報が出力されることによって、前記公開鍵が第1の外部装置によって取得される、前記第1の出力制御部と、
前記特定情報が出力された後に、前記第1の外部装置から、前記無線インターフェースを介して、前記公開鍵が利用された認証要求を受信する認証要求受信部と、
前記第1の外部装置から前記認証要求が受信される場合に、前記無線インターフェースを介して、前記認証要求に対する応答である認証応答を前記第1の外部装置に送信する認証応答送信部と、
前記認証応答が前記第1の外部装置に送信された後に、前記第1の外部装置から、前記無線インターフェースを介して、第1の接続情報を受信する接続情報受信部であって、前記第1の接続情報は、前記通信装置と第2の外部装置との間に前記無線インターフェースを介した第1の無線接続を確立するための情報である、前記接続情報受信部と、
前記第1の外部装置から前記第1の接続情報が受信される場合に、前記第1の接続情報を利用して、前記通信装置と前記第2の外部装置との間に前記無線インターフェースを介した前記第1の無線接続を確立する確立部と、
を備える、通信装置。 - 前記受付部は、前記通信装置と第3の外部装置との間に前記無線インターフェースを介した第2の無線接続を確立するための第2の接続情報が前記通信装置のメモリに記憶されている場合に、前記ユーザ認証情報の入力を受け付け、
前記第1の出力制御部は、
前記第2の接続情報が前記メモリに記憶されており、かつ、前記ユーザ認証情報を利用した認証が成功する場合に、前記特定情報を前記出力部に出力させ、
前記第2の接続情報が前記メモリに記憶されていない場合に、前記ユーザ認証情報の入力を受け付けることなく、前記特定情報を前記出力部に出力させる、請求項1に記載の通信装置。 - 前記受付部は、前記通信装置の状態が、前記通信装置の利用が制限されていない第1の状態と、前記通信装置の利用が制限されている第2の状態と、のうちの前記第2の状態である場合に、前記ユーザ認証情報の入力を受け付け、
前記第1の出力制御部は、
前記通信装置の状態が前記第2の状態であり、かつ、前記ユーザ認証情報を利用した認証が成功する場合に、前記特定情報を前記出力部に出力させ、
前記通信装置の状態が前記第1の状態である場合に、前記ユーザ認証情報の入力を受け付けることなく、前記特定情報を前記出力部に出力させる、請求項1又は2に記載の通信装置。 - 前記特定情報は、前記公開鍵がコード化されることによって得られるコード画像である、請求項1から3のいずれか一項に記載の通信装置。
- 前記コード画像は、QRコード(登録商標)であり、
前記公開鍵は、前記QRコードが前記第1の外部装置によって撮影されることに応じて、前記第1の外部装置によって取得される、請求項4に記載の通信装置。 - 前記出力部は、画像を表示するための表示部であり、
前記第1の出力制御部は、前記特定情報を前記表示部である前記出力部に表示させる、請求項1から5のいずれか一項に記載の通信装置。 - 前記通信装置は、さらに、
前記入力済みのユーザ認証情報を利用した認証が成功する場合に、前記通信装置の状態を不可能状態から可能状態に移行させる第1の状態移行部であって、前記入力済みのユーザ認証情報を利用した認証が失敗する場合に、前記通信装置の状態は前記不可能状態に維持され、前記不可能状態は、前記認証応答が送信されない状態であり、前記可能状態は、前記第1の外部装置から前記認証要求を受信することに応じて、前記認証応答を前記第1の外部装置に送信する状態である、前記第1の状態移行部を備え、
前記認証応答送信部は、前記通信装置の状態が前記可能状態に移行された後に、前記第1の外部装置から前記認証要求が受信される場合に、前記無線インターフェースを介して、前記認証応答を前記第1の外部装置に送信する、請求項1から6のいずれか一項に記載の通信装置。 - 前記特定情報は、前記公開鍵と、前記通信装置において予め決められている第1の通信チャネルを示す通信チャネル情報と、を用いて得られる情報であり、
前記特定情報が出力されることによって、前記通信チャネル情報が前記第1の外部装置によって取得され、
前記可能状態は、前記第1の外部装置から前記第1の通信チャネルが利用された前記認証要求を受信することを監視し、前記第1の外部装置から前記認証要求を受信することに応じて、前記認証応答を前記第1の外部装置に送信する状態であり、
前記認証応答送信部は、前記通信装置の状態が前記可能状態に移行された後に、前記第1の外部装置から前記第1の通信チャネルが利用された前記認証要求が受信される場合に、前記無線インターフェースを介して、前記認証応答を前記第1の外部装置に送信する、請求項7に記載の通信装置。 - 通信装置であって、
無線インターフェースと、
前記通信装置のユーザを認証するためのユーザ認証情報の入力を受け付ける受付部と、
入力済みの前記ユーザ認証情報を利用した認証が成功する場合に、前記通信装置の状態を不可能状態から可能状態に移行させる第1の状態移行部であって、前記入力済みのユーザ認証情報を利用した認証が失敗する場合に、前記通信装置の状態は前記不可能状態に維持され、前記不可能状態は、認証要求に対する応答である認証応答が送信されない状態であり、前記可能状態は、第1の外部装置から前記認証要求を受信することに応じて、前記認証応答を前記第1の外部装置に送信する状態である、前記第1の状態移行部と、
前記第1の外部装置から、前記無線インターフェースを介して、前記認証要求を受信する認証要求受信部と、
前記通信装置の状態が前記可能状態に移行された後に、前記第1の外部装置から前記認証要求が受信される場合に、前記無線インターフェースを介して、前記認証応答を前記第1の外部装置に送信する認証応答送信部と、
前記認証応答が前記第1の外部装置に送信された後に、前記第1の外部装置から、前記無線インターフェースを介して、第1の接続情報を受信する接続情報受信部であって、前記第1の接続情報は、前記通信装置と第2の外部装置との間に前記無線インターフェースを介した第1の無線接続を確立するための情報である、前記接続情報受信部と、
前記第1の外部装置から前記第1の接続情報が受信される場合に、前記第1の接続情報を利用して、前記通信装置と前記第2の外部装置との間に前記無線インターフェースを介した前記第1の無線接続を確立する確立部と、
を備える、通信装置。 - 前記受付部は、前記通信装置と第3の外部装置との間に前記無線インターフェースを介した第2の無線接続を確立するための第2の接続情報が前記通信装置のメモリに記憶されている場合に、前記ユーザ認証情報の入力を受け付け、
前記第1の状態移行部は、
前記第2の接続情報が前記メモリに記憶されており、かつ、前記ユーザ認証情報を利用した認証が成功する場合に、前記通信装置の状態を前記不可能状態から前記可能状態に移行させ、
前記通信装置は、さらに、
前記第2の接続情報が前記メモリに記憶されていない場合に、前記ユーザ認証情報の入力を受け付けることなく、前記通信装置の状態を前記可能状態として動作させる動作制御部を備える、請求項9に記載の通信装置。 - 前記受付部は、前記通信装置の状態が、前記通信装置の利用が制限されていない第1の状態と、前記通信装置の利用が制限されている第2の状態と、のうちの前記第2の状態である場合に、前記ユーザ認証情報の入力を受け付け、
前記第1の状態移行部は、
前記通信装置の状態が前記第2の状態であり、かつ、前記ユーザ認証情報を利用した認証が成功する場合に、前記通信装置の状態を前記不可能状態から前記可能状態に移行させ、
前記通信装置は、さらに、
前記通信装置の状態が前記第1の状態である場合に、前記ユーザ認証情報の入力を受け付けることなく、前記通信装置の状態を前記可能状態として動作させる動作制御部を備える、請求項9又は10に記載の通信装置。 - 前記可能状態は、前記第1の外部装置から前記通信装置において予め決められている第1の通信チャネルが利用された前記認証要求を受信することを監視し、前記第1の外部装置から前記認証要求を受信することに応じて、前記認証応答を前記第1の外部装置に送信する状態であり、
前記認証応答送信部は、前記通信装置の状態が前記可能状態に移行された後に、前記第1の外部装置から前記第1の通信チャネルが利用された前記認証要求が受信される場合に、前記無線インターフェースを介して、前記認証応答を前記第1の外部装置に送信する、請求項9から11のいずれか一項に記載の通信装置。 - 前記確立部は、前記第1の通信チャネルとは異なる第2の通信チャネルを利用して、前記通信装置と前記第2の外部装置との間に前記無線インターフェースを介した前記第1の無線接続を確立する、請求項8又は12に記載の通信装置。
- 前記通信装置は、さらに、
前記通信装置の状態が前記可能状態に移行された後に、特定条件が満たされる場合に、前記通信装置の状態を前記可能状態から前記不可能状態に移行させる第2の状態移行部を備える、請求項7から13のいずれか一項に記載の通信装置。 - 前記通信装置は、さらに、
前記第1の外部装置から特定信号を受信する特定信号受信部と、
前記第1の外部装置から前記特定信号が受信される場合に、前記ユーザ認証情報の入力を受け付け可能であることを前記ユーザに通知する通知部と、を備える、請求項1から14のいずれか一項に記載の通信装置。 - 前記通知部は、前記ユーザ認証情報の入力を受け付け可能であることを前記ユーザに通知する通知画面を前記通信装置の表示部に表示させる、請求項15に記載の通信装置。
- 前記第2の外部装置は、前記第1の外部装置とは異なる装置であって、無線ネットワークの親局として動作すべき親局装置であり、
前記確立部は、前記通信装置と前記第2の外部装置との間に前記無線インターフェースを介した前記第1の無線接続を確立して、前記通信装置を前記無線ネットワークに子局として参加させる、請求項1から16のいずれか一項に記載の通信装置。 - 前記第1の接続情報は、前記第2の外部装置から受信される受信情報を認証するための認証情報を含む、請求項1から17のいずれか一項に記載の通信装置。
- 前記通信装置は、さらに、
前記認証応答が前記第1の外部装置に送信された後に、前記通信装置をWi−Fi規格に従ったEnrolleeとして動作させる動作制御部であって、前記第1の外部装置は、前記Wi−Fi規格に従ったConfiguratorとして動作する、前記動作制御部を備える、請求項1から18のいずれか一項に記載の通信装置。 - 通信装置のためのコンピュータプログラムであって、
前記通信装置は、
出力部と、
無線インターフェースと、
コンピュータと、
を備え、
前記コンピュータプログラムは、前記コンピュータを、以下の各部、即ち、
前記通信装置のユーザを認証するためのユーザ認証情報の入力を受け付ける受付部と、
入力済みの前記ユーザ認証情報を利用した認証が成功する場合に、公開鍵を用いて得られる特定情報を前記出力部に出力させる第1の出力制御部であって、前記入力済みのユーザ認証情報を利用した認証が失敗する場合に、前記特定情報は前記出力部によって出力されず、前記特定情報が出力されることによって、前記公開鍵が第1の外部装置によって取得される、前記第1の出力制御部と、
前記特定情報が出力された後に、前記第1の外部装置から、前記無線インターフェースを介して、前記公開鍵が利用された認証要求を受信する認証要求受信部と、
前記第1の外部装置から前記認証要求が受信される場合に、前記無線インターフェースを介して、前記認証要求に対する応答である認証応答を前記第1の外部装置に送信する認証応答送信部と、
前記認証応答が前記第1の外部装置に送信された後に、前記第1の外部装置から、前記無線インターフェースを介して、第1の接続情報を受信する接続情報受信部であって、前記第1の接続情報は、前記通信装置と第2の外部装置との間に前記無線インターフェースを介した第1の無線接続を確立するための情報である、前記接続情報受信部と、
前記第1の外部装置から前記第1の接続情報が受信される場合に、前記第1の接続情報を利用して、前記通信装置と前記第2の外部装置との間に前記無線インターフェースを介した前記第1の無線接続を確立する確立部と、
として機能させる、コンピュータプログラム。 - 通信装置のためのコンピュータプログラムであって、
前記通信装置は、
無線インターフェースと、
コンピュータと、
を備え、
前記コンピュータプログラムは、前記コンピュータを、以下の各部、即ち、
前記通信装置のユーザを認証するためのユーザ認証情報の入力を受け付ける受付部と、
入力済みの前記ユーザ認証情報を利用した認証が成功する場合に、前記通信装置の状態を不可能状態から可能状態に移行させる第1の状態移行部であって、前記入力済みのユーザ認証情報を利用した認証が失敗する場合に、前記通信装置の状態は前記不可能状態に維持され、前記不可能状態は、認証要求に対する応答である認証応答が送信されない状態であり、前記可能状態は、第1の外部装置から前記認証要求を受信することに応じて、前記認証応答を前記第1の外部装置に送信する状態である、前記第1の状態移行部と、
前記第1の外部装置から、前記無線インターフェースを介して、前記認証要求を受信する認証要求受信部と、
前記通信装置の状態が前記可能状態に移行された後に、前記第1の外部装置から前記認証要求が受信される場合に、前記無線インターフェースを介して、前記認証応答を前記第1の外部装置に送信する認証応答送信部と、
前記認証応答が前記第1の外部装置に送信された後に、前記第1の外部装置から、前記無線インターフェースを介して、第1の接続情報を受信する接続情報受信部であって、前記第1の接続情報は、前記通信装置と第2の外部装置との間に前記無線インターフェースを介した第1の無線接続を確立するための情報である、前記接続情報受信部と、
前記第1の外部装置から前記第1の接続情報が受信される場合に、前記第1の接続情報を利用して、前記通信装置と前記第2の外部装置との間に前記無線インターフェースを介した前記第1の無線接続を確立する確立部と、
として機能させる、コンピュータプログラム。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019177989A JP7400303B2 (ja) | 2019-09-27 | 2019-09-27 | 通信装置と通信装置のためのコンピュータプログラム |
US17/032,532 US11706620B2 (en) | 2019-09-27 | 2020-09-25 | Communication device and non-transitory computer-readable medium storing computer-readable instructions for communication device |
CN202410767918.2A CN118764859A (zh) | 2019-09-27 | 2020-09-25 | 通信设备和计算机程序产品 |
EP20198313.7A EP3799450B1 (en) | 2019-09-27 | 2020-09-25 | Communication device and computer program for communication device |
CN202011027058.7A CN112672350B (zh) | 2019-09-27 | 2020-09-25 | 通信设备 |
JP2023203537A JP2024019266A (ja) | 2019-09-27 | 2023-12-01 | 通信装置と通信装置のためのコンピュータプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019177989A JP7400303B2 (ja) | 2019-09-27 | 2019-09-27 | 通信装置と通信装置のためのコンピュータプログラム |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023203537A Division JP2024019266A (ja) | 2019-09-27 | 2023-12-01 | 通信装置と通信装置のためのコンピュータプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021057712A true JP2021057712A (ja) | 2021-04-08 |
JP7400303B2 JP7400303B2 (ja) | 2023-12-19 |
Family
ID=72659122
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019177989A Active JP7400303B2 (ja) | 2019-09-27 | 2019-09-27 | 通信装置と通信装置のためのコンピュータプログラム |
JP2023203537A Pending JP2024019266A (ja) | 2019-09-27 | 2023-12-01 | 通信装置と通信装置のためのコンピュータプログラム |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023203537A Pending JP2024019266A (ja) | 2019-09-27 | 2023-12-01 | 通信装置と通信装置のためのコンピュータプログラム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11706620B2 (ja) |
EP (1) | EP3799450B1 (ja) |
JP (2) | JP7400303B2 (ja) |
CN (2) | CN118764859A (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6931935B2 (ja) * | 2019-10-11 | 2021-09-08 | 株式会社テララコード研究所 | 二次元シンボル、及び二次元シンボルの読取方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002271281A (ja) * | 2000-12-06 | 2002-09-20 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Ofdm信号伝送システム、携帯端末および電子商取引システム |
JP2018037978A (ja) * | 2016-09-02 | 2018-03-08 | キヤノン株式会社 | 通信装置、通信方法、及びプログラム |
JP2018042058A (ja) * | 2016-09-06 | 2018-03-15 | キヤノン株式会社 | 通信装置、通信装置の制御方法及びプログラム |
US10169587B1 (en) * | 2018-04-27 | 2019-01-01 | John A. Nix | Hosted device provisioning protocol with servers and a networked initiator |
Family Cites Families (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AU2002243279A1 (en) * | 2000-11-01 | 2002-06-18 | Flexiworld Technologies, Inc. | Controller and manager for device-to-device pervasive digital output |
US7835317B2 (en) | 2002-10-08 | 2010-11-16 | Nokia Corporation | Network selection in a WLAN |
JP4870540B2 (ja) * | 2006-12-12 | 2012-02-08 | 株式会社日立製作所 | ネットワークを介したプリンタ選択支援装置及びシステム |
ATE538608T1 (de) * | 2007-07-27 | 2012-01-15 | Research In Motion Ltd | Verwaltung von richtlinien für drahtlose vorrichtungen in einem drahtlosen kommunikationssystem |
EP2456245B1 (en) * | 2010-11-19 | 2013-09-11 | BlackBerry Limited | System, devices and method for secure authentication |
US9397989B1 (en) * | 2013-07-03 | 2016-07-19 | Amazon Technologies, Inc. | Bootstrapping user authentication on devices |
US10601815B2 (en) * | 2013-11-15 | 2020-03-24 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Methods and devices for bootstrapping of resource constrained devices |
US20150229475A1 (en) * | 2014-02-10 | 2015-08-13 | Qualcomm Incorporated | Assisted device provisioning in a network |
DE102014107242A1 (de) * | 2014-05-22 | 2015-11-26 | Huf Hülsbeck & Fürst Gmbh & Co. Kg | System und Verfahren zur Zugriffskontrolle |
JP2016167795A (ja) * | 2015-03-02 | 2016-09-15 | 株式会社リコー | 通信装置、通信方法、システム及びプログラム |
JP6477133B2 (ja) | 2015-03-27 | 2019-03-06 | ブラザー工業株式会社 | 通信機器 |
JP6421673B2 (ja) | 2015-03-27 | 2018-11-14 | ブラザー工業株式会社 | 通信機器 |
JP6548490B2 (ja) | 2015-07-21 | 2019-07-24 | キヤノン株式会社 | 通信装置、共有方法、および、プログラム |
JP6584210B2 (ja) * | 2015-08-10 | 2019-10-02 | キヤノン株式会社 | 通信装置およびその制御方法、プログラム、並びに記憶媒体 |
US11006274B2 (en) | 2015-11-30 | 2021-05-11 | Qualcomm Incorporated | Service-based network selection |
KR102483832B1 (ko) * | 2016-02-19 | 2023-01-03 | 삼성전자주식회사 | 생체 정보 기반 인증을 이용한 전자 장치들 간 연결 방법 및 장치 |
JP6634874B2 (ja) | 2016-02-24 | 2020-01-22 | コニカミノルタ株式会社 | 画像処理システム、画像処理装置およびプログラム |
US9552181B1 (en) * | 2016-04-22 | 2017-01-24 | Xerox Corporation | Method and apparatus for authorizing a print device to perform a service |
JP6776023B2 (ja) | 2016-06-30 | 2020-10-28 | キヤノン株式会社 | 通信装置、通信方法、及びプログラム |
US10500601B2 (en) * | 2017-07-19 | 2019-12-10 | Fenghua Bida Machinery Manufacture Co., Ltd. | Integrated spray machine |
JP7135385B2 (ja) * | 2018-03-30 | 2022-09-13 | ブラザー工業株式会社 | 通信装置と通信装置のためのコンピュータプログラム |
CN110198539B (zh) * | 2019-01-02 | 2021-12-10 | 腾讯科技(深圳)有限公司 | 一种认证方法及其装置、设备和存储介质 |
-
2019
- 2019-09-27 JP JP2019177989A patent/JP7400303B2/ja active Active
-
2020
- 2020-09-25 US US17/032,532 patent/US11706620B2/en active Active
- 2020-09-25 CN CN202410767918.2A patent/CN118764859A/zh active Pending
- 2020-09-25 CN CN202011027058.7A patent/CN112672350B/zh active Active
- 2020-09-25 EP EP20198313.7A patent/EP3799450B1/en active Active
-
2023
- 2023-12-01 JP JP2023203537A patent/JP2024019266A/ja active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002271281A (ja) * | 2000-12-06 | 2002-09-20 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Ofdm信号伝送システム、携帯端末および電子商取引システム |
JP2018037978A (ja) * | 2016-09-02 | 2018-03-08 | キヤノン株式会社 | 通信装置、通信方法、及びプログラム |
JP2018042058A (ja) * | 2016-09-06 | 2018-03-15 | キヤノン株式会社 | 通信装置、通信装置の制御方法及びプログラム |
US10169587B1 (en) * | 2018-04-27 | 2019-01-01 | John A. Nix | Hosted device provisioning protocol with servers and a networked initiator |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
"Device Provisioning Protocol Specification Version 1.1", WIFI ALLIANCE, JPN6023031506, 3 December 2018 (2018-12-03), ISSN: 0005123671 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3799450A1 (en) | 2021-03-31 |
CN112672350A (zh) | 2021-04-16 |
US11706620B2 (en) | 2023-07-18 |
EP3799450B1 (en) | 2023-06-14 |
CN112672350B (zh) | 2024-07-09 |
JP2024019266A (ja) | 2024-02-08 |
US20210099872A1 (en) | 2021-04-01 |
CN118764859A (zh) | 2024-10-11 |
JP7400303B2 (ja) | 2023-12-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7183559B2 (ja) | プリンタとプリンタのためのコンピュータプログラム | |
JP7052496B2 (ja) | 通信装置と通信装置のためのコンピュータプログラム | |
US11825302B2 (en) | Non-transitory computer-readable medium storing computer-readable instructions for terminal device and communication device | |
JP7196533B2 (ja) | 通信装置と通信装置のためのコンピュータプログラム | |
JP7091781B2 (ja) | 通信装置と通信装置のためのコンピュータプログラム | |
JP7359273B2 (ja) | 通信装置と通信装置のためのコンピュータプログラム | |
JP2021057706A (ja) | 通信装置、及び、通信装置のためのコンピュータプログラム | |
JP2021057760A (ja) | 通信装置と通信装置のためのコンピュータプログラム | |
JP2021035026A (ja) | 第1の通信装置と第1の通信装置のためのコンピュータプログラム | |
JP2020113851A (ja) | 端末装置と端末装置のためのコンピュータプログラム | |
JP2024019266A (ja) | 通信装置と通信装置のためのコンピュータプログラム | |
JP2019180040A (ja) | 通信装置と通信装置のためのコンピュータプログラム | |
JP7115027B2 (ja) | 通信装置と通信装置のためのコンピュータプログラム | |
JP2022106713A (ja) | 通信装置と通信装置のためのコンピュータプログラム | |
JP7419728B2 (ja) | 通信装置と通信装置のためのコンピュータプログラム | |
JP7315066B2 (ja) | 通信装置と通信装置のためのコンピュータプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220809 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230727 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230808 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231005 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231107 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231120 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7400303 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |