JP2021054638A - Image formation device and method of controlling the same - Google Patents

Image formation device and method of controlling the same Download PDF

Info

Publication number
JP2021054638A
JP2021054638A JP2019182251A JP2019182251A JP2021054638A JP 2021054638 A JP2021054638 A JP 2021054638A JP 2019182251 A JP2019182251 A JP 2019182251A JP 2019182251 A JP2019182251 A JP 2019182251A JP 2021054638 A JP2021054638 A JP 2021054638A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tray
discharge port
loading portion
sheet
movable loading
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019182251A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
孝晃 齊藤
Takaaki Saito
孝晃 齊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2019182251A priority Critical patent/JP2021054638A/en
Publication of JP2021054638A publication Critical patent/JP2021054638A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

To facilitate handling of jam that occurs at a discharge port.SOLUTION: A paper discharge part 300 includes as multiple loading parts, three discharge trays: a first tray 337; a second tray 336; and a third tray 335. The first tray 337 is a movable loading part that can vertically move. A CPU 100 causes the first tray 337 to go down or go up by controlling a lifting motor 340 in accordance with the determination that jam occurs in the proximity of a first discharge port 187 that corresponds to the first tray 337 or in the proximity of a second discharge port 186 that corresponds to the second tray 336.SELECTED DRAWING: Figure 7

Description

本発明は、排出されたシートを積載する複数の積載部を備える画像形成装置およびその制御方法に関する。 The present invention relates to an image forming apparatus including a plurality of loading portions for loading discharged sheets and a control method thereof.

従来、画像が形成され排出されたシートを積載する複数の積載部を備える画像形成装置が知られている。例えば、特許文献1の画像形成装置は、作像部とその上方のリーダ部との間の胴内空間に積載部(ビントレイを含む)を複数備えることで、省スペースを図っている。この画像形成装置は、シートの排出先となる積載部を切り替え可能であり、また、一部の積載部が昇降可能に構成されている。 Conventionally, an image forming apparatus including a plurality of loading portions for loading a sheet on which an image is formed and discharged is known. For example, the image forming apparatus of Patent Document 1 is designed to save space by providing a plurality of loading portions (including a bin tray) in the space inside the body between the image forming portion and the leader portion above the image forming portion. In this image forming apparatus, the loading portion to be the discharge destination of the sheet can be switched, and a part of the loading portion can be raised and lowered.

特開2000−355458号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2000-355458

一般に、画像形成装置の搬送路においてジャム(シート詰まり)が発生することがある。通常、ジャムが発生した場合は、詰まったシートをユーザが除去することで画像形成が再開可能となる。ところが、排出口の近傍でのジャム、例えば、装置内部と積載部とに跨った位置にシートが残留するジャムが発生した場合、ユーザは通常、積載部側からそのシートを除去する。 In general, jam (sheet clogging) may occur in the transport path of the image forming apparatus. Normally, when a jam occurs, the image formation can be restarted by the user removing the clogged sheet. However, when a jam occurs near the discharge port, for example, a jam in which a sheet remains at a position straddling the inside of the device and the loading portion, the user usually removes the sheet from the loading portion side.

しかし、特許文献1のように、胴内空間に複数の積載部を備える装置においては、シートの除去作業が行いにくい場合がある。例えば、上下方向のスペースを小さくする観点から、上下方向に隣接する積載部同士の間隔、あるいは、積載部とリーダ部との間隔はあまり広くない。しかも、積載部が可動することから、ジャム発生時に積載部同士の間隔が狭くなっている場合もある。ジャム箇所に該当する空間が狭いと手を入れにくくなるため、シートを取り除く作業が困難になるという問題があった。 However, as in Patent Document 1, in a device provided with a plurality of loading portions in the body space, it may be difficult to remove the sheet. For example, from the viewpoint of reducing the space in the vertical direction, the distance between the loading parts adjacent to each other in the vertical direction or the distance between the loading part and the leader part is not so wide. Moreover, since the loading portions are movable, the distance between the loading portions may be narrowed when a jam occurs. If the space corresponding to the jam portion is narrow, it becomes difficult to put a hand in it, so that there is a problem that the work of removing the sheet becomes difficult.

本発明は、排出口で発生したジャムの処理作業を容易にすることを目的とする。 An object of the present invention is to facilitate the processing work of jam generated at the discharge port.

上記目的を達成するために本発明は、昇降可能な少なくとも1つの可動積載部を含み、それぞれ対応する排出口から排出されたシートを積載する複数の積載部と、前記可動積載部を昇降させる昇降手段と、前記可動積載部に対応する第1の排出口の近傍でのシートのジャム、または前記可動積載部の1つ下の積載部に対応する第2の排出口の近傍でのシートのジャムが発生したか否かを判定する判定手段と、前記判定手段により、前記第1の排出口の近傍または前記第2の排出口の近傍においてシートのジャムが発生したと判定されたことに応じて、前記昇降手段を制御して、前記可動積載部を下降または上昇させる制御手段と、を有することを特徴とする。 In order to achieve the above object, the present invention includes at least one movable loading section that can be raised and lowered, and a plurality of loading sections for loading sheets discharged from the corresponding discharge ports, and raising and lowering the movable loading section. Means and jam of the seat in the vicinity of the first discharge port corresponding to the movable loading portion, or jam of the seat in the vicinity of the second discharging port corresponding to the loading portion immediately below the movable loading portion. In response to the determination means for determining whether or not the occurrence of a sheet has occurred and the determination means for determining that a sheet jam has occurred in the vicinity of the first discharge port or the vicinity of the second discharge port. It is characterized by having a control means for controlling the elevating means to lower or raise the movable loading portion.

本発明によれば、排出口で発生したジャムの処理作業を容易にすることができる。 According to the present invention, it is possible to facilitate the processing work of jam generated at the discharge port.

画像形成装置の模式的断面図である。It is a schematic cross-sectional view of an image forming apparatus. 画像形成装置の制御ブロック図である。It is a control block diagram of an image forming apparatus. 排紙部の模式的断面図である。It is a schematic cross-sectional view of a paper ejection part. 針綴じ処理部およびその周辺の模式的断面図である。It is a schematic cross-sectional view of a needle binding processing part and its periphery. 画像形成処理(印刷処理)のフローチャートである。It is a flowchart of an image formation process (print process). 第1の昇降処理のフローチャートである。It is the flowchart of the 1st ascending / descending processing. 第2の昇降処理のフローチャートである。It is a flowchart of the 2nd elevating process. 第1の排出口を跨ぐジャムの発生時に第1トレイを下降させる様子を示す図である。It is a figure which shows the state of lowering the 1st tray when the jam which straddles the 1st discharge port occurs. 第2の排出口を跨ぐジャムの発生時に第1トレイを上昇させる様子を示す図である。It is a figure which shows the state of raising the 1st tray when the jam which straddles the 2nd discharge port occurs. 針綴じ処理中に第1の排出口、第2の排出口を跨ぐジャムが発生した様子を示す図である。It is a figure which shows the appearance of the jam which straddles the 1st discharge port and the 2nd discharge port during the needle binding process.

以下、図面を参照して本発明の実施の形態を説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

図1は、本発明の一実施の形態に係る画像形成装置の模式的断面図である。この画像形成装置1は、例えば、画像形成機能と後処理機能とを備える複合機として構成される。 FIG. 1 is a schematic cross-sectional view of an image forming apparatus according to an embodiment of the present invention. The image forming apparatus 1 is configured as, for example, a multifunction device having an image forming function and a post-processing function.

画像形成装置1は、印刷処理に使用するシートPが収容される給紙カセット151を有する。シートPは、カセットピックローラ161によって給送され、カセットフィード/リタードローラ162によって一枚ずつ分離して送り出される。給紙カセット151に収容されたシートPの有無は有無センサ152により検知される。給紙カセット151から給送されたシートPは、レジストローラ163へ搬送された後、適正なタイミングで搬送されているかどうかがレジストセンサ164により検知される。 The image forming apparatus 1 has a paper feed cassette 151 in which the sheet P used for the printing process is housed. The sheets P are fed by the cassette pick roller 161 and separated and fed one by one by the cassette feed / retard roller 162. The presence / absence of the sheet P housed in the paper feed cassette 151 is detected by the presence / absence sensor 152. After the sheet P fed from the paper feed cassette 151 is conveyed to the resist roller 163, it is detected by the resist sensor 164 whether or not the sheet P is conveyed at an appropriate timing.

一方、転写部145にシートPが到達するタイミングに間に合うように、画像形成処理が開始される。まず、感光体ドラム141は、帯電ローラ142により所定の極性・電位に一様に帯電処理される。光学ユニット144は、画像情報に応じて変調されたレーザ光を感光体ドラム141上に出射し、静電潜像を形成する。感光体ドラム141上に形成された静電潜像は、現像ローラ143によりトナーを付着されてトナー画像として現像される。感光体ドラム141上に形成されたトナー画像は、感光体ドラム141の回転によって、感光体ドラム141と転写部145とで形成されるニップ部へと至る。 On the other hand, the image forming process is started in time for the sheet P to reach the transfer unit 145. First, the photoconductor drum 141 is uniformly charged to a predetermined polarity and potential by the charging roller 142. The optical unit 144 emits a laser beam modulated according to the image information onto the photoconductor drum 141 to form an electrostatic latent image. The electrostatic latent image formed on the photoconductor drum 141 is developed as a toner image by adhering toner to the developing roller 143. The toner image formed on the photoconductor drum 141 reaches the nip portion formed by the photoconductor drum 141 and the transfer unit 145 by the rotation of the photoconductor drum 141.

レジストセンサ164を通過したシートPは、感光体ドラム141上のトナー画像に同期したタイミングで転写部145へ搬送される。そして、転写部145にて感光体ドラム141に転写電圧が印加され、感光体ドラム141上のトナー画像がシートPへ転写される。その後、シートPは転写部145から定着部171へ搬送され、定着部171にて、熱と圧力によりトナー画像が定着される。 The sheet P that has passed through the resist sensor 164 is conveyed to the transfer unit 145 at a timing synchronized with the toner image on the photoconductor drum 141. Then, a transfer voltage is applied to the photoconductor drum 141 by the transfer unit 145, and the toner image on the photoconductor drum 141 is transferred to the sheet P. After that, the sheet P is conveyed from the transfer unit 145 to the fixing unit 171, and the toner image is fixed at the fixing unit 171 by heat and pressure.

排紙部300は、複数の積載部として、上段の第1トレイ337、中段の第2トレイ336および下段の第3トレイ335の3つの排出トレイを含む。排紙部300において、第1トレイ337、第2トレイ336、第3トレイ335にそれぞれ対応して、第1の排出口187、第2の排出口186、第3の排出口185が設けられる。画像形成が完了したシートPは、排紙部300に搬送され、印刷面を下向きにして、いずれかの排出トレイに排出される。 The paper ejection unit 300 includes three ejection trays, that is, a first tray 337 in the upper stage, a second tray 336 in the middle stage, and a third tray 335 in the lower stage as a plurality of loading units. In the paper discharge unit 300, a first discharge port 187, a second discharge port 186, and a third discharge port 185 are provided corresponding to the first tray 337, the second tray 336, and the third tray 335, respectively. The sheet P for which the image formation is completed is conveyed to the paper ejection unit 300, and is ejected to one of the ejection trays with the printing side facing down.

定着部171を通過したシートPは、指定された排出先に排出される。例えば、ユーザにより、排出先として第3トレイ335が指定された場合は、シートPは、第1フラッパ312により下段側に導かれ、第3排出ローラ311によって第3の排出口185から排出され、第3トレイ335上に積載される。排出先として第2トレイ336を指定された場合は、シートPは、まず、第1フラッパ312により中段および上段側に導かれる。その後、シートPは、第2フラッパ313により中段側に導かれ、第2排出ローラ314によって第2の排出口186から排出され、第2トレイ336上に積載される。 The sheet P that has passed through the fixing portion 171 is discharged to a designated discharge destination. For example, when the user specifies the third tray 335 as the discharge destination, the sheet P is guided to the lower stage side by the first flapper 312, and is discharged from the third discharge port 185 by the third discharge roller 311. It is loaded on the third tray 335. When the second tray 336 is designated as the discharge destination, the sheet P is first guided to the middle and upper stages by the first flapper 312. After that, the sheet P is guided to the middle stage side by the second flapper 313, discharged from the second discharge port 186 by the second discharge roller 314, and loaded on the second tray 336.

排出先として第1トレイ337を指定された場合は、シートPは、まず、第1フラッパ312により中段および上段側に導かれる。その後、シートPは、第2フラッパ313により上段側に導かれ、搬送ローラ315および搬送ローラ316を通過し、処理トレイ338を通過した後、一対の第1排出ローラ317によって第1の排出口187から排出され、第1トレイ337上に積載される。 When the first tray 337 is designated as the discharge destination, the sheet P is first guided to the middle and upper stages by the first flapper 312. After that, the sheet P is guided to the upper stage side by the second flapper 313, passes through the transfer roller 315 and the transfer roller 316, passes through the processing tray 338, and then passes through the first discharge port 187 by the pair of first discharge rollers 317. Is discharged from the tray and loaded on the first tray 337.

また、ユーザにより針綴じを指定された場合は、シートPは搬送ローラ316を経て第1トレイ337に向けて搬送される。そして、複数のシートPが、搬送路内のジョガー322および針綴じ装置321等により針綴じ処理(図4で後述)されることで、針綴じシート束が生成される。その後、針綴じシート束は第1排出ローラ317によって排出され、第1トレイ337上に積載される。ジョガー322は、処理トレイ338上の図面手前側と奥側とに一対設けられる。ジョガー322は、ジョガーモータ342(図2)によって、搬送方向と直交するシート幅方向へ移動可能である。ジョガー322は、ジョガーモータ342により駆動されることで、処理トレイ338上のシートPをシート幅方向に整合する。 When needle binding is specified by the user, the sheet P is conveyed to the first tray 337 via the transfer roller 316. Then, the plurality of sheets P are subjected to needle binding processing (described later in FIG. 4) by the jogger 322 and the needle binding device 321 in the transport path to generate a needle binding sheet bundle. After that, the needle binding sheet bundle is discharged by the first discharge roller 317 and loaded on the first tray 337. A pair of joggers 322 are provided on the processing tray 338 on the front side and the back side of the drawing. The jogger 322 can be moved in the seat width direction orthogonal to the transport direction by the jogger motor 342 (FIG. 2). The jogger 322 is driven by the jogger motor 342 to align the sheet P on the processing tray 338 in the sheet width direction.

操作表示部120は、印刷情報や警告の表示、印刷設定の入力などをするために使用される。原稿読取部130は、原稿を読み取る読み取り部であり、原稿読取部130の上面に置かれた原稿を光学センサによって読み取って印刷情報を生成する。 The operation display unit 120 is used for displaying print information, warnings, inputting print settings, and the like. The document reading unit 130 is a reading unit that reads a document, and reads a document placed on the upper surface of the document reading unit 130 by an optical sensor to generate print information.

図2は、画像形成装置1の制御ブロック図である。画像形成装置1の電気的な制御構成について、図2を用いて説明する。 FIG. 2 is a control block diagram of the image forming apparatus 1. The electrical control configuration of the image forming apparatus 1 will be described with reference to FIG.

画像形成装置1は、CPU100、ROM101、RAM102、I/F110、操作表示部120、原稿読取部130、画像形成部140、排紙部300等を備える。ユーザは、パソコンなどの外部機器2からI/F110を介して、または原稿読取部130から画像形成装置1に対して、印刷に用いる用紙の紙種やサイズ、画像等の指定を含めた印刷指示(印刷ジョブ)を送ることが可能である。CPU100は、印刷ジョブを取得し、画像形成部140、排紙部300等を制御して印刷処理を行う。その際、CPU100は、印刷処理等を行うためのプログラムをROM101から読み出して実行すると共に、処理結果を記憶するためにRAM102を使用する。 The image forming apparatus 1 includes a CPU 100, a ROM 101, a RAM 102, an I / F 110, an operation display unit 120, a document reading unit 130, an image forming unit 140, a paper ejection unit 300, and the like. The user gives a printing instruction including designation of the paper type, size, image, etc. of the paper to be used for printing to the image forming apparatus 1 from the external device 2 such as a personal computer via the I / F 110 or from the document reading unit 130. (Print job) can be sent. The CPU 100 acquires a print job and controls the image forming unit 140, the paper ejection unit 300, and the like to perform printing processing. At that time, the CPU 100 reads a program for performing printing processing and the like from the ROM 101 and executes the program, and uses the RAM 102 to store the processing result.

排紙部300は、上限センサ331、下限センサ332、第1満載センサ333、第2満載センサ334、第3満載センサ330、昇降モータ340(昇降手段)、ステイプルモータ341、ジョガーモータ342、複数の搬送センサ181を有する。複数の搬送センサ181は、搬送路における複数の所定位置に配置され、シートの有無を検出する(図1には図示せず)。CPU100は、複数の搬送センサ181の検出結果に基づいて、ジャム(紙詰まり)が発生したか否かを判定する。CPU100は、例えば、複数の搬送センサ181のうち、シートPを検出している(出力がオンとなっている)1つのセンサ、または出力がオンとなっている2以上のセンサの組み合わせによって、ジャム発生の有無を判定できると共にジャム発生箇所を特定できる。CPU100は、印刷処理中に複数の搬送センサ181によりジャムを検出した場合は、各制御部(印刷処理のために動作する各部)を停止させ、シートPの印刷処理を停止させる。そしてCPU100は、操作表示部120に、ジャムしたシートPの除去を促すジャム警告を表示する。CPU100は、複数の搬送センサ181による検出結果を定期的に確認し、該当するシートPの除去が確認できたら、印刷処理を再開する。またCPU100は、操作表示部120におけるジャム警告の表示を解除する。 The paper ejection unit 300 includes an upper limit sensor 331, a lower limit sensor 332, a first full load sensor 333, a second full load sensor 334, a third full load sensor 330, an elevating motor 340 (elevating means), a staple motor 341, a jogger motor 342, and a plurality of sheets. It has a transport sensor 181. The plurality of transport sensors 181 are arranged at a plurality of predetermined positions on the transport path, and detect the presence or absence of a sheet (not shown in FIG. 1). The CPU 100 determines whether or not a jam (paper jam) has occurred based on the detection results of the plurality of transport sensors 181. The CPU 100 is jammed by, for example, one sensor that detects the sheet P (the output is turned on) among the plurality of transport sensors 181 or a combination of two or more sensors that are turned on. It is possible to determine whether or not the jam has occurred and to identify the location where the jam has occurred. When the CPU 100 detects a jam by a plurality of transport sensors 181 during the printing process, the CPU 100 stops each control unit (each unit operating for the printing process) and stops the printing process of the sheet P. Then, the CPU 100 displays a jam warning prompting the removal of the jammed sheet P on the operation display unit 120. The CPU 100 periodically checks the detection results of the plurality of transport sensors 181 and restarts the printing process when the removal of the corresponding sheet P can be confirmed. Further, the CPU 100 cancels the display of the jam warning on the operation display unit 120.

図3は、排紙部300の模式的断面図である。印刷処理されたシートPは、第3トレイ335、第2トレイ336、第1トレイ337の3段の排出トレイのうち指定された排出先へ排出される。 FIG. 3 is a schematic cross-sectional view of the paper ejection unit 300. The printed sheet P is discharged to a designated discharge destination among the three-stage discharge trays of the third tray 335, the second tray 336, and the first tray 337.

第3トレイ335には第3満載センサ330が設けられる。第3満載センサ330は、第3トレイ335に積載されたシートPの満載状態を検出する。第2トレイ336には第2満載センサ334が設けられる。第2満載センサ334は、第2トレイ336に積載されたシートPの満載状態を検出する。第1トレイ337には第1満載センサ333が設けられる。検出手段としての第1満載センサ333は、第1トレイ337に積載されたシートPの満載状態を検出する。第1トレイ337は昇降可能な可動積載部である。上限センサ331、下限センサ332はそれぞれ、第1トレイ337が、可動方向(昇降方向)における上限位置にあること、下限位置(図3の点線の位置)にあることを検出する。 A third full load sensor 330 is provided on the third tray 335. The third full load sensor 330 detects the full load state of the sheet P loaded on the third tray 335. A second full load sensor 334 is provided on the second tray 336. The second full load sensor 334 detects the full load state of the sheet P loaded on the second tray 336. The first full load sensor 333 is provided on the first tray 337. The first full load sensor 333 as the detection means detects the full load state of the sheet P loaded on the first tray 337. The first tray 337 is a movable loading unit that can be raised and lowered. The upper limit sensor 331 and the lower limit sensor 332 detect that the first tray 337 is at the upper limit position in the movable direction (elevating direction) and at the lower limit position (dotted line position in FIG. 3), respectively.

第1満載センサ333は、第1トレイ337上に排出されたシートPが第1の排出口187から所定の高さまで到達したことを検出すると、オン信号(ハイレベル)を出力する。通常の昇降制御においては、第1満載センサ333がシートPを検出した場合、CPU100は、第1満載センサ333がシートPを検出しなくなるまで第1トレイ337を下降させる。もしくは、CPU100は、下限センサ332が第1トレイ337を検出してオン信号を出力するまで第1トレイ337を下降させる。 When the first full load sensor 333 detects that the sheet P discharged on the first tray 337 has reached a predetermined height from the first discharge port 187, it outputs an on signal (high level). In normal elevating control, when the first full load sensor 333 detects the sheet P, the CPU 100 lowers the first tray 337 until the first full load sensor 333 does not detect the sheet P. Alternatively, the CPU 100 lowers the first tray 337 until the lower limit sensor 332 detects the first tray 337 and outputs an on signal.

下限センサ332が第1トレイ337を検出してオン信号を出力し、且つ第1満載センサ333がシートPを検出してオン信号を出力すると、CPU100は、第1トレイ337が満載状態であると判定する。満載状態において、ユーザが第1トレイ337上のシートPを除去することにより、第1満載センサ333がシートPを検出しなくなる。すると、CPU100は、第1満載センサ333がシートPを検出するか、または上限センサ331が第1トレイ337を検出してオン信号を出力するまで第1トレイ337を上昇させる。 When the lower limit sensor 332 detects the first tray 337 and outputs an on signal, and the first full load sensor 333 detects the sheet P and outputs an on signal, the CPU 100 determines that the first tray 337 is in a full load state. judge. In the full load state, the user removes the sheet P on the first tray 337, so that the first full load sensor 333 does not detect the sheet P. Then, the CPU 100 raises the first tray 337 until the first full load sensor 333 detects the sheet P or the upper limit sensor 331 detects the first tray 337 and outputs an on signal.

第2トレイ336、第3トレイ335はいずれも昇降機能を有しないので、それぞれの位置は固定されている。第2満載センサ334は、第2トレイ336上に排出されたシートPが第2の排出口186から所定の高さまで到達したことを検出すると、オン信号を出力する。第2満載センサ334がオン信号を出力すると、CPU100は、第2トレイ336が満載状態であると判定する。第3満載センサ330は、第3トレイ335に排出されたシートPが第3の排出口185から所定の高さまで到達したことを検出すると、オン信号を出力する。第3満載センサ330がオン信号を出力すると、CPU100は、第3トレイ335が満載状態であると判定する。 Since neither the second tray 336 nor the third tray 335 has an elevating function, their respective positions are fixed. The second full load sensor 334 outputs an on signal when it detects that the sheet P discharged on the second tray 336 has reached a predetermined height from the second discharge port 186. When the second full load sensor 334 outputs an ON signal, the CPU 100 determines that the second tray 336 is in the full load state. The third full load sensor 330 outputs an on signal when it detects that the sheet P discharged to the third tray 335 has reached a predetermined height from the third discharge port 185. When the third full load sensor 330 outputs an ON signal, the CPU 100 determines that the third tray 335 is in the full load state.

図4は、針綴じ処理部およびその周辺の模式的断面図である。図4で、針綴じ処理部の基本的な構成および動作を説明する。針綴じ処理部は、主に針綴じ装置321、ジョガー322、ジョガーモータ342(図2)および処理トレイ338を有する。シート束を針綴じするための針綴じ装置321は、第2フラッパ313から第1トレイ337に向かう搬送経路に設けられている。一対の第1排出ローラ317は、不図示の離間ソレノイドにより、接触状態から上下方向に離間可能に構成されている。 FIG. 4 is a schematic cross-sectional view of the needle binding processing unit and its surroundings. FIG. 4 describes the basic configuration and operation of the needle binding processing unit. The needle binding processing unit mainly includes a needle binding device 321 and a jogger 322, a jogger motor 342 (FIG. 2), and a processing tray 338. The needle binding device 321 for needle binding the sheet bundle is provided in the transport path from the second flapper 313 to the first tray 337. The pair of first discharge rollers 317 are configured to be separated in the vertical direction from the contact state by a separation solenoid (not shown).

一対の第1排出ローラ317は正逆転可能であり、逆転したときにシートPを突き当て部318に突き当てることにより、シートPを搬送方向に対して整合する。また、処理トレイ338には、突き当て部318から第1の排出口187までの間でシート束が形成できるように、上下方向に空間が形成されている。その空間の高さは、針綴じ装置321が針綴じ可能な最大枚数のシートPを整合処理できる高さに設定されている。 The pair of first discharge rollers 317 can be forward-reversed, and when they are reversed, the sheet P is abutted against the abutting portion 318 to align the sheet P with respect to the transport direction. Further, in the processing tray 338, a space is formed in the vertical direction so that a sheet bundle can be formed between the abutting portion 318 and the first discharge port 187. The height of the space is set to a height at which the needle binding device 321 can perform matching processing on the maximum number of sheets P that can be needle bound.

一対のジョガー322は、処理トレイ338上の搬送方向に直交するシート幅方向における図面手前側と奥側とに設けられている。一対のジョガー322は、針綴じ処理を行う際にシートを整合するために板状に形成されている。ジョガー322は、ジョガーモータ342によってシート幅方向に移動し、シート幅方向のそれぞれの端部にジョガー322の側面を突き当てることにより、幅方向に対する整合が可能である。 The pair of joggers 322 are provided on the front side and the back side of the drawing in the sheet width direction orthogonal to the transport direction on the processing tray 338. The pair of joggers 322 are formed in a plate shape in order to align the sheets when performing the needle binding process. The jogger 322 is moved in the seat width direction by the jogger motor 342, and by abutting the side surface of the jogger 322 against each end in the seat width direction, alignment with respect to the width direction is possible.

ユーザにより針綴じを指定された場合、シートPは一旦、処理トレイ338に積載される。処理トレイ338に積載されたシートPは、第1排出ローラ317が逆転することによって、搬送方向の後方へと引き戻される。引き戻されたシートPは、突き当て部318に突き当たり停止する。処理トレイ338上に積載され突き当て部318に突き当たったシートPは、ジョガー322により整合される。対象となる全てのシートPが処理トレイ338上に積載され、整合されると、針綴じ装置321により針綴じ処理が行われる。針綴じ処理後の針綴じシート束は、第1排出ローラ317が正転することにより第1トレイ337に排出される。 When needle binding is specified by the user, the sheet P is once loaded on the processing tray 338. The sheet P loaded on the processing tray 338 is pulled back to the rear in the transport direction by reversing the first discharge roller 317. The pulled back sheet P hits the abutting portion 318 and stops. The sheet P loaded on the processing tray 338 and abutted against the abutting portion 318 is aligned by the jogger 322. When all the target sheets P are loaded on the processing tray 338 and matched, the needle binding device 321 performs the needle binding process. The needle binding sheet bundle after the needle binding process is discharged to the first tray 337 by rotating the first discharge roller 317 in the normal direction.

図5は、画像形成処理(印刷処理)のフローチャートである。この処理は、CPU100が、ROM101に格納されたプログラムをRAM102に展開して実行することにより実現される。この処理は、例えば、装置電源が入れられると開始される。 FIG. 5 is a flowchart of an image forming process (printing process). This process is realized by the CPU 100 expanding the program stored in the ROM 101 into the RAM 102 and executing the program. This process is started, for example, when the device is turned on.

まず、ステップS101では、CPU100は、印刷ジョブが投入されるまで待機する。すなわち、CPU100は、操作表示部120による印刷指示(印刷要求)、あるいはI/F110より外部機器2から受信した印刷指示が確認されるまで待機する。印刷ジョブが投入されると、CPU100は、ステップS102で、印刷ジョブに応じた印刷処理を行う。 First, in step S101, the CPU 100 waits until a print job is submitted. That is, the CPU 100 waits until the print instruction (print request) by the operation display unit 120 or the print instruction received from the external device 2 is confirmed from the I / F 110. When the print job is submitted, the CPU 100 performs a print process according to the print job in step S102.

ステップS103で、CPU100は、複数の搬送センサ181の検出結果に基づいて、ジャムが発生したか否かを判別する。ジャムが発生していない場合は、CPU100は、今回の印刷ジョブの内容を印刷したシートPの排出先として第1トレイ337が指定されているか否かを判別する。シートPの排出先として第1トレイ337が指定されていない場合は、第1トレイ337に対しての昇降処理は不要であるため、CPU100は、昇降処理を実施することなく印刷処理を継続するために、処理をステップS111に進める。シートPの排出先として第1トレイ337が指定されている場合は、第1トレイ337に積載されたシートPが第1の排出口187を塞がないようにするために、CPU100は、後述する第1の昇降処理(図6)を実行して、処理をステップS111に進める。 In step S103, the CPU 100 determines whether or not a jam has occurred based on the detection results of the plurality of transport sensors 181. When no jam has occurred, the CPU 100 determines whether or not the first tray 337 is designated as the ejection destination of the sheet P on which the contents of the print job of this time are printed. When the first tray 337 is not specified as the ejection destination of the sheet P, the elevating process for the first tray 337 is not required, so that the CPU 100 continues the printing process without performing the elevating process. Then, the process proceeds to step S111. When the first tray 337 is designated as the discharge destination of the sheet P, the CPU 100 will be described later in order to prevent the sheet P loaded on the first tray 337 from blocking the first discharge port 187. The first elevating process (FIG. 6) is executed, and the process proceeds to step S111.

ステップS111では、CPU100は、今回の印刷ジョブに係る全ての印刷処理が終了したか否かを判別する。そして、全ての印刷処理が終了していない場合は、CPU100は、処理をステップS102に戻す。これにより、未実施の印刷処理が再開される。一方、全ての印刷処理が終了した場合は、CPU100は、処理をステップS101に戻す。 In step S111, the CPU 100 determines whether or not all the printing processes related to the current printing job have been completed. Then, if all the printing processes have not been completed, the CPU 100 returns the processes to step S102. As a result, the printing process that has not been performed is restarted. On the other hand, when all the printing processes are completed, the CPU 100 returns the processes to step S101.

ステップS103での判別の結果、ジャムが発生した場合は、CPU100は、ステップS106で、印刷処理のために動作する各部を停止させる停止処理を実行する。その後、ステップS107で、CPU100は、後述する第2の昇降処理(図7)を実行して、処理をステップS108に進める。ステップS108では、CPU100は、ジャム警告表示を操作表示部120に表示させる。このジャム警告表示においては、CPU100は、ジャムが発生したこと、ジャムの発生箇所、さらには、ジャムを生じさせたシートPの除去を促すメッセージ等を表示する。なお、ジャム警告は、音声による報知であってもよい。 If a jam occurs as a result of the determination in step S103, the CPU 100 executes a stop process in step S106 to stop each part operating for the print process. After that, in step S107, the CPU 100 executes a second elevating process (FIG. 7) described later, and advances the process to step S108. In step S108, the CPU 100 causes the operation display unit 120 to display the jam warning display. In this jam warning display, the CPU 100 displays a message that a jam has occurred, a location where the jam has occurred, a message prompting the removal of the sheet P that has caused the jam, and the like. The jam warning may be a voice notification.

ステップS109では、CPU100は、複数の搬送センサ181の検出結果を監視し、ジャムを生じさせたシートPが除去されるまで待機する。ジャムを生じさせたシートPが除去されたと判別した場合は、CPU100は、ステップS110で、操作表示部120におけるジャム警告表示をクリア(解除)し、処理をステップS105に進める。 In step S109, the CPU 100 monitors the detection results of the plurality of transport sensors 181 and waits until the sheet P causing the jam is removed. When it is determined that the sheet P causing the jam has been removed, the CPU 100 clears (cancels) the jam warning display on the operation display unit 120 in step S110, and proceeds to the process in step S105.

図6は、図5のステップS105で実行される第1の昇降処理のフローチャートである。まず、ステップS201では、CPU100は、第1満載センサ333の出力がONである(オン信号を出力している)か否かを判別する。第1満載センサ333の出力がONでない場合は、CPU100は、ステップS202以降で第1トレイ337の上昇処理を試みる。第1満載センサ333がONである場合は、CPU100はステップS205以降で第1トレイ337の下降処理を試みる。 FIG. 6 is a flowchart of the first elevating process executed in step S105 of FIG. First, in step S201, the CPU 100 determines whether or not the output of the first full load sensor 333 is ON (outputs an ON signal). If the output of the first full load sensor 333 is not ON, the CPU 100 attempts to raise the first tray 337 in step S202 or later. When the first full load sensor 333 is ON, the CPU 100 attempts to lower the first tray 337 in step S205 and subsequent steps.

まず、ステップS202では、CPU100は、上限センサ331の出力がONであるか否かを判別する。上限センサ331の出力がONである場合は、第1トレイ337を現在以上に上昇させることができないので、CPU100は、ステップS212に進んで、第1トレイ337を停止させ、図6に示す第1の昇降処理を終了する。一方、上限センサ331の出力がONでない場合は、第1トレイ337の上昇の余地があるので、第1トレイ337の上昇処理を実行する。ここではCPU100は、第1トレイ337の上昇中でない場合は上昇を開始し、上昇中であれば上昇処理を継続する。ステップS204では、CPU100は、第1満載センサ333の出力がONであるか否かを判別する。第1満載センサ333の出力がONでない場合は、CPU100は、処理をステップS202に戻す。しかし、第1満載センサ333の出力がONである場合は、第1トレイ337が、シートPの排出に適した位置まで上昇しているので、CPU100はステップS212を実行する。 First, in step S202, the CPU 100 determines whether or not the output of the upper limit sensor 331 is ON. When the output of the upper limit sensor 331 is ON, the first tray 337 cannot be raised more than the present. Therefore, the CPU 100 proceeds to step S212 to stop the first tray 337, and the first tray shown in FIG. Ends the lifting process. On the other hand, when the output of the upper limit sensor 331 is not ON, there is room for raising the first tray 337, so the raising process of the first tray 337 is executed. Here, the CPU 100 starts ascending when the first tray 337 is not ascending, and continues the ascending process when it is ascending. In step S204, the CPU 100 determines whether or not the output of the first full load sensor 333 is ON. If the output of the first full load sensor 333 is not ON, the CPU 100 returns the process to step S202. However, when the output of the first full load sensor 333 is ON, the first tray 337 has risen to a position suitable for discharging the sheet P, so that the CPU 100 executes step S212.

ステップS205では、CPU100は、下限センサ332の出力がONであるか否かを判別する。下限センサ332がONでない場合、第1トレイ337の下降の余地があるので、CPU100は、ステップS206で、第1トレイ337の下降処理を実行する。ここではCPU100は、第1トレイ337の下降中でない場合は下降を開始し、下降中であれば下降処理を継続する。ステップS207では、第1満載センサ333の出力がOFF(オフ)である(ONでなくなった)か否かを判別する。その判別の結果、第1満載センサ333の出力がOFFでない場合は、CPU100は、処理をステップS205に戻す。しかし、第1満載センサ333の出力がOFF(オフ)である(ONでなくなった)場合は、第1トレイ337が、シートPの排出に適した位置まで下降しているので、CPU100は処理をステップS212に進める。 In step S205, the CPU 100 determines whether or not the output of the lower limit sensor 332 is ON. If the lower limit sensor 332 is not ON, there is room for lowering the first tray 337, so the CPU 100 executes the lowering process of the first tray 337 in step S206. Here, the CPU 100 starts descending when the first tray 337 is not descending, and continues the descending process when it is descending. In step S207, it is determined whether or not the output of the first full load sensor 333 is OFF (OFF) (not ON). As a result of the determination, if the output of the first full load sensor 333 is not OFF, the CPU 100 returns the process to step S205. However, when the output of the first full load sensor 333 is OFF (off) (it is no longer ON), the first tray 337 is lowered to a position suitable for discharging the sheet P, so that the CPU 100 performs processing. Proceed to step S212.

ステップS205での判別の結果、下限センサ332の出力がONである場合は、第1トレイ337が満載状態であり、第1トレイ337を現在以上に下降させることができないので、CPU100は、処理をステップS208に進める。CPU100は、ステップS208では第1トレイ337を停止させ、ステップS209では、操作表示部120に満載警告を表示させる。この満載警告では、第1トレイ337が満載となったこと、第1トレイ337に積載されたシートPの除去を促すメッセージ等を表示する。なお、満載警告は、音声による報知であってもよい。 As a result of the determination in step S205, when the output of the lower limit sensor 332 is ON, the first tray 337 is in a fully loaded state, and the first tray 337 cannot be lowered any more than the present. Proceed to step S208. The CPU 100 stops the first tray 337 in step S208, and causes the operation display unit 120 to display a full load warning in step S209. In this full load warning, a message indicating that the first tray 337 is full, a message prompting the removal of the sheet P loaded on the first tray 337, and the like are displayed. The full load warning may be a voice notification.

次に、ステップS210では、CPU100は、第1満載センサ333の出力がOFFになる(ONでなくなる)まで待機する。ユーザが第1トレイ337上のシートPを取り除く等によって、第1満載センサ333の出力がOFFになると、CPU100は、処理をステップS211に進める。ステップS211では、CPU100は、操作表示部120に表示されていた満載警告をクリア(解除)し、処理をステップS202に進める。 Next, in step S210, the CPU 100 waits until the output of the first full load sensor 333 is turned off (not turned on). When the output of the first full load sensor 333 is turned off by the user removing the sheet P on the first tray 337 or the like, the CPU 100 advances the process to step S211. In step S211 the CPU 100 clears (cancels) the full load warning displayed on the operation display unit 120, and proceeds to the process in step S202.

図7は、図5のステップS107で実行される第2の昇降処理のフローチャートである。この処理は、第1の排出口187または第2の排出口186の近傍でシートPが残留(停止)するようなジャムが発生した場合に、ジャムを生じさせたシートPを除去しやすくするように第1トレイ337を変位させて作業空間を広げる処理である。この処理において、CPU100は、本発明における判定手段、制御手段に該当する。図8〜図10で、第2の昇降処理の具体例を概説する。 FIG. 7 is a flowchart of the second ascending / descending process executed in step S107 of FIG. This treatment facilitates the removal of the jam-caused sheet P when a jam occurs in the vicinity of the first discharge port 187 or the second discharge port 186 so that the sheet P remains (stops). This is a process of expanding the work space by displacing the first tray 337. In this process, the CPU 100 corresponds to the determination means and the control means in the present invention. 8 to 10 outline a specific example of the second elevating process.

図8は、第1の排出口187を跨ぐジャムの発生時に第1トレイ337を下降させる様子を示す図である。第1トレイ337に対応する第1の排出口187にシートPが残留するジャムが発生した場合、この残留したシートPをユーザが取り除くためには、第1トレイ337の上方の空間から手を入れるのが通常である。ところが、第1トレイ337の上方には原稿読取部130の底面がある。そのため、第1トレイ337の上面または第1トレイ337に積載されている最上のシートPの上面と原稿読取部130との間隔が、シートPを取り除くのに利用できる空間となる。ここで、第1の昇降処理(図6)によって、第1トレイ337の上面(または最上のシートPの上面)は、第1の排出口187の近くに位置しているため、上記間隔は充分に広くなく、除去作業を行にくい。 FIG. 8 is a diagram showing a state in which the first tray 337 is lowered when a jam that straddles the first discharge port 187 occurs. When a jam occurs in which the sheet P remains in the first discharge port 187 corresponding to the first tray 337, the user puts his / her hand in the space above the first tray 337 in order to remove the remaining sheet P. Is normal. However, there is a bottom surface of the document reading unit 130 above the first tray 337. Therefore, the space between the upper surface of the first tray 337 or the upper surface of the uppermost sheet P loaded on the first tray 337 and the document reading unit 130 becomes a space that can be used to remove the sheet P. Here, due to the first elevating process (FIG. 6), the upper surface of the first tray 337 (or the upper surface of the uppermost sheet P) is located near the first discharge port 187, so that the above interval is sufficient. It is not wide and difficult to remove.

そこで、CPU100は、第1トレイ337を下降させる。例えば、CPU100は、第1トレイ337の可動範囲内で最大限(下限センサ332の出力がONとなるまで)、第1トレイ337を下降させる。これにより、第1トレイ337の上面(または最上位のシートPの上面)と原稿読取部130との間隔が広がる。 Therefore, the CPU 100 lowers the first tray 337. For example, the CPU 100 lowers the first tray 337 to the maximum within the movable range of the first tray 337 (until the output of the lower limit sensor 332 is turned on). As a result, the distance between the upper surface of the first tray 337 (or the upper surface of the uppermost sheet P) and the document reading unit 130 is widened.

図9は、第2の排出口186を跨ぐジャムの発生時に第1トレイ337を上昇させる様子を示す図である。第2トレイ336に対応する第2の排出口186にシートPが残留するジャムが発生した場合、この残留したシートPをユーザが取り除くためには、第1トレイ337と第2トレイ336との間の空間から手を入れるのが通常である。ところが、コンパクトに設計されることからこの空間はあまり広くない。特に、第1トレイ337にシートPが複数積載されている場合は、第1の昇降処理(図6)によって、第1トレイ337上の最上のシートPの上面は、第1の排出口187の近くに位置するように、第1トレイ337が下降した位置にある。そのため、第1トレイ337と第2トレイ336との間隔が一層狭くなっており、除去作業を行いにくい。 FIG. 9 is a diagram showing how the first tray 337 is raised when a jam that straddles the second discharge port 186 occurs. When a jam occurs in which the sheet P remains in the second discharge port 186 corresponding to the second tray 336, in order for the user to remove the remaining sheet P, between the first tray 337 and the second tray 336. It is normal to get your hands on the space. However, this space is not very large due to its compact design. In particular, when a plurality of sheets P are loaded on the first tray 337, the upper surface of the uppermost sheet P on the first tray 337 is set to the first discharge port 187 by the first elevating process (FIG. 6). The first tray 337 is in the lowered position so as to be located nearby. Therefore, the distance between the first tray 337 and the second tray 336 is further narrowed, and it is difficult to perform the removal work.

そこで、CPU100は、第1トレイ337の可動範囲内(上限センサ331の出力がONとなるまでの範囲内)で第1トレイ337を上昇させる。その際、CPU100は、第1トレイ337にシートPが積載されていなければ、最大限(上限センサ331の出力がONとなるまで)、第1トレイ337を上昇させる。しかし、第1トレイ337にシートPが積載されている場合は、CPU100は、最上のシートPの上面が原稿読取部130と接触しない高さまで上昇させる。これにより、第1トレイ337と第2トレイ336との間隔が広がる。 Therefore, the CPU 100 raises the first tray 337 within the movable range of the first tray 337 (within the range until the output of the upper limit sensor 331 is turned on). At that time, if the sheet P is not loaded on the first tray 337, the CPU 100 raises the first tray 337 to the maximum (until the output of the upper limit sensor 331 is turned on). However, when the sheet P is loaded on the first tray 337, the CPU 100 raises the upper surface of the uppermost sheet P to a height at which it does not come into contact with the document reading unit 130. As a result, the distance between the first tray 337 and the second tray 336 is widened.

図10(a)、(b)はそれぞれ、針綴じ処理中に第1の排出口187、第2の排出口186を跨ぐジャムが発生した様子を示す図である。針綴じ処理(図4)を行うために、処理トレイ338にシートPがある状態で、第1の排出口187、第2の排出口186の近傍でシートP´が残留するジャムが発生した場合は、CPU100は、第1トレイ337の昇降処理を行わない。 10 (a) and 10 (b) are diagrams showing a state in which jams straddling the first discharge port 187 and the second discharge port 186 occurred during the needle binding process, respectively. When a jam occurs in which the sheet P'remains in the vicinity of the first discharge port 187 and the second discharge port 186 while the sheet P is in the processing tray 338 in order to perform the needle binding process (FIG. 4). Does not raise and lower the first tray 337 by the CPU 100.

まず、図10(a)に示すように、処理トレイ338にシートP(点線)がある状態で、シートP´が第1の排出口187の近傍で残留するジャムが発生したとする。この状態では、処理対象のシートP(点線)の先端近傍が第1トレイ337にもたれるように支えられていることがある。この状況においてシートP´が第1の排出口187に残留した場合に、仮に第1トレイ337を下降させると、シートP(点線)はその先端近傍に対する支えがなくなる。すると、シートPは、実線で示すように自重によって第1の排出口187からすり抜けて落ちてしまう可能性がある。このような理由から、第1トレイ337の下降処理は行わない。 First, as shown in FIG. 10A, it is assumed that a jam occurs in which the sheet P'remains in the vicinity of the first discharge port 187 with the sheet P (dotted line) in the processing tray 338. In this state, the vicinity of the tip of the sheet P (dotted line) to be processed may be supported so as to lean against the first tray 337. In this situation, if the sheet P'remains in the first discharge port 187 and the first tray 337 is lowered, the sheet P (dotted line) loses its support in the vicinity of its tip. Then, as shown by the solid line, the sheet P may slip through the first discharge port 187 and fall due to its own weight. For this reason, the lowering process of the first tray 337 is not performed.

また、図10(b)に示すように、処理トレイ338にシートPがある状態で、シートP´が第2の排出口186の近傍で残留するジャムが発生したとする。綴じ処理対象のシートPは第1の排出口187を跨いでいる。このような状況は、処理トレイ338を使用する印刷ジョブの途中で、第2トレイ336にシートを排出する別の印刷ジョブが割込みで入力された場合に、割り込んだ印刷ジョブでジャムが発生した状況である。この場合に、仮に第1トレイ337を上昇させると、第1トレイ337に積載されているシートPの束が、綴じ処理対象のシートPを押し上げることになる。すると、第1の排出口187付近で綴じ処理対象のシートPを折り曲げてしまう可能性がある。このような理由から、第1トレイ337の上昇処理は行わない。 Further, as shown in FIG. 10B, it is assumed that a jam occurs in which the sheet P'remains in the vicinity of the second discharge port 186 while the sheet P is in the processing tray 338. The sheet P to be bound is straddling the first discharge port 187. In such a situation, when another print job for ejecting a sheet to the second tray 336 is input by an interrupt in the middle of a print job using the processing tray 338, a jam occurs in the interrupted print job. Is. In this case, if the first tray 337 is raised, the bundle of sheets P loaded on the first tray 337 pushes up the sheet P to be bound. Then, there is a possibility that the sheet P to be bound is bent near the first discharge port 187. For this reason, the raising process of the first tray 337 is not performed.

図7のステップS301では、CPU100は、第1トレイ337が満載状態であるか否かを判別する。満載状態か否かは、図6のステップS209で操作表示部120に表示された満載警告が表示を維持しているか否かによって判別される。あるいは、上限センサ331および第1満載センサ333の出力が共にONであるか否かによって判別されてもよい。その判別の結果、第1トレイ337が満載状態である場合は、第1トレイ337は最下位置にあり、これ以上、下降できない。また満載状態の場合に仮に上昇処理をすると、第1トレイ337上の最上のシートPの上面と原稿読取部130の下端との間隔が狭くなり、ユーザが第1トレイ337上のシートPを取り除きにくくなる。しかも、満載状態ではユーザが第1トレイ337に積載されたシートPを取り除く作業をする可能性がある。そこで、第1トレイ337が満載状態である場合は、CPU100は、上昇処理または下降処理を実施することなく、ステップS311で、第1トレイ337を停止させ、図7に示す第2の昇降処理を終了する。 In step S301 of FIG. 7, the CPU 100 determines whether or not the first tray 337 is in the fully loaded state. Whether or not it is in the full load state is determined by whether or not the full load warning displayed on the operation display unit 120 in step S209 of FIG. 6 maintains the display. Alternatively, it may be determined by whether or not the outputs of the upper limit sensor 331 and the first full load sensor 333 are both ON. As a result of the determination, when the first tray 337 is in the fully loaded state, the first tray 337 is in the lowest position and cannot be lowered any further. Further, if the raising process is performed in the fully loaded state, the distance between the upper surface of the uppermost sheet P on the first tray 337 and the lower end of the document reading unit 130 becomes narrower, and the user removes the sheet P on the first tray 337. It becomes difficult. Moreover, in the fully loaded state, the user may perform the work of removing the sheet P loaded on the first tray 337. Therefore, when the first tray 337 is in a fully loaded state, the CPU 100 stops the first tray 337 in step S311 without performing the ascending process or the descending process, and performs the second elevating process shown in FIG. finish.

一方、第1トレイ337が満載状態でない場合は、CPU100は、ステップS302で、印刷ジョブの内容に基づき、処理トレイ338にシートPがあるか否かを判別する。処理トレイ338にシートPがある場合は、図10(a)、(b)で説明したとおり、処理トレイ338に積載されている針綴じ処理対象のシートPに対して影響を与える可能性がある。そこで、CPU100は、上昇処理または下降処理を実施することなく、処理をステップS311に進める。処理トレイ338にシートPがない場合は、CPU100は、下降処理または上昇処理のいずれを行うかを決定するため、処理をステップS303に進める。 On the other hand, when the first tray 337 is not in the fully loaded state, the CPU 100 determines in step S302 whether or not there is a sheet P in the processing tray 338 based on the content of the print job. If the processing tray 338 has a sheet P, as described with reference to FIGS. 10A and 10B, there is a possibility of affecting the sheet P to be needle-bound processed loaded on the processing tray 338. .. Therefore, the CPU 100 advances the process to step S311 without performing the ascending process or the descending process. If there is no sheet P in the processing tray 338, the CPU 100 proceeds to step S303 to determine whether to perform the lowering process or the ascending process.

ステップS303では、CPU100は、第1トレイ337に対応する第1の排出口187の近傍でシートPが残留しているか否かを判別する。例えば、CPU100は、複数の搬送センサ181のうち、第1の排出口187の内外に配置された2つのセンサ181がONを出力している場合に、第1の排出口187の近傍でシートPが残留していると判別する。なお、CPU100は、第1の排出口187の近傍に配置された1つのセンサ181がONを出力している場合に、第1の排出口187の近傍でシートPが残留していると判別してもよい。 In step S303, the CPU 100 determines whether or not the sheet P remains in the vicinity of the first discharge port 187 corresponding to the first tray 337. For example, the CPU 100 has a sheet P in the vicinity of the first discharge port 187 when two sensors 181 arranged inside and outside the first discharge port 187 of the plurality of transport sensors 181 output ON. Is determined to remain. The CPU 100 determines that the sheet P remains in the vicinity of the first discharge port 187 when one sensor 181 arranged in the vicinity of the first discharge port 187 outputs ON. You may.

その判別の結果、第1の排出口187の近傍でシートPが残留していない場合は、CPU100は、ステップS304で、第2トレイ336に対応する第2の排出口186の近傍でシートPが残留しているか否かを判別する。例えば、CPU100は、複数の搬送センサ181のうち、第2の排出口186の内外に配置された2つのセンサ181がONを出力している場合に、第2の排出口186の近傍でシートPが残留していると判別する。なお、CPU100は、第2の排出口186の近傍に配置された1つのセンサ181がONを出力している場合に、第2の排出口186の近傍でシートPが残留していると判別してもよい。 As a result of the determination, if the sheet P does not remain in the vicinity of the first discharge port 187, the CPU 100 causes the sheet P to move in the vicinity of the second discharge port 186 corresponding to the second tray 336 in step S304. Determine if it remains. For example, the CPU 100 has a sheet P in the vicinity of the second discharge port 186 when two sensors 181 arranged inside and outside the second discharge port 186 of the plurality of transport sensors 181 output ON. Is determined to remain. The CPU 100 determines that the sheet P remains in the vicinity of the second discharge port 186 when one sensor 181 arranged in the vicinity of the second discharge port 186 outputs ON. You may.

その判別の結果、第2の排出口186の近傍でシートPが残留していない場合は、第1の排出口187の近傍、第2の排出口186の近傍のいずれでもない搬送路でシートPが残留していると判断される。従って、CPU100は、上昇処理または下降処理を実施することなく、処理をステップS311に進める。 As a result of the determination, if the sheet P does not remain in the vicinity of the second discharge port 186, the sheet P is in a transport path that is neither in the vicinity of the first discharge port 187 nor in the vicinity of the second discharge port 186. Is judged to remain. Therefore, the CPU 100 advances the process to step S311 without performing the ascending process or the descending process.

ステップS303での判別の結果、第1の排出口187の近傍でシートPが残留している場合(図8参照)は、CPU100は、第1トレイ337の下降処理を試みるために、処理をステップS305に進める。ステップS305では、CPU100は、下限センサ332の出力がONであるか否かを判別する。下限センサ332の出力がONである場合は、第1トレイ337を現在以上に下降させることができないので、CPU100は、下降処理を実施することなく、処理をステップS311に進める。しかし、下限センサ332の出力がONでない(OFFである)場合は、CPU100は、第1トレイ337の下降処理を実行する。ここではCPU100は、第1トレイ337の下降中でない場合は下降を開始し、下降中であれば下降処理を継続する。その後、CPU100は、処理をステップS305に戻す。従って、第1トレイ337は、可動範囲における最下位置まで(下限センサ332の出力がONとなるまで)下降する。これにより、第1トレイ337の上面(または最上のシートPの上面)と原稿読取部130との間隔が広がる。 As a result of the determination in step S303, when the sheet P remains in the vicinity of the first discharge port 187 (see FIG. 8), the CPU 100 steps the process in order to attempt the lowering process of the first tray 337. Proceed to S305. In step S305, the CPU 100 determines whether or not the output of the lower limit sensor 332 is ON. When the output of the lower limit sensor 332 is ON, the first tray 337 cannot be lowered more than the present, so that the CPU 100 advances the process to step S311 without performing the lowering process. However, when the output of the lower limit sensor 332 is not ON (OFF), the CPU 100 executes the lowering process of the first tray 337. Here, the CPU 100 starts descending when the first tray 337 is not descending, and continues the descending process when it is descending. After that, the CPU 100 returns the process to step S305. Therefore, the first tray 337 descends to the lowest position in the movable range (until the output of the lower limit sensor 332 turns ON). As a result, the distance between the upper surface of the first tray 337 (or the upper surface of the uppermost sheet P) and the document reading unit 130 is widened.

ステップS304での判別の結果、第2の排出口186の近傍でシートPが残留している場合(図9参照)は、CPU100は、第1トレイ337の上昇処理を試みるために、処理をステップS307に進める。ステップS307では、CPU100は、上限センサ331の出力がONであるか否かを判別する。上限センサ331の出力がONである場合は、第1トレイ337を現在以上に上昇させることができないので、CPU100は、処理をステップS311に進める。しかし、上限センサ331の出力がONでない(OFFである)場合は、CPU100は、ステップS308で第1トレイ337を上昇させる。 As a result of the determination in step S304, when the sheet P remains in the vicinity of the second discharge port 186 (see FIG. 9), the CPU 100 steps the process in order to attempt the ascending process of the first tray 337. Proceed to S307. In step S307, the CPU 100 determines whether or not the output of the upper limit sensor 331 is ON. When the output of the upper limit sensor 331 is ON, the first tray 337 cannot be raised more than the present, so the CPU 100 advances the process to step S311. However, when the output of the upper limit sensor 331 is not ON (OFF), the CPU 100 raises the first tray 337 in step S308.

次に、ステップS309では、CPU100は、第1満載センサ333の出力がONであるか否かを判別する。第1満載センサ333の出力がONでない場合は、第1トレイ337を上昇させる余地があるので、CPU100は、処理をステップS307に戻す。しかし、第1満載センサ333の出力がONである場合は、第1トレイ337上の最上のシートPの上面が原稿読取部130の下端と接触しないように第1トレイ337の上昇を制限する必要がある。そこでCPU100は、ステップS310で、ステップS308で第1トレイ337の上昇を開始した後(上昇途中)において、ステップS309で第1満載センサ333の出力が最初にONになった時から所定時間が経過したか否かを判別する。ここで、第1の昇降処理(図6)により、第1トレイ337上の最上のシートPの上面と原稿読取部130の下端との間隔はシートPの積載量に拘わらず一定となっている。本実施例において上記間隔は既知であり、約50.0mmである。そこで、第1トレイ337上の最上のシートPの上面が原稿読取部130の下端と接触しないために、余裕(10.0mm)を持たせて、第1トレイ337を40.0mm(所定量)だけ上昇させる。第1トレイ337の変位速度は既知であるため、40.0mm上昇分の所要時間も既知である。上記所定時間は、40.0mm上昇分の所要時間に設定されている。 Next, in step S309, the CPU 100 determines whether or not the output of the first full load sensor 333 is ON. If the output of the first full load sensor 333 is not ON, there is room for raising the first tray 337, so the CPU 100 returns the process to step S307. However, when the output of the first full load sensor 333 is ON, it is necessary to limit the ascent of the first tray 337 so that the upper surface of the uppermost sheet P on the first tray 337 does not come into contact with the lower end of the document reading unit 130. There is. Therefore, in step S310, after starting the ascent of the first tray 337 in step S308 (during the ascent), a predetermined time has elapsed from the time when the output of the first full load sensor 333 is first turned on in step S309. Determine if it has been done. Here, due to the first elevating process (FIG. 6), the distance between the upper surface of the uppermost sheet P on the first tray 337 and the lower end of the document reading unit 130 is constant regardless of the load capacity of the sheet P. .. In this example, the above spacing is known and is about 50.0 mm. Therefore, since the upper surface of the uppermost sheet P on the first tray 337 does not come into contact with the lower end of the document reading unit 130, a margin (10.0 mm) is provided so that the first tray 337 is set to 40.0 mm (predetermined amount). Only raise. Since the displacement speed of the first tray 337 is known, the time required for the 40.0 mm rise is also known. The predetermined time is set to the required time for raising 40.0 mm.

ステップS310での判別の結果、CPU100は、上記所定時間が経過していない場合は、処理をステップS307に戻す。しかし、上記所定時間が経過した場合は、第1トレイ337上の最上のシートPの上面と原稿読取部130の下端との間隔が余裕値である10.0mmとなったと推定できるので、CPU100は、処理をステップS311に進める。 As a result of the determination in step S310, if the predetermined time has not elapsed, the CPU 100 returns the process to step S307. However, when the predetermined time has elapsed, it can be estimated that the distance between the upper surface of the uppermost sheet P on the first tray 337 and the lower end of the document reading unit 130 is 10.0 mm, which is a margin value, so that the CPU 100 can perform the CPU 100. , The process proceeds to step S311.

なお、第2の排出口186の近傍でシートPが残留したことに応じて第1トレイ337を上昇させている途中で第1トレイ337が満載になった場合、その後、所定量だけ第1トレイ337を上昇させてもよい。例えば、ステップS310において、所定時間の経過を判別するのではなく、第1トレイ337の変位量または現在位置を検知する機構を設け、第1トレイ337が40.0mmだけ上昇したら上昇を停止させてもよい。第1トレイ337の変位量または現在位置を検知する機構として、昇降処理の出力パルス数の累積値を用いてもよい。なお、第1トレイ337上の最上のシートPの上面と原稿読取部130の下端との接触を回避できればよいので、上記余裕値は10.0mmに限定されない。従って、可動範囲内であれば、第1トレイ337の上昇量は40.0mmより大きくてもよい。 If the first tray 337 becomes full while the first tray 337 is being raised in response to the remaining sheet P in the vicinity of the second discharge port 186, then the first tray is loaded by a predetermined amount. 337 may be raised. For example, in step S310, a mechanism for detecting the displacement amount or the current position of the first tray 337 is provided instead of determining the passage of a predetermined time, and when the first tray 337 rises by 40.0 mm, the rise is stopped. May be good. As a mechanism for detecting the displacement amount or the current position of the first tray 337, the cumulative value of the number of output pulses of the elevating process may be used. The margin value is not limited to 10.0 mm as long as the contact between the upper surface of the uppermost sheet P on the first tray 337 and the lower end of the document reading unit 130 can be avoided. Therefore, the amount of rise of the first tray 337 may be larger than 40.0 mm as long as it is within the movable range.

本実施の形態によれば、CPU100は、第1の排出口187の近傍または第2の排出口186の近傍においてジャムが発生したと判定されたことに応じて、昇降モータ340を制御して、第1トレイ337を下降または上昇させる。これにより、排出口で発生したジャムの処理作業を容易にすることができる。 According to the present embodiment, the CPU 100 controls the elevating motor 340 in response to the determination that a jam has occurred in the vicinity of the first discharge port 187 or the vicinity of the second discharge port 186. The first tray 337 is lowered or raised. This makes it possible to facilitate the work of handling jam generated at the discharge port.

具体的には、第1の排出口187の近傍においてジャムが発生した場合、CPU100は、第1トレイ337を下降させる(S306)。これにより、第1トレイ337の上面(または最上のシートPの上面)と原稿読取部130との間隔を広げることができ、第1の排出口187の近傍で残留したシートPの除去が容易となる。特に、CPU100は、第1トレイ337を、可動範囲内における最下位置まで下降させるので(S305、S306)、上記間隔を最大限に広く確保できる。 Specifically, when a jam occurs in the vicinity of the first discharge port 187, the CPU 100 lowers the first tray 337 (S306). As a result, the distance between the upper surface of the first tray 337 (or the upper surface of the uppermost sheet P) and the document reading unit 130 can be widened, and the sheet P remaining in the vicinity of the first ejection port 187 can be easily removed. Become. In particular, since the CPU 100 lowers the first tray 337 to the lowest position within the movable range (S305, S306), the above-mentioned interval can be secured as wide as possible.

また、第2の排出口186の近傍においてジャムが発生した場合、CPU100は、第1トレイ337を上昇させる(S308)。これにより、第1トレイ337の下端と第2トレイ336の上端との間隔を広げることができ、第2の排出口186の近傍で残留したシートPの除去が容易となる。特に、第1トレイ337にシートPが積載されていない状態で、第2の排出口186の近傍でジャムが発生した場合、ステップS309で第1満載センサ333の出力がONになることなく、ステップS307で上限センサ331の出力がONとなる。従って、第1トレイ337は、可動範囲内における最上位置まで上昇するので、上記間隔を最大限に広く確保できる。一方、CPU100は、第1トレイ337にシートPが積載されている状態で、第2の排出口186の近傍においてジャムが発生した場合、次のように処理する。すなわち、CPU100は、第1トレイ337の上方に存在する構成物である原稿読取部130に対して第1トレイ337上の最上のシートPが接触しない範囲で、且つ可動範囲内で、第1トレイ337を上昇させる(S307〜S310)。これにより、第1トレイ337上のシートPと原稿読取部130との接触を回避しつつ、上記間隔を広く確保できる。 Further, when a jam occurs in the vicinity of the second discharge port 186, the CPU 100 raises the first tray 337 (S308). As a result, the distance between the lower end of the first tray 337 and the upper end of the second tray 336 can be widened, and the sheet P remaining in the vicinity of the second discharge port 186 can be easily removed. In particular, when a jam occurs in the vicinity of the second discharge port 186 when the sheet P is not loaded on the first tray 337, the output of the first full load sensor 333 does not turn ON in step S309, and the step In S307, the output of the upper limit sensor 331 is turned ON. Therefore, since the first tray 337 rises to the uppermost position within the movable range, the above-mentioned interval can be secured as wide as possible. On the other hand, when the sheet P is loaded on the first tray 337 and a jam occurs in the vicinity of the second discharge port 186, the CPU 100 processes as follows. That is, the CPU 100 uses the first tray within a range in which the uppermost sheet P on the first tray 337 does not come into contact with the document reading unit 130, which is a component existing above the first tray 337, and within a movable range. Raise 337 (S307-S310). As a result, it is possible to secure a wide interval while avoiding contact between the sheet P on the first tray 337 and the document reading unit 130.

また、第1トレイ337が満載状態であると、第1の排出口187の近傍または第2の排出口186の近傍においてジャムが発生したと判定された場合であっても、第1トレイ337の昇降処理は開始されない(S301)。これにより、まず、第1トレイ337が最下位置にあるときに無駄な下降処理の試みをすることが回避される。また、ユーザが第1トレイ337に積載されたシートPを取り除く作業をする可能性があることから、第1トレイ337上のシートPを取り除きにくくなることを回避することができる。 Further, when the first tray 337 is fully loaded, even if it is determined that a jam has occurred in the vicinity of the first discharge port 187 or the vicinity of the second discharge port 186, the first tray 337 The elevating process is not started (S301). As a result, first, when the first tray 337 is in the lowest position, it is possible to avoid an attempt at unnecessary lowering processing. Further, since the user may perform the work of removing the sheet P loaded on the first tray 337, it is possible to avoid the difficulty of removing the sheet P on the first tray 337.

また、針綴じ処理の実施中においては、第1の排出口187の近傍または第2の排出口186の近傍においてジャムが発生したと判定された場合であっても、第1トレイ337の昇降処理が実施されない(S302)。これにより、針綴じ処理のように、シートPが第1の排出口187を跨いだ状態で行う後処理の対象のシートPに対して影響を与えることを回避することができる。なお、後処理として針綴じ処理を例示したが、針綴じ処理に限定されない。 Further, during the needle binding process, even if it is determined that a jam has occurred in the vicinity of the first discharge port 187 or the second discharge port 186, the first tray 337 is lifted and lowered. Is not implemented (S302). As a result, it is possible to avoid affecting the sheet P to be post-processed in a state where the sheet P straddles the first discharge port 187 as in the needle binding process. Although the needle binding process has been exemplified as the post-processing, it is not limited to the needle binding process.

なお、本発明の昇降制御の対象となる昇降可能な可動積載部は第1トレイ337の1つとしたが、2つ以上であってもよい。それぞれの可動積載部に本発明の昇降制御が適用可能である。また、第2の昇降処理(図7)で第1トレイ337を上昇させる際に、第1トレイ337の上方に存在し接触回避を考慮すべき構成物は、原稿読取部130であった。しかし、第1トレイ337の上方に他の積載部が存在する構成の場合は、当該他の積載部を、接触回避を考慮すべき対象とする。従って、CPU100は、他の積載部に対して、第1トレイ337に積載された最上のシートPが接触しない範囲で、第1トレイ337を上昇させる。 The movable loading unit that can be raised and lowered, which is the target of the raising and lowering control of the present invention, is one of the first trays 337, but may be two or more. The elevating control of the present invention can be applied to each movable loading unit. Further, when raising the first tray 337 in the second raising / lowering process (FIG. 7), the component existing above the first tray 337 and for which contact avoidance should be considered is the document reading unit 130. However, in the case of a configuration in which another loading portion is present above the first tray 337, the other loading portion is a target for which contact avoidance should be considered. Therefore, the CPU 100 raises the first tray 337 within a range in which the uppermost sheet P loaded on the first tray 337 does not come into contact with the other loading portions.

なお、第1トレイ337の下降量、上昇量は、図7で説明した量に限定されない。例えば、上限センサ331または下限センサ332の出力がONとなるまで昇降させることは必須でない。第1トレイ337を現在位置よりも下降または上昇させることで、第1トレイ337の上下の間隔を広げる効果は得られる。 The amount of descent and the amount of ascent of the first tray 337 are not limited to the amounts described in FIG. 7. For example, it is not essential to move the upper limit sensor 331 or the lower limit sensor 332 up and down until the output is turned ON. By lowering or raising the first tray 337 from the current position, the effect of widening the vertical distance between the first tray 337 can be obtained.

なお、第1トレイ337の昇降処理時における昇降モータ340への出力パルス数の累積値もしくは昇降処理の出力時間の累積値を用いて、第1トレイ337の位置を推定するようにしてもよい。このように構成した場合、まず、CPU100は、排出枚数のカウント等によってシートPの積載量を取得する。そして、CPU100は、取得した積載量に応じて昇降量(変位量)を決定してもよい。例えば、ステップS307〜S310に代えて次のように制御してもよい。すなわち、CPU100は、積載量に応じて、第1トレイ337が最上位置に至るのに相当する量と同等以下の範囲で、第1トレイ337上の最上のシートPの上面と原稿読取部130の下端との間隔が10.0mmとなるような量に上昇量を決定する。そして、決定した上昇量だけ第1トレイ337を上昇させてもよい。あるいは、ステップS305、S306に代えて、CPU100は、積載量に応じて、第1トレイ337が最下位置に至るのに相当する量と同等以下の範囲で下降量を決定し、決定した下降量だけ第1トレイ337を下降させてもよい。 The position of the first tray 337 may be estimated by using the cumulative value of the number of output pulses to the elevating motor 340 during the elevating process of the first tray 337 or the cumulative value of the output time of the elevating process. In this configuration, the CPU 100 first acquires the load capacity of the sheet P by counting the number of ejected sheets or the like. Then, the CPU 100 may determine the ascending / descending amount (displacement amount) according to the acquired load amount. For example, instead of steps S307 to S310, control may be performed as follows. That is, the CPU 100 has the upper surface of the uppermost sheet P on the first tray 337 and the document reading unit 130 in a range equal to or less than the amount corresponding to the first tray 337 reaching the uppermost position according to the load capacity. The amount of rise is determined so that the distance from the lower end is 10.0 mm. Then, the first tray 337 may be raised by the determined amount of rise. Alternatively, instead of steps S305 and S306, the CPU 100 determines the amount of descent in a range equal to or less than the amount corresponding to the amount corresponding to the first tray 337 reaching the lowest position according to the load amount, and the determined amount of descent. Only the first tray 337 may be lowered.

なお、本発明は画像形成装置に適用されるとしたが、本発明が適用される装置は、後処理装置と呼称される装置であってもよい。 Although the present invention is applied to an image forming apparatus, the apparatus to which the present invention is applied may be an apparatus called a post-processing apparatus.

以上、本発明をその好適な実施形態に基づいて詳述してきたが、本発明はこれら特定の実施形態に限られるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の様々な形態も本発明に含まれる。 Although the present invention has been described in detail based on the preferred embodiments thereof, the present invention is not limited to these specific embodiments, and various embodiments within the scope of the gist of the present invention are also included in the present invention. included.

100 CPU
187 第1の排出口
186 第2の排出口
300 排紙部
336 第2トレイ
337 第1トレイ
340 昇降モータ
100 CPU
187 1st discharge port 186 2nd discharge port 300 Paper discharge part 336 2nd tray 337 1st tray 340 Lifting motor

Claims (13)

昇降可能な少なくとも1つの可動積載部を含み、それぞれ対応する排出口から排出されたシートを積載する複数の積載部と、
前記可動積載部を昇降させる昇降手段と、
前記可動積載部に対応する第1の排出口の近傍でのシートのジャム、または前記可動積載部の1つ下の積載部に対応する第2の排出口の近傍でのシートのジャムが発生したか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段により、前記第1の排出口の近傍または前記第2の排出口の近傍においてシートのジャムが発生したと判定されたことに応じて、前記昇降手段を制御して、前記可動積載部を下降または上昇させる制御手段と、を有することを特徴とする画像形成装置。
A plurality of loading units including at least one movable loading unit that can be raised and lowered, and loading sheets discharged from the corresponding discharge ports, respectively.
Lifting means for raising and lowering the movable loading unit,
A sheet jam occurred in the vicinity of the first discharge port corresponding to the movable loading portion, or a sheet jam occurred in the vicinity of the second discharge port corresponding to the loading portion immediately below the movable loading portion. Judgment means for determining whether or not
In response to the determination by the determination means that the sheet jam has occurred in the vicinity of the first discharge port or the vicinity of the second discharge port, the elevating means is controlled to control the movable loading unit. An image forming apparatus comprising: a control means for lowering or raising the image.
前記制御手段は、前記判定手段により、前記第1の排出口の近傍においてシートのジャムが発生したと判定された場合は、前記昇降手段を制御して、前記可動積載部を下降させることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。 The control means is characterized in that when it is determined by the determination means that a sheet jam has occurred in the vicinity of the first discharge port, the control means controls the elevating means to lower the movable loading portion. The image forming apparatus according to claim 1. 前記制御手段は、前記第1の排出口の近傍においてシートのジャムが発生したと判定されたことに応じて前記可動積載部を下降させる場合は、前記可動積載部の可動範囲内における最下位置まで前記可動積載部を下降させることを特徴とする請求項2に記載の画像形成装置。 When the control means lowers the movable loading portion in response to the determination that the sheet jam has occurred in the vicinity of the first discharge port, the control means is at the lowest position within the movable range of the movable loading portion. The image forming apparatus according to claim 2, wherein the movable loading portion is lowered to. 前記制御手段は、前記判定手段により、前記第2の排出口の近傍においてシートのジャムが発生したと判定された場合は、前記昇降手段を制御して、前記可動積載部を上昇させることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の画像形成装置。 The control means is characterized in that when it is determined by the determination means that a sheet jam has occurred in the vicinity of the second discharge port, the control means controls the elevating means to raise the movable loading portion. The image forming apparatus according to any one of claims 1 to 3. 前記制御手段は、前記可動積載部にシートが積載されていない状態で、前記第2の排出口の近傍においてシートのジャムが発生したと判定されたことに応じて前記可動積載部を上昇させる場合は、前記可動積載部の可動範囲内における最上位置まで、前記可動積載部を上昇させることを特徴とする請求項4に記載の画像形成装置。 When the control means raises the movable loading portion in response to the determination that a sheet jam has occurred in the vicinity of the second discharge port in a state where the seat is not loaded on the movable loading portion. The image forming apparatus according to claim 4, wherein the movable loading portion is raised to the highest position within the movable range of the movable loading portion. 前記制御手段は、前記可動積載部にシートが積載されている状態で、前記第2の排出口の近傍においてシートのジャムが発生したと判定されたことに応じて前記可動積載部を上昇させる場合は、前記可動積載部の可動範囲内で且つ、前記可動積載部の上方に存在する構成物または他の積載部に対して、前記可動積載部に積載された最上位のシートが接触しない範囲で、前記可動積載部を上昇させることを特徴とする請求項4または5に記載の画像形成装置。 When the control means raises the movable loading portion in response to the determination that a sheet jam has occurred in the vicinity of the second discharge port while the seat is loaded on the movable loading portion. Is within the movable range of the movable loading portion and within a range in which the uppermost sheet loaded on the movable loading portion does not come into contact with the components or other loading portions existing above the movable loading portion. The image forming apparatus according to claim 4 or 5, wherein the movable loading portion is raised. 前記可動積載部にシートが満載されたことを検出する検出手段を有し、
前記制御手段は、前記第2の排出口の近傍においてシートのジャムが発生したと判定されたことに応じて前記可動積載部を上昇させている途中で前記検出手段により前記可動積載部にシートが満載されたことが検出された場合は、その後、所定量または所定時間だけ前記可動積載部を上昇させることを特徴とする請求項6に記載の画像形成装置。
It has a detecting means for detecting that the movable loading portion is full of sheets.
In the control means, the sheet is moved to the movable loading portion by the detecting means while the movable loading portion is being raised in response to the determination that the sheet jam has occurred in the vicinity of the second discharge port. The image forming apparatus according to claim 6, wherein when it is detected that the image is fully loaded, the movable loading unit is then raised by a predetermined amount or a predetermined time.
前記構成物は、原稿を読み取る読み取り部であることを特徴とする請求項6または7に記載の画像形成装置。 The image forming apparatus according to claim 6 or 7, wherein the component is a reading unit for reading a document. 前記可動積載部にシートが満載されたことを検出する検出手段を有し、
前記制御手段は、前記検出手段により前記可動積載部にシートが満載されたことが検出された状態では、前記第1の排出口または前記第2の排出口の近傍においてシートのジャムが発生したと判定された場合であっても前記可動積載部を下降または上昇させる制御を開始しないことを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項に記載の画像形成装置。
It has a detecting means for detecting that the movable loading portion is full of sheets.
According to the control means, when the detection means detects that the movable loading portion is full of sheets, the sheet jam occurs in the vicinity of the first discharge port or the second discharge port. The image forming apparatus according to any one of claims 1 to 8, wherein the control for lowering or raising the movable loading portion is not started even when the determination is made.
前記制御手段は、シートが前記第1の排出口を跨いだ状態で行う後処理の実施中においては、前記第1の排出口または前記第2の排出口の近傍においてシートのジャムが発生したと判定された場合であっても前記可動積載部を下降または上昇させる制御を実施しないことを特徴とする請求項1乃至9のいずれか1項に記載の画像形成装置。 According to the control means, during the post-treatment performed with the sheet straddling the first discharge port, the sheet jam occurred in the vicinity of the first discharge port or the second discharge port. The image forming apparatus according to any one of claims 1 to 9, wherein the control for lowering or raising the movable loading portion is not performed even when it is determined. 前記後処理は、針綴じ処理であることを特徴とする請求項10に記載の画像形成装置。 The image forming apparatus according to claim 10, wherein the post-processing is a needle binding process. 前記制御手段は、前記第1の排出口または前記第2の排出口の近傍においてシートのジャムが発生したと判定されたことに応じて前記可動積載部を下降または上昇させる場合は、前記可動積載部に対するシートの積載量を取得し、取得した積載量に応じて前記可動積載部の変位量を決定し、決定した変位量だけ前記可動積載部を下降または上昇させることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。 When the control means lowers or raises the movable loading portion in response to the determination that the sheet jam has occurred in the vicinity of the first discharging port or the second discharging port, the movable loading portion is said. Claim 1 is characterized in that the load capacity of a sheet with respect to a unit is acquired, the displacement amount of the movable load unit is determined according to the acquired load capacity, and the movable load unit is lowered or raised by the determined displacement amount. The image forming apparatus according to. 昇降可能な少なくとも1つの可動積載部を含み、それぞれ対応する排出口から排出されたシートを積載する複数の積載部と、前記可動積載部を昇降させる昇降手段と、を有する画像形成装置の制御方法であって、
前記可動積載部に対応する第1の排出口の近傍でのシートのジャム、または前記可動積載部の1つ下の積載部に対応する第2の排出口の近傍でのシートのジャムが発生したか否かを判定し、
前記第1の排出口の近傍または前記第2の排出口の近傍においてシートのジャムが発生したと判定されたことに応じて、前記昇降手段を制御して、前記可動積載部を下降または上昇させることを特徴とする画像形成装置の制御方法。
A control method for an image forming apparatus including at least one movable loading unit that can be raised and lowered, a plurality of loading parts for loading sheets discharged from corresponding discharge ports, and a raising and lowering means for raising and lowering the movable loading part. And
A sheet jam occurred in the vicinity of the first discharge port corresponding to the movable loading portion, or a sheet jam occurred in the vicinity of the second discharge port corresponding to the loading portion immediately below the movable loading portion. Judge whether or not
In response to the determination that the sheet jam has occurred in the vicinity of the first discharge port or the vicinity of the second discharge port, the elevating means is controlled to lower or raise the movable loading portion. A method of controlling an image forming apparatus.
JP2019182251A 2019-10-02 2019-10-02 Image formation device and method of controlling the same Pending JP2021054638A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019182251A JP2021054638A (en) 2019-10-02 2019-10-02 Image formation device and method of controlling the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019182251A JP2021054638A (en) 2019-10-02 2019-10-02 Image formation device and method of controlling the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021054638A true JP2021054638A (en) 2021-04-08

Family

ID=75272198

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019182251A Pending JP2021054638A (en) 2019-10-02 2019-10-02 Image formation device and method of controlling the same

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2021054638A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4773776B2 (en) Sheet stacking apparatus, sheet processing apparatus, and image forming apparatus
EP1898272B1 (en) Sheet stacking apparatus and image-forming apparatus
JP5277298B2 (en) Paper post-processing apparatus and control method thereof
JP6493289B2 (en) Sheet stacking apparatus, sheet post-processing apparatus including the same, and image forming apparatus
JP6366338B2 (en) Sheet stacking apparatus, image forming system and apparatus
US20080277867A1 (en) Sheet stacking apparatus and sheet stacking control method
JP5213683B2 (en) Sheet processing apparatus, sheet processing apparatus control method, and program
CN109835761B (en) Sheet sorting device
US8657286B2 (en) Sheet stacking apparatus and method of controlling the sheet stacking apparatus
JP6566781B2 (en) Sheet processing apparatus and image forming system
JP2021054638A (en) Image formation device and method of controlling the same
JP5072649B2 (en) Sheet stacking apparatus and image forming apparatus
JP2018118832A (en) Image formation system, job execution method, and job execution program
JP4979483B2 (en) Sheet stacking apparatus and control method thereof
JP5089346B2 (en) Sheet stacking apparatus and image forming apparatus
JP7367368B2 (en) Sheet stacking device, sheet post-processing device equipped with the same, and image forming system
JP5063310B2 (en) Sheet stacking apparatus and image forming apparatus
JP7334451B2 (en) Paper stacking device and image forming system
JP2008162753A (en) Sheet stacking device and image forming device
JP6398952B2 (en) Image forming apparatus and image forming apparatus control method
JP6706659B2 (en) Feeding device and image forming system
JP2001002306A (en) Method for improving stacking quality of printed sheets
JP2018104145A (en) Sheet ejecting apparatus and image forming apparatus
JP2003034458A (en) Paper ejecting device and printer
JP2018095383A (en) Post-processing device and image forming system