JP2021051788A - Merchandise sales data processing device and program - Google Patents
Merchandise sales data processing device and program Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021051788A JP2021051788A JP2020211382A JP2020211382A JP2021051788A JP 2021051788 A JP2021051788 A JP 2021051788A JP 2020211382 A JP2020211382 A JP 2020211382A JP 2020211382 A JP2020211382 A JP 2020211382A JP 2021051788 A JP2021051788 A JP 2021051788A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- clerk
- product
- registration
- handler
- button
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P90/00—Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
- Y02P90/30—Computing systems specially adapted for manufacturing
Landscapes
- Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
Abstract
Description
本発明は、商品販売データ処理装置及びプログラムに関する。 The present invention relates to a product sales data processing device and a program.
商品の登録を行うにあたり、タッチパネル上に表示されている複数の店員ごとに対応する店員ボタン(キー)を表示させ、操作された店員ボタンに対応する店員を操作者(扱者)として認識するようにされた販売データ登録装置が知られている(例えば、特許文献1参照)。 When registering a product, display the corresponding clerk button (key) for each of the multiple clerk displayed on the touch panel, and recognize the clerk corresponding to the operated clerk button as the operator (handler). There is a known sales data registration device (see, for example, Patent Document 1).
上記のように店員ボタンをタッチパネル上に表示するにあたっては、タッチパネルにおける或る限られた範囲に対し、店舗にて販売を担当する全ての店員ごとの店員ボタンを配置する必要があることから、比較的小さいサイズの店員ボタンが密集して配置される。このため、店員が、自分以外に対応する店員ボタンを誤って操作してしまう可能性があった。 In order to display the clerk button on the touch panel as described above, it is necessary to arrange the clerk button for each clerk in charge of sales at the store in a certain limited range on the touch panel. Small size clerk buttons are densely arranged. For this reason, there is a possibility that the clerk may mistakenly operate the clerk button corresponding to other than himself / herself.
本発明は、このような事情に鑑みてなされたもので、商品販売データ処理装置の扱者を登録するにあたっての誤操作が防止されるようにすることを目的とする。 The present invention has been made in view of such circumstances, and an object of the present invention is to prevent erroneous operations in registering a handler of a product sales data processing device.
上述した課題を解決するために、本発明の一態様は、商品を選択する選択手段と、商品を計量する計量手段と、非接触型による通信を行う記憶媒体から、前記記憶媒体に対応する店員を識別する店員識別情報を取得する取得手段と、前記計量手段で計量した商品の重量と、前記選択手段により選択された商品の商品名とを表示する画面上に、前記取得手段により取得された店員識別情報により識別される店員を示す情報を表示する表示制御手段とを備える商品販売データ処理装置である。 In order to solve the above-mentioned problems, one aspect of the present invention is a store clerk corresponding to the storage medium from a selection means for selecting a product, a weighing means for weighing the product, and a storage medium for non-contact communication. Acquired by the acquisition means on a screen displaying the acquisition means for acquiring the clerk identification information for identifying the item, the weight of the product weighed by the weighing means, and the product name of the product selected by the selection means. It is a product sales data processing device including a display control means for displaying information indicating a clerk identified by the clerk identification information.
また、本発明の一態様は、コンピュータを、商品を選択する選択手段、商品を計量する計量手段、非接触型による通信を行う記憶媒体から、前記記憶媒体に対応する店員を識別する店員識別情報を取得する取得手段、前記計量手段で計量した商品の重量と、前記選択手段により選択された商品の商品名とを表示する画面上に、前記取得手段により取得された店員識別情報により識別される店員を示す情報を表示する表示制御手段として機能させるためのプログラムである。 Further, one aspect of the present invention is clerk identification information for identifying a clerk corresponding to the storage medium from a computer, a selection means for selecting a product, a weighing means for weighing a product, and a storage medium for non-contact communication. Is identified by the clerk identification information acquired by the acquisition means on the screen displaying the acquisition means for acquiring the product, the weight of the product weighed by the weighing means, and the product name of the product selected by the selection means. This is a program for functioning as a display control means for displaying information indicating a clerk.
本発明によれば、商品販売データ処理装置の扱者を登録するにあたっての誤操作が防止されるという効果が得られる。 According to the present invention, there is an effect that an erroneous operation in registering a handler of a product sales data processing device can be prevented.
<第1の実施形態>
図1は、本実施形態の販売システムが使用される店舗の概要を示している。本実施形態における販売システムが使用される店舗は、例えば、商業施設(例えば、百貨店、ショッピングセンタ、駅構内等)で運営されている。本実施形態の店舗としては食品を販売している場合を例に挙げる。
同図に示される陳列ケース内には、商品として種々の食品が陳列されている。
陳列ケース上には、複数の登録精算装置10が設置されている。登録精算装置10は、重量を計る商品を載せる秤台109aを備える。
<First Embodiment>
FIG. 1 shows an outline of a store in which the sales system of the present embodiment is used. The store in which the sales system of the present embodiment is used is operated, for example, in a commercial facility (for example, a department store, a shopping center, a station yard, etc.). As an example of the store of the present embodiment, a case where food is sold will be taken as an example.
In the display case shown in the figure, various foods are displayed as products.
A plurality of registered
客Cは、購入する商品、及び、購入する重量(若しくは金額)を店員Sに指示する。店員Sは、客Cが指示した商品を登録対象として指定する操作を登録精算装置10に行う。そのうえで、店員Sは、登録対象の商品の重量(若しくは客Cが指示した金額に対応する重量)を登録精算装置10により計量させる。この際、店員Sは、商品を秤台109aに載せることで計量を行う。
登録精算装置10は、計量された重量と、商品について設定されている単位重量(例えば、100g)あたりの重量単価とにより商品の金額を算出し、商品の金額とともに登録対象として指定された商品の登録を行う。客Cは、自分が購入したい商品ごとに上記のように重量を店員Sに指示し、店員Sは、指示された商品の重量を計測し、商品登録を行っていく。
客Cは、購入する全ての商品について店員Sに指示を行った後、登録精算装置10によって算出された登録商品の合計金額に応じた金額(合計金額以上の金額)を店員Sに渡す。店員Sは、客Cから渡された金額を預り金額として入力して登録精算装置10に精算処理を行わせる。店員Sは、買上商品とレシートとを客Cに渡すとともに、お釣りがある場合にはお釣りも客Cに渡し、客Cとの取引を完了させる。
Customer C instructs the clerk S about the product to be purchased and the weight (or amount) to be purchased. The clerk S performs an operation of designating the product instructed by the customer C as a registration target on the
The
After instructing the clerk S about all the products to be purchased, the customer C gives the clerk S an amount (amount equal to or more than the total amount) corresponding to the total amount of the registered products calculated by the
図2は、本実施形態における販売システムの構成例を示している。同図の販売システムは登録精算装置10−1〜10−3、電子商品札20−1〜20−5、及び店員識別タグ30−1〜30−3を備える。
なお、本明細書において、登録精算装置10−1〜10−3について特に区別しない場合には、登録精算装置10と記載する。また、電子商品札20−1〜20−5について特に区別しない場合には、電子商品札20と記載する。また、店員識別タグ30−1〜30−3について特に区別しない場合には店員識別タグ30と記載する。
FIG. 2 shows a configuration example of the sales system according to the present embodiment. The sales system shown in the figure includes a registration settlement device 10-1 to 10-3, an electronic product tag 20-1 to 20-5, and a clerk identification tag 30-1 to 30-3.
In this specification, when the registered settlement devices 10-1 to 10-3 are not particularly distinguished, they are referred to as the registered
登録精算装置10は、前述のように、商品登録操作に応じた商品登録処理と登録された商品についての精算処理を行う。商品登録処理に際して、登録精算装置10は、秤台109aに載せられた商品の重量と、重量単価とにより商品ごとの金額を算出する。
登録精算装置10は、相互に通信が可能なように接続されている。登録精算装置10同士が通信可能とされることで「商品登録引継ぎ」が可能となる。
商品登録引継ぎとは、店員が或る1つの登録精算装置10にて1つの取引における商品の登録を行った後に、店員が他の登録精算装置10に移動して同じ取引における商品の登録を行うことである。商品登録引継ぎにおいては、同じ1取引において、先に登録精算装置10にて行われた商品の登録に応じた商品登録情報が次の登録精算装置10に引き継がれる。次の登録精算装置10は、引き継いだ商品登録情報に対して、自己の商品登録処理により登録された商品についての情報を追加することができる。
As described above, the
The
In the product registration takeover, after the clerk registers the product in one transaction with one registered
このような「商品登録引継ぎ」が可能となることで、例えば、現在おいて店員Sが操作している登録精算装置10から離れた位置に陳列されている商品を客Cから指定されることがある。このような場合、店員S、指定された商品のところにまで赴いて商品を取り出し、最寄りの場所に設置されている別の登録精算装置10により商品の登録を続けることができる。
なお、同図では、3台の登録精算装置10が備えられた場合を示しているが、販売システムにおける登録精算装置10の設置台数については特に限定されない。
By enabling such "product registration takeover", for example, the customer C can specify a product displayed at a position away from the
Although the figure shows a case where three registered
電子商品札20は、それぞれ、陳列された商品ごとに対応して店員に向けて設置されている。電子商品札20は、それぞれ、所定の近距離対応の無線通信方式により登録精算装置10の各々と通信可能である。
電子商品札20は、それぞれ、電子商品札番号を記憶している。電子商品札番号は、電子商品札20ごとに付与された番号であり、1の商品と対応付けられている。電子商品札20は、電子商品札番号が対応付けられた商品が陳列された場所に対応する位置に設置される。
電子商品札20は、振動を検出する振動センサを備える。
例えば、客Cによって商品が指示されると、店員Sは、指示された商品に対応する電子商品札20に対してタッチする操作を行う。電子商品札20はタッチの操作に応じた振動を検出し、自己が記憶する電子商品札番号を登録精算装置10に送信する。登録精算装置10は、電子商品札番号の受信に応じて、受信された電子商品札番号に対応付けられた商品を、登録対象の商品として設定する。
なお、同図においては、電子商品札20−1〜20−5の5つの電子商品札20が配置された例が示されているが、電子商品札20の数は、陳列される商品の数に応じて適宜変更される。
なお、電子商品札20は、例えばRFID(Radio Frequency IDentifier)タグなどにより構成することができる。
Each of the
Each of the
The
For example, when a product is instructed by the customer C, the clerk S performs an operation of touching the
In the figure, an example in which five
The
店員識別タグ30(記憶媒体の一例)は、店舗において商品の販売を行う店員がそれぞれ携帯する。店員識別タグ30は、例えば店員が衣服などに付ける名札に備えられる。店員識別タグ30は、それぞれ、1の店員を一意に示す店員識別子を含む店員情報を記憶する。店員Sは、自分の店員情報が記憶されている店員識別タグ30を身に付ける。なお、店員識別タグ30は、例えば腕に取り付けるリストバンドなどに備えられてもよい。
店員識別タグ30は、例えば数メートル程度の通信距離により、登録精算装置10と無線通信(非接触型による通信)が可能なようにされている。このような店員識別タグ30は、例えばRFIDタグなどにより構成することができる。
店員識別タグ30は、例えば店員識別タグ30を身に付けている店員が登録精算装置10に対して通信距離内にまで接近すると登録精算装置10と通信可能となる。店員識別タグ30は、登録精算装置10と通信可能となることに応じて、記憶している店員情報を通信相手の登録精算装置10に送信する。これにより、登録精算装置10は、通信が可能な状態にある1以上の店員識別タグ30から店員情報を取得することができる。
そして、本実施形態の登録精算装置10は、通信可能な店員識別タグ30のうちで最も受信強度が強い店員識別タグ30から取得した店員情報が示す店員を自己の「扱者」であるとして設定する。通信可能な店員識別タグ30のうちで最も受信強度が強い店員識別タグ30とは、登録精算装置10に最も近い位置に存在する店員識別タグ30である。つまり、登録精算装置10に最も近い位置にいる店員の店員識別タグ30である。客からの注文に応じて登録精算装置10を操作しようとする店員は、店舗内の店員のうちで、登録精算装置10に最も近い位置にいることが通常である。そこで、本実施形態の登録精算装置10は、自己を操作して会計しようとする可能性が最も高いと推定される店員を「扱者」として設定する。
本実施形態において「扱者」とは、会計のために登録精算装置10を操作する店員のことである。また、本実施形態において「会計」とは1取引における商品登録と精算とを含む。
The clerk identification tag 30 (an example of a storage medium) is carried by each clerk who sells products at the store. The clerk identification tag 30 is provided on, for example, a name tag that the clerk attaches to clothes or the like. Each of the clerk identification tags 30 stores clerk information including a clerk identifier that uniquely indicates one clerk. The clerk S wears a clerk identification tag 30 in which his / her clerk information is stored. The clerk identification tag 30 may be provided on, for example, a wristband attached to the wrist.
The clerk identification tag 30 enables wireless communication (non-contact type communication) with the
The clerk identification tag 30 can communicate with the
Then, the
In the present embodiment, the "handler" is a clerk who operates the
なお、同図においては、店員識別タグ30−1〜30−3の3つの店員識別タグ30−1〜30−3が示されている。しかしながら、販売システムにおいて備えられる店員識別タグ30の数は、店舗内で販売業務を行う店員の数に応じて適宜変更される。 In the figure, three clerk identification tags 30-1 to 30-3, which are clerk identification tags 30-1 to 30-3, are shown. However, the number of clerk identification tags 30 provided in the sales system is appropriately changed according to the number of clerk who conducts sales business in the store.
なお、本実施形態における電子商品札20は、例えば通信距離の範囲内に位置する店員識別タグ30と通信を行って店員情報を取得できるようにしてもよい。電子商品札20は、例えばタッチ操作が行われたことに応じて、その際に通信可能となっている店員識別タグ30から店員情報を取得する。電子商品札20は、取得された店員情報が示す店員を扱者として設定している登録精算装置10を探索する。例えば、電子商品札20にタッチ操作を行った店員が商品登録を行うために1つの登録精算装置10に近づいたことで、この登録精算装置10にて扱者の設定が行われる。電子商品札20は、電子商品札20にタッチ操作を行った店員を扱者として設定した登録精算装置10の探索に成功する。電子商品札20は、探索された登録精算装置10に商品情報を送信する。商品情報を受信した登録精算装置10は、受信された商品情報が示す商品についての登録画面を表示する。
このような制御の結果、電子商品札20にタッチ操作を行った店員が操作する登録精算装置10においてのみ、タッチ操作された電子商品札20から送信された商品情報に基づく登録画面の表示が行われる。一方、電子商品札20にタッチ操作を行った店員以外の店員が扱者として設定されている登録精算装置10には、余計な商品に関する登録画面を表示させないようにすることができる。
The
As a result of such control, the registration screen based on the product information transmitted from the touch-operated
図3及び図4を参照して、本実施形態における登録精算装置10の構成例について説明する。図3は、登録精算装置10のハードウェア構成例を示すブロック図である。図4は、登録精算装置10の外観例を示す斜視図である。具体的、図4(A)は店員S側から登録精算装置10を見た図であり、図4(B)は登録精算装置10を客C側から見た図である。
A configuration example of the
図3に示すように、登録精算装置10は、CPU101と、ROM102と、RAM103と、スキャナ部104と、店員用表示部105と、客用表示部106と、ハードディスク107と、キー操作部108と、計量部109と、印字部110と、装置間対応通信部111と、近距離通信部112と、ドロア113とを備える。これらは、バス119を介して互いに接続されている。
As shown in FIG. 3, the
CPU101は、プログラムを実行することにより、登録精算装置10の機能実現のための各種処理を実行する。
ROM102は、種々の情報を記憶する。例えば、CPU101が実行するプログラムを記憶する。また、ROM102は、店員用表示部105や客用表示部106による表示に関する情報(画面情報、メッセージ情報等)を記憶する。また、ROM102は、自装置を識別させるための装置番号(装置識別子)を記憶する。また、ROM102は、印字部110による印字に関する情報(印字内容、印字フォーマット情報等)を記憶してもよい。
RAM103は、CPU101が処理、演算を実行するにあたっての作業領域として利用される。
By executing the program, the
The
The
スキャナ部104は、コード化された情報を光学的に読み取る。例えば、図4(A)(B)に示されるように、スキャナ部104は、客Cからは見えにくい位置に設置されている。
The
店員用表示部105は、図4(A)に示すように、店員S側に向けて配置される。店員用表示部105は、タッチパネルとして構成され、表示された操作画面に対して指などの操作体が画面に触れることによる操作を受け付ける。
As shown in FIG. 4A, the
客用表示部106は、図4(B)に示すように、客C側に向けて配置され、客向けの表示を行う。なお、客用表示部106は、タッチパネルとして構成され、客Cによる操作が可能なように構成されてもよい。
As shown in FIG. 4B, the
ハードディスク107は、例えば商品ファイル等を記憶する。ハードディスク107は、登録処理や精算処理等をCPU101に実行させるためのプログラムを記憶してもよい。また、ハードディスク107は、プログラムが実行されることによって生成される種々の情報(例えば取引情報等)を記憶してもよい。また、ハードディスク107は、店員用表示部105や客用表示部106による表示に関する情報や、印字部110による印字に関する情報を記憶してもよい。
なお、ハードディスク107に代えて、SSD(Solid State Drive)が備えられてもよい。
The
An SSD (Solid State Drive) may be provided instead of the
キー操作部108は、図4(A)に示すように、店員からの種々の操作を受け付けるための各種の操作キー(置数キー、取消キー、風袋キー、追加キー、品番キー、実行キー等)を備える。
As shown in FIG. 4A, the
計量部109は、秤台109aに置かれた商品等(商品及び該商品を入れた風袋)の重量を計量し、計量値を示したデータをCPU101に出力する。なお、計量部109から計量値を取得したCPU101は、計量値から所定の重量(風袋の重量)を減算して、秤台109aに置かれた商品を算出する。また、CPU101は、上述の如く算出した商品の重量をRAM103に一時記憶するとともに、表示部(店員用表示部105、客用表示部106)に表示させる。
The weighing
印字部110は、用紙に印字を行い、レシートやラベルを発行口(図4(A)参照)から発行(出力)する。例えば、印字部110は、用紙のカセットを装填できるようになっている。用紙のカセットには、レシート用の用紙のカセットと、ラベル用の用紙(例えば糊付き)のカセットとが用意されており、印字部110には、これらのカセットを交換して装填可能なようにされている。例えば、営業中においては、印字部110にレシート用の用紙のカセットが装填されて、1取引に対応する商品の登録から精算までの処理の完了に応じて、取引の結果が反映されたレシートが印字部110から発行され、客に手渡される。また、例えば営業時間の開始前で商品の準備等が行われている際には、店員は、印字部110にラベル用の用紙のカセットを装填し、例えば商品管理のために商品に貼り付けるラベルの作成操作等に応じて印字部110からラベルを発行させることができる。
The
装置間対応通信部111は、所定の通信網を経由して、他の登録精算装置10との通信を行う。なお、装置間対応通信部111が対応する通信網は、有線であってもよいし、無線であってもよい。
近距離通信部112は、電子商品札20と無線により通信を行う。また、近距離通信部112は、店員識別タグ30と通信を行う。近距離通信部112は、例えば、電子商品札20との通信距離と、店員識別タグ30との通信距離とが異なるように設定されてよい。例えば、電子商品札20については、陳列ケースに配置されている電子商品札20とのいずれとも通信が可能なように広めの通信距離が設定されることが好ましい。一方、店員識別タグ30は、例えば店員Sが登録精算装置10を操作している状態において、操作している登録精算装置10との通信は可能であるが、他の登録精算装置10とは通信が行われない程度の短い通信距離を設定することが好ましい。
The
The short-
ドロア113は、貨幣(紙幣及び硬貨)を収納する収納部を有し、店員Sの操作に応じて収納部が前面(図4(A)の矢印の方向)に引き出されるようになっている。店員Sは、客から代金として受け取った貨幣をドロア113に収納することができる。また、店員Sは、お釣りを客Cに渡す際には、お釣りの金額に応じた貨幣をドロア113から取り出し、客Cに渡すことができる。
The
図4(A)に示されるように、電子商品札20は、店員S側に向けて商品ごとに設置されている。電子商品札20は、同図に示されるように単価(単位重量あたり、または単位個数あたりの価格)などを表示する表示部が備えられている。店員Sは、電子商品札20を見ることで、どこにどの商品が配置されているのかを把握できるとともに、商品ごとの価格を把握できる。
また、図4(B)に示すように、客C側には、電子商品札20とは異なる商品札22が商品ごとに設置されている。商品札22には、商品名や価格などをはじめとする客C向けの情報が示されている。
なお、商品札22も表示部を有する電子商品札20と同様の構成であってもよい。
As shown in FIG. 4A, the
Further, as shown in FIG. 4B, a
The
続いて、図5〜図8を参照して、1取引における店員Sの操作に応じた登録精算装置10の動作の例について説明する。同図の説明にあたっては、客Cが、1取引により「サーモンのマリネ」と「ローストビーフ」との2つの商品を購入する場合を例に挙げて説明する。
ここで、客Cは、先ず「サーモンのマリネ」について200gを購入する旨を店員Sに告げた。そこで、店員Sは、店員用表示部105において表示されている商品登録画面に対する操作により「サーモンのマリネ」を登録対象の商品として指定する操作を行う。
Subsequently, with reference to FIGS. 5 to 8, an example of the operation of the
Here, the customer C first told the clerk S that he would purchase 200 g of "marinated salmon". Therefore, the clerk S performs an operation of designating "marinated salmon" as a product to be registered by operating the product registration screen displayed on the
図5は、「サーモンのマリネ」を登録対象の商品として指定する操作を行った後の商品登録画面の例を示している。
同図の商品登録画面においては、商品名エリアAR1、風袋重量エリアAR11、商品重量エリアAR12、内容量エリアAR13、重量単価エリアAR14、商品価格エリアAR15が配置されている。
商品名エリアAR1は、登録対象として指定された商品の商品名が表示されるエリアである。
風袋重量エリアAR11は、予め設定された風袋の重量を呼び出した場合に、風袋の重量が表示されるエリアである。
商品重量エリアAR12は、計量部109により計量された登録対象の商品の重量が示されるエリアである。
内容量エリアAR13は、登録対象の商品の内容量が表示されるエリアである。
重量単価エリアAR14は、登録対象の商品が量り売りである場合において、登録対象の商品の単位重量(100g)あたりの単価(重量単価)が表示される領域である。
商品価格エリアAR15は、登録対象の商品の重量または内容量に応じた価格(商品価格)が表示されるエリアである。
FIG. 5 shows an example of a product registration screen after performing an operation of designating "marinated salmon" as a product to be registered.
In the product registration screen of the figure, the product name area AR1, the tare weight area AR11, the product weight area AR12, the content capacity area AR13, the weight unit price area AR14, and the product price area AR15 are arranged.
The product name area AR1 is an area in which the product name of the product designated as the registration target is displayed.
The tare weight area AR11 is an area in which the tare weight is displayed when a preset tare weight is called.
The product weight area AR12 is an area where the weight of the product to be registered measured by the measuring
The content content area AR13 is an area in which the content content of the product to be registered is displayed.
The weight unit price area AR14 is an area in which the unit price (weight unit price) per unit weight (100 g) of the product to be registered is displayed when the product to be registered is sold by weight.
The product price area AR15 is an area in which a price (product price) according to the weight or content of the product to be registered is displayed.
また、同図の商品登録画面においては、商品分類ボタンBT1(BT1−1、BT1−2)と、商品ボタンBT2(BT2−1、BT2−2、BT2−3)が配置されている。 Further, on the product registration screen of the figure, a product classification button BT1 (BT1-1, BT1-2) and a product button BT2 (BT2-1, BT2-2, BT2-3) are arranged.
商品分類ボタンBT1(BT−1、BT1−2)は、登録対象の商品が該当する商品の分類を指定する操作が行われるボタンである。同図の場合には、商品分類ボタンBT1として、2つの商品分類ボタンBT1−1、BT1−2が配置されている。商品分類ボタンBT1−1は、「サラダ」に分類される商品に対応する。商品分類ボタンBT1−2は、「総菜」に分類される商品に対応する。
この場合、客Cから指定された「サーモンのマリネ」は「総菜」に分類される。そこで、この場合の店員Sは、「サーモンのマリネ」を登録対象として指定するにあたり、先ず、商品分類ボタンBT1−2を操作して、「総菜」の分類を選択する。なお、「総菜」の分類が既に選択された状態であった場合、店員Sは、商品分類ボタンBT1−2に対する操作は行わなくともよい。なお、商品分類ボタンBT1の数は、商品の分類数に応じて変更されてよい。
The product classification button BT1 (BT-1, BT1-2) is a button on which an operation of designating the classification of the product to which the product to be registered is applicable is performed. In the case of the figure, two product classification buttons BT1-1 and BT1-2 are arranged as product classification buttons BT1. The product classification button BT1-1 corresponds to a product classified as "salad". The product classification button BT1-2 corresponds to a product classified as "side dish".
In this case, the "marinated salmon" designated by customer C is classified as a "side dish". Therefore, in this case, the clerk S first operates the product classification button BT1-2 to select the classification of "side dish" when designating the "marinated salmon" as the registration target. If the classification of "delicatessen" has already been selected, the clerk S does not have to operate the product classification button BT1-2. The number of product classification buttons BT1 may be changed according to the number of product classifications.
商品ボタンBT2は、商品分類ボタンBT1に対する操作によって選択された分類に属する商品ごとに対応するボタンである。同図においては、「総菜」の分類に属する商品に対応する商品ボタンBT2として、3つの商品ボタンBT2−1、BT2−2、BT2−3が配置された例が示される。
商品ボタンBT2−1は、「サーモンのマリネ」に対応する。商品ボタンBT2−2は、ローストビーフに対応する。商品ボタンBT2−3は、「肉団子」に対応する。
The product button BT2 is a button corresponding to each product belonging to the classification selected by operating the product classification button BT1. In the figure, an example in which three product buttons BT2-1, BT2-2, and BT2-3 are arranged as product buttons BT2 corresponding to products belonging to the category of "side dish" is shown.
The product button BT2-1 corresponds to "marinated salmon". The product button BT2-2 corresponds to roast beef. The product buttons BT2-3 correspond to "meat dumplings".
この場合、店員Sは、客Cから指定された「サーモンのマリネ」に対応する商品ボタンBT2−1を操作する。商品ボタンBT2−1の操作に応じて、登録精算装置10は、商品ボタンBT2−1に対応する「サーモンのマリネ」を登録対象の商品として設定する。「サーモンのマリネ」が登録対象の商品として設定されたことに応じて、同図に示されるように、商品名エリアAR1においては、登録対象の商品の商品名として「サーモンのマリネ」が表示される。
In this case, the clerk S operates the product button BT2-1 corresponding to the "marinated salmon" designated by the customer C. In response to the operation of the product button BT2-1, the
また、同図の商品登録画面においては、店員ボタン表示エリアAR20が設けられている。店員ボタン表示エリアAR20には店員ボタンが表示される。店員ボタンは、登録精算装置10の扱者としての店員を示す機能を有するボタンである。
ただし、同図の店員ボタン表示エリアAR20においては未だ店員ボタンは表示されていない状態にある。店員ボタン表示エリアAR20に店員ボタンが表示されていない状態は、未だ今回の取引に応じた登録精算装置10の扱者が未設定であることを示す。また、重量単価エリアAR14には、「サーモンのマリネ」の重量単価が398円であることが示される。また、この段階では、商品の重量が計測されていないことから、商品価格エリアAR15においては「0」が表示され、有効な金額が示されていない状態である。
Further, on the product registration screen of the figure, a clerk button display area AR20 is provided. A clerk button is displayed in the clerk button display area AR20. The clerk button is a button having a function of indicating a clerk as a handler of the
However, in the clerk button display area AR20 in the figure, the clerk button is not yet displayed. The state in which the clerk button is not displayed in the clerk button display area AR20 indicates that the handler of the
ここで、店員ボタン表示エリアAR20における店員ボタンの表示は、登録精算装置10と通信が可能な状態にある店員識別タグ30が記憶する店員情報に基づいて行われる。このように店員Sが「サーモンのマリネ」を登録対象の商品として指定する操作を行っている状態では、店員Sは、操作を行っている登録精算装置10に十分に接近していることから、店員Sが身に付けている店員識別タグ30は登録精算装置10の通信距離内に位置している。このため、例えば登録精算装置10は既に店員Sの店員情報を取得している状態にある。しかしながら、未だ1取引における1つ目の登録対象の商品を指定する操作までの段階では、注文が取り消される可能性も或る程度高い。そこで、本実施形態では、1取引における1つ目の登録対象の商品を指定する操作までの段階では、操作を行った店員Sは、未だ扱者として確定されないものとしている。このために、同図の段階では、未だ店員ボタン表示エリアAR20において店員Sの店員ボタンは表示されない。
Here, the display of the clerk button in the clerk button display area AR20 is performed based on the clerk information stored in the clerk identification tag 30 in a state where communication with the
上記のように登録対象の商品として「サーモンのマリネ」を指定した後、店員Sは、「サーモンのマリネ」を陳列ケースから取り出し、「サーモンのマリネ」の量が200gとなるように計量部109により計量しながら調整する。 After designating "marinated salmon" as the product to be registered as described above, the clerk S takes out the "marinated salmon" from the display case and measures the amount of "marinated salmon" to 200 g. Adjust while weighing.
上記のように「サーモンのマリネ」の量を調整する作業を始める際には、例えば秤台109aに容器を載せ、容器に「サーモンのマリネ」を容れていくことになる。この際に、計量部109は、これまで計測する重量の数値に変化の無かった状態から変化が生じることになる。
このように、1取引における1つ目の登録対象の商品が指定されたうえで、計量部109により計量される数値に変化が生じた、つまり、1つ目の登録対象の商品についての計量が開始されたということは、客Cが注文を取り消す可能性が低くなったことを意味する。
そこで、本実施形態では、1つ目の登録対象の商品についての計量が開始されたことに応じて、そのときに登録精算装置10と通信が可能な状態にある店員識別タグ30から取得した店員情報に基づく店員ボタンを店員ボタン表示エリアAR20に表示する。つまり、この場合には、登録精算装置10により会計を行っている店員Sを示す店員ボタンが表示される。
When starting the work of adjusting the amount of "marinated salmon" as described above, for example, a container is placed on the
In this way, after the first product to be registered in one transaction is specified, the numerical value measured by the weighing
Therefore, in the present embodiment, in response to the start of weighing of the first product to be registered, the clerk obtained from the clerk identification tag 30 which is in a state of being able to communicate with the
図6は、上記のようにして店員ボタンが表示された状態の商品登録画面の例を示している。同図には、店員ボタン表示エリアAR20において「太郎」との店員Sの名前が示された店員ボタンBT30が配置されている。
なお、同図においては、「サーモンのマリネ」について200gとなるように調整が完了した際の状態が示されている。このため、商品重量エリアAR12においては、現在において計量部109により計測されている重量が200gであることが示されている。また、商品価格エリアAR15においては、商品の重量と重量単価とにより求められた商品価格が796円であることが示されている。また、店員ボタンBT30においては、「1」の数字が表示される。これは、店員の「太郎」が扱者となっている会計の進捗として、これまでに登録されている商品が1つであることを示す。
FIG. 6 shows an example of a product registration screen in a state where the clerk button is displayed as described above. In the figure, a clerk button BT30 showing the name of the clerk S with "Taro" is arranged in the clerk button display area AR20.
In the figure, the state when the adjustment of "marinated salmon" is completed so as to be 200 g is shown. Therefore, in the product weight area AR12, it is shown that the weight currently measured by the measuring
店員Sは、表示された店員ボタンBT30において示される名前が自分のものであることを確認すると、確認完了操作として店員ボタンBT30に対する操作を行う。店員ボタンBT30の操作に応じて、登録精算装置10は、店員ボタンBT30に対応する店員を扱者として確定させる(登録する)。これにより、今回の取引が、扱者として確定された店員と対応付けられて管理される。
また、店員Sは、200gが計量されている状態にあることを確認すると、登録対象とされていた「サーモンのマリネ」200gの登録を確定させるための所定操作(商品登録確定操作)を行う。
商品登録確定操作としては、例えば、同図のように商品登録画面において配置される「加算」ボタンBT21に対する操作である。商品登録確定操作により、これまでの商品の登録が確定し、登録精算装置10は、次の商品の登録を受け付け可能な状態となる。なお、1取引において登録する商品が1つである場合には、店員は、「加算」ボタンBT21を操作することなく、同図のように商品登録画面にて配置される「小計」ボタンBT22を操作すればよい。この操作に応じて、登録精算装置10は、商品の登録の確定とともに、小計画面に表示を移行させる。
When the clerk S confirms that the name indicated by the displayed clerk button BT30 is his own, the clerk S performs an operation on the clerk button BT30 as a confirmation completion operation. In response to the operation of the clerk button BT30, the
Further, when the clerk S confirms that 200 g is in the weighed state, the clerk S performs a predetermined operation (product registration confirmation operation) for confirming the registration of 200 g of the "marinated salmon" that has been the target of registration.
The product registration confirmation operation is, for example, an operation for the “addition” button BT21 arranged on the product registration screen as shown in the figure. By the product registration confirmation operation, the registration of the product so far is confirmed, and the
また、客Cは、「サーモンのマリネ」の200gの注文を行った後、さらに「ローストビーフ」を250g注文していた。そこで、店員Sは、上記のように「サーモンのマリネ」についての登録確定操作を行った後、「サーモンのマリネ」については秤台109aから外し、次に、「ローストビーフ」を登録対象商品として指定する操作を登録精算装置10に対して行う。この場合、店員Sは、「ローストビーフ」を示す商品ボタンBT2−2を操作する。商品ボタンBT2−2の操作に応じて、登録精算装置10は、「ローストビーフ」を登録対象の商品として設定する。
In addition, customer C ordered 200 g of "marinated salmon" and then 250 g of "roast beef". Therefore, the clerk S performs the registration confirmation operation for the "marinated salmon" as described above, then removes the "marinated salmon" from the
なお、前述のように、本実施形態における販売システムでは、登録精算装置10間で商品登録引継ぎが可能とされている。このため、「ローストビーフ」についての登録は、「サーモンのマリネ」についての登録を行ったのと異なる登録精算装置10を使用して構わない。ただし、ここでは、説明を簡単にするため「サーモンのマリネ」についての登録を行ったのと同じ登録精算装置10を使用して「ローストビーフ」についての登録を行う場合を例に挙げる。
As described above, in the sales system of the present embodiment, the product registration can be taken over between the registered
上記のように登録対象の商品として「ローストビーフ」を指定した後、店員Sは、「ローストビーフ」を陳列ケースから取り出し、「ローストビーフ」の量が250gとなるように計量部109により計量しながら調整する。
After designating "roast beef" as the product to be registered as described above, the clerk S takes out the "roast beef" from the display case and adjusts it while weighing it by the weighing
図7は、「ローストビーフ」の重量が250gとなるように調整を終えた段階での商品登録画面の例を示している。同図において、商品重量エリアAR12には、現在において計量部109により計測されている重量が250gであることが示されている。また、重量単価エリアAR14には、「ローストビーフ」の重量単価が420円であることが示されている。また、商品価格エリアAR15においては、商品の重量と重量単価とにより求められた商品価格が1050円であることが示されている。
また、店員ボタン表示エリアAR20における、店員Sである「太郎」を示す店員ボタンBT30は、1つ目の「サーモンのマリネ」の計量を開始した時点から継続して表示されている。また、店員ボタンBT30においては、「2」の数字が表示されている。これにより、現段階において登録されている商品が2つ目であることが示される。
FIG. 7 shows an example of the product registration screen at the stage when the adjustment is completed so that the weight of the “roast beef” is 250 g. In the figure, the product weight area AR12 shows that the weight currently measured by the weighing
Further, in the clerk button display area AR20, the clerk button BT30 indicating "Taro", which is the clerk S, is continuously displayed from the time when the first "marinated salmon" is weighed. Further, on the clerk button BT30, the number "2" is displayed. This indicates that the product registered at this stage is the second one.
ここで、「ローストビーフ」について250gでの重量の調節が完了すると、店員は、「ローストビーフ」250gについての登録を確定させることになる。ただし、この場合、3つ目以降の商品の注文は受けていないので、この段階で注文された全ての商品についての計量が終了したことになる。そこで、この場合の店員は、所定のボタン等に対する操作による小計操作を行う。小計操作は、前述のように、図5〜図7の商品登録画面において配置される「小計」ボタンBT22に対する操作として行われればよい。あるいは、登録精算装置10のキー操作部108の一部として設けられるメカキーとしての「小計」キーに対する操作でもよい。小計操作に応じて、店員用表示部105における表示は、これまでの商品登録画面から小計画面に変更される。
なお、登録精算装置10は、商品登録の完了後に行われた店員ボタンBT30に対する操作を小計操作として認識し、小計画面が表示されるようにしてもよい。
Here, when the weight adjustment of 250 g of "roast beef" is completed, the clerk confirms the registration of 250 g of "roast beef". However, in this case, since the third and subsequent products have not been ordered, the weighing of all the products ordered at this stage is completed. Therefore, the clerk in this case performs a subtotal operation by operating a predetermined button or the like. As described above, the subtotal operation may be performed as an operation for the "subtotal" button BT22 arranged on the product registration screens of FIGS. 5 to 7. Alternatively, the operation may be performed on the "subtotal" key as a mechanical key provided as a part of the
The
図8は、上記の小計操作が行われたことに応じて表示される小計画面の例を示している。同図に示されるように「加算情報」を示すエリアには、今回の商品登録操作により登録された「サーモンのマリネ」と「ローストビーフ」とについての登録内容が示されている。具体的には、登録された商品ごとに、商品名、重量、重量単価、商品価格などが示される。
また、小計画面においては、「サーモンのマリネ」と「ローストビーフ」とを合わせた小計金額が1846円であり、税額は148円(税率8%の例)であり、小計金額と税額とを合わせた合計金額は1994円であることが示されている。
FIG. 8 shows an example of a subplanning surface displayed in response to the above subtotal operation. As shown in the figure, in the area showing "additional information", the registered contents of "marinated salmon" and "roast beef" registered by this product registration operation are shown. Specifically, the product name, weight, weight unit price, product price, etc. are shown for each registered product.
In terms of sub-planning, the total subtotal amount of "marinated salmon" and "roast beef" is 1846 yen, and the tax amount is 148 yen (example of tax rate 8%), and the subtotal amount and tax amount are combined. The total amount is shown to be 1994 yen.
店員Sは、同図の小計画面を確認し、客Cに代金の金額を伝える。客Cは、現金による支払いの場合には、代金以上の金額の貨幣を店員Sに渡す。店員Sは、渡された代金の金額を預かり金として登録精算装置10に入力し、現計操作を行う。現計操作に応じて、例えば小計画面は現計画面(図示せず)に遷移する。現計画面においては、合計金額、預かり金、釣銭などの各金額が表示される。店員は、釣銭が発生した場合には、ドロアから釣銭分の金額の貨幣を取り出し、客Cに釣銭として渡す。また、店員Sは、例えばクレジットカード、プリペイドカード、金券などの使用に対応して精算を行うことも可能である。
The clerk S confirms the sub-planning aspect of the figure and informs the customer C of the amount of the price. In the case of cash payment, customer C hands the clerk S more money than the price. The clerk S inputs the amount of the delivered price as a deposit into the
これまでに説明したように、本実施形態の登録精算装置10は、通信可能な店員識別タグ30のうちで受信強度が最も強い店員識別タグ30から取得した店員情報が示す店員を扱者として設定する。即ち、登録精算装置10は、自己を操作して会計を行おうとする可能性が最も高い店員を、扱者として設定する。そして、扱者として設定された店員の店員ボタンBT30を表示するようにしている。
例えば、店舗にて販売を担当する店員ごとの店員ボタンを全て表示させ、店員が自分の店員ボタンを操作することにより扱者を設定するようにされている場合、画面における或る限られた領域に多数の店員ボタンを表示させることになるため、1つ1つのボタンのサイズが小さくなってしまい操作がしにくい。
これに対して本実施形態の場合であれば、上記のように扱者として設定された1名の店員に対応する1つの店員ボタンBT30を表示すればよい。また、店員ボタンBT30については、図6などに示したように、大きなサイズで表示することができる。これにより、本実施形態では、自分と異なる店員の店員ボタンを誤って操作してしまうようなことが防がれる。
As described above, the
For example, when all the clerk buttons for each clerk in charge of sales at the store are displayed and the clerk is set to set the handler by operating his / her own clerk button, a certain limited area on the screen. Since a large number of clerk buttons are displayed on the screen, the size of each button becomes small and it is difficult to operate.
On the other hand, in the case of the present embodiment, one clerk button BT30 corresponding to one clerk set as the handler as described above may be displayed. Further, the clerk button BT30 can be displayed in a large size as shown in FIG. 6 and the like. As a result, in the present embodiment, it is possible to prevent accidentally operating a clerk button of a clerk different from oneself.
そのうえで、本実施形態においては、店員ボタンBT30の表示は、店員識別タグ30との通信が可能となってすぐに表示されるのではなく、店員が1取引における1つ目の商品の重量の計測を開始したタイミングで表示されるようになっている。つまり、登録精算装置10は、自己を操作して会計を行おうとする可能性が最も高いと推定されていた店員が、実際に商品を扱いはじめたことで、会計を行うことがほぼ確実になったことが判明したタイミングで店員ボタンBT30を表示させるようにしている。これにより、表示された店員ボタンBT30が示す店員と、実際に登録精算装置10を操作して会計を行おうとする店員とが異なっているような状態を極力回避することができる。
Then, in the present embodiment, the display of the clerk button BT30 is not displayed immediately after communication with the clerk identification tag 30, but the clerk measures the weight of the first product in one transaction. Is displayed when you start. In other words, the
図9〜図12のフローチャートを参照して、本実施形態の登録精算装置10が実行する処理手順例について説明する。
図9は、登録精算装置10が扱者の設定に関して実行する処理(扱者設定処理)の手順例を示している。同図の処理は、一定時間ごとに周期的に実行される。
ステップS101:登録精算装置10は、現在において通信可能な1以上の店員識別タグ30が有るか否かについて判定する。
ステップS102:通信可能な店員識別タグ30が有る場合、登録精算装置10は、店員識別タグ30との通信が可能となったタイミングで、店員識別タグ30から店員情報を取得している。そこで、登録精算装置10は、取得されている店員情報のうちから、受信強度が最も高い店員識別タグ30の店員情報(店員識別情報の一例)を選択する。
ステップS103:登録精算装置10は、ステップS102により選択された店員情報が示す店員は、現在において扱者情報として設定されている店員情報が示す店員と異なっている(変更されている)か否かについて判定する。店員情報は、店員を一意に示す店員識別子と、店員識別子に対応付けられた店員名とを含む。従って、登録精算装置10は、ステップS103の処理として、ステップS102により選択された店員情報が示す店員識別子と現在において扱者情報として設定されている店員情報が示す店員識別子とが異なっているか、あるいは一致しているかについて判定すればよい。
ステップS103により店員情報が示す店員が同じであることが判定された場合、前回の扱者設定処理のときと同じ店員が会計を行っている。この場合、扱者情報を変更する必要はないため、同図の処理が終了される。
An example of a processing procedure executed by the
FIG. 9 shows a procedure example of a process (handler setting process) executed by the
Step S101: The
Step S102: When there is a clerk identification tag 30 capable of communicating, the
Step S103: In the
When it is determined in step S103 that the clerk indicated by the clerk information is the same, the same clerk as in the previous handler setting process is performing the accounting. In this case, since it is not necessary to change the handler information, the process shown in the figure is terminated.
ステップS104:ステップS103により店員情報が示す店員が異なっていることが判定された場合、登録精算装置10は、ステップS102により選択された店員情報が示す店員についての未済商品登録情報を取得する処理を実行する。
Step S104: When it is determined in step S103 that the clerk indicated by the clerk information is different, the
ステップS104の処理は、商品登録引継ぎに関連する処理である。未済商品登録情報とは、未だ精算が完了していない1つの取引における登録済みの商品を示す情報である。
ここで、図5及び図6に例示した「サーモンのマリネ」の登録が或る1つの登録精算装置10−1にて行われ、図7に示した次の「ローストビーフ」の登録が、登録精算装置10−3にて行われた場合を例に、未済商品登録情報を利用した商品登録引継ぎについて説明する。
この場合、先ず、「サーモンのマリネ」の登録が行われたことに応じて、登録精算装置10−1は、「サーモンのマリネ」についての商品登録情報を含み、店員「太郎」が扱者として対応付けられた未済商品登録情報を生成し、生成された未済商品登録情報を記憶する。
この後、店員「太郎」は、「ローストビーフ」の近くにある登録精算装置10−3にまで移動して、登録精算装置10−3により「ローストビーフ」の登録のために重量計測を行うことになる。この際に、登録精算装置10−3は、ステップS101〜S103の処理を経て、ステップS104に進むことになる。この場合、登録精算装置10−3は、ステップS104にて、ステップS102にて選択した店員「太郎」の店員情報が示す店員識別子を指定して、他の登録精算装置10−1、10−2に対して未済商品登録情報を要求する。
この場合には、登録精算装置10−1が店員「太郎」に対応の未済商品登録情報を記憶している。そこで、登録精算装置10−1が要求に応答して未済商品登録情報を登録精算装置10−3に送信する。登録精算装置10−3は、「ローストビーフ」の登録が行われたことに応じて、受信した未済商品登録情報に、ローストビーフの登録を追加するようにして商品登録処理を行うことができる。このようにして、本実施形態においては商品登録引継ぎが実現される。
なお、ステップS102にて選択された店員情報の店員が、これより1取引における1つ目の商品の登録をしようとしている場合には、対応の未済商品登録情報は存在しない。この場合には、ステップS104によって未済商品登録情報は取得されない。
The process of step S104 is a process related to the transfer of product registration. The unfinished product registration information is information indicating a registered product in one transaction for which settlement has not been completed yet.
Here, the registration of the "marinated salmon" illustrated in FIGS. 5 and 6 is performed by one registration settlement device 10-1, and the registration of the next "roast beef" shown in FIG. 7 is the registration settlement. The product registration takeover using the unfinished product registration information will be described by taking the case of the device 10-3 as an example.
In this case, first, in response to the registration of "marinated salmon", the registration settlement device 10-1 includes the product registration information about "marinated salmon", and the clerk "Taro" acts as the handler. Generates the associated unfinished product registration information and stores the generated unfinished product registration information.
After this, the clerk "Taro" moves to the registration settlement device 10-3 near the "roast beef" and weighs the registration settlement device 10-3 for the registration of the "roast beef". .. At this time, the registration settlement device 10-3 proceeds to step S104 through the processes of steps S101 to S103. In this case, the registered settlement device 10-3 specifies another registered settlement device 10-1, 10-2 in step S104 by designating the clerk identifier indicated by the clerk information of the clerk "Taro" selected in step S102. Request unfinished product registration information.
In this case, the registration settlement device 10-1 stores the unfinished product registration information corresponding to the clerk "Taro". Therefore, the registration settlement device 10-1 responds to the request and transmits the unfinished product registration information to the registration settlement device 10-3. The registration settlement device 10-3 can perform the product registration process by adding the roast beef registration to the received unfinished product registration information in response to the registration of the "roast beef". In this way, the product registration takeover is realized in the present embodiment.
If the clerk of the clerk information selected in step S102 is going to register the first product in one transaction, there is no corresponding unfinished product registration information. In this case, the unfinished product registration information is not acquired by step S104.
ステップS105:登録精算装置10は、ステップS102にて選択された店員情報を、自己の扱者を示す扱者情報として登録する。この場合において、扱者情報が無ければ、扱者情報の新規登録が行われ、先に異なる店員の店員情報が扱者情報として登録されていた場合には、扱者情報の更新が行われることになる。
また、ステップS104にて未済商品登録情報が取得された場合には、取得された未済商品登録情報が扱者情報に対応付けられる。
Step S105: The
Further, when the unfinished product registration information is acquired in step S104, the acquired unfinished product registration information is associated with the handler information.
ステップS106:一方、ステップS101にて通信可能な店員識別タグ30が1つもない状態であることが判定された場合、登録精算装置10は、扱者情報が登録されているか否かについて判定する。
ステップS107:扱者情報が登録されている場合、前回の扱者設定処理のタイミングでは、登録精算装置10と通信可能な店員識別タグ30が有ったことに応じて扱者情報が登録されていたが、今回のタイミングで登録精算装置10と通信可能な店員識別タグ30が無くなったということになる。つまり、登録精算装置10の近くにこれまで少なくとも1名の店員Sがいた状態から、1人もいなくなった状態に変化したことになる。そこで、この場合には、これまでに登録されていた扱者情報を削除する。
一方、ステップS106にて扱者情報が登録されていないことが判定された場合、前回の扱者設定処理に際しても、通信可能な店員識別タグ30は無かった(即ち、登録精算装置10の近くに店員がいなかった)ということである。この場合には、ステップS107をスキップして同図の処理を終了する。
Step S106: On the other hand, when it is determined in step S101 that there is no clerk identification tag 30 that can communicate, the
Step S107: When the handler information is registered, the handler information is registered according to the presence of the clerk identification tag 30 that can communicate with the
On the other hand, when it is determined in step S106 that the handler information is not registered, there is no clerk identification tag 30 that can communicate even in the previous handler setting process (that is, near the registration settlement device 10). There was no clerk). In this case, step S107 is skipped and the process shown in the figure ends.
図10は、登録精算装置10が店員ボタンBT30の表示に関して実行する処理手順例を示している。
ステップS201:登録精算装置10は、図9のステップS105による扱者情報の登録が行われてから1回目の登録対象の商品指定操作が行われるのを待機している。扱者情報の登録が行われてから1回目の登録対象の商品指定操作は以下の2つのいずれかの場合となる。1つは、1取引における1回目の商品指定操作が行われる場合である。もう1つは、1取引における1以上の商品の登録が既に行われてはいるが、商品登録引継ぎにより、店員が同じ1取引における次の登録対象の商品指定操作をこれまでとは異なる登録精算装置10に対して行う場合である。
FIG. 10 shows an example of a processing procedure executed by the
Step S201: The
ステップS202:商品指定操作が行われたことに応じて、登録精算装置10は、登録対象として指定された商品の情報を商品登録画面に表示させる。具体的には、図5に例示したように、登録対象として指定された商品の品番、商品名、重量単価などの情報を表示する。これらの情報は、登録精算装置10が記憶する商品マスタから取得できる。
Step S202: In response to the product designation operation, the
ステップS203:上記のように登録対象として指定された商品の情報を表示した後、登録精算装置10は、登録対象として指定された商品についての計量が開始されるのを待機する。計量が開始されたか否かについては、計量部109により計測される重量の数値が変動せずに安定している状態から変動を開始したか否かにより判定できる。
ステップS204:ステップS203により計量が開始されたことを判定すると、登録精算装置10は、図9のステップS105により扱者情報として登録された店員情報に対応する店員ボタンBT30の表示を開始させる。
Step S203: After displaying the information of the product designated as the registration target as described above, the
Step S204: When it is determined in step S203 that the weighing has been started, the
ステップS205:ステップS204により店員ボタンBT30を表示させた後、登録精算装置10は、店員ボタンBT30に対する操作が行われるのを待機する。
ステップS206:店員ボタンBT30に対する操作が行われたことに応じて、登録精算装置10は、ステップS204により表示させた店員ボタンBT30が対応する店員を扱者として確定させる処理(扱者確定処理)を実行する。このための具体的処理としては、例えば、登録精算装置10は、扱者であることが確定されている否かを示す扱者確定フラグを扱者情報に対応付けて管理し、扱者として確定されたことに応じて、扱者確定フラグについて確定を示す値を格納すればよい。扱者として確定されることで、店員は登録精算装置10により商品を登録することが可能になる。表示された店員ボタンBT30に対する操作を行うことなく商品登録の操作を進めた場合、例えば商品登録確定操作の段階でエラーとなり、登録精算装置10により店員ボタンBT30の操作を促すメッセージなどが出力される。
なお、ステップS206により確定された扱者としての店員については、例えば対応の取引の精算処理が完了したことに応じて確定が解除される。確定の解除にあたっては、例えば前述の扱者確定フラグについて未確定であることを示す値に変更すればよい。
Step S205: After displaying the clerk button BT30 in step S204, the
Step S206: In response to the operation on the clerk button BT30, the
The clerk as the handler determined in step S206 is released from the determination when, for example, the settlement process of the corresponding transaction is completed. In canceling the confirmation, for example, the above-mentioned handler confirmation flag may be changed to a value indicating that the confirmation is undecided.
なお、例えば本実施形態のように1つの店員ボタンBT30を表示するようにされた態様においては、ステップS205として、店員ボタンBT30に対する操作を待機する処理に代えて、店員ボタンBT30が表示されてからキャンセル操作が行われないまま一定時間(数秒程度)を経過したか否かを判定するようにしてよい。ここでのキャンセル操作は、例えば表示された店員ボタンBT30が実際の扱者ではないことを指示する操作である。つまり、店員ボタンBT30が操作されたことに応じて設定された扱者を確定するのに代えて、店員ボタンBT30が表示されてからキャンセル操作が行われることなく一定時間が経過したことを以て、扱者を確定するようにしてもよい。なお、キャンセル操作が行われた場合には、登録精算装置10は、次に受信強度が高い店員識別タグ30に対応する店員の店員ボタンBT30の表示に切り替えるようにすればよい。
In the embodiment in which one clerk button BT30 is displayed as in the present embodiment, after the clerk button BT30 is displayed in step S205 instead of the process of waiting for the operation of the clerk button BT30. It may be determined whether or not a certain time (about several seconds) has elapsed without the cancel operation being performed. The cancel operation here is, for example, an operation for instructing that the displayed clerk button BT30 is not the actual operator. That is, instead of confirming the handler set according to the operation of the clerk button BT30, the handling is performed after a certain period of time has passed without the cancel operation being performed after the clerk button BT30 is displayed. You may try to determine the person. When the cancel operation is performed, the
図11は、登録精算装置10が店員ボタンBT30の消去に関して実行する処理手順例を示している。
ステップS301:登録精算装置10は、扱者情報に変更が生じたか否かについて判定する。扱者情報に変更が生じたか否かについて、登録精算装置10は、図9のステップS105とステップS107との処理のいずれかが行われた否かについて判定すればよい。
ステップS302:ステップS301により扱者情報に変更が生じたことが判定された場合、登録精算装置10は、扱者情報の変更されたタイミングにおいて店員ボタンBT30が表示中であったか否かについて判定する。
FIG. 11 shows an example of a processing procedure executed by the
Step S301: The
Step S302: When it is determined in step S301 that the handler information has been changed, the
ステップS303:また、ステップS301にて扱者情報に変更の無いことが判定された場合、登録精算装置10は、さらに精算処理の完了に応じて扱者としての店員の確定が解除されたか否かについて判定する。
Step S303: If it is determined in step S301 that there is no change in the handler information, the registered
ステップS304:ステップS302により表示中であることが判定された場合、表示中とされた店員ボタンBT30は、変更前の扱者情報に登録されていた店員に対応する店員ボタンBT30である。ステップS105により扱者情報に変更の有ることが判定された段階では、登録精算装置10の最も近くにいる店員が変更後の扱者情報に登録された店員に代わっている、あるいは、登録精算装置10の近くに店員が1人もいなくなったという状況である。このような状況では、もはや変更前の扱者情報に登録されていた店員についての店員ボタンを表示させておく必要性はないとする考え方を採ることができる。
また、精算処理が完了してステップS303により扱者としての店員の確定が解除された段階では、これまで扱者として登録されていた店員に対応する店員ボタンBT30が表示されていた状態にある。この場合にも、精算処理が終了した以降において継続して店員ボタンBT30を表示させておく必要性はないとする考え方を採ることができる。
そこで、上記のようにステップS302により店員ボタンBT30が表示中であることが判定された場合、あるいはステップS303により扱者としての店員の確定が解除された場合、登録精算装置10は、これまで表示させていた店員ボタンBT30を消去する。
Step S304: When it is determined in step S302 that the display is being performed, the clerk button BT30 that is displayed is the clerk button BT30 corresponding to the clerk registered in the handler information before the change. When it is determined in step S105 that the handler information is changed, the clerk closest to the registered
Further, at the stage when the settlement process is completed and the determination of the clerk as the handler is canceled in step S303, the clerk button BT30 corresponding to the clerk registered as the handler so far is displayed. In this case as well, it is possible to adopt the idea that it is not necessary to continuously display the clerk button BT30 after the settlement process is completed.
Therefore, when it is determined in step S302 that the clerk button BT30 is being displayed as described above, or when the confirmation of the clerk as the handler is canceled in step S303, the
また、ステップS302において店員ボタンBT30が表示中ではないと判定された場合には、扱者情報は変更されたものの、未だ1回目の計量が開始されていない状態であり、店員ボタンBT30は表示されていない。そこで、この場合にはステップS304がスキップされ、同図に示す処理が終了される。 If it is determined in step S302 that the clerk button BT30 is not being displayed, the handler information has been changed, but the first weighing has not yet been started, and the clerk button BT30 is displayed. Not. Therefore, in this case, step S304 is skipped, and the process shown in the figure is terminated.
また、ステップS303にて扱者としての店員の確定が解除されていないことが判定された場合とは、以下の2つの状態のいずれかが対応する。1つは、現在の扱者情報に変更されてから未だ計量が開始されておらず、未だに店員ボタンBT30が表示されていない状態である。あるいは、計量が開始されたことに応じて店員ボタンBT30は表示されているが、店員ボタンBT30に対するタッチ操作が行われていない状態である。前者の場合には、店員ボタンBT30が表示されていないことから消去はできない。後者の場合には、店員ボタンBT30を消去させるべき状況ではない。そこで、ステップS303にて扱者としての店員の確定が解除されていないことが判定された場合には、登録精算装置10は、ステップS304をスキップして同図の処理を終了する。
Further, when it is determined in step S303 that the determination of the clerk as the handler has not been released, one of the following two states corresponds. One is a state in which weighing has not yet started since the information was changed to the current handler information, and the clerk button BT30 has not yet been displayed. Alternatively, the clerk button BT30 is displayed in response to the start of weighing, but the clerk button BT30 is not touched. In the former case, since the clerk button BT30 is not displayed, it cannot be deleted. In the latter case, the situation is not such that the clerk button BT30 should be erased. Therefore, if it is determined in step S303 that the determination of the clerk as the handler has not been released, the
<第2実施形態>
続いて、第2実施形態について説明する。先の第1実施形態においては、例えば店員Sが、商品登録引継ぎのため、或る登録精算装置10にて商品登録を終えた後に別の登録精算装置10にまで移動した際、図11のステップS301、S302、S304の処理が実行される。これらの処理により、移動前の登録精算装置10にて表示されていた店員Sに対応する店員ボタンBT30は、対応の店員識別タグ30との通信が不可となって扱者情報が変更されることに応じて消去される。このような構成により、本実施形態においては、商品登録引継ぎに応じて店員Sが登録精算装置10間を移動する際に、複数の登録精算装置10にて同じ店員Sに対応する店員ボタンBT30が同時に表示されてしまうことがないようにされている。
これに対して、本実施形態においては、商品登録引継ぎのために他の登録精算装置10に店員Sが移動して対応の店員識別タグ30との通信が不可となっても、これまで表示されていた店員Sに対応の店員ボタンBT30の表示は直ちには消去されない。店員Sが移動する前に操作していた登録精算装置10において表示されている店員ボタンBT30は、移動後の登録精算装置10において同じ店員Sが扱者として確定されることに応じて消去される。このような態様であれば、例えば店員Sが移動後の登録精算装置10にて扱者として確定されるまでの間は、移動前の登録精算装置10での店員Sの店員ボタンBT30の表示が維持されることになる。このような表示の態様としても、複数の登録精算装置10にて同じ店員Sに対応する店員ボタンBT30が同時に表示されてしまうことがない。
<Second Embodiment>
Subsequently, the second embodiment will be described. In the first embodiment, for example, when the clerk S moves to another registered
On the other hand, in the present embodiment, even if the clerk S moves to another
本実施形態における登録精算装置10による扱者設定処理、店員ボタンBT30の表示に関する処理は、それぞれ図9、図10と同様でよい。
そのうえで、本実施形態における登録精算装置10は、以下のように、図12のフローチャートに示すように、店員ボタンBT30の表示に関する処理手順を実行する。なお、同図において、図10と同様の処理となるステップについては同一符号を付して説明を省略する。
ステップS207:登録精算装置10は、ステップS206により扱者確定処理を実行したことに応じて、扱者としての店員が新たに確定されたことを通知する扱者確定通知を他の登録精算装置10に送信する。扱者確定通知には、扱者として確定された店員の店員識別子が含まれる。
The handler setting process by the
Then, the
Step S207: The
図13は、本実施形態における登録精算装置10が、店員ボタンBT30の消去に関して実行する処理手順例を示している。
ステップS401:登録精算装置10は、他の登録精算装置10から送信される扱者確定通知が受信されたか否かについて判定する。
ステップS402:登録精算装置10は、扱者確定通知が受信された場合、現在において店員ボタンBT30を表示中であれば、ステップS401にて受信された扱者確定通知は、表示中の店員ボタンBT30に対応する店員が扱者として確定されたことの通知であるか否かについて判定する。このために、登録精算装置10は、例えば扱者確定通知に含まれる店員識別子が示す店員と、表示中の店員ボタンBT30に対応する店員情報が示す店員とが一致しているか否かについて判定すればよい。本実施形態においては、表示中の店員ボタンBT30に対応する店員情報については、例えば、対応の店員識別タグ30との通信が不可となっても削除することなく記憶を維持させればよい。
ステップS403:また、登録精算装置10は、ステップS401にて扱者確定通知が受信されないことを判定した場合、さらに、精算処理の終了に応じて扱者の確定が解除されたか否かについて判定する。
FIG. 13 shows an example of a processing procedure executed by the
Step S401: The registered
Step S402: When the
Step S403: Further, when the
ステップS404:ステップS402において、ステップS401にて受信された扱者確定通知が、表示中の店員ボタンBT30に対応する店員についてのものであると判定された場合、表示中の店員ボタンBT30に対応する店員は、他の登録精算装置10に移動して商品の登録に関する操作を始めている。そこで、この場合の登録精算装置10は、これまで表示していた店員ボタンBT30を消去する。
また、精算処理が完了してステップS403により扱者としての店員の確定が解除されたことが判定された場合にも、先のステップS303(図11)の場合と同様に、継続して店員ボタンBT30を表示させておく必要性はない。そこで、この場合にも、登録精算装置10は、これまで表示していた店員ボタンBT30を消去する。
Step S404: In step S402, when it is determined that the handler confirmation notification received in step S401 is for the clerk corresponding to the clerk button BT30 being displayed, it corresponds to the clerk button BT30 being displayed. The clerk has moved to another
Further, even when it is determined in step S403 that the settlement process is completed and the determination of the clerk as the handler is canceled, the clerk button is continuously pressed as in the case of the previous step S303 (FIG. 11). There is no need to display the BT30. Therefore, also in this case, the
ステップS403にて、否定の判定結果が得られる場合とは、店員ボタンBT30が表示中ではない場合、あるいは表示中であっても、受信された扱者確定通知が示す店員を示す店員ボタンBT30ではないことが判定された場合である。前者の場合には、消去の対象となる店員ボタンBT30が表示されていない。また、後者の場合には、現在において依然として会計の操作を行っている(精算処理が終了していない)店員についての店員ボタンBT30が表示されている状態であるから、店員ボタンBT30を消去する必要はない。そこで、これらの場合には、登録精算装置10は、ステップS404をスキップして同図の処理を終了する。
また、ステップS403にて扱者としての店員の確定が解除されていないことが判定された場合には、表示中の店員ボタンBT30がある場合には、店員ボタンBT30により示される店員に対応する精算処理を終了させていないので、これを消去すべき状況ではない。そこで、この場合も登録精算装置10は、ステップS404をスキップして同図の処理を終了する。
In step S403, the case where a negative determination result is obtained means that the clerk button BT30 is not being displayed, or even if the clerk button BT30 is being displayed, the clerk button BT30 indicating the clerk indicated by the received handler confirmation notification. This is the case when it is determined that there is no such thing. In the former case, the clerk button BT30 to be erased is not displayed. Further, in the latter case, since the clerk button BT30 for the clerk who is still performing the accounting operation (the settlement process has not been completed) is displayed, it is necessary to delete the clerk button BT30. There is no. Therefore, in these cases, the
Further, when it is determined in step S403 that the determination of the clerk as the handler has not been released, and if there is a clerk button BT30 being displayed, the settlement corresponding to the clerk indicated by the clerk button BT30 is made. Since the process has not been completed, it is not a situation that should be deleted. Therefore, also in this case, the
<第3実施形態>
続いて、第3実施形態について説明する。これまでの実施形態の説明では、通信可能な状態の店員識別タグ30のうちで受信強度が最も高い店員識別タグ30に対応する店員を示す1つの店員ボタンBT30が表示される態様であった。これに対して、本実施形態においては、通信可能な状態の店員識別タグ30が複数となる場合に応じて、複数の店員ボタンBT30が表示されるように構成される。具体的に、本実施形態においては、通信可能な店員識別タグ30の全てに対応する店員についての店員ボタンBT30を表示する。
<Third Embodiment>
Subsequently, the third embodiment will be described. In the description of the embodiments so far, one clerk button BT30 indicating the clerk corresponding to the clerk identification tag 30 having the highest reception strength among the clerk identification tags 30 in a communicable state is displayed. On the other hand, in the present embodiment, a plurality of clerk buttons BT30 are displayed depending on the number of clerk identification tags 30 in a communicable state. Specifically, in the present embodiment, the clerk button BT30 for the clerk corresponding to all of the communicable clerk identification tags 30 is displayed.
図14は、本実施形態のもとで、店員ボタンBT30が表示された状態の商品登録画面の一例を示している。同図商品登録画面の店員ボタン表示エリアAR20においては、店員ボタンBT30として、「太郎」の名前の店員を示す店員ボタンBT30−1と、店員ボタンBT30として、「次郎」の名前の店員を示す店員ボタンBT30−2とが配置された状態が示されている。同図の商品登録画面における店員ボタンBT30(BT30−1、BT30−2)は、例えば先の各実施形態の場合と同様に、1回目の商品についての計量が開始されたタイミングで表示されたものである。
このように2つの店員ボタンBT30(BT30−1、BT30−2)が表示された状態は、計量が開始されたタイミングにおいて、「太郎」と「次郎」との2人の店員の店員識別タグ30が登録精算装置10と通信可能な状態にあることを示している。つまり、「太郎」と「次郎」との2人の店員が登録精算装置10の近くにいることを示している。この場合において、実際に計量の操作を行った店員は、「太郎」と「次郎」とのうちのいずれかとなる。つまり、本実施形態においては、計量の開始に応じて、扱者の候補としての店員を示す店員ボタンBT30を表示する。
FIG. 14 shows an example of a product registration screen in a state where the clerk button BT30 is displayed under the present embodiment. In the clerk button display area AR20 on the product registration screen shown in the figure, the clerk button BT30 is the clerk button BT30-1 indicating the clerk named "Taro", and the clerk button BT30 is the clerk indicating the clerk named "Jiro". The state in which the button BT30-2 and the button BT30-2 are arranged is shown. The clerk button BT30 (BT30-1, BT30-2) on the product registration screen in the figure is displayed at the timing when the first weighing of the product is started, for example, as in the case of each of the above embodiments. Is.
In the state where the two clerk buttons BT30 (BT30-1, BT30-2) are displayed in this way, the clerk identification tags 30 of the two clerk "Taro" and "Jiro" are displayed at the timing when the weighing is started. Indicates that is in a state of being able to communicate with the
そして、実際に登録精算装置10を操作して会計を行う店員は、表示された店員ボタンBT30のうちから、自分に対応する店員の店員ボタンBT30を操作して、自分が登録精算装置10の扱者であることを確定させる。
具体的に、店員「次郎」が会計を行う店員である場合、店員「次郎」が「サーモンのマリネ」を秤台109aの上に置いて計量を行っている。店員「次郎」は、「サーモンのマリネ」の計量を行ったタイミングで表示された店員ボタンBT30−1、BT30−2を見る。そして、店員「次郎」は、店員ボタンBT30−2が自分に対応するものであることを確認したうえで、店員ボタンBT30−2を操作して自分が登録精算装置10の扱者であることを確定させる。
Then, the clerk who actually operates the
Specifically, when the clerk "Jiro" is the clerk who performs the accounting, the clerk "Jiro" places the "marinated salmon" on the
例えば、最も受信強度が高い店員識別タグ30に対応する1つの店員ボタンBT30を表示するようにした場合、そのときの登録精算装置10と店員との位置関係によっては、計量の操作を行った店員ではなく、たまたま登録精算装置10の近くにいた店員の店員ボタンBT30を表示する可能性がある。
そこで、本実施形態のように、登録精算装置10と通信が可能な店員識別タグ30ごとに対応する複数の店員の店員ボタンBT30を表示することにより、計量の操作を行った店員の店員ボタンBT30の表示がより確実に行われる。
この場合、計量を行った店員は、扱者の確定のために、複数の店員ボタンBT30のうちから自分に対応する店員ボタンBT30を選択して操作を行うことになる。しかしながら、本実施形態における登録精算装置10の運用であれば、同時に店員識別タグ30が登録精算装置10と通信可能になる程度に1つの登録精算装置10に同時接近する状態となる可能性のある店員の数は2、3名程度である。このため、店員ボタンBT30について複数を表示する際にも、店員ボタンBT30のサイズについては、1つを表示させる場合と同じ、あるいはサイズを小さくするとしても極端に小さくなることはなく、或る程度の大きさを維持できる。これにより、店員が自分以外に対応する店員ボタンBT30を誤って操作する可能性も低い。
For example, when one clerk button BT30 corresponding to the clerk identification tag 30 having the highest reception strength is displayed, the clerk who performed the weighing operation depends on the positional relationship between the registered
Therefore, as in the present embodiment, by displaying the clerk button BT30 of a plurality of clerk corresponding to each clerk identification tag 30 capable of communicating with the
In this case, the clerk who has performed the weighing selects the clerk button BT30 corresponding to himself / herself from the plurality of clerk button BT30s to perform the operation in order to determine the handler. However, in the operation of the registered
なお、複数の店員ボタンBT30を表示する際の配置順としては多様に考えられる。例えば、店員情報において示される店員識別子としての番号に基づいた店員ボタンBT30の配置順としてもよい。具体例として、店員識別子としての番号の若い順に店員ボタン表示エリアAR20の上から下にかけて順次配置してもよい。
なお、例えば対応の店員識別タグ30との受信強度が高い順に基づいた配置順で表示してもよい。
In addition, various arrangements can be considered when displaying a plurality of clerk buttons BT30. For example, the order of arrangement of the clerk buttons BT30 based on the number as the clerk identifier shown in the clerk information may be used. As a specific example, the clerk button display area AR20 may be arranged in ascending order from the top to the bottom of the number as the clerk identifier.
In addition, for example, it may be displayed in the order of arrangement based on the order of the highest reception strength with the corresponding clerk identification tag 30.
なお、上記の例では、登録精算装置10と通信可能な状態にある全ての店員識別タグ30に対応する店員ボタンBT30を表示している。しかしながら、例えば、登録精算装置10と通信可能な状態にある店員識別タグ30のうちで、受信強度が高い順に選択した所定の複数(例えば、2つ程度)までの店員識別タグ30に対応する店員ボタンBT30を表示するようにしてもよい。
また、表示される複数の店員ボタンBT30ごとに、店員識別タグ30との受信強度が示される所定の態様を与えてもよい。
In the above example, the clerk button BT30 corresponding to all the clerk identification tags 30 in a state of being able to communicate with the
Further, for each of the plurality of displayed clerk button BT30s, a predetermined mode may be provided in which the reception strength with the clerk identification tag 30 is shown.
なお、上記各実施形態においては、登録精算装置10にて商品の計量が開始されたタイミングで店員ボタンBT30の表示を開始させている。しかしながら、登録精算装置10は、計量が開始された後において、計量される数値が安定したと判定したタイミングで店員ボタンBT30を表示するようにしてもよい。
In each of the above embodiments, the display of the clerk button BT30 is started at the timing when the measurement of the product is started by the
なお、本実施形態の販売システムの変形例として、複数の登録装置(商品販売データ処理装置の一例)と1以上の精算装置とを通信可能に接続して構成してもよい。登録装置は、登録精算装置10から精算処理の機能を省略した構成である。登録装置は、1取引に応じた商品の登録を完了すると、登録された商品の精算に使用する精算情報を精算装置に送信する。登録装置にて商品の登録が完了した客は、精算装置に移動する。精算装置を操作する店員は、送信された精算情報を利用した精算処理を精算装置に実行させる。
このような販売システムの構成においても、登録装置について上記各実施形態における登録精算装置10の構成が適用されてよい。
As a modification of the sales system of the present embodiment, a plurality of registration devices (an example of a product sales data processing device) and one or more settlement devices may be communicably connected to each other. The registration device has a configuration in which the function of the settlement process is omitted from the
Even in the configuration of such a sales system, the configuration of the
<実施形態の総括>
以上説明したように、本実施形態の一態様は、商品を選択する選択手段、商品を計量する計量手段(例えば、計量部109)と、非接触型による通信を行う記憶媒体(例えば、店員識別タグ30)から、記憶媒体に対応する店員を識別する店員識別情報を取得する取得手段と、計量手段で計量した商品の重量と、選択された商品の商品名とを表示する画面上に、取得手段により取得された店員識別情報により識別される店員を示す情報を表示する表示制御手段とを備える商品販売データ処理装置(例えば、登録精算装置10)である。
上記構成によれば、商品の重量に応じて商品の価格を設定するようにして商品登録を行うにあたり、商品の計量に関する所定タイミングで記憶媒体から取得されている店員識別情報が示す店員を示す情報を、商品について計量された重量や商品名などとともに表示させることができる。これにより、商品販売データ処理装置の扱者を登録するにあたっての誤操作が防止されるようにすることができる。
<Summary of Embodiment>
As described above, one aspect of the present embodiment is a storage medium (for example, a clerk identification) that communicates with a selection means for selecting a product, a weighing means for weighing a product (for example, a measuring unit 109), and a non-contact type. From the tag 30), the acquisition means for acquiring the clerk identification information for identifying the clerk corresponding to the storage medium, the weight of the product weighed by the weighing means, and the product name of the selected product are acquired on the screen. It is a product sales data processing device (for example, a registered settlement device 10) including a display control means for displaying information indicating a clerk identified by the clerk identification information acquired by the means.
According to the above configuration, when registering a product by setting a price of the product according to the weight of the product, information indicating a clerk indicated by a clerk identification information acquired from a storage medium at a predetermined timing related to weighing the product. Can be displayed together with the weighed weight of the product, the product name, and the like. As a result, it is possible to prevent an erroneous operation when registering the operator of the product sales data processing device.
また、上記実施形態の一態様は、上記の商品販売データ処理装置であって、取得手段により取得された店員識別情報により識別される店員を、計量手段による商品の計量に関する所定タイミングで、商品販売データ処理装置を使用して取引を行う扱者として設定する扱者対応処理手段をさらに備える。
上記構成によれば、商品の重量に応じて商品の価格を設定するようにして商品登録を行うにあたり、商品の計量に関する所定タイミングで記憶媒体から取得されている店員識別情報が示す店員を商品販売データ処理装置の扱者として設定することができる。このように扱者を設定することで、全ての店員を扱者の登録候補として提示しなくとも、設定された扱者に限定して登録候補として提示すればよい。これにより、本実施形態において、商品販売データ処理装置の扱者を登録するにあたっての誤操作をさらに有効に防止することができる。
Further, one aspect of the above embodiment is the above-mentioned product sales data processing device, in which a clerk identified by the clerk identification information acquired by the acquisition means is sold at a predetermined timing related to the measurement of the product by the weighing means. It is further provided with an operator-corresponding processing means set as an operator who conducts a transaction using a data processing device.
According to the above configuration, when registering a product by setting the price of the product according to the weight of the product, the product is sold by the clerk indicated by the clerk identification information acquired from the storage medium at a predetermined timing related to the weighing of the product. It can be set as the operator of the data processing device. By setting the handler in this way, it is sufficient to present only the set handler as a registration candidate without presenting all the clerk as the registration candidate of the handler. Thereby, in the present embodiment, it is possible to more effectively prevent an erroneous operation when registering the handler of the product sales data processing device.
また、上記実施形態の一態様は、上記の商品販売データ処理装置であって、扱者対応処理手段は、計量手段により計量される数値が変動を開始したタイミングで取得手段により取得されている店員識別情報が示す店員を扱者として設定してもよい。
上記構成によれば、店員が計量手段を用いて計量を開始したタイミングで店員識別情報が示す店員を扱者として設定することができる。これにより、商品の重量に応じて商品の価格を設定するようにして商品登録が行われる商品販売データ処理装置にとして、店員が商品の登録の作業をほぼ確実に開始していると捉えられる適切なタイミングで扱者を設定できる。
Further, one aspect of the above embodiment is the above-mentioned product sales data processing device, and the handler-corresponding processing means is a clerk who is acquired by the acquisition means at the timing when the numerical value measured by the measuring means starts to fluctuate. The clerk indicated by the identification information may be set as the handler.
According to the above configuration, the clerk indicated by the clerk identification information can be set as the handler at the timing when the clerk starts weighing by using the weighing means. As a result, as a product sales data processing device in which product registration is performed by setting the price of the product according to the weight of the product, it can be considered that the clerk has almost certainly started the work of registering the product. The handler can be set at any time.
また、上記実施形態の一態様は、上記の商品販売データ処理装置であって、扱者対応処理手段は、計量手段により計量される数値が安定したタイミングで取得手段により取得されている店員識別情報が示す店員を扱者として設定してもよい。
上記構成によれば、店員が計量手段を用いて計量を行って、計測された重量を確認しているタイミングで店員識別情報が示す店員を扱者として設定することができる。これにより、商品の重量に応じて商品の価格を設定するようにして商品登録が行われる商品販売データ処理装置として、店員が商品の登録の作業をほぼ確実に開始していると捉えられる適切なタイミングで扱者を設定できる。
Further, one aspect of the above embodiment is the above-mentioned product sales data processing device, and the handler-corresponding processing means is the clerk identification information acquired by the acquisition means at a timing when the numerical value measured by the measuring means is stable. The clerk indicated by may be set as the handler.
According to the above configuration, it is possible to set the clerk indicated by the clerk identification information as the handler at the timing when the clerk weighs using the weighing means and confirms the measured weight. As a result, as a product sales data processing device in which product registration is performed by setting the price of the product according to the weight of the product, it can be considered that the clerk has almost certainly started the work of registering the product. The handler can be set at the timing.
また、上記実施形態の一態様は、上記の商品販売データ処理装置であって、扱者対応処理手段は、扱者として設定中の店員と同じ店員が他の商品販売データ処理装置の扱者として設定されたことに応じて、扱者の設定を変更してもよい。
上記構成によれば、これまで扱者として設定されていた店員が他の商品販売データ処理装置にて扱者として設定されることに応じて、扱者の設定を変更してもよい。これにより、例えば商品登録引継ぎに応じて、店員が他の商品販売データ処理装置により商品の登録を開始した際に、他の商品販売データ処理装置とで同じ店員について重複して扱者として設定されることがないようにされる。
Further, one aspect of the above-described embodiment is the above-mentioned product sales data processing device, and the handler-corresponding processing means is such that the same clerk as the clerk who is set as the handler is the handler of the other product sales data processing device. The operator's settings may be changed according to the settings.
According to the above configuration, the setting of the handler may be changed according to the fact that the clerk who has been set as the handler is set as the handler in another product sales data processing device. As a result, for example, when a clerk starts registering a product with another product sales data processing device in response to the transfer of product registration, the same clerk is set as a duplicate handler for the same clerk with the other product sales data processing device. It is made sure that there is no such thing.
また、本実施形態の一態様は、コンピュータを、商品を計量する計量手段、非接触型による通信を行う記憶媒体から、記憶媒体に対応する店員を識別する店員識別情報を取得する取得手段、取得手段により読み取られた店員識別情報が示す店員を、計量手段による商品の計量に関する所定タイミングで、商品販売データ処理装置を使用して取引を行う扱者として設定する扱者対応処理手段として機能させるためのプログラムである。 Further, one aspect of the present embodiment is an acquisition means for acquiring a clerk identification information for identifying a clerk corresponding to the storage medium from a weighing means for weighing a product and a storage medium for non-contact communication. In order to make the clerk indicated by the clerk identification information read by the means function as a handler-corresponding processing means for setting the clerk as a handler who conducts a transaction using the product sales data processing device at a predetermined timing related to the weighing of the product by the weighing means. Program.
なお、上述の登録精算装置10としての機能を実現するためのプログラムをコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録して、この記録媒体に記録されたプログラムをコンピュータシステムに読み込ませ、実行することにより上述の登録精算装置10としての処理を行ってもよい。ここで、「記録媒体に記録されたプログラムをコンピュータシステムに読み込ませ、実行する」とは、コンピュータシステムにプログラムをインストールすることを含む。ここでいう「コンピュータシステム」とは、OSや周辺機器等のハードウェアを含むものとする。また、「コンピュータシステム」は、インターネットやWAN、LAN、専用回線等の通信回線を含むネットワークを介して接続された複数のコンピュータ装置を含んでもよい。また、「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、フレキシブルディスク、光磁気ディスク、ROM、CD−ROM等の可搬媒体、コンピュータシステムに内蔵されるハードディスク等の記憶装置のことをいう。このように、プログラムを記憶した記録媒体は、CD−ROM等の非一過性の記録媒体であってもよい。また、記録媒体には、当該プログラムを配信するために配信サーバからアクセス可能な内部または外部に設けられた記録媒体も含まれる。配信サーバの記録媒体に記憶されるプログラムのコードは、端末装置で実行可能な形式のプログラムのコードと異なるものでもよい。すなわち、配信サーバからダウンロードされて端末装置で実行可能な形でインストールができるものであれば、配信サーバで記憶される形式は問わない。なお、プログラムを複数に分割し、それぞれ異なるタイミングでダウンロードした後に端末装置で合体される構成や、分割されたプログラムのそれぞれを配信する配信サーバが異なっていてもよい。さらに「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、ネットワークを介してプログラムが送信された場合のサーバやクライアントとなるコンピュータシステム内部の揮発性メモリ(RAM)のように、一定時間プログラムを保持しているものも含むものとする。また、上記プログラムは、上述した機能の一部を実現するためのものであってもよい。さらに、上述した機能をコンピュータシステムに既に記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるもの、いわゆる差分ファイル(差分プログラム)であってもよい。
The above-mentioned program for realizing the function as the
10(10−1〜10−3) 登録精算装置、20(20−1〜20−5) 電子商品札、22 商品札、30(30−1〜30−3) 店員識別タグ、101 CPU、102 ROM、103 RAM、104 スキャナ部、105 店員用表示部、106 客用表示部、107 ハードディスク、108 キー操作部、109 計量部、109a 秤台、110 印字部、111 装置間対応通信部、112 近距離通信部、113 ドロア、119 バス 10 (10-1 to 10-3) Registered settlement device, 20 (20-1 to 20-5) electronic product tag, 22 product tag, 30 (30-1 to 30-3) clerk identification tag, 101 CPU, 102 ROM, 103 RAM, 104 scanner unit, 105 clerk display unit, 106 customer display unit, 107 hard disk, 108 key operation unit, 109 weighing unit, 109a scale, 110 printing unit, 111 inter-device communication unit, 112 close Distance communication unit, 113 drawer, 119 bus
Claims (6)
商品を計量する計量手段と、
非接触型による通信を行う記憶媒体から、前記記憶媒体に対応する店員を識別する店員識別情報を取得する取得手段と、
前記計量手段で計量した商品の重量と、前記選択手段により選択された商品の商品名とを表示する画面上に、前記取得手段により取得された店員識別情報により識別される店員を示す情報を表示する表示制御手段と
を備える商品販売データ処理装置。 Selection means for selecting products and
Weighing means for weighing products and
An acquisition means for acquiring clerk identification information that identifies a clerk corresponding to the storage medium from a storage medium that performs non-contact communication.
On the screen displaying the weight of the product weighed by the weighing means and the product name of the product selected by the selecting means, information indicating the clerk identified by the clerk identification information acquired by the acquiring means is displayed. A product sales data processing device provided with display control means.
請求項1に記載の商品販売データ処理装置。 A clerk correspondence process that sets a clerk identified by the clerk identification information acquired by the acquisition means as a handler who makes a transaction using the product sales data processing device at a predetermined timing related to the measurement of the product by the weighing means. The product sales data processing device according to claim 1, further comprising means.
前記計量手段により計量される数値が変動を開始したタイミングで前記取得手段により取得されている店員識別情報が示す店員を扱者として設定する
請求項2に記載の商品販売データ処理装置。 The handler-responsive processing means
The product sales data processing device according to claim 2, wherein the clerk indicated by the clerk identification information acquired by the acquisition means is set as the handler at the timing when the numerical value measured by the weighing means starts to fluctuate.
前記計量手段により計量される数値が安定したタイミングで前記取得手段により取得されている店員識別情報が示す店員を扱者として設定する
請求項2に記載の商品販売データ処理装置。 The handler-responsive processing means
The product sales data processing device according to claim 2, wherein a clerk indicated by the clerk identification information acquired by the acquisition means is set as a handler at a timing when the numerical value measured by the weighing means is stable.
扱者として設定中の店員と同じ店員が他の商品販売データ処理装置の扱者として設定されたことに応じて、扱者の設定を変更する
請求項2から4のいずれか一項に記載の商品販売データ処理装置。 The handler-responsive processing means
The item according to any one of claims 2 to 4, wherein the same clerk as the clerk who is set as the clerk is set as the clerk of another product sales data processing device, and the setting of the clerk is changed. Product sales data processing device.
商品を選択する選択手段、
商品を計量する計量手段、
非接触型による通信を行う記憶媒体から、前記記憶媒体に対応する店員を識別する店員識別情報を取得する取得手段、
前記取得手段により読み取られた店員識別情報が示す店員を、前記計量手段による商品の計量に関する所定タイミングで、商品販売データ処理装置を使用して取引を行う扱者として設定する扱者対応処理手段、
前記計量手段で計量した商品の重量と、前記選択手段により選択された商品の商品名とを表示する画面上に、前記取得手段により取得された店員識別情報により識別される店員を示す情報を表示する表示制御手段
として機能させるためのプログラム。 Computer,
Selection means for selecting products,
Weighing means for weighing goods,
An acquisition means for acquiring clerk identification information that identifies a clerk corresponding to the storage medium from a storage medium that performs non-contact communication.
A handler-corresponding processing means that sets a clerk indicated by the clerk identification information read by the acquisition means as a handler who conducts a transaction using the product sales data processing device at a predetermined timing related to the weighing of the product by the weighing means.
On the screen displaying the weight of the product weighed by the weighing means and the product name of the product selected by the selecting means, information indicating the clerk identified by the clerk identification information acquired by the acquiring means is displayed. A program for functioning as a display control means.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020211382A JP7072923B2 (en) | 2020-12-21 | 2020-12-21 | Product sales data processing equipment and programs |
JP2022073584A JP7384473B2 (en) | 2020-12-21 | 2022-04-27 | Product sales data processing device and program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020211382A JP7072923B2 (en) | 2020-12-21 | 2020-12-21 | Product sales data processing equipment and programs |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016170187A Division JP6818341B2 (en) | 2016-08-31 | 2016-08-31 | Product sales data processing equipment and programs |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022073584A Division JP7384473B2 (en) | 2020-12-21 | 2022-04-27 | Product sales data processing device and program |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021051788A true JP2021051788A (en) | 2021-04-01 |
JP7072923B2 JP7072923B2 (en) | 2022-05-23 |
Family
ID=75156127
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020211382A Active JP7072923B2 (en) | 2020-12-21 | 2020-12-21 | Product sales data processing equipment and programs |
JP2022073584A Active JP7384473B2 (en) | 2020-12-21 | 2022-04-27 | Product sales data processing device and program |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022073584A Active JP7384473B2 (en) | 2020-12-21 | 2022-04-27 | Product sales data processing device and program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP7072923B2 (en) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002074513A (en) * | 2000-08-29 | 2002-03-15 | Teraoka Seiko Co Ltd | Electronic balance system for counter sales |
JP2005322038A (en) * | 2004-05-10 | 2005-11-17 | Ishida Co Ltd | Merchandise settling device |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6818341B2 (en) * | 2016-08-31 | 2021-01-20 | 株式会社寺岡精工 | Product sales data processing equipment and programs |
-
2020
- 2020-12-21 JP JP2020211382A patent/JP7072923B2/en active Active
-
2022
- 2022-04-27 JP JP2022073584A patent/JP7384473B2/en active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002074513A (en) * | 2000-08-29 | 2002-03-15 | Teraoka Seiko Co Ltd | Electronic balance system for counter sales |
JP2005322038A (en) * | 2004-05-10 | 2005-11-17 | Ishida Co Ltd | Merchandise settling device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7072923B2 (en) | 2022-05-23 |
JP7384473B2 (en) | 2023-11-21 |
JP2022100378A (en) | 2022-07-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7240019B2 (en) | Payment information processing device and program | |
JP6818341B2 (en) | Product sales data processing equipment and programs | |
JP7246060B2 (en) | System, program, sales data processing method | |
WO2020050410A1 (en) | Portable terminal, weighing device, pos terminal, program, storage medium, sales processing system, and sales processing method | |
US20210326828A1 (en) | Weighing and pricing device, sales system, product registration processing method, program, and non-transitory computer-readable medium | |
CN112990956B (en) | Sales promotion system | |
JP2018124616A (en) | Article sales data processing system | |
JP7182253B2 (en) | sales data processor | |
JP2017151877A (en) | Checkout system and settlement apparatus | |
JP2023052804A (en) | Portable terminal | |
JP2020042461A (en) | Sales processing system | |
JP6839829B2 (en) | Product sales data processing system and program | |
JP2023022164A (en) | Sales processing system | |
JP2020129337A (en) | Sales data processing system and program | |
JP7575820B2 (en) | Sales Processing System | |
JP6215183B2 (en) | Merchandise sales data processing apparatus and control program thereof | |
JP2021096719A (en) | Commodity sales data processing system, commodity registration processing method, portable terminal, and program | |
JP7072923B2 (en) | Product sales data processing equipment and programs | |
JP2023022163A (en) | Portable terminal, sales data processing system, sales data processing method and program | |
JP7270238B2 (en) | sales data processor | |
JP7189592B2 (en) | Merchandise sales data processing system, settlement device and program | |
JP2020042462A (en) | Sales processing system | |
JP6876161B2 (en) | Payment device and its control program | |
JP2019125194A (en) | Article sale data processing system, registration apparatus, adjustment apparatus, and program | |
JP6934171B2 (en) | Product sales data processing system, settlement equipment and programs |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210115 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210115 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211207 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220203 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220405 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220428 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7072923 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |