JP2021051515A - Cost processing system - Google Patents

Cost processing system Download PDF

Info

Publication number
JP2021051515A
JP2021051515A JP2019173552A JP2019173552A JP2021051515A JP 2021051515 A JP2021051515 A JP 2021051515A JP 2019173552 A JP2019173552 A JP 2019173552A JP 2019173552 A JP2019173552 A JP 2019173552A JP 2021051515 A JP2021051515 A JP 2021051515A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
photographic image
user
data file
expense
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019173552A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
アイザック ジャッド
Judd Isaac
アイザック ジャッド
松前 慶作
Keisaku Matsumae
慶作 松前
明宏 梅永
Akihiro Umenaga
明宏 梅永
徹也 西野
Tetsuya Nishino
徹也 西野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2019173552A priority Critical patent/JP2021051515A/en
Publication of JP2021051515A publication Critical patent/JP2021051515A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

To provide a cost processing system inhibiting illicit cost processing without requiring a public record as evidence information.SOLUTION: Terminal devices 3, 4 are respectively possessed by a cost paying user and a companion user so as to generate photographic image data by executing a photographic operation during cost payment according to respective user manipulations and generate a photographic image data file of the photographic image data with location information indicative of a current location at the photographic operation and time stamp information indicative of a time at the photographic operation used as meta data. A work flow server 1, if accepts a cost processing application with the photographic image data file of the cost paying user, acquires the photographic image data file, etc. of the companion user indicated in the cost processing application and executes examination processing on the cost processing application based on a comparison result of the location information and time stamp information of both.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、経費処理システムに関するものである。 The present invention relates to an expense processing system.

あるシステムでは、サーバーは、外出スケジュールに基づいて、交通費精算の申請を承認するか否かを判定するとともに、必要に応じて、エビデンス情報(交通機関カードの履歴など)を参照して、交通費精算の申請を承認するか否かを判定している(例えば特許文献1参照)。 In some systems, the server determines whether to approve the application for transportation expense reimbursement based on the outing schedule, and if necessary, refers to the evidence information (such as the history of the transportation card) for transportation. It is determined whether or not to approve the application for expense settlement (see, for example, Patent Document 1).

特開2014−29600号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2014-29600

しかしながら、上述のシステムでは、業務上で必要な経費であるか否かを判定する際に、公的な記録(領収書、交通機関カードの履歴など)がエビデンス情報として要求されるため、そのような公的な記録が発行されない場合には、交通費精算の申請が承認されなくなってしまう。また、そのような公的な記録が発行されない場合においては、公的な記録がなくても交通費精算の申請が承認されるようにすると、不正な交通費精算の申請が承認される可能性がある。また、公的な記録(領収書、交通機関カードの履歴など)がエビデンス情報として提供可能であっても、私用のものか業務上のものか判断が困難なことがある。 However, in the above system, public records (receipts, transportation card history, etc.) are required as evidence information when determining whether or not the expenses are necessary for business. If no official records are issued, the application for transportation expense reimbursement will not be approved. In addition, if such an official record is not issued, if the application for transportation expense reimbursement is approved even if there is no official record, there is a possibility that the application for improper transportation expense reimbursement will be approved. There is. Also, even if public records (receipts, transportation card history, etc.) can be provided as evidence information, it may be difficult to determine whether they are private or business.

本発明は、上記の問題に鑑みてなされたものであり、公的な記録をエビデンス情報として要求しなくても、不正な経費処理が抑制される経費処理システムを得ることを目的とする。 The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to obtain an expense processing system in which fraudulent expense processing is suppressed without requesting public records as evidence information.

本発明に係る経費処理システムは、経費支払いユーザーにより所持される第1携帯端末装置と、前記経費支払いユーザーの同行者ユーザーにより所持される第2携帯端末装置と、前記経費支払いユーザーによる経費処理申請を受け付けるサーバーとを備える。前記第1携帯端末装置は、第1撮影装置と、第1位置検出装置とを備え、前記経費支払いユーザーの操作に従って経費支払時に前記第1撮影装置で撮影動作を実行して写真画像データを生成し、前記第1位置検出装置により前記撮影動作時の現在位置を示す位置情報および前記撮影動作時の時刻を示すタイムスタンプ情報をメタデータとして前記写真画像データの第1写真画像データファイルを生成する。前記第2携帯端末装置は、第2撮影装置と、第2位置検出装置とを備え、前記同行者ユーザーの操作に従って経費支払時に前記第2撮影装置で撮影動作を実行して写真画像データを生成し、前記第2位置検出装置により前記撮影動作時の現在位置を示す位置情報および前記撮影動作時の時刻を示すタイムスタンプ情報をメタデータとして前記写真画像データの第2写真画像データファイルを生成する。そして、前記サーバーは、前記経費支払いユーザーの前記第1写真画像データファイルを伴う経費処理申請を受け付けると、(a)前記経費処理申請で示される前記同行者ユーザーの前記第2写真画像データファイルまたは前記第2写真画像データファイル内の前記位置情報および前記タイムスタンプ情報を取得し、(b)前記経費支払いユーザーの前記第1写真画像データファイル内の前記位置情報および前記タイムスタンプ情報と前記第2写真画像データファイルの前記位置情報および前記タイムスタンプ情報とを比較した結果に基づいて前記経費処理申請に対する審査処理を実行する。 The expense processing system according to the present invention includes a first mobile terminal device possessed by an expense payment user, a second mobile terminal device possessed by a companion user of the expense payment user, and an expense processing application by the expense payment user. It has a server that accepts. The first portable terminal device includes a first photographing device and a first position detecting device, and executes a photographing operation on the first photographing device at the time of expense payment according to an operation of the expense payment user to generate photographic image data. Then, the first position detection device generates a first photographic image data file of the photographic image data using the position information indicating the current position during the shooting operation and the time stamp information indicating the time during the shooting operation as metadata. .. The second portable terminal device includes a second photographing device and a second position detecting device, and executes a photographing operation with the second photographing device at the time of payment of expenses according to the operation of the accompanying user to generate photographic image data. Then, the second position detection device generates a second photographic image data file of the photographic image data using the position information indicating the current position during the shooting operation and the time stamp information indicating the time during the shooting operation as metadata. .. Then, when the server receives the expense processing application accompanied by the first photographic image data file of the expense payment user, (a) the second photographic image data file of the accompanying user indicated in the expense processing application or The position information and the time stamp information in the second photographic image data file are acquired, and (b) the position information and the time stamp information in the first photographic image data file of the expense paying user and the second. The examination process for the expense processing application is executed based on the result of comparing the position information and the time stamp information of the photographic image data file.

本発明によれば、公的な記録をエビデンス情報として要求しなくても、不正な経費処理が抑制される経費処理システムが得られる。 According to the present invention, it is possible to obtain an expense processing system in which fraudulent expense processing is suppressed without requiring public records as evidence information.

本発明の上記又は他の目的、特徴および優位性は、添付の図面とともに以下の詳細な説明から更に明らかになる。 The above or other objects, features and advantages of the present invention will be further clarified from the following detailed description along with the accompanying drawings.

図1は、本発明の実施の形態に係る経費処理システムの構成を示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an expense processing system according to an embodiment of the present invention. 図2は、図1における携帯端末装置3,4の構成を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of the mobile terminal devices 3 and 4 in FIG. 図3は、図1における画像形成装置5の構成を示すブロック図である。FIG. 3 is a block diagram showing the configuration of the image forming apparatus 5 in FIG. 図4は、実施の形態1における携帯端末装置3,4の動作について説明するフローチャートである。FIG. 4 is a flowchart illustrating the operation of the mobile terminal devices 3 and 4 according to the first embodiment. 図5は、実施の形態1に係る経費処理システムの動作について説明するシーケンス図である。FIG. 5 is a sequence diagram illustrating the operation of the expense processing system according to the first embodiment.

以下、図に基づいて本発明の実施の形態を説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

実施の形態1. Embodiment 1.

図1は、本発明の実施の形態に係る経費処理システムの構成を示すブロック図である。
図1に示すシステムは、経費処理のワークフローシステムを実現するワークフローサーバー1を備える。ワークフローサーバー1は、社内LAN(Local Area Network)、インターネットなどのコンピューターネットワーク2に接続されている。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an expense processing system according to an embodiment of the present invention.
The system shown in FIG. 1 includes a workflow server 1 that realizes a workflow system for expense processing. The workflow server 1 is connected to a computer network 2 such as an in-house LAN (Local Area Network) and the Internet.

コンピューターネットワーク2には、携帯端末装置3,4が無線通信で接続可能となっている。また、実施の形態1では、コンピューターネットワーク2には、画像形成装置5および携帯端末装置6が接続されている。 The mobile terminal devices 3 and 4 can be connected to the computer network 2 by wireless communication. Further, in the first embodiment, the image forming apparatus 5 and the mobile terminal apparatus 6 are connected to the computer network 2.

図1に示すように、ワークフローサーバー1は、経費支払いユーザーによる経費処理申請を受け付けるサーバーであって、記憶装置11、通信装置12、およびワークフロー管理部13を備える。ここで、経費とは、出張などにおける交通費、宿泊費、接待費などである。 As shown in FIG. 1, the workflow server 1 is a server that receives an expense processing application by an expense payment user, and includes a storage device 11, a communication device 12, and a workflow management unit 13. Here, the expenses include transportation expenses, accommodation expenses, entertainment expenses, etc. for business trips and the like.

記憶装置11は、ワークフローデータ11aを格納するハードディスクドライブなどの書換可能な不揮発性記憶装置である。ワークフローデータ11aは、各経費処理申請に対応して発行されるワークフローを示す。1件分のワークフローは、経費処理申請情報(申請者のユーザーID、申請内容、エビデンス情報など)、その経費処理申請の状態情報(未承認、承認、否認など)などを示す。 The storage device 11 is a rewritable non-volatile storage device such as a hard disk drive for storing workflow data 11a. The workflow data 11a indicates a workflow issued in response to each expense processing application. The workflow for one case shows the expense processing application information (applicant's user ID, application content, evidence information, etc.), the status information of the expense processing application (unapproved, approved, denied, etc.).

通信装置12は、コンピューターネットワーク2に接続されており、コンピューターネットワーク2を介して他の装置(実施の形態1では、画像形成装置5および端末装置6)とデータ通信を行う。例えば、通信装置12は、ネットワークインターフェイスである。 The communication device 12 is connected to the computer network 2 and performs data communication with other devices (in the first embodiment, the image forming device 5 and the terminal device 6) via the computer network 2. For example, the communication device 12 is a network interface.

ワークフロー管理部13は、通信装置12により受信される要求に応じて、経費処理申請の受付、経費処理申請に対応するワークフローの発行、経費処理申請の審査処理などを行う処理部である。ワークフロー管理部13は、データベースサーバー機能を有し、ワークフローデータ11aの管理(各件のワークフローに対応するレコードの生成、編集など)を行う。 The workflow management unit 13 is a processing unit that accepts an expense processing application, issues a workflow corresponding to the expense processing application, examines the expense processing application, and the like in response to a request received by the communication device 12. The workflow management unit 13 has a database server function and manages workflow data 11a (generation, editing, etc. of records corresponding to each workflow).

ワークフロー管理部13は、通信装置12を使用して、経費支払いユーザーの写真画像データファイル(位置情報およびタイムスタンプ情報を含む)を伴う経費処理申請を受け付け、経費処理申請を受け付けると、その経費処理申請で示される同行者ユーザーの写真画像データファイルまたはその写真画像データファイル内の位置情報およびタイムスタンプ情報を取得する。位置情報は、例えば緯度および経度で位置を示すデータであり、タイムスタンプ情報は、例えば日時を示すデータである。 The workflow management unit 13 uses the communication device 12 to accept an expense processing application accompanied by a photo image data file (including position information and time stamp information) of the expense payment user, and when the expense processing application is received, the expense processing is performed. Acquire the location information and time stamp information in the photo image data file of the companion user shown in the application or the photo image data file. The position information is data indicating the position in latitude and longitude, for example, and the time stamp information is data indicating the date and time, for example.

実施の形態1では、同行者ユーザーの写真画像データファイルまたはその写真画像データファイル内の位置情報およびタイムスタンプ情報は、画像形成装置5から取得される。 In the first embodiment, the photographic image data file of the accompanying user or the position information and the time stamp information in the photographic image data file are acquired from the image forming apparatus 5.

同行者ユーザーの写真画像データファイルまたはその写真画像データファイル内の位置情報およびタイムスタンプ情報を取得すると、ワークフロー管理部13は、対応する経費支払いユーザー(ユーザーA)の写真画像データファイル内の位置情報およびタイムスタンプ情報とその同行者ユーザー(ユーザーB)の写真画像データファイルの位置情報およびタイムスタンプ情報とを比較した結果に基づいて経費処理申請に対する審査処理を実行する。 When the companion user's photo image data file or the position information and time stamp information in the photo image data file are acquired, the workflow management unit 13 receives the position information in the photo image data file of the corresponding expense payment user (user A). And, based on the result of comparing the time stamp information with the position information and the time stamp information of the photographic image data file of the accompanying user (user B), the examination process for the expense processing application is executed.

例えば、この審査処理において、(a)経費支払いユーザー(ユーザーA)の写真画像データファイルの位置情報の示す位置と同行者ユーザー(ユーザーB)の写真画像データファイルの位置情報の示す位置との差が所定閾値(例えば100メートル)を超えている場合、または(b)経費支払いユーザー(ユーザーA)の写真画像データファイルのタイムスタンプ情報の示す時刻と同行者ユーザー(ユーザーB)の写真画像データファイルのタイムスタンプ情報の示す時刻との差が所定閾値(例えば10分)を超えている場合には、経費処理申請は自動的に否認される。 For example, in this examination process, (a) the difference between the position indicated by the position information of the photographic image data file of the expense payment user (user A) and the position indicated by the position information of the photographic image data file of the companion user (user B). Exceeds a predetermined threshold (for example, 100 meters), or (b) the time indicated by the time stamp information of the photographic image data file of the expense paying user (user A) and the photographic image data file of the accompanying user (user B). If the difference from the time indicated by the time stamp information of the above exceeds a predetermined threshold value (for example, 10 minutes), the expense processing application is automatically rejected.

なお、ワークフローサーバー1は、CPU(Central Processing Unit)、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)などを備えるコンピューターを備え、そのコンピューターは、記憶装置11などに記憶されているサーバープログラムをRAMにロードし、CPUで実行することで、ワークフロー管理部13として動作する。 The workflow server 1 includes a computer equipped with a CPU (Central Processing Unit), a ROM (Read Only Memory), a RAM (Random Access Memory), and the like, and the computer stores a server program stored in the storage device 11 and the like. By loading it into the RAM and executing it in the CPU, it operates as the workflow management unit 13.

携帯端末装置3,4は、複数のユーザーA,Bに所持される携帯端末装置(スマートフォンなど)である。ユーザーA,Bは、出張や物品購入などの経費を消費する行為を一緒に行い、ユーザーAは、経費の立替支払いを行う経費支払いユーザーであり、ユーザーBは同行者ユーザーである。 The mobile terminal devices 3 and 4 are mobile terminal devices (smartphones and the like) possessed by a plurality of users A and B. Users A and B perform actions that consume expenses such as business trips and purchase of goods together, user A is an expense payment user who makes advance payment of expenses, and user B is a companion user.

図2は、図1における携帯端末装置3,4の構成を示すブロック図である。携帯端末装置3,4は、例えば図2に示すような同様の構成を有する。 FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of the mobile terminal devices 3 and 4 in FIG. The mobile terminal devices 3 and 4 have a similar configuration as shown in FIG. 2, for example.

携帯端末装置3,4は、例えばスマートフォンなどのポータブルデバイスであって、近距離無線通信装置31、ネットワークインターフェイス32、携帯電話網の通信装置33、表示装置34、入力装置35、撮影装置36、GPS(Global Positioning System)などに基づいて現在位置を検出する位置検出装置37、フラッシュメモリーなどといった不揮発性の記憶装置38、コントローラー39などを備える。 The mobile terminal devices 3 and 4 are portable devices such as smartphones, such as a short-range wireless communication device 31, a network interface 32, a mobile phone network communication device 33, a display device 34, an input device 35, a photographing device 36, and a GPS. A position detection device 37 that detects the current position based on (Global Positioning System) or the like, a non-volatile storage device 38 such as a flash memory, a controller 39, and the like are provided.

近距離無線通信装置31は、ブルートゥース(登録商標)などの所定の無線通信規格でデータ通信を行う内部装置である。ネットワークインターフェイス32は、無線LAN(Local Area Network)のネットワークインターフェイスである。通信装置33は、無線通信で携帯電話通信網にアクセス可能な通信装置である。 The short-range wireless communication device 31 is an internal device that performs data communication according to a predetermined wireless communication standard such as Bluetooth (registered trademark). The network interface 32 is a network interface of a wireless LAN (Local Area Network). The communication device 33 is a communication device that can access the mobile phone communication network by wireless communication.

表示装置34は、ユーザーに対して操作画面などを表示する液晶ディスプレイなどといった内部装置である。入力装置35は、ユーザー操作を検出するタッチパネルなどといった内部装置である。 The display device 34 is an internal device such as a liquid crystal display that displays an operation screen or the like to the user. The input device 35 is an internal device such as a touch panel that detects a user operation.

撮影装置36は、光学系、光学系により集光された画角内の被写体の画像を検出するイメージセンサー素子、イメージセンサー素子で検出された画像の画像データを生成するデータ生成回路などを備え、ユーザーにより入力装置35に対して撮影操作が行われると、画角内の被写体の画像の画像データを生成する。 The photographing device 36 includes an optical system, an image sensor element that detects an image of a subject within the angle of view focused by the optical system, a data generation circuit that generates image data of the image detected by the image sensor element, and the like. When the user performs a shooting operation on the input device 35, image data of an image of the subject within the angle of view is generated.

コントローラー39は、CPU(Central Processing Unit)、RAM(Random Access Memory)、ROM(Read Only Memory)などを有するコンピューター、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)などであり、制御プログラム、アプリケーションプログラムなどをRAMにロードしCPUで実行することで動作する。 The controller 39 is a computer having a CPU (Central Processing Unit), a RAM (Random Access Memory), a ROM (Read Only Memory), an ASIC (Application Specific Integrated Circuit), etc., and loads a control program, an application program, etc. into the RAM. It works by executing it on the CPU.

コントローラー39は、制御プログラムに従って、携帯端末装置3,4の内部装置を制御したり、各種データ処理を実行する。 The controller 39 controls the internal devices of the mobile terminal devices 3 and 4 and executes various data processes according to the control program.

また、コントローラー39は、入力装置35に対するユーザー操作に従って、アプリケーションプログラムを実行することで、処理部としてのアプリケーション41を起動させる。 Further, the controller 39 starts the application 41 as a processing unit by executing the application program according to the user operation on the input device 35.

アプリケーション41は、入力装置35に対するユーザー操作に従って、経費支払時に撮影装置36で撮影動作を実行して写真画像データを生成し、位置検出装置37によりその撮影動作時の現在位置を示す位置情報および撮影動作時の時刻を示すタイムスタンプ情報を特定し、その位置情報およびタイムスタンプ情報をメタデータとして含む、その写真画像データの写真画像データファイルを生成する。 The application 41 executes a shooting operation on the shooting device 36 at the time of payment of expenses to generate photographic image data according to a user operation on the input device 35, and the position detection device 37 indicates the current position at the time of the shooting operation and the position information and shooting. The time stamp information indicating the time at the time of operation is specified, and the photographic image data file of the photographic image data including the position information and the time stamp information as metadata is generated.

実施の形態1では、アプリケーション41は、近距離無線通信装置31、ネットワークインターフェイス32などを使用して、生成した写真画像データファイルを画像形成装置5に送信し、画像形成装置5に一時的に保存させる。 In the first embodiment, the application 41 transmits the generated photographic image data file to the image forming apparatus 5 by using the short-range wireless communication device 31, the network interface 32, and the like, and temporarily stores the generated photographic image data file in the image forming apparatus 5. Let me.

図1に戻り、実施の形態1において、画像形成装置5は、上述のユーザーA,Bがログイン可能な、複合機などといった画像形成装置である。つまり、画像形成装置5には、ユーザーA,Bが正規ユーザーとして登録されている。 Returning to FIG. 1, in the first embodiment, the image forming apparatus 5 is an image forming apparatus such as a multifunction device to which the above-mentioned users A and B can log in. That is, users A and B are registered as regular users in the image forming apparatus 5.

図3は、図1における画像形成装置5の構成を示すブロック図である。 FIG. 3 is a block diagram showing the configuration of the image forming apparatus 5 in FIG.

画像形成装置5は、プリント装置51、画像読取装置52、操作パネル53、記憶装置54、通信装置55、およびコントローラー56を備える。 The image forming device 5 includes a printing device 51, an image reading device 52, an operation panel 53, a storage device 54, a communication device 55, and a controller 56.

プリント装置51は、プリント画像データに基づいて1ページずつ画像をプリント用紙に電子写真方式などでプリントする内部装置である。画像読取装置52は、印刷物などの原稿の画像を1ページずつ光学的に読み取り、各ページ画像の画像データを生成する内部装置である。 The printing device 51 is an internal device that prints an image page by page on print paper by an electrophotographic method or the like based on the printed image data. The image reading device 52 is an internal device that optically reads an image of a document such as a printed matter one page at a time and generates image data of each page image.

また、操作パネル53は、画像形成装置の筐体表面に配置され、ユーザーに対して各種情報を表示する表示装置と、ユーザー操作を検出する入力装置とを備える。表示装置としては例えば液晶ディスプレイが使用される。入力装置としては、ハードキー、ソフトキーのためのタッチパネルなどが使用される。 Further, the operation panel 53 includes a display device arranged on the surface of the housing of the image forming device and displaying various information to the user, and an input device for detecting the user operation. As the display device, for example, a liquid crystal display is used. As an input device, a touch panel for hard keys and soft keys is used.

また、記憶装置54は、各種データやプログラムを格納可能な不揮発性の記憶装置である。記憶装置54の一部の記憶領域は、ドキュメントボックス54aとして使用される。 Further, the storage device 54 is a non-volatile storage device capable of storing various data and programs. A part of the storage area of the storage device 54 is used as the document box 54a.

また、通信装置55は、コンピューターネットワーク2に接続され、そのコンピューターネットワーク2に接続された他の装置(ワークフローサーバー1、携帯端末装置3,4など)とデータ通信を行う回路である。なお、画像形成装置5は、ブルートゥース(登録商標)などの近距離無線通信回路を備え、近距離無線通信で携帯端末装置3,4とデータ通信を行うようにしてもよい。 Further, the communication device 55 is a circuit that is connected to the computer network 2 and performs data communication with other devices (workflow server 1, mobile terminal devices 3, 4, etc.) connected to the computer network 2. The image forming apparatus 5 may be provided with a short-range wireless communication circuit such as Bluetooth (registered trademark), and may perform data communication with the mobile terminal devices 3 and 4 by short-range wireless communication.

また、コントローラー56は、CPU(Central Processing Unit)、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)などを有し、ROMや記憶装置54などからRAMへプログラムをロードし、そのプログラムをCPUで実行することにより、各種処理部として動作する。ここでは、コントローラー56は、制御部61、ログイン処理部62、および経費処理申請部63として動作する。 Further, the controller 56 has a CPU (Central Processing Unit), a ROM (Read Only Memory), a RAM (Random Access Memory), and the like, loads a program from the ROM, the storage device 54, and the like into the RAM, and loads the program into the RAM by the CPU. By executing it, it operates as various processing units. Here, the controller 56 operates as a control unit 61, a login processing unit 62, and an expense processing application unit 63.

制御部61は、ユーザー操作などに基づくジョブ要求を受け付け、ジョブ要求により指定されたジョブを、プリント装置51、画像読取装置52などの内部装置を使用して実行する。 The control unit 61 receives a job request based on a user operation or the like, and executes the job specified by the job request by using an internal device such as a printing device 51 or an image reading device 52.

また、制御部61は、通信装置55などを使用して、携帯端末装置3,4から写真画像データファイルを受信し、送信元の携帯端末装置3,4に対応するユーザーのドキュメントボックス54aに記憶する。 Further, the control unit 61 receives the photographic image data file from the mobile terminal devices 3 and 4 using the communication device 55 and the like, and stores the photographic image data file in the user's document box 54a corresponding to the source mobile terminal devices 3 and 4. To do.

ログイン処理部62は、ユーザーにより操作パネル13に入力されたユーザーID(またはユーザーIDおよびパスワードの対)に基づき、図示せぬ認証サーバーにユーザー認証を要求したり、図示せぬユーザー登録データに基づきユーザー認証を実行したりし、ユーザー認証に成功した場合、そのユーザーのログインを許可する。 The login processing unit 62 requests user authentication from an authentication server (not shown) based on the user ID (or a pair of user ID and password) entered in the operation panel 13 by the user, or based on the user registration data (not shown). Authenticate the user, and if the user authentication is successful, allow the user to log in.

経費処理申請部63は、経費支払いユーザー(ユーザーA)の携帯端末装置3から写真画像データファイルを取得し、操作パネル53などに対する経費支払いユーザー(ユーザーA)のユーザー操作に従って、その写真画像データファイルを伴う経費処理申請を、通信装置55を使用して、ワークフローサーバー1に送信する。また、経費処理申請部63は、同行者ユーザー(ユーザーB)の携帯端末装置4から写真画像データファイルを取得し、操作パネル53などに対する同行者ユーザーのユーザー操作に従って、その同行者ユーザーの写真画像データファイル、またはその同行者ユーザーの写真画像データファイル内の位置情報およびタイムスタンプ情報を、通信装置55を使用して、ワークフローサーバー1に送信する。 The expense processing application unit 63 acquires a photographic image data file from the mobile terminal device 3 of the expense payment user (user A), and according to the user operation of the expense payment user (user A) for the operation panel 53 or the like, the photographic image data file. The expense processing application accompanying the above is transmitted to the workflow server 1 using the communication device 55. Further, the expense processing application unit 63 acquires a photographic image data file from the mobile terminal device 4 of the accompanying user (user B), and according to the user operation of the accompanying user with respect to the operation panel 53 or the like, the photographic image of the accompanying user. The location information and the time stamp information in the data file or the photographic image data file of the accompanying user are transmitted to the workflow server 1 by using the communication device 55.

図1に戻り、端末装置6は、経理処理申請の審査を行う審査ユーザーにより操作される端末装置であって、ワークフローサーバー1とデータ通信可能なようにコンピューターネットワーク2に接続されている。例えば、端末装置6は、パーソナルコンピューターなどである。なお、上述のように、ワークフローサーバー1のワークフロー管理部13によって、経理処理申請における位置情報およびタイムスタンプ情報に基づいて自動的に否認されることもあるが、審査ユーザーは、端末装置6を使用して、経理処理申請におけるその他の情報を参照して、経費処理申請を承認するか否認するかを判断し、判断結果を、その経理処理申請に関連付けて、ワークフローサーバー1のワークフローデータ11aに登録する。経費処理申請が承認された場合、適宜、経費が計上されるとともに、ユーザーAの立替金が清算される。 Returning to FIG. 1, the terminal device 6 is a terminal device operated by an examination user who examines an accounting processing application, and is connected to a computer network 2 so as to be able to perform data communication with the workflow server 1. For example, the terminal device 6 is a personal computer or the like. As described above, the workflow management unit 13 of the workflow server 1 may automatically reject the data based on the position information and the time stamp information in the accounting processing application, but the examination user uses the terminal device 6. Then, with reference to other information in the accounting processing application, it is determined whether to approve or reject the expense processing application, and the judgment result is associated with the accounting processing application and registered in the workflow data 11a of the workflow server 1. To do. If the expense processing application is approved, the expense will be recorded as appropriate and the advance payment of user A will be settled.

次に、実施の形態1に係る経費処理システムの動作について説明する。 Next, the operation of the expense processing system according to the first embodiment will be described.

(a)携帯端末装置3,4による、エビデンス情報としての位置情報およびタイムスタンプ情報の取得 (A) Acquisition of location information and time stamp information as evidence information by mobile terminal devices 3 and 4.

図4は、実施の形態1における携帯端末装置3,4の動作について説明するフローチャートである。 FIG. 4 is a flowchart illustrating the operation of the mobile terminal devices 3 and 4 according to the first embodiment.

経費の立替支払い時に、経費支払いユーザー(ユーザーA)は、携帯端末装置3を操作して、物理的なエビデンス資料(領収書など)がある場合には、携帯端末装置3で、そのエビデンス資料を撮影し、物理的なエビデンス資料がない場合には、携帯端末装置3で、その場所の風景、支払い先の店舗などといった関連被写体を撮影する(ステップS1)。 At the time of advance payment of expenses, the expense payment user (user A) operates the mobile terminal device 3, and if there is physical evidence material (receipt, etc.), the evidence material is displayed on the mobile terminal device 3. If a photograph is taken and there is no physical evidence material, the mobile terminal device 3 photographs a related subject such as the scenery of the place or the store of the payee (step S1).

その際、携帯端末装置3では、そのユーザー操作に従って、アプリケーション41は、撮影装置36で、撮影された写真画像の写真画像データを生成し、位置検出装置37で携帯端末装置3の現在位置を示す位置情報を取得し(ステップS2)、図示せぬタイマーや図示せぬタイムスタンプサーバーによって得られる現時刻のタイムスタンプ情報を取得し(ステップS3)、その位置情報およびタイムスタンプ情報をメタ情報として含む、写真画像データの写真画像データファイル(例えばJPEGフォーマット、PDFフォーマットなど)を生成し(ステップS4)、記憶装置38に保存する(ステップS5)。 At that time, in the mobile terminal device 3, according to the user operation, the application 41 generates photographic image data of the photographed photographic image in the photographing device 36, and the position detecting device 37 indicates the current position of the portable terminal device 3. The position information is acquired (step S2), the time stamp information of the current time obtained by the timer (not shown) or the time stamp server (not shown) is acquired (step S3), and the position information and the time stamp information are included as meta information. , A photographic image data file of photographic image data (for example, PEG format, PDF format, etc.) is generated (step S4), and stored in the storage device 38 (step S5).

その後(例えば経理処理申請時に)、経費支払いユーザー(ユーザーA)は、携帯端末装置3を操作して、携帯端末装置3に、その写真画像データファイルを画像形成装置5へ転送させる。その際、携帯端末装置3のアプリケーション41は、そのユーザー操作に従って、その写真画像データファイルを記憶装置38から読み出し、近距離無線通信装置31、ネットワークインターフェイス32などで画像形成装置5へ送信する。 After that (for example, at the time of application for accounting processing), the expense payment user (user A) operates the mobile terminal device 3 to have the mobile terminal device 3 transfer the photographic image data file to the image forming device 5. At that time, the application 41 of the mobile terminal device 3 reads the photographic image data file from the storage device 38 according to the user operation, and transmits the photographic image data file to the image forming device 5 by the short-range wireless communication device 31, the network interface 32, or the like.

他方、ユーザーAによる経費の立替支払いの際、同行者ユーザー(ユーザーB)も、携帯端末装置4を操作して、略同一の場所で略同一の時刻に、携帯端末装置4で、何等かの被写体(ユーザーAの撮影する被写体と同一でも同一でなくてもよい)を撮影する(ステップS11)。 On the other hand, when the user A pays the expenses in advance, the companion user (user B) also operates the mobile terminal device 4, and at substantially the same place and at substantially the same time, the mobile terminal device 4 does something. A subject (which may or may not be the same as the subject photographed by the user A) is photographed (step S11).

その際、携帯端末装置4では、そのユーザー操作に従って、アプリケーション41は、撮影装置36で、撮影された写真画像の写真画像データを生成し、位置検出装置37で携帯端末装置3の現在位置を示す位置情報を取得し(ステップS12)、図示せぬタイマーや図示せぬタイムスタンプサーバーによって得られる現時刻のタイムスタンプ情報を取得し(ステップS13)、その位置情報およびタイムスタンプ情報をメタ情報として含む、写真画像データの写真画像データファイル(例えばJPEGフォーマット、PDFフォーマットなど)を生成し(ステップS14)、記憶装置38に保存する(ステップS15)。 At that time, in the mobile terminal device 4, according to the user operation, the application 41 generates photographic image data of the photographed photographic image in the photographing device 36, and the position detecting device 37 indicates the current position of the portable terminal device 3. The position information is acquired (step S12), the time stamp information of the current time obtained by the timer (not shown) or the time stamp server (not shown) is acquired (step S13), and the position information and the time stamp information are included as meta information. , A photographic image data file of photographic image data (for example, PEG format, PDF format, etc.) is generated (step S14), and stored in the storage device 38 (step S15).

その後(例えばユーザーAによる経理処理申請時に)、同行者ユーザー(ユーザーB)は、携帯端末装置4を操作して、携帯端末装置4に、その写真画像データファイルを画像形成装置5へ転送させる。その際、携帯端末装置4のアプリケーション41は、そのユーザー操作に従って、その写真画像データファイルを記憶装置38から読み出し、近距離無線通信装置31、ネットワークインターフェイス32などで画像形成装置5へ送信する。 After that (for example, when the user A applies for accounting processing), the accompanying user (user B) operates the mobile terminal device 4 to cause the mobile terminal device 4 to transfer the photographic image data file to the image forming device 5. At that time, the application 41 of the mobile terminal device 4 reads the photographic image data file from the storage device 38 according to the user operation, and transmits the photographic image data file to the image forming device 5 by the short-range wireless communication device 31, the network interface 32, or the like.

このようにして、実施の形態1では、経費支払いユーザー(ユーザーA)の写真画像データファイルおよび同行者ユーザー(ユーザーB)の写真画像データファイルが携帯端末装置3,4から画像形成装置5に転送され、例えば、それぞれのユーザーA,Bのドキュメントボックス54aに保存される。 In this way, in the first embodiment, the photographic image data file of the expense paying user (user A) and the photographic image data file of the accompanying user (user B) are transferred from the mobile terminal devices 3 and 4 to the image forming device 5. And, for example, it is saved in the document box 54a of each user A and B.

(b)エビデンス情報としての位置情報およびタイムスタンプ情報を使用した経費処理 (B) Expense processing using location information and time stamp information as evidence information

図5は、実施の形態1に係る経費処理システムの動作について説明するシーケンス図である。 FIG. 5 is a sequence diagram illustrating the operation of the expense processing system according to the first embodiment.

上述のように、携帯端末装置3は、ユーザーAの操作に従って、写真画像データファイルを生成し(ステップS21)、画像形成装置5に送信し、画像形成装置5は、この写真画像データファイルを保存する(ステップS22)。 As described above, the mobile terminal device 3 generates a photographic image data file according to the operation of the user A (step S21) and transmits the photographic image data file to the image forming device 5, and the image forming device 5 saves the photographic image data file. (Step S22).

その後、ユーザーAは画像形成装置5にログインし、画像形成装置5を操作して、経費処理申請を行う。具体的には、画像形成装置5では、ログイン処理部62がユーザーAのログインを許可した後(ステップS23)、経費処理申請部63は、経理処理申請に必要な情報(内容(購入した物品名、提供されたサービス名など)、支払先、金額、同行者ユーザーのID、エビデンス情報としての写真画像データファイルのファイルパスなど)を入力するための入力画面を操作パネル53に表示し、ユーザー操作によって入力されるそのような情報を操作パネル53で検出する(ステップS24)。 After that, the user A logs in to the image forming apparatus 5 and operates the image forming apparatus 5 to apply for expense processing. Specifically, in the image forming apparatus 5, after the login processing unit 62 permits the login of the user A (step S23), the expense processing application unit 63 provides the information (contents (purchased article name) necessary for the accounting processing application). , Provided service name, etc.), payee, amount, companion user ID, file path of photographic image data file as evidence information, etc.) is displayed on the operation panel 53, and user operation is performed. The operation panel 53 detects such information input by (step S24).

その後、経費処理申請部63は、ユーザーAの操作に従って、上述の情報を含む経理処理申請を生成し、指定された写真画像データファイルを添付して、通信装置55を使用して、ワークフローサーバー1に送信する(ステップS25)。その後、ユーザーAは、画像形成装置5からログアウトする(ステップS26)。 After that, the expense processing application unit 63 generates an accounting processing application including the above information according to the operation of the user A, attaches the designated photographic image data file, and uses the communication device 55 to use the workflow server 1 (Step S25). After that, the user A logs out from the image forming apparatus 5 (step S26).

ワークフローサーバー1では、ワークフロー管理部13が、その経理処理申請を受け付け、対応するワークフローを発行する(ステップS27)。つまり、その経理処理申請に対応するレコードがワークフローデータ11aに新たに追加される。 In the workflow server 1, the workflow management unit 13 receives the accounting processing application and issues the corresponding workflow (step S27). That is, the record corresponding to the accounting processing application is newly added to the workflow data 11a.

他方、上述のように、携帯端末装置4は、ユーザーBの操作に従って、写真画像データファイルを生成し(ステップS31)、画像形成装置5に送信し、画像形成装置5は、この写真画像データファイルを保存する(ステップS32)。 On the other hand, as described above, the portable terminal device 4 generates a photographic image data file according to the operation of the user B (step S31) and transmits the photographic image data file to the image forming device 5, and the image forming device 5 receives the photographic image data file. Is saved (step S32).

その後、ユーザーBは画像形成装置5にログインし、画像形成装置5を操作して、経費処理申請のワークフローに対する作業を行う。具体的には、画像形成装置5では、ログイン処理部62がユーザーBのログインを許可した後(ステップS33)、経費処理申請部63は、当該ユーザーBが作業すべきワークフローがあるか否かをワークフローサーバー1に問い合わせ、当該ユーザーBが作業すべきワークフローのリストをワークフローサーバー1から取得して(ステップS34)、操作パネル53に表示する(ステップS35)。ここで、上述のように、ユーザーBが同行者ユーザーとして指定されている経理処理申請のワークフローが存在する場合、そのリスト内に、そのワークフローが含まれている。 After that, the user B logs in to the image forming apparatus 5 and operates the image forming apparatus 5 to perform work on the workflow of the expense processing application. Specifically, in the image forming apparatus 5, after the login processing unit 62 permits the login of the user B (step S33), the expense processing application unit 63 determines whether or not there is a workflow for the user B to work. The workflow server 1 is inquired, a list of workflows to be worked by the user B is acquired from the workflow server 1 (step S34), and the list is displayed on the operation panel 53 (step S35). Here, as described above, if there is an accounting processing application workflow in which user B is designated as a companion user, that workflow is included in the list.

次に、ユーザーBは、操作パネル53を操作して、そのリスト内の経理処理申請のワークフローを選択し、対応する写真画像データファイルを選択する。 Next, the user B operates the operation panel 53, selects the workflow of the accounting processing application in the list, and selects the corresponding photographic image data file.

その際、経費処理申請部63は、そのユーザー操作によって指定された写真画像データファイルを特定し(ステップS36)、その写真画像データファイルをワークフローサーバー1へ送信するか、写真画像データファイルから位置情報およびタイムスタンプ情報を抽出し、その位置情報およびタイムスタンプ情報をワークフローサーバー1へ送信する(ステップS37)。その後、ユーザーBは、画像形成装置5からログアウトする(ステップS38)。 At that time, the expense processing application unit 63 identifies the photographic image data file specified by the user operation (step S36) and sends the photographic image data file to the workflow server 1 or position information from the photographic image data file. And the time stamp information is extracted, and the position information and the time stamp information are transmitted to the workflow server 1 (step S37). After that, the user B logs out from the image forming apparatus 5 (step S38).

ワークフローサーバー1では、ワークフロー管理部13は、通信装置12でそのユーザーBの写真画像データファイル(あるいは、位置情報およびタイムスタンプ情報)を受信すると、対応するワークフローに関連付けてワークフローデータ11aの一部として記憶装置11に記憶する。 In the workflow server 1, when the workflow management unit 13 receives the photographic image data file (or position information and time stamp information) of the user B in the communication device 12, it is associated with the corresponding workflow and is used as a part of the workflow data 11a. Store in the storage device 11.

また、ワークフロー管理部13は、そのユーザーBの写真画像データファイル(あるいは、位置情報およびタイムスタンプ情報)を取得すると、上述のように、ユーザーAの写真画像データファイルの位置情報およびタイムスタンプ情報と、ユーザーBの写真画像データファイルの位置情報およびタイムスタンプ情報とを比較し、その比較結果に応じて、自動的に、そのワークフローの経理処理申請を否認したり、別のエビデンス情報をユーザーAおよび/またはユーザーBにワークフローシステム上で要求したりする(ステップS39)。その後、例えば、審査ユーザーは、端末装置6を使用して、そのワークフローの経理処理申請を審査し、最終的な判断を行う。その際、端末装置6は、ワークフローサーバー1から、その経理処理申請のワークフローデータ11aをダウンロードして表示し、審査ユーザーの操作に基づいてその経理処理申請の承認結果(承認または否認)を特定し、その承認結果をワークフローサーバー1に送信し、ワークフローサーバー1に、その経理処理申請のワークフローデータ11aにその承認結果を追加させる。 Further, when the workflow management unit 13 acquires the photographic image data file (or position information and time stamp information) of the user B, the workflow management unit 13 and the position information and the time stamp information of the photographic image data file of the user A are obtained as described above. , Compares the location information and time stamp information of the photographic image data file of user B, and automatically rejects the accounting processing application of the workflow according to the comparison result, or provides other evidence information to user A and / Or request user B on the workflow system (step S39). After that, for example, the examination user examines the accounting processing application of the workflow using the terminal device 6 and makes a final judgment. At that time, the terminal device 6 downloads and displays the workflow data 11a of the accounting processing application from the workflow server 1, and specifies the approval result (approval or denial) of the accounting processing application based on the operation of the examination user. , The approval result is transmitted to the workflow server 1, and the workflow server 1 is made to add the approval result to the workflow data 11a of the accounting processing application.

以上のように、上記実施の形態1によれば、携帯端末装置3,4は、経費支払いユーザーおよび同行者ユーザーによりそれぞれ所持され、それぞれ、経費支払いユーザーおよび同行者ユーザーの操作に従って経費支払時に撮影装置36で撮影動作を実行して写真画像データを生成し、位置検出装置37により撮影動作時の現在位置を示す位置情報および撮影動作時の時刻を示すタイムスタンプ情報をメタデータとして写真画像データの写真画像データファイルを生成する。そして、ワークフローサーバー1は、経費支払いユーザーの写真画像データファイルを伴う経費処理申請を受け付けると、(a)経費処理申請で示される同行者ユーザーの写真画像データファイル(またはその中の位置情報およびタイムスタンプ情報)を取得し、(b)経費支払いユーザーの写真画像データファイル内の位置情報およびタイムスタンプ情報と同行者ユーザーの写真画像データファイルの位置情報およびタイムスタンプ情報とを比較した結果に基づいて経費処理申請に対する審査処理を実行する。 As described above, according to the first embodiment, the mobile terminal devices 3 and 4 are possessed by the expense payment user and the companion user, respectively, and are photographed at the time of expense payment according to the operations of the expense payment user and the companion user, respectively. The device 36 executes a shooting operation to generate photographic image data, and the position detection device 37 uses the position information indicating the current position during the shooting operation and the time stamp information indicating the time during the shooting operation as metadata for the photographic image data. Generate a photographic image data file. Then, when the workflow server 1 accepts the expense processing application accompanied by the photograph image data file of the expense payment user, (a) the photograph image data file of the companion user (or the position information and time in the companion user shown in the expense processing application). Based on the result of acquiring (stamp information) and comparing (b) the position information and time stamp information in the photo image data file of the expense paying user with the position information and time stamp information of the companion user's photo image data file. Execute the examination process for the expense processing application.

これにより、1つの経理処理申請につき、2人のユーザーの位置情報およびタイムスタンプ情報がエビデンス情報として使用されるため、仮に不正な経理処理申請を行おうとすると、2人のユーザーが結託して不正を行う必要があり、不正な経理処理申請が行いにくくなり、公的な記録をエビデンス情報として要求しなくても、不正な経費処理が抑制される。 As a result, the location information and time stamp information of two users are used as evidence information for one accounting processing application. Therefore, if an illegal accounting processing application is attempted, the two users will collude and be fraudulent. It becomes difficult to apply for fraudulent accounting processing, and fraudulent expense processing is suppressed even if public records are not requested as evidence information.

実施の形態2. Embodiment 2.

実施の形態1では、ユーザーA,Bのログイン可能な画像形成装置5からワークフローサーバー1へ経費処理申請が送信されているが、実施の形態2では、画像形成装置5は必要とせず、経費支払いユーザー(ユーザーA)の携帯端末装置3からワークフローサーバー1へ経費処理申請が送信され、同行者ユーザ(ユーザーB)の携帯端末装置4からワークフローサーバー1へ、その経費処理申請に対応する写真画像データファイル、またはその写真画像データファイル内の位置情報およびタイムスタンプ情報が送信される。 In the first embodiment, the expense processing application is transmitted from the log-inable image forming apparatus 5 of the users A and B to the workflow server 1, but in the second embodiment, the image forming apparatus 5 is not required and the expense is paid. An expense processing application is transmitted from the mobile terminal device 3 of the user (user A) to the workflow server 1, and photographic image data corresponding to the expense processing application is transmitted from the mobile terminal device 4 of the accompanying user (user B) to the workflow server 1. The location information and time stamp information in the file or its photographic image data file are transmitted.

つまり、実施の形態2では、携帯端末装置3は、経費支払いユーザー(ユーザーA)のユーザー操作に従って、ネットワークインターフェイス32、通信装置33などを使用して、上述の写真画像データファイルを伴う経費処理申請をワークフローサーバー1に送信し、同行者ユーザー(ユーザーB)の携帯端末装置4は、同行者ユーザーのユーザー操作に従って、ネットワークインターフェイス32、通信装置33などを使用して、対応する(つまり、略同一の位置かつ略同一の時刻での撮影動作による)写真画像データファイル、またはその写真画像データファイル内の位置情報およびタイムスタンプ情報をワークフローサーバー1に送信する。 That is, in the second embodiment, the mobile terminal device 3 uses the network interface 32, the communication device 33, and the like according to the user operation of the expense paying user (user A), and applies for expense processing accompanied by the above-mentioned photographic image data file. Is transmitted to the workflow server 1, and the mobile terminal device 4 of the companion user (user B) responds (that is, substantially the same) by using the network interface 32, the communication device 33, and the like according to the user operation of the companion user. The photographic image data file (due to the shooting operation at the same position and substantially the same time), or the position information and the time stamp information in the photographic image data file are transmitted to the workflow server 1.

なお、実施の形態2に係る経費処理システムのその他の構成および動作については実施の形態1と同様であるので、その説明を省略する。 Since other configurations and operations of the expense processing system according to the second embodiment are the same as those of the first embodiment, the description thereof will be omitted.

なお、上述の実施の形態に対する様々な変更および修正については、当業者には明らかである。そのような変更および修正は、その主題の趣旨および範囲から離れることなく、かつ、意図された利点を弱めることなく行われてもよい。つまり、そのような変更および修正が請求の範囲に含まれることを意図している。 It should be noted that various changes and modifications to the above-described embodiments will be apparent to those skilled in the art. Such changes and modifications may be made without departing from the intent and scope of the subject and without diminishing the intended benefits. That is, such changes and amendments are intended to be included in the claims.

例えば、上記実施の形態1,2において、審査ユーザーによる審査をせずに、ワークフロー差バー1のワークフロー管理部13が、予め規定されている所定の審査条件に基づいて、経費処理申請についての承認結果(承認または否認)を自動的に判定するようにしてもよい。 For example, in the above embodiments 1 and 2, the workflow management unit 13 of the workflow difference bar 1 approves the expense processing application based on the predetermined examination conditions specified in advance, without the examination by the examination user. The result (approval or denial) may be determined automatically.

また、上記実施の形態1,2において、画像形成装置5の経費処理申請部63は、物理的なエビデンス資料がある場合、画像読取装置52で、そのエビデンス資料の画像データを生成して、上述の経費処理申請に添付するようにしてもよい。 Further, in the first and second embodiments, if there is physical evidence material, the expense processing application unit 63 of the image forming apparatus 5 generates the image data of the evidence material by the image reading device 52, and the above-mentioned It may be attached to the expense processing application of.

本発明は、例えば、ワークフローシステムを利用した経費処理システムに適用可能である。 The present invention is applicable to, for example, an expense processing system using a workflow system.

1 ワークフローサーバー(サーバーの一例)
3 携帯端末装置(第1携帯端末装置の一例)
4 携帯端末装置(第2携帯端末装置の一例)
5 画像形成装置
36 撮影装置(第1撮影装置の一例,第2撮影装置の一例)
37 位置検出装置(第1位置検出装置の一例,第2位置検出装置の一例)
1 Workflow server (an example of a server)
3 Mobile terminal device (an example of the first mobile terminal device)
4 Mobile terminal device (an example of the second mobile terminal device)
5 Image forming device 36 Imaging device (an example of the first imaging device, an example of the second imaging device)
37 Position detection device (example of first position detection device, example of second position detection device)

Claims (4)

経費支払いユーザーにより所持される第1携帯端末装置と、
前記経費支払いユーザーの同行者ユーザーにより所持される第2携帯端末装置と、
前記経費支払いユーザーによる経費処理申請を受け付けるサーバーとを備え、
前記第1携帯端末装置は、第1撮影装置と、第1位置検出装置とを備え、前記経費支払いユーザーの操作に従って経費支払時に前記第1撮影装置で撮影動作を実行して写真画像データを生成し、前記第1位置検出装置により前記撮影動作時の現在位置を示す位置情報および前記撮影動作時の時刻を示すタイムスタンプ情報をメタデータとして前記写真画像データの第1写真画像データファイルを生成し、
前記第2携帯端末装置は、第2撮影装置と、第2位置検出装置とを備え、前記同行者ユーザーの操作に従って経費支払時に前記第2撮影装置で撮影動作を実行して写真画像データを生成し、前記第2位置検出装置により前記撮影動作時の現在位置を示す位置情報および前記撮影動作時の時刻を示すタイムスタンプ情報をメタデータとして前記写真画像データの第2写真画像データファイルを生成し、
前記サーバーは、前記経費支払いユーザーの前記第1写真画像データファイルを伴う経費処理申請を受け付けると、(a)前記経費処理申請で示される前記同行者ユーザーの前記第2写真画像データファイルまたは前記第2写真画像データファイル内の前記位置情報および前記タイムスタンプ情報を取得し、(b)前記経費支払いユーザーの前記第1写真画像データファイル内の前記位置情報および前記タイムスタンプ情報と前記第2写真画像データファイルの前記位置情報および前記タイムスタンプ情報とを比較した結果に基づいて前記経費処理申請に対する審査処理を実行すること、
を特徴とする経費処理システム。
The first mobile terminal device owned by the expense payment user,
A second mobile terminal device possessed by a companion user of the expense payment user,
It is equipped with a server that accepts expense processing applications by the expense payment user.
The first portable terminal device includes a first photographing device and a first position detecting device, and executes a photographing operation on the first photographing device at the time of expense payment according to an operation of the expense payment user to generate photographic image data. Then, the first position detection device generates a first photographic image data file of the photographic image data using the position information indicating the current position during the shooting operation and the time stamp information indicating the time during the shooting operation as metadata. ,
The second portable terminal device includes a second photographing device and a second position detecting device, and executes a photographing operation with the second photographing device at the time of payment of expenses according to the operation of the accompanying user to generate photographic image data. Then, the second position detection device generates a second photographic image data file of the photographic image data using the position information indicating the current position during the shooting operation and the time stamp information indicating the time during the shooting operation as metadata. ,
When the server receives the expense processing application accompanied by the first photographic image data file of the expense payment user, (a) the second photographic image data file of the companion user shown in the expense processing application or the second photographic image data file. 2 The position information and the time stamp information in the photographic image data file are acquired, and (b) the position information and the time stamp information in the first photographic image data file of the expense paying user and the second photographic image are obtained. To execute the examination process for the expense processing application based on the result of comparing the location information and the time stamp information of the data file.
An expense processing system featuring.
前記経費支払いユーザーおよび前記同行者ユーザーがログイン可能な画像形成装置をさらに備え、
前記画像形成装置は、(a)前記第1携帯端末装置から前記第1写真画像データファイルを取得し、前記経費支払いユーザーのユーザー操作に従って、前記第1写真画像データファイルを伴う前記経費処理申請を前記サーバーに送信し、(b)前記第2携帯端末装置から前記第2写真画像データファイルを取得し、前記同行者ユーザーのユーザー操作に従って、前記第2写真画像データファイル、または前記第2写真画像データファイル内の前記位置情報および前記タイムスタンプ情報を前記サーバーに送信すること、
を特徴とする請求項1記載の経費処理システム。
Further provided with an image forming apparatus capable of logging in to the expense paying user and the accompanying user.
The image forming apparatus (a) acquires the first photographic image data file from the first mobile terminal device, and submits the expense processing application accompanied by the first photographic image data file according to the user operation of the expense paying user. The second photographic image data file is transmitted to the server, (b) the second photographic image data file is acquired from the second mobile terminal device, and the second photographic image data file or the second photographic image is obtained according to the user operation of the accompanying user. Sending the location information and the time stamp information in the data file to the server,
The expense processing system according to claim 1.
(a)前記第1携帯端末装置は、前記経費支払いユーザーのユーザー操作に従って、前記第1写真画像データファイルを伴う前記経費処理申請を前記サーバーに送信し、(b)前記第2携帯端末装置は、前記同行者ユーザーのユーザー操作に従って、前記第2写真画像データファイル、または前記第2写真画像データファイル内の前記位置情報および前記タイムスタンプ情報を前記サーバーに送信することを特徴とする請求項1記載の経費処理システム。 (A) The first mobile terminal device transmits the expense processing application accompanied by the first photographic image data file to the server according to the user operation of the expense payment user, and (b) the second mobile terminal device 1. The server is characterized by transmitting the position information and the time stamp information in the second photographic image data file or the second photographic image data file according to the user operation of the accompanying user. Described expense processing system. 前記審査処理において、(a)前記第1写真画像データファイルの前記位置情報の示す位置と前記第2写真画像データファイルの前記位置情報の示す位置との差が所定閾値を超えている場合、または(b)前記第1写真画像データファイルの前記タイムスタンプ情報の示す時刻と前記第2写真画像データファイルの前記タイムスタンプ情報の示す時刻との差が所定閾値を超えている場合には、前記経費処理申請は否認されることを特徴する請求項1から請求項3のうちのいずれか1項記載の経費処理システム。 In the examination process, (a) the difference between the position indicated by the position information of the first photographic image data file and the position indicated by the position information of the second photographic image data file exceeds a predetermined threshold, or (B) If the difference between the time indicated by the time stamp information in the first photographic image data file and the time indicated by the time stamp information in the second photographic image data file exceeds a predetermined threshold value, the expense. The expense processing system according to any one of claims 1 to 3, wherein the processing application is rejected.
JP2019173552A 2019-09-24 2019-09-24 Cost processing system Pending JP2021051515A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019173552A JP2021051515A (en) 2019-09-24 2019-09-24 Cost processing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019173552A JP2021051515A (en) 2019-09-24 2019-09-24 Cost processing system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021051515A true JP2021051515A (en) 2021-04-01

Family

ID=75158004

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019173552A Pending JP2021051515A (en) 2019-09-24 2019-09-24 Cost processing system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2021051515A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7839521B2 (en) Methods and systems for print job management and printing
US9924067B2 (en) Information processing device, information processing system, control method, and storage medium
JP6649632B2 (en) Document printing system, image forming apparatus, and document printing program
JP6519132B2 (en) Printing fee payment system, program, printing fee payment method, and information processing apparatus
CN107833396B (en) Job execution system
US8861004B2 (en) Reading system, terminal apparatus, reading apparatus, and information processing method
KR20130033915A (en) System and method for processing insurance contracts based on cloud computing and related business management tool
JP6720678B2 (en) Information processing system, information processing device, information processing method, program
JP6793370B2 (en) Equipment use system, equipment, program, information processing equipment
JP2016146137A (en) Charging management system, charging management method, first image processing management device, second image processing management device and program
JP2010040030A (en) System and method for authenticating document processing device
CN109542370B (en) Image processing apparatus, image processing method, and computer readable medium
JP6620766B2 (en) Document printing system
JP2006040133A (en) Information processing method, and its system and device
US20140230075A1 (en) Physical and electronic book reconciliation
JP2009187498A (en) Image processor, image processing system, and charge payment method
JP2007193606A (en) Print system and print method
JP2021051515A (en) Cost processing system
JP6945704B1 (en) Terminal device, payment verification method and payment verification program
JP6881127B2 (en) ID card creation system, ID card creation method, and print creation device
JP6939248B2 (en) Membership management system
JP7003483B2 (en) Image processing system, image processing device, information processing device, information processing method, and program
KR101664285B1 (en) Photo Printing Service Method and System
JP2015139038A (en) Charging system
CN111526264B (en) Image forming system