JP2021045048A - Tension adjustment device of conveyor for use in harvester and harvester using the same - Google Patents

Tension adjustment device of conveyor for use in harvester and harvester using the same Download PDF

Info

Publication number
JP2021045048A
JP2021045048A JP2019167972A JP2019167972A JP2021045048A JP 2021045048 A JP2021045048 A JP 2021045048A JP 2019167972 A JP2019167972 A JP 2019167972A JP 2019167972 A JP2019167972 A JP 2019167972A JP 2021045048 A JP2021045048 A JP 2021045048A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
conveyor
swing
frame
positioning groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019167972A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP7257926B2 (en
Inventor
陽一 長谷川
Yoichi Hasegawa
陽一 長谷川
中川 勇
Isamu Nakagawa
勇 中川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nichinoki Seiko Co Ltd
Original Assignee
Nichinoki Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nichinoki Seiko Co Ltd filed Critical Nichinoki Seiko Co Ltd
Priority to JP2019167972A priority Critical patent/JP7257926B2/en
Publication of JP2021045048A publication Critical patent/JP2021045048A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7257926B2 publication Critical patent/JP7257926B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Harvesting Machines For Root Crops (AREA)
  • Drives For Endless Conveyors (AREA)

Abstract

To provide a conveyor tension adjustment device of a harvester that uses a simple structure and achieves easy tension adjustment.SOLUTION: A tension adjustment device of a conveyor for use in a harvester comprises: a frame plate 20 fixed to a conveyor frame; a tension roller 10 that adjusts tension by rolling-contacting with a conveyor stretched over the conveyor frame; a rocking plate 30 that adjusts a rolling-contact strength by rocking the tension roller 10; and a position adjustment mechanism 40 that adjusts a rocking position of the rocking plate 30 with respect to the frame plate 20. The frame plate 20 and the rocking plate 30 are pivoted by a pivot bolt 60 under a state where they face each other, the tension roller 10 is attached to the rocking plate 30 at a position away from a rocking center, and the tension adjustment device further comprises inclination prevention means 50 for, when the pivot bolt 60 is loosened, preventing a plate surface of the rocking plate 30 from inclining with respect to a plate surface of the frame plate 20.SELECTED DRAWING: Figure 3

Description

本発明は、農作物の収穫機において用いられるコンベアのテンション調節装置およびそれを用いた収穫機に関するものである。 The present invention relates to a conveyor tension adjusting device used in a crop harvester and a harvester using the same.

トラクタなどで牽引される農作物の収穫機は、圃場から掘り取った根菜などの農作物を、機体に搭載したコンベアで収容タンクまで搬送して収納し収穫する。上記コンベアとしては、掘り取った農作物から土砂や礫を落下させるため、網目の粗いロッドチェーンコンベアが用いられる。上記のようなロッドチェーンコンベアは、土砂や礫と接触するだけでなく、他のパーツと振動しながら接触するため、摩耗や損耗が激しい。部材が劣化してしまって消耗するまで、使用に耐えるうちは、弛んだテンションを調整して、使用を継続することが行われる。 A crop harvester towed by a tractor or the like transports crops such as root vegetables excavated from a field to a storage tank by a conveyor mounted on the machine, stores them, and harvests them. As the conveyor, a rod chain conveyor with a coarse mesh is used in order to drop earth and sand and gravel from the excavated agricultural products. The rod chain conveyor as described above not only comes into contact with earth and sand and gravel, but also comes into contact with other parts while vibrating, so that the rod chain conveyor is heavily worn and worn. Until the member deteriorates and wears out, the loose tension is adjusted and the use is continued as long as it can withstand the use.

このようなテンション調節装置に関する先行技術文献として、本出願人は下記の特許文献1を把握している。 As a prior art document relating to such a tension adjusting device, the applicant has grasped the following Patent Document 1.

実公平7−45449号公報Jitsufuku No. 7-45449

上記特許文献1は、「根菜類ハーベスタにおけるロッドチエンコンベアのテンション装置」に関するものであり、下記の記載がある。
〔0009〕
〔実施例〕次に、この考案の実施例を図とともに説明すれば、無端のロットチエン形式のコンベア1を、設定した方向に廻動させる両端の還送ローラ2(いずれかの一方を駆動輪とする。)を軸支するコンベア枠3に、コンベア1の復路中間の外面に接触転動する2個の固定位置ローラ4、4を設定した距離を介して回転自在に軸支し、この2個の固定位置ローラ4、4のいずれか一方の軸11、あるいは前記コンベア枠3の一部より突出した軸受15に軸支した軸11に、ホーク5の一方端で、平行し、かつ、相対向する二条端6の端部を回転自在に枢着し、他方の単端部7には回転自在となるようにテンションローラ8を枢着し、このテンションローラ8を前記2個の固定位置ローラ4、4間のロッドチエンのコンベア1復路の内面に当接し、また、前記の二条端6において、軸支位置中心を起点として設定した距離Lを隔てた点を中心とするホーク5の長手方向と一致させた長孔を平行対面する二条端6のそれぞれの相対面位置に穿孔し、この2つの長孔9にボルト・ナットからなる固着ピン10を遊動自在に貫入挿通しておく。
〔0010〕
一方、前記ホーク5を枢着する軸11が挿入貫通できる軸孔16を端部に穿設した係止駒12において、前記ホーク5における長孔9穿孔位置を設定した軸11からの距離Lと同長さのL’を、前記の軸孔16を中心とした半径として描いた円弧の外周13より半径方向に、前記の固着ピン10が嵌入係合できる幅の係止溝14の複数を僅かな間隙を介して凹設するとともに、その上辺の一部には固定部材17を突出形成させておくものである。
〔0011〕
このようにした係止駒12を前記したホーク5における平行形成した二条端6の中層となるように介在させ、かつ、係止駒12の軸孔16にも軸11を挿通してホーク5と一体にするとともに、該係止駒12のみを一体成形した固定部材17をコンベア枠3に強固に固着して係止駒12だけを不動体に構成する。
〔0012〕
このようにしたホーク5と係止駒12との関係において、係止駒12のいずれか一個の係止溝14と、ホークのテンシヨンローラ8がコンベア1を緊張させるために、コンベア1を下方に押圧し、設定した適正の緊張度が得られたならば、ホーク5に設けた長孔9内の固着ピン10を、ホーク5を枢着した軸方向に移動させ、係止駒12における開口した係止溝14に摺動挿入して係合し、しかる後に、固着ピン10のボルト・ナットを締め付けて、上記した係合状態を維持することができるようにしてなるものである。
The above-mentioned Patent Document 1 relates to "a tension device for a rod chain conveyor in a root vegetable harvester" and has the following description.
[0009]
[Example] Next, an embodiment of the present invention will be described with reference to the return rollers 2 at both ends (one of which is a drive wheel) for rotating the endless lot chain type conveyor 1 in a set direction. Two fixed-position rollers 4 and 4 that contact and roll on the outer surface in the middle of the return path of the conveyor 1 are rotatably supported on the conveyor frame 3 that supports the axis of the conveyor 1 via a set distance. At one end of the hawk 5, it is parallel to and opposed to the shaft 11 of any one of the fixed position rollers 4 and 4 or the shaft 11 pivotally supported by the bearing 15 protruding from a part of the conveyor frame 3. A tension roller 8 is pivotally attached to the other single end portion 7 so as to be rotatable, and the tension roller 8 is attached to the two fixed position rollers 4 so as to be rotatable. It abuts on the inner surface of the conveyor 1 return path of the rod chain between 4 and 4, and coincides with the longitudinal direction of the hawk 5 centered on the point separated by the distance L set from the center of the shaft support position at the above-mentioned two-row end 6. The elongated holes are drilled at the relative surface positions of the two ends 6 facing in parallel, and the fixing pins 10 made of bolts and nuts are movably inserted and inserted into the two elongated holes 9.
[0010]
On the other hand, in the locking piece 12 in which the shaft hole 16 through which the shaft 11 pivoting the hawk 5 can be inserted and penetrated is bored at the end, the distance L from the shaft 11 in which the long hole 9 drilling position in the hawk 5 is set is set. A few locking grooves 14 having a width in which the fixing pin 10 can be fitted and engaged in the radial direction from the outer circumference 13 of the arc drawn with L'of the same length as the radius centered on the shaft hole 16. The fixing member 17 is formed so as to protrude from a part of the upper side thereof while being recessed through the gap.
[0011]
The locking piece 12 in this way is interposed so as to be a middle layer of the two-row end 6 formed in parallel in the hawk 5, and the shaft 11 is also inserted through the shaft hole 16 of the locking piece 12 to form the hawk 5. In addition to being integrated, the fixing member 17 obtained by integrally molding only the locking piece 12 is firmly fixed to the conveyor frame 3 to form only the locking piece 12 as an immovable body.
[0012]
In the relationship between the hawk 5 and the locking piece 12 in this way, the locking groove 14 of any one of the locking pieces 12 and the tension roller 8 of the hawk lower the conveyor 1 in order to tension the conveyor 1. When the set appropriate tension is obtained, the fixing pin 10 in the elongated hole 9 provided in the hawk 5 is moved in the axial direction in which the hawk 5 is pivotally attached, and the opening in the locking piece 12 is opened. The bolts and nuts of the fixing pin 10 are tightened by sliding and inserting the locking groove 14 into the engaging groove 14, and then the bolts and nuts of the fixing pin 10 are tightened so that the above-mentioned engaged state can be maintained.

しかしながら、上記特許文献1の装置は、以下の問題を有している。
すなわち、上記従来の装置は、二条端6を二股構造とし、その二股のあいだに係止駒12を存在させた3層構造を採用している。このため、二股構造の二条端6と係止駒12の隙間に泥が詰まりやすく、テンション調節作業の前にそれを除去する作業が必要になる。加えて3層構造とするだけの部材を必要とし、部材コストや組み立てコストがかかっている。
また、上記二条端6の一端側を軸11によってコンベア枠3側に軸支する一方、上記二条端6の他端側に穿孔した長孔9に、上記係止駒12の係止溝14に係合させる固着ピン10を挿通する。つまり、軸11と固着ピン10の二軸構造を採用している。このため、その分だけ部品点数が多く、部品コスト、組み立てコスト、メンテナンスコストがかかる。加えて、上記二条端6の二股部分の双方に長孔9を穿孔して固着ピン10を挿通する構造は、いずれかの長孔9に泥が詰まると固着ピン10が動かなくなる。
However, the device of Patent Document 1 has the following problems.
That is, the above-mentioned conventional device adopts a three-layer structure in which the bifurcated end 6 has a bifurcated structure and the locking piece 12 exists between the bifurcated structures. For this reason, the gap between the bifurcated end 6 and the locking piece 12 of the bifurcated structure is likely to be clogged with mud, and it is necessary to remove it before the tension adjusting work. In addition, a member having only a three-layer structure is required, which incurs member cost and assembly cost.
Further, while one end side of the two-row end 6 is pivotally supported by the shaft 11 on the conveyor frame 3 side, the elongated hole 9 drilled on the other end side of the two-row end 6 is formed in the locking groove 14 of the locking piece 12. The fixing pin 10 to be engaged is inserted. That is, a biaxial structure of the shaft 11 and the fixing pin 10 is adopted. Therefore, the number of parts is increased by that amount, and parts cost, assembly cost, and maintenance cost are required. In addition, in the structure in which the elongated holes 9 are drilled in both of the bifurcated portions of the two-row ends 6 and the fixing pins 10 are inserted, the fixing pins 10 do not move when any of the elongated holes 9 is clogged with mud.

本発明の目的は、上記課題を解決する収穫機におけるコンベアのテンション調節装置およびそれを用いた収穫機を提供することにある。
つまり、シンプルな構造でテンション調節作業が容易になる、収穫機におけるコンベアのテンション調節装置およびそれを用いた収穫機を提供する。
An object of the present invention is to provide a tension adjusting device for a conveyor in a harvesting machine that solves the above problems, and a harvesting machine using the same.
That is, the present invention provides a tension adjusting device for a conveyor in a harvesting machine and a harvesting machine using the same, which has a simple structure and facilitates tension adjusting work.

請求項1記載の収穫機におけるコンベアのテンション調節装置は、上記目的を達成するため、つぎの構成を採用した。
コンベアフレームに固定されたフレームプレートと、
上記コンベアフレームに無端式に掛け渡されたコンベアに対し、そのテンションを調節しうるように転動接触するテンションローラと、
上記コンベアに対する上記テンションローラの転動接触強度を調節しうるよう、上記テンションローラを揺動させるための揺動プレートと、
上記フレームプレートに対する上記揺動プレートの揺動位置を、複数個所において固定しうるよう調整する位置調節機構とを備え、
上記フレームプレートと上記揺動プレートは、互いのプレート面を対面させた状態で、上記フレームプレートに対して上記揺動プレートが揺動可能となるよう軸支ボルトによって軸支され、
上記揺動プレートは、上記軸支ボルトによる揺動中心から所定距離離れた位置に、上記テンションローラが取り付けられており、
上記軸支ボルトを緩めたときに、上記フレームプレートのプレート面に対して上記揺動プレートのプレート面が傾斜するのを防止する傾斜防止手段をさらに備えている。
The conveyor tension adjusting device in the harvester according to claim 1 employs the following configuration in order to achieve the above object.
With the frame plate fixed to the conveyor frame,
A tension roller that rolls into contact with the conveyor that is endlessly hung on the conveyor frame so that its tension can be adjusted.
A swing plate for swinging the tension roller and a swing plate for swinging the tension roller so that the rolling contact strength of the tension roller with respect to the conveyor can be adjusted.
It is provided with a position adjusting mechanism for adjusting the swinging position of the swinging plate with respect to the frame plate so that it can be fixed at a plurality of places.
The frame plate and the swing plate are pivotally supported by a shaft support bolt so that the swing plate can swing with respect to the frame plate in a state where the plate surfaces face each other.
The tension roller is attached to the swing plate at a position separated from the swing center by the shaft support bolt by a predetermined distance.
Further provided with an inclination preventing means for preventing the plate surface of the swing plate from inclining with respect to the plate surface of the frame plate when the shaft support bolt is loosened.

請求項2記載の収穫機におけるコンベアのテンション調節装置は、請求項1記載の構成に加え、つぎの構成を採用した。
上記位置調節機構は、
上記フレームプレートに形成された第1位置決め溝と、上記揺動プレートに形成された第2位置決め溝と、上記第1位置決め溝と第2位置決め溝の双方に嵌合して上記フレームプレートに対する上記揺動プレートの揺動位置を固定するための位置決めキーとを含んで構成され、
第1位置決め溝と第2位置決め溝のうち少なくともいずれかは、上記フレームプレートに対する上記揺動プレートの揺動位置を、複数個所において固定しうるよう、複数設けられている。
The conveyor tension adjusting device in the harvester according to claim 2 employs the following configuration in addition to the configuration according to claim 1.
The above position adjustment mechanism
The first positioning groove formed on the frame plate, the second positioning groove formed on the swing plate, and the swing with respect to the frame plate by fitting into both the first positioning groove and the second positioning groove. It is configured to include a positioning key for fixing the swing position of the moving plate.
A plurality of at least one of the first positioning groove and the second positioning groove is provided so that the swing position of the swing plate with respect to the frame plate can be fixed at a plurality of places.

請求項3記載の収穫機におけるコンベアのテンション調節装置は、請求項2記載の構成に加え、つぎの構成を採用した。
上記位置決めキーは、上記軸支ボルトに対して上記位置決めキーが進退しうるよう、長穴を介して上記軸支ボルトに軸支される軸支プレートに取り付けられている。
The conveyor tension adjusting device in the harvester according to claim 3 employs the following configuration in addition to the configuration according to claim 2.
The positioning key is attached to a shaft support plate pivotally supported by the shaft support bolt via an elongated hole so that the positioning key can move forward and backward with respect to the shaft support bolt.

請求項4記載の収穫機は、上記目的を達成するため、つぎの構成を採用した。
上記請求項1〜3のいずれか一項に記載のコンベアのテンション調節装置を備えたことを特徴とする収穫機。
The harvester according to claim 4 has adopted the following configuration in order to achieve the above object.
A harvester comprising the conveyor tension adjusting device according to any one of claims 1 to 3.

請求項1記載の装置は、フレームプレートとテンションローラと揺動プレートと位置調節機構とを備えている。上記フレームプレートは、コンベアフレームに固定されている。上記テンションローラは、上記コンベアフレームに無端式に掛け渡されたコンベアに対し、そのテンションを調節しうるように転動接触する。上記揺動プレートは、上記コンベアに対する上記テンションローラの転動接触強度を調節しうるよう、上記テンションローラを揺動させる。上記位置調節機構は、上記フレームプレートに対する上記揺動プレートの揺動位置を、複数個所において固定しうるよう調整する。 The apparatus according to claim 1 includes a frame plate, a tension roller, a swing plate, and a position adjusting mechanism. The frame plate is fixed to the conveyor frame. The tension roller makes rolling contact with the conveyor that is endlessly hung on the conveyor frame so that the tension can be adjusted. The swing plate swings the tension roller so that the rolling contact strength of the tension roller with respect to the conveyor can be adjusted. The position adjusting mechanism adjusts the swinging position of the swinging plate with respect to the frame plate so that it can be fixed at a plurality of places.

上記フレームプレートと上記揺動プレートは、互いのプレート面を対面させた状態で、上記フレームプレートに対して上記揺動プレートが揺動可能となるよう軸支ボルトによって軸支されている。つまり、本発明の調節機構は、上記フレームプレートと上記揺動プレートとの2層構造を採用したものであり、3層構造を呈する上記従来技術に比べて部材が少なく、部材コストや組み立てコストが節減される。また、上記フレームプレートと上記揺動プレートのプレート面が互いに対面しているため、上記従来の三層構造に比べて泥の詰まる隙間が少なく、メンテナンスの手間が軽減する。
さらに、上記揺動プレートは、上記軸支ボルトによる揺動中心から所定距離離れた位置に、上記テンションローラが取り付けられるとともに、傾斜防止手段を備えている。上記揺動プレートは、上述したように、上記フレームプレートに対してプレート面を対面させた状態で軸支されている。この状態で、上記軸支ボルトを緩めると、上記フレームプレートのプレート面に対して上記揺動プレートのプレート面が傾斜しようとする。このような揺動プレートの傾斜が生じると、フレームプレートのプレート面と揺動プレートのプレート面が強く干渉し、上記揺動プレートを揺動させるときにスムーズに揺動しなくなる。本発明では、上記傾斜防止手段により、上記フレームプレートのプレート面に対する上記揺動プレートのプレート面の傾斜が防止される。したがって、軸支ボルトを緩めて上記揺動プレートを揺動させるときに、フレームプレートのプレート面と揺動プレートのプレート面の平行性が保たれるため、上記揺動プレートがスムーズに揺動する。
The frame plate and the swing plate are pivotally supported by shaft support bolts so that the swing plate can swing with respect to the frame plate in a state where the plate surfaces face each other. That is, the adjusting mechanism of the present invention adopts a two-layer structure of the frame plate and the swing plate, and has fewer members than the conventional technique exhibiting a three-layer structure, and the member cost and the assembly cost are low. It will be saved. Further, since the plate surfaces of the frame plate and the swing plate face each other, the gap where mud is clogged is smaller than that of the conventional three-layer structure, and the maintenance work is reduced.
Further, the swing plate is provided with a tilt prevention means as well as a tension roller attached to the swing plate at a position separated from the swing center by the shaft support bolt by a predetermined distance. As described above, the swing plate is axially supported with the plate surface facing the frame plate. If the shaft support bolt is loosened in this state, the plate surface of the swing plate tends to incline with respect to the plate surface of the frame plate. When such an inclination of the oscillating plate occurs, the plate surface of the frame plate and the plate surface of the oscillating plate strongly interfere with each other, and when the oscillating plate is oscillated, the oscillating plate does not oscillate smoothly. In the present invention, the tilt preventing means prevents the plate surface of the swing plate from tilting with respect to the plate surface of the frame plate. Therefore, when the shaft support bolt is loosened to swing the swing plate, the parallelism between the plate surface of the frame plate and the plate surface of the swing plate is maintained, so that the swing plate swings smoothly. ..

請求項2記載の装置では、上記位置調節機構が、第1位置決め溝と第2位置決め溝と、双方に嵌合する位置決めキーとを含んで構成される。上記第1位置決め溝は上記フレームプレートに形成され、上記第2位置決め溝は上記揺動プレートに形成される。上記位置決めキーは、上記第1位置決め溝と第2位置決め溝の双方に嵌合し、上記フレームプレートに対する上記揺動プレートの揺動位置を固定する。上記第1位置決め溝と第2位置決め溝のうち少なくともいずれかは、上記フレームプレートに対する上記揺動プレートの揺動位置を、複数個所において固定しうるよう、複数設けられている。このような構造により、上記フレームプレートに対する上記揺動プレートの揺動位置を複数個所で固定する。これにより、上記コンベアに対する上記テンションローラの転動接触強度を複数段階に調節し、コンベアのテンションを調節する。
また、このような構造において、上述したように、上記傾斜防止手段により、上記フレームプレートに対する上記揺動プレートの傾斜を防止する。これにより、軸支ボルトを緩めたときにフレームプレートと揺動プレートの平行性が保たれ、上記第1位置決め溝と第2位置決め溝に嵌合した位置決めキーが、各溝の内面と強く干渉するのが防止される。したがって、軸支ボルトを緩めるだけで、上記第1位置決め溝と第2位置決め溝に嵌合した位置決めキーをスムーズに抜くことができる。
In the apparatus according to claim 2, the position adjusting mechanism includes a first positioning groove, a second positioning groove, and a positioning key fitted to both of the first positioning groove. The first positioning groove is formed on the frame plate, and the second positioning groove is formed on the swing plate. The positioning key fits into both the first positioning groove and the second positioning groove, and fixes the swinging position of the swinging plate with respect to the frame plate. At least one of the first positioning groove and the second positioning groove is provided in a plurality of positions so that the swinging position of the swinging plate with respect to the frame plate can be fixed at a plurality of positions. With such a structure, the swinging positions of the swinging plate with respect to the frame plate are fixed at a plurality of places. As a result, the rolling contact strength of the tension roller with respect to the conveyor is adjusted in a plurality of stages, and the tension of the conveyor is adjusted.
Further, in such a structure, as described above, the tilt preventing means prevents the swing plate from tilting with respect to the frame plate. As a result, the parallelism of the frame plate and the swing plate is maintained when the shaft support bolt is loosened, and the positioning keys fitted in the first positioning groove and the second positioning groove strongly interfere with the inner surface of each groove. Is prevented. Therefore, the positioning key fitted in the first positioning groove and the second positioning groove can be smoothly pulled out only by loosening the shaft support bolt.

請求項3記載の装置は、上記位置決めキーが軸支プレートに取り付けられている。上記軸支プレートは、上記軸支ボルトに対して上記位置決めキーが進退しうるよう、長穴を介して上記軸支ボルトに軸支される。このような構造を採用することにより、一本の軸支ボルトを緩めさえすれば、上記位置決めキーを軸支ボルトに対して進退させて上記各溝に嵌合した位置決めキーを抜くことができる。そのまま、上記揺動プレートを揺動させて上記テンションローラの転動接触強度を調節し、ふたたび上記位置決めキーを軸支ボルトに対して進退させて上記各溝に位置決めキーを嵌合させる。その後、一本の軸支ボルトを締めればテンション調節作業は完了する。このように、すべての調節作業を一本の軸支ボルトによる一軸構造で実現することができる。 In the device according to claim 3, the positioning key is attached to a shaft support plate. The shaft support plate is pivotally supported by the shaft support bolt via an elongated hole so that the positioning key can move forward and backward with respect to the shaft support bolt. By adopting such a structure, as long as one shaft support bolt is loosened, the positioning key can be advanced and retracted with respect to the shaft support bolt, and the positioning key fitted in each of the grooves can be pulled out. As it is, the swing plate is swung to adjust the rolling contact strength of the tension roller, and the positioning key is moved back and forth with respect to the shaft support bolt to fit the positioning key into each groove. After that, tightening one shaft support bolt completes the tension adjustment work. In this way, all adjustment work can be realized with a single shaft structure using a single shaft support bolt.

請求項4記載の収穫機は、上記請求項1〜3のいずれか一項に記載のコンベアのテンション調節装置を備えている。これにより、上述した各種の作用効果を奏する。
The harvester according to claim 4 includes the conveyor tension adjusting device according to any one of claims 1 to 3. As a result, the various effects described above are exhibited.

本発明を適用することができる収穫機の一例を示す側面図である。It is a side view which shows an example of the harvester to which this invention can apply. 本発明のコンベアのテンション調節装置の一実施形態を収穫機に取り付けた状態を示す側面図である。It is a side view which shows the state which one Embodiment of the tension adjustment device of the conveyor of this invention is attached to a harvester. 上記実施形態のテンション調節装置を示す図であり、(A)は斜視図、(B)は分解斜視図である。It is a figure which shows the tension adjustment device of the said embodiment, (A) is a perspective view, (B) is an exploded perspective view. 傾斜防止手段の機能を説明する斜視図であり、(A)は傾斜防止手段がない状態、(B)は傾斜防止手段がある状態である。It is a perspective view explaining the function of the tilt prevention means, (A) is a state without tilt prevention means, and (B) is a state with tilt prevention means. 上記実施形態の使用状態の第1例を説明する図である。It is a figure explaining the 1st example of the use state of the said embodiment. 上記実施形態の使用状態の第2例を説明する図である。It is a figure explaining the 2nd example of the use state of the said embodiment.

図1〜図5は、本発明を説明するための図である。 1 to 5 are diagrams for explaining the present invention.

◆収穫機100
図1は、本発明を適用することができる収穫機100の一例を示す図である。ここでは、本発明を適用しうる収穫機を、根菜の一種であるビートを収穫するためのビートハーベスタとした例を説明する。
Harvester 100
FIG. 1 is a diagram showing an example of a harvester 100 to which the present invention can be applied. Here, an example will be described in which a harvester to which the present invention can be applied is a beet harvester for harvesting beets, which is a kind of root vegetable.

この収穫機100は、走行機体101の前方に、トラクタに連結されるヒッチ106が突出しており、図示しないトラクタに牽引されて走行する。 The harvester 100 has a hitch 106 connected to a tractor protruding in front of the traveling machine 101, and is towed by a tractor (not shown) to travel.

上記走行機体101は、収穫物を荷下ろしするために側方へ回動して反転する収穫物タンク105が搭載されている。 The traveling machine 101 is equipped with a harvest tank 105 that rotates laterally and reverses in order to unload the harvest.

上記走行機体101の下部には、畝に植え付けられた農作物を取入れる取入口102が設けられている。上記取入口102を作物列に合わせて走行させることで、農作物を掘り起こしながら取り入れて収穫する。収穫した農作物は、走行機体101下方のコンベア5および走行機体101後方の回転コンベア104を経由して収穫物タンク105に積み込まれる。 At the lower part of the traveling machine 101, an intake 102 for taking in agricultural products planted in the ridges is provided. By running the intake 102 according to the crop line, the crops are taken in and harvested while being dug up. The harvested agricultural products are loaded into the harvest tank 105 via the conveyor 5 below the traveling machine 101 and the rotating conveyor 104 behind the traveling machine 101.

上記収穫機100は、上述した取入口102の後方に、掘り取った農作物を後方に搬送する上記コンベア5を備えており、上記コンベア5に後述するテンション調節装置1が設けられる。 The harvester 100 is provided with the conveyor 5 for transporting the excavated agricultural products to the rear behind the intake 102, and the conveyor 5 is provided with the tension adjusting device 1 described later.

◆テンション調節装置1
〔概要〕
図2は、本発明が適用されたテンション調節装置1の一実施形態を、上述した収穫機100に取り付けた状態を示す側面図である。
Tension adjustment device 1
〔Overview〕
FIG. 2 is a side view showing a state in which one embodiment of the tension adjusting device 1 to which the present invention is applied is attached to the above-mentioned harvester 100.

この例では、上述した走行機体101の車体フレーム2に、取付けアーム3を介してコンベアフレーム4が取り付けられている。上記コンベアフレーム4に対し、無端式にコンベア5が掛け渡されている。本実施形態のテンション調節装置1は、上記コンベア5のテンションを調節するものである。 In this example, the conveyor frame 4 is attached to the vehicle body frame 2 of the traveling machine body 101 described above via the attachment arm 3. The conveyor 5 is hung on the conveyor frame 4 in an endless manner. The tension adjusting device 1 of the present embodiment adjusts the tension of the conveyor 5.

この例では、上記コンベア5としてロッドチェーンコンベアを使用している。上記ロッドチェーンコンベアは網目が粗いので、掘り取った農作物を搬送する途中に、土砂や礫を落下させることができる。 In this example, a rod chain conveyor is used as the conveyor 5. Since the rod chain conveyor has a coarse mesh, it is possible to drop earth and sand and gravel while transporting the excavated agricultural products.

上記コンベア5は、上記コンベアフレーム4の前端に設けられた前端プーリー5Aと、上記コンベアフレーム4の後端に設けられた図示しない後端プーリーとに、無端状に掛け渡されている。上記無端状に掛け渡されたコンベア5は、上側が搬送方向(図の矢印C)に送られ、下側が先端に向かって(図の矢印R)戻される。 The conveyor 5 is endlessly hung on a front end pulley 5A provided at the front end of the conveyor frame 4 and a rear end pulley (not shown) provided at the rear end of the conveyor frame 4. The upper side of the endlessly hung conveyor 5 is sent in the transport direction (arrow C in the figure), and the lower side is returned toward the tip (arrow R in the figure).

上記コンベアフレーム4には、コンベアフレーム4の上側を搬送方向(図の矢印C)に送られるコンベア5を支持する支持プーリ6が設けられている。また、上記コンベアフレーム4には、コンベアフレーム4の下側で先端に向かって(図の矢印C)に戻されるコンベア5を受ける受けプーリ7が設けられている。この図では、2つの支持プーリ6と2つの受けプーリ7を示している。 The conveyor frame 4 is provided with a support pulley 6 that supports the conveyor 5 that is fed on the upper side of the conveyor frame 4 in the transport direction (arrow C in the figure). Further, the conveyor frame 4 is provided with a receiving pulley 7 that receives the conveyor 5 that is returned toward the tip (arrow C in the figure) on the lower side of the conveyor frame 4. In this figure, two support pulleys 6 and two receiving pulleys 7 are shown.

上記テンション調節装置1は、上述した2つの受けプーリ7のあいだに配置されている。つまり、コンベアフレーム4の下側で先端に向かって(図の矢印C)に戻されるコンベア5を上側からテンションローラ10で押えることにより、コンベア5のテンションを調節するものである。 The tension adjusting device 1 is arranged between the two receiving pulleys 7 described above. That is, the tension of the conveyor 5 is adjusted by pressing the conveyor 5 returned toward the tip (arrow C in the figure) from above with the tension roller 10 on the lower side of the conveyor frame 4.

〔詳細構造〕
図3は、本実施形態のテンション調節装置1を示す図であり、(A)は斜視図、(B)は分解斜視図である。
このテンション調節装置1は、フレームプレート20と、テンションローラ10と、揺動プレート30と、位置調節機構40と、傾斜防止手段50とを備えている。上記フレームプレート20と上記揺動プレート30は、軸支ボルト60によって軸支される。この状態で、上記フレームプレート20と上記揺動プレート30は、互いのプレート面を対面させた状態で、上記フレームプレート20に対して上記揺動プレート30が揺動可能となっている。
[Detailed structure]
3A and 3B are views showing the tension adjusting device 1 of the present embodiment, where FIG. 3A is a perspective view and FIG. 3B is an exploded perspective view.
The tension adjusting device 1 includes a frame plate 20, a tension roller 10, a swing plate 30, a position adjusting mechanism 40, and an inclination preventing means 50. The frame plate 20 and the swing plate 30 are pivotally supported by a shaft support bolt 60. In this state, the swing plate 30 can swing with respect to the frame plate 20 with the frame plate 20 and the swing plate 30 facing each other.

〔フレームプレート20〕
上記フレームプレート20は、上述したコンベアフレーム4に固定されている。この例では、図における上部端面が、上記コンベアフレーム4の下部に対して溶接等の手法によって固定される。
[Frame plate 20]
The frame plate 20 is fixed to the conveyor frame 4 described above. In this example, the upper end face in the figure is fixed to the lower part of the conveyor frame 4 by a method such as welding.

この例では、上記フレームプレート20は、上記上部端面を含むプレート上半部が方形状となる外周形状を呈し、プレート下半部が扇形となる外周形状を呈している。 In this example, the frame plate 20 has an outer peripheral shape in which the upper half of the plate including the upper end surface has a rectangular shape and the lower half of the plate has a fan shape.

上記フレームプレート20は、中央より少し下寄りの部分に、上記軸支ボルト60を挿通するための第1軸穴21が形成されている。上記第1軸穴21は、上述したプレート下半部の扇形の中心に配置される。また、上記上部端面寄りの部分に、傾斜防止手段50を取り付けるための取付穴22が形成されている。 The frame plate 20 is formed with a first shaft hole 21 for inserting the shaft support bolt 60 in a portion slightly lower than the center. The first shaft hole 21 is arranged at the center of the fan shape in the lower half of the plate described above. Further, a mounting hole 22 for mounting the tilt preventing means 50 is formed in the portion near the upper end surface.

上記フレームプレート20は、方形状を呈するプレート上半部と、扇形を呈するプレート下半部の境界部に、上記位置調節機構40の一部を構成する第1位置決め溝41が形成されている。上記第1位置決め溝41は、上記フレームプレート20の外周から、上記第1軸穴21に向かって深くなるU字状の溝である。 The frame plate 20 has a first positioning groove 41 forming a part of the position adjusting mechanism 40 formed at a boundary between a square upper half of the plate and a fan-shaped lower half of the plate. The first positioning groove 41 is a U-shaped groove that becomes deeper from the outer circumference of the frame plate 20 toward the first shaft hole 21.

〔テンションローラ10〕
上記テンションローラ10は、上記コンベアフレーム4に無端式に掛け渡されたコンベア5に対し、そのテンションを調節しうるように転動接触する。
[Tension roller 10]
The tension roller 10 rolls and contacts the conveyor 5 endlessly hung on the conveyor frame 4 so that its tension can be adjusted.

この例では、上記テンションローラ10は円盤状であり、その中心がシャフト11の一端部に対して回転自在に取り付けられている。上記シャフト11の他端部は、上記揺動プレート30の揺動側(後述するアーム部32である)に固定されている。上記シャフト11は、上記フレームプレート20を上記コンベアフレーム4に固定した状態で、コンベア5との干渉を避けるため、途中に屈曲部11Aが設けられている。 In this example, the tension roller 10 has a disk shape, and its center is rotatably attached to one end of the shaft 11. The other end of the shaft 11 is fixed to the swing side (arm portion 32 described later) of the swing plate 30. The shaft 11 is provided with a bent portion 11A in the middle of the shaft 11 in a state where the frame plate 20 is fixed to the conveyor frame 4 in order to avoid interference with the conveyor 5.

〔揺動プレート30〕
上記揺動プレート30は、上記コンベア5に対する上記テンションローラ10の転動接触強度を調節しうるよう、上記テンションローラ10を揺動させる。
[Swing plate 30]
The swing plate 30 swings the tension roller 10 so that the rolling contact strength of the tension roller 10 with respect to the conveyor 5 can be adjusted.

上記揺動プレート30は、上記フレームプレート20のプレート下半部の扇形に合致する扇形に形成されている。上記扇形の中心には、上記軸支ボルト60を挿通するための第2軸穴31が形成されている。 The swing plate 30 is formed in a fan shape that matches the fan shape of the lower half of the frame plate 20. A second shaft hole 31 for inserting the shaft support bolt 60 is formed in the center of the fan shape.

上記揺動プレート30は、上記第1軸穴21から外方向へ離れるように延びるアーム部32が形成されている。上記アーム部32には、上述したように、一端部にテンションローラ10が取り付けられた上記シャフト11の他端部が固定されている。このような構成により、上記揺動プレート30は、上記軸支ボルト60による揺動中心から所定距離離れた位置に、上記テンションローラ10が取り付けられる。 The swing plate 30 is formed with an arm portion 32 extending outward from the first shaft hole 21. As described above, the other end of the shaft 11 to which the tension roller 10 is attached is fixed to the arm portion 32. With such a configuration, the tension roller 10 is attached to the swing plate 30 at a position separated from the swing center by the shaft support bolt 60 by a predetermined distance.

上記揺動プレート30は、上記アーム部32と反対側に、上記位置調節機構40の一部を構成する第2位置決め溝42が形成されている。上記第2位置決め溝42は、上記揺動プレート30の外周から、上記第2軸穴31に向かって深くなるU字状の溝である。この例では、上記第2位置決め溝42は、2つ隣接して設けられている。 The swing plate 30 is formed with a second positioning groove 42 forming a part of the position adjusting mechanism 40 on the opposite side of the arm portion 32. The second positioning groove 42 is a U-shaped groove that becomes deeper from the outer circumference of the swing plate 30 toward the second shaft hole 31. In this example, two of the second positioning grooves 42 are provided adjacent to each other.

〔位置調節機構40〕
上記位置調節機構40は、上記フレームプレート20に対する上記揺動プレート30の揺動位置を、複数個所において固定しうるよう調整する。
[Position adjustment mechanism 40]
The position adjusting mechanism 40 adjusts the swing position of the swing plate 30 with respect to the frame plate 20 so that it can be fixed at a plurality of places.

具体的には、上記位置調節機構40は、第1位置決め溝41、第2位置決め溝42、位置決めキー43を含んで構成される。 Specifically, the position adjusting mechanism 40 includes a first positioning groove 41, a second positioning groove 42, and a positioning key 43.

上記第1位置決め溝41は、上述したように、上記フレームプレート20に形成されている。上記第2位置決め溝42は、上述したように、上記揺動プレート30に形成されている。上記位置決めキー43は、上記第1位置決め溝41と第2位置決め溝42の双方に嵌合して上記フレームプレート20に対する上記揺動プレート30の揺動位置を固定する。この例では、上記位置決めキー43は、円柱状である。 As described above, the first positioning groove 41 is formed in the frame plate 20. As described above, the second positioning groove 42 is formed in the swing plate 30. The positioning key 43 is fitted into both the first positioning groove 41 and the second positioning groove 42 to fix the swing position of the swing plate 30 with respect to the frame plate 20. In this example, the positioning key 43 is cylindrical.

上記第1位置決め溝41と上記第2位置決め溝42のうち少なくともいずれかは、上記フレームプレート20に対する上記揺動プレート30の揺動位置を、複数個所において固定しうるよう、複数設けられている。
本実施形態では、上記揺動プレート30側の第2位置決め溝42を複数(この例では2つ)設けている。つまり、上記フレームプレート20に対する上記揺動プレート30の揺動位置を2段階で固定する。これにより、上記コンベア5に対する上記テンションローラ10の転動接触強度を2段階に調節するようになっている。
At least one of the first positioning groove 41 and the second positioning groove 42 is provided so as to be able to fix the swinging position of the swinging plate 30 with respect to the frame plate 20 at a plurality of places.
In this embodiment, a plurality of (two in this example) second positioning grooves 42 on the rocking plate 30 side are provided. That is, the swing position of the swing plate 30 with respect to the frame plate 20 is fixed in two stages. As a result, the rolling contact strength of the tension roller 10 with respect to the conveyor 5 is adjusted in two stages.

以下の説明では、2つの第2位置決め溝42を、A位置とB位置の2か所とした。それぞれA位置の第2位置決め溝に42(A)の符号を付し、B位置の第2位置決め溝に42(B)の符号を付すことにする。
A位置の第2位置決め溝42(A)に位置決めキー43を嵌合させた状態は、コンベア5に加わるテンションが相対的に弱く、B位置の第2位置決め溝42(B)に位置決めキー43を嵌合させた状態は、コンベア5に加わるテンションが相対的に強い。
In the following description, the two second positioning grooves 42 are set at two positions, the A position and the B position. The second positioning groove at the A position is designated by the reference numeral 42 (A), and the second positioning groove at the position B is designated by the reference numeral 42 (B).
When the positioning key 43 is fitted in the second positioning groove 42 (A) at the A position, the tension applied to the conveyor 5 is relatively weak, and the positioning key 43 is placed in the second positioning groove 42 (B) at the B position. In the fitted state, the tension applied to the conveyor 5 is relatively strong.

上記位置調節機構40では、上記第1位置決め溝41と第2位置決め溝42(A)を合致させるように上記フレームプレート20に対する上記揺動プレート30の揺動位置を決め、上記第1位置決め溝41と第2位置決め溝42(A)の双方に上記位置決めキー43を嵌合させ、上記揺動プレート30の揺動位置を固定する。
一方、上記第1位置決め溝41と第2位置決め溝42(A)の双方から上記位置決めキー43を抜いた状態で、上記フレームプレート20に対して上記揺動プレート30を揺動させて揺動位置を変更する。
その状態で、上記第1位置決め溝41と第2位置決め溝42(B)の位置を合致させ、上記第1位置決め溝41と第2位置決め溝42(B)の双方に上記位置決めキー43を嵌合させて、上記揺動プレート30の揺動位置を固定する。
In the position adjusting mechanism 40, the swing position of the swing plate 30 with respect to the frame plate 20 is determined so as to match the first positioning groove 41 and the second positioning groove 42 (A), and the first positioning groove 41 The positioning key 43 is fitted into both the second positioning groove 42 (A) and the swing position of the swing plate 30.
On the other hand, with the positioning key 43 removed from both the first positioning groove 41 and the second positioning groove 42 (A), the swing plate 30 is swung with respect to the frame plate 20 to swing the swing position. To change.
In that state, the positions of the first positioning groove 41 and the second positioning groove 42 (B) are matched, and the positioning key 43 is fitted into both the first positioning groove 41 and the second positioning groove 42 (B). The rocking position of the rocking plate 30 is fixed.

上記位置決めキー43は、上記軸支ボルト60に対して上記位置決めキー43が進退しうるよう、長穴45を介して上記軸支ボルト60に軸支される軸支プレート44に取り付けられている。 The positioning key 43 is attached to a shaft support plate 44 pivotally supported by the shaft support bolt 60 via an elongated hole 45 so that the positioning key 43 can move forward and backward with respect to the shaft support bolt 60.

上記軸支プレート44は、上記円柱状の位置決めキー43の中央部に、その一端が固定されている。上記軸支プレート44の他端側には、上記軸支ボルト60が挿通される長穴45が形成されている。上記長穴45は、上記軸支ボルト60に対して上記位置決めキー43が進退しうる方向に延びている。上記位置決めキー43の進退により、上記第1位置決め溝41と第2位置決め溝42に対する上記位置決めキー43の嵌合動作と抜き動作を行うことができる。 One end of the shaft support plate 44 is fixed to the central portion of the columnar positioning key 43. An elongated hole 45 through which the shaft support bolt 60 is inserted is formed on the other end side of the shaft support plate 44. The elongated hole 45 extends in a direction in which the positioning key 43 can move forward and backward with respect to the shaft support bolt 60. By advancing and retreating the positioning key 43, the positioning key 43 can be fitted and removed from the first positioning groove 41 and the second positioning groove 42.

〔傾斜防止手段50〕
上記傾斜防止手段50は、上記軸支ボルト60を緩めたときに、上記フレームプレート20のプレート面に対して上記揺動プレート30のプレート面が傾斜するのを防止する。
[Inclination prevention means 50]
The tilt preventing means 50 prevents the plate surface of the swing plate 30 from tilting with respect to the plate surface of the frame plate 20 when the shaft support bolt 60 is loosened.

上記傾斜防止手段50は、この例では、締付ボルト51、スリーブ52、傾斜防止鍔53を含んで構成される。上記傾斜防止手段50は、上記スリーブ52とおよび傾斜防止鍔53に挿通させた締付ボルト51を、上記フレームプレート20の取付穴22にねじ込むことにより構成される。上記スリーブ52の長さ寸法は、上記揺動プレート30の厚みと同等か若干短くなるように設定される。 In this example, the tilt prevention means 50 includes a tightening bolt 51, a sleeve 52, and a tilt prevention collar 53. The tilt prevention means 50 is configured by screwing the sleeve 52 and the tightening bolt 51 inserted through the tilt prevention collar 53 into the mounting hole 22 of the frame plate 20. The length dimension of the sleeve 52 is set to be equal to or slightly shorter than the thickness of the swing plate 30.

上記フレームプレート20に対して揺動プレート30を重ねて軸支ボルト60で軸支した状態で、上記フレームプレート20に対して上述した傾斜防止手段50を取り付けることで、上記フレームプレート20と上記傾斜防止鍔53によって上記揺動プレート30が挟まれる。これにより、上記軸支ボルト60を緩めたときに、上記フレームプレート20のプレート面に対して上記揺動プレート30のプレート面が傾斜するのが防止される。また、上記コンベア5に対する上記テンションローラ10の転動接触強度を強くする方向に上記揺動プレート30を揺動させるときにも、上記フレームプレート20のプレート面に対して上記揺動プレート30のプレート面が傾斜するのが防止される。つまり、上記傾斜防止手段50により、上記フレームプレート20と上記揺動プレート30のプレート面同士の平行性を保つことができる。 By attaching the tilt prevention means 50 to the frame plate 20 in a state where the swing plate 30 is superposed on the frame plate 20 and pivotally supported by the shaft support bolt 60, the frame plate 20 and the tilt are tilted. The swing plate 30 is sandwiched by the prevention collar 53. This prevents the plate surface of the swing plate 30 from tilting with respect to the plate surface of the frame plate 20 when the shaft support bolt 60 is loosened. Further, when the rocking plate 30 is swung in the direction of increasing the rolling contact strength of the tension roller 10 with respect to the conveyor 5, the plate of the rocking plate 30 is also mounted on the plate surface of the frame plate 20. The surface is prevented from tilting. That is, the tilt preventing means 50 can maintain the parallelism between the plate surfaces of the frame plate 20 and the swing plate 30.

図4(A)は、上記傾斜防止手段50を取り付けずに、上記軸支ボルト60を緩めた状態を示す。この状態では、上記フレームプレート20のプレート面に対して揺動プレート30のプレート面が傾斜し、対面する互いのプレート面の上部(図示の矢印D)に隙間ができる。同時に、対面する互いのプレート面の下側(図示の矢印F)では、対面する両プレート面の摩擦が大きくなる。このような作用により、上記フレームプレート20に対して揺動プレート30が揺動しにくくなり、作業が極めて行いにくい。 FIG. 4A shows a state in which the shaft support bolt 60 is loosened without the inclination preventing means 50 being attached. In this state, the plate surface of the swing plate 30 is inclined with respect to the plate surface of the frame plate 20, and a gap is formed in the upper portions (arrow D in the figure) of the plate surfaces facing each other. At the same time, on the lower side of the facing plate surfaces (arrow F in the figure), the friction between the facing plate surfaces becomes large. Due to such an action, the swing plate 30 is less likely to swing with respect to the frame plate 20, and the work is extremely difficult to perform.

図4(B)は、上記傾斜防止手段50を取り付けて、上記軸支ボルト60を緩めた状態を示す。この状態では、軸支ボルト60の座金61と、軸支プレート44の間に隙間ができても、上記傾斜防止手段50により、上記フレームプレート20のプレート面に対して揺動プレート30のプレート面が傾斜するのが防止される。これにより、対面する互いのプレート面の平行性が保たれる。このような作用により、上記フレームプレート20に対して揺動プレート30を容易に揺動させることができる。 FIG. 4B shows a state in which the tilt preventing means 50 is attached and the shaft support bolt 60 is loosened. In this state, even if a gap is formed between the washer 61 of the shaft support bolt 60 and the shaft support plate 44, the plate surface of the swing plate 30 is opposed to the plate surface of the frame plate 20 by the tilt preventing means 50. Is prevented from tilting. As a result, the parallelism of the plate surfaces facing each other is maintained. By such an action, the swing plate 30 can be easily rocked with respect to the frame plate 20.

〔動作例1〕
図5は、上記実施形態の使用状態の第1例を説明する図である。
[Operation example 1]
FIG. 5 is a diagram illustrating a first example of a usage state of the above embodiment.

図5(A)は、上記フレームプレート20に対する上記揺動プレート30の揺動位置は、上記第1位置決め溝41と第2位置決め溝42(A)が合致した位置である。上記上記第1位置決め溝41と第2位置決め溝42(A)の双方に、位置決めキー43が嵌合している。 In FIG. 5A, the swinging position of the swinging plate 30 with respect to the frame plate 20 is a position where the first positioning groove 41 and the second positioning groove 42 (A) meet. The positioning key 43 is fitted in both the first positioning groove 41 and the second positioning groove 42 (A).

図5(B)は、軸支ボルト60を緩めて、上記第1位置決め溝41と第2位置決め溝42(A)から位置決めキー43を抜いた状態である。このとき、軸支プレート44を軸支ボルト60に対して進退させる。 FIG. 5B shows a state in which the shaft support bolt 60 is loosened and the positioning key 43 is removed from the first positioning groove 41 and the second positioning groove 42 (A). At this time, the shaft support plate 44 is moved back and forth with respect to the shaft support bolt 60.

図5(C)は、上記フレームプレート20に対して上記揺動プレート30を揺動させて、上記第1位置決め溝41と第2位置決め溝42(B)を合致させた状態である。このとき、上記コンベア5に対する上記テンションローラ10の転動接触強度が強くなる方向に上記揺動プレート30が揺動する。 FIG. 5C shows a state in which the swing plate 30 is swung with respect to the frame plate 20 so that the first positioning groove 41 and the second positioning groove 42 (B) are matched. At this time, the swing plate 30 swings in the direction in which the rolling contact strength of the tension roller 10 with respect to the conveyor 5 becomes stronger.

図5(D)は、上記揺動により位置を合致させた第1位置決め溝41と第2位置決め溝42(B)の双方に対して上記位置決めキー43を嵌合させた状態である。この状態でコンベア5のテンションが強くなるように調整され、軸支ボルト60を締める。 FIG. 5D shows a state in which the positioning key 43 is fitted to both the first positioning groove 41 and the second positioning groove 42 (B) whose positions are matched by the swing. In this state, the tension of the conveyor 5 is adjusted to be strong, and the shaft support bolt 60 is tightened.

〔動作例2〕
図6は、上記実施形態の使用状態の第2例を説明する図である。
[Operation example 2]
FIG. 6 is a diagram illustrating a second example of the usage state of the above embodiment.

図6(A)は、上述した図5(B)と同様であり、軸支ボルト60を緩めて、上記第1位置決め溝41と第2位置決め溝42(A)から位置決めキー43を抜いた状態である。このとき、軸支プレート44を軸支ボルト60に対して進退させる。 FIG. 6 (A) is the same as FIG. 5 (B) described above, in a state where the shaft support bolt 60 is loosened and the positioning key 43 is removed from the first positioning groove 41 and the second positioning groove 42 (A). Is. At this time, the shaft support plate 44 is moved back and forth with respect to the shaft support bolt 60.

図6(B)は、上記位置決めキー43を第2位置決め溝42(A)から第2位置決め溝42(B)に移動させた状態である。このとき、軸支プレート44を軸支ボルト60を中心にして回動させる。この状態では、上記第1位置決め溝41と第2位置決め溝42(A)が合致した状態であり、上記第1位置決め溝41と第2位置決め溝42(B)は合致していない。 FIG. 6B shows a state in which the positioning key 43 is moved from the second positioning groove 42 (A) to the second positioning groove 42 (B). At this time, the shaft support plate 44 is rotated around the shaft support bolt 60. In this state, the first positioning groove 41 and the second positioning groove 42 (A) are in agreement, and the first positioning groove 41 and the second positioning groove 42 (B) are not in agreement.

図6(C)(D)は、図6(B)の状態から、上記フレームプレート20に対して上記揺動プレート30を揺動させる状態を示す。このとき、上記コンベア5に対する上記テンションローラ10の転動接触強度が強くなる方向に上記揺動プレート30が揺動する。 6 (C) and 6 (D) show a state in which the swing plate 30 is swung with respect to the frame plate 20 from the state of FIG. 6 (B). At this time, the swing plate 30 swings in the direction in which the rolling contact strength of the tension roller 10 with respect to the conveyor 5 becomes stronger.

図6(D)の状態からさらに揺動プレート30を揺動させると、上記第1位置決め溝41と第2位置決め溝42(B)を合致し、図5(D)と同様に、上記揺動により位置を合致させた第1位置決め溝41と第2位置決め溝42(B)の双方に対して上記位置決めキー43を嵌合する。この状態でコンベア5のテンションが強くなるように調整され、軸支ボルト60を締める。 When the swing plate 30 is further swung from the state of FIG. 6 (D), the first positioning groove 41 and the second positioning groove 42 (B) are matched, and the swing is similar to that of FIG. 5 (D). The positioning key 43 is fitted to both the first positioning groove 41 and the second positioning groove 42 (B) whose positions are matched by the above. In this state, the tension of the conveyor 5 is adjusted to be strong, and the shaft support bolt 60 is tightened.

〔実施形態の効果〕
本実施形態のテンション調節装置1および収穫機100は、つぎの作用効果を奏する。
[Effect of Embodiment]
The tension adjusting device 1 and the harvester 100 of the present embodiment have the following effects.

本実施形態は、フレームプレート20とテンションローラ10と揺動プレート30と位置調節機構40とを備えている。上記フレームプレート20は、コンベアフレーム4に固定されている。上記テンションローラ10は、上記コンベアフレーム4に無端式に掛け渡されたコンベア5に対し、そのテンションを調節しうるように転動接触する。上記揺動プレート30は、上記コンベア5に対する上記テンションローラ10の転動接触強度を調節しうるよう、上記テンションローラ10を揺動させる。上記位置調節機構40は、上記フレームプレート20に対する上記揺動プレート30の揺動位置を、複数個所において固定しうるよう調整する。 This embodiment includes a frame plate 20, a tension roller 10, a swing plate 30, and a position adjusting mechanism 40. The frame plate 20 is fixed to the conveyor frame 4. The tension roller 10 rolls and contacts the conveyor 5 endlessly hung on the conveyor frame 4 so that its tension can be adjusted. The swing plate 30 swings the tension roller 10 so that the rolling contact strength of the tension roller 10 with respect to the conveyor 5 can be adjusted. The position adjusting mechanism 40 adjusts the swing position of the swing plate 30 with respect to the frame plate 20 so that it can be fixed at a plurality of places.

上記フレームプレート20と上記揺動プレート30は、互いのプレート面を対面させた状態で、上記フレームプレート20に対して上記揺動プレート30が揺動可能となるよう軸支ボルト60によって軸支されている。つまり、本実施形態のテンション調節機構1は、上記フレームプレート20と上記揺動プレート30との2層構造を採用したものであり、3層構造を呈する上記従来技術に比べて部材が少なく、部材コストや組み立てコストが節減される。また、上記フレームプレート20と上記揺動プレート30のプレート面が互いに対面しているため、上記従来の三層構造に比べて泥の詰まる隙間が少なく、メンテナンスの手間が軽減する。
さらに、上記揺動プレート30は、上記軸支ボルト60による揺動中心から所定距離離れた位置に、上記テンションローラ10が取り付けられるとともに、傾斜防止手段50を備えている。上記揺動プレート30は、上述したように、上記フレームプレート20に対してプレート面を対面させた状態で軸支されている。この状態で、上記軸支ボルト60を緩めると、上記フレームプレート20のプレート面に対して上記揺動プレート30のプレート面が傾斜しようとする。このような揺動プレート30の傾斜が生じると、フレームプレート20のプレート面と揺動プレート30のプレート面が強く干渉し、上記揺動プレート30を揺動させるときにスムーズに揺動しなくなる。本実施形態では、上記傾斜防止手段50により、上記フレームプレート20のプレート面に対する上記揺動プレート30のプレート面の傾斜が防止される。したがって、軸支ボルト60を緩めて上記揺動プレート30を揺動させるときに、フレームプレート20のプレート面と揺動プレート30のプレート面の平行性が保たれるため、上記揺動プレート30がスムーズに揺動する。
The frame plate 20 and the swing plate 30 are pivotally supported by a shaft support bolt 60 so that the swing plate 30 can swing with respect to the frame plate 20 in a state where the plate surfaces face each other. ing. That is, the tension adjusting mechanism 1 of the present embodiment employs a two-layer structure of the frame plate 20 and the swing plate 30, and has fewer members than the conventional technique exhibiting a three-layer structure. Costs and assembly costs are reduced. Further, since the plate surfaces of the frame plate 20 and the swing plate 30 face each other, the gap where mud is clogged is smaller than that of the conventional three-layer structure, and the labor for maintenance is reduced.
Further, the swing plate 30 is provided with the tilt roller 10 and the tilt preventing means 50 at a position separated from the swing center by the shaft support bolt 60 by a predetermined distance. As described above, the swing plate 30 is pivotally supported with the plate surface facing the frame plate 20. If the shaft support bolt 60 is loosened in this state, the plate surface of the swing plate 30 tends to incline with respect to the plate surface of the frame plate 20. When the swing plate 30 is tilted in this way, the plate surface of the frame plate 20 and the plate surface of the swing plate 30 strongly interfere with each other, and the swing plate 30 does not swing smoothly when swinging. In the present embodiment, the tilt preventing means 50 prevents the plate surface of the swing plate 30 from tilting with respect to the plate surface of the frame plate 20. Therefore, when the shaft support bolt 60 is loosened to swing the swing plate 30, parallelism between the plate surface of the frame plate 20 and the plate surface of the swing plate 30 is maintained, so that the swing plate 30 is moved. It swings smoothly.

本実施形態では、上記位置調節機構40が、第1位置決め溝41と第2位置決め溝42と、双方に嵌合する位置決めキー43とを含んで構成される。上記第1位置決め溝41は上記フレームプレート20に形成され、上記第2位置決め溝42は上記揺動プレート30に形成される。上記位置決めキー43は、上記第1位置決め溝41と第2位置決め溝42の双方に嵌合し、上記フレームプレート20に対する上記揺動プレート30の揺動位置を固定する。上記第1位置決め溝41と第2位置決め溝42のうち少なくともいずれかは、上記フレームプレート20に対する上記揺動プレート30の揺動位置を、複数個所において固定しうるよう、複数設けられている。このような構造により、上記フレームプレート20に対する上記揺動プレート30の揺動位置を複数個所で固定する。これにより、上記コンベア5に対する上記テンションローラ10の転動接触強度を複数段階に調節し、コンベア5のテンションを調節する。
また、このような構造において、上述したように、上記傾斜防止手段50により、上記フレームプレート20に対する上記揺動プレート30の傾斜を防止する。これにより、軸支ボルト60を緩めたときにフレームプレート20と揺動プレート30の平行性が保たれ、上記第1位置決め溝41と第2位置決め溝42に嵌合した位置決めキー43が、各溝の内面と強く干渉するのが防止される。したがって、軸支ボルト60を緩めるだけで、上記第1位置決め溝41と第2位置決め溝42に嵌合した位置決めキー43をスムーズに抜くことができる。
In the present embodiment, the position adjusting mechanism 40 includes a first positioning groove 41, a second positioning groove 42, and a positioning key 43 fitted to both of the first positioning groove 41 and the second positioning groove 42. The first positioning groove 41 is formed in the frame plate 20, and the second positioning groove 42 is formed in the swing plate 30. The positioning key 43 fits into both the first positioning groove 41 and the second positioning groove 42, and fixes the swinging position of the swinging plate 30 with respect to the frame plate 20. At least one of the first positioning groove 41 and the second positioning groove 42 is provided so as to be able to fix the swing position of the swing plate 30 with respect to the frame plate 20 at a plurality of places. With such a structure, the swinging positions of the swinging plate 30 with respect to the frame plate 20 are fixed at a plurality of places. As a result, the rolling contact strength of the tension roller 10 with respect to the conveyor 5 is adjusted in a plurality of stages, and the tension of the conveyor 5 is adjusted.
Further, in such a structure, as described above, the tilt preventing means 50 prevents the swing plate 30 from tilting with respect to the frame plate 20. As a result, the parallelism of the frame plate 20 and the swing plate 30 is maintained when the shaft support bolt 60 is loosened, and the positioning key 43 fitted in the first positioning groove 41 and the second positioning groove 42 is inserted into each groove. It is prevented from strongly interfering with the inner surface of the. Therefore, the positioning key 43 fitted in the first positioning groove 41 and the second positioning groove 42 can be smoothly pulled out only by loosening the shaft support bolt 60.

本実施形態は、上記位置決めキー43が軸支プレート44に取り付けられている。上記軸支プレート44は、上記軸支ボルト60に対して上記位置決めキー43が進退しうるよう、長穴45を介して上記軸支ボルト60に軸支される。このような構造を採用することにより、一本の軸支ボルト60を緩めさえすれば、上記位置決めキー43を軸支ボルト60に対して進退させて上記各溝に嵌合した位置決めキー43を抜くことができる。そのまま、上記揺動プレート30を揺動させて上記テンションローラ10の転動接触強度を調節し、ふたたび上記位置決めキー43を軸支ボルト60に対して進退させて上記各溝に位置決めキー43を嵌合させる。その後、一本の軸支ボルト60を締めればテンション調節作業は完了する。このように、すべての調節作業を一本の軸支ボルト60による一軸構造で実現することができる。 In this embodiment, the positioning key 43 is attached to the shaft support plate 44. The shaft support plate 44 is pivotally supported by the shaft support bolt 60 via an elongated hole 45 so that the positioning key 43 can move forward and backward with respect to the shaft support bolt 60. By adopting such a structure, as long as one shaft support bolt 60 is loosened, the positioning key 43 is advanced and retracted with respect to the shaft support bolt 60, and the positioning key 43 fitted in each of the grooves is pulled out. be able to. As it is, the swing plate 30 is swung to adjust the rolling contact strength of the tension roller 10, and the positioning key 43 is moved back and forth with respect to the shaft support bolt 60 to fit the positioning key 43 into each groove. Match. After that, if one shaft support bolt 60 is tightened, the tension adjustment work is completed. In this way, all the adjustment work can be realized by the uniaxial structure with one axial support bolt 60.

〔変形例〕
以上は本発明の特に好ましい実施形態について説明したが、本発明は図示した実施形態に限定する趣旨ではなく、各種の態様に変形して実施することができ、本発明は各種の変形例を包含する趣旨である。
[Modification example]
Although the above has described a particularly preferable embodiment of the present invention, the present invention is not limited to the illustrated embodiment and can be modified into various embodiments, and the present invention includes various modified examples. The purpose is to do.

たとえば、上記実施形態では、第2位置決め溝42をA位置とB位置の2か所としたが、3か所以上にすることもできる。また、第2位置決め溝42を1か所とし、第1位置決め溝41を複数個所設けることもできる。第1位置決め溝41と第2位置決め溝42をそれぞれ複数とすることもできる。
For example, in the above embodiment, the second positioning grooves 42 are set at two positions, the A position and the B position, but the number may be three or more. Further, the second positioning groove 42 may be provided at one place, and the first positioning groove 41 may be provided at a plurality of places. A plurality of first positioning grooves 41 and a plurality of second positioning grooves 42 may be provided.

1:テンション調節装置
2:車体フレーム
3:取付けアーム
4:コンベアフレーム
5:コンベア
5A:前端プーリー
6:支持プーリ
7:受けプーリ
10:テンションローラ
11:シャフト
11A:屈曲部
20:フレームプレート
21:第1軸穴
22:取付穴
30:揺動プレート
31:第2軸穴
32:アーム部
40:位置調節機構
41:第1位置決め溝
42:第2位置決め溝
42(A):第2位置決め溝(A位置)
42(B):第2位置決め溝(B位置)
43:位置決めキー
44:軸支プレート
45:長穴
50:傾斜防止手段
51:締付ボルト
52:スリーブ
53:傾斜防止鍔
60:軸支ボルト
61:座金
100:収穫機
101:走行機体
102:取入口
104:回転コンベア
105:収穫物タンク
106:ヒッチ
1: Tension adjustment device 2: Body frame 3: Mounting arm 4: Conveyor frame 5: Conveyor 5A: Front end pulley 6: Support pulley 7: Receiving pulley 10: Tension roller 11: Shaft 11A: Bending part 20: Frame plate 21: No. 1 shaft hole 22: Mounting hole 30: Swing plate 31: 2nd shaft hole 32: Arm 40: Position adjustment mechanism 41: 1st positioning groove 42: 2nd positioning groove 42 (A): 2nd positioning groove (A) position)
42 (B): Second positioning groove (B position)
43: Positioning key 44: Shaft support plate 45: Slotted hole 50: Tilt prevention means 51: Tightening bolt 52: Sleeve 53: Tilt prevention collar 60: Shaft support bolt 61: Washer 100: Harvester 101: Traveling machine 102: Taking Entrance 104: Rotating conveyor 105: Harvest tank 106: Hitch

Claims (4)

コンベアフレームに固定されたフレームプレートと、
上記コンベアフレームに無端式に掛け渡されたコンベアに対し、そのテンションを調節しうるように転動接触するテンションローラと、
上記コンベアに対する上記テンションローラの転動接触強度を調節しうるよう、上記テンションローラを揺動させるための揺動プレートと、
上記フレームプレートに対する上記揺動プレートの揺動位置を、複数個所において固定しうるよう調整する位置調節機構とを備え、
上記フレームプレートと上記揺動プレートは、互いのプレート面を対面させた状態で、上記フレームプレートに対して上記揺動プレートが揺動可能となるよう軸支ボルトによって軸支され、
上記揺動プレートは、上記軸支ボルトによる揺動中心から所定距離離れた位置に、上記テンションローラが取り付けられており、
上記軸支ボルトを緩めたときに、上記フレームプレートのプレート面に対して上記揺動プレートのプレート面が傾斜するのを防止する傾斜防止手段をさらに備えている
ことを特徴とする収穫機におけるコンベアのテンション調節装置。
With the frame plate fixed to the conveyor frame,
A tension roller that rolls into contact with the conveyor that is endlessly hung on the conveyor frame so that its tension can be adjusted.
A swing plate for swinging the tension roller and a swing plate for swinging the tension roller so that the rolling contact strength of the tension roller with respect to the conveyor can be adjusted.
It is provided with a position adjusting mechanism for adjusting the swinging position of the swinging plate with respect to the frame plate so that it can be fixed at a plurality of places.
The frame plate and the swing plate are pivotally supported by a shaft support bolt so that the swing plate can swing with respect to the frame plate in a state where the plate surfaces face each other.
The tension roller is attached to the swing plate at a position separated from the swing center by the shaft support bolt by a predetermined distance.
A conveyor in a harvester, further comprising an inclination preventing means for preventing the plate surface of the swing plate from tilting with respect to the plate surface of the frame plate when the shaft support bolt is loosened. Tension adjuster.
上記位置調節機構は、
上記フレームプレートに形成された第1位置決め溝と、上記揺動プレートに形成された第2位置決め溝と、上記第1位置決め溝と第2位置決め溝の双方に嵌合して上記フレームプレートに対する上記揺動プレートの揺動位置を固定するための位置決めキーとを含んで構成され、
第1位置決め溝と第2位置決め溝のうち少なくともいずれかは、上記フレームプレートに対する上記揺動プレートの揺動位置を、複数個所において固定しうるよう、複数設けられている
請求項1記載の収穫機におけるコンベアのテンション調節装置。
The above position adjustment mechanism
The first positioning groove formed on the frame plate, the second positioning groove formed on the swing plate, and the swing with respect to the frame plate by fitting into both the first positioning groove and the second positioning groove. It is configured to include a positioning key for fixing the swing position of the moving plate.
The harvester according to claim 1, wherein at least one of the first positioning groove and the second positioning groove is provided in a plurality of positions so that the swing position of the swing plate with respect to the frame plate can be fixed at a plurality of places. Conveyor tension adjuster in.
上記位置決めキーは、上記軸支ボルトに対して上記位置決めキーが進退しうるよう、長穴を介して上記軸支ボルトに軸支される軸支プレートに取り付けられている
請求項2記載の収穫機におけるコンベアのテンション調節装置。
The harvester according to claim 2, wherein the positioning key is attached to a shaft support plate pivotally supported by the shaft support bolt via an elongated hole so that the positioning key can move forward and backward with respect to the shaft support bolt. Conveyor tension adjuster in.
上記請求項1〜3のいずれか一項に記載のコンベアのテンション調節装置を備えたことを特徴とする収穫機。 A harvester comprising the conveyor tension adjusting device according to any one of claims 1 to 3.
JP2019167972A 2019-09-17 2019-09-17 CONVEYOR TENSION ADJUSTING DEVICE IN HARVESTING MACHINE AND HARVESTING MACHINE USING THE SAME Active JP7257926B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019167972A JP7257926B2 (en) 2019-09-17 2019-09-17 CONVEYOR TENSION ADJUSTING DEVICE IN HARVESTING MACHINE AND HARVESTING MACHINE USING THE SAME

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019167972A JP7257926B2 (en) 2019-09-17 2019-09-17 CONVEYOR TENSION ADJUSTING DEVICE IN HARVESTING MACHINE AND HARVESTING MACHINE USING THE SAME

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021045048A true JP2021045048A (en) 2021-03-25
JP7257926B2 JP7257926B2 (en) 2023-04-14

Family

ID=74876143

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019167972A Active JP7257926B2 (en) 2019-09-17 2019-09-17 CONVEYOR TENSION ADJUSTING DEVICE IN HARVESTING MACHINE AND HARVESTING MACHINE USING THE SAME

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7257926B2 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102308000B1 (en) * 2021-06-16 2021-10-05 윤태욱 Tension adjustment apparatus of conveyor for harvester
KR102309475B1 (en) * 2021-06-16 2021-10-07 윤태욱 Tension adjustment apparatus of harvester

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50145973U (en) * 1974-05-20 1975-12-03
JPH067416U (en) * 1991-12-27 1994-02-01 安久津 義人 Tension device for rod chain conveyor in root crop harvester
US20170273243A1 (en) * 2016-03-23 2017-09-28 Cnh Industrial America Llc Integrated Reversing System with Belt Engagement

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50145973U (en) * 1974-05-20 1975-12-03
JPH067416U (en) * 1991-12-27 1994-02-01 安久津 義人 Tension device for rod chain conveyor in root crop harvester
US20170273243A1 (en) * 2016-03-23 2017-09-28 Cnh Industrial America Llc Integrated Reversing System with Belt Engagement

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102308000B1 (en) * 2021-06-16 2021-10-05 윤태욱 Tension adjustment apparatus of conveyor for harvester
KR102309475B1 (en) * 2021-06-16 2021-10-07 윤태욱 Tension adjustment apparatus of harvester

Also Published As

Publication number Publication date
JP7257926B2 (en) 2023-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7665287B2 (en) Crank arm stop for a CAM reel
US6170244B1 (en) Cam path for orientating fingers of a harvesting reel
JP2021045048A (en) Tension adjustment device of conveyor for use in harvester and harvester using the same
US6167686B1 (en) Tensioner for header of a harvester
JP2015035984A (en) Ordinary type combine
KR200325480Y1 (en) Bulb harvester with function of conveyor vibration
JP6224554B2 (en) Harvesting machine
JP2019193622A (en) Combine-harvester
JP3445123B2 (en) Combine harvesting culm transporter
JP2014140326A (en) Reaping part of combine-harvester
KR102557562B1 (en) Feeder for combine
JPH0745449Y2 (en) Tension device for rod chain conveyor in root crop harvester
JP2006254706A (en) Reaping apparatus of combine harvester
JP6646976B2 (en) Harvester
JPH10119834A (en) Running crawler guide
JP2001327214A (en) Raking reel for general purpose combined harvester
JPH0125542Y2 (en)
JP2023159946A (en) Crawler travel device and work vehicle
JPH065703Y2 (en) Ordinary combine harvesting guide device
JP2021136915A (en) Harvester
JP2023121452A (en) Digger
WO2019208469A1 (en) Combine
JPH058809Y2 (en)
JP2023121451A (en) Digger
JP2590487Y2 (en) Conveyor device for agricultural work machine

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220513

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221014

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221018

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230301

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230328

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230404

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7257926

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150