JP2021039197A - Image formation device, method for controlling the same, and program - Google Patents

Image formation device, method for controlling the same, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2021039197A
JP2021039197A JP2019159611A JP2019159611A JP2021039197A JP 2021039197 A JP2021039197 A JP 2021039197A JP 2019159611 A JP2019159611 A JP 2019159611A JP 2019159611 A JP2019159611 A JP 2019159611A JP 2021039197 A JP2021039197 A JP 2021039197A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
loading amount
image processing
image
colors
image data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019159611A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
大樹 碇
Daiki Ikari
大樹 碇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2019159611A priority Critical patent/JP2021039197A/en
Publication of JP2021039197A publication Critical patent/JP2021039197A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Color Electrophotography (AREA)

Abstract

To attain a normal concentration while limiting the total toner amount per unit area within a defined value in a configuration of processing image data with the number of colors beyond four by using a plurality of image processing chips.SOLUTION: The information of a toner applied amount of a color processed by another chip is added to attribute data of a packet processed by an own chip. After that, processing of limiting the toner applied amount of the own chip is performed with the toner applied amount of the color processed by another chip taken into consideration.SELECTED DRAWING: Figure 9

Description

本発明は、プロセスカラーの他に少なくとも1色以上の特殊色を用いて印刷することが可能な画像形成装置に関する。 The present invention relates to an image forming apparatus capable of printing using at least one special color in addition to the process color.

デジタル印刷技術は、オンデマンド印刷市場や少部数の文書印刷市場において、近年利用価値を高めている。特に、電子写真技術を用いたフルカラー印刷は、生産性や印刷コスト、メンテナンスの容易性などの面で他の印刷技術より優位であり、市場を広めている。そのような状況の中、プロセスカラーと呼ばれるCMYKの基本4色に加え、この基本4色では表現が困難または不可能な特殊色のトナーを用いて画像形成を行う多色印刷技術が検討されている。特殊色トナーとしては、例えば、特定ユーザ専用のコーポレートカラートナー、印刷画像に光沢を与えるクリアトナー、加飾用の白トナーや金・銀トナーが挙げられる。 Digital printing technology has been increasing its utility value in recent years in the on-demand printing market and the small number of document printing market. In particular, full-color printing using electrophotographic technology is superior to other printing technologies in terms of productivity, printing cost, ease of maintenance, etc., and is expanding the market. Under such circumstances, in addition to the four basic colors of CMYK called process colors, a multicolor printing technology that forms an image using a special color toner that is difficult or impossible to express with these four basic colors has been studied. There is. Examples of the special color toner include a corporate color toner dedicated to a specific user, a clear toner that gives gloss to a printed image, a white toner for decoration, and a gold / silver toner.

上記電子写真技術においては、いわゆるトナー載り量制限が存在する。これは、単位面積当たりに載せられる総トナー量を規定値以下となるように制御しなければならないというものである。もし、規定値を超えてしまうとトナーの印刷紙への定着が上手くできず、印刷品質の低下に繋がってしまう。この点、特許文献1では、総トナー量の規定値とCMYKの各トナー量の合計値との差分量を求め、クリアトナー量をその差分量とする技術が開示されている。この特許文献1の技術によれば、CMYKトナーに加えてクリアトナーを用いた場合でも、総トナー量が規定値を超えないように制御することが可能となる。 In the above electrophotographic technology, there is a so-called toner loading amount limit. This means that the total amount of toner loaded per unit area must be controlled to be less than or equal to the specified value. If it exceeds the specified value, the toner cannot be fixed well on the printing paper, leading to deterioration of print quality. In this regard, Patent Document 1 discloses a technique for obtaining a difference amount between a specified value of the total toner amount and the total value of each toner amount of CMYK, and using the clear toner amount as the difference amount. According to the technique of Patent Document 1, even when clear toner is used in addition to CMYK toner, it is possible to control the total toner amount so as not to exceed a specified value.

特開2007−11028号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2007-11028

フルカラー印刷可能な画像形成装置は、その内部に画像処理チップが組み込まれた画像処理コントローラによって、色版毎の画像データに対して印刷用の各種画像処理(以下、「プリント画像処理」と呼ぶ)を行なう。CMYKの4色を用いる一般オフィス向けの画像形成装置の場合、画像処理コントローラに組み込まれた画像処理チップも最大4色の対応となっている。そして、4色を超える色数のオンデマンド印刷市場向けの画像形成装置となると、その色数に対応可能な画像処理チップを組み込んだ画像処理コントローラが必要となる。ここで、一般オフィス向けの最大4色に対応可能な画像処理チップを複数用いることで、4色を超える色数に対応させることが考えられる。この手法によれば、4色を超える色数に対応可能な専用の画像処理チップを開発せずに済むが、問題点もある。まず、それぞれの画像処理チップにおいて別個にトナー載り量制限の制御を行っても、合算したときには規定値をオーバーしてしまう可能性がある。また、トータルでトナー載り量制限の規定値をオーバーしないように1個の画像処理チップが担当する規定値を抑制した場合には、正常な濃度が出ない可能性がある。 An image forming apparatus capable of full-color printing uses an image processing controller with an image processing chip incorporated therein to perform various image processing for printing on image data for each color plate (hereinafter referred to as "print image processing"). To do. In the case of an image forming apparatus for general offices that uses four colors of CMYK, the image processing chip incorporated in the image processing controller also supports up to four colors. When it comes to an image forming apparatus for the on-demand printing market with a number of colors exceeding four, an image processing controller incorporating an image processing chip capable of corresponding to the number of colors is required. Here, it is conceivable to use a plurality of image processing chips capable of supporting up to four colors for general offices to support a number of colors exceeding four colors. According to this method, it is not necessary to develop a dedicated image processing chip capable of handling more than four colors, but there is a problem. First, even if the toner loading amount limit is controlled separately for each image processing chip, there is a possibility that the specified value will be exceeded when the total is applied. Further, if the specified value in charge of one image processing chip is suppressed so as not to exceed the specified value of the toner loading amount limit in total, a normal density may not be obtained.

本開示に係る画像処理コントローラは、4色を超える色数の画像データを用いて電子写真方式にて画像形成を行うための画像処理コントローラであって、前記4色を超える色数の画像データのうち所定の色数の画像データを処理する第1の画像処理チップと、前記4色を超える色数の画像データのうち前記所定の色数の画像データを除いた残りの色数の画像データを処理する第2の画像処理チップと、前記第2の画像処理チップで処理される前記残りの色数の画像データの画像形成に供されるトナー載り量を示す第1の載り量情報、及び、前記第1の画像処理チップで処理される前記所定の色数の画像データの画像形成に供されるトナー載り量を示す第2の載り量情報を生成する、生成手段と、前記第1の画像処理チップで処理される前記所定の色数の画像データに対して前記第1の載り量情報を付加し、前記第2の画像処理チップで処理される前記残りの色数の画像データに対して前記第2の載り量情報を付加する、付加手段と、を備え、前記第1の画像処理チップは、前記所定の色数の画像データに付加された前記第1の載り量情報に基づき、前記所定の色数のトナーに関する第1の載り量制限処理を行い、前記第2の画像処理チップは、前記残りの色数の画像データに付加された前記第2の載り量情報に基づき、前記残りの色数のトナーに関する第2の載り量制限処理を行う、ことを特徴とする。 The image processing controller according to the present disclosure is an image processing controller for forming an image by an electrophotographic method using image data having a number of colors exceeding four colors, and is an image processing controller having an image data having a number of colors exceeding four colors. Among them, the first image processing chip that processes the image data of a predetermined number of colors and the image data of the remaining number of colors excluding the image data of the predetermined number of colors among the image data of the number of colors exceeding the four colors are used. The second image processing chip to be processed, the first loading amount information indicating the toner loading amount to be used for image formation of the image data of the remaining number of colors processed by the second image processing chip, and A generation means for generating second loading amount information indicating the toner loading amount used for image formation of the image data of the predetermined color number processed by the first image processing chip, and the first image. The first loading amount information is added to the image data of the predetermined number of colors processed by the processing chip, and the image data of the remaining number of colors processed by the second image processing chip is subjected to. The first image processing chip includes an additional means for adding the second load amount information, and the first image processing chip is based on the first load amount information added to the image data of a predetermined number of colors. The first loading amount limiting process for the toner having a predetermined number of colors is performed, and the second image processing chip performs the remaining loading amount information based on the second loading amount information added to the image data of the remaining number of colors. It is characterized in that a second loading amount limiting process is performed on the toner having the same number of colors.

本開示の技術によれば、複数の画像処理チップを用いて4色を超える色数の画像データを処理する構成において、単位面積当たりの総トナー量を規定値以内に収めつつ、正常な濃度が出るように制御することが出来る。 According to the technique of the present disclosure, in a configuration in which image data having more than four colors is processed by using a plurality of image processing chips, the total toner amount per unit area is kept within a specified value, and the normal density is maintained. It can be controlled to come out.

MFPのハードウェア構成の一例を示すブロック図Block diagram showing an example of hardware configuration of MFP 画像形成部の内部構成を示す図The figure which shows the internal structure of the image forming part メインコントローラの内部構成を示すブロック図Block diagram showing the internal configuration of the main controller システム制御部の内部構成を示すブロック図Block diagram showing the internal configuration of the system control unit (a)及び(b)は、リングバスを流れるパケットの構造を示す図(A) and (b) are diagrams showing the structure of packets flowing through the ring bus. DFEインタフェースの内部構造を示す図Diagram showing the internal structure of the DFE interface (a)はプリント処理部の内部構成を示す図、(b)はプリンタ画像処理部の内部構成を示す図(A) is a diagram showing the internal configuration of the print processing unit, and (b) is a diagram showing the internal configuration of the printer image processing unit. メインコントローラにおける画像処理の大まかな流れを示すフローチャートFlowchart showing the general flow of image processing in the main controller システム制御部におけるパケット編集処理の流れを示したフローチャートFlowchart showing the flow of packet editing processing in the system control unit 特殊色の載り量情報を生成する処理の流れを示すフローチャートFlowchart showing the flow of processing to generate special color loading amount information トナー載り量変換テーブルの一例を示す図The figure which shows an example of the toner loading amount conversion table プリント画像処理の流れを示すフローチャートFlowchart showing the flow of print image processing プリント画像処理の流れを示すフローチャートFlowchart showing the flow of print image processing トナー載り量制限処理の流れを示すフローチャートFlowchart showing the flow of toner loading amount limiting processing 属性データの値に応じた載り量制限値の一例を示す図The figure which shows an example of the loading amount limit value according to the value of attribute data. トナー載り量制限処理の流れを示すフローチャートFlowchart showing the flow of toner loading amount limiting processing

以下、本発明を実施するための形態について図面を用いて説明する。なお、以下の実施の形態は特許請求の範囲に係る発明を限定するものでなく、また実施の形態で説明されている特徴の組み合わせの全てが発明の解決手段に必須のものとは限らない。 Hereinafter, embodiments for carrying out the present invention will be described with reference to the drawings. It should be noted that the following embodiments do not limit the invention according to the claims, and not all combinations of features described in the embodiments are essential for the means for solving the invention.

[実施形態1]
<ハードウェア構成>
図1は、本実施形態に係る、画像形成装置としてのMFP(Multi Function Printer)のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。MFP100は、スキャナ部110、メインコントローラ120、操作部130、プリンタ部140で構成される。
[Embodiment 1]
<Hardware configuration>
FIG. 1 is a block diagram showing an example of a hardware configuration of an MFP (Multi Function Printer) as an image forming apparatus according to the present embodiment. The MFP 100 includes a scanner unit 110, a main controller 120, an operation unit 130, and a printer unit 140.

スキャナ部110は、原稿を光学的に読み取って画像データに変換する機能を有する。スキャナ部110は、原稿を搬送するベルト等からなる原稿搬送部102、原稿を光学的に読み取るためのレーザー光源やレンズ等からなる原稿読取部103、それらを制御するスキャナ制御部101から構成される。 The scanner unit 110 has a function of optically reading a document and converting it into image data. The scanner unit 110 includes a document conveying unit 102 including a belt or the like for conveying a document, a document reading unit 103 including a laser light source or a lens for optically reading a document, and a scanner control unit 101 for controlling them. ..

プリンタ部140は、記録媒体(用紙)を搬送し、その上に画像データを可視画像として印刷する機能を有する。プリンタ部140は、電子写真方式にて画像データに対応したトナー像を用紙に形成する画像形成部142、形成されたトナー像を用紙に転写して定着させる転写定着部143、印刷後の用紙にソート等のフィニッシング処理を行って機外へ搬出する排紙部144、用紙を給紙する給紙部145、それらを制御するプリンタ制御部141から構成される。 The printer unit 140 has a function of transporting a recording medium (paper) and printing image data on the recording medium (paper) as a visible image. The printer unit 140 is an image forming unit 142 that forms a toner image corresponding to image data on paper by an electrophotographic method, a transfer fixing unit 143 that transfers and fixes the formed toner image on paper, and a printed paper. It is composed of a paper ejection unit 144 that performs finishing processing such as sorting and carries it out of the machine, a paper feeding unit 145 that feeds paper, and a printer control unit 141 that controls them.

メインコントローラ120は、スキャナ部110、プリンタ部140と電気的に接続され、さらにLAN、ISDN、インターネット/イントラネット等のネットワーク150と接続されている。ユーザがコピー機能を利用する場合、メインコントローラ120は、スキャナ部110を制御して原稿の画像データを取得し、プリンタ部140を制御して画像を用紙に印刷して出力する。また、スキャン機能を利用する場合、スキャナ部110を制御して原稿の画像データを取得してコードデータに変換し、ネットワーク150を介してホストPC160等へ送信する。また、プリント機能を利用する場合、ホストPC160やDFE(Digital Front End)170からネットワーク150を介して受信した印刷データ(コードデータ)を画像データに変換し、プリンタ部140を制御して画像を用紙に印刷して出力する。また、ISDN等からデータを受信してプリントするFAX受信機能やISDN等へスキャンしたデータを送信するFAX送信機能も有する。また、これら各機能における処理の実行指示をジョブと呼び、MFP100は各機能に対応するジョブに従って所定の処理を実行する。 The main controller 120 is electrically connected to the scanner unit 110 and the printer unit 140, and is further connected to a network 150 such as a LAN, ISDN, or the Internet / intranet. When the user uses the copy function, the main controller 120 controls the scanner unit 110 to acquire the image data of the original, and controls the printer unit 140 to print the image on paper and output it. Further, when the scanning function is used, the scanner unit 110 is controlled to acquire the image data of the original, convert it into code data, and transmit it to the host PC 160 or the like via the network 150. When using the print function, the print data (code data) received from the host PC 160 or DFE (Digital Front End) 170 via the network 150 is converted into image data, and the printer unit 140 is controlled to print the image on paper. Print and output to. It also has a fax reception function that receives data from ISDN or the like and prints it, and a fax transmission function that transmits scanned data to ISDN or the like. Further, the execution instruction of the process in each of these functions is called a job, and the MFP 100 executes a predetermined process according to the job corresponding to each function.

操作部130は、ユーザが入力操作を行うためのユーザインタフェースであり、例えばタッチパネルや各種ボタンで構成される。 The operation unit 130 is a user interface for the user to perform an input operation, and is composed of, for example, a touch panel and various buttons.

DFE170は、例えばプリンタサーバである。DFE170は、ネットワーク150を介して、メインコントローラ120と通信を行い、プリンタ部140における画像形成を制御する。DFE170は、ネットワーク150を介してPC160からPDL(Page Description Language)等の言語で構成される印刷ジョブを受信し、画像データに変換する。 The DFE170 is, for example, a printer server. The DFE 170 communicates with the main controller 120 via the network 150 to control image formation in the printer unit 140. The DFE 170 receives a print job composed of a language such as PDL (Page Description Language) from the PC 160 via the network 150 and converts it into image data.

<画像形成部の詳細>
図2は、画像形成部142の内部構成を示す図である。図2を用いて、電子写真方式における画像形成の動作を説明する。ここでは例として、CMYK4色のプロセスカラーに2色の特殊色を加えた計6色に対応可能な構成としている。
<Details of image forming part>
FIG. 2 is a diagram showing an internal configuration of the image forming unit 142. The operation of image formation in the electrophotographic method will be described with reference to FIG. Here, as an example, the configuration is such that a total of 6 colors can be supported by adding 2 special colors to the 4 CMYK process colors.

画像形成部142は、6つの感光ドラムを持ち、中間転写体を用いてフルカラー画像を形成することができる。シアン、マゼンタ、イエロー、ブラック(C、M、Y、K)および特殊色(S1、S2)の各色の画像を形成する各プロセスユニットP(Pa、Pb、Pc、Pd、Pe、Pf)には、それぞれ感光ドラム1(1a、1b、1c、1d、1e、1f)が配置されている。各感光ドラムは矢印方向に回転自在となっている。各感光ドラム1(1a、1b、1c、1d、1e、1f)の周囲には、一次帯電手段のコロナ帯電器2(2a、2b、2c、2d、2e、2f)、露光装置3(3a、3b、3c、3d、3e、3f)、現像装置4(4a、4b、4c、4d、4e、4f)が順次配置されている。さらに、クリーナー6(6a、6b、6c、6d、6e、6f)が感光ドラム1の回転方向に沿って配設されている。プロセスユニットPは、回動自在に支持された像担持体としての感光ドラム1を備えている。感光ドラム1は、中心に支軸を有し、この支軸を中心として矢印R1方向に回転駆動する。コロナ帯電器2は、感光ドラム1表面を所定の極性、電位に一様均一に帯電する。 The image forming unit 142 has six photosensitive drums and can form a full-color image using an intermediate transfer body. Each process unit P (Pa, Pb, Pc, Pd, Pe, Pf) that forms an image of each color of cyan, magenta, yellow, black (C, M, Y, K) and special colors (S 1 , S 2). The photosensitive drums 1 (1a, 1b, 1c, 1d, 1e, 1f) are arranged in each of the above. Each photosensitive drum is rotatable in the direction of the arrow. Around each photosensitive drum 1 (1a, 1b, 1c, 1d, 1e, 1f), a corona charger 2 (2a, 2b, 2c, 2d, 2e, 2f) as a primary charging means, and an exposure device 3 (3a, 3b, 3c, 3d, 3e, 3f) and the developing device 4 (4a, 4b, 4c, 4d, 4e, 4f) are sequentially arranged. Further, cleaners 6 (6a, 6b, 6c, 6d, 6e, 6f) are arranged along the rotation direction of the photosensitive drum 1. The process unit P includes a photosensitive drum 1 as an image carrier that is rotatably supported. The photosensitive drum 1 has a support shaft at the center, and is rotationally driven in the direction of arrow R1 around the support shaft. The corona charger 2 uniformly and uniformly charges the surface of the photosensitive drum 1 to a predetermined polarity and potential.

露光装置3は、画像データに対応したレーザー光をOFF/ONしながら走査して、照射された感光ドラム1に静電潜像を形成する。現像装置4は、現像領域の磁気ブラシによりトナーが静電潜像の露光部に付着して現像し、感光ドラム1上にトナー像を形成する。中間転写ユニット5は、中間転写ベルト51及び転写ローラ53(53a、53b、53c、53d、53e、53f)、及び二次転写ローラ56、57、さらに中間転写ベルトクリーナー55を有する。 The exposure apparatus 3 scans while turning off / on the laser beam corresponding to the image data to form an electrostatic latent image on the irradiated photosensitive drum 1. The developing apparatus 4 develops the toner by adhering it to the exposed portion of the electrostatic latent image by the magnetic brush in the developing region, and forms the toner image on the photosensitive drum 1. The intermediate transfer unit 5 includes an intermediate transfer belt 51, a transfer roller 53 (53a, 53b, 53c, 53d, 53e, 53f), a secondary transfer roller 56, 57, and an intermediate transfer belt cleaner 55.

感光ドラム1(1a、1b、1c、1d、1e、1f)上に形成された各色のトナー像は、一次転写部N1で順次中間転写ベルト51上に転写され、ベルトの回転とともに二次転写部N2まで搬送される。また、カセットより取り出された用紙は、搬送ローラに供給され、二次転写部N2において、上述のトナー像は用紙上に転写される。そして、不図示の定着手段は、圧力、温度で加圧、加熱されることにより用紙上のトナーを定着し、フルカラー画像が形成される。なお、以上の感光ドラム1に作用する各プロセス手段は、プリンタ制御部141により制御される。 The toner images of each color formed on the photosensitive drum 1 (1a, 1b, 1c, 1d, 1e, 1f) are sequentially transferred onto the intermediate transfer belt 51 by the primary transfer unit N1, and the secondary transfer unit rotates as the belt rotates. It is transported to N2. Further, the paper taken out from the cassette is supplied to the transport roller, and the toner image described above is transferred onto the paper at the secondary transfer unit N2. Then, the fixing means (not shown) fixes the toner on the paper by pressurizing and heating at pressure and temperature, and a full-color image is formed. Each process means acting on the photosensitive drum 1 is controlled by the printer control unit 141.

なお、前述のとおり、正常にトナーを用紙上に定着するためには、用紙上の単位面積当たりのトナー量が規定値以下となるように制御(トナー載り量制限)する必要がある。 As described above, in order to normally fix the toner on the paper, it is necessary to control the amount of toner per unit area on the paper to be equal to or less than the specified value (toner loading amount limit).

<メインコントローラの詳細>
図3は、メインコントローラ120の内部構成を示すブロック図である。画像処理コントローラとしてのメインコントローラ120は、2つの画像処理チップ200、201、リングバス202、ROM290、RAM270、271、291、HDD292、PHY293、DFEインタフェース294で構成される。以下、各部について詳しく説明する。なお、本実施例において、画像処理チップ200、201はそれぞれ独立した1チップのLSI(Large-Scale Integrated Circuit)とする。また、本実施形態では、画像処理チップ200と201は、それぞれ最大4色に対応可能で、かつ、同一構成を有するものとする。以下、メインコントローラ120を構成する各部について説明する。
<Details of main controller>
FIG. 3 is a block diagram showing an internal configuration of the main controller 120. The main controller 120 as an image processing controller is composed of two image processing chips 200, 201, a ring bus 202, a ROM 290, a RAM 270, 271, 291 and an HDD 292, a PHY293, and a DFE interface 294. Hereinafter, each part will be described in detail. In this embodiment, the image processing chips 200 and 201 are independent 1-chip LSIs (Large-Scale Integrated Circuits). Further, in the present embodiment, the image processing chips 200 and 201 can each support a maximum of four colors and have the same configuration. Hereinafter, each part constituting the main controller 120 will be described.

まず、画像処理チップ200について説明する。画像処理チップ200は、システム制御部210、リングバススイッチ220、プリント処理部230、ループバック処理部240、スキャン処理部250、RAMコントローラ260、リングバス外部インタフェース280で構成される。システム制御部210は、スキャナ部110におけるスキャン処理やプリンタ部140におけるプリント処理を制御する制御モジュールである。システム制御部210は、リングバス202にてリングバススイッチ220に接続されており、上記スキャン処理やプリント処理で用いる画像データの転送制御を、リングバススイッチ220を介して行う。さらに、システム制御部210は、PHY293を介してのネットワーク150へのデータ送信やネットワーク150からのデータ受信、または操作部130への表示処理などシステム全体を統括制御する。 First, the image processing chip 200 will be described. The image processing chip 200 includes a system control unit 210, a ring bus switch 220, a print processing unit 230, a loopback processing unit 240, a scan processing unit 250, a RAM controller 260, and a ring bus external interface 280. The system control unit 210 is a control module that controls the scan process in the scanner unit 110 and the print process in the printer unit 140. The system control unit 210 is connected to the ring bus switch 220 by the ring bus 202, and controls the transfer of image data used in the scan process and the print process via the ring bus switch 220. Further, the system control unit 210 comprehensively controls the entire system such as data transmission to the network 150 via PHY293, data reception from the network 150, and display processing to the operation unit 130.

リングバススイッチ220は、メインコントローラ120内の各モジュールへ画像データを転送するためのリングバス202のスイッチ制御を行う。本実施形態では、メインコントローラ120内の各モジュールへ画像データを転送するためのバスが、リングバススイッチ220を介して、リング状に繋がっている。これにより、システム制御部210、プリント処理部230、ループバック処理部240、スキャン処理部250、リングバス外部インタフェース280の間で、画像データのやり取りが可能になっている。リングバススイッチ220の制御は、不図示のリングバススイッチ設定部で行われ、必要に応じてリングバス202上にある各モジュールの接続先を変更することができる。 The ring bus switch 220 controls the switch of the ring bus 202 for transferring image data to each module in the main controller 120. In the present embodiment, buses for transferring image data to each module in the main controller 120 are connected in a ring shape via a ring bus switch 220. As a result, image data can be exchanged between the system control unit 210, the print processing unit 230, the loopback processing unit 240, the scanning processing unit 250, and the ring bus external interface 280. The ring bus switch 220 is controlled by a ring bus switch setting unit (not shown), and the connection destination of each module on the ring bus 202 can be changed as needed.

プリント処理部230は、プリンタ部140での印刷処理に用いるプリントデータを得るための色空間変換処理、ハーフトーン処理といったプリント用画像処理を行う。プリント処理部230は、リングバススイッチ220から画像データを受け取り、画像データに上記プリント用画像処理を施して、処理後の画像データをプリンタ部140へ出力する。 The print processing unit 230 performs print image processing such as color space conversion processing and halftone processing for obtaining print data used for printing processing in the printer unit 140. The print processing unit 230 receives the image data from the ring bus switch 220, performs the above-mentioned image processing for printing on the image data, and outputs the processed image data to the printer unit 140.

ループバック処理部240は、プリント処理とスキャン処理のどちらでも利用する可能性がある編集系の画像処理を行う。ループバック処理部240は、システム制御部210からリングバス202を介して画像データを受け取って上記編集系の画像処理を施し、処理後の画像データを、リングバス202を介してシステム制御部210へ戻す。 The loopback processing unit 240 performs editing-type image processing that may be used in both print processing and scanning processing. The loopback processing unit 240 receives image data from the system control unit 210 via the ring bus 202, performs the above-mentioned editing system image processing, and transfers the processed image data to the system control unit 210 via the ring bus 202. return.

スキャン処理部250は、スキャナ部110で取得した画像データに対し、シェーディング補正処理、フィルタ処理といったスキャナ用画像処理を行う。スキャン処理部250は、スキャナ部110から転送されてきた画像データにスキャナ用画像処理を施し、処理後の画像データをリングバススイッチ220へ転送する。リングバススイッチ220へ転送された画像データは、リングバス202を介してシステム制御部210へ転送される。 The scan processing unit 250 performs scanner image processing such as shading correction processing and filter processing on the image data acquired by the scanner unit 110. The scan processing unit 250 performs scanner image processing on the image data transferred from the scanner unit 110, and transfers the processed image data to the ring bus switch 220. The image data transferred to the ring bus switch 220 is transferred to the system control unit 210 via the ring bus 202.

RAMコントローラ260は、プリント処理部230、ループバック処理部240、スキャン処理部250から受け取った画像データをRAM270へ書き込んだり、RAM270へ書き込んだ画像データを読み出して転送する処理を行う。プリント処理部230、ループバック処理部240、スキャン処理部250は、それぞれが担当する画像処理を実行するためにRAM270を一時的な画像バッファとして利用する。 The RAM controller 260 performs a process of writing the image data received from the print processing unit 230, the loopback processing unit 240, and the scan processing unit 250 to the RAM 270, or reading and transferring the image data written to the RAM 270. The print processing unit 230, the loopback processing unit 240, and the scan processing unit 250 use the RAM 270 as a temporary image buffer to execute the image processing in charge of each.

リングバス外部インタフェース280は、リングバススイッチ220を中心とした画像処理チップ200と外部とを接続して、後述するパケットの入出力を行うインタフェースである。このリングバス外部インタフェース280を介して、画像処理チップ200と画像処理チップ201との間でデータ転送が行われる。つまり本実施形態では、画像処理チップ201がリングバス外部インタフェース280を介して画像処理チップ200と接続され、1個のリングバス202を形成している。 The ring bus external interface 280 is an interface that connects the image processing chip 200 centered on the ring bus switch 220 and the outside to input and output packets, which will be described later. Data is transferred between the image processing chip 200 and the image processing chip 201 via the ring bus external interface 280. That is, in the present embodiment, the image processing chip 201 is connected to the image processing chip 200 via the ring bus external interface 280 to form one ring bus 202.

次に、画像処理チップ201について説明する。画像処理チップ201は、メインコントローラ120で特殊色データに対するプリント画像処理機能を実行するためのモジュールである。上述の通り本実施形態では、画像処理チップ201の構成と画像処理チップ200の構成が同一である。すなわち、画像処理チップ201は、システム制御部211、リングバススイッチ221、プリント処理部231、ループバック処理部241、スキャン処理部251、RAMコントローラ261、リングバス外部インタフェース281で構成される。これら各部の機能は、画像処理チップ200内の対応する各部の機能と同じである。このような構成を採用することで、画像処理チップ200とは別に画像処理チップ201を設計する開発コストを抑えることができる。なお、本実施形態では、画像処理チップ201内のプリント処理部231、ループバック処理部241、スキャン処理部251の中で実際に拡張機能として使用されるのはプリント処理部231である。図3において、システム制御部211、ループバック処理部241、スキャン処理部251は網掛けで表記し、動作させる必要のないことを示している。 Next, the image processing chip 201 will be described. The image processing chip 201 is a module for executing a print image processing function for special color data on the main controller 120. As described above, in the present embodiment, the configuration of the image processing chip 201 and the configuration of the image processing chip 200 are the same. That is, the image processing chip 201 is composed of a system control unit 211, a ring bus switch 221, a print processing unit 231 and a loopback processing unit 241, a scan processing unit 251, a RAM controller 261 and a ring bus external interface 281. The functions of these parts are the same as the functions of the corresponding parts in the image processing chip 200. By adopting such a configuration, it is possible to suppress the development cost of designing the image processing chip 201 separately from the image processing chip 200. In the present embodiment, among the print processing unit 231, the loopback processing unit 241 and the scan processing unit 251 in the image processing chip 201, the print processing unit 231 is actually used as an extended function. In FIG. 3, the system control unit 211, the loopback processing unit 241 and the scan processing unit 251 are shaded to indicate that they do not need to be operated.

DFEインタフェース294は、DFE170から印刷対象の画像データ(PDLデータ)を受信し、画像処理チップ200、201で処理可能なパケットを生成する。生成されたパケットは、システム制御部210によりリングバス202を介してRAM291又はHDD292に格納される。なお、パケットとDFEインタフェース294の詳細は後述する。 The DFE interface 294 receives the image data (PDL data) to be printed from the DFE 170 and generates packets that can be processed by the image processing chips 200 and 201. The generated packet is stored in the RAM 291 or the HDD 292 by the system control unit 210 via the ring bus 202. The details of the packet and the DFE interface 294 will be described later.

<システム制御部の詳細>
図4は、システム制御部210の内部構成を示すブロック図である。以下、システム制御部210を構成する各要素について説明する。なお、画像処理チップ201内のシステム制御部211も同様の構成である。
<Details of system control unit>
FIG. 4 is a block diagram showing an internal configuration of the system control unit 210. Hereinafter, each element constituting the system control unit 210 will be described. The system control unit 211 in the image processing chip 201 has the same configuration.

CPU310は、システム全体を制御するプロセッサである。CPU310は、RAM291に展開されたOSや制御プログラムに従って、プリント処理やスキャン処理といったジョブ処理を統括的に制御する。 The CPU 310 is a processor that controls the entire system. The CPU 310 comprehensively controls job processing such as print processing and scan processing according to the OS and control program deployed in the RAM 291.

ROMコントローラ320は、システムのブートプラグラムを格納しているROM290にアクセスするための制御モジュールである。MFP100の電源がONされた時に、CPU310はROMコントローラ320を介してROM290にアクセスし、CPU310がブートする。 The ROM controller 320 is a control module for accessing the ROM 290 that stores the boot program of the system. When the power of the MFP 100 is turned on, the CPU 310 accesses the ROM 290 via the ROM controller 320, and the CPU 310 boots.

RAMコントローラ330は、システムの制御プログラムや画像データが格納されるRAM291にアクセスするための制御モジュールである。RAMコントローラ330は、RAM291の設定や制御を行うためのレジスタを備えており、このレジスタは、CPU310からアクセス可能である。 The RAM controller 330 is a control module for accessing the RAM 291 in which the system control program and image data are stored. The RAM controller 330 includes a register for setting and controlling the RAM 291, and this register can be accessed from the CPU 310.

操作部インタフェース340は、ユーザによる操作部130に対する操作指示の受付及び操作結果の表示の制御を行う。 The operation unit interface 340 controls the reception of operation instructions by the user to the operation unit 130 and the display of operation results.

HDD292は、システムソフトウェアやアプリケーションプログラム、画像データ、各画像データに対応するページ情報やジョブ情報を格納する。HDD292は、HDDコントローラ360を介してシステムバス300に接続されており、CPU310の指示に従ってデータの書き込みや読み出しを行う。 The HDD 292 stores system software, application programs, image data, page information and job information corresponding to each image data. The HDD 292 is connected to the system bus 300 via the HDD controller 360, and writes and reads data according to the instructions of the CPU 310.

LANコントローラ370はPHY293を介してネットワーク150に接続し、外部のホストコンピュータとの間で画像データなどの情報の入出力を行う。 The LAN controller 370 connects to the network 150 via PHY293 and inputs / outputs information such as image data to and from an external host computer.

画像圧縮部350はRAM291又はHDD292に格納される画像データをJPEG等の圧縮フォーマットに圧縮処理する。また画像伸張部351はJPEG等の圧縮フォーマットに圧縮された画像データを伸張処理する。レンダリング部352は、ネットワーク150からLANコントローラ370を経由して受信した画像データ(PDLデータ)を、プリンタ部140で取り扱い可能なビットマップデータに変換する。 The image compression unit 350 compresses the image data stored in the RAM 291 or the HDD 292 into a compression format such as JPEG. Further, the image stretching unit 351 stretches the image data compressed in a compression format such as JPEG. The rendering unit 352 converts the image data (PDL data) received from the network 150 via the LAN controller 370 into bitmap data that can be handled by the printer unit 140.

リングバスインタフェース301は、システム制御部210内のシステムバス300と、システム制御部210外のリングバススイッチ220を中心としたリングバス202とを接続するインタフェースである。リングバス202を流れるデータをパケットと呼び、リングバスインタフェース301は、RAM291又はHDD292に格納されたパケットをリングバス202へ送信する。また、リングバス202から受信したパケットをRAM291又はHDD292に格納する。 The ring bus interface 301 is an interface for connecting the system bus 300 in the system control unit 210 and the ring bus 202 centered on the ring bus switch 220 outside the system control unit 210. The data flowing through the ring bus 202 is called a packet, and the ring bus interface 301 transmits the packet stored in the RAM 291 or the HDD 292 to the ring bus 202. Further, the packet received from the ring bus 202 is stored in the RAM 291 or the HDD 292.

パケットDMA部380は、リングバス202を介してループバック処理部240、スキャン処理部250又はDFEインタフェース294が出力したパケットを受信し、RAM291へパケットの書き込みを行う。さらに、パケットDMA部380は、リングバス202を介してRAM291からパケットの読み出し、プリント処理部230、231又はループバック処理部240へパケットを送信する。パケットDMA部380は後述するパケットのヘッダを書き換える機能を持ち、これによりパケットの転送先を制御する。また、パケットDMA部380は複数のDMA部を持つことで複数の画像処理モジュールに対するデータ転送を並列に実行することができる。 The packet DMA unit 380 receives the packet output by the loopback processing unit 240, the scanning processing unit 250, or the DFE interface 294 via the ring bus 202, and writes the packet to the RAM 291. Further, the packet DMA unit 380 reads the packet from the RAM 291 via the ring bus 202, and transmits the packet to the print processing unit 230, 231 or the loopback processing unit 240. The packet DMA unit 380 has a function of rewriting the header of the packet described later, thereby controlling the forwarding destination of the packet. Further, since the packet DMA unit 380 has a plurality of DMA units, data transfer to a plurality of image processing modules can be executed in parallel.

<パケットの構造>
図5の(a)及び(b)は、リングバス202を流れるパケットの構造を示す図である。パケット600は、ヘッダ部610とデータ部620とで構成される。図5(a)は、ヘッダ部610の内部構造を示し、パケットタイプ601、チップID602、ページID603、ジョブID604、パケットY座標605、パケットX座標606、パケットバイト長607、データバイト長608に分かれる。以下、ヘッダ部610を構成する各要素について説明する。
<Packet structure>
FIGS. 5A and 5B are diagrams showing the structure of a packet flowing through the ring bus 202. The packet 600 is composed of a header unit 610 and a data unit 620. FIG. 5A shows the internal structure of the header unit 610, which is divided into packet type 601, chip ID 602, page ID 603, job ID 604, packet Y coordinate 605, packet X coordinate 606, packet byte length 607, and data byte length 608. .. Hereinafter, each element constituting the header portion 610 will be described.

パケットタイプ601は、そのパケットが画像データかコマンドデータかを示す。パケットタイプ601が画像データを示す場合には、データ部620には画像データが格納されている。また、パケットタイプ601がコマンドデータを示す場合には、データ部620には各画像処理部の係数やモードなどを設定するための設定アドレスと設定値が格納されている。 Packet type 601 indicates whether the packet is image data or command data. When the packet type 601 indicates image data, the image data is stored in the data unit 620. When the packet type 601 indicates command data, the data unit 620 stores a setting address and a setting value for setting the coefficient and mode of each image processing unit.

チップID602は、パケットを送信するターゲットとなる処理部を識別するためのID(識別子)を示す。例えば、画像処理チップ200のID“0”はプリント処理部230、ID“1”はループバック処理部240、ID“2”はスキャン処理部250、ID“3”は画像処理チップ201のプリント処理部231といった具合である。 The chip ID 602 indicates an ID (identifier) for identifying a processing unit that is a target for transmitting a packet. For example, ID "0" of the image processing chip 200 is the print processing unit 230, ID "1" is the loopback processing unit 240, ID "2" is the scan processing unit 250, and ID "3" is the print processing of the image processing chip 201. It is a part 231 and so on.

ページID603はパケットの属するページ番号を示す。スキャンやプリントといった処理は複数ページ実施される場合があり、その場合の何ページ目に属するパケットかを示すものである。 Page ID 603 indicates the page number to which the packet belongs. Processing such as scanning and printing may be performed on a plurality of pages, and indicates which page the packet belongs to in that case.

ジョブID604は、パケットの属するジョブ番号を示している。例えば、プロセスカラーのみのプリントジョブのパケットには“ジョブ番号1”、特殊色を含む多色プリントジョブのパケットには“ジョブ番号2”といった具合にジョブ番号が付与され、各ジョブを識別することが可能になっている。 The job ID 604 indicates the job number to which the packet belongs. For example, a job number is assigned to a packet of a print job containing only process colors, "job number 1" is assigned to a packet of a multicolor print job containing special colors, and so on, and each job is identified. Is possible.

パケットY座標605は、データ部620に画像データが格納されている場合にその画像データがページ内のどのY座標に位置するかを示す。また、パケットX座標606は、データ部620に画像データが格納されている場合にその画像データがページ内のどのX座標に位置するかを示す。データ部620に格納される画像データは、ページ単位の画像データを所定の画素数(例えば、32画素×32画素)の矩形サイズに分割したものである。よって、パケットからページデータを再構築する場合に、これらY座標とX座標のデータが参照される。なお、この画像データは画像圧縮部350又は各画像処理部の内部に実装されている圧縮器によって圧縮されており、圧縮画像データとしてデータ部620に格納されている。 The packet Y coordinate 605 indicates at which Y coordinate in the page the image data is located when the image data is stored in the data unit 620. Further, the packet X coordinate 606 indicates at which X coordinate in the page the image data is located when the image data is stored in the data unit 620. The image data stored in the data unit 620 is obtained by dividing the image data for each page into a rectangular size having a predetermined number of pixels (for example, 32 pixels × 32 pixels). Therefore, when the page data is reconstructed from the packet, these Y-coordinate and X-coordinate data are referred to. The image data is compressed by the image compression unit 350 or a compressor mounted inside each image processing unit, and is stored in the data unit 620 as compressed image data.

パケットバイト長607は、パケットのトータルバイト数を示し、データバイト長608はデータ部620のトータルバイト数を示す。 The packet byte length 607 indicates the total number of bytes of the packet, and the data byte length 608 indicates the total number of bytes of the data unit 620.

図5(b)はデータ部620の内部構造を示し、画素データ621と属性データ622で構成される。画素データ621は、データ部620に含まれる32×32画素の矩形画像データの各画素値を示す。また、属性データ622は、パケットに含まれる32×32画素の矩形画像データにおける各画素の属性値を示す。属性データは8ビットからなる情報である。まず、bit0とbit1の2ビットによって、オブジェクト属性を示す。オブジェクト属性は、イメージならば“00”、グラフィックならば“10”、ラインならば“01”、文字ならば“11”が格納される。次にbit2は、下地属性を示し、オブジェクトが背景部のときに“1”が格納される。また、bit3は、高精細文字処理フラグを示し、オブジェクトが高精細文字のときに“1”が格納される。残りのbit4からbit7までの4ビットは、従来は情報を示さない空きビットであった。本実施形態では、これら空きビットのうちbit4とbit5の2ビットに対して、トナー載り量に関する情報を割り当てている(詳細は後述)。 FIG. 5B shows the internal structure of the data unit 620, which is composed of pixel data 621 and attribute data 622. The pixel data 621 shows each pixel value of the 32 × 32 pixel rectangular image data included in the data unit 620. Further, the attribute data 622 indicates the attribute value of each pixel in the rectangular image data of 32 × 32 pixels included in the packet. Attribute data is information consisting of 8 bits. First, the object attribute is indicated by the two bits of bit0 and bit1. The object attribute is "00" for an image, "10" for a graphic, "01" for a line, and "11" for a character. Next, bit2 indicates the background attribute, and "1" is stored when the object is the background part. Further, bit3 indicates a high-definition character processing flag, and "1" is stored when the object is a high-definition character. The remaining 4 bits from bit 4 to bit 7 have conventionally been empty bits that do not indicate information. In the present embodiment, information on the amount of toner loaded is assigned to two of these empty bits, bit4 and bit5 (details will be described later).

画像処理チップ内部の各種画像処理部は、この属性データの所望のビットを参照して対象画素への画像処理の内容を変更する制御が可能となる。 Various image processing units inside the image processing chip can control to change the content of image processing to the target pixel by referring to a desired bit of this attribute data.

以上説明したようなパケットが、リングバス202上を流れる。各画像処理部はパケットを受信して解釈し、各パケットのチップIDに応じたパケットの転送や所定の画像処理ができる。 The packet as described above flows on the ring bus 202. Each image processing unit receives and interprets the packet, and can transfer the packet according to the chip ID of each packet and perform predetermined image processing.

<DFEの詳細>
図6は、DFEインタフェース294の内部構成を示す図である。以下、DFEインタフェース294を構成する各要素について説明する。
<Details of DFE>
FIG. 6 is a diagram showing an internal configuration of the DFE interface 294. Hereinafter, each element constituting the DFE interface 294 will be described.

画像入力部501は、DFE170から送信されたPDLデータを受信し、プロセスカラーであるC、M、Y、Kや特殊色であるS1、S2の各色に分版されたラスタ順の画像データを生成する。 The image input unit 501 receives the PDL data transmitted from the DFE 170, and the image data in raster order divided into the process colors C, M, Y, K and the special colors S 1 and S 2. To generate.

ラスタパケット変換部502は、画像入力部501から入力された各色版のラスタ画像データを32画素×32画素の矩形の画像データに変換する。パケット内の画像データは32画素×32画素の矩形単位であるため、後段のパケット送信のために矩形に変換している。 The raster packet conversion unit 502 converts the raster image data of each color plate input from the image input unit 501 into rectangular image data of 32 pixels × 32 pixels. Since the image data in the packet is a rectangular unit of 32 pixels × 32 pixels, it is converted into a rectangle for packet transmission in the subsequent stage.

画像圧縮部503は、ラスタパケット変換部502から入力された画像データを圧縮し、後段のパケット入出力I/F504へ出力する。 The image compression unit 503 compresses the image data input from the raster packet conversion unit 502 and outputs it to the packet input / output I / F 504 in the subsequent stage.

パケット入出力I/F504は、DFEインタフェース294とリングバススイッチ220を中心としたリングバス202とのインタフェースである。パケット入出力I/F504は、パケット入力部505とパケット出力部506で構成される。 The packet input / output I / F 504 is an interface between the DFE interface 294 and the ring bus 202 centered on the ring bus switch 220. The packet input / output I / F 504 is composed of a packet input unit 505 and a packet output unit 506.

パケット出力部506は、画像圧縮部503から入力されたパケットを、リングバス202へ出力する。出力されたパケットは、システム制御部210内のパケットDMA部280によりRAM291に一旦格納された後、HDDコントローラ360によってRAM291からHDD292へ転送され、スプールされる。 The packet output unit 506 outputs the packet input from the image compression unit 503 to the ring bus 202. The output packet is temporarily stored in the RAM 291 by the packet DMA unit 280 in the system control unit 210, then transferred from the RAM 291 to the HDD 292 by the HDD controller 360 and spooled.

パケット入力部505は、リングバス202を介してパケットを受信し、当該パケットのヘッダ内のチップIDを参照して、自身に割り振られたチップIDと同一かどうかをチェックする。受信したパケットのヘッダ内のチップIDが自身に割り振られたチップIDと異なる場合、自身で処理すべきパケットではないと判断して、パケット出力部506に当該パケットを転送する。このとき、DFEインタフェース294に対する画像データはDFE170からのみ入力されるため、自身で処理すべき画像データのパケットを受信することはない。 The packet input unit 505 receives the packet via the ring bus 202, refers to the chip ID in the header of the packet, and checks whether it is the same as the chip ID assigned to itself. If the chip ID in the header of the received packet is different from the chip ID assigned to itself, it is determined that the packet should not be processed by itself, and the packet is transferred to the packet output unit 506. At this time, since the image data for the DFE interface 294 is input only from the DFE 170, the packet of the image data to be processed by itself is not received.

<プリント処理部の詳細>
図7(a)は、プリント処理部230の内部構成を示す図である。パケット入出力I/F400は、プリント処理部230とリングバススイッチ220を接続するリングバス202とのインタフェースである。パケット入出力I/F400は、パケット入力部404とパケット出力部405で構成される。
<Details of print processing unit>
FIG. 7A is a diagram showing an internal configuration of the print processing unit 230. The packet input / output I / F 400 is an interface between the print processing unit 230 and the ring bus 202 that connects the ring bus switch 220. The packet input / output I / F 400 is composed of a packet input unit 404 and a packet output unit 405.

パケット入力部404は、リングバス202を介してパケットを受信し、当該パケットのヘッダ内のチップIDを参照して、自身に割り振られたチップIDと同一かどうかをチェックする。受信したパケットのヘッダ内のチップIDが自身に割り振られたチップIDと異なる場合、自身で処理すべきパケットではないと判断して、パケット出力部405に当該パケットを転送する。一方、受信したIDが自身に割り振られたチップIDと同一である場合、パケットの画像データを画像伸張部401に転送し、プリント画像処理を実行する。 The packet input unit 404 receives the packet via the ring bus 202, refers to the chip ID in the header of the packet, and checks whether it is the same as the chip ID assigned to itself. If the chip ID in the header of the received packet is different from the chip ID assigned to itself, it is determined that the packet should not be processed by itself, and the packet is transferred to the packet output unit 405. On the other hand, when the received ID is the same as the chip ID assigned to itself, the image data of the packet is transferred to the image stretching unit 401, and the print image processing is executed.

パケット出力部405は、パケット入力部404からの転送された他チップIDのパケットをリングバス202に転送する。 The packet output unit 405 transfers the packet of the other chip ID transferred from the packet input unit 404 to the ring bus 202.

画像伸張部401は、パケット入出力I/F400から受け取った圧縮画像データを伸張し、後段の画像処理を実施可能な状態に復元する。 The image stretching unit 401 stretches the compressed image data received from the packet input / output I / F 400 and restores the image processing in the subsequent stage to a state in which it can be performed.

パケットラスタ変換部402は、伸張された画像データを画像伸張部401から受信し、ラスタ画像データに変換する。前述したようにパケット内の画像データは32画素×32画素の矩形単位のデータである。電子写真方式の画像形成装置であれば、プリンタ部140内での印刷処理はラスタ順(ライン順)で行われるため、このパケットラスタ変換部402で画像データの画素の並びをラスタ順に変換している。 The packet raster conversion unit 402 receives the decompressed image data from the image decompression unit 401 and converts it into raster image data. As described above, the image data in the packet is data in a rectangular unit of 32 pixels × 32 pixels. In the case of an electrophotographic image forming apparatus, the printing process in the printer unit 140 is performed in raster order (line order), so the packet raster conversion unit 402 converts the arrangement of pixels of the image data in raster order. There is.

プリンタ画像処理部403は、ラスタ順に変換された画像データをパケットラスタ変換部402から受信し、プリンタ部140における印刷処理の前処理としての画像処理を画像データに対して行う。図7(b)は、プリンタ画像処理部403の内部構成を示す図である。色空間処理部406は、パケットラスタ変換部402から入力されたラスタ画像データに対し、プリンタ部140で使用するトナー色に合わせた色空間変換処理を実行する。この時、画素単位で属性データを参照し、属性データに応じたパラメータにて、C、M、Y、K、S1、S2の各色版データの色空間変換を必要に応じて行う。なお、色空間変換処理が不要の場合はスルーされる。 The printer image processing unit 403 receives the image data converted in raster order from the packet raster conversion unit 402, and performs image processing on the image data as a preprocessing of the printing process in the printer unit 140. FIG. 7B is a diagram showing the internal configuration of the printer image processing unit 403. The color space processing unit 406 executes color space conversion processing according to the toner color used by the printer unit 140 on the raster image data input from the packet raster conversion unit 402. At this time, the attribute data is referred to in pixel units, and the color space conversion of each color plate data of C, M, Y, K, S 1 and S 2 is performed as necessary with the parameters corresponding to the attribute data. If the color space conversion process is unnecessary, it is passed through.

載り量制限処理部407は、色空間処理部406から出力された各色版の画像データに対し、トナー載り量を制限する処理を行う。載り量制限処理は、下地除去処理と同率削減処理とからなる。下地除去処理は、プロセスカラーに対してCMY各色のトナー載り量を、K単色のトナー載り量へと変換する処理である。同率削減処理は、特殊色及びプロセスカラーに対して、各色のトナー載り量を同じ割合で削減する処理である。これらの処理によって、単位面積当たりのプロセスカラーのトナー載り量と特殊色のトナー載り量とを合わせた合計のトナー載り量が、予め設定された載り量制限の規定値を下回るように制御される。なお、トナー載り量をどれだけ削減すべきかの閾値となる規定値は属性データによって変更可能である。 The loading amount limiting processing unit 407 performs processing for limiting the toner loading amount on the image data of each color plate output from the color space processing unit 406. The loading amount limiting process includes a base removal process and a rate reduction process. The base removal process is a process of converting the toner loading amount of each CMY color with respect to the process color into the toner loading amount of K single color. The same rate reduction process is a process of reducing the amount of toner loaded in each color at the same rate with respect to the special color and the process color. By these processes, the total toner loading amount including the toner loading amount of the process color and the toner loading amount of the special color per unit area is controlled to be less than the specified value of the preset loading amount limit. .. The specified value, which is a threshold value for how much the toner loading amount should be reduced, can be changed by the attribute data.

ハーフトーン処理部408は、載り量制限処理部407から入力されたトナー載り量制限済の各色版のラスタ画像データに対し、ハーフトーン処理を行う。ハーフトーン処理には、スクリーン処理や誤差拡散処理がある。スクリーン処理は、入力ラスタ画像データに対して所定のディザマトリクスを適用して、N値化する手法である。また、誤差拡散処理は、入力ラスタ画像データにおける注目画素の画素値を所定の閾値と比較することによりN値化し、その際の画素値と閾値との差分を、以降にN値化する周囲画素に対して拡散させる処理である。また、ハーフトーン処理部408は、画素単位で属性データを参照し、属性データに応じて、スクリーン処理や誤差拡散処理の選択が可能である。 The halftone processing unit 408 performs halftone processing on the raster image data of each color plate whose toner loading amount has been restricted, which is input from the loading amount limiting processing unit 407. Halftone processing includes screen processing and error diffusion processing. The screen processing is a method of applying a predetermined dither matrix to the input raster image data and converting it into an N value. Further, in the error diffusion processing, the pixel value of the pixel of interest in the input raster image data is converted into an N value by comparing it with a predetermined threshold value, and the difference between the pixel value and the threshold value at that time is converted into an N value thereafter. It is a process of spreading the image. Further, the halftone processing unit 408 refers to the attribute data on a pixel-by-pixel basis, and can select screen processing or error diffusion processing according to the attribute data.

ドラム間遅延制御部409は、RAM270又は271へ各色版のラスタ画像データの読み書き制御を行う。画像形成の際には、用紙の搬送スピード(プリントエンジンスピードと呼ぶ)で各色の感光ドラム1のドラム間隔に相当する時間の分だけ、各色版の印刷タイミングを調整する必要がある。そのため、ドラム間遅延制御部409は、RAM270又は271へC、M、Y、K、S1、S2の各色のラスタ画像データを一時的にバッファし、各色のドラム間距離に合わせた印刷タイミングで画像データを読み出し、プリンタ部140へ出力する。 The inter-drum delay control unit 409 controls reading and writing of raster image data of each color plate to the RAM 270 or 271. At the time of image formation, it is necessary to adjust the printing timing of each color plate by the time corresponding to the drum interval of the photosensitive drum 1 of each color at the paper transport speed (called the print engine speed). Therefore, the inter-drum delay control unit 409 temporarily buffers the raster image data of each color of C, M, Y, K, S 1 and S 2 in the RAM 270 or 271, and print timing according to the inter-drum distance of each color. Reads the image data and outputs it to the printer unit 140.

<メインコントローラにおける画像処理>
図8は、本実施形態に係る、メインコントローラ120における画像処理の大まかな流れを示すフローチャートである。以下の各ステップのうち、ステップ801〜ステップ803はDFEインタフェース294が実行し、ステップ804及びステップ805は画像処理チップ200内のシステム制御部210が実行する。そして、ステップ806a及びステップ807aは画像処理チップ200内のプリント処理部230が実行し、ステップ806b及びステップ807bは画像処理チップ201内のプリント処理部231が実行する。以下、図8のフローに沿って説明する。
<Image processing in the main controller>
FIG. 8 is a flowchart showing a rough flow of image processing in the main controller 120 according to the present embodiment. Of the following steps, steps 801 to 803 are executed by the DFE interface 294, and steps 804 and 805 are executed by the system control unit 210 in the image processing chip 200. Then, step 806a and step 807a are executed by the print processing unit 230 in the image processing chip 200, and steps 806b and 807b are executed by the print processing unit 231 in the image processing chip 201. Hereinafter, description will be given according to the flow of FIG.

ステップ801では、DFEインタフェース294に、プロセスカラーの基本4色(C、M、Y、K)と特殊色2色(S1、S2)で表現されるカラー画像とその属性データを含むPDLデータが、DFE170より入力される。続くステップ802では、RIP処理によってラスタ画像データが生成され、さらに、CMYKのページのラスタ画像データとS12のページのラスタ画像データとに分割される。そして、ステップ803では、2種類のパケットが生成される。具体的には、プロセスカラーの画像データとその属性データ(以下、「Z」と表記)とから「CMYK+Z」のパケットが生成され、さらに、特殊色2色の画像データとその属性データとから「S12+Z」のパケットが生成される。パケットについては図5で説明した通りである。 In step 801 the DFE interface 294 contains PDL data including a color image represented by four basic process colors (C, M, Y, K) and two special colors (S 1 , S 2) and their attribute data. Is input from DFE170. In the following step 802, the raster image data is generated by the RIP process, and further divided into the raster image data of the CMYK page and the raster image data of the S 1 S 2 page. Then, in step 803, two types of packets are generated. Specifically, a "CMYK + Z" packet is generated from the process color image data and its attribute data (hereinafter referred to as "Z"), and further, "CMYK + Z" packet is generated from the special color two-color image data and its attribute data. A packet of "S 1 S 2 + Z" is generated. The packet is as described with reference to FIG.

ステップ804では、画像処理チップ200内のシステム制御部210にて、ステップ803で生成された2種類のパケットのそれぞれをHDD292にスプールする処理が実行される。続くステップ805では、スプール処理によってHDD292に格納されたパケットがRAM291に展開され、パケットに対する編集処理(以下、「パケット編集処理」と呼ぶ。)が実行される。このパケット編集処理では、パケットに含まれる属性データの編集がなされる。前述のとおり、DFE170から送られてくるPDLデータ内の属性データにおいて、bit4〜bit7は未使用bitである。そこで、本実施形態では、これら未使用ビットのうちbit4とbit5にトナー載り量の情報を埋め込む。埋め込まれるトナー載り量の情報は、印刷対象画像において同一座標の「他方のパケット」におけるトナー載り量の情報である。例えば、プロセスカラーのパケットの属性データには、特殊色のトナー載り量の情報が埋め込まれる。また、特殊色のパケットの属性データには、プロセスカラーのトナー載り量の情報が埋め込まれる。つまり、それぞれのパケットの属性データ内に、他チップで処理される色のトナー載り量の情報を含めることで、自チップでトナー載り量制限処理を行う際に、他チップで処理される色のトナー載り量を把握できる。これにより、それぞれの画像処理チップにおいて、適切にトナー載り量制限処理を実行することが可能となる。パケット編集処理の実行前は、プロセスカラーのパケットの属性データと特殊色のパケットの属性データとは共通(同じ内容)である。パケット編集処理の実行後は、属性データのbit4とbit5に他方の画像処理チップで処理される色のトナー載り量の情報が入るため、それぞれ異なる内容となる。ここで、プロセスカラーの編集後パケットの属性データを「ZP」、特殊色の編集後パケットの属性データを「ZS」と表記することとする。そして、編集後パケットは、画像圧縮部350にて圧縮された後、HDD292に再びスプールされる。なお、編集後パケットにおける属性データの詳細については後述する。 In step 804, the system control unit 210 in the image processing chip 200 executes a process of spooling each of the two types of packets generated in step 803 to the HDD 292. In the following step 805, the packet stored in the HDD 292 is expanded in the RAM 291 by the spool process, and the packet editing process (hereinafter, referred to as “packet editing process”) is executed. In this packet editing process, the attribute data included in the packet is edited. As described above, in the attribute data in the PDL data sent from DFE170, bits 4 to 7 are unused bits. Therefore, in the present embodiment, the toner loading amount information is embedded in bit 4 and bit 5 of these unused bits. The embedded toner loading amount information is information on the toner loading amount in the "other packet" having the same coordinates in the image to be printed. For example, information on the amount of toner loaded in a special color is embedded in the attribute data of a packet of a process color. In addition, information on the amount of toner loaded in the process color is embedded in the attribute data of the packet of the special color. That is, by including the information on the toner loading amount of the color processed by the other chip in the attribute data of each packet, the color processed by the other chip when the toner loading amount limiting processing is performed on the own chip. The amount of toner loaded can be grasped. As a result, it becomes possible to appropriately execute the toner loading amount limiting process on each image processing chip. Before executing the packet editing process, the attribute data of the packet of the process color and the attribute data of the packet of the special color are common (same content). After the packet editing process is executed, the attribute data bit4 and bit5 contain information on the amount of toner loaded in the color processed by the other image processing chip, so that the contents are different from each other. Here, the attribute data of the edited packet of the process color is referred to as "Z P ", and the attribute data of the edited packet of the special color is referred to as "Z S". Then, the edited packet is compressed by the image compression unit 350 and then spooled again in the HDD 292. The details of the attribute data in the edited packet will be described later.

画像処理チップ200内のプリント処理部230にて実行されるステップ806a及びステップ807aと、画像処理チップ201内のプリント処理部231にて実行されるステップ806b及びステップ807bとは、並列で処理される。 Steps 806a and 807a executed by the print processing unit 230 in the image processing chip 200 and steps 806b and 807b executed by the print processing unit 231 in the image processing chip 201 are processed in parallel. ..

まず、ステップ806aでは、HDD292から「CMYK+ZP」の圧縮済みパケットが読み出され、プリント処理部230内の画像伸張部401にて伸張処理がなされた後、パケットラスタ変換部402にてラスタライズ処理が実行される。これにより、「CMYK+ZP」のラスタ画像データが生成される。そして、ステップ807aでは、プリント処理部230内のプリンタ画像処理部403にて色空間変換処理、トナー載り量制限処理、ハーフトーン処理などの一連のプリント画像処理が実行される。こうして得られた、プロセスカラー(CMYK)のプリントデータはプリンタ部140に出力されて、本処理を終える。 First, in step 806a, the compressed packet of "CMYK + Z P " is read from the HDD 292, decompressed by the image decompressing unit 401 in the print processing unit 230, and then rasterized by the packet raster conversion unit 402. Will be executed. As a result, raster image data of "CMYK + Z P" is generated. Then, in step 807a, a series of print image processing such as color space conversion processing, toner loading amount limiting processing, and halftone processing is executed by the printer image processing unit 403 in the print processing unit 230. The process color (CMYK) print data thus obtained is output to the printer unit 140, and the main process is completed.

一方、ステップ806bでは、HDD292から「S12+ZS」の圧縮済みパケットが読み出され、プリント処理部231内の画像伸張部401にて伸張処理がなされた後、パケットラスタ変換部402にてラスタライズ処理が実行される。これにより、「S12+ZS」のラスタ画像データが生成される。そして、ステップ807bでは、プリント処理部231内のプリンタ画像処理部403にて色空間変換処理、トナー載り量制限処理、ハーフトーン処理などの一連のプリント画像処理が実行される。こうして得られた、特殊色2色(S12)のプリントデータはプリンタ部140に出力されて、本処理を終える。 On the other hand, in step 806b, the compressed packet of "S 1 S 2 + Z S " is read from the HDD 292, decompressed by the image decompression unit 401 in the print processing unit 231 and then decompressed by the packet raster conversion unit 402. Rasterize processing is executed. As a result, raster image data of "S 1 S 2 + Z S" is generated. Then, in step 807b, a series of print image processing such as color space conversion processing, toner loading amount limiting processing, and halftone processing is executed by the printer image processing unit 403 in the print processing unit 231. The print data of the two special colors (S 1 S 2) thus obtained is output to the printer unit 140, and this processing is completed.

以上が、本実施形態に係る、メインコントローラにおける画像処理の大まかな内容である。メインコントローラ120のプリント処理部230からCMYKのプリントデータを、プリント処理部231からS12のプリントデータを、それぞれ受信したプリンタ部140は、1ページの印刷画像として印刷処理を実行することになる。 The above is a rough description of the image processing in the main controller according to the present embodiment. The printer unit 140, which has received the CMYK print data from the print processing unit 230 of the main controller 120 and the print data of S 1 S 2 from the print processing unit 231 respectively, executes the print processing as a print image of one page. Become.

なお、本実施形態では、属性データの未使用ビット4へのトナー載り量情報の埋め込みをMFP100側で実施しているがこれに現地得されない。例えば、DFE170側で予め属性データの未使用ビットにトナー載り情報を埋め込んだ状態のPDLデータを生成するようにし、ステップ805のパケット編集処理をスキップしてもよい。 In the present embodiment, the toner loading amount information is embedded in the unused bit 4 of the attribute data on the MFP100 side, but this cannot be obtained locally. For example, the DFE170 side may generate PDL data in which toner loading information is embedded in unused bits of attribute data in advance, and the packet editing process in step 805 may be skipped.

次に、上述したメインコントローラ120における画像処理のうち、特にトナー載り量制限に関わる部分について詳しく説明する。 Next, among the image processing in the main controller 120 described above, a portion particularly related to the toner loading amount limitation will be described in detail.

<パケット編集処理>
図9は、システム制御部210における、パケット編集処理の流れを示したフローチャートである。本フローチャートは、システム制御部210に搭載されたCPU310が所定の制御プログラムを実行することで実現される。
<Packet editing process>
FIG. 9 is a flowchart showing the flow of packet editing processing in the system control unit 210. This flowchart is realized by the CPU 310 mounted on the system control unit 210 executing a predetermined control program.

まず、ステップ901では、画像処理チップ200内のシステム制御部210において、DFEインタフェース294から受け取った2種類のパケット(「CMYK+Z」と「S12+Z」)がスプールされる。次のステップ902〜ステップ909は、前述のパケット編集処理に対応しており、その内容を詳細に説明したものである。以下、各ステップについて説明する。 First, in step 901, the system control unit 210 in the image processing chip 200 spools two types of packets (“CMYK + Z” and “S 1 S 2 + Z”) received from the DFE interface 294. The following steps 902 to 909 correspond to the packet editing process described above, and the contents thereof are described in detail. Hereinafter, each step will be described.

ステップ902では、トナー載り量制限に関する動作モードの設定が、特殊色優先モードに設定されているか否か(すなわち、プロセスカラー側に対してのみトナー載り量制限をするか否か)が判定される。トナー載り量制限をプロセスカラー側に実施するか、特殊色側に実施するか、または双方に均等に実施するかは、ユーザが操作部130等を用いて事前に、所望の動作モードを指定しておけばよい。或いは、DFE170から送られるPDLデータにおいて指定しておいてもよい。例えば、特殊色として金色と銀色を使用し、特殊色優先モードにて印刷するケースの場合、金トナー及び銀トナーは規定値までトナーを載せることを可とし、金トナーと銀トナーがどれだけ載るかに応じて、プロセスカラー側のトナー載り量を制限することになる。そして、上述のような方法でユーザが指定した動作モードに従って、特殊色優先モードか否かを判定すればよい。判定の結果、特殊色優先モードが設定されていればステップ903に進み、そうでなければステップ905に進む。 In step 902, it is determined whether or not the operation mode setting related to the toner loading amount limit is set to the special color priority mode (that is, whether or not the toner loading amount is limited only on the process color side). .. The user specifies a desired operation mode in advance using the operation unit 130 or the like to determine whether the toner loading amount limit is applied to the process color side, the special color side, or both evenly. You just have to keep it. Alternatively, it may be specified in the PDL data sent from DFE170. For example, in the case of using gold and silver as special colors and printing in the special color priority mode, the gold toner and silver toner can be loaded with toner up to the specified value, and how much gold toner and silver toner can be loaded. Depending on the situation, the amount of toner on the process color side will be limited. Then, it may be determined whether or not the special color priority mode is set according to the operation mode specified by the user by the method as described above. As a result of the determination, if the special color priority mode is set, the process proceeds to step 903, and if not, the process proceeds to step 905.

ステップ903では、スプールされた特殊色のパケットを用いて、特殊色載り量情報を生成する処理(以下、「特殊色載り量情報生成処理」と呼ぶ。)が実行される。ここで、特殊色載り量情報は、注目する対象画素に対して、特殊色トナーが合計でどれだけ載るか(全ての特殊色の合算トナー載り量)を示す情報である。特殊色載り量情報生成処理の詳細については後述する。 In step 903, a process of generating special color loading amount information (hereinafter, referred to as “special color loading amount information generation processing”) is executed using the spooled special color packet. Here, the special color loading amount information is information indicating how much the special color toner is loaded on the target pixel of interest in total (the total toner loading amount of all the special colors). The details of the special color loading amount information generation processing will be described later.

ステップ904では、S903で生成した特殊色載り量情報を、プロセスカラーのパケット内部の属性データに付加する処理が実行される。具体的には、8ビットデータである属性データの未使用ビットであるbit4とbit5の2ビットを用いて、特殊色の合算トナー載り量を示す情報を埋め込む処理がなされる。以下、詳しく説明する。まず、特殊色載り量情報生成処理にて算出された全ての特殊色の合算トナー載り量を、“0〜3”の4段階にレベル分けする。表1にレベル分けの一例を示す。 In step 904, a process of adding the special color loading amount information generated in S903 to the attribute data inside the packet of the process color is executed. Specifically, a process of embedding information indicating the total toner loading amount of the special color is performed using two bits of bit4 and bit5, which are unused bits of the attribute data which is 8-bit data. The details will be described below. First, the total toner loading amount of all special colors calculated by the special color loading amount information generation process is divided into four levels of "0 to 3". Table 1 shows an example of leveling.

Figure 2021039197
Figure 2021039197

表1の例では、合算トナー載り量が0%であれば“0”に、1%〜60%であれば“1”に、61%〜130%であれば“2”に、131%以上であれば“3”へとレベル分けしている。合算トナー載り量のレベル分けが終わると、属性データのbit4とbit5に対して、レベル分けによって得られた値(レベル値)を2進数に変換して格納する。表2に、属性データに特殊色載り量情報がどのように付加されるかを示す。 In the example of Table 1, if the total toner loading amount is 0%, it is set to "0", if it is 1% to 60%, it is set to "1", if it is 61% to 130%, it is set to "2", and 131% or more. If so, the level is divided into "3". When the leveling of the total toner loading amount is completed, the value (level value) obtained by the leveling is converted into a binary number and stored for bit4 and bit5 of the attribute data. Table 2 shows how the special color loading amount information is added to the attribute data.

Figure 2021039197
Figure 2021039197

上記のように、特殊色の合計トナー載り量を表すビット情報が、属性データの空きビットに対して付加される。なお、bit0からbit3までの値はそのままである。本実施形態では、特殊色載り量情報を2ビットで表現するため4段階の値に丸めているが、属性データの空きビット数やトナー載り量制限処理の内容に応じて、特殊色載り量情報を表すビット数は決めればよい。例えば4ビットで表現してもよいし1ビットで表現してもよく、それに応じて変換後の値も変わることになる。ビット数を増やすほど載り量情報を細かく保持できるため、トナー載り量制限処理の精度が向上することになる。 As described above, bit information representing the total toner loading amount of the special color is added to the empty bits of the attribute data. The values from bit0 to bit3 remain the same. In the present embodiment, the special color loading amount information is rounded to four levels in order to be expressed by 2 bits, but the special color loading amount information depends on the number of free bits of the attribute data and the content of the toner loading amount limiting process. The number of bits representing the above may be determined. For example, it may be expressed by 4 bits or 1 bit, and the converted value will change accordingly. As the number of bits is increased, the loading amount information can be held in detail, so that the accuracy of the toner loading amount limiting process is improved.

上述のような処理が画素単位で行われ、特殊色載り量情報が付加された属性データは再びHDD292に格納される。このように属性データに特殊色載り情報を含めることにより、プロセスカラーのパケットを処理する画像処理チップ200内のプリント処理部230において、特殊色トナーが単位面積当たり合計でどれだけ載るかを把握できるようになる。 The above-mentioned processing is performed on a pixel-by-pixel basis, and the attribute data to which the special color loading amount information is added is stored in the HDD 292 again. By including the special color loading information in the attribute data in this way, it is possible to grasp how much the special color toner is loaded in total per unit area in the print processing unit 230 in the image processing chip 200 that processes the packet of the process color. Will be.

ステップ905では、プロセスカラーの画素データと属性データを含むパケット(「CMYK+Z1」)が、プリント処理部230へ送られる。特殊色優先モードが指定されている場合、本ステップで送信されるパケット内の属性データには、特殊色トナーの合計載り量の情報が格納されていることになる。一方、特殊色優先モードが指定されていない場合に送信されるパケット内の属性データには、特殊色トナーの合計載り量の情報は含まれない(すべての未使用ビットには初期値の0が格納されたまま)である。 In step 905, a packet (“CMYK + Z 1 ”) including process color pixel data and attribute data is sent to the print processing unit 230. When the special color priority mode is specified, the attribute data in the packet transmitted in this step stores information on the total loading amount of the special color toner. On the other hand, the attribute data in the packet transmitted when the special color priority mode is not specified does not include information on the total loading amount of the special color toner (all unused bits have an initial value of 0). It remains stored).

ステップ906では、トナー載り量制限に関するモード設定が、プロセスカラー優先モードに設定されているか否か、すなわち、特殊色側の画像に対してのみトナー載り量制限をするか否かが判定される。例えば特殊色としてクリアを使用し、プロセスカラー優先モードにて印刷するケースの場合、CMYKの各トナーは規定値までトナーを載せることを可とし、CMYKの各トナーがどれだけ載るかに応じて、クリアトナーの載り量を制限することになる。判定の結果、プロセスカラー優先モードが設定されていればステップ907に進み、そうでなければステップ909に進む。 In step 906, it is determined whether or not the mode setting related to the toner loading amount limitation is set to the process color priority mode, that is, whether or not the toner loading amount is limited only for the image on the special color side. For example, in the case of using clear as a special color and printing in the process color priority mode, each CMYK toner can be loaded with toner up to the specified value, and depending on how much each CMYK toner is loaded, The amount of clear toner loaded will be limited. As a result of the determination, if the process color priority mode is set, the process proceeds to step 907, and if not, the process proceeds to step 909.

ステップ907では、スプールされたプロセスカラーのパケットを用いて、プロセスカラー載り量情報を生成する処理(以下、「プロセスカラー載り量情報生成処理」と呼ぶ。)が実行される。ここで、プロセスカラー載り量情報は、注目する対象画素に対して、CMYKの各トナーが合計でどれだけ載るか(CMYKの各トナーの合計載り量)を示す情報である。なお、プロセスカラー載り量情報生成処理と、前述の特殊色載り量情報生成処理とは、その対象となる色が異なるのみで基本的な考え方は同じであり、その詳細については後述する。 In step 907, a process of generating process color loading amount information (hereinafter, referred to as “process color loading amount information generation processing”) is executed using the spooled process color packets. Here, the process color loading amount information is information indicating how much each CMYK toner is loaded on the target pixel of interest in total (total loading amount of each CMYK toner). The process color loading amount information generation process and the above-mentioned special color loading amount information generation process are basically the same except that the target color is different, and the details will be described later.

ステップ908では、S907で生成したプロセスカラー載り量情報を、特殊色のパケット内部の属性データに付加する処理が実行される。具体的には、8ビットデータである属性データにおける未使用のbit4及びbit5に、プロセスカラー載り量情報を埋め込む処理がなされる。以下、詳しく説明する。まず、プロセスカラー特殊色載り量情報生成処理にて算出された全てのプロセスカラーの合算トナー量を、“0〜3”の4段階にレベル分けする。表3にレベル分けの一例を示す。 In step 908, a process of adding the process color loading amount information generated in S907 to the attribute data inside the packet of the special color is executed. Specifically, a process of embedding process color loading amount information in unused bit 4 and bit 5 of the attribute data which is 8-bit data is performed. The details will be described below. First, the total toner amount of all process colors calculated by the process color special color loading amount information generation process is divided into four levels of "0 to 3". Table 3 shows an example of leveling.

Figure 2021039197
Figure 2021039197

表3の場合も表1の場合と同様に、合算トナー載り量が0%であれば“0”に、1%〜60%であれば“1”に、61%〜130%であれば“2”に、131%以上であれば“3”へとレベル分けしている。なお、CMYKの4色なので、トナーをまったく載せない0%を除いた残りを3等分し、1%〜133%であれば“1”に、134%〜266%であれば“2”に、267%以上であれば“3”へとレベル分けすることも考えられる。このようなレベル分けを行わないのは、安定的に定着可能なトナー量の限界値が本実施形態の場合は約200%であるとの前提条件を考慮したものである。つまり、トナー載り量が200%以上の場合は、そのすべてを同様に扱えば足りることを踏まえたものである。合算トナー載り量のレベル分けが終わると、属性データのbit4とbit5に対して、レベル分けによって得られたレベル値が2進数に変換して格納される。表4に、属性データにプロセスカラー載り量情報がどのように付加されるかを示す。 In the case of Table 3, as in the case of Table 1, if the total toner loading amount is 0%, it is set to "0", if it is 1% to 60%, it is set to "1", and if it is 61% to 130%, it is set to "". The level is divided into "2" and "3" if it is 131% or more. Since there are four colors of CMYK, the rest excluding 0%, which does not carry toner at all, is divided into three equal parts, and if it is 1% to 133%, it is set to "1", and if it is 134% to 266%, it is set to "2". If it is 267% or more, it is possible to classify it into "3". The reason why such leveling is not performed is in consideration of the precondition that the limit value of the amount of toner that can be stably fixed is about 200% in the case of the present embodiment. That is, when the toner loading amount is 200% or more, it is sufficient to handle all of them in the same manner. When the leveling of the total toner loading amount is completed, the level value obtained by the leveling is converted into a binary number and stored for bit4 and bit5 of the attribute data. Table 4 shows how the process color loading amount information is added to the attribute data.

Figure 2021039197
Figure 2021039197

上記のように、プロセスカラーの合計トナー載り量を表すビット情報が空きビットに対して付加される。これにより、特殊色のパケットを処理する画像処理チップ201内のプリント処理部231において、CMYKの各トナーが単位面積当たり合計でどれだけ載るかを把握できるようになる。 As described above, bit information representing the total toner loading amount of the process color is added to the empty bits. As a result, the print processing unit 231 in the image processing chip 201 that processes packets of special colors can grasp how much each toner of CMYK is loaded in total per unit area.

ステップ909では、特殊色の画素データと属性データを含むパケット(「S12+Z2」)が、プリント処理部231へ送られる。プロセスカラー優先モードが指定されている場合、本ステップで送信されるパケット内の属性データには、その未使用ビットにCMYKの各トナーの合計載り量の情報が格納されていることになる。一方、プロセスカラー優先モードが指定されていない場合に送信されるパケット内の属性データには、CMYKの各トナーの合計載り量の情報は含まれない(未使用ビットには初期値の0が格納されたまま)である。 In step 909, a packet (“S 1 S 2 + Z 2 ”) including pixel data of a special color and attribute data is sent to the print processing unit 231. When the process color priority mode is specified, the attribute data in the packet transmitted in this step stores information on the total loading amount of each CMYK toner in the unused bits. On the other hand, the attribute data in the packet transmitted when the process color priority mode is not specified does not include information on the total loading amount of each CMYK toner (the initial value 0 is stored in the unused bit). As it is).

以上が、パケット編集処理の内容である。 The above is the content of the packet editing process.

≪特殊色載り量情報生成処理≫
続いて、前述のステップ903における特殊色載り量情報生成処理について、図10のフローチャートを参照して詳しく説明する。
≪Special color loading amount information generation processing≫
Subsequently, the special color loading amount information generation process in step 903 described above will be described in detail with reference to the flowchart of FIG.

まず、ステップ1001では、2種類の特殊色(S1及びS2)それぞれに対応する2つの色版画像における注目する画素位置が決定される。 First, in step 1001, the pixel positions of interest in the two color plate images corresponding to the two types of special colors (S 1 and S 2) are determined.

続くステップ1002では、1色目のS1の色版画像における注目画素の濃度値がトナー載り量に変換される。濃度値からトナー載り量への変換には、図11に示すような変換テーブルが用いられる。図11において横軸は入力となる濃度値(画素データが8bitデータであれば最大値は255)、縦軸は出力となるトナー載り量を表す。図11に示すとおり、トナー載り量は、1色あたり最大100%となるように変換される。 In the following step 1002, the density value of the pixel of interest in the color plate image of S 1 of the first color is converted into the toner loading amount. A conversion table as shown in FIG. 11 is used for conversion from the concentration value to the toner loading amount. In FIG. 11, the horizontal axis represents the input density value (the maximum value is 255 if the pixel data is 8-bit data), and the vertical axis represents the output toner loading amount. As shown in FIG. 11, the toner loading amount is converted to a maximum of 100% per color.

そして、ステップ1003では、2色目のS2の色版画像における注目画素の濃度値がトナー載り量に変換される。この際、1色目と同じ変換テーブルを用いてもよいし、特殊色毎に個別の変換テーブルを用意しておき、それぞれの特殊色に対応した専用の変換テーブルを用いてもよい。 Then, in step 1003, the density value of the pixel of interest in the color plate image of S 2 of the second color is converted into the toner loading amount. At this time, the same conversion table as the first color may be used, or an individual conversion table may be prepared for each special color and a dedicated conversion table corresponding to each special color may be used.

次に、ステップ1004では、ステップ1002で得られたS1の色版画像における注目画素のトナー載り量と、ステップ1003で得られたS2の色版画像における注目画素のトナー載り量とを合算する。例えば、ある注目画素において、S1が金色でそのトナー載り量が80%、S2が銀色でそのトナー載り量が50%であれば、当該注目画素における合算後のトナー載り量は130%となる。なお、特殊色が2種類の場合のトナー載り量の最大値は200%となる。 Next, in step 1004, the toner loading amount of the attention pixel in the color plate image of S 1 obtained in step 1002 and the toner loading amount of the attention pixel in the color plate image of S 2 obtained in step 1003 are added up. To do. For example, in a pixel of interest, if S 1 is gold and the toner loading amount is 80%, and S 2 is silver and the toner loading amount is 50%, the total toner loading amount in the pixel of interest is 130%. Become. When there are two types of special colors, the maximum value of the toner loading amount is 200%.

ステップ1005では、処理対象の色版画像を構成する全画素についてS1とS2の合算トナー載り量の算出が完了したかどうかが判定される。未処理の画素があれば、ステップ1001に戻って次の注目画素の位置が決定され、処理が続行される。一方、すべての画素についてS1とS2の合算トナー載り量の算出が完了していれば、本処理を抜ける。 In step 1005, it is determined whether or not the calculation of the total toner loading amount of S 1 and S 2 is completed for all the pixels constituting the color plate image to be processed. If there are unprocessed pixels, the process returns to step 1001 to determine the position of the next pixel of interest, and processing continues. On the other hand, if the calculation of the total toner loading amount of S 1 and S 2 is completed for all the pixels, this process is exited.

以上が、特殊色載り量情報生成処理の内容である。なお、本実施形態では2種類の特殊色の場合について説明したが、3種類以上の特殊色を用いる場合にもこれに準じて処理すればよい。すなわち、上述の濃度値からトナー載り量への変換する処理を色数分だけ行い、それぞれの処理で得られたトナー載り量を合算すればよい。 The above is the content of the special color loading amount information generation process. In the present embodiment, the case of two kinds of special colors has been described, but when three or more kinds of special colors are used, the processing may be performed in the same manner. That is, the process of converting the above-mentioned density value into the toner loading amount may be performed for the number of colors, and the toner loading amount obtained in each process may be added up.

また、ステップ907におけるプロセスカラー載り量情報生成処理も、考え方は同じである。つまり、注目画素毎に濃度値からトナー載り量への変換する処理を、CMYKの各色版画像について行って、注目画素毎にCMYKの合算したトナー載り量を求めればよい。 Further, the concept of the process color loading amount information generation process in step 907 is the same. That is, the process of converting the density value into the toner loading amount for each pixel of interest may be performed for each color plate image of CMYK, and the total toner loading amount of CMYK may be obtained for each pixel of interest.

≪プリント画像処理(1)≫
続いて、画像処理チップ200内のプリント処理部230が実行するプリント画像処理について、図12のフローチャートを参照して説明する。
≪Print image processing (1) ≫
Subsequently, the print image processing executed by the print processing unit 230 in the image processing chip 200 will be described with reference to the flowchart of FIG.

まず、ステップ1201では、プロセスカラーの画素データ及び属性データを含むパケット(「CMYK+Z1」)をシステム制御部210から受信する。このパケットは、前述のパケット編集処理におけるステップ905にて送信されたパケットであり、画像リングバススイッチ220を経由して送信されてくる。受信したパケットは画像伸張部401でデコードされ、パケットラスタ変換部402にてラスタ画像データに変換される。 First, in step 1201, a packet (“CMYK + Z 1 ”) including process color pixel data and attribute data is received from the system control unit 210. This packet is the packet transmitted in step 905 in the packet editing process described above, and is transmitted via the image ring bus switch 220. The received packet is decoded by the image expansion unit 401 and converted into raster image data by the packet raster conversion unit 402.

以下のステップ1202〜ステップ1204では、プリンタ画像処理部403にて各種画像処理が実行される。具体的には、ステップ1202では色空間変換部406による色空間の変換処理が、ステップ1203では載り量制限処理部407によりトナー載り量の制限処理が、ステップ1204ではハーフトーン処理部408によるハーフトーン処理が、順に実行される。なお、画像処理の順序は上記に限定されない。この場合において、ステップ1203のトナー載り量制限処理においては、属性データ内に埋め込まれた特殊色載り量情報が利用される。具体的には、各画素において、特殊色のトナー載り量とプロセスカラーのトナー載り量との合計が、用紙上に適切にトナーを定着させることが可能な限界値(ここでは200%)の範囲内に収まるようにプロセスカラーのトナー載り量が制限される。なお、トナー載り量制限処理の詳細については後述する。 In the following steps 1202 to 1204, various image processing is executed by the printer image processing unit 403. Specifically, in step 1202, the color space conversion process by the color space conversion unit 406 is performed, in step 1203, the toner loading amount limiting process is performed by the loading amount limiting processing unit 407, and in step 1204, the halftone processing unit 408 performs halftone processing. The processes are executed in order. The order of image processing is not limited to the above. In this case, in the toner loading amount limiting process in step 1203, the special color loading amount information embedded in the attribute data is used. Specifically, in each pixel, the total of the special color toner loading amount and the process color toner loading amount is within the range of the limit value (200% in this case) at which the toner can be appropriately fixed on the paper. The amount of toner on the process color is limited so that it fits inside. The details of the toner loading amount limiting process will be described later.

そして、ステップ1205では、上記の各種画像処理が施されたプロセスカラーのプリントデータが、ドラム間遅延制御部409による所定の遅延制御によってプリンタ部140へ順次送られる。そして、プリンタ部140は、受け取ったプロセスカラーのプリントデータに基づき、適切に載り量制限されたCMYKの各トナーを用紙上に転写し、定着して出力する。 Then, in step 1205, the print data of the process colors subjected to the above-mentioned various image processing are sequentially sent to the printer unit 140 by the predetermined delay control by the inter-drum delay control unit 409. Then, the printer unit 140 transfers, fixes, and outputs each CMYK toner whose loading amount is appropriately limited based on the received process color print data.

≪プリント画像処理(2)≫
続いて、画像処理チップ201内のプリント処理部231が実行するプリント画像処理について、図13のフローチャートを参照して説明する。
≪Print image processing (2) ≫
Subsequently, the print image processing executed by the print processing unit 231 in the image processing chip 201 will be described with reference to the flowchart of FIG.

まず、ステップ1301では、特殊色の画素データ及び属性データを含むパケット(「S12+Z2」)をシステム制御部210から受信する。このパケットは、前述のパケット編集処理におけるステップ909にて送信されたパケットであり、画像リングバススイッチ220及び221、さらに外部リングバスインタフェース280及び281を経由して送信されてくる。受信したパケットは、前述のステップ1201と同様、画像伸張部401でデコードされ、パケットラスタ変換部402にてラスタ画像データに変換される。 First, in step 1301, a packet (“S 1 S 2 + Z 2 ”) including pixel data and attribute data of a special color is received from the system control unit 210. This packet is the packet transmitted in step 909 in the packet editing process described above, and is transmitted via the image ring bus switches 220 and 221 and further via the external ring bus interfaces 280 and 281. The received packet is decoded by the image stretching unit 401 and converted into raster image data by the packet raster conversion unit 402, as in step 1201 described above.

以下のステップ1302〜ステップ1304では、上述のステップ1202〜ステップ1204にそれぞれ対応する画像処理が、プリンタ画像処理部403にて、特殊色に対して実行される。この場合において、ステップ1303のトナー載り量制限処理においては、属性データ内に埋め込まれたプロセスカラー載り量情報が利用される。具体的には、各画素において、特殊色のトナー載り量とプロセスカラーのトナー載り量との合計が、適切なトナー定着の限界値の範囲内に収まるように特殊色のトナー載り量が制限される。なお、本フローのステップ1303におけるトナー載り量制限処理と前述のステップ1203におけるトナー載り量制限処理との違いは、処理対象となる色がプロセスカラーであるか特殊色であるか、であり具体的な処理内容は同じである。 In the following steps 1302 to 1304, the image processing corresponding to each of the above steps 1202 to 1204 is executed by the printer image processing unit 403 for the special color. In this case, in the toner loading amount limiting process in step 1303, the process color loading amount information embedded in the attribute data is used. Specifically, in each pixel, the special color toner loading amount is limited so that the total of the special color toner loading amount and the process color toner loading amount is within the range of the appropriate toner fixing limit value. Toner. The difference between the toner loading amount limiting process in step 1303 of this flow and the toner loading amount limiting process in step 1203 described above is whether the color to be processed is a process color or a special color, which is specific. The processing contents are the same.

そして、ステップ1305では、上記の各種画像処理が施された特殊色のプリントデータが、ドラム間遅延制御部409による所定の遅延制御によってプリンタ部140へ順次送られる。そして、プリンタ部140は、受け取った特殊色のプリントデータに基づき、適切に載り量制限されたS1及びS2の各トナーを用紙上に転写し、定着して出力する。 Then, in step 1305, the print data of the special color subjected to the above-mentioned various image processing is sequentially sent to the printer unit 140 by the predetermined delay control by the inter-drum delay control unit 409. Then, the printer unit 140 transfers, fixes and outputs each of the toners S 1 and S 2 whose loading amount is appropriately limited based on the received special color print data.

≪トナー載り量制限処理≫
次に、画像処理チップ200内のプリント処理部230の載り量制限部407が実行するトナー載り量制限処理(ステップ1203)について、図14のフローチャートを参照して説明する。
≪Toner loading amount limiting process≫
Next, the toner loading amount limiting process (step 1203) executed by the loading amount limiting unit 407 of the print processing unit 230 in the image processing chip 200 will be described with reference to the flowchart of FIG.

まず、ステップ1401では、色空間変換処理後のプロセスカラーのラスタ画像について、注目画素の属性データが取得される。ここで取得する属性データには、前述のとおり、特殊色載り量情報が含まれている。続くステップ1402では、取得した属性データに基づき、載り量制限値Nが決定される。図15の表は、属性データに応じて決まる載り量制限値Nの一例を示している。本実施形態の場合、属性データのbit0〜bit7のうちbit0からbit5までに値が入っており、その中のbit0、bit4及びbit5の3ビットの値に応じて載り量制限値Nが決定される。bit0はオブジェクト属性を示すビットの一部であり、bit0の値が“0”のときイメージまたはグラフィックのオブジェクトであることを示し、bit0の値が“1”のとき文字またはラインのオブジェクトであることを示す。ここでは、注目画素が文字またはラインの場合と、それ以外の場合とで載り量制限値Nを変更させるため、特殊色載り量情報のbit4とbit5に加え、bit0の値も参照される。図15の例では、文字部分やライン部分はそれ以外の部分に比べて濃くなるような載り量制限値Nが設定されることになる。そして、例えば特殊色トナーの載り量を示す値が“0”(bit4=0、かつ、bit5=0)の場合、他方の画像処理チップにて処理されるパケットの色(ここでは特殊色)に関してはオブジェクト属性に関わらずトナーが載らないことになる。つまり、特殊色トナーに回す分を考慮する必要がないので、これから処理するプロセスカラーのパケットに係るCMYKの各トナー載り量は、定着可能なトナー量の限界値と同等の載り量制限値(ここでは“180%”または“200%”)となる。一方で、特殊色のトナー載り量を示す値が“3”(bit4=“1”、かつ、bit5=“1”)の場合、特殊色トナーが多く載ることになる。この場合は特殊色トナーを多く載せる必要がある分だけ、CMYKの各トナー載り量はより制限される(ここでは、載り量制限値=“0%”)ことになる。このように、特殊色トナーの載り量を示す値が大きいほど、プロセスカラーに対する載り量制限値Nにはより小さい値が設定され、CMYKの各トナーの削減量が大きくなるように制御される。 First, in step 1401, the attribute data of the pixel of interest is acquired for the raster image of the process color after the color space conversion process. As described above, the attribute data acquired here includes the special color loading amount information. In the following step 1402, the load limit value N is determined based on the acquired attribute data. The table of FIG. 15 shows an example of the load limit value N determined according to the attribute data. In the case of the present embodiment, the values are entered from bit0 to bit5 in the attribute data bit0 to bit7, and the loading amount limit value N is determined according to the values of the three bits of bit0, bit4, and bit5 in the values. .. bit0 is a part of the bit indicating the object attribute, and when the value of bit0 is "0", it indicates that it is an image or graphic object, and when the value of bit0 is "1", it is a character or line object. Is shown. Here, in order to change the loading amount limit value N depending on whether the pixel of interest is a character or a line and other cases, the value of bit0 is also referred to in addition to bit4 and bit5 of the special color loading amount information. In the example of FIG. 15, the loading amount limit value N is set so that the character portion and the line portion are darker than the other portions. Then, for example, when the value indicating the amount of the special color toner loaded is "0" (bit4 = 0 and bit5 = 0), the color of the packet processed by the other image processing chip (here, the special color) is Will not carry toner regardless of the object attribute. In other words, since it is not necessary to consider the amount to be turned to the special color toner, each CMYK toner loading amount related to the process color packet to be processed is the loading amount limit value equivalent to the limit value of the fixable toner amount (here). Then it becomes "180%" or "200%"). On the other hand, when the value indicating the amount of the special color toner loaded is "3" (bit4 = "1" and bit5 = "1"), a large amount of the special color toner is loaded. In this case, the amount of each toner loaded in CMYK is further limited by the amount that a large amount of special color toner needs to be loaded (here, the loading amount limit value = "0%"). As described above, the larger the value indicating the loading amount of the special color toner, the smaller the loading amount limit value N for the process color is set, and the reduction amount of each toner of CMYK is controlled to be large.

なお、前述の図9のフローにおけるモード判定処理(ステップ902及びステップ906)にてNoと判定された場合、属性データに他パケットに関する載り量情報は埋め込まれない。そのため、判定結果がNoであった場合の属性データのbit4とbit5の値は初期値のまま(すなわち、“0”)となり、載り量制限値Nは最大値を取ることになる。よってこの場合は、他方の画像処理チップで処理される色のトナー載り量を気にすることなく、自チップで処理する色のトナーを載せることができる。なお、図15に示した例はあくまで一例であり、属性データに含まれるビットの値を適宜組み合わせることで、載り量制限値は自由に制御可能である。 When No is determined in the mode determination process (step 902 and step 906) in the flow of FIG. 9 described above, the load amount information regarding other packets is not embedded in the attribute data. Therefore, when the determination result is No, the values of bit4 and bit5 of the attribute data remain the initial values (that is, "0"), and the loading amount limit value N takes the maximum value. Therefore, in this case, it is possible to load the toner of the color processed by the own chip without worrying about the amount of toner of the color processed by the other image processing chip. The example shown in FIG. 15 is just an example, and the load limit value can be freely controlled by appropriately combining the values of the bits included in the attribute data.

次に、ステップ1403では、注目画素における画素データが示す濃度値に基づいて、CMYKそれぞれのトナー載り量の総和SUMが設定される。例えば、濃度値が(C,M,Y,K)=(128,128,128,0)であれば、総和SUMの値は“150%(=50%+50%+50%+0)”となる。続くステップ1404では、ステップ1403で設定された総和SUMの値が、ステップ1402で設定された載り量制限値Nよりも大きいかどうかが判定される。総和SUMの値が載り量制限値Nより大きい場合は、トナー載り量の調整を行うべく、ステップ1405へ進む。一方、総和SUMの値が載り量制限値N以下である場合は、注目画素についてCMYKの各トナーについての載り量の調整は不要であり、載り量制限部407に入力された各トナーの載り量をそのまま出力すればよい。よって、次の画素を処理するべく、ステップ1411へ進む。 Next, in step 1403, the total sum SUM of the toner loading amount of each CMYK is set based on the density value indicated by the pixel data in the pixel of interest. For example, if the concentration value is (C, M, Y, K) = (128,128,128,0), the total SUM value is "150% (= 50% + 50% + 50% + 0)". In the following step 1404, it is determined whether or not the value of the total SUM set in step 1403 is larger than the loading amount limit value N set in step 1402. If the total SUM value is larger than the loading amount limit value N, the process proceeds to step 1405 in order to adjust the toner loading amount. On the other hand, when the total SUM value is equal to or less than the loading amount limit value N, it is not necessary to adjust the loading amount of each CMYK toner for the pixel of interest, and the loading amount of each toner input to the loading amount limiting unit 407 is not required. Can be output as it is. Therefore, the process proceeds to step 1411 in order to process the next pixel.

次のステップ1405〜ステップ1407までの各処理は、一般的な下地除去(UCR:Under Color Removal)処理である。まず、ステップ1405では、総和SUMの値から載り量制限値Nを差し引いて差分を求め、それを2で割った値((SUM−N)/2)を得る。そして、得られた“(SUM−N)/2”の値、CMYの各トナー載り量の中から最小値を、削減量を示すUCR値として決定する。次に、ステップ1406では、CMYの各トナー載り量からUCR値を差し引いて得られた値を、UCR処理後のCMYそれぞれのトナー載り量とする。そして、ステップ1407では、Kのトナー載り量に対してステップ1405で決定したUCR値を加えて得られた値を、UCR処理後のKのトナー載り量とする。この際、UCR値を加えた後の値が、Kのトナー載り量の取り得る上限値である“100%”を超えていた場合は、当該上限値をKのトナー載り量とする。 Each process from the next step 1405 to step 1407 is a general under color removal (UCR) process. First, in step 1405, the difference is obtained by subtracting the loading limit value N from the value of the total SUM, and dividing it by 2 to obtain a value ((SUM-N) / 2). Then, the minimum value from the obtained "(SUM-N) / 2" value and each toner loading amount of CMY is determined as the UCR value indicating the reduction amount. Next, in step 1406, the value obtained by subtracting the UCR value from each toner loading amount of CMY is used as the toner loading amount of each CMY after the UCR treatment. Then, in step 1407, the value obtained by adding the UCR value determined in step 1405 to the toner loading amount of K is used as the toner loading amount of K after the UCR treatment. At this time, if the value after adding the UCR value exceeds "100%", which is the upper limit value that the toner loading amount of K can take, the upper limit value is set as the toner loading amount of K.

次に、ステップ1408では、ステップ1406及びステップ1407にて得られたUCR処理後のCMYKそれぞれのトナー載り量の総和を求め、得られた値が新たな総和SUMの値として設定される。続くステップ1409では、ステップ1408で設定された総和SUMの値が、ステップ1402で設定された載り量制限値Nよりも大きいかどうかが判定される。現在の総和SUMの値が載り量制限値Nより大きい場合は、同率削減処理を行うべく、ステップ1410へ進む。一方、現在の総和SUMの値が載り量制限値N以下である場合は、同率削減処理は不要であるので、次の画素を処理するべく、ステップ1411へ進む。同率削減処理を行わない場合は、CMYについてはステップ1406で決定したトナー載り量、KについてはステップS1407で決定したトナー載り量が、載り量制限部407における出力値となる。 Next, in step 1408, the total sum of the toner loading amounts of the CMYKs after the UCR treatment obtained in steps 1406 and 1407 is obtained, and the obtained values are set as new total SUM values. In the following step 1409, it is determined whether or not the value of the total SUM set in step 1408 is larger than the loading amount limit value N set in step 1402. If the current value of the total sum SUM is larger than the loading amount limit value N, the process proceeds to step 1410 in order to perform the same rate reduction process. On the other hand, when the current value of the total sum SUM is equal to or less than the loading amount limit value N, the same rate reduction processing is unnecessary, so the process proceeds to step 1411 in order to process the next pixel. When the same rate reduction process is not performed, the toner loading amount determined in step 1406 for CMY and the toner loading amount determined in step S1407 for K are output values in the loading amount limiting unit 407.

次に、ステップ1410では、CMY各色のトナー載り量を同率で下げる同率削減処理が実行される。具体的には、ステップ1402で設定された載り量制限値NからKのトナー載り量を差し引いた値(N−K)を、CMYの各トナー載り量の割合に応じて按分する。そして、このような按分を行って得られたCMYの各トナー載り量が、載り量制限部407における出力値となる。なお、Kのトナー載り量については、ステップ1407で決定したUCR処理後のトナー載り量がそのまま出力値となる。 Next, in step 1410, the same rate reduction process of reducing the amount of toner loaded in each CMY color at the same rate is executed. Specifically, the value (NK) obtained by subtracting the toner loading amount of K from the loading amount limit value N set in step 1402 is proportionally divided according to the ratio of each toner loading amount of CMY. Then, each toner loading amount of CMY obtained by performing such apportionment becomes an output value in the loading amount limiting unit 407. As for the toner loading amount of K, the toner loading amount after the UCR treatment determined in step 1407 is used as the output value as it is.

そして、ステップ1411では、すべての画素を対象として上記処理が完了したかどうかが判定される。未処理の画素があれば、ステップ1401に戻って次の注目画素が決定され、処理が続行される。一方、すべての画素について処理が完了していれば、本処理を抜ける。 Then, in step 1411, it is determined whether or not the above processing is completed for all the pixels. If there are unprocessed pixels, the process returns to step 1401 to determine the next pixel of interest, and processing continues. On the other hand, if the processing is completed for all the pixels, this processing is exited.

以上が、画像処理チップ200内のプリント処理部230の載り量制限部407が実行するトナー載り量制限処理(ステップ1203)の内容である。 The above is the content of the toner loading amount limiting process (step 1203) executed by the loading amount limiting unit 407 of the print processing unit 230 in the image processing chip 200.

そして、上記図14のフローとまったく同じ処理を、特殊色(S1、S2)側、すなわち、画像処理チップ201内のプリント処理部231の載り量制限部407が実行する載り量制限処理(ステップ1303)に適用することも可能である。この場合、図14のフローチャートにおいて、シアンを表すCを特殊色S1に、マゼンタを表すMを特殊色S2に置き換え、イエローを表すYとブラックを表すKについては、それぞれのトナー載り量を“0%”と置き換えればよい。図16のフローチャートは、上記置き換えを可視化したものであり、図14のフローとアルゴリズムは共通である。以下、簡単に説明する。 Then, the same process as the flow of FIG. 14 is executed on the special color (S 1 , S 2 ) side, that is, the load limit process 407 of the print process section 231 in the image processing chip 201 (load limit process). It can also be applied to step 1303). In this case, in the flowchart of FIG. 14, C representing cyan is replaced with the special color S 1 , M representing magenta is replaced with the special color S 2 , and Y representing yellow and K representing black have their respective toner loading amounts. It may be replaced with "0%". The flowchart of FIG. 16 is a visualization of the above replacement, and the flow and algorithm of FIG. 14 are common. Hereinafter, a brief description will be given.

まず、色空間変換処理後の特殊色のラスタ画像について、注目画素の属性データが取得される(ステップ1601)。ここで取得する属性データには、前述のとおり、プロセスカラー載り量情報が含まれている。そして、取得した属性データに基づき、載り量制限値Nが決定され(ステップ1602)。この際、属性データのbit4とbit5で特定される、プロセスカラーの各トナー載り量を示す値が大きいほど、特殊色における載り量制限値Nの値は小さくなる(特殊色トナーの削減量が大きくなる。)。さらに、注目画素の画素データが示す濃度値に基づいて、S1とS2のトナー載り量の総和SUMが設定される(ステップ1603)。そして、設定された総和SUMの値が、ステップ1602で設定された載り量制限値Nよりも大きければ(ステップ1604でYes)、トナー載り量の調整を行うべくステップ1605へ進む。いま、常にY=“0”であることから、ステップ1605にて求められるUCR値は必ず“0”になる。そのため、下地除去処理が実施されることはない。その結果、ステップ1606にて求められる特殊色S1及びS2の各トナー載り量(“S1−UCR”と“S2−UCR”)は、載り量制限部407に入力されたトナー載り量のままとなる。さらに、総和SUMの値が載り量制限値Nを超えている場合(ステップ1609でYes)に実行される同率削減処理(ステップ1610)では、S1とS2についても同率でトナー載り量が減らされる。その結果、特殊色についての合計トナー載り量が、ステップ1602で設定された載り量制限値Nを超えないように制御される。 First, the attribute data of the pixel of interest is acquired for the raster image of the special color after the color space conversion process (step 1601). As described above, the attribute data acquired here includes the process color loading amount information. Then, the load limit value N is determined based on the acquired attribute data (step 1602). At this time, the larger the value indicating each toner loading amount of the process color specified by bit4 and bit5 of the attribute data, the smaller the value of the loading amount limit value N in the special color (the reduction amount of the special color toner is large). Become.). Further, the total sum SUM of the toner loading amounts of S 1 and S 2 is set based on the density value indicated by the pixel data of the pixel of interest (step 1603). Then, if the set total sum SUM value is larger than the loading amount limit value N set in step 1602 (Yes in step 1604), the process proceeds to step 1605 to adjust the toner loading amount. Now, since Y = "0" at all times, the UCR value obtained in step 1605 is always "0". Therefore, the base removal process is not carried out. As a result, the toner loading amounts (“S 1 − UCR” and “S 2 − UCR”) of the special colors S 1 and S 2 obtained in step 1606 are the toner loading amounts input to the loading amount limiting unit 407. Will remain. Further, in the same rate reduction process (step 1610) executed when the total SUM value exceeds the load limit value N (Yes in step 1609), the toner load is reduced at the same rate for S 1 and S 2. Is done. As a result, the total toner loading amount for the special color is controlled so as not to exceed the loading amount limit value N set in step 1602.

以上が、画像処理チップ201内のプリント処理部231の載り量制限部407が実行するトナー載り量制限処理(ステップ1303)の内容である。このように、変数の置き換えだけで同一の画像処理アルゴリズムを使用するので、画像処理チップ200/201を共通化することができる。 The above is the content of the toner loading amount limiting process (step 1303) executed by the loading amount limiting unit 407 of the print processing unit 231 in the image processing chip 201. In this way, since the same image processing algorithm is used only by replacing variables, the image processing chips 200/201 can be shared.

本実施形態によれば、他の画像処理チップで処理される色のトナー載り量の情報を属性データに埋め込むことで、画像処理チップに新たなインタフェースを設けずに他の画像処理チップの載り量情報を属性データから参照することが可能となる。これにより、画像処理チップを複数用いて、4色を超える色数を印刷する構成であっても、総トナー量が規定値を超えないように制御することが可能となる。 According to the present embodiment, by embedding information on the amount of toner of the color processed by the other image processing chip in the attribute data, the amount of the other image processing chip loaded without providing a new interface on the image processing chip. Information can be referred from attribute data. This makes it possible to control the total toner amount so that it does not exceed the specified value even in a configuration in which a plurality of image processing chips are used to print a number of colors exceeding four colors.

(その他の実施形態)
本発明は、上述の実施形態の1以上の機能を実現するプログラムを、ネットワーク又は記憶媒体を介してシステム又は装置に供給し、そのシステム又は装置のコンピュータにおける1つ以上のプロセッサーがプログラムを読出し実行する処理でも実現可能である。また、1以上の機能を実現する回路(例えば、ASIC)によっても実現可能である。
(Other embodiments)
The present invention supplies a program that realizes one or more functions of the above-described embodiment to a system or device via a network or storage medium, and one or more processors in the computer of the system or device reads and executes the program. It is also possible to realize the processing. It can also be realized by a circuit (for example, ASIC) that realizes one or more functions.

100 MFP
120 メインコントローラ
200、201 画像処理チップ
202 リングバス
210 システム制御部
407 載り量制限処理部
100 MFP
120 Main controller 200, 201 Image processing chip 202 Ring bus 210 System control unit 407 Load limit processing unit

Claims (12)

4色を超える色数の画像データを用いて電子写真方式にて画像形成を行うための画像処理コントローラであって、
前記4色を超える色数の画像データのうち所定の色数の画像データを処理する第1の画像処理チップと、
前記4色を超える色数の画像データのうち前記所定の色数の画像データを除いた残りの色数の画像データを処理する第2の画像処理チップと、
前記第2の画像処理チップで処理される前記残りの色数の画像データの画像形成に供されるトナー載り量を示す第1の載り量情報、及び、前記第1の画像処理チップで処理される前記所定の色数の画像データの画像形成に供されるトナー載り量を示す第2の載り量情報を生成する、生成手段と、
前記第1の画像処理チップで処理される前記所定の色数の画像データに対して前記第1の載り量情報を付加し、前記第2の画像処理チップで処理される前記残りの色数の画像データに対して前記第2の載り量情報を付加する、付加手段と、
を備え、
前記第1の画像処理チップは、前記所定の色数の画像データに付加された前記第1の載り量情報に基づき、前記所定の色数のトナーに関する第1の載り量制限処理を行い、
前記第2の画像処理チップは、前記残りの色数の画像データに付加された前記第2の載り量情報に基づき、前記残りの色数のトナーに関する第2の載り量制限処理を行う、
ことを特徴とする画像処理コントローラ。
An image processing controller for forming an image by an electrophotographic method using image data having more than four colors.
A first image processing chip that processes image data having a predetermined number of colors among the image data having a number of colors exceeding four colors, and
A second image processing chip that processes image data of the remaining number of colors excluding the image data of the predetermined number of colors among the image data of the number of colors exceeding the four colors, and
The first loading amount information indicating the toner loading amount used for image formation of the image data of the remaining number of colors processed by the second image processing chip, and the processing by the first image processing chip. A generation means for generating a second load amount information indicating a toner load amount to be used for image formation of the image data having a predetermined number of colors.
The first loading amount information is added to the image data of the predetermined number of colors processed by the first image processing chip, and the remaining number of colors processed by the second image processing chip is added. An addition means for adding the second loading amount information to the image data, and
With
The first image processing chip performs the first loading amount limiting processing on the toner of the predetermined color number based on the first loading amount information added to the image data of the predetermined color number.
The second image processing chip performs a second loading amount limiting process on the toner of the remaining color number based on the second loading amount information added to the image data of the remaining color number.
An image processing controller characterized by that.
前記生成手段は、
前記残りの色数の各画像データにおける濃度値をトナー載り量に変換して合算することにより、前記第1の載り量情報を生成し、
前記所定の色数の各画像データにおける濃度値をトナー載り量に変換して合算することにより、前記第2の載り量情報を生成する、
ことを特徴とする請求項1に記載の画像処理コントローラ。
The generation means
The first loading amount information is generated by converting the density values in each image data of the remaining number of colors into the toner loading amount and adding them together.
The second loading amount information is generated by converting the density values in each image data of the predetermined number of colors into the toner loading amount and adding them together.
The image processing controller according to claim 1.
前記画像データは、画素単位の濃度値を示す画素データと画素単位の属性を示す属性データとで構成され、
前記付加手段は、前記合算によって得られた合算トナー載り量を所定のビット数に対応する値に変換し、当該変換後の値を前記第1又は第2の載り量情報として、前記属性データに埋め込むことを特徴とする請求項2に記載の画像処理コントローラ。
The image data is composed of pixel data indicating a density value in pixel units and attribute data indicating attributes in pixel units.
The additional means converts the total toner loading amount obtained by the totaling into a value corresponding to a predetermined number of bits, and the converted value is used as the first or second loading amount information in the attribute data. The image processing controller according to claim 2, wherein the image processing controller is embedded.
前記所定の色数の画像データは、CMYKの4色に対応する画像データであり、
前記残りの色数の画像データは、少なくとも1色の特殊色に対応する画像データである、
ことを特徴とする請求項1に記載の画像処理コントローラ。
The image data having a predetermined number of colors is image data corresponding to the four colors of CMYK.
The image data of the remaining number of colors is image data corresponding to at least one special color.
The image processing controller according to claim 1.
前記第1の画像処理チップは、前記CMYKに対応する画像データに対して下地除去処理を行い、当該下地除去処理後の画像データに対して各色同率削減処理を行うことで、前記第1の載り量制限処理を実現し、
前記第2の画像処理チップは、前記特殊色に対応する画像データに対して前記各色同率削減処理を行うことで、前記第2の載り量制限処理を実現する、
ことを特徴とする請求項4に記載の画像処理コントローラ。
The first image processing chip performs background removal processing on the image data corresponding to the CMYK, and performs each color equality reduction processing on the image data after the background removal processing, thereby mounting the first image. Achieves quantity limit processing,
The second image processing chip realizes the second loading amount limiting process by performing the same color ratio reduction process for each color on the image data corresponding to the special color.
The image processing controller according to claim 4.
前記載り量制限処理に関するモード設定において、前記特殊色については載り量制限を行わないモードが設定されている場合、
前記生成手段は、前記第1の載り量情報を生成し、
前記付加手段は、前記第1の画像処理チップで処理される前記CMYKに対応する画像データに対して前記第1の載り量情報を付加し、
前記第1の画像処理チップは、前記第1の載り量情報によって示される前記特殊色の合算トナー載り量を示す値が大きいほど、前記CMYKについてのトナー載り量の削減量が多くなるように、前記第1の載り量制限処理を行う、
ことを特徴とする請求項5に記載の画像処理コントローラ。
In the mode setting related to the above-mentioned amount limiting process, when the mode that does not limit the loading amount is set for the special color,
The generation means generates the first loading amount information,
The addition means adds the first loading amount information to the image data corresponding to the CMYK processed by the first image processing chip.
In the first image processing chip, the larger the value indicating the total toner loading amount of the special color indicated by the first loading amount information, the larger the reduction amount of the toner loading amount for the CMYK. The first loading amount limiting process is performed.
The image processing controller according to claim 5.
前記載り量制限処理に関するモード設定において、前記CMYKについては載り量制限を行わないモードが設定されている場合、
前記生成手段は、前記第2の載り量情報を生成し、
前記付加手段は、前記第2の画像処理チップで処理される前記特殊色に対応する画像データに対して前記第2の載り量情報を付加し、
前記第2の画像処理チップは、前記第2の載り量情報によって示される前記CMYKの合算トナー載り量を示す値が大きいほど、前記特殊色についてのトナー載り量の削減量が多くなるように、前記第2の載り量制限処理を行う、
ことを特徴とする請求項5に記載の画像処理コントローラ。
In the mode setting related to the above-mentioned amount limiting process, when the mode in which the loading amount is not limited is set for the CMYK,
The generation means generates the second load information,
The adding means adds the second loading amount information to the image data corresponding to the special color processed by the second image processing chip.
In the second image processing chip, the larger the value indicating the total toner loading amount of the CMYK indicated by the second loading amount information, the larger the reduction amount of the toner loading amount for the special color. The second loading amount limiting process is performed.
The image processing controller according to claim 5.
前記第1の画像処理チップと前記第2の画像処理チップとは同一構成であることを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載の画像処理コントローラ。 The image processing controller according to any one of claims 1 to 7, wherein the first image processing chip and the second image processing chip have the same configuration. 前記第1の画像処理チップ及び前記第2の画像処理チップは、最大4色に対応可能な画像処理チップであることを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項に記載の画像処理コントローラ。 The image processing controller according to any one of claims 1 to 8, wherein the first image processing chip and the second image processing chip are image processing chips capable of supporting up to four colors. .. 請求項1乃至9のいずれか1項に記載の画像処理コントローラと、
前記画像処理コントローラにて処理された前記4色を超える色数の画像データを用いて、記録媒体に画像を形成する画像形成手段と、
を備えたことを特徴とする画像形成装置。
The image processing controller according to any one of claims 1 to 9.
An image forming means for forming an image on a recording medium using image data having a number of colors exceeding the four colors processed by the image processing controller.
An image forming apparatus characterized by being provided with.
4色を超える色数の画像データを用いて電子写真方式にて画像形成を行うための画像処理コントローラの制御方法であって、
前記画像処理コントローラは、
前記4色を超える色数の画像データのうち所定の色数の画像データを処理する第1の画像処理チップと、
前記4色を超える色数の画像データのうち前記所定の色数の画像データを除いた残りの色数の画像データを処理する第2の画像処理チップと、
を備え、
前記第2の画像処理チップで処理される前記残りの色数の画像データの画像形成に供されるトナー載り量を示す第1の載り量情報、及び、前記第1の画像処理チップで処理される前記所定の色数の画像データの画像形成に供されるトナー載り量を示す第2の載り量情報を生成する、生成ステップと、
前記第1の画像処理チップで処理される前記所定の色数の画像データに対して前記第1の載り量情報を付加し、前記第2の画像処理チップで処理される前記残りの色数の画像データに対して前記第2の載り量情報を付加する、付加ステップと、
を含み、
前記第1の画像処理チップに、前記所定の色数の画像データに付加された前記第1の載り量情報に基づき、前記所定の色数のトナーに関する第1の載り量制限処理を実行させ、
前記第2の画像処理チップに、前記残りの色数の画像データに付加された前記第2の載り量情報に基づき、前記残りの色数のトナーに関する第2の載り量制限処理を実行させる、
ことを特徴とする制御方法。
It is a control method of an image processing controller for forming an image by an electrophotographic method using image data having a number of colors exceeding four colors.
The image processing controller
A first image processing chip that processes image data having a predetermined number of colors among the image data having a number of colors exceeding four colors, and
A second image processing chip that processes image data of the remaining number of colors excluding the image data of the predetermined number of colors among the image data of the number of colors exceeding the four colors, and
With
The first loading amount information indicating the toner loading amount used for image formation of the image data of the remaining number of colors processed by the second image processing chip, and the processing by the first image processing chip. A generation step of generating a second load amount information indicating a toner load amount to be used for image formation of the image data having a predetermined number of colors.
The first loading amount information is added to the image data of the predetermined number of colors processed by the first image processing chip, and the remaining number of colors processed by the second image processing chip is added. An addition step of adding the second loading amount information to the image data, and
Including
Based on the first loading amount information added to the image data of the predetermined color number, the first image processing chip is made to execute the first loading amount limiting process for the toner of the predetermined color number.
The second image processing chip is made to execute a second loading amount limiting process for the toner of the remaining color number based on the second loading amount information added to the image data of the remaining color number.
A control method characterized by that.
コンピュータを、請求項1乃至9のいずれか1項に記載の画像処理コントローラとして機能させるためのプログラム。 A program for causing a computer to function as an image processing controller according to any one of claims 1 to 9.
JP2019159611A 2019-09-02 2019-09-02 Image formation device, method for controlling the same, and program Pending JP2021039197A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019159611A JP2021039197A (en) 2019-09-02 2019-09-02 Image formation device, method for controlling the same, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019159611A JP2021039197A (en) 2019-09-02 2019-09-02 Image formation device, method for controlling the same, and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021039197A true JP2021039197A (en) 2021-03-11

Family

ID=74847019

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019159611A Pending JP2021039197A (en) 2019-09-02 2019-09-02 Image formation device, method for controlling the same, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2021039197A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7855801B2 (en) Color image forming apparatus and image output method
JP4412733B2 (en) Image processing apparatus and method, and computer program and storage medium
JP4218951B2 (en) Image forming apparatus, control method, and control program
JP4366089B2 (en) Image forming apparatus and method
JP2013024564A (en) Image inspection apparatus, image inspection system and image inspection method
US20100103435A1 (en) Image processing apparatus and image processing method for processing screen-processed image
US8441690B2 (en) Image processing apparatus and image processing method for processing screen-processed image
JP5751814B2 (en) Image forming apparatus, control method, and program
US7336395B2 (en) Data conversion system, image processing and image forming apparatus
JP2021039197A (en) Image formation device, method for controlling the same, and program
US8675244B2 (en) Rendering apparatus having a display list clip processing control method, rendering method, and storage medium
JP5419608B2 (en) Image forming apparatus and image forming method
JP2018033043A (en) Image formation device, control method, and program
JP3867888B2 (en) Image information rotating method, rotating device, recording medium, image reading device, and image forming device
JP5740991B2 (en) Image processing apparatus and image processing method
US8437046B2 (en) Image processing apparatus and method for outputting an image subjected to pseudo-halftone processing
JP7256660B2 (en) IMAGE FORMING APPARATUS, CONTROL METHOD THEREOF, AND PROGRAM
JP2003216365A (en) Image processor and image forming device
JP2015076694A (en) Image forming apparatus
JP2021039199A (en) Image processing controller, image forming device equipped with the same, and program
JP2004255610A (en) Control method of image formation apparatus
JP2021074959A (en) Image formation apparatus, control method of the same and program
JP4172763B2 (en) Drawing information processing method and apparatus, and image forming apparatus
JP2005027037A (en) Format conversion method and image processing apparatus
JP2004215242A (en) Data processor, image processor, and image forming apparatus