JP2021033680A - Management device, data processing system, method and program - Google Patents
Management device, data processing system, method and program Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021033680A JP2021033680A JP2019153637A JP2019153637A JP2021033680A JP 2021033680 A JP2021033680 A JP 2021033680A JP 2019153637 A JP2019153637 A JP 2019153637A JP 2019153637 A JP2019153637 A JP 2019153637A JP 2021033680 A JP2021033680 A JP 2021033680A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- data
- user
- processing
- user information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Facsimiles In General (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
Abstract
Description
本発明は、データの処理を管理する管理装置、システム、方法およびその管理をコンピュータに実行させるためのプログラムに関する。 The present invention relates to a management device, a system, a method for managing the processing of data, and a program for causing a computer to perform the management thereof.
データを処理するデータ処理システムには、例えば印刷データを送信する端末装置と、印刷データを蓄積するサーバ装置と、印刷データから画像を形成して出力する複数の印刷装置とがネットワークを介して接続された印刷システムがある。 In a data processing system that processes data, for example, a terminal device that transmits print data, a server device that stores print data, and a plurality of printing devices that form and output an image from the print data are connected via a network. There is a printing system.
このような印刷システムとしては、サーバ装置が端末装置から受信した印刷データに識別データを割当てて記憶し、印刷装置から入力された識別データに対応する印刷データを検索し、印刷装置へ転送するシステムが知られている(例えば、特許文献1参照)。 Such a printing system is a system in which a server device allocates and stores identification data to print data received from a terminal device, searches for print data corresponding to the identification data input from the printing device, and transfers the print data to the printing device. Is known (see, for example, Patent Document 1).
しかしながら、上記システムでは、閉域網(閉じたネットワーク)でシステムを構築するオンプレミス環境のデータを、インターネット等の公衆網(公衆ネットワーク)上の情報処理装置により処理する場合、情報処理装置を管理する管理装置へデータを上げ、管理装置がデータを保持していないとデータの処理を行うことができないという問題があった。 However, in the above system, when the data of the on-premises environment in which the system is constructed in the closed network (closed network) is processed by the information processing device on the public network (public network) such as the Internet, the management of the information processing device is managed. There is a problem that data cannot be processed unless the data is sent to the device and the management device holds the data.
本発明は、上記の問題に鑑みなされたものであり、データを保持していなくても、情報処理装置によるデータの処理を可能にする管理装置、その管理装置を含むシステム、方法、プログラムを提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above problems, and provides a management device that enables data processing by an information processing device even if the data is not held, and a system, method, and program including the management device. The purpose is to do.
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明は、データの処理を管理する管理装置であって、
データを蓄積する蓄積装置から、該データの処理の実行が可能なユーザ情報と、該処理を識別する識別情報とを受信する受信手段と、
データを処理する情報処理装置から受信したユーザ情報に応じて、対応する識別情報を該情報処理装置へ送信する送信手段と、
情報処理装置において指示された処理を該情報処理装置に実行させるために、該処理の識別情報を含むデータ取得要求を蓄積装置へ送信する要求処理手段と
を含む、管理装置を提供する。
In order to solve the above-mentioned problems and achieve the object, the present invention is a management device for managing data processing.
A receiving means for receiving user information capable of executing the processing of the data and identification information for identifying the processing from the storage device for accumulating the data.
A transmission means for transmitting the corresponding identification information to the information processing device according to the user information received from the information processing device that processes the data.
Provided is a management device including a request processing means for transmitting a data acquisition request including identification information of the processing to the storage device in order to cause the information processing device to execute a process instructed by the information processing device.
本発明によれば、データを保持していなくても、情報処理装置によるデータの処理を可能にする管理装置、その管理装置を含むシステム、方法、プログラムを提供することができる。 According to the present invention, it is possible to provide a management device that enables data processing by an information processing device, a system including the management device, a method, and a program even if the data is not held.
図1は、本実施形態に係る情報処理システムの構成例を示した図である。データ処理システムは、オンプレミス環境として社内等に構築される閉じたネットワークと、インターネット等の公衆ネットワークとを含む。ここでは、閉じたネットワークを社内ネットワークとして参照するが、閉じたネットワークは、社内ネットワークに限られるものではない。 FIG. 1 is a diagram showing a configuration example of an information processing system according to the present embodiment. The data processing system includes a closed network constructed in-house as an on-premises environment and a public network such as the Internet. Here, the closed network is referred to as the corporate network, but the closed network is not limited to the corporate network.
社内ネットワーク10は、公衆ネットワーク20に通信制限手段としてのファイアウォール11を介して接続され、外部の許可した送信元や送信先のみと通信を行い、それ以外の通信先とは通信を制限するように構築されている。 The corporate network 10 is connected to the public network 20 via a firewall 11 as a means of restricting communication, communicates only with externally permitted sources and destinations, and restricts communication with other communication destinations. It has been built.
社内ネットワーク10には、クライアントPC(Personal Computer)12と、蓄積装置としての蓄積サーバ13と、必要に応じて設けられる要求処理サーバ14とが接続される。この例では、これら3台のみが社内ネットワーク10に接続されているが、その他の機器が接続されていてもよい。社内ネットワーク10は、LAN(Local Area Network)等であり、有線ネットワークであってもよいし、無線ネットワークであってもよい。また、クライアントPC12は、1台に限らず、社内ネットワーク10に2台以上接続されていてもよい。 A client PC (Personal Computer) 12, a storage server 13 as a storage device, and a request processing server 14 provided as needed are connected to the company network 10. In this example, only these three units are connected to the in-house network 10, but other devices may be connected. The in-house network 10 is a LAN (Local Area Network) or the like, and may be a wired network or a wireless network. Further, the number of client PCs 12 is not limited to one, and two or more client PCs 12 may be connected to the in-house network 10.
クライアントPC12は、デスクトップPC、ノートPC、タブレットPCのいずれであってもよい。なお、PCに限定されるものではなく、タブレット端末、スマートフォン、PDA(Personal Digital Assistant)等であってもよい。クライアントPC12は、社内にいるユーザが使用し、ユーザ情報やデータの処理(ジョブ)の実行等を受け付ける。 The client PC 12 may be a desktop PC, a notebook PC, or a tablet PC. It is not limited to a PC, and may be a tablet terminal, a smartphone, a PDA (Personal Digital Assistant), or the like. The client PC 12 is used by a user in the company and accepts execution of user information and data processing (job).
蓄積サーバ13は、クライアントPC12が受け付けたユーザ情報を登録し、ジョブを蓄積する。蓄積サーバ13は、処理対象のデータを蓄積することによりジョブを蓄積する。また、蓄積サーバ13は、登録したユーザ情報と蓄積したジョブに関する情報を含む印刷情報を、管理装置としての管理サーバへ送信する。印刷情報には、処理対象のデータは含まれない。 The storage server 13 registers the user information received by the client PC 12 and stores the job. The storage server 13 stores jobs by storing data to be processed. Further, the storage server 13 transmits the print information including the registered user information and the stored job information to the management server as the management device. The print information does not include the data to be processed.
要求処理サーバ14は、中継装置として機能し、管理サーバからの要求を、ファイアウォール11を突破して受け取ることができるように構成され、その要求を蓄積サーバ13へ転送する。なお、管理装置としての管理サーバからの要求を安全に蓄積サーバ13へ送信することができれば、要求処理サーバ14は設けなくてもよい。 The request processing server 14 functions as a relay device, is configured to be able to break through the firewall 11 and receive a request from the management server, and transfers the request to the storage server 13. If the request from the management server as the management device can be safely transmitted to the storage server 13, the request processing server 14 may not be provided.
公衆ネットワーク20には、例えばクラウドを構成する管理サーバ21やコンビニエンスストア等の店舗に設置される情報処理装置の1つである画像形成装置22等が接続される。ここでは、公衆ネットワーク20には、管理サーバ21と画像形成装置22が1台ずつ接続されているが、1台に限られるものではなく、2台以上であってもよい。また、公衆ネットワーク20には、その他の機器が接続されていてもよい。 For example, an image forming device 22 which is one of information processing devices installed in a store such as a management server 21 or a convenience store that constitutes a cloud is connected to the public network 20. Here, the management server 21 and the image forming apparatus 22 are connected to the public network 20 one by one, but the number is not limited to one and may be two or more. Further, other devices may be connected to the public network 20.
情報処理装置は、通信機能を備え、データの処理を実行できる装置であれば、画像形成装置22に限られない。情報処理装置としては、例えばPJ(Projector:プロジェクタ)、IWB(Interactive White Board:相互通信が可能な電子式の黒板機能を有する白板)、デジタルサイネージ等の出力装置、HUD(Head Up Display)装置、産業機械、撮像装置、集音装置、医療機器、ネットワーク家電、自動車(Connected Car)等であってもよい。また、情報処理装置としては、デスクトップPC、ノートPC、ウェアラブルPC、スマートフォン、タブレット端末、ゲーム機、PDA等であってもよい。 The information processing device is not limited to the image forming device 22 as long as it has a communication function and can execute data processing. Information processing devices include, for example, PJ (Projector: projector), IWB (Interactive White Board: white board having an electronic whiteboard function capable of mutual communication), output devices such as digital signage, HUD (Head Up Display) devices, and the like. It may be an industrial machine, an image pickup device, a sound collector, a medical device, a network home appliance, a car (Connected Car), or the like. The information processing device may be a desktop PC, a notebook PC, a wearable PC, a smartphone, a tablet terminal, a game machine, a PDA, or the like.
画像形成装置22は、ユーザ情報やジョブ実行の指示等を受け付け、管理サーバ21に対してデータを要求し、管理サーバ21から受け取ったデータを使用してジョブを実行する。以下、ジョブを印刷とし、データを印刷データとして説明する。 The image forming apparatus 22 receives user information, job execution instructions, and the like, requests data from the management server 21, and executes the job using the data received from the management server 21. Hereinafter, the job will be referred to as printing and the data will be described as print data.
管理サーバ21は、蓄積サーバ13から印刷情報を受信して保持し、画像形成装置22からの要求を受け付け、印刷情報を用いて認証処理を実行し、要求処理サーバ14へ印刷データを要求する。管理サーバ21は、蓄積サーバ13から印刷データを受信すると、印刷データを画像形成装置22へ転送する。 The management server 21 receives and holds print information from the storage server 13, receives a request from the image forming apparatus 22, executes an authentication process using the print information, and requests print data from the request processing server 14. When the management server 21 receives the print data from the storage server 13, the management server 21 transfers the print data to the image forming apparatus 22.
図2は、管理サーバ21のハードウェア構成の一例を示した図である。なお、クライアントPC12、蓄積サーバ13、要求処理サーバ14は、管理サーバ21と同様の構成であるため、これらの機器のハードウェア構成についての説明を省略する。 FIG. 2 is a diagram showing an example of the hardware configuration of the management server 21. Since the client PC 12, the storage server 13, and the request processing server 14 have the same configuration as the management server 21, the description of the hardware configuration of these devices will be omitted.
管理サーバ21は、一般的なPCと同様、CPU30と、ROM31と、RAM32と、HD33、HDDコントローラ34と、ディスプレイI/F36と、外部機器接続I/F37と、ネットワークI/F38と、バスライン39と、キーボード40と、マウス41と、DVD−RW(Digital Versatile Disk Rewritable)ドライブ42と、メディアI/F43とを備えている。ここでは、管理サーバ21にディスプレイ35が接続され、ディスプレイ35が管理サーバ21に含まれない構成となっているが、含まれる構成であってもよい。 The management server 21 includes a CPU 30, a ROM 31, a RAM 32, an HD33, an HDD controller 34, a display I / F36, an external device connection I / F37, a network I / F38, and a bus line, as in a general PC. It includes 39, a keyboard 40, a mouse 41, a DVD-RW (Digital Versatile Disk Rewritable) drive 42, and a media I / F 43. Here, the display 35 is connected to the management server 21, and the display 35 is not included in the management server 21, but it may be included.
CPU30は、管理サーバ21全体の動作を制御する。ROM31は、IPL(Internet Printer Language)等のCPU30の駆動に用いられるプログラムを記憶する。RAM32は、CPU30に対して作業領域を提供する。HD33は、各種のプログラムや各種データを記憶する。HDDコントローラ34は、CPU30の制御に従ってHD33に対する各種データの読み出しや書き込みを制御する。 The CPU 30 controls the operation of the entire management server 21. The ROM 31 stores a program used to drive the CPU 30 such as an IPL (Internet Printer Language). The RAM 32 provides a work area for the CPU 30. The HD33 stores various programs and various data. The HDD controller 34 controls reading and writing of various data to the HD 33 according to the control of the CPU 30.
ディスプレイ35は、カーソル、メニュー、ウィンドウ、文字、画像等の各種の情報を表示する。ディスプレイI/F36は、管理サーバ21にディスプレイ35を接続し、ディスプレイ35の表示を制御するインタフェースである。外部機器接続I/F37は、各種の外部機器を接続するためのインタフェースである。外部機器は、例えばUSBメモリやプリンタ等である。ネットワークI/F38は、公衆ネットワーク20を介して通信を行うためのインタフェースである。バスライン39は、CPU30等の各構成要素を電気的に接続するためのアドレスバスやデータバスである。 The display 35 displays various information such as cursors, menus, windows, characters, and images. The display I / F 36 is an interface for connecting the display 35 to the management server 21 and controlling the display of the display 35. The external device connection I / F37 is an interface for connecting various external devices. The external device is, for example, a USB memory, a printer, or the like. The network I / F 38 is an interface for communicating via the public network 20. The bus line 39 is an address bus or a data bus for electrically connecting each component such as the CPU 30.
キーボード40は、文字、数値、各種指示等の入力のための複数のキーを備えた入力手段である。マウス41は、各種指示の選択や実行、処理対象の選択、カーソルの移動等を行う入力手段である。DVD−RWドライブ42は、着脱可能な記録媒体の1つであるDVD−RW44に対する各種データの読み出しや書き込みを制御する。ここでは、記録媒体をDVD−RWとしたが、DVD−RWに限らず、CD-R、CD−RW、DVD−R等であってもよい。メディアI/F43は、フラッシュメモリ等の記録メディア45に対するデータの読み出しや書き込みを制御する。 The keyboard 40 is an input means including a plurality of keys for inputting characters, numerical values, various instructions, and the like. The mouse 41 is an input means for selecting and executing various instructions, selecting a processing target, moving a cursor, and the like. The DVD-RW drive 42 controls reading and writing of various data to the DVD-RW 44, which is one of the removable recording media. Here, the recording medium is a DVD-RW, but the recording medium is not limited to the DVD-RW, and may be a CD-R, a CD-RW, a DVD-R, or the like. The media I / F 43 controls reading and writing of data to a recording medium 45 such as a flash memory.
図3は、画像形成装置22のハードウェア構成の一例を示した図である。図3には、画像形成装置22の一例としてMFP(Multi Function Peripheral)が示されている。画像形成装置22は、コントローラ50と、近距離通信回路51と、エンジン制御部52と、表示部としての操作パネル53と、ネットワークI/F54とを備えている。 FIG. 3 is a diagram showing an example of the hardware configuration of the image forming apparatus 22. FIG. 3 shows an MFP (Multi Function Peripheral) as an example of the image forming apparatus 22. The image forming apparatus 22 includes a controller 50, a short-range communication circuit 51, an engine control unit 52, an operation panel 53 as a display unit, and a network I / F 54.
コントローラ50は、コンピュータの主要部であるCPU60と、システムメモリ(MEM-P)61と、ノースブリッジ(NB)62と、サウスブリッジ(SB)63と、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)64と、ローカルメモリ(MEM-C)65と、HDDコントローラ66と、HD(Hard Disk)67とを備えている。NB62とASIC64とは、AGP(Accelerated Graphics)バス68により接続されている。 The controller 50 includes a CPU 60, which is a main part of a computer, a system memory (MEM-P) 61, a north bridge (NB) 62, a south bridge (SB) 63, an ASIC (Application Specific Integrated Circuit) 64, and a local controller 50. It includes a memory (MEM-C) 65, an HDD controller 66, and an HD (Hard Disk) 67. The NB 62 and the ASIC 64 are connected by an AGP (Accelerated Graphics) bus 68.
CPU60は、画像形成装置全体の制御を行う制御部として機能する。NB62は、CPU60とMEM−P61、SB63、AGPバス68とを接続するブリッジで、MEM−P61に対する読み書き等を制御するメモリコントローラと、PCI(Peripheral Component Interconnect)マスタと、AGPターゲットとを備える。 The CPU 60 functions as a control unit that controls the entire image forming apparatus. The NB 62 is a bridge that connects the CPU 60 to the MEM-P61, SB63, and AGP bus 68, and includes a memory controller that controls reading and writing to the MEM-P61, a PCI (Peripheral Component Interconnect) master, and an AGP target.
MEM−P61は、コントローラ50の各機能を実現するためのプログラムやデータを格納するROM61aと、プログラムやデータの展開、印刷時の描画等に使用されるRAM61bとから構成される。RAM61bに記憶されるプログラムは、インストール可能な形式または実行可能な形式のファイルでCD−ROM、CD−R、DVD、USB(Universal Serial Bus)メモリ、SDカード等のコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録して提供するように構成してもよい。 The MEM-P61 is composed of a ROM 61a for storing programs and data for realizing each function of the controller 50, and a RAM 61b used for developing programs and data, drawing at the time of printing, and the like. The program stored in the RAM 61b is recorded on a computer-readable recording medium such as a CD-ROM, CD-R, DVD, USB (Universal Serial Bus) memory, or SD card in an installable or executable format file. May be configured to provide.
SB63は、NB62とPCIデバイス、周辺デバイスとを接続するためのブリッジである。ASIC64は、画像処理用のハードウェア要素を有する画像処理用途向けのIC(Integrated Circuit)であり、MEM−C65、HDDコントローラ66、AGPバス68、PCIバス69をそれぞれ接続するブリッジの役割を有する。ASIC64は、PCIターゲット、AGPマスタ、ASIC64の中核をなすアービタ(ARB)と、MEM−C65を制御するメモリコントローラと、ハードウェアロジック等により画像データの回転等を行う複数のDMAC(Direct Memory Access Controller)と、スキャナ部70、プリンタ部71との間で、PCIバス69を介したデータ転送を行うPCIユニットとから構成される。なお、ASIC64には、USBやIEEE(Institute of Electrical and Electronics)1394のインタフェースを接続するようにしてもよい。 The SB63 is a bridge for connecting the NB62 to a PCI device and peripheral devices. The ASIC 64 is an IC (Integrated Circuit) for image processing applications that has hardware elements for image processing, and has a role of a bridge that connects the MEM-C65, the HDD controller 66, the AGP bus 68, and the PCI bus 69, respectively. The ASIC64 includes a PCI target, an AGP master, an arbiter (ARB) that forms the core of the ASIC64, a memory controller that controls the MEM-C65, and a plurality of DMACs (Direct Memory Access Controllers) that rotate image data by hardware logic or the like. ), And a PCI unit that transfers data between the scanner unit 70 and the printer unit 71 via the PCI bus 69. The interface of USB or IEEE (Institute of Electrical and Electronics) 1394 may be connected to ASIC64.
MEM−C65は、コピー用画像バッファや符号バッファとして用いられるローカルメモリである。HD67は、画像データ、印刷時に用いられるフォントデータ、フォーム等の蓄積を行うためのストレージである。HDDコントローラ66は、CPU60の制御に従ってHD67に対するデータの読み出しや書き込みを制御する。AGPバス68は、グラフィック処理を高速化するためのグラフィックアクセラレータカード用のバスインタフェースで、MEM−P61に高スループットで直接アクセスすることにより、グラフィックアクセラレータカードを高速にする。 The MEM-C65 is a local memory used as a copy image buffer or a code buffer. The HD67 is a storage for storing image data, font data used at the time of printing, forms, and the like. The HDD controller 66 controls reading and writing of data to the HD 67 according to the control of the CPU 60. The AGP bus 68 is a bus interface for a graphic accelerator card for speeding up graphic processing, and speeds up the graphic accelerator card by directly accessing the MEM-P61 with high throughput.
近距離通信回路51は、NFC(Near Field Communication)、Bluetooth(登録商標)等により近距離無線通信を行う回路である。近距離通信回路51には、近距離通信用アンテナ51aが備わっている。エンジン制御部52は、スキャナ部70、プリンタ部71により構成され、MFPが備えるスキャナやプリンタを制御する。 The short-range communication circuit 51 is a circuit that performs short-range wireless communication by NFC (Near Field Communication), Bluetooth (registered trademark), or the like. The short-range communication circuit 51 is provided with a short-range communication antenna 51a. The engine control unit 52 is composed of a scanner unit 70 and a printer unit 71, and controls a scanner and a printer included in the MFP.
操作パネル53は、現在の設定値や選択画面等を表示させ、ユーザからの入力を受け付けるタッチパネル等のパネル表示部53aと、濃度の設定条件等の画像形成に関する条件の設定値を受け付けるテンキーやコピー開始指示を受け付けるスタートキー等の操作ボタン53bとから構成されている。 The operation panel 53 displays a current setting value, a selection screen, etc., and receives a panel display unit 53a such as a touch panel that accepts input from a user, and a numeric keypad or a copy that accepts setting values of conditions related to image formation such as density setting conditions. It is composed of an operation button 53b such as a start key that receives a start instruction.
ネットワークI/F54は、公衆ネットワーク20を介して通信を行うためのインタフェースである。近距離通信回路51およびネットワークI/F54は、PCIバス69を介してASIC64に電気的に接続されている。 The network I / F 54 is an interface for communicating via the public network 20. The short-range communication circuit 51 and the network I / F 54 are electrically connected to the ASIC 64 via the PCI bus 69.
コントローラ50は、画像形成装置全体の制御を行い、例えば描画、通信、操作パネル53のアプリケーションの切り替えキーにより、スキャナ機能、ドキュメントボックス機能、コピー機能、プリンタ機能、ファクシミリ機能を順次切り替えて選択することを可能にする。各機能が選択された場合、画像形成装置22は各機能に対応したモードとなる。 The controller 50 controls the entire image forming apparatus, and for example, the scanner function, the document box function, the copy function, the printer function, and the facsimile function are sequentially switched and selected by the application switching keys of the drawing, communication, and operation panel 53. To enable. When each function is selected, the image forming apparatus 22 is in a mode corresponding to each function.
次に、図4〜図6を参照して、各機器の機能構成について説明する。これら機能手段は、CPUがHDに記憶されたプログラムを、HDDコントローラを介して読み出し、RAM上に展開して実行することにより実現される。なお、これらの機能手段は、各機能を実行するように設計されたASIC(Application Specific Integrated Circuit)、DSP(Digital Signal Processor)、FPGA(Field Programmable Gate Array)や従来の回路モジュール等のデバイスにより実現されてもよい。 Next, the functional configuration of each device will be described with reference to FIGS. 4 to 6. These functional means are realized by the CPU reading the program stored in the HD via the HDD controller, expanding it on the RAM, and executing the program. These functional means are realized by devices such as ASIC (Application Specific Integrated Circuit), DSP (Digital Signal Processor), FPGA (Field Programmable Gate Array) and conventional circuit modules designed to execute each function. May be done.
図4は、クライアントPC12、蓄積サーバ13、要求処理サーバ14の機能構成の一例を示したブロック図である。クライアントPC12は、図4(a)に示すように、送信部80と、情報入力部81と、解析部82とを含む。 FIG. 4 is a block diagram showing an example of the functional configurations of the client PC 12, the storage server 13, and the request processing server 14. As shown in FIG. 4A, the client PC 12 includes a transmission unit 80, an information input unit 81, and an analysis unit 82.
解析部82は、ユーザが印刷を実行するために送信するデータを解析する。印刷においては、例えばwindows(登録商標)のprintspoolerサービス等が使用される。printspoolerは、印刷する内容を一時的に保管し、保管した順に出力する。解析部82は、printspoolerサービスのようなサービスを解析し、印刷待ちをしているジョブのジョブ名等の属性情報を取得し、取得した属性情報を印刷データとともに送信部80へ渡す。 The analysis unit 82 analyzes the data transmitted by the user to perform printing. In printing, for example, the printspooler service of windows (registered trademark) is used. printspooler temporarily stores the contents to be printed and outputs them in the order in which they were stored. The analysis unit 82 analyzes a service such as the printspooler service, acquires attribute information such as a job name of a job waiting for printing, and passes the acquired attribute information to the transmission unit 80 together with print data.
情報入力部81は、ユーザが入力する画面(UI)を提供し、ユーザ名やパスワード等をユーザ情報として、その入力を受け付ける。 The information input unit 81 provides a screen (UI) for the user to input, and accepts the input with the user name, password, or the like as the user information.
社外で印刷を行うためには、公衆ネットワーク20に接続され、画像形成装置22を管理する管理サーバ21に印刷データを上げなければならない。しかしながら、管理サーバ21に印刷データを上げると、管理サーバ21は公衆ネットワーク20に接続されているため、第三者が印刷データの内容を知ることができてしまい、セキュリティ上の問題がある。 In order to print outside the company, the print data must be uploaded to the management server 21 which is connected to the public network 20 and manages the image forming apparatus 22. However, when the print data is sent to the management server 21, since the management server 21 is connected to the public network 20, a third party can know the contents of the print data, which poses a security problem.
このため、印刷データ自体は、社内の蓄積サーバ13に蓄積しておき、管理サーバ21は、データ取得要求(印刷要求)があった場合に蓄積サーバ13から画像形成装置22へ印刷データを転送するように構成することができる。これにより、管理サーバ21が印刷データを保持することがないので、セキュリティを確保することができる。 Therefore, the print data itself is stored in the in-house storage server 13, and the management server 21 transfers the print data from the storage server 13 to the image forming apparatus 22 when there is a data acquisition request (print request). It can be configured as follows. As a result, the management server 21 does not hold the print data, so that security can be ensured.
このような構成では、蓄積サーバ13へ印刷データを上げる必要があるが、これまでは、会社に一度戻り、蓄積サーバ13へ印刷データを上げなければならなかった。 In such a configuration, it is necessary to upload the print data to the storage server 13, but until now, it was necessary to return to the company once and upload the print data to the storage server 13.
そこで、ユーザに代わって蓄積サーバ13へ印刷データを上げる代理ユーザを登録しておき、代理ユーザに社内で印刷を実行し、蓄積サーバ13へ印刷データを上げてもらうようにする。これにより、ユーザは、会社に戻ることなく、最寄りの店舗等に設置してある画像形成装置22で印刷データの印刷出力が可能となる。 Therefore, a proxy user who uploads print data to the storage server 13 is registered on behalf of the user, and the proxy user executes printing in-house and asks the storage server 13 to upload the print data. As a result, the user can print out the print data with the image forming apparatus 22 installed in the nearest store or the like without returning to the company.
情報入力部81は、代理ユーザの登録を行うため、代理ユーザのユーザ情報の入力を受け付ける。代理ユーザは、ユーザに代わって印刷を実行することから、ユーザと代理ユーザとを紐付ける必要がある。このため、情報入力部81は、代理ユーザのユーザ情報を受け付ける際、ユーザの情報も一緒に受け付ける。 The information input unit 81 accepts the input of the user information of the proxy user in order to register the proxy user. Since the surrogate user executes printing on behalf of the user, it is necessary to associate the user with the surrogate user. Therefore, when the information input unit 81 accepts the user information of the substitute user, the information input unit 81 also accepts the user information.
送信部80は、解析部82から渡された印刷データ、属性情報、情報入力部81が受け付けたユーザ情報等を蓄積サーバ13へ送信する。 The transmission unit 80 transmits the print data, attribute information, user information received by the information input unit 81, etc. passed from the analysis unit 82 to the storage server 13.
蓄積サーバ13は、図4(b)に示すように、受信部90と、記憶部91と、送信部92と、制御部93とを含む。受信部90は、クライアントPC12から印刷データ等を受信する。また、受信部90は、管理サーバ21からの要求を、要求処理サーバ14を介して受信する。記憶部91は、受信部90により受信された印刷データ等を格納する。 As shown in FIG. 4B, the storage server 13 includes a receiving unit 90, a storage unit 91, a transmitting unit 92, and a control unit 93. The receiving unit 90 receives print data and the like from the client PC 12. Further, the receiving unit 90 receives the request from the management server 21 via the request processing server 14. The storage unit 91 stores print data and the like received by the reception unit 90.
制御部93は、印刷データやユーザ情報等を記憶部91に格納させる処理を行う。また、制御部93は、印刷データを格納した場所までの経路を示すパス情報を取得し、ジョブに割り当てるジョブIDを生成し、パス情報、ジョブID、属性情報に含まれるジョブ名等を用い、ジョブ情報を生成する。さらに、制御部93は、ユーザと代理ユーザとを紐付けた組を委譲ユーザ情報として記憶部91に格納させる。 The control unit 93 performs a process of storing print data, user information, and the like in the storage unit 91. Further, the control unit 93 acquires the path information indicating the route to the place where the print data is stored, generates a job ID to be assigned to the job, and uses the path information, the job ID, the job name included in the attribute information, and the like. Generate job information. Further, the control unit 93 stores the set in which the user and the substitute user are associated with each other as the delegated user information in the storage unit 91.
制御部93は、ユーザ情報やジョブ情報から必要な情報を収集して印刷情報を作成し、作成した印刷情報と委譲ユーザ情報を管理サーバ21へ送信するように、送信部92に対して指示する。印刷情報と委譲ユーザ情報の送信は、例えば記憶部91への格納と同時に、あるいはそれに続いて実行することができる。なお、これらの情報の送信タイミングは、上記のタイミングに限定されるものではなく、実際にユーザが社外で印刷を行う前であれば、その他のタイミングであってもよい。印刷情報は、パスワードを含むことから、暗号化して送信してもよい。管理サーバ21は、印刷情報を暗号化した状態で保持し、必要に応じて復号して使用することができる。 The control unit 93 instructs the transmission unit 92 to collect necessary information from the user information and job information, create print information, and transmit the created print information and the delegated user information to the management server 21. .. The print information and the delegated user information can be transmitted, for example, at the same time as or subsequently stored in the storage unit 91. The transmission timing of these information is not limited to the above timing, and may be any other timing as long as it is before the user actually prints outside the company. Since the print information includes a password, it may be encrypted and transmitted. The management server 21 holds the print information in an encrypted state, and can decrypt and use it as needed.
制御部93は、印刷要求を受けて、印刷要求に含まれるジョブを識別する識別情報(ジョブIDやジョブ名)を参照し、記憶部91から目的の印刷データを取得する。このとき、制御部93は、ジョブ情報を参照し、ジョブの識別情報に対応するパス情報を使用して印刷データを取得する。そして、制御部93は、取得した印刷データを送信するように、送信部92に対して指示する。 Upon receiving the print request, the control unit 93 refers to the identification information (job ID or job name) that identifies the job included in the print request, and acquires the target print data from the storage unit 91. At this time, the control unit 93 refers to the job information and acquires print data using the path information corresponding to the job identification information. Then, the control unit 93 instructs the transmission unit 92 to transmit the acquired print data.
送信部92は、制御部93からの指示を受けて、ジョブの識別情報、委譲ユーザ情報、印刷データを管理サーバ21へ送信する。 The transmission unit 92 transmits the job identification information, the delegated user information, and the print data to the management server 21 in response to the instruction from the control unit 93.
要求処理サーバ14は、図4(c)に示すように、受信部100と、送信部101とを含む。受信部100は、管理サーバ21からの印刷要求を受信し、送信部101に対して受信した印刷要求を転送するように指示する。送信部101は、受信部100からの指示を受けて、印刷要求を蓄積サーバ13へ送信する。 As shown in FIG. 4C, the request processing server 14 includes a receiving unit 100 and a transmitting unit 101. The receiving unit 100 receives the print request from the management server 21 and instructs the transmitting unit 101 to transfer the received print request. The transmission unit 101 receives an instruction from the reception unit 100 and transmits a print request to the storage server 13.
受信部100は、例えばSTMP(Simple Mail Transfer Protocol)サーバやVPN(Virtual Private Network)サーバが備えるファイアウォール11を突破できる手段を有している。SMTPサーバは、メール送信を受け持つサーバで、VPNサーバは、暗号化等により専用の通信路を構築するサーバである。ここでは2つのサーバを例示したが、要求処理サーバ14はこれらのサーバに限定されるものではない。 The receiving unit 100 has a means capable of breaking through the firewall 11 provided in, for example, an STMP (Simple Mail Transfer Protocol) server or a VPN (Virtual Private Network) server. The SMTP server is a server that is in charge of mail transmission, and the VPN server is a server that constructs a dedicated communication path by encryption or the like. Although two servers have been illustrated here, the request processing server 14 is not limited to these servers.
図5は、画像形成装置22の機能構成の一例を示したブロック図である。画像形成装置22は、入力受付部110と、送信部111と、表示制御部112と、受信部113と、データ処理部114とを含む。 FIG. 5 is a block diagram showing an example of the functional configuration of the image forming apparatus 22. The image forming apparatus 22 includes an input receiving unit 110, a transmitting unit 111, a display control unit 112, a receiving unit 113, and a data processing unit 114.
表示制御部112は、認証要求を行う画面、委譲ユーザを選択する画面、ジョブを選択する画面等の各種の画面を、操作パネル53のパネル表示部53aに表示する処理を行う。ここで、委譲ユーザは、自身のジョブを実行していい(委譲する)ユーザである。委譲ユーザ情報は、ユーザと代理ユーザとの組により登録されるため、ユーザにとって委譲ユーザは代理ユーザとなり、代理ユーザにとって委譲ユーザはユーザとなる。これにより、ユーザのデータを代理ユーザが印刷して蓄積サーバ13に蓄積させることが可能となり、代理ユーザが蓄積させたデータをユーザが印刷することが可能となる。 The display control unit 112 performs a process of displaying various screens such as a screen for making an authentication request, a screen for selecting a delegated user, and a screen for selecting a job on the panel display unit 53a of the operation panel 53. Here, the delegating user is a user who may execute (delegate) his / her own job. Since the delegated user information is registered by a pair of a user and a proxy user, the delegated user is a proxy user for the user, and the delegated user is a user for the proxy user. As a result, the user's data can be printed by the proxy user and stored in the storage server 13, and the data stored by the proxy user can be printed by the user.
入力受付部110は、パネル表示部53aに表示された画面に、タッチする等して入力や選択された情報を受け付ける。具体的には、入力受付部110は、ユーザ情報の入力、委譲ユーザやジョブの選択を受け付ける。 The input receiving unit 110 receives input or selected information by touching or the like on the screen displayed on the panel display unit 53a. Specifically, the input receiving unit 110 accepts input of user information and selection of a delegated user or a job.
送信部111は、入力受付部110が受け付けたユーザ情報、選択された委譲ユーザやジョブの情報を管理サーバ21へ送信する。 The transmission unit 111 transmits the user information received by the input reception unit 110 and the information of the selected delegated user and the job to the management server 21.
受信部113は、認証を要求したユーザに紐付いた委譲ユーザの情報(ユーザリスト)や、選択された委譲ユーザが実行し、蓄積されたジョブの情報(ジョブリスト)や、印刷データ等を受信する。 The receiving unit 113 receives the information of the delegated user (user list) associated with the user who requested the authentication, the information of the job executed and accumulated by the selected delegated user (job list), the print data, and the like. ..
データ処理部114は、受信部113から印刷データを受け取り、印刷データに基づき、印刷を実行する。 The data processing unit 114 receives print data from the reception unit 113 and executes printing based on the print data.
図6は、管理サーバ21の機能構成の一例を示したブロック図である。管理サーバ21は、受信部120と、記憶部121と、送信部122と、要求処理部123と、認証処理部124とを含む。 FIG. 6 is a block diagram showing an example of the functional configuration of the management server 21. The management server 21 includes a receiving unit 120, a storage unit 121, a transmitting unit 122, a request processing unit 123, and an authentication processing unit 124.
受信部120は、画像形成装置22からユーザ情報、選択された委譲ユーザやジョブの情報を受信し、印刷要求を受け付ける。また、受信部120は、蓄積サーバ13から印刷情報、委譲ユーザ情報を受信する。 The receiving unit 120 receives user information, selected delegated user and job information from the image forming apparatus 22, and receives a print request. Further, the receiving unit 120 receives the print information and the delegated user information from the storage server 13.
記憶部121は、受信部120により受信された印刷情報や委譲ユーザ情報を格納する。印刷情報には、ユーザ情報として、ユーザ名やパスワード等が含まれ、ジョブに関する情報として、ジョブの識別情報(ジョブID等)が含まれる。 The storage unit 121 stores the print information and the delegated user information received by the reception unit 120. The print information includes a user name, a password, and the like as user information, and job identification information (job ID and the like) as information about the job.
認証処理部124は、受信部120により受信されたユーザ情報と、記憶部121に格納された印刷情報とを使用し、認証処理を行う。認証処理部124は、印刷情報に含まれるユーザ情報と、受信部120により受信されたユーザ情報とが一致するか否かにより、認証成功か認証失敗かを判断する。 The authentication processing unit 124 performs an authentication process using the user information received by the receiving unit 120 and the print information stored in the storage unit 121. The authentication processing unit 124 determines whether the authentication is successful or unsuccessful depending on whether or not the user information included in the print information matches the user information received by the receiving unit 120.
送信部122は、認証成功した場合、認証を要求したユーザに紐付けられた委譲ユーザを記憶部121に記憶された委譲ユーザ情報の中から探し、ユーザリストにして送信する。一方、送信部122は、認証失敗の場合、認証が失敗した旨の通知を、画像形成装置22へ送信する。 When the authentication is successful, the transmission unit 122 searches for the delegation user associated with the user who requested the authentication from the delegation user information stored in the storage unit 121, makes a user list, and transmits the delegation user. On the other hand, in the case of authentication failure, the transmission unit 122 transmits a notification to the image forming apparatus 22 that the authentication has failed.
また、送信部122は、受信部120により受信された委譲ユーザの情報に基づき、委譲ユーザに紐付けられたジョブの識別情報を記憶部121に記憶された印刷情報の中からを探し、ジョブリストにして送信する。 Further, the transmission unit 122 searches for the identification information of the job associated with the delegation user from the print information stored in the storage unit 121 based on the information of the delegation user received by the reception unit 120, and searches for the job list. And send.
要求処理部123は、受信部120が印刷要求を受け付けた場合、委譲ユーザの情報、ジョブの識別情報を含めて印刷要求を要求処理サーバ14へ送信する。委譲ユーザの情報は、例えば委譲ユーザのユーザ名である。要求処理部123は、蓄積サーバ13が送信した印刷データを画像形成装置22へ転送する。 When the receiving unit 120 receives the print request, the request processing unit 123 transmits the print request to the request processing server 14 including the delegation user information and the job identification information. The information of the delegating user is, for example, the user name of the delegating user. The request processing unit 123 transfers the print data transmitted by the storage server 13 to the image forming apparatus 22.
本システムを利用する場合、その利用にあたって事前に準備を行う必要がある。その事前準備の1つに、ユーザ情報の登録がある。 When using this system, it is necessary to prepare in advance for its use. One of the advance preparations is the registration of user information.
図7は、ユーザ情報を登録する流れを示した図である。実際に印刷を行いたい社外にいるユーザを実行ユーザ130とし、社内にいてジョブ投入を行うユーザを代理ユーザ131として区別し、単にユーザというときは、両方のユーザを含むものとする。蓄積サーバ13は、管理サーバ21と通信するためのIP(Internet Protocol)アドレスを有し、要求処理サーバ14は、所定の通信プロトコルを使用して蓄積サーバ13と通信を行うことができるものとする。通信プロトコルとしては、例えばhttp(hypertext transfer protocol)やhttps(hypertext transfer protocol secure)等を使用することができる。 FIG. 7 is a diagram showing a flow of registering user information. The user who is outside the company who actually wants to print is referred to as the execution user 130, the user who is inside the company and submits the job is distinguished as the substitute user 131, and when the user is simply referred to, both users are included. The storage server 13 has an IP (Internet Protocol) address for communicating with the management server 21, and the request processing server 14 can communicate with the storage server 13 using a predetermined communication protocol. .. As the communication protocol, for example, https (hypertext transfer protocol) or https (hypertext transfer protocol secure) can be used.
ユーザは、社内のクライアントPC12等を使用し、自身のユーザ情報を入力する(ステップ1)。ユーザ情報は、ユーザ名、アドレス、パスワード等である。アドレスは、メールアドレス等であり、要求処理サーバ14がSMTPサーバである場合に必要とされる。したがって、要求処理サーバ14がVPNサーバである場合は不要である。パスワードは、重要な認証情報であるが、公衆ネットワーク20上の管理サーバ21へユーザ名とともに送信し、管理サーバ21に保持されることから、セキュリティに問題が生じる。このため、パスワードとしては、一度限り有効なワンタイムパスワードを利用することができる。クライアントPC12は、入力されたユーザ情報を蓄積サーバ13へ送り、登録を要求する(ステップ2)。蓄積サーバ13は、その要求を受けて、ユーザ情報を格納する(ステップ3)。 The user inputs his / her own user information using the in-house client PC 12 or the like (step 1). The user information is a user name, an address, a password, and the like. The address is an e-mail address or the like, and is required when the request processing server 14 is an SMTP server. Therefore, it is not necessary when the request processing server 14 is a VPN server. Although the password is important authentication information, it is transmitted to the management server 21 on the public network 20 together with the user name and is retained in the management server 21, which causes a security problem. Therefore, as the password, a one-time password that is valid only once can be used. The client PC 12 sends the input user information to the storage server 13 and requests registration (step 2). The storage server 13 receives the request and stores the user information (step 3).
図8は、クライアントPC12に表示される画面を例示した図である。図8(a)は、実行ユーザ130のユーザ情報を登録する画面で、図8(b)は、代理ユーザ131のユーザ情報を登録する画面である。クライアントPC12は、ユーザからの要求を受けて、蓄積サーバ13に対して登録画面を要求する。蓄積サーバ13は、その要求を受けて、クライアントPC12へ登録画面を提供する。 FIG. 8 is a diagram illustrating a screen displayed on the client PC 12. FIG. 8A is a screen for registering the user information of the execution user 130, and FIG. 8B is a screen for registering the user information of the substitute user 131. Upon receiving the request from the user, the client PC 12 requests the storage server 13 for the registration screen. The storage server 13 receives the request and provides the registration screen to the client PC 12.
ユーザは、自身のユーザ名、アドレス、パスワードを入力し、OKボタンを押下し、登録を要求する。なお、ユーザを識別することができれば、ユーザ名に限られるものではなく、ユーザID等であってもよい。 The user inputs his / her user name, address, and password, presses the OK button, and requests registration. As long as the user can be identified, the user name is not limited to the user name, and the user ID or the like may be used.
図9は、蓄積サーバ13に格納されるユーザ情報の一例を示した図である。蓄積サーバ13は、クライアントPC12からの登録要求を受けて、ユーザ名、アドレス、パスワードを紐付けて登録し、テーブルによりユーザ情報を管理する。ここでは、テーブルにより情報を管理しているが、この形態に限られるものではない。これは、以下の情報も同様である。なお、アドレスは、要求処理サーバ14としてSMTPサーバを利用する場合に使用されるため、VPNサーバを利用する場合はなくてもよい。 FIG. 9 is a diagram showing an example of user information stored in the storage server 13. The storage server 13 receives a registration request from the client PC 12 and registers the user name, address, and password in association with each other, and manages the user information by the table. Here, information is managed by a table, but the information is not limited to this form. This also applies to the following information. Since the address is used when the SMTP server is used as the request processing server 14, it is not necessary to use the VPN server.
実行ユーザ130が社外におり、社外の画像形成装置22で印刷を行う場合、蓄積サーバ13に印刷データを上げなければならない。このため、代理ユーザ131に依頼し、印刷データを上げてもらう必要がある。しかしながら、代理ユーザ131は、ユーザのデータを印刷出力する権限がないため、蓄積サーバ13に印刷データを蓄積させることはできない。また、代理ユーザ131が印刷データを蓄積させることができるようにすると、代理ユーザ131が印刷データを出力する権限をもつため、ユーザがその印刷データを出力させることができなくなる。 When the execution user 130 is outside the company and printing is performed by the image forming device 22 outside the company, the print data must be uploaded to the storage server 13. Therefore, it is necessary to request the substitute user 131 to upload the print data. However, since the substitute user 131 does not have the authority to print out the user data, the storage server 13 cannot store the print data. Further, if the substitute user 131 can store the print data, the substitute user 131 has the authority to output the print data, so that the user cannot output the print data.
そこで、ユーザと代理ユーザをユーザの組とし、その組の情報を委譲ユーザ情報として登録することにより、そのデータに対し、いずれのユーザにも印刷を実行させる権限を付与することができる。事前準備の2つ目に、委譲ユーザ情報の登録がある。 Therefore, by setting a user and a substitute user as a set of users and registering the information of the set as delegated user information, it is possible to give any user the authority to execute printing on the data. The second preparatory step is the registration of delegated user information.
図10は、委譲ユーザ情報を登録する流れを示した図である。実行ユーザ130は、社外にいるため、社内にいる代理ユーザ131に対し、携帯電話やスマートフォン等の通信端末を使用し、委譲ユーザ情報の登録を依頼する。なお、実行ユーザ130は、社内にいる間に委譲ユーザ情報の登録を行い、その後、外出してもよい。ちなみに、実行ユーザ130が、外出する前に、社外で印刷することを見越してジョブを投入し、蓄積サーバ13にジョブを蓄積させておいた場合は、委譲ユーザ情報の登録は不要である。 FIG. 10 is a diagram showing a flow of registering delegated user information. Since the execution user 130 is outside the company, the execution user 130 requests the proxy user 131 inside the company to register the delegated user information by using a communication terminal such as a mobile phone or a smartphone. The execution user 130 may register the delegated user information while in the company and then go out. Incidentally, if the execution user 130 submits a job in anticipation of printing outside the company and stores the job in the storage server 13 before going out, the delegation user information does not need to be registered.
代理ユーザ131は、クライアントPC12を使用して、代理ユーザ131のユーザ情報と、委譲ユーザとして実行ユーザ130のユーザ情報とを入力する(ステップ1)。クライアントPC12は、入力されたユーザ情報を紐付けて委譲ユーザ情報として登録するように、蓄積サーバ13に対して要求する(ステップ2)。蓄積サーバ13は、その要求を受けて、それらのユーザ情報を紐付け、ユーザの組として委譲ユーザ情報を格納する(ステップ3)。 The proxy user 131 uses the client PC 12 to input the user information of the proxy user 131 and the user information of the execution user 130 as the delegation user (step 1). The client PC 12 requests the storage server 13 to associate the input user information and register it as the delegated user information (step 2). Upon receiving the request, the storage server 13 associates the user information with the user information and stores the delegated user information as a set of users (step 3).
蓄積サーバ13は、委譲ユーザ情報の登録後、管理サーバ21へ委譲ユーザ情報を送信する(ステップ4)。管理サーバ21は、委譲ユーザ情報を受信して格納する(ステップ5)。 After registering the delegated user information, the storage server 13 transmits the delegated user information to the management server 21 (step 4). The management server 21 receives and stores the delegated user information (step 5).
図11は、委譲ユーザ情報の登録時に、クライアントPC12に表示される画面の一例を示した図である。クライアントPC12は、ユーザ情報の登録時と同様、ユーザからの要求を受けて、蓄積サーバ13に対して登録画面を要求する。蓄積サーバ13は、その要求を受けて、クライアントPC12へ登録画面を提供する。 FIG. 11 is a diagram showing an example of a screen displayed on the client PC 12 when the delegated user information is registered. The client PC 12 requests the storage server 13 for the registration screen in response to the request from the user, as in the case of registering the user information. The storage server 13 receives the request and provides the registration screen to the client PC 12.
社内にいる代理ユーザ131は、社外の実行ユーザ130からの依頼を受けて、「ユーザ名」の欄に、自身のユーザ名(代理ユーザ131のユーザ名)を入力し、「委譲ユーザ選択」の欄は、委譲ユーザとして実行ユーザ130のユーザ名を選択し、OKボタンを押下し、登録を要求する。 Upon receiving a request from the execution user 130 outside the company, the substitute user 131 in the company inputs his / her own user name (user name of the substitute user 131) in the "user name" field, and selects the delegated user. In the field, select the user name of the execution user 130 as the delegation user, press the OK button, and request registration.
図12は、蓄積サーバ13に格納される委譲ユーザ情報の一例を示した図である。蓄積サーバ13は、クライアントPC12からの登録要求を受けて、実行ユーザ130のユーザ名と代理ユーザ131のユーザ名とを紐付けて登録し、テーブルにより委譲ユーザ情報を管理する。 FIG. 12 is a diagram showing an example of delegated user information stored in the storage server 13. In response to the registration request from the client PC 12, the storage server 13 registers the user name of the executing user 130 and the user name of the proxy user 131 in association with each other, and manages the delegated user information by the table.
テーブルは、ユーザの欄と、委譲ユーザの欄とが対応付けられる。ユーザの欄には、ユーザ情報の登録時に登録されたユーザ名が入力される。委譲ユーザの欄は、委譲ユーザ情報の登録があった場合にのみ、ユーザ名が入力される。 In the table, the user column and the delegated user column are associated with each other. In the user field, the user name registered at the time of registering the user information is entered. In the delegated user field, the user name is entered only when the delegated user information is registered.
以上の事前準備が完了したところで、データ処理システムによるジョブの受け付けからジョブ実行までの処理が可能となる。 When the above preparations are completed, the data processing system can process from accepting the job to executing the job.
図13は、データ処理システムにより実行される全体の処理の流れを示したフローチャートである。社外の実行ユーザ130が代理ユーザ131に対し、自身の通信端末を使用してジョブの投入を依頼する。これを受けて、データ処理システムは、ステップ100から処理を開始する。ステップ101では、クライアントPC12が、代理ユーザ131が投入したジョブを受け付ける。ステップ102では、クライアントPC12が、印刷データを蓄積サーバ13へ送る。ステップ103では、蓄積サーバ13が印刷データを蓄積する。 FIG. 13 is a flowchart showing the flow of the entire processing executed by the data processing system. The execution user 130 outside the company requests the substitute user 131 to submit a job using its own communication terminal. In response to this, the data processing system starts processing from step 100. In step 101, the client PC 12 receives the job submitted by the substitute user 131. In step 102, the client PC 12 sends the print data to the storage server 13. In step 103, the storage server 13 stores print data.
代理ユーザ131は、クライアントPC12においてデータを指定し、印刷の実行を要求する。クライアントPC12は、印刷可能なプリンタ等のIPアドレスのほか、蓄積サーバ13へ印刷データを蓄積させるために蓄積サーバ13と通信するためのポートが選択可能となっている。このポートは、蓄積用に予め用意されたポートである。代理ユーザ131は、印刷の実行を要求する際、このポートを選択することで、印刷データを蓄積サーバ13へ送信し、蓄積することができる。 The substitute user 131 specifies data on the client PC 12 and requests execution of printing. In addition to the IP address of a printable printer or the like, the client PC 12 can select a port for communicating with the storage server 13 in order to store print data in the storage server 13. This port is a port prepared in advance for storage. When requesting the execution of printing, the proxy user 131 can transmit the print data to the storage server 13 and store it by selecting this port.
代理ユーザ131は、実行ユーザ130に対し、自身の通信端末を使用して印刷データの蓄積が完了した旨を連絡する。ここでは、各自の通信端末を使用して連絡する構成を例示したが、これに限られるものではない。例えば、蓄積サーバ13が各自の通信端末のメールアドレス等を登録している場合は、蓄積サーバ13が登録したメールアドレスを使用し、印刷データの蓄積が完了した旨を、実行ユーザ130の通信端末に送信する構成を採用してもよい。 The substitute user 131 notifies the execution user 130 that the accumulation of print data has been completed using its own communication terminal. Here, an example is given of a configuration in which communication is made using each person's communication terminal, but the present invention is not limited to this. For example, when the storage server 13 has registered the e-mail address or the like of each communication terminal, the communication terminal of the executing user 130 uses the e-mail address registered by the storage server 13 to indicate that the accumulation of print data has been completed. You may adopt the configuration which sends to.
実行ユーザ130は、代理ユーザ131からの連絡を受けて、社外において最寄りの画像形成装置22を操作し、印刷の実行を要求する。ステップ104では、画像形成装置22が、この要求を受け付け、管理サーバ21に対して印刷データを要求する。ステップ105では、管理サーバ21が、要求処理サーバ14を介して蓄積サーバ13に印刷データを要求し、蓄積サーバ13から取得した印刷データを画像形成装置22へ転送する。 Upon receiving the contact from the substitute user 131, the execution user 130 operates the nearest image forming apparatus 22 outside the company and requests the execution of printing. In step 104, the image forming apparatus 22 receives this request and requests the management server 21 for print data. In step 105, the management server 21 requests print data from the storage server 13 via the request processing server 14, and transfers the print data acquired from the storage server 13 to the image forming apparatus 22.
ステップ106では、画像形成装置22が、受け取った印刷データを出力し、ステップ107で処理を終了する。 In step 106, the image forming apparatus 22 outputs the received print data, and the process ends in step 107.
画像形成装置22は、印刷データの出力が完了した段階で、管理サーバ21に保持されている印刷情報や委譲ユーザ情報を消去するか否かを選択する画面を表示させることができる。この画面も、管理サーバ21が画像形成装置22から出力完了の通知を受けて提供することができる。これにより、印刷データを蓄積する蓄積サーバ13を特定することができなくなるため、セキュリティを高めることができる。なお、管理サーバ21上の印刷情報等は、画像形成装置22からだけではなく、クライアントPC12から蓄積サーバ13を介する等して消去を要求し、消去させてもよい。 The image forming apparatus 22 can display a screen for selecting whether or not to delete the print information and the delegated user information held in the management server 21 when the output of the print data is completed. This screen can also be provided by the management server 21 upon receiving a notification of output completion from the image forming apparatus 22. As a result, the storage server 13 that stores the print data cannot be specified, so that security can be enhanced. The print information and the like on the management server 21 may be erased by requesting erasure not only from the image forming apparatus 22 but also from the client PC 12 via the storage server 13.
図14は、図13に示したステップ101からステップ103の社内で代理ユーザ131が印刷を実行する場合の処理の流れを示した図である。代理ユーザ131は、実行ユーザ130から指示されたデータの印刷を要求することによりジョブを投入する(ステップ1)。代理ユーザ131は、印刷を要求する際、蓄積サーバ13へ印刷データを蓄積させるためのポートを選択する。 FIG. 14 is a diagram showing a flow of processing when a substitute user 131 executes printing in the company from steps 101 to 103 shown in FIG. 13. The substitute user 131 submits a job by requesting printing of the data instructed by the execution user 130 (step 1). When requesting printing, the proxy user 131 selects a port for storing print data in the storage server 13.
クライアントPC12は、選択されたポートのポート情報から、印刷データを蓄積サーバ13へ送信する処理であることを認識し、印刷データを蓄積サーバ13へ送信する(ステップ2)。このとき、クライアントPC12は、ジョブ名等の属性情報を取得し、取得した属性情報を印刷データとともに送信する。 The client PC 12 recognizes that the process is to transmit the print data to the storage server 13 from the port information of the selected port, and transmits the print data to the storage server 13 (step 2). At this time, the client PC 12 acquires the attribute information such as the job name and transmits the acquired attribute information together with the print data.
蓄積サーバ13は、クライアントPC12から受信した印刷データを、所定の記憶場所に蓄積する(ステップ3)。また、蓄積サーバ13は、ジョブIDを生成し、生成したジョブIDと、クライアントPC12から受信した属性情報と、蓄積したジョブの記憶場所を示すパス情報とを用いてジョブ情報を生成し、ジョブ情報を格納する(ステップ4)。蓄積サーバ13は、管理サーバ21に保持させるための印刷情報を作成し、管理サーバ21へ送信する(ステップ5)。管理サーバ21は、受信した印刷情報を、消去要求を受けるまで保持する(ステップ6)。 The storage server 13 stores the print data received from the client PC 12 in a predetermined storage location (step 3). Further, the storage server 13 generates a job ID, generates job information using the generated job ID, attribute information received from the client PC 12, and path information indicating the storage location of the stored job, and generates job information. Is stored (step 4). The storage server 13 creates print information to be held by the management server 21 and transmits it to the management server 21 (step 5). The management server 21 holds the received print information until it receives an erasure request (step 6).
図15は、蓄積サーバ13に格納されるジョブ情報の一例を示した図である。蓄積サーバ13は、属性情報としてのジョブ名と、ジョブIDと、パス情報とを紐付けてジョブ情報を生成し、テーブルにより管理する。パス情報は、印刷データの記憶場所を、例えば階層構造の上から順にディレクトリ名を並べて記述したものとされる。 FIG. 15 is a diagram showing an example of job information stored in the storage server 13. The storage server 13 generates job information by associating the job name as attribute information, the job ID, and the path information, and manages them by a table. The path information describes the storage location of the print data, for example, by arranging the directory names in order from the top of the hierarchical structure.
図16は、管理サーバ21で管理される印刷情報の一例を示した図である。蓄積サーバ13は、ジョブを蓄積した際、管理サーバ21へ蓄積したジョブに関する情報と、自身のIPアドレスと、ジョブを投入したユーザ情報および委譲ユーザ情報により紐付けられたユーザのユーザ情報とから印刷情報を作成し、作成した印刷情報を送信する。ユーザ情報には、ユーザ名、パスワードが含まれる。ジョブに関する情報は、図16に示したジョブ名、ジョブID、パス情報のすべてではなく、ジョブの識別情報であるジョブ名やジョブIDのみとされる。なお、ジョブ名は、データの拡張子を除いたデータ名を使用するため、データが特定されやすい。このため、管理サーバ21へ送信する印刷情報は、セキュリティを考慮し、ジョブIDのみとすることが望ましい。管理サーバ21は、受信した印刷情報をテーブルにより管理する。 FIG. 16 is a diagram showing an example of print information managed by the management server 21. When the storage server 13 stores the jobs, the storage server 13 prints from the information about the jobs stored in the management server 21, its own IP address, the user information that submitted the job, and the user information of the user associated with the delegated user information. Create information and send the created print information. The user information includes a user name and a password. The information about the job is not all of the job name, the job ID, and the path information shown in FIG. 16, but only the job name and the job ID, which are the identification information of the job. Since the job name uses the data name excluding the data extension, the data can be easily specified. Therefore, it is desirable that the print information transmitted to the management server 21 is only the job ID in consideration of security. The management server 21 manages the received print information in a table.
図17は、管理サーバ21で管理される委譲ユーザ情報の一例を示した図である。管理サーバ21は、蓄積サーバ13から受信した委譲ユーザ情報を保持し、テーブルで管理する。 FIG. 17 is a diagram showing an example of delegated user information managed by the management server 21. The management server 21 holds the delegated user information received from the storage server 13 and manages it in a table.
図18は、図14のステップ105において管理サーバ21により実行される処理の流れを示したフローチャートである。管理サーバ21は、画像形成装置22からの印刷要求を受けて、ステップ200から処理を開始する。ステップ201では、管理サーバ21は、画像形成装置22に対して認証画面を提供する。画像形成装置22は、認証画面を操作パネル53のパネル表示部53aに表示し、ユーザ名、パスワードといったユーザ情報の入力を求める。 FIG. 18 is a flowchart showing a flow of processing executed by the management server 21 in step 105 of FIG. The management server 21 receives the print request from the image forming apparatus 22 and starts the process from step 200. In step 201, the management server 21 provides the image forming apparatus 22 with an authentication screen. The image forming apparatus 22 displays the authentication screen on the panel display unit 53a of the operation panel 53, and requests the input of user information such as a user name and a password.
ステップ202では、管理サーバ21は、画像形成装置22からユーザ情報を受信し、認証処理を実行する。ステップ203では、認証が成功したかを判断する。認証が成功した場合、ステップ204へ進み、失敗した場合、ステップ213へ進み、画像形成装置22に認証が失敗した旨を通知し、ステップ214で処理を終了する。その場合、画像形成装置22は、パネル表示部53aに認証が失敗した旨を表示する。 In step 202, the management server 21 receives the user information from the image forming apparatus 22 and executes the authentication process. In step 203, it is determined whether the authentication is successful. If the authentication is successful, the process proceeds to step 204, and if the authentication fails, the process proceeds to step 213 to notify the image forming apparatus 22 that the authentication has failed, and the process ends in step 214. In that case, the image forming apparatus 22 displays on the panel display unit 53a that the authentication has failed.
ステップ204では、管理サーバ21は、画像形成装置22に対して委譲ユーザを選択する画面を提供する。画像形成装置22は、委譲ユーザ選択画面を操作パネル53のパネル表示部53aに表示し、委譲ユーザを選択するか否かの判断を求める。 In step 204, the management server 21 provides the image forming apparatus 22 with a screen for selecting a delegated user. The image forming apparatus 22 displays the delegation user selection screen on the panel display unit 53a of the operation panel 53, and requests a determination as to whether or not to select the delegation user.
ステップ205では、管理サーバ21は、画像形成装置22への実行ユーザ130の入力に基づき、委譲ユーザを選択するか否かを確認し、選択する場合、ステップ206へ進み、選択しない場合、ステップ207へ直接進む。 In step 205, the management server 21 confirms whether or not to select the delegation user based on the input of the execution user 130 to the image forming apparatus 22, and if so, proceeds to step 206, and if not, steps 207. Go directly to.
ステップ206では、管理サーバ21が、実行ユーザ130とペアとなるユーザ、ここでは代理ユーザ131のユーザリストを作成し、画像形成装置22にユーザリストを送信する。画像形成装置22は、パネル表示部53aにユーザリストを表示し、ユーザリストの中から1の代理ユーザ131を選択することを求める。 In step 206, the management server 21 creates a user list of the user paired with the execution user 130, here the substitute user 131, and transmits the user list to the image forming apparatus 22. The image forming apparatus 22 displays the user list on the panel display unit 53a, and requests that one substitute user 131 be selected from the user list.
ステップ206では、管理サーバ21が、画像形成装置22から選択された1の代理ユーザ131の情報を受信する。ステップ207では、管理サーバ21が、当該1の代理ユーザ131または実行ユーザ130が蓄積サーバ13に蓄積させたジョブを検索し、ジョブリストを作成する。ステップ208では、管理サーバ21が、作成したジョブリストを、画像形成装置22に送信する。画像形成装置22は、パネル表示部53aにジョブリストを表示し、ジョブリストの中から1のジョブを選択することを求める。 In step 206, the management server 21 receives the information of the substitute user 131 selected from the image forming apparatus 22. In step 207, the management server 21 searches for the jobs stored in the storage server 13 by the substitute user 131 or the execution user 130 of the one, and creates a job list. In step 208, the management server 21 transmits the created job list to the image forming apparatus 22. The image forming apparatus 22 displays the job list on the panel display unit 53a, and requests that one job be selected from the job list.
ステップ209では、管理サーバ21が、画像形成装置22から選択された1のジョブの情報を受信する。ステップ210では、管理サーバ21が、1のジョブを実行させるために必要な印刷データを要求する印刷要求を生成する。この印刷要求には、要求元の画像形成装置22のIPアドレスが付加される。 In step 209, the management server 21 receives the information of one job selected from the image forming apparatus 22. In step 210, the management server 21 generates a print request requesting print data necessary for executing one job. The IP address of the requesting image forming apparatus 22 is added to this print request.
ステップ211では、管理サーバ21は、自身が保持する印刷情報を参照し、印刷要求を送信する先を調べ、生成した印刷要求を送信先のIPアドレスとともに要求処理サーバ14へ送信する。要求処理サーバ14は、送信先のIPアドレスをもつ蓄積サーバ13へ印刷要求を転送する。蓄積サーバ13は、印刷要求で要求された印刷データを、印刷要求に付加された画像形成装置22のIPアドレスとともに要求元の管理サーバ21に返信する。 In step 211, the management server 21 refers to the print information held by itself, checks the destination for transmitting the print request, and transmits the generated print request together with the IP address of the destination to the request processing server 14. The request processing server 14 transfers the print request to the storage server 13 having the IP address of the transmission destination. The storage server 13 returns the print data requested by the print request to the requesting management server 21 together with the IP address of the image forming apparatus 22 added to the print request.
ステップ212では、管理サーバ21は、蓄積サーバ13から受信した印刷データを、該印刷データとともに受信したIPアドレスをもつ画像形成装置22へ転送し、ステップ214で処理を終了する。 In step 212, the management server 21 transfers the print data received from the storage server 13 to the image forming apparatus 22 having the IP address received together with the print data, and ends the process in step 214.
図19は、社外でユーザが印刷を実行する際の処理の流れを示した図である。実行ユーザ130は、外出先の最寄りのコンビニに設置されている画像形成装置22を利用し、印刷を実行する。実行ユーザ130は、画像形成装置22に実装されているアプリケーションを実行させ、印刷データの印刷を要求する。この要求は、画像形成装置22から管理サーバ21へ送られる。管理サーバ21は、この要求に対して認証画面を提供する。 FIG. 19 is a diagram showing a flow of processing when a user executes printing outside the company. The execution user 130 executes printing by using the image forming apparatus 22 installed at the nearest convenience store on the go. The execution user 130 executes an application implemented in the image forming apparatus 22 and requests printing of print data. This request is sent from the image forming apparatus 22 to the management server 21. The management server 21 provides an authentication screen for this request.
実行ユーザ130は、事前に登録したユーザ名やパスワードといったユーザ情報を入力し、アプリケーションによるサービスを受けることを可能にするためにログインを行う(ステップ1)。管理サーバ21は、画像形成装置22から入力されたユーザ情報を受け取り、認証処理を実行する。管理サーバ21は、認証が成功した場合、図20に示すような委譲ユーザの選択画面を提供し(ステップ2)、画像形成装置22に表示させる。 The execution user 130 inputs user information such as a user name and password registered in advance, and logs in to enable the application to receive services (step 1). The management server 21 receives the user information input from the image forming apparatus 22 and executes the authentication process. When the authentication is successful, the management server 21 provides a delegation user selection screen as shown in FIG. 20 (step 2), and causes the image forming apparatus 22 to display the screen.
実行ユーザ130が図20に示す画面において「yes」を選択(ステップ3)した場合、代理ユーザ131が印刷を実行し、蓄積サーバ13に蓄積させたジョブの実行が可能となる。一方、「no」を選択した場合は、例えば実行ユーザ自身が社内において印刷を実行し、蓄積サーバ13に蓄積させたジョブの実行のみが可能となる。ここでは、「yes」が選択されたものとして説明する。 When the execution user 130 selects “yes” on the screen shown in FIG. 20 (step 3), the substitute user 131 executes printing and can execute the job stored in the storage server 13. On the other hand, when "no" is selected, for example, the execution user himself executes printing in-house, and only the job stored in the storage server 13 can be executed. Here, it is assumed that "yes" is selected.
管理サーバ21は、画像形成装置22から「yes」が選択された旨の通知を受けて、ログインした実行ユーザ130に紐付けられたユーザのユーザリストを作成する。そして、管理サーバ21は、ユーザリストを画像形成装置22に送信する(ステップ4)。画像形成装置22は、ユーザリストを表示させ、実行ユーザ130に選択を促す。図21に示す画面は、ユーザリストを表示した画面の一例である。図21では、選択可能なユーザが1名のみとなっているが、2名以上であってもよい。 Upon receiving the notification from the image forming apparatus 22 that "yes" has been selected, the management server 21 creates a user list of users associated with the logged-in execution user 130. Then, the management server 21 transmits the user list to the image forming apparatus 22 (step 4). The image forming apparatus 22 displays a user list and prompts the executing user 130 to make a selection. The screen shown in FIG. 21 is an example of a screen displaying a user list. In FIG. 21, only one user can be selected, but two or more users may be selected.
実行ユーザ130は、「yes」を選択することにより委譲ユーザを選択する(ステップ5)。一方、「no」を選択した場合、例えば図21に示す画面に戻ることができる。ここでも、「yes」が選択されたものとして説明する。 The execution user 130 selects the delegated user by selecting "yes" (step 5). On the other hand, when "no" is selected, it is possible to return to the screen shown in FIG. 21, for example. Again, it is assumed that "yes" is selected.
管理サーバ21は、画像形成装置22から「yes」が選択された旨の通知を受けて、選択された委譲ユーザに紐付けられたジョブのジョブリストを作成する。そして、管理サーバ21は、ジョブリストを画像形成装置22に送信する(ステップ6)。画像形成装置22は、ジョブリストを表示させ、実行ユーザ130に選択を促す。図22に示す画面は、ジョブリストを表示した画面の一例である。図22では、選択可能なジョブが1つのみとなっているが、2以上であってもよい。 Upon receiving the notification from the image forming apparatus 22 that "yes" has been selected, the management server 21 creates a job list of jobs associated with the selected delegated user. Then, the management server 21 transmits the job list to the image forming apparatus 22 (step 6). The image forming apparatus 22 displays a job list and prompts the execution user 130 to make a selection. The screen shown in FIG. 22 is an example of a screen displaying a job list. In FIG. 22, only one job can be selected, but there may be two or more jobs.
実行ユーザ130は、「印刷」を選択することによりそのジョブの実行を要求する(ステップ7)。一方、「キャンセル」が選択された場合、例えば図21に示す画面に戻ることができる。ここでは、「印刷」が選択されたものとして説明する。 The execution user 130 requests the execution of the job by selecting "print" (step 7). On the other hand, when "Cancel" is selected, it is possible to return to the screen shown in FIG. 21, for example. Here, it is assumed that "print" is selected.
図23は、実行ユーザ130により「印刷」が選択された後の処理の流れを示した図である。画像形成装置22は、選択されたジョブのジョブIDを含めた印刷要求を管理サーバ21に送信する(ステップ1)。なお、印刷要求には、ジョブ名が含まれていてもよい。 FIG. 23 is a diagram showing a processing flow after "printing" is selected by the execution user 130. The image forming apparatus 22 transmits a print request including the job ID of the selected job to the management server 21 (step 1). The print request may include the job name.
管理サーバ21は、画像形成装置22から印刷要求を受けて、印刷要求に画像形成装置22の情報、例えばIPアドレスを含め、要求処理サーバ14へ送信する(ステップ2)。要求処理サーバ14は、印刷要求を蓄積サーバ13に転送する(ステップ3)。 The management server 21 receives the print request from the image forming apparatus 22, includes the information of the image forming apparatus 22 in the print request, for example, the IP address, and transmits the print request to the request processing server 14 (step 2). The request processing server 14 transfers the print request to the storage server 13 (step 3).
蓄積サーバ13は、要求処理サーバ14から受信した印刷要求に含まれるジョブIDとIPアドレスとを取り出し、ジョブIDに対応する印刷データを検索し、検索した印刷データとIPアドレスとを管理サーバ21へ送信する(ステップ4)。管理サーバ21は、受信した印刷データを、受信したIPアドレスをもつ機器、すなわち画像形成装置22へ転送する(ステップ5)。 The storage server 13 extracts the job ID and the IP address included in the print request received from the request processing server 14, searches for the print data corresponding to the job ID, and transfers the searched print data and the IP address to the management server 21. Send (step 4). The management server 21 transfers the received print data to the device having the received IP address, that is, the image forming apparatus 22 (step 5).
画像形成装置22は、印刷データを受信し、印刷データを紙に印刷して出力する(ステップ6)。 The image forming apparatus 22 receives the print data, prints the print data on paper, and outputs the print data (step 6).
このように、管理サーバ21に印刷データを上げなくても、オンプレミス環境にある印刷データを、インターネット等の公衆ネットワーク上の機器から出力させることができる。管理サーバ21に印刷データを保持させないため、データのセキュリティを確保することができ、ジョブ終了後に、管理サーバ21上に保持している印刷情報等を消去することで、セキュリティをさらに高めることができる。 In this way, the print data in the on-premises environment can be output from a device on a public network such as the Internet without uploading the print data to the management server 21. Since the management server 21 does not hold the print data, the security of the data can be ensured, and the security can be further enhanced by erasing the print information and the like held on the management server 21 after the job is completed. ..
これまで本発明を管理装置、データ処理システム、方法および管理装置等のコンピュータに実行させるためのプログラムとして上述した実施の形態をもって説明してきたが、本発明は上述した実施の形態に限定されるものではない。したがって、他の実施の形態、追加、変更、削除など、当業者が想到することができる範囲内で変更することができ、いずれの態様においても本発明の作用・効果を奏する限り、本発明の範囲に含まれるものである。 Although the present invention has been described with the above-described embodiment as a program for executing the present invention by a computer such as a management device, a data processing system, a method, and a management device, the present invention is limited to the above-described embodiment. is not it. Therefore, other embodiments, additions, changes, deletions, etc. can be made within the range that can be conceived by those skilled in the art, and as long as the actions and effects of the present invention are exhibited in any of the embodiments, the present invention It is included in the range.
したがって、データ処理システムが実行する方法、上記プログラムが記録された記録媒体、上記プログラムを、ネットワークを介して提供するサーバ装置等も提供することができるものである。 Therefore, it is possible to provide a method executed by the data processing system, a recording medium on which the program is recorded, a server device that provides the program via a network, and the like.
10…社内ネットワーク
11…ファイアウォール
12…クライアントPC
13…蓄積サーバ
14…要求処理サーバ
20…公衆ネットワーク
21…管理サーバ
22…画像形成装置
30…CPU
31…ROM
32…RAM
33…HD
34…HDDコントローラ
35…ディスプレイ
36…ディスプレイI/F
37…外部機器接続I/F
38…ネットワークI/F
39…バスライン
40…キーボード
41…マウス
42…DVD−RWドライブ
43…メディアI/F
44…DVD−RW
45…記録メディア
50…コントローラ
51…近距離通信回路
51a…近距離通信用アンテナ
52…エンジン制御部
53…操作パネル
53a…パネル表示部
53b…操作ボタン
54…ネットワークI/F
60…CPU
61…MEM−P
61a…ROM
61b…RAM
62…NB
63…SB
64…ASIC
65…MEM−C
66…HDDコントローラ
67…HD
68…AGPバス
69…PCIバス
70…スキャナ部
71…プリンタ部
80…送信部
81…情報入力部
82…解析部
90…受信部
91…記憶部
92…送信部
93…制御部
100…受信部
101…送信部
110…入力受付部
111…送信部
112…表示制御部
113…受信部
114…データ処理部
120…受信部
121…記憶部
122…送信部
123…要求処理部
124…認証処理部
130…実行ユーザ
131…代理ユーザ
10 ... Internal network 11 ... Firewall 12 ... Client PC
13 ... Storage server 14 ... Request processing server 20 ... Public network 21 ... Management server 22 ... Image forming device 30 ... CPU
31 ... ROM
32 ... RAM
33 ... HD
34 ... HDD controller 35 ... Display 36 ... Display I / F
37 ... External device connection I / F
38 ... Network I / F
39 ... Bus line 40 ... Keyboard 41 ... Mouse 42 ... DVD-RW drive 43 ... Media I / F
44 ... DVD-RW
45 ... Recording media 50 ... Controller 51 ... Short-range communication circuit 51a ... Short-range communication antenna 52 ... Engine control unit 53 ... Operation panel 53a ... Panel display unit 53b ... Operation button 54 ... Network I / F
60 ... CPU
61 ... MEM-P
61a ... ROM
61b ... RAM
62 ... NB
63 ... SB
64 ... ASIC
65 ... MEM-C
66 ... HDD controller 67 ... HD
68 ... AGP bus 69 ... PCI bus 70 ... Scanner unit 71 ... Printer unit 80 ... Transmission unit 81 ... Information input unit 82 ... Analysis unit 90 ... Reception unit 91 ... Storage unit 92 ... Transmission unit 93 ... Control unit 100 ... Reception unit 101 ... Transmission unit 110 ... Input reception unit 111 ... Transmission unit 112 ... Display control unit 113 ... Reception unit 114 ... Data processing unit 120 ... Reception unit 121 ... Storage unit 122 ... Transmission unit 123 ... Request processing unit 124 ... Authentication processing unit 130 ... Execution user 131 ... Proxy user
Claims (8)
前記データを蓄積する蓄積装置から、該データの処理の実行が可能なユーザ情報と、該処理を識別する識別情報とを受信する受信手段と、
前記データを処理する情報処理装置から受信したユーザ情報に応じて、対応する識別情報を該情報処理装置へ送信する送信手段と、
前記情報処理装置において指示された処理を該情報処理装置に実行させるために、該処理の識別情報を含むデータ取得要求を前記蓄積装置へ送信する要求処理手段と
を含む、管理装置。 A management device that manages data processing
A receiving means for receiving user information capable of executing the processing of the data and identification information for identifying the processing from the storage device for accumulating the data.
A transmission means for transmitting the corresponding identification information to the information processing device according to the user information received from the information processing device that processes the data.
A management device including a request processing means for transmitting a data acquisition request including identification information of the processing to the storage device in order to cause the information processing device to execute a process instructed by the information processing device.
前記要求処理手段は、前記処理の識別情報と、該識別情報に対応する第1のユーザ情報とともに受信された第2のユーザ情報とを含むデータ取得要求を前記蓄積装置へ送信する、請求項1に記載の管理装置。 The receiving means uses the user information capable of executing the processing of the data as the first user information, and is associated with the data stored in the storage device, and is different from the first user information. Also received,
The request processing means transmits a data acquisition request including the identification information of the processing and the second user information received together with the first user information corresponding to the identification information to the storage device. The management device described in.
前記要求処理手段は、前記情報処理装置において選択された1の識別情報と第2のユーザ情報とを含むデータ取得要求を前記蓄積装置へ送信する、請求項2に記載の管理装置。 The transmitting means transmits one or more second user information received by the receiving means together with the first user information to the information processing device according to the first user information received from the information processing device. , One or more identification information corresponding to one second user information selected in the information processing device is transmitted to the information processing device.
The management device according to claim 2, wherein the request processing means transmits a data acquisition request including the identification information of 1 selected in the information processing device and the second user information to the storage device.
前記要求処理手段は、前記データ取得要求を、前記閉域網に接続される中継装置を介して前記蓄積装置へ送信する、請求項1〜4のいずれか1項に記載の管理装置。 The management device and the information processing device are connected to a public network, and the storage device is connected to a closed network connected to the public network via a communication limiting means.
The management device according to any one of claims 1 to 4, wherein the request processing means transmits the data acquisition request to the storage device via a relay device connected to the closed network.
前記蓄積装置は、
前記データの処理の実行が可能なユーザ情報と該処理を識別する識別情報と、データを受信する第1の受信手段と、
受信したデータを格納する記憶手段と、
前記ユーザ情報と前記識別情報とを送信する第1の送信手段と
を含み、
前記管理装置は、
前記蓄積装置から前記ユーザ情報と前記識別情報とを受信する第2の受信手段と、
前記情報処理装置から受信したユーザ情報に応じて、対応する識別情報を該情報処理装置へ送信する第2の送信手段と、
前記情報処理装置において指示された処理を該情報処理装置に実行させるために、該処理の識別情報を含むデータ取得要求を前記蓄積装置へ送信する要求処理手段と
を含み、
前記第1の送信手段は、前記データ取得要求を受けて、前記データ取得要求に含まれる前記識別情報に基づき前記記憶手段から取得したデータを、前記管理装置へ送信し、
前記要求処理手段は、前記第1の送信手段が送信した前記データを、前記情報処理装置へ転送する、データ処理システム。 A data processing system including a storage device for accumulating data and a management device for managing the processing of the data by the information processing device.
The storage device is
User information capable of executing the data processing, identification information for identifying the processing, a first receiving means for receiving the data, and the like.
A storage means for storing received data and
A first transmission means for transmitting the user information and the identification information is included.
The management device is
A second receiving means for receiving the user information and the identification information from the storage device, and
A second transmission means for transmitting the corresponding identification information to the information processing device according to the user information received from the information processing device.
Including a request processing means for transmitting a data acquisition request including identification information of the processing to the storage device in order to cause the information processing device to execute the processing instructed by the information processing device.
In response to the data acquisition request, the first transmission means transmits data acquired from the storage means based on the identification information included in the data acquisition request to the management device.
The request processing means is a data processing system that transfers the data transmitted by the first transmitting means to the information processing apparatus.
前記管理装置が、データを蓄積する蓄積装置から、該データの処理の実行が可能なユーザ情報と、該処理を識別する識別情報とを受信するステップと、
前記管理装置が、前記データを処理する情報処理装置から受信したユーザ情報に応じて、対応する識別情報を該情報処理装置へ送信するステップと、
前記管理装置が、前記情報処理装置において指示された処理を該情報処理装置に実行させるために、該処理の識別情報を含むデータ取得要求を前記蓄積装置へ送信するステップと
を含む、方法。 It is a method of managing data processing by a management device.
A step in which the management device receives user information capable of executing a process of the data and identification information for identifying the process from a storage device that stores the data.
A step in which the management device transmits the corresponding identification information to the information processing device according to the user information received from the information processing device that processes the data.
A method comprising the step of transmitting a data acquisition request including identification information of the process to the storage device in order for the information processing device to execute the process instructed by the information processing device.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019153637A JP2021033680A (en) | 2019-08-26 | 2019-08-26 | Management device, data processing system, method and program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019153637A JP2021033680A (en) | 2019-08-26 | 2019-08-26 | Management device, data processing system, method and program |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021033680A true JP2021033680A (en) | 2021-03-01 |
Family
ID=74677562
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019153637A Pending JP2021033680A (en) | 2019-08-26 | 2019-08-26 | Management device, data processing system, method and program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2021033680A (en) |
-
2019
- 2019-08-26 JP JP2019153637A patent/JP2021033680A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5299534B2 (en) | Printing system, management apparatus, image forming apparatus, and program | |
JP7322619B2 (en) | COMPUTER SYSTEM, LOGIN SCREEN DISPLAY METHOD, PROGRAM | |
JP2017151514A (en) | Program and information processor | |
JP2024012626A (en) | Service providing system, log-in setting method, and information processing system | |
JP2013229788A (en) | Image processing system, image processing apparatus, image processing apparatus control method, and program | |
JP2018069546A (en) | Image formation apparatus, system, control method and program | |
US11704079B2 (en) | Output system, information processing system, including circuitry to generate a character string to perform authentication for a user, and authentication method | |
JP2017162368A (en) | Device, system, and program for information processing | |
JP2017139013A (en) | Printing system, information processing device and program | |
JP2012248002A (en) | Data registration device, data registration method, and computer program | |
JP2016024730A (en) | Information processing device, method for controlling information processing device, and program | |
JP2021060974A (en) | Program, information processing system, information processing method, and information processing apparatus | |
JP2015108951A (en) | Printing system, information processing apparatus, image forming apparatus, and program | |
US11645027B2 (en) | Information processing system and method for processing data output requests and identification information | |
US11829674B2 (en) | Printing system, apparatus, and method, utilizing a virtual printer | |
US11614905B2 (en) | Server, information processing system, and information processing method that transmit data of one more pages of an electronic file | |
JP7459649B2 (en) | Cloud system, information processing system, and user registration method | |
JP7222246B2 (en) | Service system, cloud service, user registration method, program | |
JP7490405B2 (en) | Image forming apparatus, printing system, control method, and program | |
JP2021033680A (en) | Management device, data processing system, method and program | |
JP5768922B1 (en) | Document processing system, program, and document processing apparatus | |
JP2022030590A (en) | Management device, network system, and program | |
JP6312757B2 (en) | Image processing apparatus, image processing apparatus control method, and program | |
US11330082B2 (en) | Information processing system, service providing system, and user creation method | |
JP6253246B2 (en) | Image processing system, image processing method, and program |