JP2021014740A - ベンチュリ効果を利用した高圧水ジェット噴射装置 - Google Patents

ベンチュリ効果を利用した高圧水ジェット噴射装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2021014740A
JP2021014740A JP2019130791A JP2019130791A JP2021014740A JP 2021014740 A JP2021014740 A JP 2021014740A JP 2019130791 A JP2019130791 A JP 2019130791A JP 2019130791 A JP2019130791 A JP 2019130791A JP 2021014740 A JP2021014740 A JP 2021014740A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure water
water jet
gas
pressure
injection device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019130791A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6868758B2 (ja
Inventor
好弘 寺尾
Yoshihiro Terao
好弘 寺尾
阿部 宏幸
Hiroyuki Abe
宏幸 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chemical Grouting Co Ltd
Japan Petroleum Exploration Co Ltd
Original Assignee
Chemical Grouting Co Ltd
Japan Petroleum Exploration Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chemical Grouting Co Ltd, Japan Petroleum Exploration Co Ltd filed Critical Chemical Grouting Co Ltd
Priority to JP2019130791A priority Critical patent/JP6868758B2/ja
Publication of JP2021014740A publication Critical patent/JP2021014740A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6868758B2 publication Critical patent/JP6868758B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Drilling And Exploitation, And Mining Machines And Methods (AREA)

Abstract

【課題】高圧水ノズルより噴射される高圧水ジェットの土壌内等への到達距離を飛躍的に伸ばすことにより、レアアース泥並びにメタンハイドレートの回収量を高め経済性を改善する。【解決手段】大水深の海底面下に賦存する鉱物資源の採掘において使用する高圧水ジェット噴射装置であって、内管と外管の二重管で構成され、内管側から高圧水を注入し内管の先端の高圧水ノズルから高圧水ジェットを噴射する構造と、前記高圧水ノズルと外管の先端のスロートとの間隙にベンチュリ効果により発生する負圧を利用して、内管の外側と外管の内側との間隙から気体を吸い込み、前記高圧水ノズルから噴射される前記高圧水ジェットに気体皮膜として纏わせる構造と、からなる高圧水ジェット噴射装置。【選択図】図‐1

Description

土壌内等を、効率よく切削・粉砕する高圧水ジェット噴射装置に関する。
近年、世界的に海洋鉱物資源の権益を確保する動きが活発化している。海洋鉱物資源は、分布する場所、形成の仕方、形状、含まれる元素の違いなどから、メタンハイドレート(以下、MH)、海底熱水鉱床、コバルトリッチクラスト、マンガン団塊及びレアアースを含む泥質堆積物(以下、レアアース泥)等に分けることができる。これらの資源は、MH等の炭化水素や銅・鉛・亜鉛などのベースメタルやレアメタルなどの金属元素を含むが、日本からはるか遠い海域に分布しているものから、日本周辺の海域に分布しているものまで様々である。
特に、南鳥島周辺の排他的経済水域内にある水深4,000〜6,000mのレアアース泥に、数千ppm以上のレアアースが含まれることが注目され、新たな資源としての可能性が指摘されている。レアアースは、我が国の先端産業にとって不可欠な元素であり、その供給は特定国の政策の影響を受けやすく、安定的な調達のための新たな供給源の確保が求められている。
また、海洋鉱物資源の一種であり、非在来型の天然ガス資源のひとつであるMHは、極地付近の地下や水深500m〜5,000mの海底面下の堆積物中や海底面付近に分布しており、日本周辺海域においても相当量の賦存が見込まれていることもあり、MHは我が国のエネルギー安定供給に極めて大きく貢献する新たな国産エネルギー資源になるものと考えられている。
このため、我が国の海洋鉱物資源であるレアアース泥やMHを開発できる可能性が示されれば、レアアースを利用する先端産業分野の国際競争力の確保や新用途・産業分野の創出及びエネルギー安定供給に極めて大きく貢献すると考えられ、将来の開発・生産を念頭にした生産技術の確立は重要なテーマである。
我が国は、その地形、地質、気象等の自然条件から、地震、火山噴火、台風、豪雪等による災害が発生しやすい国土といわれている。また、全人口の90%以上が国土の25%しかない都市部に集中し、その都市経済活動で国内総生産の80%以上を生み出すという状況も報告されている。また、このような都市部においては、建築物が密集しているうえに軟弱地盤も多く、こうした環境が良質な社会資本を整備する障害となっていることが指摘されている。このような環境の中で、軟弱地盤における地盤改良工事を安全かつ土壌を切開しないで施工する技術の確立は重要なテーマである。
水深500〜5,000mの海底付近に形成された密集した塊状のMHである表層型MHの回収方法においては、特開2003−214082においては、地層に嵌入させた掘採管から高圧水ジェットを噴射し、その地層を切削・粉砕したガス含有流体を浮遊式掘削船上に移送するとともに、浮遊式掘削船上に移送した地山体積相当を高速噴流体の構成分で充填させることを特徴とする回収方法、特表2012−518102ではライザーにより掘削機を海底面に降下し、海底面からMH層を直接切削・粉砕し、海底にて分離したMH・水を海中ポンプにより昇圧して海上に移送することを特徴とする回収方法、特開2014−159710では海底移動掘削設備を昇降ウインチにより海底面に降下し、高圧水ノズル先端に取り付けたビットによりMH層を直接破砕し、高圧ポンプにより昇圧して海上に移送することを特徴とする回収方法が提案されている。
また、特許第6432916号では、海底面と坑井内を隔離した閉鎖環境の中で掘削装置を坑井内に降下して高圧水をノズルから噴射することによりMHを切削・粉砕し、高圧水ポンプにより昇圧して海上に移送することを特徴とする回収方法が提案されている。この手法は、レアアース泥にも応用可能である。
特開2003−214082 特表2012−518102 特開2014−159710 特許第6432916号
特開2003−214082の回収方法では、MH掘採装置と海底面下のMH層とは、掘採管、高速流体導管及び高圧管の3種類の管により連結され3重構造となっている。このような構造は浮遊式掘削船に波の波動を吸収するための波動吸収装置、天候急変や浮遊式掘削船の動力停止等の緊急事態が発生した場合にパイプを切断・坑井密閉して掘削ロケーションから離脱するための緊急密閉装置(BOP)や潮流・風向変化に対して自動的に船位を保持するための自動船位保持装置を備える必要があるため、これらの装置を運転・維持するための構造が複雑となり、現実的に安全に作業するのは難しいと考えられる。
また、特表2012−518102並びに特開2014−159710の回収方法では、MH採取後に大きな窪みが生じ、軟弱な海底地層においては海底地形の変形や地滑り等の発生や表層のMH層を切削・粉砕することによる、砂/泥の海水中への撹乱等の問題が発生する可能性が考えられる。
特許第6432916号の回収方法では、MHの採掘を、海底面と坑井内を隔離した閉鎖環境の中で行うため、砂/泥の海水中への撹乱等を発生させずに行うことが出来、MHを分離した後の水分を含む砂/泥については、採掘後の空隙に充填し埋め戻すため、地盤沈下等による海底地形の変形や地滑り等を防ぐことが出来る。
また、掘削用パイプを切断並びに坑井を密閉する機能を持った緊急密閉装置(BOP)、ホースを切り離すスイベル及び自動船位保持装置を備えているため、天候急変や浮遊式掘削船の動力停止等の緊急事態が発生した場合、安全に掘削ロケーションから離脱することが出来る。
この回収方法が提案された時点で、高圧水ジェットの土壌内到達距離を伸ばし、経済性を高めるための課題について詳しくは検討されていなかった。このため、掘削パイプ(二重構造)の内管の外側と外管の内側とを通して地表より気体を吸い込み、高圧水ノズルより噴射される高圧水ジェットに気体皮膜として纏わせて水中に噴射することにより、土壌等の内部への到達距離を飛躍的に伸ばすことにより、レアアース泥並びにMHの回収量を高め経済性を改善する手法について提案した。
尚、ベンチュリ効果により発生する負圧を利用して地表より吸い込まれる気体に空気を使用することがあるが、切削・粉砕する土壌にメタンガス等の炭化水素が含まれていた場合、これを誘爆させる危険性がある。このため、気体については窒素などの不燃性ガスや土壌に含まれる炭化水素と同等の炭化水素ガスを用いる必要がある。
本発明は、大水深(おおむね500m以深)の海底面下に賦存する鉱物資源の採掘において使用する高圧水ジェット噴射装置であって、内管と外管の二重管で構成され、内管の内側から高圧水を注入し内管の先端の高圧水ノズルから高圧水ジェットを噴射する構造と、前記高圧水ノズルと外管の先端のスロートとの間隙にベンチュリ効果により発生する負圧を利用して、内管の外側と外管の内側との間隙から気体を吸い込み、前記高圧水ノズルから噴射される前記高圧水ジェットに気体皮膜として纏わせる構造と、からなる高圧水ジェット噴射装置、であることを特徴とする。
なお高圧水の噴射圧力は、おおむね35MPaG以上である。
MHの採掘に本発明を適用する場合は、0011段落に記載の気体として炭化水素ガスを使用すれば、誘爆などの危険性を除くことが出来、また採掘されるMHに炭化水素ガス以外のガスが混入し製品価値が低下することを防止できる。
またレアアース泥の採掘に本発明を適用する場合には、MHの採掘のように製品価値の低下の懸念がないため、誘爆などの危険性を除くためには0011段落に記載の気体として窒素などの不燃性ガスを使用してもよい。
本発明を採用することで、高圧水ノズルから噴射する高圧水ジェットとスロートとの間隙にベンチュリ効果により発生する負圧を利用して地表から気体を吸い込むことにより、高圧水ジェットに気体皮膜として纏わせ、高圧水ジェットの空中噴射に近い条件を与えることにより、土壌内等への到達距離を飛躍的に伸ばすことが可能となる。
掘削パイプ(二重構造)の内管の外側と外管の内側との間隙を通して高圧水ジェットとスロートとの間隙にベンチュリ効果により発生する負圧を利用して地表より気体を吸い込むため、地表において気体を高圧水ノズルまで圧入するための気体昇圧機/気体/配管などの関連設備並びにその設置スペースが不要になる効果もある。
本発明の高圧水ジェット噴射装置を示す図である。
図−1を参照しながら本発明を実施するための形態を記す。掘削用高圧水ポンプユニットから掘削パイプ(二重構造)の内管101の内側を通して高圧水105をポンプしながら、高圧水ノズル103より高圧水ジェット108として噴射させ、高圧水ジェット108とスロート104との間隙にベンチュリ効果により発生する負圧により、掘削パイプ(二重管)の内管101の外側と外管102の内側との間隙を通して地表より気体106を吸い込む。高圧水ノズル103より噴射された高圧水ジェット108は、掘削パイプ(二重管)の内管の外側と外管の内側との間隙を通して地表より吸い込まれた気体を気体皮膜107として纏わせて、土壌内等への到達距離を飛躍的に伸ばす。
101 内管
102 外管
103 高圧水ノズル
104 スロート
105 高圧水
106 気体
107 気体皮膜
108 高圧水ジェット
日本海に代表される表層型MHと呼ばれる水深500〜5,000mの海底付近に形成された密集した塊状のMHの採掘や、南鳥島周辺の排他的経済水域内にある水深4,000〜6,000mの泥質堆積物(レアアース泥)の採掘や、陸上の都市部における建築物が密集している軟弱地盤の地盤改良工事における安全かつ土壌を切開しない施工方法などに高圧水ジェット噴射装置を使用する場合について、本発明を適用することにより、土壌内等への高圧水ジェットの到達距離が飛躍的に伸びることによって経済性が高くなるため、産業上の利用可能性が高いと判断する。

Claims (3)

  1. 大水深の海底面下に賦存する鉱物資源の採掘において使用する高圧水ジェット噴射装置であって、
    内管と外管の二重管で構成され、
    内管側から高圧水を注入し内管の先端の高圧水ノズルから高圧水ジェットを噴射する構造と、
    前記高圧水ノズルと外管の先端のスロートとの間隙にベンチュリ効果により発生する負圧を利用して、内管の外側と外管の内側との間隙から気体を吸い込み、前記高圧水ノズルから噴射される前記高圧水ジェットに気体皮膜として纏わせる構造と、
    からなる高圧水ジェット噴射装置。
  2. 気体として炭化水素ガスを使用する、請求項1に記載の高圧水ジェット噴射装置。
  3. 気体として不燃性ガスを使用する、請求項1に記載の高圧水ジェット噴射装置。
JP2019130791A 2019-07-16 2019-07-16 ベンチュリ効果を利用した高圧水ジェット噴射装置 Active JP6868758B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019130791A JP6868758B2 (ja) 2019-07-16 2019-07-16 ベンチュリ効果を利用した高圧水ジェット噴射装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019130791A JP6868758B2 (ja) 2019-07-16 2019-07-16 ベンチュリ効果を利用した高圧水ジェット噴射装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021014740A true JP2021014740A (ja) 2021-02-12
JP6868758B2 JP6868758B2 (ja) 2021-05-12

Family

ID=74531859

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019130791A Active JP6868758B2 (ja) 2019-07-16 2019-07-16 ベンチュリ効果を利用した高圧水ジェット噴射装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6868758B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022176847A1 (ja) * 2021-02-16 2022-08-25 石油資源開発株式会社 Co2ガスを含む圧入ガスの地下貯留及び石油増進回収の方法
CN116988794A (zh) * 2023-09-28 2023-11-03 长沙矿冶研究院有限责任公司 一种负压采集头及负压采集装备

Citations (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5689690A (en) * 1979-12-22 1981-07-21 Tomio Suzuki Jet excavator
JPH02197613A (ja) * 1989-01-27 1990-08-06 Kajima Corp 大口径地盤改良用固結剤注入装置
JPH0312926U (ja) * 1989-06-19 1991-02-08
JPH0593418A (ja) * 1991-03-20 1993-04-16 Nit Co Ltd 変形地盤改良体造成工法
JPH05185400A (ja) * 1992-01-10 1993-07-27 Kiyoyuki Horii ウォータージェットノズル
JPH06146262A (ja) * 1992-11-04 1994-05-27 Toa Kikai Kogyo Kk 固化剤噴出ノズル
JP2000202326A (ja) * 1999-01-13 2000-07-25 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 気中キャビテ―ションジェットノズル
JP2001172960A (ja) * 1999-12-16 2001-06-26 Shohei Senda 地盤の改良または強化工法
JP2003214082A (ja) * 2002-01-18 2003-07-30 Tobishima Corp ガスハイドレート掘採方法とその装置
US6638024B1 (en) * 2000-10-12 2003-10-28 Bruce Jay Hancock Hydraulic air compressor system—employing a body of fluid to provide compression
JP2005506487A (ja) * 2001-10-26 2005-03-03 エーダブリュ−エナジー オーワイ 波力エネルギー利用方法および装置
JP2007262699A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Onoda Chemico Co Ltd 高圧噴射撹拌装置の噴射構造
US20150107905A1 (en) * 2013-10-16 2015-04-23 Islander LLC Hydraulic borehole mining system and method
JP2015140546A (ja) * 2014-01-28 2015-08-03 三和地下工事株式会社 打撃式削孔流体噴射装置及び高圧噴射地盤改良工法
US9995127B1 (en) * 2015-09-22 2018-06-12 Geodrilling Technologies, Inc. Low-frequency pulsing sonic and hydraulic mining method
JP2018127789A (ja) * 2017-02-07 2018-08-16 小野田ケミコ株式会社 ダウンザホールハンマを有する高圧噴射撹拌装置及びこれを用いた高圧噴射撹拌工法

Patent Citations (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5689690A (en) * 1979-12-22 1981-07-21 Tomio Suzuki Jet excavator
JPH02197613A (ja) * 1989-01-27 1990-08-06 Kajima Corp 大口径地盤改良用固結剤注入装置
JPH0312926U (ja) * 1989-06-19 1991-02-08
JPH0593418A (ja) * 1991-03-20 1993-04-16 Nit Co Ltd 変形地盤改良体造成工法
JPH05185400A (ja) * 1992-01-10 1993-07-27 Kiyoyuki Horii ウォータージェットノズル
JPH06146262A (ja) * 1992-11-04 1994-05-27 Toa Kikai Kogyo Kk 固化剤噴出ノズル
JP2000202326A (ja) * 1999-01-13 2000-07-25 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 気中キャビテ―ションジェットノズル
JP2001172960A (ja) * 1999-12-16 2001-06-26 Shohei Senda 地盤の改良または強化工法
US6638024B1 (en) * 2000-10-12 2003-10-28 Bruce Jay Hancock Hydraulic air compressor system—employing a body of fluid to provide compression
JP2005506487A (ja) * 2001-10-26 2005-03-03 エーダブリュ−エナジー オーワイ 波力エネルギー利用方法および装置
JP2003214082A (ja) * 2002-01-18 2003-07-30 Tobishima Corp ガスハイドレート掘採方法とその装置
JP2007262699A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Onoda Chemico Co Ltd 高圧噴射撹拌装置の噴射構造
US20150107905A1 (en) * 2013-10-16 2015-04-23 Islander LLC Hydraulic borehole mining system and method
JP2015140546A (ja) * 2014-01-28 2015-08-03 三和地下工事株式会社 打撃式削孔流体噴射装置及び高圧噴射地盤改良工法
US9995127B1 (en) * 2015-09-22 2018-06-12 Geodrilling Technologies, Inc. Low-frequency pulsing sonic and hydraulic mining method
JP2018127789A (ja) * 2017-02-07 2018-08-16 小野田ケミコ株式会社 ダウンザホールハンマを有する高圧噴射撹拌装置及びこれを用いた高圧噴射撹拌工法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022176847A1 (ja) * 2021-02-16 2022-08-25 石油資源開発株式会社 Co2ガスを含む圧入ガスの地下貯留及び石油増進回収の方法
JPWO2022176847A1 (ja) * 2021-02-16 2022-08-25
JP7369322B2 (ja) 2021-02-16 2023-10-25 石油資源開発株式会社 Co2ガスを含む圧入ガスの地下貯留及び石油増進回収の方法
US11873703B2 (en) 2021-02-16 2024-01-16 Japan Petroleum Exploration Co., Ltd. Method of underground storage of injection gas containing CO2 gas and enhanced oil recovery
CN116988794A (zh) * 2023-09-28 2023-11-03 长沙矿冶研究院有限责任公司 一种负压采集头及负压采集装备
CN116988794B (zh) * 2023-09-28 2024-02-20 长沙矿冶研究院有限责任公司 一种负压采集头及负压采集装备

Also Published As

Publication number Publication date
JP6868758B2 (ja) 2021-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6679038B1 (ja) 温海水と砂利の呑吐置換に基づくi型ハイドレートシステムの採掘方法
JP3479699B2 (ja) ガスハイドレート掘採方法とその装置
CN102817603B (zh) 一种连通地面与地下开采煤层气的方法
JP6868758B2 (ja) ベンチュリ効果を利用した高圧水ジェット噴射装置
CN108798608A (zh) 一种天然气水合物开采系统和方法
CN104879159A (zh) 一种松软煤层回采工作面增透抽采瓦斯的装置及其方法
JP2014159710A (ja) メタンハイドレート生産設備
Wei et al. A state-of-the-art review and prospect of gas hydrate reservoir drilling techniques
CN105113530A (zh) 高压喷射沉井助沉工艺
CN105715236A (zh) 可燃冰井网环保联合低压过冷液化开采技术
JP6432916B1 (ja) メタンハイドレートの採掘方法
CN104328814A (zh) 大深度海底管道后挖沟工艺
CN104254661A (zh) 钻井方法
CN104727325B (zh) 一种海涂围垦用海堤的建造方法
Dobson et al. Mining Technology Assists Oil Recovery from Wyoming Field
CN102434719A (zh) 一种分层开挖沉管施工工艺
CN104863502A (zh) 一种含气土层防溢流和井喷的安全钻孔装置及其方法
CN103603371B (zh) 海底环境顶管工程预清障回填顶进施工方法
JP4044542B2 (ja) 流体圧入・回収機能を備えた坑井装置及びその坑井装置の設置方法
JP2000355960A (ja) 海洋深層水の取水方法
CN114592831B (zh) 一种深海天然气水合物长臂增效开采方法
Wu et al. Development of a novel suction cylinder exploitation device for marine natural gas hydrate and the feasibility studies
RU2014144989A (ru) Способ строительства грунтовых нефтегазовых сооружений на мелководном шельфе арктических морей (варианты)
RU2579089C1 (ru) Способ подготовки месторождения углеводородов к освоению
Eladio et al. Abandonment of a Well Located in a High Torrent River: Under-River Project using an HWO Unit in Colombia.

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20190716

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20190717

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191002

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20191003

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210106

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210226

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210303

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6868758

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150