JP2021013150A - スピーカシステム - Google Patents

スピーカシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2021013150A
JP2021013150A JP2019137286A JP2019137286A JP2021013150A JP 2021013150 A JP2021013150 A JP 2021013150A JP 2019137286 A JP2019137286 A JP 2019137286A JP 2019137286 A JP2019137286 A JP 2019137286A JP 2021013150 A JP2021013150 A JP 2021013150A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
speaker
actuator
speaker system
omnidirectional
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019137286A
Other languages
English (en)
Inventor
勝 瓜生
Masaru Uryu
勝 瓜生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2019137286A priority Critical patent/JP2021013150A/ja
Publication of JP2021013150A publication Critical patent/JP2021013150A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Obtaining Desirable Characteristics In Audible-Bandwidth Transducers (AREA)

Abstract

【課題】テーブル、机等の中央部に置かれ使用されることが多く、再生される音に無指向性音場とインテリア商品としてのデザイン性が求められるスマートスピーカシステム(AI、Bluetooth(登録商標)スピーカ等)において、振動アクチュエータを使用し、無指向性音場の再生を容易にすることとデザインの自由度を高めるる。【解決手段】スピーカシステム筐体1の頭頂部近傍内部に加振源として振動アクチュエータ12を吊り下げる構造で設置し、筐体を加振し、筐体表面から音を放射することで無指向性特性を得る。【選択図】図4

Description

AIスピーカ、Bluetoothスピーカ等のスマートスピーカと称されるスピーカシステムの普及が拡大してきている。これらのスピーカシステムはテーブル等の中央に設置されて用いられるため、周囲に均一な音圧特性、いわゆる無指向性の音場(以下、無指向性スピーカシステム)が求められる。
また、スマートスピーカはこれまでのスピーカシステムとは異なり、リビングルーム等での音楽鑑賞だけではなく、情報端末機器であることから種々の場所で使用されるので使用環境に合わせたデザインが重要である。
本発明は音場とインテリアデザインの自由度の向上を図る技術分野に関するものである。
スマートスピーカでは無指向性を実現するために2個以上のスピーカユニットを水平方向に配置(図1、2)する手法が一般的あるが、スピーカシステムの周囲360℃の音圧分布を表すポーラパターン(図12)から明らかなように配置されたスピーカの正面部の音圧が高くなる特性的課題と、複数個のスピーカユニットが必要でコストアップに繋がる経済的課題がある。
また、振動アクチュエータを使用した無指向性スピーカシステムの例として発明者の先願(特許文献1)がある。これはスピーカシステム筐体内部壁面に振動アクチュエータの振動部を接合する構造(図5)で無指向性が実現されるが、筐体の壁面の形状が複雑化してくると接合構造もまた複雑化し、制作面より、加工コストがアップする課題がある。
特願2017−221327
背景技術で述べたスピーカユニットを使用したスマートスピーカシステムの再生音場の改善と複数個のスピーカユニットを必要とするコスト的問題の解決を図ることが本発明の課題である。
また、振動アクチュエータを用いた、発明者の先願技術の制作コストの削減を図ることが課題である。
従来の無指向性スピーカシステムは複数個のスピーカユニットを必要としたが、本発明はスピーカシステム筐体の上部頭頂部近傍内部に振動アクチュエータを吊り下げ、取り付け(図4)、一個の振動アクチュエータから筐体に振動を伝達し、筐体全表面から音を放射するものであり、無指向性音場が得られる。
また、複数個のスピーカユニットを必要とした従来技術に対して、一個の振動アクチュエータで無指向性の音場が創られるので、部品数と制作コストの削減を図ることが出来る。
本発明は、筐体上部頭頂部が、一点駆動であることから筐体に同一の振動が伝達されることから筐体全表面から同一の音圧特性、いわゆる無指向性音場が容易に実現できる。
また、複数個のスピーカユニットを使用した従来技術と異なり一個の振動アクチュエータで無指向性音場を作り出すことが出来るので部品の削減と制作コスト低下も期待できる。
本発明の技術的特徴を最も効果的に発現する実施例1の無指向性スピーカシステムを用いて説明をしているが、無指向性スピーカシステムを目的にしない例えば、図6、7、8、9に示した異形の中空オブジェ筐体内部に振動アクチュエータを取り付けることでデザイン性を重要視したスピーカシステムに用いることも可能である。
円周、180°スピーカユニット2個配置システム(比較例1) 円周、180°スピーカユニット4個配置システム(比較例2) 動電型振動アクチュエータ 本発明スピーカシステム(実施例1) 従来の振動アクチュエータの取り付け方 球状筐体スピーカシステム 横型円筒筐体スピーカシステム 三つ葉様筒筐体スピーカシステム 山状筐体スピーカシステム 曲面筐体へのアクチュエータの取り付け 再生音圧指向特性の測定 測定結果ポーラパターン
本発明の効果を実証するために、図3に示した動電型アクチュエータを用い、図4に示したスピーカシステムを試作し、図1、図2に示したしスピーカシステムとのポーラパターンの比較を行い、本発明の効果を確認した。
また、種々の形状の異なる筐体(図6、7、8、9)に動電型アクチュエータを取り付け、異形筐体スピーカを試作し、筐体表面から発音される音の試聴を行い、筐体デザインの多様性を確認した。
外径80mm(肉厚:2mm)、長さ150mmのアクリル樹脂円筒管の片方の先端に外径80mm、厚さ2mmの中央部に径5mmの孔を設けた円形アクリル樹脂板を接着した筐体を制作、その筐体に図3に示した動電型アクチュエータを本発明の取り付け方法である吊り下げる構造で設置し、本発明スピーカシステム(図4)の試作を行い、図11示した測定法に基づき、周波数―再生音圧特性(以下、f特と記述)を測定した結果から周波数、1000Hzにおけるポーラパターン(図12)を作成し、比較例1(図1)、2(図2)との特性比較を行い本発明の効果を確認した。
なお、実施例1と比較1、2の筐体の条件を同じにするためにアクリル樹脂円筒管、上下のアクリル樹脂円形板は同一寸法とした。
試作動電型アクチュエータ(図3)の仕様を表1に示す。
比較例1
実施例1と同一サイズのアクリル樹脂円筒管に表2に示した特性を有するスピーカユニットを円周方向180°に2個を取り付けたスピーカシステム(図1)を試作し実施例1と同様にf特を測定し、ポーラパターンを作成、比較対象とした。
比較例2
比較例1に更に2個のスピーカユニットを追加、円周方向90°に4個を取り付けたスピーカシステム(図2)を試作し、実施例1、比較例1と同様にf特を測定し、ポーラパターンを作成、比較対象とした。
比較例1及び2に使用したスピーカユニットの仕様を表2に示す。
異形筐体への適用の可能性を確認するために、図6、7、8及び図9に示したスピーカシステムを制作し、試聴を行い、音の放射と音場状況から異形筐体への適用の可能性を確認した。
なお、各スピーカシステムの筐体の仕様を表3に示すとともに外寸等については図6、7、8及び図9に記載。
また、各筐体への電磁アクチュエータの取り付けに付いては図10に記載。
測定方法
実施例、比較例のf特の測定は、TSP(Time−Stretched−Pules)信号による測定方法を用いた。
スピーカとの測定マイクの距離を15cm、高さ5cmに設置し(図11)、スピーカ正面を基準(0°)にし、円周方向30°間隔で全周360°のf特を測定し、周波数1000Hzの音圧を用いて、ポーラパターンを作成した。
なお、測定の信号入力レベルは、90°の位置に配置したスピーカの出力レベルが同じレベルになるように調節をした。
実施例1、比較例1および2のf特測定から得られたポーラパターン結果を図12に示す。
図12から明らかなように、90°と270°にスピーカユニットを配置した比較例1の再生音圧は、正面の左右(90°と270°)の音圧が高く、無指向性の音場が実現されていない。
比較例1の0°(正面)と180°(背面)の位置にスピーカユニットを追加した比較例2において、ようやく無指向性音場の実現が確認された。
これに対して本発明の振動アクチュエータの取り付け方をした実施例1は、ポーラパターン(図12)から明らかなように、無指向性音場が確認された。
また、複数個のスピーカユニットを必要とした従来のスピーカシステムに対し、一個の振動アクチュエータで無指向性が実現される本発明の経済的効果の優位性が確認された。
実施例2の種々の異形筐体スピーカシステムにおいて、聴感上全く問題ない音が筐体表面から放射されることが確認され、色々な使用環境から要求される筐体デザインに対応可能な技術であることが分かった。
なお、実施例では振動アクチュエータとして動電型アクチュエータを使用して本発明の確認を行ったが、特に動電型アクチュエータに限定するものではない。例えば圧電アクチュエータ等の伸縮振動でピストン運動をするアクチュエータでも良く、アクチュエータの種類、形状および大きさは目的とするスピーカシステムに合わせ、適用すれば良い。
産業上の利用の可能性
音楽鑑賞とともに情報端末として普及が拡大されるスマートスピーカシステム等の機能性スピーカに対して、無指向性音場技術、経済的にメリットのある本発明の利用が期待できる。
また、無指向性を要求されるシステムだけでなく、異形筐体表面からの発音が可能であることから生活環境の多様性、変化から要求されるデザイン性の高いシステムへの適応性も高く、新たなスピーカシステムが期待できる。
1システム筐体 2開口部 3スピーカユニット 4音の放射方向
5磁気回路部 6振動端子 7振動方向 8ダンパー 9コイル
10磁石/ポール 11ヨーク 12動電型アクチュエータ 13ネジ
14筐体側取り付け板 15動電型アクチュエータ側取り付け板
16マイク 17実施例1特性 18比較例1特性 19比較例2特性

Claims (3)

  1. スピーカシステム筐体の上部頭頂近傍内部から振動アクチュエータを吊り下げる構造で配置し、該アクチュエータにより該筐体を加振し、筐体表面から音を放射することを特徴とするスピーカシステム。
  2. 請求項1の振動アクチュエータは動電型アクチュエータであること。
  3. 請求項1の振動アクチュエータは動電型アクチュエータと同様なピストン振動をするアクチュエータであること。
JP2019137286A 2019-07-09 2019-07-09 スピーカシステム Pending JP2021013150A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019137286A JP2021013150A (ja) 2019-07-09 2019-07-09 スピーカシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019137286A JP2021013150A (ja) 2019-07-09 2019-07-09 スピーカシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021013150A true JP2021013150A (ja) 2021-02-04

Family

ID=74226137

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019137286A Pending JP2021013150A (ja) 2019-07-09 2019-07-09 スピーカシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2021013150A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102607338B1 (ko) * 2022-12-27 2023-11-29 주식회사 아나로기즘 천연 양모를 이용하여 저음 음질을 조절하고 방사형의 이중 울림통을 포함하는 스피커의 구조 및 음질의 특성에 따라 스피커의 구조를 자동 설계하는 인공지능 시스템

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018137503A (ja) * 2017-02-20 2018-08-30 有限会社アルテマ 浮上スピーカー

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018137503A (ja) * 2017-02-20 2018-08-30 有限会社アルテマ 浮上スピーカー

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102607338B1 (ko) * 2022-12-27 2023-11-29 주식회사 아나로기즘 천연 양모를 이용하여 저음 음질을 조절하고 방사형의 이중 울림통을 포함하는 스피커의 구조 및 음질의 특성에 따라 스피커의 구조를 자동 설계하는 인공지능 시스템

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6873149B2 (ja) スピーカー及びヘッドホン
CN110881160B (zh) 一种发声装置
CN111373765B (zh) 低轮廓扬声器装置
TW201941621A (zh) 面板音訊擴音器電磁致動器
US8249291B2 (en) Extended multiple gap motors for electromagnetic transducers
EP2894873B1 (en) Fluted and elongated aperture for acoustic transducer
US9820067B2 (en) Micro speaker with capacitors formed by conductive segmented cover and segmented diaphram
CN113099362B (zh) 发声装置
US9820069B2 (en) Micro speaker with capacitors formed by conductive segmented cover and diaphragm
US9820068B2 (en) Micro speaker with capacitors formed by conductive cover and segmented diaphragm
US9866982B2 (en) Micro speaker with capacitors formed by conductive diaphragm and segmented pole plate
JP2021013150A (ja) スピーカシステム
TW202220459A (zh) 由單一永久磁鐵及一或更多發聲線圈驅動之平面揚聲器
EP3547713B1 (en) Loudspeaker with an acoustic waveguide, and method
US8885869B2 (en) Non-directional transducer
US9820066B2 (en) Micro speaker with capacitors formed by conductive cover and diaphragm
KR20090067639A (ko) 밀폐형 압전스피커
US20230145438A1 (en) Multifunctional Electromagnetic Transducer
US20180317014A1 (en) Rear suspension for speaker drivers
US9826326B2 (en) Micro speaker with capacitors formed by conductive diaphragm and pole plate
CN111083604A (zh) 电动声学换能器
JP2011519211A (ja) アクチュエーターの音場を指向させる
KR100769885B1 (ko) 전자음향변환기
US9866981B2 (en) Micro speaker with capacitors formed by conductive segmented diaphragm and pole plate
CN200976674Y (zh) 薄型高音扬声器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210304

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220208

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220809