JP2021010164A - 通知プリセットを利用した通知処理方法および装置 - Google Patents

通知プリセットを利用した通知処理方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2021010164A
JP2021010164A JP2020112930A JP2020112930A JP2021010164A JP 2021010164 A JP2021010164 A JP 2021010164A JP 2020112930 A JP2020112930 A JP 2020112930A JP 2020112930 A JP2020112930 A JP 2020112930A JP 2021010164 A JP2021010164 A JP 2021010164A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
notification
condition
preset
instance
notification preset
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020112930A
Other languages
English (en)
Inventor
ホヨン チョウ
Hoyoung Cho
ホヨン チョウ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Line Plus Corp
Original Assignee
Line Plus Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Line Plus Corp filed Critical Line Plus Corp
Publication of JP2021010164A publication Critical patent/JP2021010164A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L51/00User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail
    • H04L51/21Monitoring or handling of messages
    • H04L51/224Monitoring or handling of messages providing notification on incoming messages, e.g. pushed notifications of received messages
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/20Selecting an access point
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/06Management of faults, events, alarms or notifications
    • H04L41/0681Configuration of triggering conditions
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/08Configuration management of networks or network elements
    • H04L41/0803Configuration setting
    • H04L41/0806Configuration setting for initial configuration or provisioning, e.g. plug-and-play
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/08Configuration management of networks or network elements
    • H04L41/0803Configuration setting
    • H04L41/0813Configuration setting characterised by the conditions triggering a change of settings
    • H04L41/0816Configuration setting characterised by the conditions triggering a change of settings the condition being an adaptation, e.g. in response to network events
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/22Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks comprising specially adapted graphical user interfaces [GUI]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L43/00Arrangements for monitoring or testing data switching networks
    • H04L43/08Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters
    • H04L43/0805Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters by checking availability
    • H04L43/0811Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters by checking availability by checking connectivity
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L51/00User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail
    • H04L51/04Real-time or near real-time messaging, e.g. instant messaging [IM]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/55Push-based network services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/16Discovering, processing access restriction or access information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/18Selecting a network or a communication service
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/10Connection setup
    • H04W76/11Allocation or use of connection identifiers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/02Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
    • H04W84/10Small scale networks; Flat hierarchical networks
    • H04W84/12WLAN [Wireless Local Area Networks]

Abstract

【課題】 通知プリセットを利用した通知処理方法および装置を提供する。【解決手段】 一実施形態に係る通知処理方法は、条件および結果を含む通知プリセットを設定するための通知プリセット設定機能を提供する段階、通知プリセット設定機能によって少なくとも1つの通知プリセットインスタンスを生成する段階、少なくとも1つの通知プリセットインスタンスの条件が満されているかモニタリングする段階、および少なくとも1つの通知プリセットインスタンスのうちで第1通知プリセットインスタンスの条件が満たされる場合、コンピュータ装置の通知設定を、第1状態から、第1通知プリセットインスタンスの結果による第2状態に動的に変更する段階を含む。【選択図】 図3

Description

以下の説明は、通知プリセットを利用した通知処理方法および装置に関する。
情報通信技術の発展にともない、電子機器の種類が多様化している。一例として、スマートフォン(smart phone)やタブレット型コンピュータ(tablet computer)などのようにモバイルオペレーティングシステム(mobile operating system(OS))が搭載された携帯電子機器が広く拡散されている。モバイルオペレーティングシステム(mobile OS)上には、携帯電子機器の使用に必要な機能や、ユーザが所望する機能などを実行するための多様なプログラムがインストールされるようになるが、モバイルオペレーティングシステムの殆どではプログラム通知(program notification)(以下、「通知(notification)」)機能を提供している。これは、特定のプログラムが、プログラムの実行とは関係なく、所定の情報、すなわち通知情報(notification information)をユーザに伝達するためのものである。例えば、特定のプログラムでユーザに知らせようとする所定のイベント(例えば、留守電話の受信、メッセージや電子メールの受信、ソフトウェアのアップデートなど)がある場合、プログラムの実行とは関係なく、通知機能を利用して該当のイベントの発生事実などをユーザに通知することができる。携帯電子機器にインストールされるプログラム機能の多様化と、その種類の増加にともない、携帯電子機器で通知機能による通知情報の活用度は増加し続けている。その結果、それぞれのプログラムでは、多様な種類の通知情報を生成してユーザに伝達することを考案しており、携帯電子機器にインストールされたプログラムによって生成される通知情報量も増加傾向にあり、通知情報の種類も多様化している。
ところが、このような大量の通知情報の提供は、通知によるストレスをユーザに与える原因にもなっており、これを処理するための従来技術まで多様に存在するようになった。例えば、インスタントメッセージングサービスのためのアプリケーションでは、チャットルーム別に通知の提供の可否と提供方式を設定することのできる機能を提供している。他の例として、特許文献1は、メッセージの通知に対する設定を提供する方法および装置に関するものであって、アプリケーション別に通知の提供の可否を決定することのできる技術を開示している。
しかし、このような従来技術は具体的なものに過ぎず、特定の状況別に通知設定を提供することはできないという問題を抱えている。
韓国登録特許第10−1893033号
ユーザが状況に応じて通知プリセットを設定することのできる通知プリセット設定機能を提供し、通知プリセット設定機能によって設定された少なくとも1つの通知プリセットを基準として通知設定を自動で変更することができる通知処理方法、前記方法を実行するコンピュータ装置、前記コンピュータ装置と結合して前記方法をコンピュータ装置に実行させるためにコンピュータ読み取り可能な記憶媒体に格納されたコンピュータプログラムおよびその記憶媒体を提供する。
少なくとも1つのプロセッサを含むコンピュータ装置の通知処理方法であって、前記少なくとも1つのプロセッサにより、条件および結果を含む通知プリセットを設定するための通知プリセット設定機能を提供する段階、前記少なくとも1つのプロセッサにより、前記通知プリセット設定機能によって少なくとも1つの通知プリセットインスタンスを生成する段階、前記少なくとも1つのプロセッサにより、前記少なくとも1つの通知プリセットインスタンスの条件が満たされているかモニタリングする段階、および前記少なくとも1つのプロセッサにより、前記少なくとも1つの通知プリセットインスタンスのうちで第1通知プリセットインスタンスの条件が満たされる場合、前記コンピュータ装置の通知設定を、第1状態から、前記第1通知プリセットインスタンスの結果による第2状態に動的に変更する段階を含む、通知処理方法を提供する。
一側によると、前記第1通知プリセットインスタンスの条件が満たされている状況から満たされていない状況に再び変更されても、前記第2状態は維持されることを特徴としてよい。
他の側面によると、前記通知プリセット設定機能は、前記コンピュータ装置がアクセス網に接続するか前記アクセス網への接続を解除する条件を入力または選択するための第1条件設定機能、そして前記アクセス網の識別子を入力または選択するための第2条件設定機能を含み、前記通知プリセットインスタンスを生成する段階は、前記第1条件設定機能および前記第2条件設定機能を利用して設定された条件を含む通知プリセットインスタンスを生成することを特徴としてよい。
また他の側面によると、前記アクセス網は、Wi−Fiネットワークを含み、前記識別子は、前記Wi−FiネットワークのSSID(Service Set Identifier)を含むことを特徴としてよい。
また他の側面によると、前記通知プリセット設定機能は、全体通知をオンにする第1結果、前記全体通知をオフにする第2結果、選択されるアプリケーション、サービス、またはチャットルームの通知をオンにする第3結果、選択されるアプリケーション、サービス、またはチャットルームの通知をオフにする第4結果のうちのいずれか1つを入力または選択するための結果設定機能を含み、前記通知プリセットインスタンスを生成する段階は、前記結果設定機能を利用して設定された結果を含む通知プリセットインスタンスを生成することを特徴としてよい。
さらに他の側面によると、前記通知プリセット設定機能は、チャットルームおよびメッセージを選択または入力するための機能を含み、前記通知処理方法は、前記少なくとも1つの通知プリセットインスタンスのうちで第2通知プリセットインスタンスの条件が満たされる場合、前記第2通知プリセットインスタンスに対して選択または入力されたチャットルームで、前記選択または入力されたメッセージを自動で送信する段階をさらに含むことを特徴としてよい。
コンピュータ装置と結合して前記方法をコンピュータ装置に実行させるためにコンピュータ読み取り可能な記憶媒体に格納された、コンピュータプログラムを提供する。
前記方法をコンピュータ装置に実行させるためのプログラムが格納されている、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体を提供する。
コンピュータ読み取り可能な命令を実行するように実現される少なくとも1つのプロセッサを含み、前記少なくとも1つのプロセッサにより、条件および結果を含む通知プリセットを設定するための通知プリセット設定機能を提供し、前記通知プリセット設定機能によって少なくとも1つの通知プリセットインスタンスを生成し、前記少なくとも1つの通知プリセットインスタンスの条件が満たされているかモニタリングし、前記少なくとも1つの通知プリセットインスタンスのうちで第1通知プリセットインスタンスの条件が満たされる場合、前記コンピュータ装置の通知設定を、第1状態から、前記第1通知プリセットインスタンスの結果による第2状態に動的に変更することを特徴とする、コンピュータ装置を提供する。
ユーザが状況に応じて通知プリセットを設定することのできる通知プリセット設定機能を提供し、通知プリセット設定機能によって設定された少なくとも1つの通知プリセットを基準として通知設定を自動で変更することにより、所望しない通知によるストレスを減らすことができる。
本発明の一実施形態における、ネットワーク環境の例を示した図である。 本発明の一実施形態における、コンピュータ装置の例を示したブロック図である。 本発明の一実施形態における、通知処理方法の例を示した図である。 本発明の一実施形態における、通知プリセット設定機能の例を示した図である。 本発明の一実施形態における、通知プリセット設定機能の例を示した図である。 本発明の一実施形態における、通知プリセット設定機能の例を示した図である。 本発明の一実施形態における、通知プリセット設定機能の例を示した図である。 本発明の一実施形態における、対象チャットルームを選択する機能の例を示した図である。 本発明の一実施形態における、通知プリセットのリストの例を示した図である。 本発明の一実施形態における、通知処理過程の例を示した図である。
以下、本発明の実施形態について、添付の図面を参照しながら詳しく説明する。
本発明の実施形態に係る通知処理方法は、少なくとも1つのコンピュータ装置によって実行されてよい。このとき、コンピュータ装置においては、本発明の一実施形態に係るコンピュータプログラムがインストールされて実行されてよく、コンピュータ装置は、実行されるコンピュータプログラムの制御にしたがって本発明の実施形態に係る通知処理方法を実行してよい。上述したコンピュータプログラムは、コンピュータ装置と結合して通知処理方法をコンピュータに実行させるためにコンピュータ読み取り可能な記憶媒体に格納されてよい。
図1は、本発明の一実施形態における、ネットワーク環境の例を示した図である。図1のネットワーク環境は、複数の電子機器110、120、130、140、複数のサーバ150、160、およびネットワーク170を含む例を示している。このような図1は、発明の説明のための一例に過ぎず、電子機器の数やサーバの数が図1のように限定されることはない。また、図1のネットワーク環境は、本実施形態に適用可能な環境のうちの一例を説明したものに過ぎず、本実施形態に適用可能な環境が図1のネットワーク環境に限定されることはない。
複数の電子機器110、120、130、140は、コンピュータ装置によって実現される固定端末や移動端末であってよい。複数の電子機器110、120、130、140の例としては、スマートフォン、携帯電話、ナビゲーション、PC(personal computer)、ノート型PC、デジタル放送用端末、PDA(Personal Digital Assistant)、PMP(Portable Multimedia Player)、タブレットなどがある。一例として、図1では、電子機器110の例としてスマートフォンを示しているが、本発明の実施形態において、電子機器110は、実質的に無線または有線通信方式を利用し、ネットワーク170を介して他の電子機器120、130、140および/またはサーバ150、160と通信することのできる多様な物理的なコンピュータ装置のうちの1つを意味してよい。
通信方式が限定されることはなく、ネットワーク170が含むことのできる通信網(一例として、移動通信網、有線インターネット、無線インターネット、放送網)を利用する通信方式だけではなく、機器間の近距離無線通信が含まれてもよい。例えば、ネットワーク170は、PAN(personal area network)、LAN(local area network)、CAN(campus area network)、MAN(metropolitan area network)、WAN(wide area network)、BBN(broadband network)、インターネットなどのネットワークのうちの1つ以上の任意のネットワークを含んでよい。さらに、ネットワーク170は、バスネットワーク、スターネットワーク、リングネットワーク、メッシュネットワーク、スター−バスネットワーク、ツリーまたは階層的ネットワークなどを含むネットワークトポロジのうちの任意の1つ以上を含んでもよいが、これらに限定されることはない。
サーバ150、160のそれぞれは、複数の電子機器110、120、130、140とネットワーク170を介して通信して命令、コード、ファイル、コンテンツ、サービスなどを提供する1つ以上のコンピュータ装置によって実現されてよい。例えば、サーバ150は、ネットワーク170を介して接続した複数の電子機器110、120、130、140にサービス(一例として、メッセージングサービス、メールサービス、ソーシャルネットワークサービス、地図サービス、翻訳サービス、金融サービス、決済サービス、検索サービス、コンテンツ提供サービス、ゲームサービスなど)を提供するシステムであってよい。
図2は、本発明の一実施形態における、コンピュータ装置の例を示したブロック図である。上述した複数の電子機器110、120、130、140のそれぞれやサーバ150、160のそれぞれは、図2に示したコンピュータ装置200によって実現されてよい。
このようなコンピュータ装置200は、図2に示すように、メモリ210、プロセッサ220、通信インタフェース230、および入力/出力インタフェース240を含んでよい。メモリ210は、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体であって、RAM(random access memory)、ROM(read only memory)、およびディスクドライブのような非一時的大容量記憶装置を含んでよい。ここで、ROMやディスクドライブのような非一時的大容量記憶装置は、メモリ210とは区分される別の非一時的記憶装置としてコンピュータ装置200に含まれてもよい。また、メモリ210には、オペレーティングシステムと、少なくとも1つのプログラムコードが格納されてよい。このようなソフトウェア構成要素は、メモリ210とは別のコンピュータ読み取り可能な記憶媒体からメモリ210にロードされてよい。このような別のコンピュータ読み取り可能な記憶媒体は、フロッピー(登録商標)ドライブ、ディスク、テープ、DVD/CD−ROMドライブ、メモリカードなどのコンピュータ読み取り可能な記憶媒体を含んでよい。他の実施形態において、ソフトウェア構成要素は、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体ではない通信インタフェース230を通じてメモリ210にロードされてもよい。例えば、ソフトウェア構成要素は、ネットワーク170を介して受信されるファイルによってインストールされるコンピュータプログラムに基づいてコンピュータ装置200のメモリ210にロードされてよい。
プロセッサ220は、基本的な算術、ロジック、および入出力演算を実行することにより、コンピュータプログラムの命令を処理するように構成されてよい。命令は、メモリ210または通信インタフェース230によって、プロセッサ220に提供されてよい。例えば、プロセッサ220は、メモリ210のような記憶装置に格納されたプログラムコードにしたがって受信される命令を実行するように構成されてよい。
通信モジュール230は、ネットワーク170を介してコンピュータ装置200が他の装置(一例として、上述した記憶装置)と互いに通信するための機能を提供してよい。一例として、コンピュータ装置200のプロセッサ220がメモリ210のような記憶装置に格納されたプログラムコードにしたがって生成した要求や命令、データ、ファイルなどが、通信インタフェース230の制御にしたがってネットワーク170を介して他の装置に伝達されてよい。これとは逆に、他の装置からの信号や命令、データ、ファイルなどが、ネットワーク170を経てコンピュータ装置200の通信インタフェース230を通じてコンピュータ装置200に受信されてよい。通信インタフェース230を通じて受信された信号や命令、データなどは、プロセッサ220やメモリ210に伝達されてよく、ファイルなどは、コンピュータ装置200がさらに含むことのできる記憶媒体(上述した非一時的記憶装置)に格納されてよい。
入力/出力インタフェース240は、入力/出力装置250とのインタフェースのための手段であってよい。例えば、入力装置は、マイク、キーボード、またはマウスなどの装置を、出力装置は、ディスプレイやスピーカなどのような装置を含んでよい。他の例として、入力/出力インタフェース240は、タッチスクリーンのように入力と出力のための機能が1つに統合された装置とのインタフェースのための手段であってもよい。入力/出力装置250は、コンピュータ装置200と1つの装置で構成されてもよい。
また、他の実施形態において、コンピュータ装置200は、図2の構成要素よりも少ないか多くの構成要素を含んでもよい。しかし、大部分の従来技術的構成要素を明確に図に示す必要はない。例えば、コンピュータ装置200は、上述した入力/出力装置250のうちの少なくとも一部を含むように実現されてもよいし、トランシーバやデータベースなどのような他の構成要素をさらに含んでもよい。
図3は、本発明の一実施形態における、通知処理方法の例を示した図である。本実施形態に係る通知処理方法は、ユーザの端末を実現するコンピュータ装置200によって実行されてよい。一例として、コンピュータ装置200のプロセッサ220は、メモリ210が含むオペレーティングシステムのコードと、少なくとも1つのコンピュータプログラムのコードとによる、制御命令(instruction)を実行するように実現されてよい。ここで、プロセッサ220は、コンピュータ装置200に格納されたコードが提供する制御命令にしたがってコンピュータ装置200が図3の方法に含まれる段階310〜350を実行するようにコンピュータ装置200を制御してよい。
段階310で、コンピュータ装置200は、条件および結果を含む通知プリセットを設定するための通知プリセット設定機能を提供してよい。例えば、通知プリセット設定機能は、条件を入力または選択するための機能と、結果を入力または選択するための機能とを含んでよい。
段階320で、コンピュータ装置200は、通知プリセット設定機能によって少なくとも1つの通知プリセットインスタンスを生成してよい。例えば、ユーザが通知プリセット設定機能によって条件と結果を入力または選択する場合、入力または選択された条件と結果を含む通知プリセットインスタンスが生成されてよい。通知プリセットインスタンスは複数生成されてもよく、生成された通知プリセットインスタンスは、コンピュータ装置200のローカル格納所に格納されてよい。
段階330で、コンピュータ装置200は、少なくとも1つの通知プリセットインスタンスの条件が満たされているかモニタリングしてよい。一実施形態として、通知プリセット設定機能は、コンピュータ装置200がアクセス網に接続するかアクセス網への接続を解除するという条件を入力または選択するための第1条件設定機能、そしてアクセス網の識別子を入力または選択するための第2条件設定機能を含んでよい。一例として、ユーザがアクセス網に接続する条件を選択した後、識別子「AAA」を入力して通知プリセットインスタンスを生成した場合、コンピュータ装置200は、コンピュータ装置200が識別子「AAA」によって識別されるアクセス網に接続しているかモニタリングしてよい。他の例として、ユーザがアクセス網への接続を解除する条件を選択した後、識別子「BBB」を入力して通知プリセットインスタンスを生成した場合、コンピュータ装置200は、コンピュータ装置200が識別子「BBB」によって識別されるアクセス網に接続した状態から接続が解除されたかモニタリングしてよい。このとき、アクセス網は、Wi−Fiネットワークを含んでよく、識別子は、Wi−FiネットワークのSSID(Service Set Identifier)を含んでよい。
このように、コンピュータ装置200は、通知プリセットインスタンスの条件が満たされているかモニタリングしてよい。通知プリセットインスタンスの条件は、実施形態によって極めて多様に設定されてよい。例えば、上述では特定のアクセス網を例に挙げて説明したが、時間や位置、状況などのようなより多様な条件または条件の組み合わせが活用されてよい。例えば、午前9時以降または午前9時から午後6時の間に識別子「CCC」に対応するアクセス網に接続することが条件として設定されてよい。また、コンピュータ装置200に対するユーザの特定の操作が条件として活用されてもよい。
段階340で、コンピュータ装置200は、少なくとも1つの通知プリセットインスタンスのうちで第1通知プリセットインスタンスの条件が満たされる場合、コンピュータ装置200の通知設定を、第1状態から、第1通知プリセットインスタンスの結果による第2状態に動的に変更してよい。一実施形態として、通知プリセット設定機能は、全体通知をオンにする第1結果、全体通知をオフにする第2結果、選択されるアプリケーション、サービス、またはチャットルームの通知をオンとする第3結果、選択されるアプリケーション、サービス、またはチャットルームの通知をオフにする第4結果のうちのいずれか1つを入力または選択するための結果設定機能を含んでよい。一例として、ユーザは、アクセス網に接続する条件を選択した後、識別子「AAA」を入力して通知プリセットのための条件を設定してよい。また、ユーザは、チャットルームの通知をオフにする結果を選択した後、チャットルーム1を指定して通知プリセットインスタンス1を生成してよい。この場合、コンピュータ装置200は、コンピュータ装置200が識別子「AAA」によって識別されるアクセス網に接続しているかモニタリングしてよい。コンピュータ装置200が識別子「AAA」によって識別されるアクセス網に接続している場合、コンピュータ装置200は、チャットルーム1の通知をオフにしてよい。
このとき、第1通知プリセットインスタンスの条件が満たされている状況から満たされていない状況に再び変更されても、第2状態は維持されてよい。例えば、コンピュータ装置200が識別子「AAA」によって識別されるアクセス網に接続することによってチャットルーム1の通知がオフとなった状態で、コンピュータ装置200が識別子「AAA」によって識別されるアクセス網への接続を再び解除したとしても、チャットルーム1の通知はオフ状態が維持されてよい。ユーザが識別子「AAA」によって識別されるアクセス網への接続を解除するときにチャットルーム1の通知をオンにしようとすれば、他の通知プリセットインスタンスが生成されてよい。例えば、ユーザは、コンピュータ装置200が提供する通知プリセット設定機能により、識別子「AAA」によって識別されるアクセス網への接続を解除する条件とチャットルーム1の通知をオンにする結果とを含む他の通知プリセットインスタンスを生成してよい。
このようなコンピュータ装置200は、多様な状況に活用されてよい。例えば、ユーザが会社から帰ってきて自宅のWi−Fiに接続するときに、業務関連のチャットルームの通知を自動でオフにする条件と結果が含まれた通知プリセットインスタンスを考慮することができる。他の例として、平日の午前9時から午後6時までの時間に業務関連のチャットルームの通知をオンにする条件と結果が含まれた通知プリセットインスタンスを考慮することができる。また他の例として、位置情報に基づいて通知をオンにするかオフにする条件と結果が含まれた通知プリセットインスタンスを考慮することができる。より具体的な例として、コンピュータ装置200は、特定の場所や地域に位置するときに通知をオンにするかオフにする条件と結果が決定されてよい。コンピュータ装置200が特定の場所や地域に位置するかの判断は、GPS(Global Positioning System)座標などを利用して確認されるコンピュータ装置200の位置情報によって決定されてよく、特定の場所や地域は、GPS座標、住所、地図上からユーザによって選択される特定の位置などによって設定されてよい。さらに他の例として、ユーザの操作により、特定のチャットルームを除いたすべてのチャットルームの通知をオフにする条件と結果が含まれた通知プリセットインスタンスを考慮することもできる。
上述では、チャットルームの通知をオンにするかオフにする例示だけを説明したが、特定のサービスに対する通知または特定のアプリケーションに対する通知のオンあるいはオフも考慮することができる。
段階350で、コンピュータ装置200は、少なくとも1つの通知プリセットインスタンスのうちで第2通知プリセットインスタンスの条件が満たされる場合、第2通知プリセットインスタンスに対して選択または入力されたチャットルームで、選択または入力されたメッセージを自動で送信してよい。例えば、通知プリセット設定機能は、チャットルームおよびメッセージを選択または入力するための機能を含んでよい。より具体的な例として、ユーザが条件として平日の午前9時を設定し、チャットルーム2とメッセージ「出勤しました」を選択または入力したとする。この場合、コンピュータ装置200は、平日の午前9時になると、チャットルーム2でメッセージ「出勤しました」を送信してよい。このように、通知の設定に加え、結果として特定の動作がさらに実行されるようにコンピュータ装置200を制御することもできる。
図4〜7は、本発明の一実施形態における、通知プリセット設定機能の例を示した図である。
図4の第1画面400は、通知プリセット設定機能の例であって、第1点線枠410は通知プリセットインスタンス名を設定するための機能を、第2点線枠420は条件を選択するための機能を、第3点線枠430は結果を選択するための機能を、それぞれ示している。第1画面400の設定が格納された場合、ユーザの操作によってメイン通知設定はオフとなる。
図5の第2画面500は、ユーザが通知プリセット設定機能によってWi−Fi接続設定を選択することにより、特定のアクセス網を選択するための機能が第4点線枠510のように表示された例を示している。ユーザは、第4点線枠510に示された識別子入力領域511に所望するアクセス網を識別するための識別子(SSID)を入力するか、または現在のWi−Fi設定ボタン512を利用してコンピュータ装置200が現在接続しているアクセス網を選択してよい。ユーザがWi−Fi接続解除設定を選択する場合にも、第4点線枠510のように、特定のアクセス網を選択するための機能が提供されてよい。実施形態によって、コンピュータ装置200に格納されたアクセス網のリストを提供した後、ユーザがリストから所望するアクセス網を選択できるようにしてもよい。
また、図6の第3画面600は、ユーザが通知プリセット設定機能からチャットルームのための通知オフを選択することにより、特定のチャットルームを選択するための機能が第5点線枠610のように表示された例を示している。ユーザが第5点線枠610に示された対象チャットルーム選択/編集ボタン611を選択する場合、チャットルームのリストがユーザに提供されてよく、ユーザが提供されたリストからチャットルームを個別に選択および選択解除することにより、対象チャットルームを選択または選択解除してよい。
図7の第4画面700は、ユーザが少なくとも1つの対象チャットルームを選択した場合、選択されたチャットルームの数を表示する例を示している。例えば、第6点線枠710は、チャットルーム確認/編集ボタン711に1つのチャットルームが選択されていることを示す情報が表示された例を示している。
図8は、本発明の一実施形態における、対象チャットルームを選択する機能の例を示した図である。図8の第5画面800は、ユーザと関連して生成されたチャットルームのリストを示している。このとき、ユーザは、リストにおいて、所望するチャットルームを対象チャットルームとして選択または選択解除してよい。
図9は、本発明の一実施形態における、通知プリセットインスタンスのリストの例を示した図である。図9の第6画面900は、ユーザがコンピュータを用いて生成した通知プリセットインスタンスのリストを示している。リストには、通知プリセットのそれぞれに対して設定された条件と結果を示しており、このような通知プリセットのそれぞれを編集したり削除したりするための機能が含まれてよい。
図10は、本発明の一実施形態における、通知処理過程の例を示した図である。図10では、条件としてWi−Fi接続を使用する場合の通知処理過程に対する実施形態について説明する。このとき、図10では、コンピュータ装置200においてインストールされて実行されたアプリケーション1010が通知処理過程を実行することについて説明しているが、実質的に、アプリケーション1010は、コンピュータ装置200が通知処理過程を実行するように制御するコンピュータプログラムのコードであってよい。また、図10に示した通知プリセット生成部1020、プリセット条件確認部1030、接続状態マネージャ1040、通知プリセット管理部1050、およびプリセット結果通知部1060は、アプリケーション1010が含むモジュールであってよい。
本実施形態に係る通知処理過程は、初期化過程と実行過程とに大別されてよい。
初期化過程において、アプリケーション1010は、通知プリセットをトリガーするための初期化を行ってよい。例えば、新たな通知プリセットインスタンスが生成される場合、アプリケーションは、生成された通知プリセットインスタンスに対する初期化過程を行ってよい。このとき、通知プリセット生成部1020は、プリセット条件確認部1030に通知プリセットの確認を要求してよい。この場合、プリセット条件確認部1030は、先ず、通知プリセットを確認してよい。例えば、新たな通知プリセットインスタンスが、特定のWi−Fi接続と関連する条件を含むことがある。同一のWi−Fi接続と関連する条件を含んだ既存の通知プリセットインスタンスが存在する場合、新たな通知プリセットインスタンスと既存の通知プリセットインスタンスとの間に衝突が発生する恐れがあるため、プリセット条件確認部1030は、先ず、既存の通知プリセットインスタンスを確認し、新たな通知プリセットインスタンスと同一のWi−Fi接続と関連する条件を含む通知プリセットインスタンスが存在するかを確認してよい。同一のWi−Fi接続と関連する条件を含んだ既存の通知プリセットインスタンスが存在しない場合、プリセット条件確認部1030は、接続状態マネージャ1040にチェンジリスナー(change listener)を登録してよい。接続状態マネージャ1040は、コンピュータ装置200のWi−Fi接続状態を管理してよく、チェンジリスナーに基づき、新たな通知プリセットインスタンスに含まれる条件と関連する特定のWi−Fi接続をモニタリングしてよい。このようなチェンジリスナーの登録後、初期化過程は終了となってよい。
実行過程において、接続状態マネージャ1040は、登録されたチェンジリスナーに基づき、通知プリセットインスタンスと関連するWi−Fi接続状態を管理してよい。このとき、コンピュータ装置200のWi−Fi接続状態が変更される場合、接続状態マネージャ1040は、プリセット条件確認部1030に変更イベントを伝達してよい。この場合、プリセット条件確認部1030は、変更イベントによる通知プリセットインスタンスを確認するために、通知プリセット管理部1050から通知プリセットをロードしてよい。この後、通知プリセット条件確認部1030は、ロードされた通知プリセットのインストンスのうち、変更イベントに対応する対象通知プリセットを確認してよい。対象通知プリセットが確認されると、通知プリセット条件確認部1030は、通知プリセット管理部1050が管理する通知プリセットの動作を呼び出してよく、通知プリセット管理部1050からプリセット結果通知部1060に通知の変更を要求してよい。この後、プリセット結果通知部1060によって該当の通知プリセットインスタンスの結果が処理されてよい。
このように、本発明の実施形態によると、ユーザが状況に応じて通知プリセットを設定することのできる通知プリセット設定機能を提供し、通知プリセット設定機能によって設定された少なくとも1つの通知プリセットを基準として通知設定を自動で変更することにより、所望しない通知によるストレスを減らすことができる。
上述したシステムまたは装置は、ハードウェア構成要素、またはハードウェア構成要素とソフトウェア構成要素との組み合わせによって実現されてよい。例えば、実施形態で説明された装置および構成要素は、例えば、プロセッサ、コントローラ、ALU(arithmetic logic unit)、デジタル信号プロセッサ、マイクロコンピュータ、FPGA(field programmable gate array)、PLU(programmable logic unit)、マイクロプロセッサ、または命令を実行して応答することができる様々な装置のように、1つ以上の汎用コンピュータまたは特殊目的コンピュータを利用して実現されてよい。処理装置は、オペレーティングシステム(OS)およびOS上で実行される1つ以上のソフトウェアアプリケーションを実行してよい。また、処理装置は、ソフトウェアの実行に応答し、データにアクセスし、データを格納、操作、処理、および生成してもよい。理解の便宜のために、1つの処理装置が使用されるとして説明される場合もあるが、当業者は、処理装置が複数個の処理要素および/または複数種類の処理要素を含んでもよいことが理解できるであろう。例えば、処理装置は、複数個のプロセッサまたは1つのプロセッサおよび1つのコントローラを含んでよい。また、並列プロセッサのような、他の処理構成も可能である。
ソフトウェアは、コンピュータプログラム、コード、命令、またはこれらのうちの1つ以上の組み合わせを含んでもよく、思うままに動作するように処理装置を構成したり、独立的または集合的に処理装置に命令したりしてよい。ソフトウェアおよび/またはデータは、処理装置に基づいて解釈されたり、処理装置に命令またはデータを提供したりするために、いかなる種類の機械、コンポーネント、物理装置、仮想装置、コンピュータ記憶媒体または装置に具現化されてよい。ソフトウェアは、ネットワークによって接続されたコンピュータシステム上に分散され、分散された状態で格納されても実行されてもよい。ソフトウェアおよびデータは、1つ以上のコンピュータ読み取り可能な記憶媒体に格納されてよい。
実施形態に係る方法は、多様なコンピュータ手段によって実行可能なプログラム命令の形態で実現されてコンピュータ読み取り可能な媒体に格納されてよい。前記コンピュータ読み取り可能な媒体は、プログラム命令、データファイル、データ構造などを単独でまたは組み合わせて含んでよい。媒体は、コンピュータ実行可能なプログラムを継続して格納するものであっても、実行またはダウンロードのために一時格納するものであってもよい。また、媒体は、単一または複数のハードウェアが結合した形態の多様な記憶手段または格納手段であってよく、あるコンピュータシステムに直接接続する媒体に限定されることはなく、ネットワーク上に分散して存在するものであってもよい。媒体の例としては、ハードディスク、フロッピー(登録商標)ディスク、および磁気テープのような磁気媒体、CD−ROMおよびDVDのような光媒体、フロプティカルディスク(floptical disk)のような光磁気媒体、およびROM、RAM、フラッシュメモリなどを含み、プログラム命令が格納されるように構成されたものであってよい。また、媒体の他の例として、アプリケーションを配布するアプリケーションストアやその他の多様なソフトウェアを供給または配布するサイト、サーバなどで管理する記憶媒体または格納媒体が挙げられる。プログラム命令の例には、コンパイラによって生成されるもののような機械語コードだけではなく、インタプリタなどを使用してコンピュータによって実行されることのできる高級言語コードを含む。
以上のように、実施形態を、限定された実施形態および図面に基づいて説明したが、当業者であれば、上述した記載から多様な修正および変形が可能であろう。例えば、説明された技術が、説明された方法とは異なる順序で実行されたり、かつ/あるいは、説明されたシステム、構造、装置、回路などの構成要素が、説明された方法とは異なる形態で結合されたりまたは組み合わされたり、他の構成要素または均等物によって対置されたり置換されたとしても、適切な結果を達成することができる。
したがって、異なる実施形態であっても、特許請求の範囲と均等なものであれば、添付される特許請求の範囲に属する。
110、120、130、140:電子機器
150、160:サーバ
170:ネットワーク

Claims (14)

  1. コンピュータ装置と結合して通知処理方法を前記コンピュータ装置に実行させるためにコンピュータ読み取り可能な記憶媒体に格納されたコンピュータプログラムであって、
    前記通知処理方法は、
    条件および結果を含む通知プリセットを設定するための通知プリセット設定機能を提供する段階、
    前記通知プリセット設定機能によって少なくとも1つの通知プリセットインスタンスを生成する段階、
    前記少なくとも1つの通知プリセットインスタンスの条件が満たされているか否かをモニタリングする段階、および
    前記少なくとも1つの通知プリセットインスタンスのうちで第1通知プリセットインスタンスの条件が満たされる場合、前記コンピュータ装置の通知設定を、第1状態から、前記第1通知プリセットインスタンスの結果による第2状態に動的に変更する段階
    を含むことを特徴とする、
    コンピュータプログラム。
  2. 前記第1通知プリセットインスタンスの条件が満たされている状況から満たされていない状況に再び変更されても、前記第2状態は維持されることを特徴とする、請求項1に記載のコンピュータプログラム。
  3. 前記通知プリセット設定機能は、前記コンピュータ装置がアクセス網に接続するか或いは接続を解除する条件を入力または選択するための第1条件設定機能、および前記アクセス網の識別子を入力または選択するための第2条件設定機能を含み、
    前記通知プリセットインスタンスを生成する段階は、
    前記第1条件設定機能および前記第2条件設定機能を利用して設定された条件を含む通知プリセットインスタンスを生成することを特徴とする、
    請求項1に記載のコンピュータプログラム。
  4. 前記アクセス網は、Wi−Fiネットワークを含み、
    前記識別子は、前記Wi−FiネットワークのSSID(Service Set Identifier)を含むことを特徴とする、
    請求項3に記載のコンピュータプログラム。
  5. 前記通知プリセット設定機能は、全体通知をオンにする第1結果、前記全体通知をオフにする第2結果、選択されるアプリケーション、サービス、またはチャットルームの通知をオンにする第3結果、選択されるアプリケーション、サービス、またはチャットルームの通知をオフにする第4結果のうちのいずれか1つを入力または選択するための結果設定機能を含み、
    前記通知プリセットインスタンスを生成する段階は、
    前記結果設定機能を利用して設定された結果を含む通知プリセットインスタンスを生成することを特徴とする、
    請求項1に記載のコンピュータプログラム。
  6. 前記通知プリセット設定機能は、チャットルームおよびメッセージを選択または入力するための機能を含み、
    前記通知処理方法は、
    前記少なくとも1つの通知プリセットインスタンスのうちで第2通知プリセットインスタンスの条件が満たされる場合、前記第2通知プリセットインスタンスに対して選択または入力されたチャットルームで、前記選択または入力されたメッセージを自動で送信する段階
    をさらに含むことを特徴とする、
    請求項1に記載のコンピュータプログラム。
  7. 少なくとも1つのプロセッサを含むコンピュータ装置の通知処理方法であって、
    前記少なくとも1つのプロセッサにより、条件および結果を含む通知プリセットを設定するための通知プリセット設定機能を提供する段階、
    前記少なくとも1つのプロセッサにより、前記通知プリセット設定機能によって少なくとも1つの通知プリセットインスタンスを生成する段階、
    前記少なくとも1つのプロセッサにより、前記少なくとも1つの通知プリセットインスタンスの条件が満されているかモニタリングする段階、および
    前記少なくとも1つのプロセッサにより、前記少なくとも1つの通知プリセットインスタンスのうちで第1通知プリセットインスタンスの条件が満たされる場合、前記コンピュータ装置の通知設定を、第1状態から、前記第1通知プリセットインスタンスの結果による第2状態に動的に変更する段階
    を含む、
    通知処理方法。
  8. 前記第1通知プリセットインスタンスの条件が満たされている状況から満たされていない状況に再び変更されても、前記第2状態は維持されることを特徴とする、請求項7に記載の通知処理方法。
  9. 前記通知プリセット設定機能は、前記コンピュータ装置がアクセス網に接続するか或いは前記アクセス網への接続を解除する条件を入力または選択するための第1条件設定機能、および前記アクセス網の識別子を入力または選択するための第2条件設定機能を含み、
    前記通知プリセットインスタンスを生成する段階は、
    前記第1条件設定機能および前記第2条件設定機能を利用して設定された条件を含む通知プリセットインスタンスを生成することを特徴とする、
    請求項7に記載の通知処理方法。
  10. 前記通知プリセット設定機能は、全体通知をオンにする第1結果、前記全体通知をオフにする第2結果、選択されるアプリケーション、サービス、またはチャットルームの通知をオンにする第3結果、選択されるアプリケーション、サービス、またはチャットルームの通知をオフにする第4結果のうちのいずれか1つを入力または選択するための結果設定機能を含み、
    前記通知プリセットインスタンスを生成する段階は、
    前記結果設定機能を利用して設定された結果を含む通知プリセットインスタンスを生成することを特徴とする、
    請求項7に記載の通知処理方法。
  11. 前記通知プリセット設定機能は、チャットルームおよびメッセージを選択または入力するための機能を含み、
    前記少なくとも1つの通知プリセットインスタンスのうちで第2通知プリセットインスタンスの条件が満たされる場合、前記第2通知プリセットインスタンスに対して選択または入力されたチャットルームで、前記選択または入力されたメッセージを自動で送信する段階
    をさらに含むことを特徴とする、
    請求項7に記載の通知処理方法。
  12. 請求項7〜11のうちのいずれか一項に記載の方法をコンピュータ装置に実行させるためのコンピュータプログラムが格納されている、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体。
  13. コンピュータ読み取り可能な命令を実行するように実現される少なくとも1つのプロセッサを含む、コンピュータ装置であって、
    前記少なくとも1つのプロセッサにより、条件および結果を含む通知プリセットを設定するための通知プリセット設定機能を提供し、
    前記通知プリセット設定機能によって少なくとも1つの通知プリセットインスタンスを生成し、
    前記少なくとも1つの通知プリセットインスタンスの条件が満たされているかモニタリングし、
    前記少なくとも1つの通知プリセットインスタンスのうちで第1通知プリセットインスタンスの条件が満たされる場合、当該コンピュータ装置の通知設定を、第1状態から、前記第1通知プリセットインスタンスの結果による第2状態に動的に変更すること
    を特徴とする、
    コンピュータ装置。
  14. 前記第1通知プリセットインスタンスの条件が満たされている状況から満たされない状況に再び変更されても、前記第2状態は維持されることを特徴とする、請求項13に記載のコンピュータ装置。
JP2020112930A 2019-07-01 2020-06-30 通知プリセットを利用した通知処理方法および装置 Pending JP2021010164A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2019-0078937 2019-07-01
KR1020190078937A KR20210002979A (ko) 2019-07-01 2019-07-01 알림 프리셋을 이용한 알림 처리 방법 및 장치

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021010164A true JP2021010164A (ja) 2021-01-28

Family

ID=74065518

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020112930A Pending JP2021010164A (ja) 2019-07-01 2020-06-30 通知プリセットを利用した通知処理方法および装置

Country Status (3)

Country Link
US (2) US11418474B2 (ja)
JP (1) JP2021010164A (ja)
KR (1) KR20210002979A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6963070B2 (ja) 2019-08-21 2021-11-05 株式会社カカオ 匿名基盤プロフィールを介してソーシャルネットワークサービスを提供するためのインターフェースの表示方法及び装置
CN112732284A (zh) * 2021-02-26 2021-04-30 联想(北京)有限公司 一种安装方法、装置、设备及计算机可读存储介质

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE504866C2 (sv) * 1995-06-01 1997-05-20 Ericsson Telefon Ab L M Anordning och förfarande för interaktivt val av kommunikationsanordning vid mobil kommunikation
US7458080B2 (en) * 2000-12-19 2008-11-25 Microsoft Corporation System and method for optimizing user notifications for small computer devices
JP3888342B2 (ja) * 2003-08-29 2007-02-28 ブラザー工業株式会社 ネットワーク装置
US8166119B2 (en) * 2008-04-25 2012-04-24 T-Mobile Usa, Inc. Messaging device for delivering messages to recipients based on availability and preferences of recipients
US20140194095A1 (en) * 2013-01-06 2014-07-10 Wavemarket, Inc. System and method for message identification and notification
US9600441B2 (en) * 2013-03-11 2017-03-21 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for controlling network access for applications on mobile terminals
WO2015170928A1 (en) * 2014-05-08 2015-11-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for changing mode of device
KR102288726B1 (ko) * 2014-06-09 2021-08-12 삼성전자주식회사 웨어러블 전자 장치, 메인 전자 장치, 시스템 및 그 제어 방법
US10129097B2 (en) * 2015-06-02 2018-11-13 ALTR Solutions, Inc. GUI and high-level API wrapper for software defined networking and software defined access for controlling network routing and rules
CN105024835B (zh) * 2015-07-23 2017-07-11 腾讯科技(深圳)有限公司 群组管理方法和装置
KR101893033B1 (ko) 2016-12-28 2018-08-30 에스케이테크엑스 주식회사 메시지의 알림에 대한 설정을 제공하는 방법 및 장치

Also Published As

Publication number Publication date
US20220377039A1 (en) 2022-11-24
US11924156B2 (en) 2024-03-05
US20210006529A1 (en) 2021-01-07
KR20210002979A (ko) 2021-01-11
US11418474B2 (en) 2022-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11582052B2 (en) Method, system, and non-transitory computer readable record medium for managing messages based on context
CN113783922A (zh) 负载均衡的方法、系统和装置
EP2551770B1 (en) Data share system, data process apparatus, and computer-readable recording medium
KR102385081B1 (ko) 메신저 내 플랫폼에 추가된 애플리케이션을 이용하여 대화방에서 정보를 공유하는 방법, 시스템, 및 비-일시적인 컴퓨터 판독가능한 기록 매체
JP6928997B2 (ja) プログラム、方法、および端末
EP3472699B1 (en) Method and electronic device for managing functionality of applications
KR20200004530A (ko) 복사된 메시지 리스트를 제공하는 방법과 시스템 및 비-일시적인 컴퓨터 판독가능한 기록 매체
US11924156B2 (en) Method and apparatus for processing notification using notification preset
US20150156310A1 (en) Recommending Preferred Ringer Settings For A Mobile Communications Device
KR20150000024A (ko) 어플리케이션 공유 서비스 방법 및 이에 적용되는 장치
US20170093791A1 (en) Systems, apparatuses, methods, and non-transitory computer readable media for efficient call processing
US20220263781A1 (en) Method and system for managing avatar usage rights
CN107797849B (zh) 分布式事务处理的方法、装置与系统
US9577967B2 (en) Method and system for managing an informational site using a social networking application
KR102230875B1 (ko) 휴대 단말기에서 채팅방 관리 방법 및 그 장치
CN116233217B (zh) 基于路由的页面跳转方法、装置、电子设备及存储介质
CN112235378A (zh) 数据更新方法、装置、存储介质及电子设备
JP2019003632A (ja) メッセンジャーでのファイル送信時に機器間の通信技術を活用する方法及びシステム
JP2020021484A (ja) マルチデバイス環境で通知を提供する方法、システム、および非一時的なコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2022130330A (ja) チャットルーム管理方法、コンピュータプログラムおよびコンピュータシステム
JP2022186646A (ja) メッセージを表示する方法、コンピュータ装置、およびコンピュータプログラム
US20130300557A1 (en) Alert and response messaging between devices
JP2022119740A (ja) メッセージ処理方法、コンピュータプログラムおよびコンピュータ装置
KR20230159099A (ko) 메시징 서비스 방법 및 장치
KR20240020917A (ko) 메신저에 저장된 컨텐츠를 재유통할 수 있는 방법, 컴퓨터 장치, 및 컴퓨터 프로그램

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230622