JP2021010157A - 撮像表示装置、およびウェアラブルデバイス - Google Patents
撮像表示装置、およびウェアラブルデバイス Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021010157A JP2021010157A JP2020074082A JP2020074082A JP2021010157A JP 2021010157 A JP2021010157 A JP 2021010157A JP 2020074082 A JP2020074082 A JP 2020074082A JP 2020074082 A JP2020074082 A JP 2020074082A JP 2021010157 A JP2021010157 A JP 2021010157A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- imaging
- image signal
- signal
- display device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 title claims abstract description 233
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims abstract description 98
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 28
- 230000003321 amplification Effects 0.000 claims description 22
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 claims description 22
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 13
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 24
- 238000000034 method Methods 0.000 description 24
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 23
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 20
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 18
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 10
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 208000013057 hereditary mucoepithelial dysplasia Diseases 0.000 description 3
- 238000010791 quenching Methods 0.000 description 3
- 239000004984 smart glass Substances 0.000 description 3
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 3
- 238000003705 background correction Methods 0.000 description 2
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 2
- 238000013135 deep learning Methods 0.000 description 2
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 210000001747 pupil Anatomy 0.000 description 2
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 2
- 230000004397 blinking Effects 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 description 1
- 238000002366 time-of-flight method Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
- Studio Devices (AREA)
- Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
Abstract
Description
以下、図1から図4を参照しながら第1実施形態に係る撮像表示装置について説明する。図1(a)と図1(b)と図1(c)は、第1実施形態に係る撮像表示装置100を備えるウェアラブルデバイスの外観図である。ウェアラブルデバイスは、筐体1を有する。筐体1は、レンズ2と、レンズ3と、撮像表示装置100が備えられている。撮像表示装置100は、複数の撮像部と複数の表示部を有する。複数の撮像部は、少なくとも撮像部10と撮像部20を含む。複数の表示部は、少なくとも表示部50と表示部60を含む。筐体1は、眼鏡のリムやテンプル(つる)を含み、信号処理部や制御部や通信部が格納されている。撮像部10と表示部50はレンズ2に設けられ、撮像部20と表示部60はレンズ3に設けられている。撮像部10はレンズ2の表側の面2fに設けられ、表示部50はレンズ2の裏側の面2bに設けられ、撮像部20はレンズ3の表側の面3fに設けられ、表示部60はレンズ3の裏側の面3bに設けられている。
本実施形態に係る撮像表示装置は、第1実施形態の撮像部1が、CMOS型ではなくSPAD(Single Photon Avalanche Diode)型のイメージセンサであることが異なる。以下の説明において、第1実施形態で説明した内容については説明を省略する。
本実施形態では、撮像表示装置の操作方法について説明する。第1、第2実施形態に係る撮像表示装置100では、信号処理部30で複数の表示部に表示する画像信号のダイナミックレンジを拡張しうる。ここで、利用者によって違和感が生じる明るさには個人差がありうる。撮像表示装置100は、図2に示すように入力部70を有する。利用者が入力部70を操作することで、輝度調整を行うことができる。入力部70からの操作信号が信号処理部30に入力することによって、信号処理部30で行われるダイナミックレンジの幅を撮像表示装置100が正しく動作可能な範囲で調整することができる。また、入力部70からの操作信号によって、表示部の輝度調整を行うことができる。
本実施形態では、撮像表示装置100の表示に関して説明する。上述の撮像表示装置100は、利用者の左右の眼に合わせて表示部をそれぞれ配置することができる。人間がある対象物を見る際には、物理的に離れている左右の眼で見るため視差が生じる。この視差によって対象物の立体感や他の物や背景と奥行きを感じることができる。従って、HMDやスマートグラスにおいて、複数の表示部に同一の画像信号を表示すると、立体感や奥行きを感じ難く利用者に違和感が生じうる。しかし、上述してきた撮像表示装置によれば、複数の撮像部を物理的に離れた個所に配置することで、両眼における視差に相当する画像を複数の撮像部で取得し、複数の表示部にそれぞれ異なる視差に相当する画像信号を表示することができる。具体的には、撮像部10と表示部50との距離と、撮像部20と表示部60との距離とが等しい場合には、撮像部10と表示部50との距離を用いて画像信号を生成する。撮像部10と表示部50との距離とは、いわゆる視差情報となりうる。例えば、撮像部10と表示部50との距離は、撮像部10の光学中心と表示部50の光学中心との距離とする。
本実施形態の撮像表示装置ついて、図10(a)および図9を参照しながら説明する。本実施形態の撮像表示装置では、図10(a)に示すように左右のレンズに相当する部分に、撮像部10Aと撮像部10Bが配されている。そして、別の撮像部20が、撮像部10Aと撮像部10Bとの間に配されている。本実施形態は第1実施形態と比較して、第1実施形態の撮像部10が2つに分かれて配されており、第1実施形態の撮像部20がそれらの間に位置するように設けられている点が異なる。以下の説明において、先の実施形態で説明した内容については説明を省略する。
本実施形態の撮像表示装置について、図10(b)および図9を参照しながら説明する。本実施形態の撮像表示装置では、図10(b)に示すように一方のレンズに撮像部10Aと撮像部20Aの組が配され、他方のレンズに撮像部10Bと撮像部20Bの組が配されている。本実施形態は第1実施形態と比較して、第1実施形態の撮像部10が2つに分かれて配されており、第1実施形態の撮像部20が2つに分かれて配されている点が異なる。以下の説明において、先の実施形態で説明した内容については説明を省略する。
本実施形態の撮像表示装置について、図10(c)および図11を参照しながら説明する。本実施形態の撮像表示装置では、図10(c)に示すように一方のレンズに撮像部10が配され、他方のレンズに撮像部20が配され、それらの間に測距光学系40が配されている。本実施形態は第1実施形態と比較して、第1実施形態の撮像部10と撮像部20との間に、測距光学系40を設けた点が異なる。以下の説明において、先の実施形態で説明した内容については説明を省略する。
本実施形態の撮像表示装置について、図10(d)および図12を参照しながら説明する。本実施形態の撮像表示装置では、図10(d)に示すように一方のレンズに撮像部10Aと撮像部20Aの組が配され、他方のレンズに撮像部10Bと撮像部20Bの組が配されている。本実施形態の撮像表示装置では、2つのレンズの間に測距光学系40が設けられている。本実施形態は第1実施形態と比較して、第1実施形態の撮像部10が2つに分かれて配されており、第1実施形態の撮像部20が2つに分かれて配されており、測距光学系40を有する点が異なる。以下の説明において、先の実施形態で説明した内容については説明を省略する。
20 撮像部
30 信号処理部
50 表示部
60 表示部
100 撮像表示装置
Claims (13)
- 複数の撮像部と、複数の表示部と、信号処理部とを有する撮像表示装置において、
前記複数の撮像部は、第1光量範囲に対応した第1撮像部と、前記第1光量範囲よりも高い光量を含む第2光量範囲に対応した第2撮像部と、を有し、
前記信号処理部は、前記第1撮像部からの第1画像信号と、前記第2撮像部からの第2画像信号とから1つの第3画像信号を生成し、
前記複数の表示部は、前記第3画像信号に基づく画像を表示することを特徴とする撮像表示装置。 - 前記第1撮像部は、複数の第1単位セルを有し、
前記複数の第1単位セルのそれぞれは、第1光電変換素子と、前記第1光電変換素子の電荷を転送する第1転送トランジスタと、前記第1転送トランジスタによって前記電荷が転送される第1入力ノードを有する第1増幅トランジスタと、を有し、
前記第2撮像部は、複数の第2単位セルを有し、
前記複数の第2単位セルのそれぞれは、第2光電変換素子と、前記第2光電変換素子の電荷を転送する第2転送トランジスタと、前記第2転送トランジスタによって前記電荷が転送される第2入力ノードを有する第2増幅トランジスタと、を有し、
前記第2入力ノードの容量は、前記第1入力ノードの容量よりも大きいことを特徴とする請求項1に記載の撮像表示装置。 - 前記第1撮像部は、複数の第1単位セルと、前記複数の第1単位セルからの信号を増幅する第1増幅器とを有し、
前記第2撮像部は、複数の第2単位セルと、前記複数の第2単位セルからの信号を増幅する第2増幅器とを有し、
前記第1増幅器のゲインは前記第2増幅器のゲインよりも高いことを特徴とする請求項1に記載の撮像表示装置。 - 前記第1撮像部は、複数の第1単位セルを有し、
前記複数の第1単位セルのそれぞれは、アバランシェフォトダイオードと、前記アバランシェフォトダイオードからの信号に基づいてカウントを行うカウンタを有し、
前記第2撮像部は、複数の第2単位セルを有し、
前記複数の第2単位セルのそれぞれは、第2光電変換素子と、前記第2光電変換素子の電荷を転送する第2転送トランジスタと、前記第2転送トランジスタによって前記電荷が転送される第2入力ノードを有する第2増幅トランジスタと、を有することを特徴とする請求項1に記載の撮像表示装置。 - 前記複数の表示部は、第1表示部と、第2表示部とを有し、
前記第1撮像部と前記第1表示部との距離は、前記第2撮像部と前記第2表示部との距離と等しく、
前記第1撮像部と前記第1表示部との距離を用いて前記第3画像信号が生成されることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の撮像表示装置。 - 前記第3画像信号のダイナミックレンジは、前記第1画像信号のダイナミックレンジよりも広く、前記第2画像信号のダイナミックレンジよりも広いことを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の撮像表示装置。
- 前記第1画像信号のダイナミックレンジと、前記第2画像信号のダイナミックレンジは、重なる領域があることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の撮像表示装置。
- 前記第1画像信号あるいは前記第2画像信号のいずれかの前記重なる領域の画像信号を基に、前記第3画像信号のホワイトバランスを調整することを特徴とする請求項7に記載の撮像表示装置。
- 前記第1画像信号のダイナミックレンジと、前記第2画像信号のダイナミックレンジが重ならない領域において、前記第3画像信号の前記重ならない領域では前記第1画像信号あるいは前記第2画像信号のいずれかの画像信号のみで生成されることを特徴とする請求項7または8に記載の撮像表示装置。
- 前記信号処理部は、前記第1撮像部あるいは前記第2撮像部の少なくとも一方からの画像信号を基に動体検出を行うことによって、前記第3画像信号の生成と、前記表示装置の輝度調整の少なくとも1つを行うことを特徴とする請求項1乃至9のいずれか1項に記載の撮像表示装置。
- 前記信号処理部へ操作信号を出力する入力部を有し、
前記入力部は、音声検出部および視線検出部の少なくとも1つを有することを特徴とする請求項1乃至10のいずれか1項に記載の撮像表示装置。 - 前記複数の表示部は、第1表示部と第2表示部とを有し、
前記信号処理部は、前記第1撮像部と前記第2撮像部からの距離信号に応じて、前記第1表示部のための前記第3画像信号と、前記第2表示部のための前記第3画像信号とを生成することを特徴とする請求項1乃至11のいずれか1項に記載の撮像表示装置。 - 請求項1乃至12のいずれか1項に記載の撮像表示装置と、
前記撮像表示装置を配置する筐体と、を有するウェアラブルデバイス。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US16/912,408 US11137607B2 (en) | 2019-06-28 | 2020-06-25 | Image capturing and display apparatus and wearable device |
US17/471,898 US11520153B2 (en) | 2019-06-28 | 2021-09-10 | Image capturing and display apparatus and wearable device |
US18/047,608 US20230116398A1 (en) | 2019-06-28 | 2022-10-18 | Image capturing and display apparatus and wearable device |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019121951 | 2019-06-28 | ||
JP2019121951 | 2019-06-28 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021010157A true JP2021010157A (ja) | 2021-01-28 |
JP7562282B2 JP7562282B2 (ja) | 2024-10-07 |
Family
ID=74200159
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020074082A Active JP7562282B2 (ja) | 2019-06-28 | 2020-04-17 | 撮像表示装置、およびウェアラブルデバイス |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7562282B2 (ja) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5367640B2 (ja) | 2010-05-31 | 2013-12-11 | パナソニック株式会社 | 撮像装置および撮像方法 |
US10477090B2 (en) | 2015-02-25 | 2019-11-12 | Kyocera Corporation | Wearable device, control method and non-transitory storage medium |
JPWO2018185587A1 (ja) | 2017-04-03 | 2020-02-13 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 撮像装置および電子機器 |
CN111201771B (zh) | 2017-10-19 | 2022-08-30 | 索尼公司 | 电子仪器 |
-
2020
- 2020-04-17 JP JP2020074082A patent/JP7562282B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7562282B2 (ja) | 2024-10-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11102430B2 (en) | Pixel sensor having multiple photodiodes | |
US11552115B2 (en) | Imaging device including photoelectric converters and capacitive element | |
KR101348522B1 (ko) | 고체 촬상 장치 및 거리 화상 측정 장치 | |
KR102525828B1 (ko) | 디지털 픽셀 이미지 센서 | |
TWI661544B (zh) | 用於發光二極體之無閃爍偵測的每像素具有雙浮動擴散之cmos影像感測器 | |
CN106954008B (zh) | 摄像装置及摄像模块 | |
US9531976B2 (en) | Systems and methods for operating image sensor pixels having different sensitivities and shared charge storage regions | |
KR100723207B1 (ko) | 암전류 보상 기능을 갖는 cmos 이미지 센서 | |
US20190096933A1 (en) | Solid-state imaging device and electronic device | |
KR101241704B1 (ko) | 픽셀, 픽셀 어레이, 이를 포함하는 이미지센서 및 그 구동방법 | |
US9099367B2 (en) | Image sensor and image processing device including the same | |
US10375332B2 (en) | Imaging device | |
US20060175538A1 (en) | CMOS active pixel sensor and active pixel sensor array using fingered type source follower transistor | |
KR20090023657A (ko) | 결합된 화상 센서 및 디스플레이 장치 | |
US20210099656A1 (en) | Image sensor and operation method thereof | |
US20160353017A1 (en) | Electronic device and method for photographing image | |
US9711675B2 (en) | Sensing pixel and image sensor including the same | |
JP2010271194A (ja) | 光検出装置 | |
US20200252569A1 (en) | Image capture apparatus and method for controlling the same | |
US10880500B2 (en) | Pixel apparatus and CMOS image sensor using the same | |
JP7562282B2 (ja) | 撮像表示装置、およびウェアラブルデバイス | |
US11520153B2 (en) | Image capturing and display apparatus and wearable device | |
JP7358771B2 (ja) | 3d撮像ユニット、カメラ、及び3d画像生成方法 | |
CN110557587B (zh) | 图像传感器和操作该图像传感器的方法 | |
JP2024109935A (ja) | 撮像素子 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230404 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20231213 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240315 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240430 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240627 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240827 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240925 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7562282 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |