JP2021008324A - Package - Google Patents
Package Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021008324A JP2021008324A JP2020114143A JP2020114143A JP2021008324A JP 2021008324 A JP2021008324 A JP 2021008324A JP 2020114143 A JP2020114143 A JP 2020114143A JP 2020114143 A JP2020114143 A JP 2020114143A JP 2021008324 A JP2021008324 A JP 2021008324A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- laminated sheet
- package
- base material
- resin
- propylene
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 claims abstract description 78
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 65
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 65
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 36
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 claims abstract description 36
- 238000003856 thermoforming Methods 0.000 claims abstract description 20
- 239000013078 crystal Substances 0.000 claims abstract description 18
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims abstract description 15
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims abstract description 15
- 238000010030 laminating Methods 0.000 claims abstract description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 93
- 229920000219 Ethylene vinyl alcohol Polymers 0.000 claims description 21
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 claims description 15
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 claims description 15
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 claims description 14
- 235000013305 food Nutrition 0.000 claims description 8
- 239000002667 nucleating agent Substances 0.000 claims description 6
- 238000001938 differential scanning calorimetry curve Methods 0.000 claims description 5
- 239000000758 substrate Substances 0.000 abstract 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 156
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 29
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 27
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 22
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 17
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 17
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 16
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 16
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 15
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 15
- 238000000034 method Methods 0.000 description 13
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 11
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 11
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 11
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 10
- 239000004715 ethylene vinyl alcohol Substances 0.000 description 10
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 9
- 238000000113 differential scanning calorimetry Methods 0.000 description 7
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 6
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 6
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 6
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 5
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 5
- 229920000459 Nitrile rubber Polymers 0.000 description 4
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 4
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 4
- 229920001400 block copolymer Polymers 0.000 description 4
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 4
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 239000004584 polyacrylic acid Substances 0.000 description 4
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 4
- 229920005629 polypropylene homopolymer Polymers 0.000 description 4
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 4
- 229920005604 random copolymer Polymers 0.000 description 4
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 4
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 3
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 3
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 3
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 3
- 125000005396 acrylic acid ester group Chemical group 0.000 description 3
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 3
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 3
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 3
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 3
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 3
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 3
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 3
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 3
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 2
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 2
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 2
- 229920001328 Polyvinylidene chloride Polymers 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 2
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 2
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 2
- 230000032798 delamination Effects 0.000 description 2
- 230000001066 destructive effect Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N monopropylene glycol Natural products CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 2
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 229920006350 polyacrylonitrile resin Polymers 0.000 description 2
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 2
- 229920005606 polypropylene copolymer Polymers 0.000 description 2
- 239000005033 polyvinylidene chloride Substances 0.000 description 2
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 description 2
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 2
- 229920002545 silicone oil Polymers 0.000 description 2
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 2
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 238000007666 vacuum forming Methods 0.000 description 2
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 2
- VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 1-Butene Chemical compound CCC=C VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001644 13C nuclear magnetic resonance spectroscopy Methods 0.000 description 1
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GOXQRTZXKQZDDN-UHFFFAOYSA-N 2-Ethylhexyl acrylate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C=C GOXQRTZXKQZDDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 1
- 239000004278 EU approved seasoning Substances 0.000 description 1
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerol Natural products OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M Methacrylate Chemical compound CC(=C)C([O-])=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229920003354 Modic® Polymers 0.000 description 1
- CNCOEDDPFOAUMB-UHFFFAOYSA-N N-Methylolacrylamide Chemical compound OCNC(=O)C=C CNCOEDDPFOAUMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003522 acrylic cement Substances 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 239000004840 adhesive resin Substances 0.000 description 1
- 229920006223 adhesive resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 235000013361 beverage Nutrition 0.000 description 1
- IAQRGUVFOMOMEM-UHFFFAOYSA-N butene Natural products CC=CC IAQRGUVFOMOMEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 230000015271 coagulation Effects 0.000 description 1
- 238000005345 coagulation Methods 0.000 description 1
- 238000004581 coalescence Methods 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 239000003484 crystal nucleating agent Substances 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 125000004494 ethyl ester group Chemical group 0.000 description 1
- 229920001038 ethylene copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 150000004665 fatty acids Chemical group 0.000 description 1
- 235000011194 food seasoning agent Nutrition 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- 239000011256 inorganic filler Substances 0.000 description 1
- 229910003475 inorganic filler Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 229920002521 macromolecule Polymers 0.000 description 1
- 125000005397 methacrylic acid ester group Chemical group 0.000 description 1
- 150000004702 methyl esters Chemical class 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 229920003207 poly(ethylene-2,6-naphthalate) Polymers 0.000 description 1
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000011112 polyethylene naphthalate Substances 0.000 description 1
- 229920013716 polyethylene resin Polymers 0.000 description 1
- 229920005673 polypropylene based resin Polymers 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- DCKVNWZUADLDEH-UHFFFAOYSA-N sec-butyl acetate Chemical compound CCC(C)OC(C)=O DCKVNWZUADLDEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009517 secondary packaging Methods 0.000 description 1
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000235 small-angle X-ray scattering Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 1
- 229940088594 vitamin Drugs 0.000 description 1
- 229930003231 vitamin Natural products 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Laminated Bodies (AREA)
- Wrappers (AREA)
Abstract
Description
本発明は、包装体に関する。 The present invention relates to a package.
包装体においては、内容物の視認性に優れるため、しばしば透明性の高いポリエチレンテレフタレート(PET)樹脂、二軸延伸ポリスチレン(OPS)樹脂、およびポリプロピレン(PP)樹脂等が使用されている。例えば、包装体を食品容器として用いる場合、近年、電子レンジにより加熱される包装体が増えており、耐油性および耐熱性の高いポリプロピレン系樹脂が用いられている。
例えば、特許文献1には、(a)ポリプロピレンを含む第一の層と、ポリエチレン、ポリアミド、エチレン−ビニルアルコール共重合体、およびエチレン−酢酸ビニル共重合体からなる群より選択される1種以上を含む第二の層とを有する積層体を用いて成形体を製造する工程を含む成形体の製造方法が記載されている。
In the package, polyethylene terephthalate (PET) resin, biaxially stretched polystyrene (OPS) resin, polypropylene (PP) resin, and the like, which are highly transparent, are often used in order to have excellent visibility of the contents. For example, when a package is used as a food container, the number of packages heated by a microwave oven has increased in recent years, and polypropylene-based resins having high oil resistance and heat resistance have been used.
For example,
また、内容物の保護性(例えば食品容器の場合であれば、フードロスを抑制し、美味しさを維持するため)として、包装体には、水蒸気および酸素に対するバリア性が要求されている。
しかしながら、高い透明性を維持しつつ、優れたバリア性を有する包装体がない。
特許文献1に記載の積層体は、樹脂成形体に加飾するための積層体であり、特許文献1は、高い透明性および優れたバリア性を成形体に付与するための積層体を開示するものではない。また、特許文献1に記載の積層体おいて、第二の層は、成形前に第一の層から分離させることを想定された層でもある。
Further, as a protective property of the contents (for example, in the case of a food container, in order to suppress food loss and maintain the deliciousness), the package is required to have a barrier property against water vapor and oxygen.
However, there is no packaging that has excellent barrier properties while maintaining high transparency.
The laminate described in
本発明の目的は、優れたバリア性と高い透明性を兼ね備えた包装体を提供することである。 An object of the present invention is to provide a package having both excellent barrier properties and high transparency.
本発明の一態様によれば、スメチカ晶を含むプロピレン系樹脂を含有する基材層、およびバリア層の少なくとも2層を積層してなる積層シートを、前記プロピレン系樹脂の融点以下の温度で熱成形してなる包装体が提供される。 According to one aspect of the present invention, a laminated sheet formed by laminating at least two layers of a base material layer containing a propylene-based resin containing smetica crystals and a barrier layer is heated at a temperature equal to or lower than the melting point of the propylene-based resin. A molded package is provided.
本発明の一態様に係る包装体において、前記包装体の内部ヘイズが15パーセント以下で、かつ、前記包装体の内部ヘイズ/熱成形前の前記積層シートの内部ヘイズの比が1以下であってもよい。 In the package according to one aspect of the present invention, the internal haze of the package is 15% or less, and the ratio of the internal haze of the package to the internal haze of the laminated sheet before thermoforming is 1 or less. May be good.
本発明の一態様に係る包装体において、前記プロピレン系樹脂のアイソタクチックペンタッド分率が85モル%以上99モル%以下であってもよい。 In the package according to one aspect of the present invention, the isotactic pentad fraction of the propylene resin may be 85 mol% or more and 99 mol% or less.
本発明の一態様に係る包装体において、前記プロピレン系樹脂の130℃での結晶化速度が、2.5min−1以下であってもよい。 In the package according to one aspect of the present invention, the crystallization rate of the propylene resin at 130 ° C. may be 2.5 min- 1 or less.
本発明の一態様に係る包装体において、前記プロピレン系樹脂が、示差走査熱量測定曲線において、最大吸熱ピークの低温側に1.0J/g以上の発熱ピークを有してもよい。 In the package according to one aspect of the present invention, the propylene resin may have an exothermic peak of 1.0 J / g or more on the low temperature side of the maximum endothermic peak in the differential scanning calorimetry curve.
本発明の一態様に係る包装体において、前記基材層が造核剤を含まなくてもよい。 In the package according to one aspect of the present invention, the base material layer may not contain a nucleating agent.
本発明の一態様に係る包装体において、前記積層シートの厚さが、0.2mm以上1.2mm以下であってもよい。 In the package according to one aspect of the present invention, the thickness of the laminated sheet may be 0.2 mm or more and 1.2 mm or less.
本発明の一態様に係る包装体において、前記バリア層は、エチレンビニルアルコール共重合樹脂を含有してもよい。 In the package according to one aspect of the present invention, the barrier layer may contain an ethylene vinyl alcohol copolymer resin.
本発明の一態様に係る包装体は、食品の包装に用いられてもよい。 The package according to one aspect of the present invention may be used for packaging food.
本発明の一態様によれば、優れたバリア性と高い透明性を兼ね備えた包装体を提供できる。 According to one aspect of the present invention, it is possible to provide a package having both excellent barrier properties and high transparency.
以下に、添付図面を参照しながら、本発明の実施形態について詳細に説明する。なお、本明細書および図面において、実質的に同一の機能構成を有する構成要素については、同一の符号を付すことにより、重複説明を省略する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings. In the present specification and the drawings, components having substantially the same functional configuration are designated by the same reference numerals, so that duplicate description will be omitted.
〔第1実施形態〕
第1実施形態においては、本発明の一態様に係る包装体、当該包装体を形成する積層シート、および当該包装体を含む容器について説明する。
[First Embodiment]
In the first embodiment, the packaging body according to one aspect of the present invention, the laminated sheet forming the packaging body, and the container containing the packaging body will be described.
[積層シート]
図1は、本実施形態の包装体を形成する積層シートの拡大断面図である。本実施形態に係る包装体は、基材層2およびバリア層3の少なくとも2層を積層してなる積層シート1を熱成形してなる。
[Laminated sheet]
FIG. 1 is an enlarged cross-sectional view of a laminated sheet forming the packaging body of the present embodiment. The package according to the present embodiment is formed by thermoforming a laminated
(基材層)
基材層2は、プロピレン系樹脂を含有する。
プロピレン系樹脂は、少なくともプロピレンを含む重合体であればよい。プロピレンを含む重合体としては、例えば、ホモポリプロピレン、およびプロピレンとオレフィンとの共重合体等が挙げられる。プロピレンとオレフィンとの共重合体は、ブロック共重合体であってもランダム共重合体であってもよい。あるいは、これらの混合物(ブロック共重合体およびランダム共重合体を含む混合物)であってもよい。
耐熱性および硬度の観点から、本実施形態におけるプロピレン系樹脂は、ホモポリプロピレンが好ましい。
(Base layer)
The
The propylene-based resin may be a polymer containing at least propylene. Examples of the polymer containing propylene include homopolypropylene and a copolymer of propylene and olefin. The copolymer of propylene and olefin may be a block copolymer or a random copolymer. Alternatively, it may be a mixture thereof (a mixture containing a block copolymer and a random copolymer).
From the viewpoint of heat resistance and hardness, the propylene resin in the present embodiment is preferably homopolypropylene.
基材層2を形成するプロピレン系樹脂は、結晶構造としてスメチカ晶を含む。スメチカ晶は、準安定状態の中間相であり、1つ1つのドメインサイズが小さいことから、透明性に優れる。また、準安定状態であるため、スメチカ晶を含む積層シート1は、結晶化が進んだα晶を含むシートと比較して、低い熱量でシートが軟化することから、成形性に優れる。
The propylene-based resin forming the
プロピレン系樹脂は、スメチカ晶の他に、β晶、γ晶、および非晶部等の他の結晶形を含んでもよい。例えば、プロピレン系樹脂の30質量%以上、50質量%以上、70質量%以上、または90質量%以上がスメチカ晶であり、それ以外が他の結晶形であってもよい。 The propylene-based resin may contain other crystal forms such as β crystal, γ crystal, and amorphous portion in addition to Smethica crystal. For example, 30% by mass or more, 50% by mass or more, 70% by mass or more, or 90% by mass or more of the propylene-based resin may be Smetica crystals, and other crystal forms may be used.
プロピレン系樹脂がスメチカ晶を含むことは、例えば小角X線散乱解析法により確認することができる。 It can be confirmed, for example, by a small-angle X-ray scattering analysis method that the propylene-based resin contains smetica crystals.
プロピレン系樹脂は、アイソタクチックペンタッド分率が85モル%以上99モル%以下であることが好ましい。アイソタクチックペンタッド分率が85モル%以上であれば、積層シート1は剛性に優れる。また、アイソタクチックペンタッド分率が99モル%以下であれば、積層シート1は透明性に優れる。
なお、アイソタクチックペンタッド分率とは、樹脂組成の分子鎖中のペンタッド単位(プロピレンモノマーが5個連続してアイソタクチック結合した単位)でのアイソタクチックペンタッド分率である。この分率の測定法は、例えば、マクロモレキュールズ(Macromolecules)第8巻(1975年)第687頁に記載されており、13C−NMRにより測定できる。
The propylene resin preferably has an isotactic pentad fraction of 85 mol% or more and 99 mol% or less. When the isotactic pentad fraction is 85 mol% or more, the laminated
The isotactic pentad fraction is an isotactic pentad fraction in the pentad unit (a unit in which five propylene monomers are continuously isotactically bonded) in the molecular chain of the resin composition. A method for measuring this fraction is described in, for example, Macromolecules, Vol. 8, pp. 687, and can be measured by 13 C-NMR.
プロピレン系樹脂は、130℃での結晶化速度が2.5min−1以下であることが好ましい。結晶化速度が2.5min−1以下であると、熱成形の際に金型へ接触した部分が急速に硬化すること等を抑制でき、意匠性の低下を防止することができる。結晶化速度は、実施例に記載の方法により測定できる。 The propylene-based resin preferably has a crystallization rate at 130 ° C. of 2.5 min- 1 or less. When the crystallization rate is 2.5 min -1 or less, it is possible to prevent the portion in contact with the mold from being rapidly cured during thermoforming, and it is possible to prevent deterioration of the design. The crystallization rate can be measured by the method described in Examples.
プロピレン系樹脂は、示差走査熱量測定曲線において、最大吸熱ピークの低温側に1.0J/g以上の発熱ピークを有することが好ましく、1.5J/g以上の発熱ピークを有することがより好ましい。発熱ピークの上限値は、特に限定されない。発熱ピークの上限値は、通常、10J/g以下である。
発熱ピークは、示差走査熱量測定器を用いて測定できる。
The propylene resin preferably has an exothermic peak of 1.0 J / g or more, and more preferably 1.5 J / g or more, on the low temperature side of the maximum endothermic peak in the differential scanning calorimetry curve. The upper limit of the exothermic peak is not particularly limited. The upper limit of the exothermic peak is usually 10 J / g or less.
The exothermic peak can be measured using a differential scanning calorimetry device.
基材層2は、プロピレン系樹脂の他にも、プロピレン系樹脂以外の樹脂および添加剤等を含有していてもよい。
基材層2は、造核剤を含まないことが好ましい。基材層2が造核剤を含まないことで、基材層2におけるα晶および球晶数が増加等することなく、基材層2の結晶化度が高くなることもない。
造核剤としては、例えば、ソルビトール系結晶核剤等が挙げられる。市販品としては、例えば、ゲルオールMD(新日本理化株式会社)、リケマスターFC−2(理研ビタミン株式会社)等が挙げられる。
In addition to the propylene-based resin, the
The
Examples of the nucleating agent include a sorbitol-based crystal nucleating agent. Examples of commercially available products include Gelol MD (New Japan Chemical Co., Ltd.) and Rikemaster FC-2 (RIKEN Vitamin Co., Ltd.).
基材層2の厚さTB1は、特に限定されない。基材層2の厚さTB1は、包装体の用途によって適宜設定される。
The thickness TB1 of the
(バリア層)
バリア層3は、内容物の酸化劣化を抑制する酸素バリア性を有する層である。
バリア層3は、例えば、エチレンビニルアルコール共重合樹脂(EVOH)、ポリ塩化ビニリデン樹脂(PVDC)、およびポリアクリロニトリル樹脂(PAN)からなる群から選択される少なくともいずれかの樹脂等で形成される。あるいは、後述するように、基材層2にバリア層3の材料をコーティングする方法等によりバリア層3を形成する場合、バリア層3を形成する材料としては、例えば、シリカ、アルミナ、アルミ、および窒化ケイ素等の無機系材料、ポリビニルアルコール(PVA)等の有機系材料、並びにシリカ/PVA等の有機無機ハイブリッド材料等からなる群から選択されるコート材料等が挙げられる。
(Barrier layer)
The
The
バリア層3は、エチレンビニルアルコール共重合樹脂(EVOH)を含有することが好ましい。EVOHを含むバリア層によって、高い酸素バリア性が実現される。
透明性および熱成形性の観点から、EVOHは、エチレン共重合比率が38モル%以上47モル%以下であることが好ましい。
The
From the viewpoint of transparency and thermoforming property, EVOH preferably has an ethylene copolymerization ratio of 38 mol% or more and 47 mol% or less.
バリア層3がエチレンビニルアルコール共重合樹脂(EVOH)を含有する場合、積層シート1を熱成形してなる包装体は、酸素バリア性に優れる。本実施形態に係る積層シート1が有する基材層2は、水蒸気バリア性が高い。そのため、積層シート1においては、基材層2が、エチレンビニルアルコール共重合樹脂(EVOH)で形成されたバリア層3の水または水蒸気との接触による酸素バリア性の低下を抑制し、その結果、バリア層3を有する積層シート1を熱成形してなる包装体の酸素バリア性が優れる。
When the
バリア層3がエチレンビニルアルコール共重合樹脂(EVOH)で形成されている場合、積層シート1全体の厚さTとバリア層3の厚さTB2との比率[(TB2/T)×100]が、2%以上15%以下であることが好ましい。この比率が2%以上であれば、優れた酸素バリア性を得やすく、15%以下であれば、積層シート1を熱成形しやすくなり、積層シート1のコストアップも抑制できる。
When the
バリア層3は、EVOHの他にも、EVOH以外の樹脂および添加剤等を含有していてもよい。
In addition to EVOH, the
積層シート1の厚さは、包装体の用途によって適宜設定される。例えば、積層シート1の厚さは、0.2mm以上1.2mm以下とすることができる。
The thickness of the
積層シート1は、必要に応じて、防曇剤を含有していてもよい。積層シート1が防曇剤を含有する場合、基材層2およびバリア層3の少なくともいずれかが防曇剤を含有していてもよい。
防曇剤としては、特に限定されないが、例えば、ショ糖系脂肪酸エステル、グリセリン脂肪酸エステル、脂肪酸3級アミド、高級アルコール脂肪酸エステルおよびプロピレングリコール脂肪酸エステルからなる群から選択される少なくともいずれかの防曇剤であることが好ましく、これらの中でも、透明性および防曇性などの観点から、ショ糖系脂肪酸エステルが好ましく、ショ糖と炭素数12以上22以下の脂肪族モノカルボン酸との部分エステル化合物がより好ましい。防曇剤は、1種を単独で用いてもよく、2種以上を混合して用いてもよい。
The
The antifogging agent is not particularly limited, and for example, at least one antifogging agent selected from the group consisting of sucrose-based fatty acid ester, glycerin fatty acid ester, tertiary fatty acid amide, higher alcohol fatty acid ester and propylene glycol fatty acid ester. It is preferably an agent, and among these, a sucrose-based fatty acid ester is preferable from the viewpoint of transparency and antifogging property, and a partial ester compound of sucrose and an aliphatic monocarboxylic acid having 12 or more and 22 or less carbon atoms is preferable. Is more preferable. As the antifogging agent, one type may be used alone, or two or more types may be mixed and used.
また、包装体に使用される積層シートは、積層シート1のように基材層2およびバリア層3からなる2層構造に限定されず、3層以上の多層構造でもよい。3層以上の多層構造の積層シートは、例えば、基材層およびバリア層以外に、その他の層を有していてもよい。例えば、図1の積層シート1において、基材層2とバリア層3との間に、図示しないその他の層を有する積層シートが挙げられる。その他の層としては、例えば、接着層または防曇剤を含有する防曇層等が挙げられる。
Further, the laminated sheet used for the packaging body is not limited to the two-layer structure composed of the
積層シートが防曇層を有する場合、防曇層は、防曇剤およびバインダー成分を混合した樹脂組成物で形成されていることが好ましい。
バインダー成分としては、特に限定されないが、アクリル系接着剤であることが好ましく、透明性、成形性および防曇層のべたつきの観点から、親水性アクリル樹脂であることがより好ましい。親水性アクリル樹脂としては、特に限定はないが、ポリアクリル酸エステルなどの共重合体を採用することができる。ここで、ポリアクリル酸エステルを構成するアクリル酸エステルとしては、アクリル酸のメチルエステル、エチルエステル、ブチルエステル、オクチルエステル、および2−エチルヘキシルエステルなどが挙げられる。そして、ポリアクリル酸エステルとしては、これらのアクリル酸エステルを、例えば、メタクリル酸エステル、スチレン、アクリロニトリル、塩化ビニルおよび酢酸ビニルからなる群から選択される少なくともいずれかのモノマーと共重合させた共重合体を採用できる。また、ポリアクリル酸エステルとしては、これらのアクリル酸エステルと、例えば、アクリル酸、アクリルアミド、メチロールアクリルアミド、およびヒドロキシジアルキルメタクリレートからなる群から選択される少なくともいずれかの官能性モノマーとを共重合させた共重合体を採用することもできる。
When the laminated sheet has an anti-fog layer, the anti-fog layer is preferably formed of a resin composition in which an anti-fog agent and a binder component are mixed.
The binder component is not particularly limited, but is preferably an acrylic adhesive, and more preferably a hydrophilic acrylic resin from the viewpoint of transparency, moldability, and stickiness of the antifogging layer. The hydrophilic acrylic resin is not particularly limited, but a copolymer such as a polyacrylic acid ester can be adopted. Here, examples of the acrylic acid ester constituting the polyacrylic acid ester include methyl ester, ethyl ester, butyl ester, octyl ester, and 2-ethylhexyl ester of acrylic acid. Then, as the polyacrylic acid ester, the copolymerization of these acrylic acid esters with at least one monomer selected from the group consisting of, for example, methacrylic acid ester, styrene, acrylonitrile, vinyl chloride and vinyl acetate is carried out. Coalescence can be adopted. Further, as the polyacrylic acid ester, these acrylic acid esters were copolymerized with at least one functional monomer selected from the group consisting of, for example, acrylic acid, acrylamide, methylolacrylamide, and hydroxydialkyl methacrylate. A copolymer can also be adopted.
また、包装体に使用される積層シートは、複数の基材層2を有していてもよい。例えば、図2に示すように、第一の基材層2Aと、バリア層3と、第二の基材層2Bとが、この順に積層された積層シート1Aでもよい。なお、包装体に使用される積層シートが複数の基材層2を有する場合、当該複数の基材層2におけるプロピレン系樹脂は、互いに同一でも異なっていてもよい。
また、例えば、第一の基材層とバリア層との間、並びにバリア層と第二の基材層との間に、それぞれ独立に、その他の層を有する積層シートでもよい。例えば、図3に示すように、第一の基材層2Aと、第一の接着層4Aと、バリア層3と、第二の接着層4Bと、第二の基材層2Bとが、この順に積層された積層シート1Bでもよい。これら積層シート1Aおよび積層シート1Bにおいては、第一の基材層2Aおよび第二の基材層2Bが前述の基材層2に相当する。
包装体に使用される積層シートは、積層シート1Aまたは積層シート1Bのように、バリア層3の一方の面側に第一の基材層2Aを有し、バリア層3の他方の面側に第二の基材層2Bを有することにより、バリア層を複数の基材層で挟んだ構造を有することが好ましい。積層シートにおいてバリア層が複数の基材層で挟まれていることで、水蒸気によってバリア層の酸素バリア能が劣化するのをさらに防止し易く、その結果、当該積層シートを熱成形してなる包装体の酸素バリア性がさらに優れる。
Further, the laminated sheet used for the packaging body may have a plurality of base material layers 2. For example, as shown in FIG. 2, the
Further, for example, a laminated sheet having other layers independently between the first base material layer and the barrier layer and between the barrier layer and the second base material layer may be used. For example, as shown in FIG. 3, the first
The laminated sheet used for the packaging body has the first
[積層シートの製造]
本実施形態に係る積層シート1は、例えば、実施例1に記載の方法により製造することができる。あるいは、実施例1に記載の製造装置により基材層2を製造した後、基材層2にバリア層3の材料をコーティングする方法等により、バリア層3を形成してもよい。
[Manufacturing of laminated sheets]
The
[容器]
図4は、本実施形態の容器を示す断面図である。
図4に示されるように、本実施形態の容器50は、容器本体30と蓋体40とから構成されている。本実施形態の容器50では、蓋体40に、上述の積層シート1を成形、具体的には加熱により成形した包装体を用いている。積層シート1を熱成形して得た包装体において、基材層2とバリア層3とは、互いに分離されずに、包装体を構成する要素として使用される。
なお、本実施形態で説明する容器としては、例えばノッチを設けた層間剥離で開封する構成、ノッチを設けない凝集剥離で開封する構成等、適宜選択される。
[container]
FIG. 4 is a cross-sectional view showing the container of the present embodiment.
As shown in FIG. 4, the
The container described in this embodiment is appropriately selected, for example, a structure in which the container is opened by delamination with a notch, a structure in which the container is opened by cohesive peeling without a notch, and the like.
[容器本体の構成]
図4に示されるように、容器本体30は、基材層31と、表面層32と、から構成される。
容器本体30の基材層31は、基本的には熱成形可能な素材であれば特に限定されない。例えば、ポリプロピレン、ポリスチレン、ポリアミド、ポリエチレンテレフタレート、ポリカーボネート、およびポリエチレンナフタレート等が例示される。これらの素材は単独で使用しても、組み合わせて使用してもよい。好ましくは、ポリプロピレンを用いる。ポリプロピレンとしては、例えば、ホモポリプロピレン、プロピレンとエチレンとのブロックコポリマーまたはランダムコポリマー、およびプロピレンとエチレンとブテンとのブロックコポリマーまたはランダムコポリマー等が例示される。
また、例えば、ポリプロピレンとポリスチレン、およびゴム変性ポリスチレン等のポリマーアロイを用いて、剛性および成形性を改善させることができる。
さらに、容器本体30の基材層31は、樹脂に各種添加剤を含むことができる。例えば、剛性を向上させるために、無機フィラーを含むことができる。
[Container body configuration]
As shown in FIG. 4, the
The
Further, for example, polymer alloys such as polypropylene and polystyrene and rubber-modified polystyrene can be used to improve rigidity and moldability.
Further, the
また、容器本体30の基材層31は、必要に応じて、一層だけから構成されるだけでなく、複数の層を積層して構成してもよい。例えば、接着性樹脂層等を含むこともできる。
容器本体30の表面層32は、耐油性、耐薬品性、および耐熱性を踏まえて、ポリプロピレン樹脂またはポリエチレン樹脂から構成されるのが好ましい。
また、容器本体30は、基材層31と、表面層32と、から構成される樹脂シートを、図4に示すフランジ30aを有する所望の形状に成形することにより得られる。成形方法としては、真空成形法や圧空成形法等が挙げられる。
Further, the
The
The
[蓋体の構成]
図4に示されるように、蓋体40は、基材層41と、バリア層42と、から構成される。
蓋体40は、上記本実施形態の積層シート1を用いて成形される。したがって、蓋体40の基材層41は、前述した積層シート1の基材層2、蓋体40のバリア層42は、前述した積層シート1のバリア層3から構成されている。
また、蓋体40は、本実施形態の積層シート1を、図4に示すフランジ40aを有する所望の形状に成形することにより得られる。成形方法としては、真空成形法や圧空成形法等が挙げられる。なお、この際、蓋体40は、積層シート1の基材層2におけるプロピレン系樹脂の融点以下の温度で熱成形される。プロピレン系樹脂の融点以下の温度で蓋体40を熱成形することで、微細結晶構造が保たれ、透明性の高い蓋体となる。包装体の高い透明性を維持するため、基材層におけるプロピレン系樹脂の融点以下の温度で積層シートを熱成形して包装体を得ることについては、加飾成形体の製造方法に関する特許文献1には記載されていない。
なお、積層シートの基材層におけるプロピレン系樹脂の融点は、示差走査熱量測定(DSC)により測定することができる。
本実施形態における蓋体40は、上記本実施形態の積層シート1を用いて成形されているので、優れたバリア性を有する。また、良好な透明性を有するとともに、耐寒衝撃性、耐熱性、剛性等の諸物性においても優れた性能を兼ね備える。
[Construction of lid]
As shown in FIG. 4, the
The
Further, the
The melting point of the propylene resin in the base material layer of the laminated sheet can be measured by differential scanning calorimetry (DSC).
Since the
[容器本体と蓋体とのシール方法]
容器本体30と蓋体40とをシールして密封する際には、容器本体30のフランジ30aと、蓋体40のフランジ40aとを重ね合わせ、重ねたフランジ30a,40aをシールバーで蓋体側からヒートシールして密着させることにより密閉される。
シール温度は170℃以上220℃以下が好ましく、180℃以上200℃以下がより好ましい。シール温度が170℃以上であれば、シール時間を短くでき、生産性が向上する。また、220℃以下であれば、基材層が溶融してエッジ切れを起こす恐れもない。
シール圧力としては、1MPa以上5MPa以下、シール時間は0.5秒以上5秒以下が好ましく、シール圧力が2MPa以上4MPa以下、シール時間は1秒以上3秒以下がより好ましい。シール圧力が1MPa以上であれば、十分なシール強度が得られる。また、シール圧力が5MPa以下であれば、エッジ切れを起こす恐れもない。
上記ヒートシール条件でヒートシールすることにより、高密封性を有する容器とすることができる。
[How to seal the container body and lid]
When the
The sealing temperature is preferably 170 ° C. or higher and 220 ° C. or lower, and more preferably 180 ° C. or higher and 200 ° C. or lower. When the sealing temperature is 170 ° C. or higher, the sealing time can be shortened and the productivity is improved. Further, if the temperature is 220 ° C. or lower, there is no risk that the base material layer will melt and cause edge breakage.
The sealing pressure is preferably 1 MPa or more and 5 MPa or less, the sealing time is preferably 0.5 seconds or more and 5 seconds or less, the sealing pressure is 2 MPa or more and 4 MPa or less, and the sealing time is more preferably 1 second or more and 3 seconds or less. When the sealing pressure is 1 MPa or more, sufficient sealing strength can be obtained. Further, if the sealing pressure is 5 MPa or less, there is no risk of edge breakage.
By heat-sealing under the above heat-sealing conditions, a container having high sealing properties can be obtained.
透明性を向上させる観点から、容器50は、包装体としての蓋体40の内部ヘイズが15パーセント以下であることが好ましい。また、包装体としての蓋体40の内部ヘイズ/熱成形前の積層シート1の内部ヘイズの比(熱成形前の積層シート1の内部ヘイズに対する包装体(蓋体40)の内部ヘイズの比)が1以下であることも好ましい。
容器50は、包装体としての蓋体40の内部ヘイズが15パーセント以下で、かつ、包装体としての蓋体40の内部ヘイズ/熱成形前の積層シートの内部ヘイズの比が1以下であることがより好ましい。包装体としての蓋体40の内部ヘイズが15パーセント以下で、かつ包装体としての蓋体40の内部ヘイズ/熱成形前の積層シートの内部ヘイズの比が1以下であれば、容器50はより透明性の高い容器となる。
なお、内部ヘイズとは、シート等の表面の粗さ等の影響を排除して測定した、樹脂そのもののヘイズである。内部ヘイズは、JIS−K−7136に準拠して、ヘイズメーターNDH2000(日本電色工業株式会社製)によって測定できる。
From the viewpoint of improving the transparency, the
In the
The internal haze is the haze of the resin itself measured by excluding the influence of the surface roughness of the sheet or the like. The internal haze can be measured by a haze meter NDH2000 (manufactured by Nippon Denshoku Industries Co., Ltd.) in accordance with JIS-K-7136.
容器50は、その内部に、例えば、食料品、調味料、食品原料、および飲料等を充填する食品用途、医薬品二次包装用途、並びに日用雑貨用途として使用される。さらには、固体に限らず、液体、それらの混合物等、各種の被包装物を充填の対象とすることができる。
The
[本実施形態の効果]
本実施形態に係る容器50は、包装体として、基材層41およびバリア層42の少なくとも2層を積層してなる積層シートを熱成形してなる蓋体40を含む。そして、基材層41は、スメチカ晶を含むプロピレン系樹脂を含有し、当該プロピレン系樹脂の融点以下の温度で、蓋体40が熱成形される。これにより、容器50は、優れたバリア性と高い透明性を兼ね備えた容器となる。
[Effect of this embodiment]
The
[変形例]
なお、本発明を実施するための最良の構成等は、以上の記載で開示されているが、本発明は、これに限定されるものではない。すなわち、本発明は、主に特定の実施形態に関して説明されているが、本発明の技術的思想および目的の範囲から逸脱することなく、以上述べた実施形態に対し、材質、数量、その他の詳細な構成において、当業者が様々な変形を加えることができるものである。
したがって、上記に開示した材質、層構成等を限定した記載は、本発明の理解を容易にするために例示的に記載したものであり、本発明を限定するものではない。このことから、それらの材質等の限定の一部若しくは全部の限定を外した名称での記載は、本発明に含まれるものである。
[Modification example]
The best configuration and the like for carrying out the present invention are disclosed in the above description, but the present invention is not limited thereto. That is, although the present invention has been described mainly with respect to a specific embodiment, the material, quantity, and other details with respect to the above-described embodiments without departing from the scope of the technical idea and purpose of the present invention. In such a configuration, those skilled in the art can make various modifications.
Therefore, the description that limits the material, layer structure, etc. disclosed above is merely an example description for facilitating the understanding of the present invention, and does not limit the present invention. For this reason, the description with a name excluding some or all of the restrictions on the materials and the like is included in the present invention.
例えば、上記実施形態において、包装体が蓋体40である容器50を例示したが、容器における包装体は、容器本体等であってもよい。
前記実施形態では、積層シート1を加熱により成形した包装体としての蓋体40を有する容器50を例に挙げて説明したが、本発明は、このような態様に限定されない。例えば、容器本体が、積層シート1を加熱により成形した包装体であってもよい。この場合、蓋体および容器本体の両方が、積層シート1を加熱により成形した包装体の組合せであってもよいし、容器本体が、積層シート1を加熱により成形した包装体であり、蓋体は、汎用的なフィルムであってもよい。
For example, in the above embodiment, the
In the above embodiment, the
また、容器50としては、円形、角形、楕円形の他、各種形状とすることができる。さらに、蓋体40としてドーム形状を例示したが、平坦なシート状の形態でもよい。
The
また、容器本体30と蓋体40との接合としては、ヒートシールに限らず、例えば超音波による溶着、接着剤等を用いた接着等、各種接合方法を利用できる。
さらに、容器本体30と蓋体40とを開封する構成としては、層間剥離による開封、あるいは凝集剥離による開封のいずれの構成とすることもできる。
そして、容器本体30のフランジ30aと蓋体40のフランジ40aのヒートシールは、外周縁に沿って環状にヒートシール部を形成して密封性を付与する場合に限らず、外周方向でヒートシール部が点在するように部分的にヒートシールしてもよい。
Further, the joining of the
Further, the
The heat seal of the
また、蓋体40を形成する積層シートとして、基材層41とバリア層42との2層構成で説明したが、基材層41を2層以上の多層構造としたシートでもよい。
また、蓋体40を形成する積層シートは、基材層41とバリア層42との間に、その他の層を有する、3層以上の多層構造としたシートであってもよい。その他の層としては、例えば、接着層等が挙げられる。
また、蓋体40を形成する積層シートは、第一の基材層と、バリア層と、第二の基材層とが、この順に積層されたシートであってもよい。
さらに、容器本体30についても、3層以上の多層構造としてもよい。
Further, as the laminated sheet forming the
Further, the laminated sheet forming the
Further, the laminated sheet forming the
Further, the
さらに、容器本体30と蓋体40とで構成した容器50の形態のみならず、容器本体30と蓋体40との間に被接合部分が介在する形態としてもよい。
Further, not only the form of the
以下、本発明に係る実施例を説明する。本発明は、これらの実施例によって何ら限定されない。 Hereinafter, examples according to the present invention will be described. The present invention is not limited to these examples.
(実施例1)
[積層シートの製造]
図5に示す製造装置10を用いて、下記のようにして、積層シート1Bを製造した。
下記3種の溶融樹脂(基材層の樹脂、バリア層の樹脂、および接着剤層の樹脂を、それぞれ溶融させた樹脂)を、シート状物1aとして押出機のTダイ11より共押出し、シート状物1aを第1冷却ロール21上で金属製エンドレスベルト25と第4冷却ロール22との間に挟み込んだ。この状態で、シート状物1aを、第1冷却ロール21の中心角度θ1に対応する円弧部分で、第1冷却ロール21および第4冷却ロール22で圧接するとともに急冷した。
続いて、第4冷却ロール22の略下半周に対応する円弧部分で金属製エンドレスベルト25と第4冷却ロール22とにシート状物1aが挟まれた状態で面状圧接するとともに、冷却水吹き付けノズル26による金属製エンドレスベルト25の裏面側への冷却水の吹き付けにより、さらにシート状物1aを急冷した。なお、吹き付けられた冷却水は、水槽27に回収されるとともに、回収された水は排水溝27aにより排出した。
第4冷却ロール22で面状圧接および冷却した後、金属製エンドレスベルト25に密着したシート状物1aを、金属製エンドレスベルト25の回動とともに第2冷却ロール23上に移動した。ここで、剥離ロール29によりガイドされて第2冷却ロール23側に押圧されたシート状物1aを、前述同様、第2冷却ロール23の略上半周に対応する円弧部分で金属製エンドレスベルト25により面状圧接し、再び冷却した。なお、金属製エンドレスベルト25の裏面に付着した水は、第4冷却ロール22から第2冷却ロール23への移動途中に設けられている吸水ロール28により除去した。
第2冷却ロール23上で冷却されたシート状物1a(積層シート1B)を、その後剥離ロール29により金属製エンドレスベルト25から剥離した。
なお、第1冷却ロール21の表面には、ニトリル−ブタジエンゴム(NBR)製の弾性材21aが被覆されている。また、第2冷却ロール23の表面にも、ニトリル−ブタジエンゴム(NBR)製の弾性材(図示省略)が被覆されている。
また、第3冷却ロール24等に内蔵された水冷式等の冷却手段(図示省略)により、金属製エンドレスベルト25の温度調節が可能となっている。
(Example 1)
[Manufacturing of laminated sheets]
Using the
The following three types of molten resins (resins obtained by melting the resin of the base material layer, the resin of the barrier layer, and the resin of the adhesive layer) are co-extruded as a sheet-
Subsequently, the sheet-
After surface pressure welding and cooling with the fourth cooling roll 22, the sheet-
The sheet-
The surface of the
Further, the temperature of the metal
積層シート1Bの製造条件は以下の通りである。
・基材層の樹脂:ホモポリプロピレンF−300SP(株式会社プライムポリマー製)(融点:160℃、アイソタクチックペンタッド分率:[mmmm]=94%)・バリア層の樹脂:エチレン−ビニルアルコール共重合樹脂 Gソアノール(三菱ケミカル株式会社製)
・接着層の樹脂:モディックP674V(三菱ケミカル株式会社製)
・押出機の直径:150mm
・Tダイ11の幅(ダイスの端のサイズ):1400mm
・積層シート1Bの厚さ:0.3mm
・積層シート1Bの引き取り速度:25m/分
・第4冷却ロール22および金属製エンドレスベルト25の表面温度:17℃
・冷却速度:10,800℃/分(180℃/秒)
・造核剤:なし
The manufacturing conditions of the
-Base material layer resin: Homopolypropylene F-300SP (manufactured by Prime Polymer Co., Ltd.) (Melting point: 160 ° C., Isotactic pentad fraction: [mmmm] = 94%) -Barrier layer resin: Ethylene-vinyl alcohol Copolymer resin G Soanol (manufactured by Mitsubishi Chemical Co., Ltd.)
-Resin for adhesive layer: Modic P674V (manufactured by Mitsubishi Chemical Corporation)
・ Extruder diameter: 150 mm
-Width of T-die 11 (size of the edge of the die): 1400 mm
-Thickness of
-Pick-up speed of
-Cooling rate: 10,800 ° C / min (180 ° C / sec)
・ Nucleating agent: None
なお、得られた積層シート1Bにおいて、積層シート1B全体の厚さTに対する基材層の厚さTB1の比率[(TB1/T)×100]は、92%であった。また、積層シート1B全体の厚さTに対するバリア層の厚さTB2の比率[(TB2/T)×100]は、4%であった。
また、得られた積層シート1Bは、第一の基材層と、第一の接着層と、バリア層と、第二の接着層と、第二の基材層とが、この順に積層された5層構造のシートであった。
Incidentally, in the
Further, in the obtained
(融点)
基材層の樹脂(ポリプロピレン)の融点は、以下のようにして測定した。
示差走査熱量測定器(DSC)(株式会社パーキンエルマージャパン製「Diamond DSC」)を用いて、ポリプロピレンを10℃/分にて50℃から200℃に昇温し、220℃にて5分間保持し、10℃/分にて220℃から50℃に冷却した。この時得られた吸熱ピークの最大値を示す温度を、ポリプロピレンの融点とした。
(Melting point)
The melting point of the resin (polypropylene) of the base material layer was measured as follows.
Using a differential scanning calorimetry (DSC) (“Diamond DSC” manufactured by PerkinElmer Japan Co., Ltd.), the polypropylene was heated from 50 ° C. to 200 ° C. at 10 ° C./min and held at 220 ° C. for 5 minutes. It was cooled from 220 ° C. to 50 ° C. at 10 ° C./min. The temperature showing the maximum value of the endothermic peak obtained at this time was defined as the melting point of polypropylene.
(結晶化速度)
示差走査熱量測定器(DSC)(株式会社パーキンエルマージャパン製「Diamond DSC」)を用いて、基材層に用いたポリプロピレンの結晶化速度を測定した。具体的には、ポリプロピレンを10℃/分にて50℃から230℃に昇温し、230℃にて5分間保持し、80℃/分で230℃から130℃に冷却し、その後130℃に保持して結晶化を行った。130℃になった時点から熱量変化について測定を開始し、DSC曲線を得た。得られたDSC曲線から、以下の手順(i)〜(iv)により結晶化速度を求めた。
(i)測定開始からピークトップまでの時間の10倍の時点から、20倍の時点までの熱量変化を直線で近似したものをベースラインとした。
(ii)ピークの変曲点における傾きを有する接線とベースラインとの交点を求め、結晶化開始および終了時間を求めた。
(iii)得られた結晶化開始時間から、ピークトップまでの時間を結晶化時間として測定した。
(iv)得られた結晶化時間の逆数から、結晶化速度を求めた。
基材層に用いたポリプロピレンの結晶化速度は0.9min−1であった。
(Crystallization rate)
The crystallization rate of polypropylene used for the base material layer was measured using a differential scanning calorimetry device (DSC) (“Diamond DSC” manufactured by PerkinElmer Japan Co., Ltd.). Specifically, polypropylene is heated from 50 ° C. to 230 ° C. at 10 ° C./min, held at 230 ° C. for 5 minutes, cooled from 230 ° C. to 130 ° C. at 80 ° C./min, and then to 130 ° C. It was retained and crystallized. The measurement of the change in calorific value was started from the time when the temperature reached 130 ° C., and the DSC curve was obtained. From the obtained DSC curve, the crystallization rate was determined by the following procedures (i) to (iv).
(I) The baseline was the linear approximation of the change in calorific value from the
(Ii) The intersection of the tangent line having a slope at the inflection point of the peak and the baseline was obtained, and the crystallization start and end times were obtained.
(Iii) The time from the obtained crystallization start time to the peak top was measured as the crystallization time.
(Iv) The crystallization rate was determined from the reciprocal of the obtained crystallization time.
The crystallization rate of polypropylene used for the base material layer was 0.9 min -1 .
[容器の成形]
上記の通り製造した積層シート1Bを、赤外線ヒーターにて基材層の樹脂の融点以下の温度に加熱し、金型に真空および圧縮空気にて押し付けて冷却することで、直径95mmのカップ容器を成形した。
[Container molding]
The
(比較例1)
図6に示す製造装置を用いて、以下に示す製造条件で積層シート71を製造した以外は、実施例1と同様の材料および方法で、容器を成形した。
当該製造装置において、押出機のTダイ72より共押出された溶融樹脂をエアナイフ74により冷却ロール76に密着し、冷却ロール76および78により冷却して積層シート71を製造した。
[製造条件]・押出機の直径:30mm
・Tダイ72の幅:350mm
・積層シート71の引取速度:2.1m/分
・冷却ロール76および78の表面温度:30℃
(Comparative Example 1)
The container was molded by the same materials and methods as in Example 1 except that the
In the manufacturing apparatus, the molten resin coextruded from the T-die 72 of the extruder was brought into close contact with the
[Manufacturing conditions] -Extruder diameter: 30 mm
-Width of T-die 72: 350 mm
-Pick-up speed of laminated sheet 71: 2.1 m / min-Surface temperature of cooling rolls 76 and 78: 30 ° C.
(水蒸気バリア性評価)
成形した直径95mmのカップ容器に、80gの水を充填シールし、40℃ドライ条件にて保存した。保存1日後、4日後、および6日後の水分ロス質量(%)を測定した。充填シール直後のカップ容器内の水分質量が80gであり、保存1日後、4日後、および6日後に測定したカップ容器内の水分質量をWx(単位は、g)として、水分ロス質量(%)={(80−Wx)/80}×100の計算式により、水分ロス質量(%)を算出した。結果を表1に示す。
(Evaluation of water vapor barrier property)
A cup container having a diameter of 95 mm was filled with 80 g of water, sealed, and stored under dry conditions at 40 ° C. Moisture loss mass (%) was measured after 1 day, 4 days, and 6 days of storage. The mass of water in the cup container immediately after the filling seal is 80 g, and the mass of water in the cup container measured 1 day, 4 days, and 6 days after storage is Wx (unit: g), and the mass of water loss (%). The water loss mass (%) was calculated by the formula of = {(80-Wx) / 80} × 100. The results are shown in Table 1.
(酸素バリア性評価)
成形した直径95mmのカップ容器に、窒素を充填シールし、120℃、30分の条件でレトルト処理を行い、レトルト処理後2時間、4時間経過時の、カップ容器内の酸素濃度(%)を測定した。カップ容器内の酸素濃度は、PreSens社製の非破壊酸素濃度計を用いて、カップ容器サンプル作製時にバリアフィルムに貼り付けた酸素センサーチップをカップ容器の外から非破壊の状態で測定することにより測定した。結果を表2に示す。
(Oxygen barrier property evaluation)
A molded cup container with a diameter of 95 mm is filled with nitrogen and sealed, and retort treatment is performed at 120 ° C. for 30 minutes. The oxygen concentration (%) in the cup container is measured 2 hours and 4 hours after the retort treatment. It was measured. The oxygen concentration in the cup container is measured from the outside of the cup container in a non-destructive state by measuring the oxygen sensor chip attached to the barrier film when preparing the cup container sample using a non-destructive oxygen concentration meter manufactured by PreSens. It was measured. The results are shown in Table 2.
(内部ヘイズ評価)
ヘイズメーター(NDH−2000、日本電色工業株式会社製)を使用して、積層シートおよびカップ容器の内部ヘイズを測定した。
積層シートの内部ヘイズは、シートの両面にシリコーンオイルを塗布した後、ガラス板でこのシートの両面を挟み、シート外側の影響を消去してヘイズメーターで測定した。また、カップ容器の内部ヘイズは、容器底面の両面(内側および外側)にシリコーンオイルを塗布した後、ガラス板でこの容器底面の両面を挟み、容器底面の外側の影響を消去して、ヘイズメーターで測定した。結果を表3に示す。
(Internal haze evaluation)
The internal haze of the laminated sheet and the cup container was measured using a haze meter (NDH-2000, manufactured by Nippon Denshoku Industries Co., Ltd.).
The internal haze of the laminated sheet was measured with a haze meter by applying silicone oil to both sides of the sheet and then sandwiching both sides of the sheet with a glass plate to eliminate the influence on the outside of the sheet. For the internal haze of the cup container, after applying silicone oil to both sides (inside and outside) of the bottom surface of the container, sandwich both sides of the bottom surface of the container with a glass plate to eliminate the influence of the outside of the bottom surface of the container, and haze meter. Measured in. The results are shown in Table 3.
表1に示した結果より、実施例1のカップ容器は、比較例1のカップ容器と比べ、水蒸気バリア性に優れるカップ容器であることがわかる。
さらに、実施例1のカップ容器は、比較例1のカップ容器と比べ、水蒸気バリア性に優れるため、レトルト処理など加熱殺菌を行った際に、EVOHの吸湿による一時的なバリア性の低下を抑制することができる。そのため、表2に示した結果より、加熱殺菌用途などにおいて、酸素バリア性にも優れるカップ容器であることがわかる。
また、表3に示した結果より、実施例1の積層シートおよびカップ容器は、比較例1の積層シートおよびカップ容器と比べ、透明性に優れていることがわかる。
実施例1に係る積層シートは、前述の製造条件および材料で製造された基材層とバリア層とを備え、バリア層は、エチレン−ビニルアルコール共重合樹脂で形成されている。当該基材層は、水蒸気バリア性に優れ、エチレン−ビニルアルコール共重合樹脂で形成されたバリア層は、酸素バリア性に優れることから、当該積層シートを用いて熱成形した包装体としてのカップ容器は、優れた水蒸気バリア性と酸素バリア性とを兼ね備えているといえる。
さらに、実施例1に係る積層シートを基材層のポリプロピレン樹脂の融点以下の温度で熱成形したことにより、透明性に優れたカップ容器を得ることができた。
From the results shown in Table 1, it can be seen that the cup container of Example 1 is a cup container having an excellent water vapor barrier property as compared with the cup container of Comparative Example 1.
Further, since the cup container of Example 1 is superior in water vapor barrier property to the cup container of Comparative Example 1, it suppresses a temporary decrease in barrier property due to moisture absorption of EVOH when heat sterilization such as retort treatment is performed. can do. Therefore, from the results shown in Table 2, it can be seen that the cup container is also excellent in oxygen barrier property in heat sterilization applications and the like.
Further, from the results shown in Table 3, it can be seen that the laminated sheet and cup container of Example 1 are more transparent than the laminated sheet and cup container of Comparative Example 1.
The laminated sheet according to Example 1 includes a base material layer and a barrier layer manufactured under the above-mentioned production conditions and materials, and the barrier layer is formed of an ethylene-vinyl alcohol copolymer resin. Since the base material layer has excellent water vapor barrier properties and the barrier layer formed of ethylene-vinyl alcohol copolymer has excellent oxygen barrier properties, a cup container as a package thermoformed using the laminated sheet. Can be said to have both excellent water vapor barrier properties and oxygen barrier properties.
Further, by thermoforming the laminated sheet according to Example 1 at a temperature equal to or lower than the melting point of the polypropylene resin of the base material layer, a cup container having excellent transparency could be obtained.
以上、添付図面を参照しながら本発明の実施形態について詳細に説明したが、本発明はかかる例に限定されない。本発明の属する技術の分野における通常の知識を有する者であれば、特許請求の範囲に記載された技術的思想の範囲内において、各種の変形例または修正例に想到し得ることは明らかであり、これらについても、当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。 Although the embodiments of the present invention have been described in detail with reference to the accompanying drawings, the present invention is not limited to such examples. It is clear that a person having ordinary knowledge in the field of technology to which the present invention belongs can come up with various modifications or modifications within the scope of the technical ideas described in the claims. , These are also naturally understood to belong to the technical scope of the present invention.
1,1A,1B…積層シート、1a…シート状物、2,41…基材層、2A…第一の基材層、2B…第二の基材層、3,42…バリア層、4A…第一の接着層、4B…第二の接着層、10…製造装置、11…Tダイ、21…第1冷却ロール、21a…弾性材、22…第4冷却ロール、23…第2冷却ロール、24…第3冷却ロール、25…金属製エンドレスベルト、26…冷却水吹き付けノズル、27…水槽、27a…排水溝、28…吸水ロール、29…剥離ロール、30…容器本体、30a,40a…フランジ、31…基材層、32…表面層、40…蓋体、50…容器、θ1…中心角度。 1,1A, 1B ... Laminated sheet, 1a ... Sheet-like material, 2,41 ... Base material layer, 2A ... First base material layer, 2B ... Second base material layer, 3,42 ... Barrier layer, 4A ... 1st adhesive layer, 4B ... 2nd adhesive layer, 10 ... Manufacturing equipment, 11 ... T die, 21 ... 1st cooling roll, 21a ... Elastic material, 22 ... 4th cooling roll, 23 ... 2nd cooling roll, 24 ... 3rd cooling roll, 25 ... metal endless belt, 26 ... cooling water spray nozzle, 27 ... water tank, 27a ... drainage ditch, 28 ... water absorption roll, 29 ... peeling roll, 30 ... container body, 30a, 40a ... flange , 31 ... base material layer, 32 ... surface layer, 40 ... lid, 50 ... container, θ1 ... center angle.
Claims (9)
バリア層
の少なくとも2層を積層してなる積層シートを、前記プロピレン系樹脂の融点以下の温度で熱成形してなる包装体。 A package obtained by thermoforming a laminated sheet obtained by laminating at least two layers of a base material layer containing a propylene-based resin containing smetica crystals and a barrier layer at a temperature equal to or lower than the melting point of the propylene-based resin.
請求項1に記載の包装体。 The internal haze of the package is 15% or less, and the ratio of the internal haze of the package to the internal haze of the laminated sheet before thermoforming is 1 or less.
The package according to claim 1.
請求項1または請求項2に記載の包装体。 The isotactic pentad fraction of the propylene resin is 85 mol% or more and 99 mol% or less.
The package according to claim 1 or 2.
請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の包装体。 The crystallization rate of the propylene resin at 130 ° C. is 2.5 min -1 or less.
The package according to any one of claims 1 to 3.
請求項1から請求項4のいずれか一項に記載の包装体。 The propylene resin has an exothermic peak of 1.0 J / g or more on the low temperature side of the maximum endothermic peak in the differential scanning calorimetry curve.
The package according to any one of claims 1 to 4.
請求項1から請求項5のいずれか一項に記載の包装体。 The base material layer does not contain a nucleating agent.
The package according to any one of claims 1 to 5.
請求項1から請求項6のいずれか一項に記載の包装体。 The thickness of the laminated sheet is 0.2 mm or more and 1.2 mm or less.
The package according to any one of claims 1 to 6.
請求項1から請求項7のいずれか一項に記載の包装体。 The barrier layer contains an ethylene vinyl alcohol copolymer resin.
The package according to any one of claims 1 to 7.
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019123531 | 2019-07-02 | ||
JP2019123531 | 2019-07-02 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021008324A true JP2021008324A (en) | 2021-01-28 |
JP7558695B2 JP7558695B2 (en) | 2024-10-01 |
Family
ID=74199385
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020114143A Active JP7558695B2 (en) | 2019-07-02 | 2020-07-01 | Packaging and manufacturing method thereof |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7558695B2 (en) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61130018A (en) * | 1984-11-29 | 1986-06-17 | Idemitsu Petrochem Co Ltd | Polypropylene sheet and manufacture thereof |
JPS61144345A (en) * | 1984-12-19 | 1986-07-02 | 出光石油化学株式会社 | Polypropylene group laminated sheet |
JPH1016153A (en) * | 1996-06-27 | 1998-01-20 | Tokuyama Corp | Laminated oriented polyolefin film |
JPH11172059A (en) * | 1997-12-16 | 1999-06-29 | Sumitomo Bakelite Co Ltd | Polypropylene sheet for packaging medicine |
JP2010180407A (en) * | 2000-10-16 | 2010-08-19 | Idemitsu Kosan Co Ltd | Molded object obtained from antifogging polyolefin sheet and molded object for food packaging |
JP2016168820A (en) * | 2015-03-16 | 2016-09-23 | 東洋紡株式会社 | Method for producing thermoplastic resin sheet, thermoplastic resin sheet, and molded article obtained by heating and molding |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20190015709A (en) | 2016-06-02 | 2019-02-14 | 이데미쓰 유니테크 가부시키가이샤 | LAMINATE, MOLDED PRODUCT, AND METHOD FOR MANUFACTURING THE MOLDED PRODUCT |
-
2020
- 2020-07-01 JP JP2020114143A patent/JP7558695B2/en active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61130018A (en) * | 1984-11-29 | 1986-06-17 | Idemitsu Petrochem Co Ltd | Polypropylene sheet and manufacture thereof |
JPS61144345A (en) * | 1984-12-19 | 1986-07-02 | 出光石油化学株式会社 | Polypropylene group laminated sheet |
JPH1016153A (en) * | 1996-06-27 | 1998-01-20 | Tokuyama Corp | Laminated oriented polyolefin film |
JPH11172059A (en) * | 1997-12-16 | 1999-06-29 | Sumitomo Bakelite Co Ltd | Polypropylene sheet for packaging medicine |
JP2010180407A (en) * | 2000-10-16 | 2010-08-19 | Idemitsu Kosan Co Ltd | Molded object obtained from antifogging polyolefin sheet and molded object for food packaging |
JP2016168820A (en) * | 2015-03-16 | 2016-09-23 | 東洋紡株式会社 | Method for producing thermoplastic resin sheet, thermoplastic resin sheet, and molded article obtained by heating and molding |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7558695B2 (en) | 2024-10-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5745520B2 (en) | Thermoformed multilayer film and blister pack produced therefrom | |
US20170136747A1 (en) | Articles comprising low temperature heat-sealable polyester | |
EP3302974B1 (en) | Multilayered sheet | |
WO2010015402A1 (en) | Multilayer structures comprising a microlayer sequence | |
US20100239796A1 (en) | Lap sealable laminate and packaging made therefrom | |
JP7354672B2 (en) | Resin film and laminate tube containers | |
JP2021160127A (en) | Laminated sheet, container, and method for producing laminated sheet | |
US20200406591A1 (en) | Sealable and easy opening polyester films | |
JP4750909B2 (en) | Heat-sealable laminate and method for producing the same | |
JP6318737B2 (en) | Food packaging film for boil processing, bottom material for deep-drawn package, and deep-drawn package | |
JPH0632343A (en) | Barrier tray of polypropylene foam | |
JP7395317B2 (en) | laminate | |
JP7558695B2 (en) | Packaging and manufacturing method thereof | |
JPH0241246A (en) | Resin laminate | |
JP2002361811A (en) | Laminate and packaging container using the same | |
JP7059648B2 (en) | Multi-layer sheets, trays and packaging | |
JP7547198B2 (en) | Laminated sheet, packaging body, and method for manufacturing packaging body | |
JP6003380B2 (en) | Easy-open multilayer container | |
JP2023044724A (en) | Biaxially-oriented polyethylene thin films for thermoforming, method for producing the same, method for using the same, thermoforming method, and products | |
JP2022128013A (en) | Resin composition, resin sheet, laminate, package, and method for producing package | |
JP6068906B2 (en) | LAMINATED SHEET, MOLDED BODY, COVER, CONTAINER, PACKAGING BODY AND METHOD FOR PRODUCING PACKAGING BODY | |
JP6167575B2 (en) | Multilayer sheet for PTP and package using the same | |
JP2008207843A (en) | Packaging container | |
JP2018108655A (en) | Antifogging sheet, molded body, container, and method for producing molded body | |
US20200331242A1 (en) | Sealable and easy opening polyester films |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230313 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20231113 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231121 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20240118 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240319 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240604 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240802 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240827 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240918 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7558695 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |