JP2020534042A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2020534042A5
JP2020534042A5 JP2020508027A JP2020508027A JP2020534042A5 JP 2020534042 A5 JP2020534042 A5 JP 2020534042A5 JP 2020508027 A JP2020508027 A JP 2020508027A JP 2020508027 A JP2020508027 A JP 2020508027A JP 2020534042 A5 JP2020534042 A5 JP 2020534042A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brain
light energy
subject
controller assembly
portable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020508027A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020534042A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/IB2018/057005 external-priority patent/WO2019053625A1/en
Publication of JP2020534042A publication Critical patent/JP2020534042A/ja
Publication of JP2020534042A5 publication Critical patent/JP2020534042A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (20)

  1. 対象であるヒトの生体脳に非侵襲的神経刺激療法を実施するシステムであって、非侵襲的神経刺激の前記システムが:
    (A)1つまたは複数の構成された照射ユニットであって、前記1つまたは複数の構成された照射ユニットのそれぞれが:
    固定寸法、サイズ調整された内部空間容積、および前記対象の頭蓋への装着に適した外面形状を有する携帯型中空ケーシングであって、前記携帯型中空ケーシングが、前記携帯型中空ケーシングの構成された外面の少なくとも一部を形成する光エネルギー透過材料を備える携帯型中空ケーシングと;
    各構成された照射ユニットの前記携帯型中空ケーシングの前記サイズ調整された内部空間容積内に収容および収納されている少なくとも1つの光発生ユニットであって、前記頭蓋を照射し、かつ前記頭蓋を透過して脳内に入るのに十分な光エネルギーを発生させることができる少なくとも1つの光発生ユニットとを備え、
    それにより、前記1つまたは複数の構成された照射ユニットが、前記頭蓋への装着後に光エネルギーを放出し、前記放出される光エネルギーが、前記頭蓋を通り抜けてin vivo脳の少なくとも一部に入るようにする、
    1つまたは複数の構成された照射ユニット;
    (B)前記1つまたは複数の構成された照射ユニットを支持し、かつ前記1つまたは複数の構成された照射ユニットの光エネルギー透過外面を、前記頭蓋の固定位置で所望の照射方向に自在に配置するのに適したフレーム;
    (C)構成された照射レンズであって:
    前記対象の呼吸能力損なうことなく、かつ前記対象の鼻腔組織を侵襲することなく、in vivoで鼻孔の鼻腔空間に挿入するのに適した固定寸法、サイズ調整された内部空間容積、および外面形状を有する携帯型中空ケーシングであって、前記携帯型中空ケーシングの構成された外面の少なくとも一部を形成する光エネルギー透過材料を備える携帯型中空ケーシングと;
    前記携帯型中空ケーシングの前記サイズ調整された内部空間容積内に収容および収納されている少なくとも1つの光発生ユニットであって、前記鼻腔組織を透過して脳内に入るのに十分な光エネルギーを発生させることができる少なくとも1つの光発生ユニットとを備え、
    それにより、前記構成された照射レンズが、in vivo挿入後に前記鼻腔内で所望の方向に光エネルギーを放出し、前記放出される光エネルギーが前記鼻腔からin vivo脳の少なくとも一部に入るようにする、
    構成された照射レンズ;
    (D)前記構成された照射レンズを支持し、かつ前記構成された照射レンズの前記携帯型中空ケーシングの前記光エネルギー透過外面を、前記対象の鼻孔内で鼻腔の内膜に隣接した固定位置で所望の照射方向に自在に配置するのに適した自己管理型アプリケーター手段;
    (E)直流電流の充電式電源;ならびに
    (F)前記1つまたは複数の構成された照射ユニットおよび前記構成された照射レンズからin vivo脳の少なくとも一部への光エネルギーの送達を制御できる携帯型コントローラーアセンブリであって、
    前記携帯型コントローラーアセンブリが:
    (i)前記電源から前記携帯型コントローラーアセンブリに伝送される直流電流を受け取る受信回路;
    (ii)前記受信回路が受け取った直流電流の流れを制御し、割り当てる中央処理装置;
    (iii)前記コントローラーアセンブリから前記1つまたは複数の構成された照射ユニットおよび前記構成された照射レンズに直流電流を送出する送出回路;
    (iv)前記中央処理装置に直流電流を伝達する前記電源と電気通信する少なくとも1つのコネクター;ならびに
    (v)前記中央処理装置から前記1つまたは複数の構成された照射ユニットおよび前記構成された照射レンズに直流電流を伝達する前記1つまたは複数の構成された照射ユニットと電気通信する少なくとも1つのコネクター
    を備えて、前記1つまたは複数の構成された照射ユニットおよび前記構成された照射レンズから放出される光エネルギーを、波長、干渉性、エネルギー、電力、放射露光量、曝露時間、波の種類、パルス周波数、部分プロトコル、デューティサイクル、光ビームスポット、および光ビーム透過距離からなる群から選択される1つまたは複数の動作パラメーターに関して制御する携帯型コントローラーアセンブリを備えた前記システムにおいて、
    前記対象から脳活動データを収集する診断ツール;ならびに
    前記診断ツールと通信可能に接続された第1の計算装置であって、スマートフォン、スマートウォッチ、タブレット型コンピューター、ラップトップ型コンピューター、およびデスクトップ型コンピューターからなる群から選択される前記第1の計算装置をさらに備え、前記計算装置に分析ソフトウェアアプリケーションがインストールされており;
    前記診断ツールが前記収集した脳活動データを前記第1の計算装置に送信し;ならびに
    前記分析ソフトウェアアプリケーションが、前記収集した脳活動データと健常者の脳活動データを比較することによって、前記収集した脳活動データを分析し、この比較に基づいて前記対象の脳活動の分析データを作成すると共に、
    前記第1の計算装置、または前記第1の計算装置と通信可能に接続された第2の計算装置にインストールされているフォトバイオモジュレーション(PBM)パラメーター設定ソフトウェアアプリケーションをさらに備えるシステムであって、前記第2の計算装置が、スマートフォン、スマートウォッチ、タブレット型コンピューター、ラップトップ型コンピューター、およびデスクトップ型コンピューターからなる群から選択され;
    前記対象の脳活動の前記分析データが前記PBMパラメーター設定ソフトウェアアプリケーションによって送信または回収され;
    前記対象の脳活動の前記分析データに基づいて、前記PBMパラメーター設定ソフトウェアアプリケーションが光エネルギーの前記1つまたは複数の動作パラメーターを調整し;ならびに光エネルギーの前記調整された1つまたは複数の動作パラメーターに関する命令が、前記携帯型コントローラーアセンブリに送信される
    ことを特徴とするシステム。
  2. 前記1つまたは複数の構成ユニットが、腹内側前頭前野(vmPFC)、背内側前頭前野(dmPFC)、後帯域状皮質(PCC)、楔前部(PCu)、外側頭頂皮質(LPC)、嗅内皮質(EC)、右背外側前頭前皮質(DLPC)、左背外側前頭前皮質(DLPC)、小脳、および脳幹からなる群から選択される脳の1つまたは複数の領域に光エネルギーを送るよう位置決めされ;ならびに
    前記構成された照射レンズが、腹側前頭前野、嗅内皮質、および海馬傍回領域からなる群から選択される脳の1つまたは複数の領域に、鼻腔を介して光エネルギーを送るよう位置決めされる、請求項1に記載のシステム。
  3. 使用者が前記1つまたは複数の動作パラメーターに関する命令を前記携帯型コントローラーアセンブリに送信するのに用いるシステムインターフェイスをさらに備えるシステムであって、前記システムインターフェイスが、スマートフォン、スマートウォッチ、タブレット型コンピューター、ラップトップ型コンピューター、およびデスクトップ型コンピューターからなる群から選択される計算装置によって提供される、
    請求項1に記載のシステム。
  4. 前記PBMパラメーター設定ソフトウェアアプリケーションによる前記分析データの送信および回収、前記PBMパラメーター設定ソフトウェアアプリケーションによる光エネルギーの前記1つまたは複数の動作パラメーターの調整、ならびに光エネルギーの前記調整された1つまたは複数の動作パラメーターに関する命令の前記携帯型コントローラーアセンブリへの送信が、カスタマイズされた神経刺激療法を前記対象に提供するよう自動化されている、請求項に記載のシステム。
  5. 光エネルギーの前記調整された1つまたは複数の動作パラメーターに関する前記PBMパラメーター設定ソフトウェアアプリケーションの命令を手動で制御するために、使用者が用いて前記携帯型コントローラーアセンブリに命令を送信できるシステムインターフェイスをさらに備え、前記システムインターフェイスが、スマートフォン、スマートウォッチ、タブレット型コンピューター、ラップトップ型コンピューター、およびデスクトップ型コンピューターからなる群から選択される計算装置によって提供される、
    請求項に記載のシステム。
  6. 前記第1の計算装置または前記第2の計算装置と通信可能に接続されたデータベースをさらに備え、前記データベースが、前記収集された脳活動データ、前記対象の脳活動の分析データ、および光エネルギーの前記調整された1つまたは複数の動作パラメーターに関するデータからなる群から選択されるデータを保存する、請求項に記載のシステム。
  7. 前記診断ツールが、機能的磁気共鳴画像(fMRI)装置、機能的近赤外分光(fNIRS)装置、脳磁図(MEG)装置、および脳波記録(EEG)装置からなる群から選択される、請求項に記載のシステム。
  8. 前記診断ツールがEEG装置であり;
    前記対象の脳波が、脳の異なる2部位、または異なる2つの脳ネットワークもしくはサブネットワークで異常に同位相であることを前記EEG装置が検出すると、前記構成された照射ユニットの1つまたは複数が、脳のこれら2部位の少なくとも1つ、またはこれら2つの脳ネットワークもしくはサブネットワークの少なくとも1つを標的とするよう位置決めされ、前記携帯型コントローラーアセンブリが、光エネルギーの前記1つまたは複数の動作パラメーターを制御し、前記対象の脳波を、前記異なる2部位、または前記異なる2つの脳ネットワークもしくはサブネットワークで互いに逆位相にする、請求項に記載のシステム。
  9. 前記診断ツールがEEG装置であり;
    前記対象の脳波が、脳の異なる2部位、または異なる2つの脳ネットワークもしくはサブネットワークで異常に逆位相であることを前記EEG装置が検出すると、前記構成された照射ユニットの1つまたは複数が、脳のこれら2部位の少なくとも1つ、またはこれら2つの脳ネットワークもしくはサブネットワークの少なくとも1つを標的とするよう位置決めされ、前記携帯型コントローラーアセンブリが、光エネルギーの前記1つまたは複数の動作パラメーターを制御し、前記対象の脳波を、前記異なる2部位、または前記異なる2つの脳ネットワークもしくはサブネットワークで互いに同位相に近づける、請求項に記載のシステム。
  10. 前記携帯型コントローラーアセンブリが、外傷性脳損傷(TBI)、うつ病、不安症、低酸素症、脳卒中、ならびにアルファ振動におけるパワーおよび結合性の増加に反応した状態からなる群から選択される状態の治療のために、パルス周波数をアルファパルス周波数に制御する、請求項1に記載のシステム。
  11. 前記アルファパルス周波数が約10Hzである、請求項1に記載のシステム。
  12. 前記携帯型コントローラーアセンブリが、アルツハイマー病、パーキンソン病、注意欠陥多動性障害(ADHD)、自閉症、および統合失調症からなる群から選択される状態の治療のために、パルス周波数をガンマパルス周波数に制御する、請求項1に記載のシステム。
  13. 前記ガンマパルス周波数が約40Hzである、請求項1に記載のシステム。
  14. 前記携帯型コントローラーアセンブリが、前記対象の運動能力の改善のために、パルス周波数をアルファパルス周波数に制御する、請求項1に記載のシステム。
  15. 前記アルファパルス周波数が約10Hzである、請求項1に記載のシステム。
  16. 前記携帯型コントローラーアセンブリが、前記対象の認知能力または運動能力の改善のために、パルス周波数をガンマパルス周波数に制御する、請求項1に記載のシステム。
  17. 前記ガンマパルス周波数が約40Hzである、請求項1に記載のシステム。
  18. 前記携帯型コントローラーアセンブリが、パルス周波数を、前記対象が高レベルの瞑想状態に到達できるようにするパルス周波数に制御する、請求項1に記載のシステム。
  19. 前記パルス周波数が約40Hzから1000Hz以上である、請求項18に記載のシステム。
  20. 前記システムがテレメーターとして機能し、光エネルギーの前記1つまたは複数の動作パラメーターに関するデータが、ベースに送信、記録され、およびベースで監視される、請求項1に記載のシステム。
JP2020508027A 2017-09-18 2018-09-13 フォトバイオモジュレーションを用いた自動個別化脳調整のシステムおよび方法 Pending JP2020534042A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762560058P 2017-09-18 2017-09-18
US62/560,058 2017-09-18
PCT/IB2018/057005 WO2019053625A1 (en) 2017-09-18 2018-09-13 SYSTEM AND METHOD FOR AUTOMATED CEREBRAL MODULATION WITH PHOTOBIOMODULATION

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020534042A JP2020534042A (ja) 2020-11-26
JP2020534042A5 true JP2020534042A5 (ja) 2021-10-21

Family

ID=65722496

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020508027A Pending JP2020534042A (ja) 2017-09-18 2018-09-13 フォトバイオモジュレーションを用いた自動個別化脳調整のシステムおよび方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US11633621B2 (ja)
EP (1) EP3684467A4 (ja)
JP (1) JP2020534042A (ja)
KR (1) KR102565489B1 (ja)
CN (1) CN111032151B (ja)
AU (1) AU2018333124B2 (ja)
CA (1) CA3070333A1 (ja)
TW (1) TWI805710B (ja)
WO (1) WO2019053625A1 (ja)

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9662269B2 (en) 2013-10-22 2017-05-30 Innovative Health Solutions, Inc. Systems and methods for auricular peripheral nerve field stimulation
US11794028B2 (en) 2014-03-11 2023-10-24 NeuroEM Therapeutics, Inc. Transcranial electromagnetic treatment
FR3065165A1 (fr) * 2017-04-14 2018-10-19 Regenlife Dispositif d'irradiation transcutanee et application au traitement des maladies neurodegeneratives
CN110292359B (zh) * 2019-07-09 2021-01-08 浙江大学 一种无标记全光学神经调控与成像的方法与装置
USD949355S1 (en) 2019-10-15 2022-04-19 JelikaLite, LLC Head wearable light therapy device
US20220387818A1 (en) * 2019-10-15 2022-12-08 Jelikalite Llc Head wearable light therapy device
US20220387819A1 (en) * 2019-11-12 2022-12-08 Lew Lim Apparatus and method for photobiomodulation-based alternative to electrical vagus nerve stimulation and deep brain stimulation related to movement disorders
KR102467533B1 (ko) * 2019-11-18 2022-11-15 중앙대학교 산학협력단 알츠하이머병 환자를 위한 광조사 헤드셋
CN115003377A (zh) 2020-02-04 2022-09-02 刘·利沐 用于提高竞技表现的光生物调节系统
WO2021257548A1 (en) 2020-06-18 2021-12-23 Diagnostyx, Inc. Treatment of neurological abnormalities using dynamic electroencephalography
CN111870811A (zh) * 2020-07-27 2020-11-03 杭州般意科技有限公司 一种经颅交流电刺激的干预方法
CN111939483A (zh) * 2020-08-13 2020-11-17 常州亚当生物技术有限公司 一种光声电磁一体化治疗系统
US11730917B2 (en) * 2020-10-29 2023-08-22 Optoceutics ApS Gamma stimulation pulsing light source system with dosage adjustment for gaze angle
KR102347773B1 (ko) * 2020-11-19 2022-01-06 주식회사 엔서 광 및 음향 신호를 이용한 두뇌 자극장치
CN112190235B (zh) * 2020-12-08 2021-03-16 四川大学 一种基于不同情况下欺骗行为的fNIRS数据处理方法
TWI783339B (zh) * 2020-12-30 2022-11-11 炳碩生醫股份有限公司 用於操縱手術工具之醫療裝置
US20240165421A1 (en) * 2021-02-12 2024-05-23 The Research Foundation For The State University Of New York Stimulated cortical response
CA3212308A1 (en) * 2021-03-17 2022-09-22 Jelikalite Llc Methods and devices for photobiomodulation
US11944840B2 (en) 2021-04-08 2024-04-02 Niraxx Light Therapeutics, Inc. Photobiomodulation therapy garment, methods and uses
AU2022254775B2 (en) 2021-04-08 2023-11-30 Niraxx, Inc. Photobiomodulation therapy garment, methods and uses
CN113317803B (zh) * 2021-06-04 2022-05-03 重庆邮电大学 一种基于图论和机器学习的神经症特征提取方法
WO2022262704A1 (zh) * 2021-06-15 2022-12-22 林纪良 建立多光谱节律照明情境与心理压力指标关系数据库的照光系统及其方法
IT202100022319A1 (it) * 2021-08-26 2021-11-26 Samtech S R L Sistema di fotobiomodulazione cerebrale
US20230126680A1 (en) * 2021-10-21 2023-04-27 Optoceutics ApS Modulation of the theta-gamma neural code with controlled light therapeutics
US20230207098A1 (en) * 2021-12-23 2023-06-29 Luvo LLC Vibratory output health device
KR20230113165A (ko) * 2022-01-21 2023-07-28 주식회사 테디메디 경두개 근적외선 조사에 따른 광생체 조절을 이용한 수면 유도 시스템
KR20230125566A (ko) * 2022-02-21 2023-08-29 경희대학교 산학협력단 두부 혈위 레이저 자극기
WO2023161861A1 (en) * 2022-02-23 2023-08-31 Sens.Ai Inc Method and apparatus for wearable device for closed-loop transcranial photobiomodulation stimulation using cognitive testing
WO2024022381A1 (en) * 2022-07-26 2024-02-01 Danyang Huichuang Medical Equipment Co., Ltd. Phototherapy apparatus for treating alzheimer's disease
CN115300805B (zh) * 2022-08-29 2023-07-11 上海近则生物科技有限责任公司 一种基于近红外光生物调节的头戴式脑部治疗仪
EP4338794A1 (en) * 2022-09-15 2024-03-20 Symbyx Pty Ltd Transcranial device
WO2024085282A1 (ko) * 2022-10-20 2024-04-25 (주)오비이랩 인지 기능 개선을 위한 개인 맞춤형 광자극을 제공하는 방법, 장치 및 비일시성의 컴퓨터 판독 가능한 기록 매체
KR102538308B1 (ko) 2022-12-08 2023-05-31 주식회사 카티스 통합 경두개 직류전류 자극기(tDCS)-근적외선 분광기(fNIRS) 기반 착용 가능 휴대용 뇌기능 활성화 증진 및 모니터링 시스템의 운용 클라우드 서버와 클라우드 서버 운용방법

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2145247C1 (ru) * 1998-04-10 2000-02-10 Жаров Владимир Павлович Фотоматричное терапевтическое устройство для лечения протяженных патологий
US9993659B2 (en) * 2001-11-01 2018-06-12 Pthera, Llc Low level light therapy for enhancement of neurologic function by altering axonal transport rate
US10695577B2 (en) * 2001-12-21 2020-06-30 Photothera, Inc. Device and method for providing phototherapy to the heart
US7558622B2 (en) * 2006-05-24 2009-07-07 Bao Tran Mesh network stroke monitoring appliance
US20180256917A9 (en) * 2009-06-19 2018-09-13 Teng Lew Lim Self-administrable method, system and apparatus for non-invasive neurostimulation therapy of the brain
US20140323924A1 (en) * 2013-04-26 2014-10-30 David J. Mishelevich Targeted optogenetic neuromodulation for treatment of clinical conditions
DE102010016404A1 (de) * 2010-04-12 2012-12-27 Forschungszentrum Jülich GmbH Vorrichtung und Verfahren zur konditionierten desynchronisierenden nicht-invasiven Stimulation
CN201768276U (zh) * 2010-08-20 2011-03-23 上海理工大学 一种运用led光刺激头部穴位的治疗装置
CN102019040B (zh) * 2010-11-29 2012-05-16 中国科学院深圳先进技术研究院 生物反馈光电治疗装置
CN202096605U (zh) * 2011-05-26 2012-01-04 沈阳助邦科技有限公司 一种经颅磁刺激装置
EP2753239B1 (en) * 2011-09-09 2019-12-11 The Regents of The University of California Data processing system and method of real-time fmri
KR101516073B1 (ko) * 2013-07-11 2015-05-04 원텍 주식회사 뇌질환 치료를 위한 경두개 근적외선 레이저 치료장치
WO2016048756A1 (en) * 2014-09-23 2016-03-31 Boston Scientific Neuromodulation Corporation System for calibrating dorsal horn stimulation
EP3256042A4 (en) 2015-02-11 2018-09-26 Biosensor, Inc. Methods and systems for therapeutic neuromodulation
ES2636260T3 (es) * 2015-02-20 2017-10-05 Synergia Medical Dispositivo fotovoltaico de estimulación eléctrica
CN106413810B (zh) * 2015-03-20 2020-08-14 L·林 用于脑的非侵入式神经刺激治疗的系统和装置
CN104784829B (zh) * 2015-04-30 2017-04-19 重庆邮电大学 一种心电反馈控制的智能多光谱理疗装置
CN105079988A (zh) * 2015-08-31 2015-11-25 武汉眸博科技有限公司 一种智能慢性疲劳症治疗设备及其使用方法
CN108289630A (zh) * 2015-10-05 2018-07-17 Mc10股份有限公司 用于神经调节和刺激的方法和系统
US10471276B2 (en) * 2015-10-07 2019-11-12 The Regents Of The University Of California Apparatus and method for photonic physiological and neurological stimulation
CN109069828A (zh) * 2015-12-15 2018-12-21 波士顿科学医学有限公司 用于头痛的非侵入性治疗的系统和方法
TW201726055A (zh) * 2016-01-22 2017-08-01 Sen Science Inc 穿戴式生理感測裝置及系統
US11490851B2 (en) * 2016-03-14 2022-11-08 Newton Howard Neuroanalytic, neurodiagnostic, and therapeutic tools

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020534042A5 (ja)
KR102565489B1 (ko) 광생체조절을 이용한 자동화된 개인별 뇌 조절 시스템 및 방법
US20210290155A1 (en) Neuromodulation method and system for sleep disorders
US20160235980A1 (en) Systems and methods for directed energy therapeutics
US20150174418A1 (en) Device and Methods for Noninvasive Neuromodulation Using Targeted Transcranial Electrical Stimulation
US8903494B2 (en) Wearable transdermal electrical stimulation devices and methods of using them
KR20230126742A (ko) 다기능 폐쇄 루프 신경 피드백 자극 디바이스 및 그방법
US20130197401A1 (en) Optimization of ultrasound waveform characteristics for transcranial ultrasound neuromodulation
US10471276B2 (en) Apparatus and method for photonic physiological and neurological stimulation
CA2857555A1 (en) Method and system for therapeutic brain stimulation using electromagnetic pulses
WO2018228160A1 (zh) 治疗装置及包括该治疗装置的治疗设备
CN108273197B (zh) 配置调节生物节律光照装置发光参数的方法及装置
US20230285772A1 (en) Head wearable light therapy device
CN110801580A (zh) 一种脑光刺激调控装置
JP2023527418A (ja) 脳活動を変調するための超音波システムおよび関連デバイスおよび方法
CN115887857A (zh) 一种结合生物反馈的多物理因子刺激神经调控装置及方法
WO2022197937A1 (en) Methods and devices for photobiomodulation
KR102538311B1 (ko) 통합 경두개 직류전류 자극기(tDCS)-근적외선 분광기(fNIRS) 기반 착용 가능 휴대용 뇌기능 활성화 증진 및 모니터링 시스템
KR20210060117A (ko) 알츠하이머병 환자를 위한 광치료 헤드셋
WO2023091969A1 (en) Therapeutic inhibition and stimulation with transcranial ultrasound
KR102439157B1 (ko) 경두개 근적외선 광 조사 시스템 및 그 동작 방법
US20180169435A1 (en) Methods of Treating a Healthy Brain Using Light Therapy
US20220387819A1 (en) Apparatus and method for photobiomodulation-based alternative to electrical vagus nerve stimulation and deep brain stimulation related to movement disorders
Sanchez et al. NeuroGen: EEG and Near-Infrared Light Stimulation Control System
WO2024097374A2 (en) Methods and devices for photobiomodulation