JP2020533852A - ブルートゥースデータ転送 - Google Patents

ブルートゥースデータ転送 Download PDF

Info

Publication number
JP2020533852A
JP2020533852A JP2020513635A JP2020513635A JP2020533852A JP 2020533852 A JP2020533852 A JP 2020533852A JP 2020513635 A JP2020513635 A JP 2020513635A JP 2020513635 A JP2020513635 A JP 2020513635A JP 2020533852 A JP2020533852 A JP 2020533852A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
controller
data
hci
network
devices
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020513635A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7318949B2 (ja
JP2020533852A5 (ja
Inventor
マロバニー ラム
マロバニー ラム
ローイ チェン
ローイ チェン
ジヴ ドタン
ジヴ ドタン
ゲルシ リオ
ゲルシ リオ
コーエン リラン
コーエン リラン
Original Assignee
日本テキサス・インスツルメンツ合同会社
テキサス インスツルメンツ インコーポレイテッド
テキサス インスツルメンツ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本テキサス・インスツルメンツ合同会社, テキサス インスツルメンツ インコーポレイテッド, テキサス インスツルメンツ インコーポレイテッド filed Critical 日本テキサス・インスツルメンツ合同会社
Publication of JP2020533852A publication Critical patent/JP2020533852A/ja
Publication of JP2020533852A5 publication Critical patent/JP2020533852A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7318949B2 publication Critical patent/JP7318949B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/80Services using short range communication, e.g. near-field communication [NFC], radio-frequency identification [RFID] or low energy communication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • H04W52/0209Power saving arrangements in terminal devices
    • H04W52/0225Power saving arrangements in terminal devices using monitoring of external events, e.g. the presence of a signal
    • H04W52/0235Power saving arrangements in terminal devices using monitoring of external events, e.g. the presence of a signal where the received signal is a power saving command
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/18Self-organising networks, e.g. ad-hoc networks or sensor networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/12Protocol engines
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2227/00Details of public address [PA] systems covered by H04R27/00 but not provided for in any of its subgroups
    • H04R2227/003Digital PA systems using, e.g. LAN or internet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2420/00Details of connection covered by H04R, not provided for in its groups
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2420/00Details of connection covered by H04R, not provided for in its groups
    • H04R2420/07Applications of wireless loudspeakers or wireless microphones
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2499/00Aspects covered by H04R or H04S not otherwise provided for in their subgroups
    • H04R2499/10General applications
    • H04R2499/11Transducers incorporated or for use in hand-held devices, e.g. mobile phones, PDA's, camera's
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R27/00Public address systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R3/00Circuits for transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R3/12Circuits for transducers, loudspeakers or microphones for distributing signals to two or more loudspeakers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W40/00Communication routing or communication path finding
    • H04W40/005Routing actions in the presence of nodes in sleep or doze mode
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W80/00Wireless network protocols or protocol adaptations to wireless operation
    • H04W80/06Transport layer protocols, e.g. TCP [Transport Control Protocol] over wireless
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

ブルートゥース(BT)デバイス(400)が、ホストコントローラトランスポートレイヤ及びHCIドライバを含むホストコントローラインタフェース(HCI)(430)によって結合されるホストプロセッサ(425a)及びBTコントローラ(425b)を含む。ホストプロセッサは、アプリケーションレイヤを実装し、ホストコントローラトランスポートレイヤを介してBTコントローラと通信するためHCIファームウェアを含む。BTコントローラは、メモリ(422)及びトランシーバ(424)に結合されるプロセッサ(423)とRFドライバ(424a)とを含む。HCIファームウェアは、どのBTデバイスからデータを受信し、どのBTデバイスにデータを転送するかを構成することを含む、BTデバイスを含む現在のチェーンにおいてBTデバイスを構成することを含む、BTネットワークのトポロジーをユーザーが定義するためのHCIコマンドコードも含む。BTネットワークを介してデータを通信するため、BTデバイスは、BTコントローラにデータを少なくとも再送することにホストプロセッサが関与することなくデータを転送する。

Description

本願は、概して、ブルートゥースネットワーク通信におけるブルートゥースデバイスに関し、より詳細には、そのようなブルートゥースデバイス間のデータ転送に関する。
ブルートゥース(BT)は、例示のアドホックネットワーキング技術である。BT技術は、速度が考慮すべき事柄でない場合に互いに近くにある、電話、プリンタ、モデム、及びヘッドセットを含む、2つ又はそれ以上のワイヤレスデバイス間で情報を送信するときに一般に用いられるワイヤレス通信規格である。BTは、(例えば、BTヘッドセットを用いる)電話での音声データの送信、又はハンドヘルドコンピュータ(ファイル送信)を用いる、又はキーボード、及びマウスからの、バイトデータの送信を含む、低帯域幅応用例によく適している。これらのBT通信には、BT SIG(Special Interest Group)仕様が用いられ得る。
BTは、ピコネットがBTネットワーキングの基本ユニットである独立した非同期のピコネットを含む、スキャッターネットに有効である。ピコネットは、マスタデバイスと、1つ又は複数のスレーブデバイスとを有し、デバイスは各々、ホストプロセッサ(又は「アプリケーションプロセッサ」)及びコントローラ(又は「ファームウェア(FW)プロセッサ」)を概して含む。マスタデバイスは、スレーブデバイスのためのチャネル及び位相を決定する。スキャッターネットは、2つ又はそれ以上のピコネットを含むアドホックコンピュータネットワークの一種である。スキャッターネットでは、スレーブデバイスが、2つ又はそれ以上のピコネットと通信し得る。スキャッターネットのオペレーションに関連して、BTマスタデバイスは、モバイルスレーブデバイスの位置、又はモバイルスレーブデバイスを携行する人物の位置を追跡する目的で、個々のピコネット内にあるモバイルスレーブデバイスのアイデンティティをそのホストプロセッサに中継し得る。
図1に示されるように、BTデバイス101、102、及び103として示されるBTデバイスが各々同じピコネット内になく、したがって各々が異なるマスタを有するスキャッターネットなどのBTネットワーク上でBTを用いてデータを転送するために、通信チェーンにおける各BTデバイスは、幾つかの工程を行う必要がある。ホストコントローラインタフェース(HCI)によって共に結合されるホストプロセッサ125a及びBTコントローラ125bを含むBTデバイスが示されている。HCIは、BTコントローラ125bのベースバンドコントローラ及びリンクマネージャへのコマンドインタフェースと、ハードウェア状態及び制御レジスタへのアクセスとを提供することによって、BTハードウェア能力にアクセスするための均一な指令方法を提供する。
データを受信すると、図1にBTデバイス102及び103として示される第1のBTデバイス101以外のBTデバイスは、各々、このデータを自身のホストプロセッサ125aに送る。ホストプロセッサ125aは、データを解析し(parse)、受信したデータに応じて動作し(例えば、タイムスタンプを付加し、データを操作し(データを変更し)、データを再生し、又は他のデータ機能を行い)、その後、データをBTコントローラ125bに戻し、BTコントローラ125bは、データをそのチェーンの次のBTデバイスに送信する。そのため、データを転送する際、BTデバイス102及び103は各々、図1に示すように、ホストプロセッサ125aを介してループするだけの2つの工程を含む3つの工程を実行し、一方で、チェーン内の第1のBTデバイス101は全部で2つの工程を行なう。
HCIによって共に結合されるホストプロセッサ及びBTコントローラを各BTデバイスが含むBT応用例の場合、BTデバイスのための従来のデータ転送は、受信したパケット毎にそのBTコントローラに関してループするためにホストプロセッサをウェイクアップし、これは、データをそのBTコントローラに再送することを含むが、この従来のデータ転送は、バッテリー電力を浪費し、レイテンシーも増加させる。BT応用例(例えば、スキャッターネット応用例)の場合、ホストプロセッサを関与させることなく、ホストプロセッサを介して少なくともループすることなく、チェーン内の次のBTデバイスにデータを送ることが望ましい。これは、アドバンストオーディオディストリビューションプロファイル(A2DP)を用いるケースにおけるシステム電力消費を劇的に低減する。
全ての既知のBTベースの通信システムは、データを解析し、データに応じて動作し、及びデータをBTコントローラへ再送することを含み、チェーン内の次のBTデバイスに転送される前にホストプロセッサを介してデータをループすることによって、データ転送に関わるBTデバイスのホストプロセッサに関与する。記載されるデータ転送の利点には、ホストをウェイクアップすることなく又はそのホストプロセッサを介して少なくともループすることなく、A2DPデータなどのデータが、1つのBTデバイスから幾つかの他のBTデバイスに転送されることを可能にすることが含まれる。
BTデバイスのFWレイヤにおける新たなメカニズムは、概して、受信データをそのBTコントローラに少なくとも再送することにホストプロセッサが関与することなく非同期コネクションレス(ACL)データをユーザーが転送することを可能にし、これによりデータレイテンシー及びデバイス電力消費が最小化される。ホストプロセッサとBTコントローラとの間の新しいHCIコマンドの記載されるセットが、BTデバイスのうちいずれからデータを受信するか、及び受信したデータをBTデバイスのうちいずれに転送するかを構成することを含み、チェーン内の各BTデバイスを構成するネットワークトポロジーをユーザーが定義することを可能にする。また、記載されるHCIは、任意選択で、各BTデバイスについて、受信データをそのホストプロセッサに送信するかどうか、及び、そのホストプロセッサに送られる場合、(例えば、チェーン内のそれぞれのBTデバイス間で時間同期するために)各パケットに時間スタンプを付加するかどうかを構成する。
従来のBTネットワークにおけるBTを介するデータ転送を示す。
例示の一実施例に従った、BTネットワークにおけるBT ACL通信の例示の方法における工程を示すフローチャートである。
記載されるBT ACLデータ転送を用いる記載されるBTネットワーク配置におけるBTを介するデータ転送を示す。
記載されるBT ACLデータ転送を用いる例示のBTデバイスの概略ブロック図である。
例示の一実施例に従った、HCIによって互いに結合される個別のホストプロセッサとBTコントローラとを含む記載されるBTデバイスの概略ブロック図であり、HCIは、現在のチェーン内の各BTデバイスについて構成することを含むBTネットワークのトポロジーをユーザーが定義することを可能にするストアされたHCIコマンドコードを含むHCIファームウェアを含む。
記載されるBT ACLデータ転送を用いるスタジアムにおけるビデオデータ転送を示す。
A2DPデータを含む記載されるBT ACLデータ転送を用いるオーディオデータ転送を示す。
図面は必ずしも一定の縮尺で描いてはいない。図面において、同様の参照数字は同様の又は等価の要素を示す。幾つかの行為又は事象が、異なる順で及び/又は他の行為又は事象と同時に起こり得るので、行為又は事象の例示される順は限定的ではない。また、幾つかの例示された行為又は事象が、本記載に従った手法を実装するために任意選択であり得る。
本記載において、「〜に結合される」又は「〜と結合される」という用語(及び同様のもの)は、本明細書において更なる限定なしに用いられる場合、間接的又は直接的な電気的接続のいずれかを記載する。そのため、第1のデバイスが第2のデバイスに「結合する」場合、その接続は、寄生のみが経路内にある直接的な電気的接続を介するもの、又は他のデバイス及び接続を含む介在要素を介する間接的な電気的接続を介するものであり得る。間接的結合の場合、介在要素は、概して、信号の情報を改変しないが、その電流レベル、電圧レベル、及び/又は電力レベルを調節し得る。
図2は、例示の一実施例に従った、BTネットワークにおけるBT ACL通信の例示の方法200のための工程を示すフローチャートである。通信ネットワークは、ブルートゥースSIG(Special Interest Group)準拠ネットワークを含み得、データはオーディオデータ(例えば、A2DPデータ)を含み得る。しかしながら、記載されるBTデータ転送は、どの光をオンにし、どの光をオフに保つかを決定する光の線へなど、非オーディオデータにも適用することができる。
工程201は、BTネットワーク内のそれぞれのノードにおいてBTデバイスを提供することを含み、BTデバイス(以下に記載される図4A及び図4Bに示されるBTデバイス参照)は、ホストコントローラトランスポートレイヤ及びHCIドライバを含むHCIによって互いに結合されるホストプロセッサ及びBTコントローラを含む。ホストプロセッサは、アプリケーションレイヤを実装し、ホストコントローラトランスポートレイヤを介してそのBTコントローラと通信するためのHCIファームウェアを含む。
BTコントローラは、メモリ及びトランシーバに結合されるプロセッサと、アンテナに結合されるように適合されたトランシーバを駆動するためのRFドライバとを含む。HCIファームウェアは、ユーザーがBTネットワークのトポロジーを定義することを可能にする記載されるHCIコマンドコードを含み、これには、BTデバイスのうちいずれからデータを受信するか、及びBTデバイスのうちいずれにデータを転送するかを構成することを含む、現在のチェーンにおいて各BTデバイスを構成することが含まれる。工程202は、BTネットワークを構成することを含み、これは、現在のチェーンにおいて各BTデバイスを構成することを含み、これは、少なくとも1つのパケットを含むデータをBTデバイスのうちいずれから受信するか、及びデータをBTデバイスのうちいずれに転送するかを構成することを含む。工程203は、データをそのBTコントローラに少なくとも再送することにそのデバイスのホストプロセッサが関与することなく、BTデバイス間でデータを転送するBTデバイスと、BTネットワークを介してデータを通信することを含む。
図3は、上述の図1と比較され得る、記載されるBT ACLデータ転送を用いる記載されるBTネットワーク配置におけるBTを介するデータ転送を示す。チェーンにおける各BTデバイス301、302、及び303は、HCI430によって共に結合される、ホストプロセッサ425a及びBTコントローラ425bを含む。上述のように、このBTネットワーク配置は、独立した非同期のピコネットを含むスキャッターネットとすることができ、各BTデバイスは、BTベースのワイヤレスセンサネットワークを実装するためのセンサを更に含む。
データを受信すると、図3にBTデバイス302及び303として示される第1のBTデバイス301以外のBTデバイスは、各々、それらのホストプロセッサ425aがそれらのBTコントローラ425bにデータを少なくとも再送することに関与することなく、このデータを次のBTデバイスに送る。BTデバイス302は、そのホストプロセッサ425aが関与することなくデータを転送し、そのため、データを転送する際に1工程のみを行うように示されている。BTデバイス303は、受信したデータを解析し、受信したデータに応じて動作する(タイムスタンプを付加するなど)が、ホストプロセッサ425aの関与なしに、データをそのBTコントローラ425bに再送し、そのため、データを転送する際に計2つの工程を行う。
図4Aは、BT通信規格に概して準拠する例示のBTデバイス400のシステムブロック図表現を示す。BTデバイス400は、概して、BTコントローラ425bのための半導体表面を有する基板405a上に形成され、及び、ホストプロセッサ425aのための半導体表面を有する別の基板405b上に形成される、少なくとも1つの集積回路(IC)を含む。BTデバイス400は、BT通信に関与することが可能な任意のデバイスとし得る。このようなBTデバイスは、スマートフォンなどの携帯電話、タブレット、コンピュータ、パーソナルデジタルアシスタント、及び、スピーカー、ウィンドウブラインド、及び動きセンサなどの通信能力を有する家庭用品であり得、又はそれらを含み得、又はそれらの一部であり得る。オペレーションにおいて、BTデバイス400は、他のBTデバイスと共にBTネットワークにおいて通信する。
BTデバイス400は、HCI430を介して互いに通信するホストプロセッサ425a及びBTコントローラ425bを含む。ホストプロセッサ425aは、記載されるHCIコマンドコードを含む記載されるHCI FWをストアするメモリ432を含み、HCIコマンドコードは、ユーザーがBTネットワークのトポロジーを定義することを可能にし、これは、現在のチェーンにおける各BTデバイスを構成することを含み、これは、少なくとも1つのパケットを含むデータをBTデバイスのうちいずれから受信するか、及び、受信したデータをBTデバイスのうちいずれに転送するかを構成することを含む。BTコントローラ425bは、プロセッサ423と、BTデバイス400のための記載されるACLデータ転送を実装するために、ホストプロセッサ425aから受信したコマンドを解析し、理解し、それに応じて動作するためのソフトウェアソースコード422aを含むメモリ422とを含む。また、BTデバイス400は、概してチップ外にある(off chip)アンテナ418に結合されるように適合されたRFドライバ424aを含むトランシーバ424を含む。プロセッサは、デジタルシグナルプロセッサ(DSP)又はマイクロコントローラを含み得る。プロセッサは、集合的に、BTオペレーションのためのBTプロトコルスタックを実装する(下記の図4Bを参照)。
また、トランシーバ424は、記載されたACL転送を実装するためのソフトウェア422aの代替として用いられ得るデジタル論理424bを含むハードウェアを含んで示される。トランシーバ424は、トランスミッタ及びレシーバを含む。トランスミッタは、概して、媒体アクセス制御(MAC)モジュール、エンコーダ、変調器、逆高速フーリエ変換(IFFT)ユニット、デジタルアナログ変換(DAC)/フィルタモジュール、及びRF/アンテナモジュールを含む。レシーバは、概して、RF/アンテナユニット、アナログデジタル変換(ADC)/フィルタユニット、FFTユニット、復調器、デコーダ、及びMACモジュールを含む。
メモリ422は、より一般的には、データ、命令、又はその両方を含む情報を記憶するように構成される。メモリ422は、読み出し専用メモリ(ROM)、ランダムアクセスメモリ(RAM)、レジスタ、キャッシュメモリ、又は、内部ハードディスク及びリムーバブルディスクなどの磁気媒体デバイスなど、プロセッサ423によってアクセス可能な任意のストレージ媒体とし得る。また、ミキシング及び周波数合成を含む目的のために位相ロックループ(PLL)432が提供される。
プロセッサ423は、メモリ422及びトランシーバ424に結合される。幾つかの実装では、トランシーバ424は、RF信号を送受信するためのベースバンドユニット(図4Aには示されていないが、図4Bを参照されたい)及びアナログユニット(示されていない)を含む。ベースバンドユニットは、デジタル信号処理、符号化及びデコード、変調、並びに復調を含む、ベースバンド信号処理を行うためのハードウェアを含み得る。アナログユニットは、アナログデジタル変換(ADC)、デジタルアナログ変換(DAC)、フィルタリング、利得調節、アップコーンバージョン、及びダウンコンバージョンを行うためのハードウェアを含み得る。アナログユニットは、アクセスポイントからRF信号を受信し得、受信したRF信号を、ベースバンドユニットによって処理されるベースバンド信号にダウンコンバートし得、又は、ベースバンドユニットからベースバンド信号を受信し得、受信したベースバンド信号を、アップリンク送信のためにRFワイヤレス信号にアップコンバートし得る。このアナログユニットは、ベースバンド信号をアップコンバートし、BTネットワークの無線周波数で発振されるキャリア信号でRF信号をダウンコンバートするミキサを含む。BTデバイス400によって用いられるデータレートは、2.472GHz〜2.479GHzの現行のBT周波数帯、又は用いられる任意の将来のBT周波数帯とし得る。
図4Bは、BT応用例及びLogical Link Control and Adaptation Protocol(L2CAP)レイヤ448を含むアプリケーションレイヤ440を含むホストプロセッサ425aを示す、ここでは400’として示される図4Aに示されるBTデバイス400の機能レイヤの図である。BTプロトコルRFCOMMブロック441は、L2CAPレイヤ448の頂部上でつくられる、トランスポートプロトコルのシンプルなセットである。電話通信制御プロトコル規格(TCS:Telephony Control Protocol Specification)442は、BTデバイス間で音声コールを送る方式を定義する。サービスディスカバリプロトコル(SDP)443は、UUTDのレンジ(これは、公称128ビットである)をより短い形式で表す方式を定義する仕様である。ポイントツーポイントプロトコル(PPP444)は、2つのデバイスノード間の直接接続を確立するために用いられるデータリンク(レイヤ2)プロトコルである。送信制御プロトコル/インターネットプロトコル(TCP/IP)445は、BTデバイスがTCP/IPトラフィックを搬送することを可能にし、OBEX446は、BTデバイス間のバイナリオブジェクトの交換を容易にする通信プロトコルであり、AT447は、アナログモデム上で機能をアクティブにするために用いられる一連の機械命令を含むコマンドインタフェースである。
BTコントローラ425bは、図4Aに示すトランシーバ424の一部である、リンクマネージャプロトコル(LMP)426、ベースバンドセクション、及びRFセクションを含むように示されている。BTコントローラ425bは、ベースバンド回路要素427及びRF回路要素428を含んで示されている。LMP426は、2つの隣り合うBTデバイス間のBT接続のオペレーションのすべての態様を制御し、ネゴシエートする。

記載される実施例は、以下の実施例によって更に例示され、これらの実施例は、いかなる様式においても本記載の範囲又は内容を限定しない。
図5Aは、記載されるBT ACLデータ転送を用いるスタジアム500におけるビデオデータ転送を示す。カメラ1及びカメラ2は、各々、図4Aに示されるBTデバイス400などのBTデバイスを記載しており、それらは、それらの分離距離がBT通信レンジを超えているために、中間に中継器510を用いて別のものと通信する。カメラ1及び2は、いずれも、それらのホストプロセッサをウェイクアップすることなく、又は、それらのホストプロセッサを介して少なくともループすることなく、一方のカメラから他方のカメラへビデオデータが転送されることを可能にする記載されたデータ転送を実装し、これにより、レイテンシーが低減され、従来のデータ転送と比べて電力が節約される。
図5Bは、A2DPデータを含む記載されるBT ACLデータ転送を用いるオーディオデータ転送を示す。BTスピーカー1及びBTスピーカー2は、それらの分離距離に起因して中間に中継器560として示される中継器と通信する、図4Aに示されるような記載されるBTデバイスを含む。スマートフォンとして示されるオーディオソース540が、BTスピーカー1にオーディオデータを提供し、中継器565として示される別の中継器が、それらの分離距離に起因して、BTスピーカー1とオーディオソース540との間にある。上述のように、BTスピーカー1の記載されるBTデバイスは、それらのホストプロセッサに関与することなくACLデータをBTスピーカー2に送り、特にこのA2DPを用いるケースでは、そのホストプロセッサを介して少なくともループすることなくシステム電力消費を減少させる。
BT通信は、本明細書において概してACLを用いて記載されるが、記載されるBT通信は、既存のACL転送に対して予備の時間スロットのセットを含む同期接続指向(SCO:Synchronous Connection Oriented)リンクなどの他のリンクタイプを用いることもできる。
本発明の特許請求の範囲内で、記載される例示の実施例に改変が成され得、他の実施例が可能である。

Claims (18)

  1. ブルートゥース(BT)非同期コネクションレス(ACL)通信の方法であって、
    BTネットワークにおけるそれぞれのノードにおいてBTデバイスを提供すること、
    前記BTネットワークを構成すること、及び
    前記BTネットワークを介してデータを通信すること、
    を含み、
    前記BTデバイスが各々、ホストプロセッサと、ホストコントローラトランスポートレイヤ及びホストコントローラインタフェース(HCI)ドライバを含むHCIによって互いに結合されるBTコントローラとを含み、
    前記ホストプロセッサが、アプリケーションレイヤを実装し、また、ホストコントローラトランスポートレイヤを介して前記BTコントローラと通信するためのHCIファームウェアを含み、
    前記BTコントローラが、メモリ及びトランシーバに結合されるプロセッサと、アンテナに結合されるように適合される前記トランシーバを駆動するためのRFドライバとを含み、
    前記HCIファームウェアが、少なくとも1つのパケットを含むデータをいずれの前記BTデバイスから受信するか、及び、前記データを前記BTデバイスのうちのいずれに転送するかを構成することを含む、現在のチェーンにおける前記BTデバイスの各々に対して構成することを含む、ユーザーが前記BTネットワークのトポロジーを定義することを可能にするHCIコマンドコードを含み、
    前記BTネットワークを構成することが、前記BTデバイスのうちのいずれから前記データを受信し、前記BTデバイスのいずれに前記データを転送するかを構成することを含む、前記BTデバイスの第1のBTデバイスを除いて前記現在のチェーンにおける前記BTデバイスの各々を構成することを含み、
    前記BTデバイスが、それら自身の前記BTコントローラに前記データを少なくとも再送することに前記ホストプロセッサが関与することなく、前記BTネットワークを介して前記データを転送する、
    方法。
  2. 請求項1に記載の方法であって、前記HCIコマンドコードが更に、前記データを前記ホストプロセッサに送信するかどうかを前記ユーザーが定義することを可能にするコードを含む、方法。
  3. 請求項2に記載の方法であって、前記HCIコマンドコードが更に、前記パケットの各々に時間スタンプを付加するかどうかを前記ユーザーが定義することを可能にする、方法。
  4. 請求項1に記載の方法であって、前記データがオーディオデータを含む、方法。
  5. 請求項1に記載の方法であって、前記BTデバイスの少なくとも1つについて、自身の前記ホストプロセッサが前記通信の間スリープする、方法。
  6. 請求項1に記載の方法であって、前記BTネットワークが、独立した非同期のピコネットを含むスキャッターネットを含む、方法。
  7. 請求項1に記載の方法であって、前記BTコントローラが、少なくとも半導体表面を有する基板を含む集積回路(IC)上に形成され、前記BTコントローラの前記プロセッサがデジタルシグナルプロセッサ(DSP)を含む、方法。
  8. ブルートゥース(BT)コントローラであって、
    メモリに及びトランシーバに結合されるプロセッサと、
    アンテナに結合されるように適合される、前記トランシーバを駆動するためのRFドライバと、
    を含み、
    前記メモリが、
    ホストコントローラトランスポートレイヤ及びホストコントローラインタフェース(HCI)ドライバを含むHCIによって結合されるホストプロセッサから受信したコマンドを解析し、理解し、前記コマンドに応じて動作するためのソフトウェアと、
    前記BTコントローラ及び前記ホストプロセッサを含むBTデバイスのBTネットワークのトポロジーを定義するHCIコマンドコードファームウェアであって、少なくとも1つのパケットを含むデータを前記BTデバイスのうちのいずれから受信し、前記データを前記BTデバイスのうちのいずれに転送するかに関する構成情報を前記ホストプロセッサから受信することを含む、前記HCIコマンドコードファームウェアと、
    を含み、
    前記BTネットワークを介して前記BTデバイスのため前記データを通信するための前記BTコントローラが、自身の前記BTコントローラに前記データを少なくとも再送することに前記ホストプロセッサが関与することなく、前記BTネットワークを介して前記データを転送することを含む、
    BTコントローラ。
  9. 請求項8に記載のコントローラであって、前記BTコントローラが、少なくとも半導体表面を有する基板を含む集積回路(IC)上に形成され、前記BTコントローラの前記プロセッサがデジタルシグナルプロセッサ(DSP)を含む、BTコントローラ。
  10. 請求項8に記載のコントローラであって、前記HCIコマンドコードが更に、前記データを前記ホストプロセッサに送信するかどうかをユーザーが定義することを可能にするコードを含む、BTコントローラ。
  11. 請求項10に記載のBTコントローラであって、前記HCIコマンドコードが更に、前記パケットの各々に時間スタンプを付加するかどうかを前記ユーザーが定義することを可能にする、BTコントローラ。
  12. 請求項8に記載のBTコントローラであって、前記データがオーディオデータを含む、BTコントローラ。
  13. ブルートゥース(BT)デバイスであって、
    ホストコントローラトランスポートレイヤとホストコントローラインタフェース(HCI)ドライバとを含むHCIによって互いに結合されるホストプロセッサ及びBTコントローラを含み、
    前記ホストプロセッサが、アプリケーションレイヤを実装し、前記ホストコントローラトランスポートレイヤを介して前記BTコントローラと通信するためのHCIファームウェアを含み、
    前記BTコントローラが、メモリ及びトランシーバに結合されるプロセッサと、アンテナに結合されるように適合される前記トランシーバを駆動するための高周波ドライバとを含み、
    前記HCIファームウェアがHCIコマンドコードも含み、前記HCIコマンドコードが、ユーザーが、
    BTネットワークのトポロジーを定義することであって、前記BTネットワークのトポロジーを定義することが、少なくとも1つのパケットを含むデータを前記BTデバイスのうちのいずれから受信し、前記データを前記BTデバイスのうちのいずれに転送すべきかを構成することを含む、現在のチェーンにおける前記BTデバイスの各々に対して構成することを含む、前記BTネットワークのトポロジーを定義すること、及び
    BTデバイスを含む前記BTネットワークにおける前記現在のチェーンにおける前記BTデバイスを構成することであって、前記BTデバイスを構成することが、前記BTデバイスのうちのいずれから前記データを受信し、前記BTデバイスのいずれに前記データを転送するかを構成することを含む、前記現在のチェーンにおける前記BTデバイスを構成すること、
    を可能にし、
    前記BTネットワークを介して前記データを通信するために、前記BTデバイスが、自身の前記BTコントローラに前記データを少なくとも再送することに前記ホストプロセッサが関与することなく、前記データを転送する、
    BTデバイス。
  14. 請求項13に記載のBTデバイスであって、前記HCIコマンドコードが更に、前記データを前記ホストプロセッサに送信するかどうかを前記ユーザーが定義することを可能にするコードを含む、BTデバイス。
  15. 請求項13に記載のBTデバイスであって、前記HCIコマンドコードが更に、前記パケットの各々に時間スタンプを付加するかどうかを前記ユーザーが定義することを可能にする、BTデバイス。
  16. 請求項13に記載のBTデバイスであって、前記データがオーディオデータを含む、BTデバイス。
  17. 請求項13に記載のBTデバイスであって、前記ホストプロセッサが、前記通信の間スリープするように構成される、BTデバイス。
  18. 請求項13に記載のBTデバイスであって、前記BTコントローラが、少なくとも半導体表面を有する基板を含む集積回路(IC)上に形成され、前記BTコントローラの前記プロセッサがデジタルシグナルプロセッサ(DSP)を含む、BTデバイス。
JP2020513635A 2017-09-06 2018-09-06 ブルートゥースデータ転送 Active JP7318949B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/696,902 2017-09-06
US15/696,902 US10051450B1 (en) 2017-09-06 2017-09-06 Bluetooth data forwarding
PCT/US2018/049748 WO2019051087A1 (en) 2017-09-06 2018-09-06 BLUETOOTH DATA TRANSFER

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020533852A true JP2020533852A (ja) 2020-11-19
JP2020533852A5 JP2020533852A5 (ja) 2021-10-28
JP7318949B2 JP7318949B2 (ja) 2023-08-01

Family

ID=63078786

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020513635A Active JP7318949B2 (ja) 2017-09-06 2018-09-06 ブルートゥースデータ転送

Country Status (5)

Country Link
US (4) US10051450B1 (ja)
EP (1) EP3679763B1 (ja)
JP (1) JP7318949B2 (ja)
CN (2) CN111052854B (ja)
WO (1) WO2019051087A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115038120A (zh) * 2022-06-21 2022-09-09 美的集团股份有限公司 数据传输方法、装置、电子设备、存储介质及程序产品
CN117412273A (zh) * 2022-07-07 2024-01-16 瑞昱半导体股份有限公司 蓝牙网络协议封包传输装置及方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20010002908A1 (en) * 1999-12-06 2001-06-07 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method, node and arrangement in a communication network
JP2002271343A (ja) * 2001-03-13 2002-09-20 Toshiba Corp 無線通信システム及びこの無線通信システムにおいて使用される無線通信装置
JP2005531234A (ja) * 2002-06-27 2005-10-13 エステーミクロエレクトロニクス ソシエテ アノニム 2つのスレーブ装置と、2つのプロセッサを有するマスタ装置間でデータパケット群を送信する方法
US20130089080A1 (en) * 2011-10-06 2013-04-11 Cambridge Silicon Radio Limited Data merging for bluetooth devices
US20160100275A1 (en) * 2014-10-07 2016-04-07 Google Inc. Short-Range Wireless Controller Filtering and Reporting

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE60138456D1 (de) 2000-02-16 2009-06-04 Broadcom Corp Bluetooth-basisbandlösung mit reduzierten prozessoranforderungen und integrierter host-steuerung
US20030021262A1 (en) * 2000-11-13 2003-01-30 Kc Technology, Inc. Bluetooth baseband controller
US8126982B2 (en) * 2001-02-16 2012-02-28 International Business Machines Corporation Method, network device and computer program product for performing service discovery in a pervasive network
JP3566218B2 (ja) * 2001-02-19 2004-09-15 株式会社東芝 Bluetoothネットワーク通信方法およびシステム
TW540764U (en) * 2001-12-04 2003-07-01 Asustek Comp Inc Multi-mode blue-tooth externally connected device
US7177274B2 (en) * 2002-06-19 2007-02-13 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Methods of transmitting data packets without exceeding a maximum queue time period and related devices
US7082461B2 (en) * 2002-06-28 2006-07-25 Microsoft Corporation Method to configure a bluetooth logical link control and adaptation protocol channel
US8190716B2 (en) * 2007-08-24 2012-05-29 Broadcom Corporation Method and system for managing bluetooth communication using software or firmware filtering
US9433033B2 (en) * 2008-01-09 2016-08-30 Intel Deutschland Gmbh Ad-hoc communication radio module, ad-hoc communication device and method for controlling an ad-hoc communication radio module
US8583169B2 (en) * 2008-02-28 2013-11-12 Broadcom Corporation Method and system for bluetooth transport sharing to carry GPS or other types of data
US8275316B2 (en) * 2009-02-06 2012-09-25 Broadcom Corporation Method and system for a fast power control mechanism for bluetooth devices
US8254837B2 (en) * 2009-04-23 2012-08-28 Motorola Mobility Llc Establishing full-duplex audio over an asynchronous bluetooth link
TW201123793A (en) * 2009-12-31 2011-07-01 Ralink Technology Corp Communication apparatus and interfacing method for I/O control interface
WO2012127372A1 (en) * 2011-03-18 2012-09-27 Koninklijke Philips Electronics N.V. Communication between a client device and a wireless peripheral unit
US8761671B2 (en) 2011-10-06 2014-06-24 Cambridge Silicon Radio Limited Data merging for bluetooth devices
US9860680B2 (en) * 2012-06-04 2018-01-02 Qualcomm Incorporated Automatic connection of bluetooth human interface devices
US9306872B2 (en) * 2013-03-15 2016-04-05 Aliphcom Bluetooth virtualisation
US9258671B2 (en) * 2013-06-21 2016-02-09 Broadcom Corporation Host controller interface and messaging method for ANT applications
CN105743549B (zh) * 2014-12-10 2019-02-01 展讯通信(上海)有限公司 用户终端及其音频蓝牙播放方法、数字信号处理器
GB201516673D0 (en) 2015-09-21 2015-11-04 Nicoventures Holdings Ltd Topology
CN105681189B (zh) * 2016-01-21 2019-05-17 上海芃矽半导体技术有限公司 用于网格网络的数据转发方法及节点设备
CN105959921B (zh) * 2016-07-20 2019-11-22 矽力杰半导体技术(杭州)有限公司 网络控制器、节点设备及应用其网格网络系统

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20010002908A1 (en) * 1999-12-06 2001-06-07 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method, node and arrangement in a communication network
JP2002271343A (ja) * 2001-03-13 2002-09-20 Toshiba Corp 無線通信システム及びこの無線通信システムにおいて使用される無線通信装置
JP2005531234A (ja) * 2002-06-27 2005-10-13 エステーミクロエレクトロニクス ソシエテ アノニム 2つのスレーブ装置と、2つのプロセッサを有するマスタ装置間でデータパケット群を送信する方法
US20130089080A1 (en) * 2011-10-06 2013-04-11 Cambridge Silicon Radio Limited Data merging for bluetooth devices
US20160100275A1 (en) * 2014-10-07 2016-04-07 Google Inc. Short-Range Wireless Controller Filtering and Reporting

Also Published As

Publication number Publication date
US10051450B1 (en) 2018-08-14
EP3679763B1 (en) 2024-06-19
US10841771B2 (en) 2020-11-17
WO2019051087A1 (en) 2019-03-14
US20190075440A1 (en) 2019-03-07
US11832156B2 (en) 2023-11-28
JP7318949B2 (ja) 2023-08-01
CN111052854A (zh) 2020-04-21
CN111052854B (zh) 2024-03-12
EP3679763A4 (en) 2020-10-07
US20240048951A1 (en) 2024-02-08
CN118018993A (zh) 2024-05-10
EP3679763A1 (en) 2020-07-15
US20210029525A1 (en) 2021-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10645663B2 (en) Bluetooth media device time synchronization
EP3420759B1 (en) A source device broadcasts synchronization information associated with a bluetooth isochronous channel.
US10616743B2 (en) Low-latency audio streaming with communication coexistence
TWI398146B (zh) 用於無線通信的方法和系統
US20240048951A1 (en) Bluetooth data forwarding
TWI827835B (zh) 用於基於調變方案之串流參數的動態組態的方法及無線通信裝置
US20150043427A1 (en) Method and apparatus for connection in a bluetooth communication system
US20080070504A1 (en) Communication terminal device
US20190223192A1 (en) Time slot reassignment mechanism for radio access technology coexistence improvement
EP3166248B1 (en) Systems and methods for managing high network data rates
Salazar Positioning Bluetooth/spl reg/and Wi-Fi/spl trade/systems
CN115669051A (zh) 用于在无线通信系统中选择通道的方法、设备和计算机程序及其记录介质
WO2023202420A1 (zh) 一种通信方法及相关装置
WO2023192751A1 (en) Bluetooth low energy coexistence link configuration
CN116528267A (zh) 蓝牙通信方法、装置、设备、芯片以及存储介质
WO2008124964A1 (fr) Procédé de radiocommunication et émetteur-récepteur radio pour réseaux personnels radio haut débit
CN118923201A (zh) 蓝牙低功耗共存链路配置
JP2006019881A (ja) 無線ネットワーク通信方法および無線ネットワーク通信システム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20200305

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20210218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210323

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210602

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210903

A625 Written request for application examination (by other person)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625

Effective date: 20210903

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210908

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20220518

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220916

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220921

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20221221

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230315

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230530

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230602

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230620

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230712

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7318949

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150