JP2020533447A - 微結晶セルロース及びアルギン酸塩のコロイド状組成物、それらの調製、並びにそれらから得られる製品 - Google Patents

微結晶セルロース及びアルギン酸塩のコロイド状組成物、それらの調製、並びにそれらから得られる製品 Download PDF

Info

Publication number
JP2020533447A
JP2020533447A JP2020513823A JP2020513823A JP2020533447A JP 2020533447 A JP2020533447 A JP 2020533447A JP 2020513823 A JP2020513823 A JP 2020513823A JP 2020513823 A JP2020513823 A JP 2020513823A JP 2020533447 A JP2020533447 A JP 2020533447A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
polysaccharide
stabilizer composition
alginate
mcc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020513823A
Other languages
English (en)
Inventor
ホン・ヤン
ジョイス・メイ・ヤン・トー
ジェレミー・オンドフ
アーロン・ヴェナブルズ
Original Assignee
デュポン・ニュートリション・ユーエスエイ,インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by デュポン・ニュートリション・ユーエスエイ,インコーポレイテッド filed Critical デュポン・ニュートリション・ユーエスエイ,インコーポレイテッド
Publication of JP2020533447A publication Critical patent/JP2020533447A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23CDAIRY PRODUCTS, e.g. MILK, BUTTER OR CHEESE; MILK OR CHEESE SUBSTITUTES; MAKING THEREOF
    • A23C9/00Milk preparations; Milk powder or milk powder preparations
    • A23C9/152Milk preparations; Milk powder or milk powder preparations containing additives
    • A23C9/154Milk preparations; Milk powder or milk powder preparations containing additives containing thickening substances, eggs or cereal preparations; Milk gels
    • A23C9/1544Non-acidified gels, e.g. custards, creams, desserts, puddings, shakes or foams, containing eggs or thickening or gelling agents other than sugar; Milk products containing natural or microbial polysaccharides, e.g. cellulose or cellulose derivatives; Milk products containing nutrient fibres
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G1/00Cocoa; Cocoa products, e.g. chocolate; Substitutes therefor
    • A23G1/30Cocoa products, e.g. chocolate; Substitutes therefor
    • A23G1/56Cocoa products, e.g. chocolate; Substitutes therefor making liquid products, e.g. for making chocolate milk drinks and the products for their preparation, pastes for spreading, milk crumb
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L2/00Non-alcoholic beverages; Dry compositions or concentrates therefor; Their preparation
    • A23L2/52Adding ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L29/00Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof
    • A23L29/20Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof containing gelling or thickening agents
    • A23L29/206Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof containing gelling or thickening agents of vegetable origin
    • A23L29/256Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof containing gelling or thickening agents of vegetable origin from seaweeds, e.g. alginates, agar or carrageenan
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L29/00Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof
    • A23L29/20Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof containing gelling or thickening agents
    • A23L29/206Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof containing gelling or thickening agents of vegetable origin
    • A23L29/262Cellulose; Derivatives thereof, e.g. ethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L1/00Compositions of cellulose, modified cellulose or cellulose derivatives
    • C08L1/02Cellulose; Modified cellulose
    • C08L1/04Oxycellulose; Hydrocellulose, e.g. microcrystalline cellulose
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L5/00Compositions of polysaccharides or of their derivatives not provided for in groups C08L1/00 or C08L3/00
    • C08L5/04Alginic acid; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/03Polymer mixtures characterised by other features containing three or more polymers in a blend

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Jellies, Jams, And Syrups (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Dairy Products (AREA)
  • Non-Alcoholic Beverages (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

本発明は、微結晶セルロースと第1の多糖との混合物を酸性摩砕助剤の存在下で共摩砕し、第2の多糖を混合することによって製造される、特に低粘度流体中に粒子を懸濁させるための、コロイド状微結晶組成物;それらの調製;及びそれらを用いて製造される製品を対象とする。

Description

本発明は、微結晶セルロースと多糖とを酸性摩砕助剤の存在下で共摩砕した混合物と、第2の多糖とを混合することによって製造される、特に低粘度流体中に粒子を懸濁させるための、コロイド状微結晶組成物;それらの調製;及びそれらを用いて製造される製品を対象とする。
知られており、本明細書において「MCC」とも呼ばれている微結晶セルロースは、加水分解セルロースである。MCC粉末及びゲルは、最終食品の特性又は属性を高めるために、食品産業において一般に使用されている。例えば、MCCは、食品用途などの多種多様な消費製品に結合剤及び安定剤として、例えば、飲料中に、ゲル化剤、増粘剤、脂肪代替物、及び/又はノンカロリー充填剤として、並びに懸濁安定剤及び/又は品質改良剤として、使用されている。MCCはまた、医薬錠剤中に結合剤及び崩壊剤として、液体医薬製剤中に懸濁剤として、並びに、工業用途、洗剤及び/又は漂白錠剤などの家庭用製品、農業用製剤、及び歯磨剤及び化粧品などのパーソナルケア製品において、結合剤、崩壊剤、及び加工助剤として使用されている。コロイド状MCCの重要な用途は、懸濁液、例えば低粘度液体中の固体粒子の懸濁液、より具体的にはミルク中の固体、例えばチョコレートミルク中のココア粒子の懸濁液の安定化である。
MCCは、加水分解されたMCC凝集微結晶を、一般に「ウェットケーキ」として知られる高固形分水性混合物の形態で、凝集セルロース微結晶をより微細に分割された微結晶粒子に実質的に細分する摩砕プロセス、例えば押出に供することによって、上記使用のために改変され得る。角質化を防ぐために、保護親水コロイドを、摩砕の前、摩砕の間、又は摩砕の後であるが、乾燥の前に添加してもよい。保護親水コロイドは完全に又は部分的に、より小さいサイズの粒子間の水素結合又は他の引力を遮断して、容易に分散可能な粉末を提供する。コロイド状MCCは、通常、分散した固体をほとんど又は全く沈降させずに安定な懸濁液を形成する。カルボキシメチルセルロースは、これらの目的のために使用される一般的な親水コロイドであり(例えば、特許文献1を参照、コロイド状MCC製品は、FMC CorporationによりAVICEL(登録商標)及びGELSTAR(登録商標)の商標名で販売されている。特許文献2では、デンプンなどの多くの他の親水コロイドをMCCと共処理することが試みられている。
少なくとも100cPの粘度及び少なくとも0.95の置換度のカルボキシメチルセルロースを有するコロイド状MCCの欠点の1つは、ウェットケーキの有効な共摩砕を提供するには「滑りやす過ぎる」ことがあることである。MCC粒子の摩砕が不十分であると、MCC安定剤の機能に悪影響を及ぼし得る。その結果として、ウェットケーキ中の粒子間の摩擦を増加させる摩砕助剤、例えば多価イオンの塩を使用して摩砕の効果を高めることによって、この問題の解決を図ってきた。例えば、特許文献3及び特許文献4を参照されたい。MCC/親水コロイド組成物の摩砕を改善するために、他の方法が採られてきており、例えば、特許文献5、特許文献6、及び特許文献7を参照されたい。
その処理の性質のために、CMCは、規制当局によって依然として安全であると認められてはいるが、最近、「クリーンラベル」成分ではないとの批判を受けてきている。このため、CMCを種々の植物源由来の多糖類で置き換える試みがなされている。しかしながら、これは、各多糖類がそれ自身の特有の構造を有しており、それぞれの機能を予測することが難しいため、困難であることが明らかになった。多くの多糖類が、摩砕中のMCC凝集体及び多糖類への機械的力の伝達が十分ではないことに少なくとも部分的に起因して、分散の安定なMCCの製造に有効ではないことがわかった。この問題を軽減する1つの試みは、塩化カルシウムなどの多価塩を使用することであった(例えば、Tuason et al.による特許文献4を参照されたい)。しかしながら、Tuasonが記載している特定の条件下(アルギン酸塩中のグルロン酸基と乳中のカルシウムイオンとの相互作用によるゲル化電位を減少させるためのAvicel(登録商標)AC4125の冷/周囲分散)では、金属イオン封鎖剤が必要であった。
共磨砕されたコロイド状組成物は、金属イオン封鎖剤を使用することなく、食品、飲料、医薬品、工業製品、及びその他の多くの製品、例えばチョコレートミルクなどの冷/周囲乳製品に容易に分散させることができる。
したがって、多価イオンを添加せず、且つCMCの存在を回避して、効果的に摩砕することができる、低粘度液体の安定化に有用なコロイド状MCC組成物を考案する必要がある。
出願人らは、カルボキシメチルセルロース及び/又は多価イオンなしで効果的に磨砕することができ、且つ金属イオン封鎖剤を使用せずに、チョコレートミルクなどの冷/周囲乳製品を含む、食品、飲料、医薬品、工業製品、及びその他の多くの製品などの消費可能な製品に容易に分散させることができる、共磨砕コロイド状組成物を提供することによって、上述の要求に応えた。
米国特許第3,539,365号明細書(Durand et al.) 米国特許出願公開第2011/0151097号明細書(Tuason et al.) 米国特許第7,879,382号明細書 米国特許第7,462,232号明細書 米国特許出願公開第2005/0233046号明細書 米国特許出願公開第2011/0151097号明細書 国際公開第2010/136157号パンフレット
本発明は、第1及び第2の多糖とブレンドされたMCCからなり、そのMCCは本発明の多糖で少なくとも部分的に被覆されている、安定剤組成物を提供する。この安定剤組成物は、最初に、MCCと第1の多糖との混合物を共磨砕してコロイド状混合物を形成し、次いで、この混合物を第2の多糖とブレンドすることによって調製される。本発明の安定剤組成物は、食品及び飲料を含む消費製品の安定化に有用である。
したがって、一態様では、本発明は、
(i)微結晶セルロース;
(ii)第1の多糖;及び
(iii)第2の多糖
を含む安定剤組成物であって、
微結晶セルロース及び第1の多糖はコロイド状混合物を形成しており;且つ
第2の多糖は、微結晶セルロースと第1の多糖とのコロイド状混合物の固形分重量基準で約3〜約20重量%の濃度で存在している
安定剤組成物を提供する。
任意選択により、安定剤組成物はまた摩砕剤、一般的には酸を含むことができる。本発明の好ましい多糖類は、様々な種類の褐海藻、例えば、少なくとも50%のマンヌロン酸残基を有する褐海藻由来の種々のアルギン酸塩である。
別の態様では、本発明は、a)微結晶セルロースと第1の多糖とを共磨砕して、MCC及び第1の多糖のコロイド状共磨砕混合物を得る工程と、
b)工程(a)のコロイド状混合物を第2の多糖とブレンドする工程(ここで、第2の多糖は、工程(a)で得られたコロイド状混合物の約3〜約20重量%からなる)とを含む、微結晶セルロースと第1及び第2の多糖とを含む安定剤組成物の製造方法を提供する。さらに、本発明は、本発明の安定剤組成物を含む、食品、栄養補助食品、医薬品及び化粧品などの消費製品を提供する。理想的には、このような消費製品は(本明細書で定義される)懸濁安定性及び分散安定性の両方を達成する。
別段の記載がない限り、本明細書で引用される全ての参照文献は、参照によりその全体が組み込まれる。
特許請求の範囲及び本明細書の解釈に以下の定義を使用することができる。
本明細書で使用される場合、用語「含む」、「含んでいる」、「包含する」、「包含している」、「有する」、「有している」、「含有する」若しくは「含有している」、又はそれらの任意の他の変形は、非排他的包含に及ぶことを意図している。例えば、要素のリストを含む組成物、混合物、プロセス、方法、物品又は装置は、それらの要素のみに必ずしも限定されるものではなく、明示的に列挙されていないか、又はそのような組成物、混合物、プロセス、方法、物品若しくは装置に固有ではない他の要素を含むことができる。さらに、明確にそれとは反対のことが述べられていない限り、「又は」は、包括的な又はを意味し、排他的な又はを意味しない。例えば、条件A又はBは、以下のいずれか1つによって満たされる:Aが真であり(又は存在し)且つBが偽である(又は存在しない)、Aが偽であり(又は存在せず)且つBが真である(又は存在する)、並びにA及びBの両方が真である(又は存在する)。
また、本発明の要素又は成分に先行する不定冠詞「1つの(a)」及び「1つの(an)」は、その要素又は構成成分の事例(すなわち発生)の数に関して非限定的であることが意図されている。このため、「1つの(a)」又は「1つの(an)」は、1つ又は少なくとも1つを含むと読まれるべきであり、単数形の要素又は構成成分は、その数が明白に単数であることを意味していない限り複数も含む。
本明細書で使用される「発明」又は「本発明」という用語は、非限定的な用語であり、特定の本発明の任意の単一の実施形態を指すものではなく、本明細書及び特許請求の範囲に記載されている全ての可能な実施形態を包含する。
使用される本発明の成分又は反応物質の量を修飾する「約」という用語は、本明細書で使用される場合、例えば、現実世界において濃縮物又は使用溶液を作成するために使用される一般的な計量及び液体取扱い手順を通して、これらの手順における偶発的誤差を通して、組成物を作成するか若しくは本方法を実施するために使用される成分の製造、入手源若しくは純度における差などを通して発生する可能性がある数量における変動を意味する。用語「約」はまた、特定の初期混合物から結果として生じる組成物についての異なる平衡条件に起因して異なる量も包含する。用語「約」によって修飾されているか否かに関わりなく、特許請求の範囲は、量に関する均等物を含む。一実施形態では、用語「約」は、報告されている数値の10%以内、好ましくは報告されている数値の5%以内を意味する。
「安定剤組成物」という用語は、MCC粒子と、MCC粒子を少なくとも部分的に被覆している第1及び第2の多糖類の両方とを含む消費製品を安定化するのに有用な本発明の組成物を意味する。
粒径分布に関して使用される用語「D50」は、試料の体積の50%がそれより小さく、試料の体積の50%がそれよりも大きい粒子の直径を意味する。
本明細書で使用される場合、「凝集MCC」は摩砕前のMCCを意味し、「摩砕MCC」は摩砕後のMCCを意味し、「コロイド状MCC」は、MCC粒子の少なくとも19体積%のD50が、静的光散乱による測定で約0.110ミクロンである、摩砕後のMCCを意味する。
用語「摩砕助剤」又は「摩砕剤」は、互換的に使用され、摩砕、特に押出しを促進する、凝集MCC組成物に添加される試薬を意味する。
分散安定性又は安定した分散性という用語は、本明細書で使用される場合、コーティングされたMCC粒子自体が激しく撹拌されずとも、液体、例えば水性媒体中に均一に分散して、粒子の著しい分離、凝集又は沈降のない均質な外観を有する懸濁液を形成することを意味する。
懸濁安定性という用語は、本明細書で使用される場合、コーティングされたMCC粒子がMCC粒子以外の不溶性成分、例えばカカオ、カルシウムなどを含有する液体、例えば水性媒体、ミルクなどに分散されたときに、それらの粒子が効果的に懸濁されて、不溶性粒子の著しい分離、凝集又は沈降のない均質な外観を有する安定化懸濁液を形成することを意味する。
用語「多糖」は、1分子あたり4単位以上の単糖単位を含有する炭水化物を意味し、それらの単位はアセタールの形で互いに結合しており、したがって酸又は酵素によって単糖に加水分解することができる。本発明の好ましい多糖類は、酸性残基を含有するものである。
「摩砕された」及び「摩砕」という用語は、互換的に使用され、全てではないとしても少なくともいくつかの粒子のサイズをコロイドサイズに効果的に減少させるプロセスを意味する。
「共摩砕」という用語は、MCCと少なくとも1種の多糖との混合物への高剪断力の適用を指す。好適な摩砕条件は、例えば、共押出、ミリング、又は混練によって得ることができる。
「消費製品」という用語は、ヒト又は動物の摂取のために製剤化された食品、飲料、栄養補助食品又は医薬品を意味する。
本発明は、微結晶セルロース(MCC)を第1及び第2の多糖と組み合わせて含む安定剤組成物を含む。組成物の多糖は、同じであっても異なっていてもよい。さらに、第2の多糖は、一般に、MCCと第1の多糖とのコロイド状組成物の約3〜約20重量%含まれる。本発明の好ましい多糖類は、様々な種類の褐海藻由来の種々のアルギン酸塩である。
微結晶セルロース
本発明は、加水分解微結晶セルロースを利用する。微結晶セルロース(MCC)は、有機及び無機汚染物質を実質的に含まない、白色、無臭、無味で、比較的自由に流動する結晶性粉末である。それは、繊維質の植物材料からパルプとして得られるアルファセルロースを、通常、鉱酸で加水分解することによって得られる、精製され、部分的に解重合されたセルロースである。それは、セルロース原線維の非晶質領域(又は準結晶領域)を除去することによって得られる、主として結晶性凝集体からなる結晶性の高い粒子状セルロースである。MCCは、食品、栄養補助食品、医薬品及び化粧品などの様々な用途に使用される。
任意の微結晶セルロースを本発明の組成物に使用することができる。好適な原料としては、例えば、晒し亜硫酸パルプ及び硫酸塩パルプ、トウモロコシの皮、バガス、わら、綿、コットンリンター、亜麻、ケンプ、ラミー、発酵セルロースなどの木材パルプが挙げられる。微結晶セルロースは、セルロース源、好ましくは繊維状植物材料からのパルプの形態のアルファセルロースを、鉱酸、好ましくは塩酸で処理することによって製造することができる。酸はセルロースポリマー鎖のあまり秩序化されていない領域を選択的に攻撃し、それによって、微結晶セルロースを構成する微結晶凝集体を形成する結晶部位を露出させ、遊離させる。次いで、これらを反応混合物から分離し、洗浄して、分解した副生物を除去する。一般に40〜75パーセントの水分を含有する、得られた湿塊は、当該技術分野において、加水分解セルロース、加水分解セルロースウェットケーキ、レベルオフDPセルロース、微結晶セルロースウェットケーキ、又は単にウェットケーキを含む、いくつかの名称で言及される。好ましくは、凝集MCCは酸加水分解され、水中に25〜60重量%である。
ウェットケーキを乾燥させ、水を除去して得られる生成物の微結晶セルロースは、白色、無臭、無味で、比較的自由流動する粉末であり、水、有機溶媒、希アルカリ及び酸に不溶である。微結晶セルロース及びその製造の説明については、米国特許第2,978,446号明細書を参照されたい。この特許には、医薬賦形剤として、特に、圧縮医薬錠剤調製用の結合剤、崩壊剤、流動助剤、及び/又は充填剤としてのその使用が記載されている。
多糖類
本発明の一態様では、加水分解MCCは、少なくとも1種の多糖と共摩砕される。本発明において有用な多糖類は、酸の存在下、例えばpH4.5以下で、ウェットケーキへのエネルギー移動を増加させる。本発明において好ましいのは、酸性糖残基、例えばガラクツロン酸、グルクロン酸、マンヌロン酸及び/又はグルロン酸残基を含有する多糖類である。これらの残基が多糖の主ポリマー鎖上に存在する場合、特に好ましい。本発明の多糖類は、例えば、アラビアガム、ガティガム、カラヤガム、トラガカントガムなどの多様な植物滲出物;デンプン、ローカストビーンガム、グアガム、サイリウムシードガム、クインスシードガムなどの植物種子;コンニャクなどの植物根;海藻多糖類(例えば、寒天、カラギーナン、ファーセレラン、アルギン酸塩、及びその誘導体(アルギン酸プロピレングリコール及びアルギン酸塩の一価の塩など))、デキストラン、キサンタンガム、ジェランなどの微生物産物及び/又は発酵産物、並びにこれらの組み合わせから単離することができる。
本発明において好ましいのは、アルギン酸塩、カラヤである。多糖類は、任意選択的に、カルボキシメチルセルロースであってもよい。アルギン酸の塩であるアルギン酸塩と、マンヌロン酸及びグルロン酸残基のホモポリマーブロックを有する線状コポリマーとが特に好ましい。
本発明において有用な多糖類は、酸の存在下、例えばpH4.5以下で、ウェットケーキへのエネルギー移動を増加させる。多糖類は、それらの主ポリマー鎖に位置する酸性基、好ましくはガラクツロン酸、グルクロン酸、マンヌロン酸及び/又はグルロン酸の残基を含み、例えば、アルギン酸塩、カラヤであり、任意選択的に、多糖類はカルボキシメチルセルロースであってもよい。この多糖類は、例えば摂取可能な製品に安全であると一般に認められるなど、目的の製品の要求に適合するように選択される。
特定の食品において、特定のレベルを超えるコロイド状安定剤混合物における特定の多糖類の使用は、製品に望ましくない増粘をもたらし得る。増粘を減少させるために、安定剤を食品と混合する前に、コロイド状MCC混合物を第2の多糖類と混合することが有効であり得る。
例えば、本明細書に記載のコロイド状MCC混合物を安定剤として食品中に約0.30重量%超、又は約0.35重量%超、又は約0.40重量%超のレベルで使用すると、食品に望ましくない増粘をもたらす可能性がある。共磨砕したMCC/多糖安定剤を約3〜約20重量%の第2の多糖と混合することによって、増粘を回避又は低減することができる。或いは、安定剤を約4〜約15重量%、又は約5〜約10重量%の第2の多糖と混合することができる。
本明細書に記載の安定剤を使用することにより、成分の流動特性などの他の特性に有害な影響を及ぼさずに、実質的な粘度増加、相分離(例えば、沈降、マーブリング、ダスティング)に対して安定剤を含む食品に安定性を提供することができる。本明細書に記載の安定剤を使用することにより、少なくとも24時間の観察期間、又は少なくとも7日の観察期間、又は少なくとも30日の観察期間、又は少なくとも3ヶ月の観察期間にわたって食品組成物の安定性を改善することができる。
第2の多糖は、第1の多糖と同じであっても異なっていてもよい。第2の多糖はアルギン酸塩であることが好ましいことがある。アルギン酸塩は、組成及び配列が広範に変化する(1→4)結合したβ−D−マンヌロン酸(M)残基及びα−L−グルロン酸(G)残基の線状二元コポリマーのファミリーである。アルギン酸塩の連鎖構造に関する研究は、広く異なる組成の多くの画分、すなわちグルロン酸及びマンヌロン酸のホモポリマー分子、多数のMG又はGMダイマー残基を含有する両モノマーのほぼ等しい割合、を明らかにするが、いくつかの主要な画分を挙げるにすぎない。したがって、アルギン酸塩は、それぞれMブロック及びGブロックと呼ばれるM及びGのホモポリマー領域から構成され、交互構造の領域、MGブロック又はGMブロックが点在する、真のブロックコポリマーである。高比率の連続的なGブロックを有するアルギン酸塩は、ミルク系に存在するカルシウムイオンなどの多価イオンの存在下で、より高いゲル化能を引き起こし得る。逆に、高比率の連続的なMブロックを有するアルギン酸塩は、より低いゲル化能を生じる。
市販のアルギン酸塩は、主に、ラミナリア・ヒペルボレア(Laminaria hyperborea)、マクロシスチス・ピリフェラ(Macrocystis pyrifera)、ラミナリア・ディギタータ(Laminaria digitata)、アスコフィラム・ノドサム(Ascophyllum nodosum)、ラミナリア・ジャポニカ(Laminaria japonica)、エクロニア・マキシマ(Eclonia maxima)、レッソニア・ニグレセンス(Lessonia nigrescens)、及びダービリア・アンタルティカ(Durvillea Antarctica)から産生される。工業環境では、通常、アルギン酸塩生成物の仕様書に記載の粘度及びpHに加えて、定義された条件下でのゲル強度を測定して、Mブロック/Gブロック比を推定する。
本発明において有用なさらなる多糖類としては、カラギーナン(イオタ、ラムダ、カッパ、カッパ−2、ミュー、ニュー、シータ、又はこれらの混合物)、アルギン酸塩、ペクチン(例えば、高メトキシルペクチン、低メトキシルペクチン、及びアセチル化ペクチン(ビートペクチンなど))、キサンタンガム、寒天ガム、ウェランガム(wellan gum)、ゲランガム、及びこれらの混合物が挙げられる。半精製カラギーナンもまた本発明において有用である(これらは、セルロースなどの海藻の構造成分のいくつかを含み得るカラギーナンの精製度の低い形態である)。
第2の多糖は、マンヌロン酸残基(M)を少なくとも50%含むアルギン酸塩であることが好ましい。本発明での使用に好適なアルギン酸塩のM対Gの比は、約1:1(M:G)超であるか、或いは約1.5:1(M:G)超であるか、又は1.7:1(M:G)超であることが好ましい場合もある。
本発明での使用に適したアルギン酸塩は、連続Mブロックポリマーをかなりの部分含むことができ、又は交互ブロック(MG若しくはGM)領域をかなりの部分含むことができる。連続Gブロックポリマーをかなりの部分有するアルギン酸塩を除くことが好ましい場合がある。
摩砕助剤
本発明は、共摩耗プロセスにおいて摩耗助剤、一般的には酸を使用する。好適な酸としては、ギ酸、酢酸、プロピオン酸、酪酸、吉草酸、カプロン酸、シュウ酸、乳酸、リンゴ酸、クエン酸、酒石酸、安息香酸、炭酸、塩酸、硝酸、リン酸、硫酸、ホウ酸、フッ化水素酸、及び臭化水素酸が挙げられるが、これらに限定されない。本発明において好ましいのは、有機酸及び無機酸である。このような酸は、ウェットケーキのpHを4.5以下に低下させることができ、そうでなければ、例えば、一般に、摂取可能な製品に安全であると認められるなど、目的の製品に適合する。好ましい酸としては、リンゴ酸、クエン酸、酒石酸、HCl、硝酸、リン酸が挙げられ、より好ましいのは、クエン酸、HCl、硝酸、リン酸、及びこれらの混合物である。
摩砕方法
加水分解MCC及び多糖は典型的には酸の存在下で共磨砕されて、MCC粒子が多糖によって少なくとも部分的に被覆された共磨砕組成物を形成する。摩砕方法は当該技術分野で一般的であり、よく知られている(例えば、米国特許出願公開第2013/0090391号明細書及び米国特許第9828493号明細書(これらは、参照により本明細書に組み込まれる)を参照されたい)。これらの方法は、約25重量%〜60重量%の固形分を含む凝集微結晶セルロースを調製することを含み;さらに、多糖、及びその酸を含む摩砕剤を含み;MCC粒子の少なくとも19体積%のD50は約0.110ミクロンである。組成は、MCC 40〜91.99重量%、第1の多糖8〜50重量%、及び摩砕剤0.01〜10重量%である。
摩砕は、例えば押出しによって、又は、例えば、精製機、遊星型ミキサー、コロイドミル、ビートミル、ニーダー、及び有効な剪断力を与え得る粉砕機を含む他の機械的デバイスを用いて達成され得る。しかしながら、粒子サイズが減少するにつれて、個々の粒子は乾燥時に凝集又は角質化する傾向があり、その結果、個々の粒子の分散が妨げられるので望ましくない。したがって、いくつかの実施形態では、MCC粒子の少なくとも約20体積%、又は35体積%、又は30体積%、又は35体積%、又は40体積%、又は45体積%、又は50体積%、又は55体積%、又は60体積%、又は65体積%、又は70体積%のD50が約0.110ミクロンであるか、又は、約0.110ミクロン〜約0.70ミクロン、若しくは約0.110ミクロン〜約0.65ミクロン、若しくは約0.110ミクロン〜約0.50ミクロンであり得る。
押出物を乾燥させるか、又は水に分散させてスラリーを形成することができる。スラリーを均質化し、乾燥、好ましくは噴霧乾燥させることができる。噴霧乾燥以外の乾燥プロセスとしては、例えば、流動床乾燥、ドラム乾燥、バルク乾燥、及びフラッシュ乾燥が挙げられる。噴霧乾燥から形成された乾燥粒子を、所望の水性媒体又は溶液で再構成して、本明細書に記載の組成物、食品、医薬用途、及び工業用途を形成することができる。
摩砕の有効性は、摩砕を経たMCCと多糖の混合物の粘度を測定し、摩砕していないMCCと多糖の混合物の粘度と比較することによって評価することができる。摩砕の間、強い機械的剪断力が、凝集したMCC粒子を破壊するだけでなく、混合作用を導入し、粉砕されたMCC粒子の周りに多糖分子を拡散する。さらに、MCC粒子と多糖との間の水分子を搾り出し、MCC粒子と多糖とを密着させる。最終的に、MCC粒子表面の特定の部分を、分子相互作用力、例えば水素結合によって、多糖鎖の特定のセグメントに結合させる。このようにして、MCC粒子は、多糖の架橋のような多糖網目構造の節点として作用し、MCC粒子と多糖の混合物の粘度を増大させる。
したがって、一実施形態では、本発明は、(a)カルボキシメチルセルロース及び/又は多価イオンの実質的な非存在下で微結晶セルロース(MCC)を第1の多糖と共磨砕して、MCCと第1の多糖とのコロイド状共磨砕混合物を得る工程と、(b)工程(a)のコロイド状混合物を、工程(a)で得られたコロイド状混合物の固形分重量基準で約3〜約20重量%の第2の多糖とブレンドする工程とを含み得る、本発明の安定剤組成物の製造方法を提供する。
別の実施形態では、本発明は、(a)カルボキシメチルセルロース及び/又は多価イオンの実質的な非存在下で微結晶セルロース(MCC)を第1の多糖と共磨砕して、MCCと第1の多糖とのコロイド状共磨砕混合物を得る工程と、(b)工程(a)のコロイド状混合物を、工程(a)で得られたコロイド状混合物の固形分重量基準で約3〜約20重量%の第2の多糖とブレンドする工程とを含み得る、本発明の安定剤組成物の製造方法であって、第1及び第2の多糖はアルギン酸塩であり、安定剤組成物はアルギン酸塩を合計で約9〜約68重量%含む方法を提供する。
作用のメカニズム
本発明についていかなる特定の理論にも作用機構にも拘束されることを望むものではないが、酸は摩砕中の多糖の溶解度を低下させ、これによりウェットケーキへの機械的エネルギーの移動が増加し、摩砕がより有効になり、その結果、MCC粒子がより効率的にコロイドサイズに細分され、多価金属塩又はカルボキシメチルセルロースの使用なしに少なくとも部分的にコーティングされると考えられる。得られるコロイド状MCCは、水性系に容易に分散し、水性媒体、例えば冷乳中を含む懸濁液を有効に安定化する。
好ましい組成物
好ましい一実施形態では、安定剤組成物は、(i)微結晶セルロースと第1の多糖とのコロイド状混合物、及び(ii)成分(i)の固形分重量基準で約3〜約20重量%の第2の多糖を含むか、又は実質的にそれらからなる。
別の好ましい実施形態では、安定剤組成物は、(i)微結晶セルロースと第1の多糖とのコロイド状混合物、及び(ii)成分(i)の固形分重量基準で約3〜約20重量%の第2の多糖としてのアルギン酸塩を含むか、又は実質的にそれらからなるMCC/多糖安定剤組成物であって、
第1の多糖は、コロイド混合物の固形分重量基準で8〜50重量%の量で存在するアルギン酸塩である組成物である。
別の実施形態では、安定剤組成物は、(i)微結晶セルロースと第1の多糖とのコロイド状混合物、及び(ii)成分(i)の固形分重量基準で約3〜約20重量%の第2の多糖としてのアルギン酸塩を含むか、又は実質的にそれらからなるMCC/多糖安定剤組成物であって、
第1の多糖は、コロイド状混合物の固形分重量基準で8〜50重量%の量で存在するアルギン酸塩であり、安定剤組成物中に存在する全アルギン酸塩は、安定剤の重量基準で約9重量%〜約68重量%である組成物である。
用途
本発明のコロイド状MCC組成物は、化粧品、パーソナルケア製品、消費者製品、農業製品、又は化学製剤及び塗料、ポリマー製剤を含む、多種多様な食品用途、医薬品用途、栄養補助食品用途、及び工業用途に使用され得、好適である。
医薬用途の例としては、薬物用の液体懸濁剤及び/又はエマルション;コロイド状MCCが滞留性及びバイオアベイラビリティを高める薬物送達用の鼻腔用スプレー;医薬品用途における放出制御剤;並びに水を添加し手で振ることによって懸濁液にすることができる、薬物を含有する乾燥粉末混合物である再構成可能な粉末;局所用薬物用途;並びに歯磨き粉、口腔洗浄剤などの口腔ケア用の組成物を含む、医療用途用の種々のフォーム、クリーム、ローションが挙げられる。1つの特定の例は、過酸化ベンゾイル又は類似の薬剤の懸濁液であり、これは、酸化剤に対するコロイド状MCCの経時的な安定性を必要とする。他の例としては、酸性又は高イオン強度を有する医薬懸濁液(又は、再構成可能な粉末)が挙げられる。
栄養補助食品用途における例としては、様々な栄養補助食品成分及び栄養補助食品のための送達システムが挙げられる。工業用途の例としては、パーソナルケア用途のためのフォーム、クリーム、ローション及びサンスクリーンに使用することができる様々な懸濁液、増粘剤;セラミック中に顔料及び充填剤と共に使用することができる懸濁剤、又は着色剤、蛍光増白剤、化粧品、及び歯磨き粉、口腔洗浄剤などの製品中の口腔ケアに使用することができる懸濁剤;セラミックなどの材料;殺虫剤を含む殺虫剤の送達系;除草剤、防カビ剤、及び他の農業製品の送達、及び塗料、並びに様々な化学又はポリマー懸濁液が挙げられる。1つの特定の例は、強力で安定な懸濁系を必要とする、酸化剤又は漂白剤を含有する工業用洗浄液である。
本発明の安定剤組成物は、エマルション、飲料、ソース、スープ、シロップ、ドレッシング、フィルム、乳製品及び乳成分不使用の乳製品、冷凍デザート、培養食品、パン用フィリング材、及びパン用クリームを含む様々な食品に使用することができる。それはまた、香味剤及び着色剤の送達のために使用し得る。食品はさらに、タンパク質、フルーツジュース又は野菜ジュース、フルーツパルプ又は野菜パルプ、フルーツフレーバー物質、又はこれらの任意の組み合わせを含む、多様な食用材料及び添加剤を含むことができる。
これらの食品はまた、例えば、無機塩、タンパク質源、酸味料、甘味料、緩衝剤、pH調整剤、安定化塩、又はこれらの組み合わせなどの他の食用成分を含むことができる。当業者は、任意の数の他の食用成分、例えば、さらなる香味料、着色料、保存料、pH緩衝液、栄養剤、加工助剤なども添加し得ることを認識するであろう。さらなる食用成分は可溶性であっても不溶性であってもよく、不溶性であれば、食品中に懸濁させることができる。組成物の日常的な調整は十分に当業者の能力の範囲内であり、本発明の範囲及び意図の範囲内である。これらの食品は、ドライミックス製品(インスタントソース、グレイビー、スープ、インスタントココア飲料など)、低pH乳製品系(サワークリーム/ヨーグルト、ヨーグルト飲料、安定化冷凍ヨーグルトなど)、焼き製品、並びに非水性食品系及び低水分食品系における増量剤としてであり得る。
安定剤組成物を添加するのに好適なジュースとしては、フルーツジュース(レモナード、ライムエード、又はオレンジエードなどのバリエーションを含むレモンジュース、ライムジュース、及びオレンジジュース、白及び赤ブドウジュース、グレープフルーツジュース、リンゴジュース、ナシジュース、クランベリージュース、ブルーベリージュース、ラズベリージュース、チェリージュース、パイナップルジュース、ザクロジュース、マンゴジュース、アプリコットジュース若しくはネクター、イチゴジュース、並びにキウイジュースが挙げられるが、これらに限定されない)、及び野菜ジュース(トマトジュース、ニンジンジュース、セロリジュース、ビートジュース、パセリジュース、ホウレンソウジュース、及びレタスジュースが挙げられるが、これらに限定されない)が挙げられる。ジュースは、ゲル若しくは他の濃縮物、アイス若しくはソルベ、又は粉末などの、液体、固体、又は半固体形態を含む任意の形態であってよく、また、懸濁された固形物を含有してもよい。別の実施形態では、フルーツジュースの代わりに、天然香料、合成香料、又は他の天然香料を含む(With Other Natural Flavors)(「WONF」)ものを含む、果実風味又は他の甘味を付けた物質を使用することができる。このような果実風味物質は、粉末、ゲル若しくは他の濃縮物、アイス、又はソルベなどの、液体、固体、又は半固体の形態であってよく、また、懸濁された固形物を含有してもよい。
安定剤組成物を添加した食品に好適なタンパク質としては、哺乳動物、鳥類、爬虫類、及び魚類に有益であり得る食用タンパク質及びアミノ酸が挙げられる。食用タンパク質としては、動物又は植物タンパク質、及びその画分又は誘導体が挙げられる。動物由来のタンパク質としては、乳製品及び乳由来製品(例えば、ヘビークリーム、ライトクリーム、全乳、低脂肪乳、スキムミルク)、タンパク質強化乳を含む強化乳、過熱及び/又は濃縮、加糖又は無糖のスキムミルク又は全乳を含む加工乳及び加工乳製品、全乳パウダー及びスキムミルクパウダー(NFDM)を含む粉ミルクパウダー、カゼイン及びカゼイン塩、ホエー及びホエー由来製品(例えば、ホエー濃縮物、脱乳糖ホエー、脱塩ホエー、ホエータンパク質単離物)が挙げられる。卵及び卵由来のタンパク質もまた使用することができる。植物由来のタンパク質としては、ナッツ及びナッツ由来タンパク質、ソルガム、マメ及びマメ由来タンパク質(例えば、未処理の生のダイズ、流動ダイズ(fluid soy)、ダイズ濃縮物、ダイズ単離物、ダイズ粉)、及び米タンパク質、並びにそれらの全ての形態及び画分が挙げられる。食用タンパク質は、液体、凝縮物、又は粉末を含む、任意の利用可能な形態で使用し得る。しかしながら、粉末タンパク質源を使用する場合、得られる飲料の安定性を高めるために、安定剤組成物及びジュースとブレンドする前にタンパク質源を予備水和することが望ましい場合がある。タンパク質をフルーツ又は野菜のジュースと共に添加する場合、その使用量は、所望の最終結果に依るであろう。
また、食品/飲料組成物はあらゆる方法で熱処理し得ることにも留意されたい。これらの方法としては、低温長時間(LTLT)、高温短時間(HTST)、超高温(UHT)、及び賞味期限の延長(ESL)プロセスを挙げ得るが、これらに限定されない。これらの飲料組成物はまた、ロータリーレトルト処理又は静的レトルト処理によってレトルト処理を行うことができる。ジュースを添加した、又は天然若しくは人工風味のソフトドリンクなどの組成物のいくつかは、低温処理をすることもできる。これらの処理の多くはまた、均質化、又は他の高剪断/高圧縮法を組み込むことができる。また、ドライミックス形態で調製し、次いで、必要に応じて消費のために便宜よく再構成することができる共乾燥組成物があってもよい。得られた飲料組成物を冷蔵して、商業的に許容される期間貯蔵してもよい。或いは、得られた飲料が無菌条件下で充填されるならば、室温で貯蔵してもよい。
記載した組成物は安定剤として作用することができ、飲料産業での使用に好適である。いくつかの実施形態では、組成物は乾燥して粉末を形成した後、水溶液と混合して、そのコロイド特性を長期間維持することができるコロイド状混合物を形成することができる。食品のいくつかは、飲料、タンパク質及び栄養飲料、ミネラル強化飲料、乳製品ベースの飲料、及び非乳製品ベースの飲料であり、例えば、低温殺菌、超低温殺菌、又はレトルト処理によって熱処理されるものが挙げられるが、これらに限定されない。上記飲料製品に使用される本発明の安定剤の一般的な濃度は、全製品の0.05重量%〜約3.5重量%の範囲であり得、いくつかの例では、全製品の0.2重量%〜2.0重量%の範囲であり得る。
特に、本発明の組成物は、食品及び飲料、特に風味のある飲料の安定化によく適している。したがって、一実施形態では、本発明は、(i)微結晶セルロースと第1のアルギン酸塩とのコロイド状混合物;及び(ii)約3〜約20重量%の、第1のアルギン酸塩とは異なる第2のアルギン酸塩(ここで、第2のアルギン酸塩の重量%基準は、コロイド状混合物の固形分成分の重量である)を含む食品組成物を提供する。
食品が飲料である場合、飲料は、(i)微結晶セルロースと第1のアルギン酸塩とのコロイド状混合物;及び(ii)約3〜約20重量%の、第1のアルギン酸塩とは異なる第2のアルギン酸塩(ここで、第2のアルギン酸塩の重量%基準は、コロイド状混合物の固形分成分の重量である)を含有し得る。或いは、飲料又は風味飲料は、(i)微結晶セルロースと第1のアルギン酸塩とのコロイド状混合物;及び(ii)約3〜約20重量%の、第1のアルギン酸塩とは異なる第2のアルギン酸塩を含有し得、ここで、第2のアルギン酸塩の重量%基準はコロイド状混合物の固形分成分の重量であり、成分(i)は飲料の重量基準で約0.3重量%超の量で飲料中に存在する。同様に、飲料又は風味飲料は、(i)微晶質セルロースと第1のアルギン酸塩とのコロイド状混合物;及び(ii)約3〜約20重量%の、第1のアルギン酸塩とは異なる第2のアルギン酸塩を含有し得、ここで、第2のアルギン酸塩の重量%基準はコロイド状混合物の固形分成分の重量であり、(a)風味飲料は飲料の重量基準で約0.3重量%超のコロイド状混合物(i)を含み、且つ(b)風味飲料は少なくとも24時間の観察期間にわたって有意な相分離及び/又は実質的な粘度増加に対して安定である。最後に、飲料は、第2のアルギン酸塩多糖とは異なる第1のアルギン酸塩多糖を含み、第2のアルギン酸塩多糖は飲料の重量基準で約0.0087重量%超の量で組成物中に存在する安定剤組成物を含み得る。
本発明は、以下の実施例においてさらに定義される。これらの実施例は、本発明の好ましい実施形態を示す一方、単に説明の目的で示されていることは理解されるべきである。上記の考察及びこれらの実施例から、当業者であれば、本発明の必須の特徴を確認することができ、その趣旨及び範囲を逸脱しない範囲で種々の用途及び条件に適合させるために本発明の種々の変更及び改変をなし得る。
一般的方法
関連するアルギン酸塩種におけるMブロック/Gブロック比を決定する方法は、ASTMインターナショナル(ASTM International)、100 Barr Harbor Drive、PO Box C700、West Conshohocken、PA 19428−2959.United Statesから、規格番号F2259を参照することによって得ることができる。
これらの実施例で使用したMCCウェットケーキは、予備加水分解した硬質木材パルプ(Sulfatate(商標)、Rayonier Inc.から入手可能)の酸加水分解によって得た。全固形分43.05重量%の凝集MCCを、以下のように、多糖及び酸と混合することによって、摩砕のためのウェットケーキを調製した。
全ての成分を、Hobart A120ミキサー(型番 ML 38904)上の12クォートボウル中で混合した。最初にウェットケーキをHobartミキサーボウルに投入した。次いで、ビーター/パドルを、最低設定で回転するように取り付けた。酸及び/又は塩などの他の成分もミキサーに添加した。ビーター/パドル回転速度を、視覚的に均一な混合物が達成されるまで、最高設定に徐々に増大させた。通常、これに3〜5分間を要した。次いで、多糖類をHobartミキサーボウル中で3〜5分間混合した。その後、この混合物をReadco Kurimoto,LLC製の2”Readco押出機に供給した。3回、通過させた。付属の電流計でトルクを読み取り、押出物の温度を測定し、押出物の質感を観察することによって、押出性能をモニターした。より高い電流計読み取り値、より高温の押出物、及びより堅い押出物は、より有効な共摩砕を示した。押出物の簡単な試験は、DI水(脱イオン水)でスラリー化したウェットケーキ混合物の粘度を測定し、スラリー中のMCC結晶の分散を顕微鏡で調べることによって行うことができる。最終的に、例示押出物を、DI水でスラリー化した後、噴霧ノズル、225℃の加熱温度、及び120℃〜130℃の収集温度を有するStork−Bowen3’噴霧乾燥機で噴霧乾燥することによって、粉末形態に乾燥させた。
UHT(超高温殺菌)フレーバーミルクの評価:
試料(6Lバッチサイズ)を以下のように調製した:
i.安定剤試料をココアパウダー及び糖と乾式ブレンドした。
ii.乾式ブレンド物をミルクに添加し、プロペラミキサーを用いて中剪断で混合して、約30分間視覚的に均一な混合物とした。
iii.チョコレートミルク溶液を第1段階予備加熱管中で185°F(85℃)に予備加熱し、次いで、284°F(140℃)のUHT温度に加熱し、6秒間保持した。
iv.下流均質化を全圧2500psi(2000psi、次いで500psi)で行った。
v.次に、チョコレートミルクを直ちに<20℃に冷却し、清潔な充填フード中で滅菌Nalgeneボトルに充填した。指定の条件下で指定期間貯蔵した後、試料を評価した。粘度及びpHを測定し、視覚的観察を行った。評価に使用したフレーバーミルクは、以下の表に示す試験処方を有するチョコレート低脂肪ミルクである。
Figure 2020533447
コロイド状MCC/Manucol DM/クエン酸ナトリウム
MCCウェットケーキ、及び低ゲル強度のアルギン酸塩の生成物であるManucol DM(FMC製)を同時押出しした。Manucol DMは、Brookfield LV粘度計による20℃、60rpmでの測定で、150〜300cPの1重量%溶液粘度を有する。アルギン酸塩に対するMCCの比は、固形分で86/14であった。各試料の酸の量は、MCCウェットケーキの含水量基準で2.5重量%であった。MCC/アルギン酸塩及び酸の混合物のウェットケーキをReadco押出機に3回通過させた。
押出物を、Waringブレンダー(Waring Commercial製のCB15型)中で5分間、全固形分5%で再スラリー化し、希NaOH(4%)溶液で中和した後、混合物を噴霧乾燥した。このようにして得られた粉末は、クエン酸ナトリウムを含むコロイド状MCC/Manucol DMであった。以下の例の安定剤は、コロイド状MCC/Manucol DM/クエン酸ナトリウムを第2のアルギン酸塩と乾式ブレンドすることにより調製される。
実施例1
安定剤はMCC/Manucol DM/クエン酸ナトリウム基準で12%のアルギン酸HVで構成された。安定剤の使用レベルは、全チョコレート低脂肪ミルクの0.35重量%である。di水中の1%アルギン酸塩HVの粘度は、ブルックフィールドLV粘度計による20℃、60rpmでの測定で、1040cPである。M/G比は1.71である。2つの貯蔵温度を冷蔵(4℃)及び周囲(約23℃)に設定した。貯蔵42日後の試験結果を示した。
Figure 2020533447
MCC/Mancol DM/クエン酸ナトリウム+アルギン酸塩HVは、チョコレート低脂肪ミルクに十分な安定性を付与する。
実施例2
安定剤はMCC/Mancol DM/クエン酸ナトリウム基準で12%のアルギン酸塩LVで構成された。安定剤の使用レベルは、全チョコレート低脂肪ミルクの0.4重量%である。di水中の1%アルギン酸塩HVの粘度は、ブルックフィールドLV粘度計による20℃、60rpmでの測定で、248cPである。M/G比は1.70である。2つの貯蔵温度を冷蔵(4℃)及び周囲(約23℃)に設定した。貯蔵3か月後の試験結果を示した。
Figure 2020533447
MCC/Mancol DM/クエン酸ナトリウム+アルギン酸塩LVは、チョコレート低脂肪ミルクに十分な安定性を付与する。
実施例3
安定化剤は、MCC/Mancol DM/クエン酸ナトリウム基準で12%(アルギン酸塩HVとアルギン酸塩LVの合計)のアルギン酸塩HV/アルギン酸塩LV=50%/50%で構成された。安定剤の使用レベルは、全チョコレート低脂肪ミルクの0.4重量%である。2つの貯蔵温度を冷蔵(4℃)及び周囲(約23℃)に設定した。貯蔵42日後の試験結果を示した。
Figure 2020533447
MCC/Mancol DM/クエン酸ナトリウム+アルギン酸塩HV及びアルギン酸塩LVは、チョコレート低脂肪ミルクに十分な安定性を付与する。
実施例4
安定剤は、実施例1の安定剤と同等の濃度のマンコールDM及びアルギン酸塩HVで構成された。実施例1と実施例4の安定剤の違いは、実施例4では安定剤にMCCが含まれていないことである。安定剤の使用レベルは、MCCを除去したために、全チョコレート低脂肪ミルクの0.084重量%である。そうでなければ、使用レベルは全チョコレート低脂肪ミルクの0.35重量%であろう。3つの貯蔵温度を、冷蔵(4℃)、周囲(約23℃)及び30℃に設定した。貯蔵7日後の試験結果を示した。
Figure 2020533447
カカオ粒子の顕著な沈殿が認められた。この観察は、コロイド状MCC/Manucol DM/クエン酸ナトリウム+アルギン酸塩HVの安定化機能性を確認するものである。
実施例5
安定剤はMCC/Mancol DM/クエン酸ナトリウム基準で8%のアルギン酸塩GPで構成された。di水中の1%アルギン酸塩GPの粘度は、ブルックフィールドLV粘度計による20℃、60rpmでの測定で、196cPである。M/G比は0.97である。安定剤の使用レベルは、全チョコレート低脂肪ミルクの0.4重量%である。2つの貯蔵温度を冷蔵(4℃)及び周囲(約23℃)に設定した。貯蔵28日後の試験結果を示した。
Figure 2020533447
著しい上相分離が観察され、安定剤による安定化が不十分であったことを示した。
実施例6
安定剤はMCC/Mancol DM/クエン酸ナトリウム基準で17%のアルギン酸GHで構成された。di水中の1%アルギン酸塩GHの粘度は、ブルックフィールドLV粘度計による20℃、60rpmでの測定で、58cPである。M/G比は0.56である。安定剤の使用レベルは、全チョコレート低脂肪ミルクの0.35重量%である。3つの貯蔵温度を、冷蔵(4℃)、周囲(約23℃)及び30℃に設定した。貯蔵3ヶ月後の試験結果を示した。
Figure 2020533447
アルギン酸塩GHは、実施例における他のアルギン酸塩よりもかなり低い1%溶液粘度を有する。いくつかの別個のベンチトップチョコレート低脂肪ミルク試験においては、湿式ブレンドにおけるアルギン酸塩GHの8%から17%への増加により、UHTチョコレート低脂肪ミルクの粘度が本発明の他の実施例に匹敵するようになる。かなりの上相分離が見られたことによって、安定化が不十分であることがわかった。
実施例7
安定剤はMCC/Mancol DM/クエン酸ナトリウム基準で8%のアルギン酸MCで構成された。di水中の1%アルギン酸塩MCの粘度は、ブルックフィールドLV粘度計による20℃、60rpmでの測定で、442cPである。M/G比は0.89である。安定剤の使用レベルは、全チョコレート低脂肪ミルクの0.4重量%である。2つの貯蔵温度を冷蔵(4℃)及び周囲(約23℃)に設定した。貯蔵2週間後の試験結果を示した。
Figure 2020533447
上相分離が観察され、安定剤による安定化が不十分であったことを示した。
実施例8
安定剤はMCC/Mancol DM/クエン酸ナトリウム基準で12%のアルギン酸LJで構成された。di水中の1%アルギン酸塩LJの粘度は、ブルックフィールドLV粘度計による20℃、60rpmでの測定で、520cPである。M/G比は1.26である。安定剤の使用レベルは、全チョコレート低脂肪ミルクの0.4重量%である。2つの貯蔵温度を冷蔵(4℃)及び周囲(約23℃)に設定した。貯蔵1ヶ月後の試験結果を示した。
Figure 2020533447
安定化されたチョコレートミルクにいくらかの下相が認められたが、全般的に安定剤はチョコレート低脂肪ミルクに適切な安定化を付与した。
比較例
Readco押出機で製造された4%クエン酸を含むMCC/Manucol DM=85/15
0.35重量%のMCC/Manucol DMと250ppmのジェランHAとの組み合わせを、UHT低脂肪チョコレートミルク中の安定剤として評価した。冷蔵及び周囲貯蔵3ヶ月後、ココア沈降もゲル化も観察されなかった。比較として、250ppmのジェランHAのみでは、低レベルのダスティングが観察され、ミルクのゲル化は観察されなかった。
また、0.5重量%のMCC/Manucol DMと150ppmのジェランHAとの組み合わせを、UHT低脂肪チョコレートミルク中の安定剤として評価した。冷蔵及び周囲貯蔵3ヶ月後、沈降もミルクのゲル化もなかった。周囲貯蔵ミルクのボトルの底部で、低レベルのダスティングのみが観察された。比較として、150ppmのジェランHAのみで安定化したチョコレートミルクでは、冷蔵及び周囲貯蔵の両方で、重い沈降層が見られた。

Claims (31)

  1. (i)微結晶セルロース;
    (ii)第1の多糖;及び
    (iii)第2の多糖
    を含む安定剤組成物であって、
    前記微結晶セルロース及び前記第1の多糖はコロイド状混合物を形成しており;且つ
    前記第2の多糖は、前記微結晶セルロースと前記第1の多糖との前記コロイド状混合物の固形分重量基準で約3〜約20重量%の濃度で存在している
    安定剤組成物。
  2. 摩砕剤をさらに含む、請求項1に記載の安定剤組成物。
  3. 前記摩砕剤は酸である、請求項2に記載の安定剤組成物。
  4. 前記酸は、ギ酸、酢酸、プロピオン酸、酪酸、吉草酸、カプロン酸、シュウ酸、乳酸、リンゴ酸、クエン酸、酒石酸、安息香酸、炭酸、塩酸、硝酸、リン酸、硫酸、ホウ酸、フッ化水素酸、及び臭化水素酸からなる群から選択される、請求項3に記載の安定剤。
  5. 前記第1及び第2の多糖は異なっている、請求項1に記載の安定剤組成物。
  6. 前記第1及び第2の多糖は同じである、請求項1に記載の安定剤組成物。
  7. 前記第1及び第2の多糖の一方又は両方は酸性糖残基を含む、請求項1に記載の安定剤組成物。
  8. 少なくとも前記第1の多糖は、前記酸性糖残基を含有する主ポリマー鎖を含む、請求項7に記載の安定剤組成物。
  9. 前記酸残基は、ガラクツロン酸、グルクロン酸、マンヌロン酸及びグルロン酸の少なくとも1種からなる群から選択される、請求項8に記載の安定剤組成物。
  10. 前記第1及び第2の多糖の一方又は両方は、植物滲出物、植物種子、植物根;海藻多糖類、微生物産物及び発酵産物、並びにこれらの組み合わせから得られたものである、請求項1に記載の安定剤組成物。
  11. 前記第1及び第2の多糖の一方又は両方はアルギン酸塩である、請求項2又は3に記載の安定剤組成物。
  12. 前記アルギン酸塩はマンヌロン酸残基を少なくとも50%含む、請求項11に記載の安定剤組成物。
  13. 前記アルギン酸塩はグルロン酸残基を約50%未満含む、請求項12に記載の安定剤組成物。
  14. マンヌロン酸残基とグルロン酸残基の比は約1:1超である、請求項13に記載の安定剤組成物。
  15. 前記安定剤組成物中に存在する全アルギン酸塩は前記安定剤の重量基準で約9〜約68重量%である、請求項11に記載の安定剤組成物。
  16. 前記第1の多糖は、アルギン酸塩であり、且つ前記コロイド状混合物の約8〜50重量%含まれる、請求項11に記載の安定剤組成物。
  17. 前記MCC粒子の少なくとも19体積%のD50は約0.110ミクロンである、請求項1に記載の安定剤組成物。
  18. 前記組成物は多価イオンを実質的に含まない、請求項1に記載の安定剤組成物。
  19. a)微結晶セルロースと第1の多糖とを共磨砕して、MCCと前記第1の多糖とのコロイド状共磨砕混合物を得る工程と、
    b)工程(a)の前記コロイド状混合物を第2の多糖とブレンドする工程(ここで、前記第2の多糖は、工程(a)で得られたコロイド状混合物の約3〜約20重量%からなる)と
    を含む、微結晶セルロースと第1及び第2の多糖とを含む安定剤組成物の製造方法。
  20. 前記第1及び第2の多糖の一方又は両方はアルギン酸塩である、請求項19に記載の方法。
  21. 工程a)で摩砕助剤を添加することを含む、請求項20に記載の方法。
  22. 前記摩砕助剤は酸からなる群から選択される、請求項21に記載の方法。
  23. 前記酸は、ギ酸、酢酸、プロピオン酸、酪酸、吉草酸、カプロン酸、シュウ酸、乳酸、リンゴ酸、クエン酸、酒石酸、安息香酸、炭酸、塩酸、硝酸、リン酸、硫酸、ホウ酸、フッ化水素酸、及び臭化水素酸からなる群から選択される、請求項22に記載の方法。
  24. 前記摩砕助剤は、前記MCC及び前記第1の多糖の約0.01〜10重量%含まれる、請求項18に記載の方法。
  25. 請求項19又は20に記載の方法によって製造された安定剤製品。
  26. 請求項1又は11に記載の安定剤組成物を含む消費製品。
  27. 食品、栄養補助食品、医薬品及び化粧品からなる群から選択される、請求項26に記載の消費製品。
  28. 前記消費製品は飲料である、請求項27に記載の消費製品。
  29. 前記安定剤組成物は前記第2のアルギン酸塩多糖とは異なる第1のアルギン酸塩多糖を含み、且つ前記第2のアルギン酸塩多糖は前記飲料の重量基準で約0.0087重量%超の量で前記組成物中に存在する、請求項28に記載の飲料。
  30. 前記MCC粒子は懸濁安定性を達成する、請求項26に記載の消費製品。
  31. 前記MCC粒子は分散安定性を達成する、請求項26に記載の消費製品。
JP2020513823A 2017-09-08 2018-06-20 微結晶セルロース及びアルギン酸塩のコロイド状組成物、それらの調製、並びにそれらから得られる製品 Pending JP2020533447A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762555891P 2017-09-08 2017-09-08
US62/555,891 2017-09-08
PCT/US2018/038451 WO2019050598A1 (en) 2017-09-08 2018-06-20 COLLOIDAL COMPOSITIONS OF MICROCRYSTALLINE CELLULOSE AND ALGINATE, THEIR PREPARATION AND PRODUCTS OBTAINED THEREFROM

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020533447A true JP2020533447A (ja) 2020-11-19

Family

ID=63047414

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020513823A Pending JP2020533447A (ja) 2017-09-08 2018-06-20 微結晶セルロース及びアルギン酸塩のコロイド状組成物、それらの調製、並びにそれらから得られる製品

Country Status (5)

Country Link
US (2) US20190075807A1 (ja)
EP (1) EP3679096A1 (ja)
JP (1) JP2020533447A (ja)
CN (1) CN111094423B (ja)
WO (1) WO2019050598A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023145958A1 (ja) * 2022-01-31 2023-08-03 冨士色素株式会社 熱可塑性組成物

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MX2017014612A (es) * 2015-05-14 2018-03-01 Fmc Corp Metodo para hacer celulosa microcristalina blanqueada.
CN116745343A (zh) * 2021-01-13 2023-09-12 营养与生物科学美国1有限责任公司 用于制备胶态微晶纤维素的改善方法
CN114106614A (zh) * 2021-03-15 2022-03-01 万华生态科技有限公司 一种用于多彩仿石漆生产的柔性胶体保护剂
WO2023110585A1 (en) 2021-12-14 2023-06-22 Nutrition & Biosciences Usa 1, Llc Process for reducing nitrite in microcrystalline cellulose

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006508195A (ja) * 2002-05-14 2006-03-09 エフ エム シー コーポレーション 微結晶質セルロース組成物
JP2013074850A (ja) * 2011-09-30 2013-04-25 Asahi Kasei Chemicals Corp 果実及び/又は野菜を含有する液状食品
JP2020524709A (ja) * 2017-06-23 2020-08-20 デュポン・ニュートリション・ユーエスエイ,インコーポレイテッド コロイド状微結晶セルロース組成物、それらの調製、及び製品

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL224413A (ja) 1957-01-28
US3539365A (en) 1967-02-13 1970-11-10 Fmc Corp Dispersing and stabilizing agent comprising beta-1,4 glucan and cmc and method for its preparation
CA2054748C (en) * 1989-05-26 1999-07-27 Emanuel Joseph Mcginley Fat-like bulking agent for aqueous foods comprising microcrystalline cellulose and a galactomannan gum
US5366742A (en) * 1993-05-03 1994-11-22 Fmc Corporation Colloidal microcrystalline cellulose and barrier dispersant composition and method for manufacture
US5605712A (en) * 1995-09-29 1997-02-25 Fmc Corporation Stabilizer compositions, frozen desserts containing the same and stabilizing method
AU2003261225A1 (en) * 2002-07-26 2004-02-16 Fmc Corporation Production of microcrystalline cellulose
WO2005096832A2 (en) 2004-04-05 2005-10-20 Fmc Corporation Mcc/hydrocolloid stabilizers and edible compositions comprising the same
US20050239744A1 (en) * 2004-04-22 2005-10-27 Michael Ioelovich Method of producing microcrystalline cellulose-containing compositions
US7879382B2 (en) 2005-09-30 2011-02-01 Fmc Corporation Stabilizers and compositions and products comprising same
US20070264407A1 (en) * 2006-05-15 2007-11-15 Pepsico, Inc. Stabilizer for dairy products
DE102009022738A1 (de) 2009-05-26 2010-12-09 J. Rettenmaier & Söhne Gmbh + Co. Kg Stabilisator für Lebensmittelanwendungen
JP2013514814A (ja) 2009-12-22 2013-05-02 エフ エム シー コーポレーション 食品への適用のための水分散性組成物
CN103842425B (zh) * 2011-10-05 2017-05-24 Fmc有限公司 微晶纤维素和羧甲基纤维素的稳定剂组合物、制备方法和应用
JP6158191B2 (ja) 2011-10-05 2017-07-05 エフ エム シー コーポレーションFmc Corporation 共摩耗型の微結晶セルロースおよびカルボキシメチルセルロースの安定化剤組成物、該組成物の製造方法および用途
WO2013085810A2 (en) * 2011-12-09 2013-06-13 Fmc Corporation Co-attrited stabilizer composition

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006508195A (ja) * 2002-05-14 2006-03-09 エフ エム シー コーポレーション 微結晶質セルロース組成物
JP2013074850A (ja) * 2011-09-30 2013-04-25 Asahi Kasei Chemicals Corp 果実及び/又は野菜を含有する液状食品
JP2020524709A (ja) * 2017-06-23 2020-08-20 デュポン・ニュートリション・ユーエスエイ,インコーポレイテッド コロイド状微結晶セルロース組成物、それらの調製、及び製品

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023145958A1 (ja) * 2022-01-31 2023-08-03 冨士色素株式会社 熱可塑性組成物

Also Published As

Publication number Publication date
CN111094423A (zh) 2020-05-01
US20190075807A1 (en) 2019-03-14
CN111094423B (zh) 2023-04-11
US20230301318A1 (en) 2023-09-28
WO2019050598A1 (en) 2019-03-14
EP3679096A1 (en) 2020-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10299501B2 (en) Stabilizer composition of microcrystalline cellulose and carboxymethylcellulose, method for making, and uses
US8927609B2 (en) Co-attrited stabilizer composition
EP2764045B1 (en) Stabilizer composition of co-attrited microcrystalline cellulose and carboxymethylcellulose, method for making, and uses
CN111094423B (zh) 微晶纤维素和藻酸盐的胶体组合物、其制备及由其获得的产品
JP7139422B2 (ja) コロイド状微結晶セルロース組成物、それらの調製、及び製品
AU2006299642B2 (en) Stabilizers and compositions and products comprising same
EP4280894A1 (en) A stabilizer composition comprising microcrystalline cellulose
WO2022125895A1 (en) Microcrystalline cellulose, compositions, methods of making the same and food products comprising them

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210616

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220425

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220531

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220824

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230530

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20231219