JP2020529538A - 耐震周囲取り付けクリップ - Google Patents

耐震周囲取り付けクリップ Download PDF

Info

Publication number
JP2020529538A
JP2020529538A JP2020503921A JP2020503921A JP2020529538A JP 2020529538 A JP2020529538 A JP 2020529538A JP 2020503921 A JP2020503921 A JP 2020503921A JP 2020503921 A JP2020503921 A JP 2020503921A JP 2020529538 A JP2020529538 A JP 2020529538A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slide
cam
grid runner
mounting clip
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020503921A
Other languages
English (en)
Inventor
マーク・アール・ポールセン
Original Assignee
ユーエスジー・インテリアズ・エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ユーエスジー・インテリアズ・エルエルシー filed Critical ユーエスジー・インテリアズ・エルエルシー
Publication of JP2020529538A publication Critical patent/JP2020529538A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B9/00Ceilings; Construction of ceilings, e.g. false ceilings; Ceiling construction with regard to insulation
    • E04B9/30Ceilings; Construction of ceilings, e.g. false ceilings; Ceiling construction with regard to insulation characterised by edge details of the ceiling; e.g. securing to an adjacent wall
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B1/00Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
    • E04B1/62Insulation or other protection; Elements or use of specified material therefor
    • E04B1/92Protection against other undesired influences or dangers
    • E04B1/98Protection against other undesired influences or dangers against vibrations or shocks; against mechanical destruction, e.g. by air-raids
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B9/00Ceilings; Construction of ceilings, e.g. false ceilings; Ceiling construction with regard to insulation
    • E04B9/06Ceilings; Construction of ceilings, e.g. false ceilings; Ceiling construction with regard to insulation characterised by constructional features of the supporting construction, e.g. cross section or material of framework members
    • E04B9/12Connections between non-parallel members of the supporting construction
    • E04B9/127Connections between non-parallel members of the supporting construction one member being discontinuous and abutting against the other member
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04HBUILDINGS OR LIKE STRUCTURES FOR PARTICULAR PURPOSES; SWIMMING OR SPLASH BATHS OR POOLS; MASTS; FENCING; TENTS OR CANOPIES, IN GENERAL
    • E04H9/00Buildings, groups of buildings or shelters adapted to withstand or provide protection against abnormal external influences, e.g. war-like action, earthquake or extreme climate
    • E04H9/02Buildings, groups of buildings or shelters adapted to withstand or provide protection against abnormal external influences, e.g. war-like action, earthquake or extreme climate withstanding earthquake or sinking of ground
    • E04H9/021Bearing, supporting or connecting constructions specially adapted for such buildings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Finishing Walls (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)
  • Buildings Adapted To Withstand Abnormal External Influences (AREA)
  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)

Abstract

グリッドランナーを壁成形部に取り付けるための耐震周囲取り付けクリップであって、金属シートベースとスライド要素とを備え、ベースは、壁成形部にネジで固定されるように構成および適合されたタブを有し、かつベースから垂直に延びる突出部を有し、スライドは、グリッドランナーに取り付けられるように構成および適合され、ベースおよびスライドは、カム面およびカム従動部面を提供し、これらの表面は、ホーム位置に相互に割り出し可能であり、カム面は、スライドが取り付けられたグリッドランナーの長手方向の動きに応答してタブから延びると、スライドと取り付けられたグリッドランナーとをホーム位置の高さから引き上げ、これによって、取り付けられたグリッドランナーの端が、端が壁成形部の下部フランジの遠位縁を通過するにつれて、下部フランジの上方に上昇するように構成されている。【選択図】図1

Description

本発明は、吊り天井グリッド構造体のための付属品に関し、特に、グリッド部材を安定させるための耐震クリップに関する。
米国特許第5,046,294号、同第7,293,393号、同第7,552,567号および同第8,453,407号は、吊り天井グリッドの周囲でグリッドランナーの端の動きを制限するために使用される耐震クリップの例である。地震事象中にグリッドランナーを支持および保護する機能において、汎用性および信頼性のある改善された耐震クリップに対する要望が依然として存在する。
本発明は、高い強度、剛性、および汎用性を提供すると同時に、地震事象中に全範囲のグリッド移動をもたらすようにクリップの能力を改善する、吊り天井グリッドランナーのための耐震クリップを提供する。
本発明のクリップは、地震事象中にグリッドランナーの端を正確に持ち上げるように取り付けられ、それによって、壁成形部に向かって振り戻されるグリッドランナーの変位した端との間の衝突のリスクが低減される。
設置時および正常な静的条件下では、グリッドランナーは、典型的にはT字型であり、壁アングルの水平脚または壁チャネルのフランジの上部にある。以下、用語「壁成形部」は、壁アングルおよび壁チャネルの両方を含み、用語「フランジ」は、壁アングル脚または壁チャネルフランジのいずれかを意味する。地震事象では、吊り天井グリッドは、水平にシフトするかまたは揺れることができ、それによって、グリッドランナー端の縁が、壁成形フランジの外縁から外側に動く。グリッドランナーの戻り動作時には、衝突を避けるために、グリッドランナー端の縁が壁成形フランジの外端の上にあることが必須である。本発明のクリップは、グリッドランナーの端が壁成形フランジに接近するか、または壁成形フランジに直接重なる位置にあるとき、設置高さからのグリッドランナーの正確かつ確実な持ち上げを保証する。クリップは、グリッドランナー端を壁成形フランジ上に確実に誘導し得ない先行技術のクリップを超える進歩である。
本発明のいくつかの開示された実施形態において、クリップは、金属シートから型押しされた2部品装置であり、各部品は、一対の嵌合カムおよびカム従動要素のうちの1つを含む。好ましくは、壁に固定された支持ベース部品が、カムを提供し、グリッドランナーに固定されたスライダーが、カム従動部を提供する。開示された実施形態におけるカム面は、双方向性である。このカム構成は、振動を減衰するために役立ち、地震事象中に自己センタリングする傾向がある。クリップ部品または要素にカムおよび従動部の両方の面を設けることにより、壁成形品に対するグリッドランナーの位置をより正確に制御することができる。
本発明のクリップの第1の実施形態と嵌合された壁成形品と交差するグリッドランナー端の斜視図である。 図1のクリップの中間構成の斜視図である。 図1のクリップの中間構成の側面図である。 中心位置または「ホーム」位置における図1のクリップの側面斜視図である。 伸長位置における図1のクリップの側面斜視図である。 圧縮位置における図1のクリップの側面斜視図である。 本発明のクリップの第2の実施形態の分解側面斜視図である。 図6のクリップの分解端面図である。 図6のクリップの組立側面斜視図である。 本発明のクリップの第3の実施形態の分解側面斜視図である。 図8とは反対側から見たクリップの第3の実施形態の組立側面斜視図である。
図1は、吊り天井の周囲で壁成形アングル11と交差するグリッドランナーまたはT字グリッド10の部分を図示する。グリッドランナー10は、典型的には逆T字型の断面を有し、以下単にクリップと称される場合があるクリップアセンブリ12によって、壁および/または壁成形部11に固定される。クリップ12は、完全に設置されると、2つの別個の部品、すなわちベース13およびスライド14になる。図2に示されるように、クリップ12の両方の部品13、14は、単一の金属シート、すなわち、20ゲージの溶融亜鉛めっき(HDG)鋼からブランキングされることができ、部品は、最初は共通のブリッジまたはストラップ16と一体化している。クリップ12は、ストラップ16の中央で折り畳まれ、部品13、14を当接させる。ストラップ16には、対向するノッチ対を設けることができ、一方の対17は、ストラップの中心で折り畳むのに好都合であり、他方の対18は後に切断線を引くために好都合である。折り畳まれると、ストラップ16は、部品13、14を互いに適切な位置決めおよび整列状態に維持する。
ベース13は、装着プレートまたはタブ21と、装着プレートに対して直角の突出部22とを含む。装着プレートは、好ましくは平坦であり、ベース13を壁成形部11または壁に固定するために使用されるネジまたは他の留め具を受け入れるためのいくつかの穴23を含む。図2に示されるように、スライド14は、側面視でほぼ矩形のプロファイルを有する。スライド14は、中間水平オフセットセクション28によって分離された2つの平面垂直セクション26、27を有する。穴29、30は、留め具、典型的には自己穿孔ネジを受け入れるために、セクション26、27に打ち抜きまたは他の方法で形成される。
スライド14の両端のタブ31は、セクション26の平面から外に曲げられている。スライド14は、ノッチ17間の線上でストラップ16を折り畳むことにより、ベース突出部22に抗して当接する。スライド14がベース13に当接することにより、タブ31は、最初に突出部22の上縁を越えて突出し、その後、突出部に向かって平坦に押し下げられる。
突出部22の上縁面32は、突出部に対して水平方向にスライドする動きに応答して、スライド14を上下させるためのカムとして機能する。突出部上縁32と接触するスライドタブ31の下面または内面33は、カム従動部として機能する。図2は、突出部上縁32のカムプロファイルを最も明確に図示している。カムプロファイルは、好ましくは、ストラップ16の両側に複製される。カムプロファイルは、タブ31間の間隔に対応する間隔をもつ2つの低スポット34を有する。傾斜した上昇ゾーン36は、低スポット34の両側に存在する。タブ表面33が低スポット34の表面上にあるとき、スライド14は、ベース突出部22上の通常の位置に芯合わせされる。この位置は、ストラップ16の拘束によって自動的に確立され維持される。
吊り天井グリッド設置の慣例として、グリッドランナーまたはT字グリッド10は、その端縁が37で示される水平脚またはフランジの上方にあり、壁成形部の38で示される垂直ウェブまたは脚から離れるように切断される。
ベース装着板21は、壁成形体11の後方または前方に設置することができる。壁スタッドが利用可能な場合、タブ穴23に挿入された1つ以上のネジを使用して、クリップ12をスタッドおよび壁成形部11に固定し、さもなければ、タブを同じようにして壁成形部単体に固定することができる。
ベース13が壁に固定され、グリッドランナー10が壁成形フランジ37に載置され、スライド14がカム低スポット34の表面に載置されているタブ表面33に適切に割り出された状態で、スライド14はインストーラによって、自己穿孔ネジまたは他の留め具を予め形成された穴29を通してグリッドランナー10のウェブに進めることにより、グリッドランナー10に固定される。オフセット28は、スライドセクション26をT字グリッドのウェブに抗して当接させることを可能にし、セクション27の、T字グリッド10の補強バルブ41とベース突出部22との間隙を提供する。
これらの設定された静的条件下では、T字グリッド、壁成形部、クリップベース、およびクリップスライドの相対位置が正確に決定され、グリッドランナー10が壁成形フランジ37上に載置されているとき、カム従動部面33とカム面34との間に垂直な間隙は存在しない。次に、折り畳まれたストラップ16の上端は、一対のノッチ18でクリップ留めされ、スライド14をベース13から分離または外すことができる。所望であれば、クリップの設置前およびストラップ16が切り離される前に(または、以下に述べられるクリップのようにストラップが設けられない場合)、スライド14は、ネジ46によって、スライド14に予め形成された穴30およびベース突出部22を通して、ベース13に割り出される。ストラップ16は切り離されることができ、その後クリップを設置することができる。クリップ12がT字グリッド10に取り付けられた後、スライドをベースに割り出すネジ46を取り外すことができる。
スライド14の垂直縁は、グリッドランナー10の端と位置合わせされることができる。
文言「割り出し(index)」(および派生語)は、本明細書では、相対的な部品が適切に整列され、適切な機能性のために位置合わせされることを意味するために使用される。
図3および図4を参照すると、スライド14は、グリッドランナー10に取り付けられていると理解され、地震事象中にグリッドランナーによって壁およびベース13から引き離されると、スライドおよびグリッドランナーは、各傾斜カム面36の傾斜によって決定される垂直距離を、各タブまたは従動部面33によって「追従」され、スライドが水平に変位するように引き上げられる。図4に示されるように、壁に近接したタブ31がベース突出部22の停止部として機能するストラップ16の残部と係合すると、スライド14の水平な動きが制限される。天井グリッドが跳ね返り、グリッドランナー10が壁に向かって戻ると、カム面36は、スライド14を確実に支持し、関連付けられたグリッドランナーの端は、壁成形フランジ37の遠位縁の上方に間隔を置いて配置される。したがって、これらの要素間の衝突のリスクは、排除されないとしても減少する。天井グリッドが壁に向かって振り戻される場合、図5に描画されるように、外側タブまたは遠位タブ31とストラップ16との係合によって、スライド14およびグリッドランナー10が停止される。
各スライドタブ31に関連付けられたV字形または谷形のカムプロファイルは、各グリッドランナーに関連付けられたグリッド領域の振動を減衰させる役割を果たし、スライド14およびそのグリッドランナー10を元の設置位置に付勢する傾向がある。
図6、図6Aおよび図7は、両方ともが打ち抜かれるかまたは他の方法で金属シートから形成されたベース51およびスライド52を有するクリップ50の第2の実施形態を示す。ベースは、壁および/または壁成形部への取り付けのためのネジ用の穴54を備える平坦な装着タブ53を含む。ベース51の突出部56は、装着タブ53と一体であり、装着タブ53に対して直角に延びている。平坦な主部分57を有する突出部56は、主部分の下縁に沿って主部分の平面の外に延びる狭いフランジ58によって補強されている。
突出部56の上縁59は、前述のクリップ12のものと類似している2つのカム面領域61を有する。各カム61は、最下層である中央ホームゾーン62と、ホームゾーンの両側に上昇または傾斜ゾーン63とを有する。カム領域62、63は、クリップ12のストラップ16に類似した止め具64によって分離されている。
スライド52は、ネジ留め具などによってグリッドランナー10のウェブに取り付けるための穴67を備える平坦な下部分66を含む。上部平坦部68は、上部68に対して直角に曲げられたタブ71の下側に離間したカム従動部面69を有する。タブ71の遠位端は、上部68から水平方向に間隔を置いて配置されたストラップ72によって接合され、それによって、スロット73が停止部64を受け入れるよう存在する。
ベース51およびスライド52の穴76、77はそれぞれ、図7に示すように、整列されて共通のネジ78を受け入れ、これらの部品を互いに対してホーム位置または中心位置に割り出す。クリップ50は、概ねクリップ12について記載されたような方法で設置され、動作する。クリップ50が、壁成形部とグリッドランナーの間に取り付けられると、インデックスネジ78が取り外される。
図8および図9は、80で示される本発明のクリップの第3の実施形態を図示する。クリップ80は、ベース81およびスライド82の組立体であり、各々が、好ましくは金属シートから打ち抜かれる。ベース81は、取り付けタブまたはプレート83と、プレートに垂直に延びる突出部84とを含む。取り付けタブ83には、タブを壁成形物の垂直脚部またはウェブの後ろまたは前に、壁または壁成形物に固定するネジを受け入れるための穴86が設けられている。突出部84は、側面視で細長い長方形のプロファイルを有する。上部セクションでは、突出部84は、複製プロファイルを有する離間したカム面87、88を形成するスロット85を有する。各カム面87、88は、中央下部ホーム面89と、ホーム面の両側に傾斜面91を有する。
止め具92は、カム面87、88の間に位置し、カム面87、88の上に突出する。突出部84の上部ストリップ93は、スロット85に沿って延び、突出部を補強する役割を果たす突出部の平面から曲げられた長さ方向のフランジ94を有する。ストリップ93の一端はタブ83に接合され、反対端は突出部の遠位部に接合されている。
スライド82は、スライドをグリッドランナー10のウェブに取り付けるためのネジ用の穴97を備えた平坦な底部96を有する。オフセット99によって底部に結合された平坦な上部98は、割出し穴101と、細長スロット102と、フランジ103とを有する。フランジ103の各端のランド領域105の下面104は、カム従動部として機能する。
図9は、フランジ103が突出部84の上側スライド部98が位置する側とは反対側にある組み立てられた状態のクリップ80を示す。ネジが穴101、107に位置すると、スライド82は、ベース突出部84に対してホーム位置に割り出される。
クリップ12に関連して説明したようにグリッド部材および壁成形品に装着されると、スライド82が、ベース81に対して、グリッドランナーのいずれかの長手方向に向かって変位し、結果として、グリッドランナーは、カム面87とカム従動部面104との間の相互作用によって、壁成形フランジの上方に引き上げられる。ストリップ93は、激しい地震活動中にランド領域105がスロット85内に留まるように、スライド82を拘束することができる。
本発明を、その特定の実施形態に関して示しかつ説明してきたが、これは、限定ではなく例示を目的とするものであり、本明細書で図示および説明した特定の実施形態の他の変形および改変は、当業者には、すべて本発明の意図された本質および範囲内で明らかであろう。したがって、本特許は、範囲および効果において、本明細書で示および説明された特定の実施形態に限定されず、本発明によって技術の進歩が前進した範囲と一致しない他の方法においても限定されない。

Claims (10)

  1. グリッドランナーを壁成形部に取り付けるための耐震周囲取り付けクリップであって、金属シートベースとスライド要素とを備え、前記ベースが、前記壁成形部にネジで固定されるように構成および適合されたタブを有し、かつ前記タブから垂直に延びる突出部を有し、スライドが、グリッドランナーに取り付けられるように構成および適合され、前記ベースおよびスライドが、カムおよびカム従動部を提供し、前記カムおよび従動部が、ホーム位置に相互に割り出し可能であり、前記カムが、前記スライドが取り付けられたグリッドランナーの長手方向の動きに応答して前記タブから延びると、前記スライドと前記取り付けられたグリッドランナーとを前記ホーム位置の高さから引き上げ、これによって、前記取り付けられたグリッドランナーの端が、前記端が前記壁成形部の下部フランジの遠位縁を通過するにつれて、前記下部フランジの上方に上昇するように構成され、前記カムおよび従動部が、前記グリッドランナーが前記スライドを前記タブに向かって圧縮すると、前記スライドおよびグリッドランナーを引き上げるように配置されている、耐震周囲取り付けクリップ。
  2. 前記カムが、前記突出部によって提供され、前記カム従動部が、前記スライドによって提供される、請求項1に記載の耐震周囲取り付けクリップ。
  3. 前記ベースおよびスライドが、単一の金属シートから打ち抜かれ、共通のストラップによって接合され、前記ストラップが、前記ベースおよびスライドを当接させ、相互に割り出しされた状態に維持するように折り畳まれている、請求項1に記載の耐震周囲取り付けクリップ。
  4. 前記ストラップが、折り線で切り欠かれている、請求項3に記載の耐震周囲取り付けクリップ。
  5. 前記カムが、前記ホーム位置の両側にプロファイルセクションを有し、前記プロファイルセクションの各々が、前記スライドを上昇させるように配置されている、請求項1に記載の耐震周囲取り付けクリップ。
  6. 前記カムを提供する要素が、前記スライドの水平方向の動きを制限するための停止部を含む、請求項1に記載の耐震周囲取り付けクリップ。
  7. 前記スライドおよび突出部が、前記スライドを前記ホーム位置において前記ベースに割り出すことを目的として共通のネジを受け入れるための整列可能な穴を有する、請求項1に記載の耐震周囲取り付けクリップ。
  8. 前記カムが、前記突出部のプロファイルの縁面である、請求項1に記載の耐震周囲取り付けクリップ。
  9. グリッドランナーを壁成形部に取り付けるための耐震周囲取り付けクリップであって、金属シートベースとスライド要素とを備え、前記ベースが、前記壁成形部にネジで固定されるように構成および適合されたタブを有し、かつ前記タブから垂直に延びる突出部を有し、スライドが、グリッドランナーに取り付けられるように構成および適合され、前記ベースおよびスライドが、カムおよびカム従動部を提供し、前記カムおよび従動部が、ホーム位置に相互に割り出し可能であり、前記カムが、前記スライドが取り付けられたグリッドランナーの長手方向の動きに応答して前記タブから延びると、前記スライドと前記取り付けられたグリッドランナーとを前記ホーム位置の高さから引き上げ、これによって、前記取り付けられたグリッドランナーの端が、前記端が前記壁成形部の下部フランジの遠位縁を通過するにつれて、前記下部フランジの上方に上昇するように構成され、前記カム従動部が、前記スライドの主部分の平面から外に曲げられた前記スライドの一部上の、前記スライドの面である、耐震周囲取り付けクリップ。
  10. 前記カムのプロファイルが、前記ホーム位置に対応する2つの離間した低いスポットを有し、前記スライドが、2つのカム従動部部品を有する、請求項9に記載の耐震周囲取り付けクリップ。
JP2020503921A 2017-07-31 2018-07-31 耐震周囲取り付けクリップ Pending JP2020529538A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/663,999 2017-07-31
US15/663,999 US10036163B1 (en) 2017-07-31 2017-07-31 Seismic perimeter attachment clip
PCT/US2018/044470 WO2019027942A1 (en) 2017-07-31 2018-07-31 SEISMIC PERIMETER FASTENING ATTACHMENT

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020529538A true JP2020529538A (ja) 2020-10-08

Family

ID=62948447

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020503921A Pending JP2020529538A (ja) 2017-07-31 2018-07-31 耐震周囲取り付けクリップ

Country Status (9)

Country Link
US (1) US10036163B1 (ja)
EP (1) EP3662121A1 (ja)
JP (1) JP2020529538A (ja)
CN (1) CN111065787A (ja)
AR (1) AR112037A1 (ja)
BR (1) BR112020002046A2 (ja)
CL (1) CL2020000255A1 (ja)
MX (1) MX2020001191A (ja)
WO (1) WO2019027942A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11525261B2 (en) * 2018-03-21 2022-12-13 Worthington Armstrong Venture Suspended ceiling connectors for unique grid designs
WO2019226752A1 (en) * 2018-05-24 2019-11-28 Armstrong World Industries, Inc. Ceiling system
CN109811924A (zh) * 2019-02-20 2019-05-28 广州大学 一种圆柱凸轮式阻尼器响应放大装置
US10988953B2 (en) 2019-08-20 2021-04-27 Usg Interiors, Llc Building perimeter system

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3798865A (en) * 1972-03-17 1974-03-26 Integrated Ceilings Inc Grid support structure and clip means therefor
US4531340A (en) * 1982-08-24 1985-07-30 Donn Incorporated Beam splice for supporting grid systems
US5046294A (en) 1990-05-14 1991-09-10 National Rolling Mills, Inc. Perimeter clip
US5966887A (en) * 1997-09-10 1999-10-19 Bailey Metal Products Limited Suspended ceiling cross tee end connector
US7673429B2 (en) * 2004-01-16 2010-03-09 Worthington Armstrong Venture Suspended ceiling grid network utilizing seismic separation joint clips
US7293393B2 (en) * 2004-01-27 2007-11-13 Worthington Armstrong Venture Perimeter clip for seismic ceilings
US7552567B2 (en) * 2004-09-07 2009-06-30 Chicago Metallic Corporation Seismic perimeter clip for suspended ceiling grid
US7614195B2 (en) * 2007-08-27 2009-11-10 Worthington Armstrong Venture Suspended ceiling grid network utilizing seismic separation joint clips
US8453407B2 (en) * 2009-12-22 2013-06-04 Usg Interiors, Llc Seismic clip
US8615948B2 (en) * 2010-05-18 2013-12-31 Usg Interiors, Llc Seismic perimeter brace
US8413402B2 (en) * 2010-08-24 2013-04-09 Worthington Armstrong Venture Beam clip with teeth
US20140352249A1 (en) * 2013-05-28 2014-12-04 Chicago Metallic Company Llc. Seismic Separation Clip for Suspended Ceiling Grid Systems
US9255403B1 (en) * 2014-08-19 2016-02-09 Usg Interiors, Llc Free span ceiling grid system

Also Published As

Publication number Publication date
CL2020000255A1 (es) 2020-06-12
US10036163B1 (en) 2018-07-31
BR112020002046A2 (pt) 2020-09-08
WO2019027942A1 (en) 2019-02-07
EP3662121A1 (en) 2020-06-10
MX2020001191A (es) 2020-03-20
CN111065787A (zh) 2020-04-24
AR112037A1 (es) 2019-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020529538A (ja) 耐震周囲取り付けクリップ
EP1917405B1 (en) Wall mold attachment clip
EP2867420B1 (en) Grid runner to perimeter trim clip
US20170204600A1 (en) Drift Clip
US8615947B2 (en) Two-piece modular yoke
US8572920B2 (en) Self-centering ceiling panel
CA2898911C (en) Clip for perimeter trim
TWI532904B (zh) 金屬片托架及彼於安裝傾斜懸吊天花板用之壁面角鐵的應用方法
CA3131904A1 (en) Metal wall channel for grid tee of suspended drywall system
US5702146A (en) Fastener assembly for securing a windshield on a vehicle body
CA2547139A1 (en) Adjustable support for cable tray
CA3054437A1 (en) Open plenum utility channel
US9200441B1 (en) Seismic wall support for suspended grid
JPH0135926Y2 (ja)
GB2307264A (en) Two-part fastener assembly for securing a vehicle windscreen

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20200217

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20200302