JP2020528683A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2020528683A5
JP2020528683A5 JP2019572219A JP2019572219A JP2020528683A5 JP 2020528683 A5 JP2020528683 A5 JP 2020528683A5 JP 2019572219 A JP2019572219 A JP 2019572219A JP 2019572219 A JP2019572219 A JP 2019572219A JP 2020528683 A5 JP2020528683 A5 JP 2020528683A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resource
sps configuration
logical channel
priority
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019572219A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020528683A (ja
JP7469882B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/KR2018/008354 external-priority patent/WO2019022471A1/en
Publication of JP2020528683A publication Critical patent/JP2020528683A/ja
Publication of JP2020528683A5 publication Critical patent/JP2020528683A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7469882B2 publication Critical patent/JP7469882B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (6)

  1. 無線通信システムにおける端末により媒体アクセス制御プロトコルデータユニット(medium access control protocol data unit:MAC PDU)を送信する方法であって、
    基地局から、第1の半静的スケジューリング(semi persistent scheduling、SPS)構成に対する情報、及び、第2のSPS構成に対する情報を受信するステップ;
    前記第1のSPS構成の第1のリソースと、前記第2のSPS構成の第2のリソースとが第1の時にオーバーラップされ、
    前記第1のSPS構成と、前記第2のSPS構成とを活性化するステップ;
    前記第1のSPS構成の前記第1のリソースを、最も高い優先順位の論理チャネルにおける第1の優先と共に第1の論理チャネルに割り当てるステップ;
    前記第2のSPS構成の前記第2のリソースを、最も高い優先順位の論理チャネルにおける第2の優先と共に第2の論理チャネルに割り当てるステップ;
    (i)前記第1の時にオーバーラップされた、前記第1のリソース及び前記第2のリソースに基づいて、及び、(ii)前記第2の優先よりも高い前記第1の優先に基づいて、前記第1の時に前記第1のSPS構成を選択するステップ;及び、
    前記第1のSPS構成の前記第1のリソースに基づいて、前記第1の時における前記第1の論理チャネルに関するMAC PDUを送信するステップ;を含んでなり、
    送信は、前記第1の時に選択されなかった、前記第2のSPS構成の前記第2のリソースに基づいて実行されないことを特徴とする、方法。
  2. 前記第1のSPS構成の第3のリソースと、前記第2のSPS構成の第4のリソースとが第2の時にオーバーラップされることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  3. 前記第1のSPS構成の前記第3のリソースを、最も高い優先順位の論理チャネルにおける第3の優先と共に第3の論理チャネルに割り当てるステップ;及び、
    前記第2のSPS構成の前記第4のリソースを、最も高い優先順位の論理チャネルにおける第4の優先と共に第4の論理チャネルに割り当てるステップ;を更に含むことを特徴とする、請求項に記載の方法。
  4. (i)前記第2の時にオーバーラップされた、前記第3のリソース及び前記第4のリソースに基づいて、及び、(ii)前記第3の優先よりも高い前記第4の優先に基づいて、前記第2の時に前記第2のSPS構成を選択するステップ;を更に含むことを特徴とする、請求項に記載の方法。
  5. 前記第2のSPS構成の前記第4のリソースに基づいて、前記第2の時に前記第4の論理チャネルに関するMAC PDUを送信するステップ;を更に含んでなり、
    送信は、前記第2の時に選択されなかった、前記第1のSPS構成の第3のリソースに基づいて実行されないことを特徴とする、請求項に記載の方法。
  6. 無線通信における媒体アクセス制御プロトコルデータユニット(MAC PDU)を送信する端末であって、
    メモリと、送受信機と、及び、前記メモリ及び前記送受信機に連結されるプロセッサと、を備えてなり、
    前記プロセッサは、
    基地局から、第1の半静的スケジューリング(semi persistent scheduling、SPS)構成に対する情報、及び、第2のSPS構成に対する情報を受信するように前記送受信機を制御し;
    前記第1のSPS構成の第1のリソースと、前記第2のSPS構成の第2のリソースとが第1の時にオーバーラップされ、
    前記第1のSPS構成と、前記第2のSPS構成とを活性化し
    前記第1のSPS構成の前記第1のリソースを、最も高い優先順位の論理チャネルにおける第1の優先と共に第1の論理チャネルに割り当て;
    前記第2のSPS構成の前記第2のリソースを、最も高い優先順位の論理チャネルにおける第2の優先と共に第2の論理チャネルに割り当て;
    (i)前記第1の時にオーバーラップされた、前記第1のリソース及び前記第2のリソースに基づいて、及び、(ii)前記第2の優先よりも高い前記第1の優先に基づいて、前記第1の時に前記第1のSPS構成を選択し;及び、
    前記第1のSPS構成の前記第1のリソースに基づいて、前記第1の時における前記第1の論理チャネルに関するMAC PDUを送信するように前記送受信機を制御し、
    送信は、前記第1の時に選択されなかった、前記第2のSPS構成の前記第2のリソースに基づいて実行されないことを特徴とする、端末。
JP2019572219A 2017-07-25 2018-07-24 搬送波を選択するための方法及び装置 Active JP7469882B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762536983P 2017-07-25 2017-07-25
US62/536,983 2017-07-25
PCT/KR2018/008354 WO2019022471A1 (en) 2017-07-25 2018-07-24 CARRIER SELECTION METHOD AND APPARATUS

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020528683A JP2020528683A (ja) 2020-09-24
JP2020528683A5 true JP2020528683A5 (ja) 2021-09-02
JP7469882B2 JP7469882B2 (ja) 2024-04-17

Family

ID=65041023

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019572219A Active JP7469882B2 (ja) 2017-07-25 2018-07-24 搬送波を選択するための方法及び装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11337239B2 (ja)
EP (1) EP3649819B1 (ja)
JP (1) JP7469882B2 (ja)
CN (2) CN117042192A (ja)
WO (1) WO2019022471A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3244677B1 (en) * 2016-05-13 2020-04-29 Panasonic Intellectual Property Corporation of America Improved mechanism for qos implementation in vehicular communication
CN111149405A (zh) * 2017-09-27 2020-05-12 瑞典爱立信有限公司 实现副链路多载波发送的方法
AU2018412959B2 (en) 2018-03-15 2023-12-21 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. Carrier selection method, user equipment and computer storage medium
US11659587B2 (en) * 2018-10-30 2023-05-23 Mediatek Singapore Pte. Ltd. Method and apparatus for handling overlapped transmission opportunities in mobile communications
US20220183040A1 (en) * 2019-03-28 2022-06-09 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Multiple Downlink Semi-Persistent Scheduling Configurations for New Radio Internet of Things
CN111836366B (zh) * 2019-04-15 2024-01-09 华为技术有限公司 上行传输方法和通信装置
CN116761235A (zh) * 2022-03-02 2023-09-15 荣耀终端有限公司 半静态调度方法、用户设备、基站及通信系统

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101932019B (zh) * 2009-06-19 2015-06-03 中兴通讯股份有限公司 一种实现上报缓冲区状态报告的方法、终端及网络系统
KR101335869B1 (ko) * 2009-08-12 2013-12-02 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 논리채널에 대한 자원 할당 방법 및 장치
US8638815B2 (en) * 2010-01-08 2014-01-28 Blackberry Limited Method and apparatus for logical channel prioritization for uplink carrier aggregation
KR101819501B1 (ko) * 2010-02-04 2018-01-17 엘지전자 주식회사 복수의 컴포넌트 캐리어를 지원하는 무선통신 시스템에서 데이터를 송수신하기 위한 방법 및 장치
US20110268045A1 (en) 2010-04-30 2011-11-03 Youn Hyoung Heo System and method for uplink control information transmission in carrier aggregation
WO2013169173A1 (en) 2012-05-11 2013-11-14 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Extended semi-persistent scheduling (sps) configuration flexibility for infrequent dense resource allocations
EP3248427B1 (en) * 2015-01-20 2021-04-07 Sony Corporation User equipment, cellular network node and method for providing licensed-assisted access
KR20170053573A (ko) 2015-11-05 2017-05-16 주식회사 케이티 차량 통신 제어 방법 및 그 장치
WO2017172479A1 (en) * 2016-03-30 2017-10-05 Interdigital Patent Holdings, Inc. METHODS AND SYSTEMS FOR SCHEDULING IN Uu-BASED VEHICLE-TO-VEHICLE COMMUNICATION
CA3033851C (en) 2016-08-12 2021-09-07 Ofinno Technologies, Llc Periodic resource allocation in a wireless network and device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020528683A5 (ja)
WO2016049890A1 (zh) 数据传输方法和设备
TWI718240B (zh) 用於傳輸業務的方法、移動台和網絡設備
JP2019510387A (ja) サービス伝送方法及び装置
US11405167B2 (en) BWP frequency hopping configuration method, network device and terminal
KR101884707B1 (ko) D2d 데이터 전송 방법 및 장치
JP7316373B2 (ja) 無線通信システムにおいて無線信号を送受信する方法及び装置
WO2016019557A1 (zh) 一种资源配置方法、用户直联通信方法及装置
US11812455B2 (en) Response information transmission method, communications device, and network device
KR102357325B1 (ko) 연속적인 자원 할당의 표시
CN110463301A (zh) 上行传输方法、装置、终端设备、接入网设备及系统
JP2020536401A (ja) リソース割り当て方法、装置、システム及びコンピュータ可読記憶媒体
CN111316718B (zh) 用于侧链通信的载波聚合
WO2013189201A1 (zh) 位置处理方法及基站、终端
WO2017015963A1 (zh) 一种通信方法及通信设备
WO2024067687A1 (zh) 信息传输方法、第一通信节点、第二通信节点及存储介质
WO2013159613A1 (zh) 一种上行控制信道确定方法及装置
JP6992138B2 (ja) フラグメンテーションを利用する無線通信方法及びそれを使用する無線通信端末
WO2015196998A1 (zh) 一种信号发送和检测的方法及装置
WO2019029306A1 (zh) 传输下行控制信息的方法、装置和系统
TW201933921A (zh) 一種通道資源集的指示方法及裝置、電腦存儲媒介
WO2021155604A1 (zh) 信息处理方法及设备
JP7284303B2 (ja) アップリンク伝送方法、装置、端末装置、アクセスネットワーク装置及びシステム
WO2022252188A1 (en) Method, device and computer-readable memory for communications within a radio access network
JP7294344B2 (ja) 基地局装置、端末装置及び無線通信システム