JP2020525798A - 自動臨床診断システムおよび方法 - Google Patents

自動臨床診断システムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2020525798A
JP2020525798A JP2019572687A JP2019572687A JP2020525798A JP 2020525798 A JP2020525798 A JP 2020525798A JP 2019572687 A JP2019572687 A JP 2019572687A JP 2019572687 A JP2019572687 A JP 2019572687A JP 2020525798 A JP2020525798 A JP 2020525798A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
module
operating parameters
clinical diagnostic
sample
diagnostic system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019572687A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6955038B2 (ja
Inventor
コボルド、ウーヴェ
パウル、フーベルト
レンプト、マルティン
Original Assignee
エフ ホフマン−ラ ロッシュ アクチェン ゲゼルシャフト
エフ ホフマン−ラ ロッシュ アクチェン ゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エフ ホフマン−ラ ロッシュ アクチェン ゲゼルシャフト, エフ ホフマン−ラ ロッシュ アクチェン ゲゼルシャフト filed Critical エフ ホフマン−ラ ロッシュ アクチェン ゲゼルシャフト
Publication of JP2020525798A publication Critical patent/JP2020525798A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6955038B2 publication Critical patent/JP6955038B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/62Detectors specially adapted therefor
    • G01N30/72Mass spectrometers
    • G01N30/7233Mass spectrometers interfaced to liquid or supercritical fluid chromatograph
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/00584Control arrangements for automatic analysers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/28Preparing specimens for investigation including physical details of (bio-)chemical methods covered elsewhere, e.g. G01N33/50, C12Q
    • G01N1/40Concentrating samples
    • G01N1/405Concentrating samples by adsorption or absorption
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/86Signal analysis
    • G01N30/8624Detection of slopes or peaks; baseline correction
    • G01N30/8631Peaks
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/86Signal analysis
    • G01N30/8665Signal analysis for calibrating the measuring apparatus
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/88Integrated analysis systems specially adapted therefor, not covered by a single one of the groups G01N30/04 - G01N30/86
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/483Physical analysis of biological material
    • G01N33/487Physical analysis of biological material of liquid biological material
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/00584Control arrangements for automatic analysers
    • G01N35/00594Quality control, including calibration or testing of components of the analyser
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N2030/022Column chromatography characterised by the kind of separation mechanism
    • G01N2030/027Liquid chromatography
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/88Integrated analysis systems specially adapted therefor, not covered by a single one of the groups G01N30/04 - G01N30/86
    • G01N2030/8804Integrated analysis systems specially adapted therefor, not covered by a single one of the groups G01N30/04 - G01N30/86 automated systems
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/88Integrated analysis systems specially adapted therefor, not covered by a single one of the groups G01N30/04 - G01N30/86
    • G01N2030/8809Integrated analysis systems specially adapted therefor, not covered by a single one of the groups G01N30/04 - G01N30/86 analysis specially adapted for the sample
    • G01N2030/8813Integrated analysis systems specially adapted therefor, not covered by a single one of the groups G01N30/04 - G01N30/86 analysis specially adapted for the sample biological materials
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/62Detectors specially adapted therefor
    • G01N30/72Mass spectrometers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/00584Control arrangements for automatic analysers
    • G01N35/0092Scheduling

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Other Investigation Or Analysis Of Materials By Electrical Means (AREA)

Abstract

臨床診断システム(100)、臨床診断方法、および複数の臨床診断システム(100、100’)を備える相互接続検査室システム(200)が、本明細書において導入される。臨床診断システム(100)は、試料の自動調製のための試料調製モジュール(20)と、試料調製/LCインタフェース(40)により試料調製モジュールに結合される液体クロマトグラフィー(LC)分離モジュール(30)と、LC/MSインタフェース(60)によりLC分離モジュール(30)に結合される質量分析計(MS)モジュール(50)と、試料中に含まれ、LC分離モジュール(30)およびMSモジュール(50)を通過させられる、対象の分析物または物質を識別および/または定量化するための結果計算モジュール(70)とを備える。臨床診断システム(100)は、制御装置(80)をさらに備える。制御装置(80)は、臨床診断システム(100)の性能状態を示す動作パラメータ(1〜n)の所定のセットを監視するようにプログラムされる。制御装置(80)は、動作パラメータ(1〜n)の所定のセットのうちの1つまたは複数のパラメータ(1〜n)が仕様外である場合は必ず、品質管理処置および/または保守処置を作動させ、動作パラメータ(1〜n)のセットが仕様内であり続ける限りは、品質管理および/または保守処置を最小化するようにさらにプログラムされる。

Description

自動試料調製、液体クロマトグラフィーおよび質量分析を含む臨床診断システムおよび方法が開示される。複数の臨床診断システムを備える相互接続検査室システムも開示される。
臨床検査室内での質量分析の、より詳細には、質量分析に結合される液体クロマトグラフィーの実施に対する関心が高まっている。
しかし、質量分析の使用は、臨床診断に承認されるための規制上の課題に直面する場合がある。これは、概ね、非常に少ない分析物を除き、標準化された手順の欠如によるものであり、たとえば依然として行われる所定量の手作業のステップによる、依然として多くのユーザ依存の要素、ならびに使用および組み合わせされてもよく、臨床的に関連する、信頼性が高く、かつ再現性可能な結果をもたらすことにおいて役割を果たすハードウェア部品の多様性によるものである。特に、試料調製は、典型的に手作業かつ面倒な手順である。蛋白質沈殿とそれに続く遠心分離は、不必要であり、妨害となる可能性のある試料マトリクスを除去する最も一般的な方法である。キットの使用は、少なくとも部分的に自動化され得る試料調製を部分的に容易にする可能性がある。しかし、キットは、限られた数の対象の分析物のためのみに使用可能であり、試料調製から分離および検出までの工程全体が複雑なままであり、高度に洗練された器具を実行するために、高度に訓練された検査室人員の参加を必要とする。
また、典型的に、バッチによるアプローチが続き、同一の調製条件下で前もって調製される試料のバッチは、同一の分離条件下で、連続する分離を実行する。しかし、このアプローチは、高スループットを可能にせず、柔軟でなく、たとえばより優先度が高く、先に処理されなければならない緊急の試料が入ってくることを考慮して計画を変更すること(事前画定された処理シーケンスを変更すること)を可能にしない。
質量分析に結合されるLCの使用をより便利に、使用をより容易に、およびより正確にし、それによって臨床診断に適したものにするシステムおよび自動ワークフローが、たとえば特許文献1に開示されている。特に、たとえばランダムアクセス方式サンプリング試料調製を伴う、毎時100試料まで、またはそれ以上の高スループットを、原則として得ることができる。
しかし、自動化にもかかわらず、そのような技術的に複雑なシステムおよび関連のワークフローの実効スループットおよび有用性が、初期システム適合チェック後に、システムが仕様に従い動作し続けることを確実にするために、最近のCLSIC62−Aガイドラインに参照されるものなどの品質管理処置の実行のために動作時間の大部分が割り当てられなくてはならないという事実に影響を受ける可能性がある。この実践は、たとえばいくつかの試料に対し、一度に1つの対象の分析物のみが測定され、同一の1つまたは複数の試薬が使用されるバッチモードアプローチには許容されてもよいが、異なる試料の処理および異なる分析物の検査がランダムシーケンスで生じる可能性があり、試料の種類および/または対象の分析物に応じて、試料の調製のために異なる試薬が使用される、つまり、それぞれ異なる分析物/試薬、およびそれぞれの試料/分析物の特定のワークフローのために、異なる品質管理処置が必要とされる可能性のあるランダムアクセスアプローチに対しては、はるかに効率が悪くなる。
さらに、品質管理処置の合格後に、システムの任意の構成要素、たとえば試料調製モジュール、液体クロマトグラフィーモジュール、MSモジュールのいくつかの構成用のいずれかが、技術上の誤動作または故障を有する場合、そのような誤動作または故障は、次に予定される品質管理処置を実行する際にのみ、検出され得ることが多い。結果として、2つの品質管理処置の間に得られるすべての結果は、フラグが付される、および/または拒絶されなくてはならない場合があり、試料は、根本原因の除去成功および品質管理処置の再度の合格後に、もう一度、処理されなければならない場合がある。いくつかの試料の場合、たとえば新生児からの試料の場合、測定を繰り返すだけの十分な量の試料が残らない可能性がある、または処理全体を繰り返すために入力位置にまでにもどることが困難である、または複雑かつ時間がかかる可能性がある。したがって、より頻度の高い品質管理処置は、試料処理スループットをさらに妥協しながらも、システムの動作状態をより頻繁に確認するために重要であり得る。
国際公開第2017103180号
本明細書にて、試料処理スループットを不必要に妥協することなく、システムの分析性能を確保することが可能である臨床診断システムおよび臨床診断方法が導入される。もう一つの利点は、最終的な誤動作および故障を、それらが生じる際にリアルタイムで特定することができ、場合によっては、それらが生じる前に予測することができ、それによって、最終的に追加の試料が処理される前に、修正処置を作動することができることである。複数の臨床診断システムを備える相互接続検査室システムも導入される。
臨床診断システムは、試料の自動調製のための試料調製モジュールと、試料調製/LCインタフェースにより試料調製モジュールに結合される液体クロマトグラフィー(LC)分離モジュールと、LC/MSインタフェースによりLC分離モジュールに結合される質量分析計(MS)モジュールと、試料中に含まれ、LC分離モジュールおよびMSモジュールを通過させられる、対象の分析物または物質を識別および/または定量化するための結果計算モジュールとを備える。臨床診断システムは、制御装置をさらに備える。制御装置は、臨床診断システムの性能状態を示す動作パラメータの所定のセットを監視するようにプログラムされている。制御装置は、動作パラメータの所定のセットのうちの1つまたは複数のパラメータが仕様外である場合は必ず、品質管理処置および/または保守処置を作動させ、動作パラメータのセットが仕様内であり続ける限りは、品質管理処置および/または保守処置を最小化するように、さらにプログラムされている。
「臨床診断システム」は、体外診断のための試料の分析専用の検査室自動化機器である。臨床診断システムは、必要に応じて、および/または所望の検査室ワークフローに応じて、異なる構成を有してもよい。複数の機器および/またはモジュールを結合することにより、追加の構成が得られてもよい。「モジュール」は、典型的には臨床診断システム全体よりもサイズの小さい、専用の機能を有する作業セルである。この機能は、分析用となり得るが、分析前もしくは分析後のものともなり得るか、または、分析前用機能、分析機能もしくは分析後用機能のいずれかに対する補助機能となり得る。特に、モジュールは、たとえば1つまたは複数の分析前および/または分析および/または分析後ステップを行なうことによって、試料処理ワークフローの専用のタスクを実行するために、1つまたは複数の他のモジュールと協働するように構成され得る。したがって、臨床診断システムは、1つの分析機器、またはそのような分析機器のいずれかと、それぞれのワークフローとの組み合わせを含んでもよく、分析前モジュールおよび/または分析後モジュールは、個別の分析機器に結合されるか、または複数の分析機器に共有されてもよい。代替的に、分析前機能および/または分析後機能は、分析機器に統合されたユニットにより行われてもよい。臨床診断システムは、試料および/または試薬および/またはシステム流体のピペッティングおよび/またはポンピングおよび/または混合のための液体取扱ユニットなどの機能ユニット、ならびに分類、保管、搬送、識別、分離、検出のための機能ユニットを備え得る。特に、臨床診断システムは、個別に区別可能であり、交換可能である、互いに結合されたユニット、または少なくとも部分的に共通システムハウジングに統合されたユニットである、試料調製モジュール、液体クロマトグラフィー分離モジュール、質量分析モジュールおよび結果計算モジュールを備える。
「試料」という用語は、本明細書においては、概して検査試料、またはQC試料もしくはキャリブレータのいずれかを示すように使用される。
「検査試料」という用語は、1つまたは複数の対象の分析物を含む疑いのある生物学的材料を指し、その定性的および/または定量的な検出は、臨床状態に関連し得る。検査試料は、血液、唾液、眼液、脳脊髄液、汗、尿、ミルク、腹水、粘液、関節液、腹膜液、羊水、組織、細胞などの生理液などの任意の生物学的ソースから得られ得る。検査試料は、血液からの血漿の調製、粘性流体の希釈、溶解など、使用前に前処理され得る。処理の方法は、濾過、遠心分離、蒸留、濃縮、干渉成分の不活性化、試薬の添加を伴い得る。検査試料は、場合によっては、ソースから得られて直接使用されてもよく、または、試料の性質を修正するための事前処理および/または試料調製ワークフローに続いて、たとえば、1つまたは複数の体外診断検査の実行を可能にするため、または対象の分析物を富化(抽出/分離/濃縮)するため、および/または(1つまたは複数の)対象の分析物の検出に潜在的に干渉するマトリクス成分を除去するため、たとえば内部標準を添加後に、別の溶液で希釈された後に、または試薬と混合された後に、使用されてもよい。対象の分析物の例は、ビタミンD、依存性薬物、治療薬、ホルモン、および代謝物全般である。しかし、このリストは、網羅的ではない。
「QC試料」という用語は、検査試料を模し、既知の値の1つまたは複数のQC物質を含む標準試料を指す。典型的に、QC試料は、QC物質の異なる濃度範囲に対応する1つまたは複数のレベル、たとえば2つまたは3つまたはそれ以上のレベルで供給される。QC試料は、較正されたシステムが、実際に仕様内である、または許容範囲内であることを確認するために、典型的に、検査試料が測定される同じ方法および同じ条件下で測定される。
「QC物質」は、濃度が既知である対象の分析物と同一の分析物、または反応もしくは誘導体化、たとえば断片化により、濃度が既知である対象の分析物と同一の分析物を生成する分析物であり得る。あるいは、「QC物質」は、対象の分析物を模する、濃度が既知である他の任意の同等の物質、またはそれ以外の場合は、特定の対象の分析物、たとえば対象の分析物または同位体物質に類似のlogP値および/または質量を有する物質と相関し得る、濃度が既知である他の任意の同等の物質であり得る。
「キャリブレータ」は、キャリブレーションのために使用される既知の値の1つまたは複数のキャリブレーション物質を含み、検査またはQC試料と同一の条件下で測定されるキャリブレーション溶液である。典型的に、分析物濃度に対して線形応答する場合、一点または二点キャリブレーションのそれぞれのために1つまたは2つのキャリブレータが使用される。キャリブレーション曲線が非線形である場合、3つ以上のキャリブレータが使用されてもよい。特に、キャリブレーション物質の異なる濃度範囲に対応する異なるレベルで、キャリブレータが提供され得る。
キャリブレーション物質は、QC物質と同じであり得る。
「試料調製モジュール」は、試料中の干渉マトリクス成分を除去または少なくとも減少させること、および/または試料中の対象の分析物を富化することを目的とする一連の試料処理ステップを実行するように設計される、分析機器またはモジュールに結合される分析前モジュールである。そのような処理ステップは、試料または複数の試料に対して、順次、並行してまたは段階的に実行される、以下の処理動作、すなわち、液体のピペッティング(吸引および/または分注)、液体のポンピング、試薬との混合、特定の温度でのインキュベーション、加熱または冷却、遠心分離、分離、濾過、篩分け、乾燥、洗浄、再懸濁、分取、移送、保管などのうちのいずれか1つまたは複数を含んでもよい。
一実施形態によると、試料調製モジュールは、対象の分析物を抽出/富化し、マトリクス成分を除去または少なくとも減少させるために、分析物および/またはマトリクス選択基を担持する磁気ビーズを含む試薬を用いて試料を処理するための磁気ビーズ取扱ユニットを備える。特に、磁気ビーズ取扱ユニットは、少なくとも1つの反応容器を保持するため、およびそこに含まれる1つまたは複数の試料に加えられる磁気ビーズを操作するための、少なくとも1つの磁気または電磁気ワークステーションを備える。磁気ビーズ取扱ユニットは、たとえば、たとえば偏心回転機構により(1つまたは複数の)反応容器を振とうまたは撹拌することによって、流体を混合する、および/または(1つまたは複数の)反応容器内の磁気ビーズを再懸濁するための混合機構をさらに備えてもよい。代替的に、ビーズ取扱ユニットは、磁気ビーズが流路または毛管フロースルー装置内に捕らえられるフロースルーシステムであってもよい。この実施形態によると、分析物の捕捉、洗浄および解放は、フロースルー流路内でビーズを反復して磁気的に捕捉および解放することによって行われ得る。
「ビーズ」という用語は、球体形状を指すとは限らず、ナノメートルまたはマイクロメートルの範囲内の平均サイズを有し、任意の可能な形状の粒子を指す。
非磁気ビーズも使用され得る。その場合、捕捉および解放は、たとえば濾過または遠心分離に基づいてもよい。試料調製モジュールは、試料、試薬、洗浄液、懸濁液などの流体を(1つまたは複数の)反応容器へと、または反応容器から追加/除去するための、1つまたは複数のピペッティング装置または流体搬送装置をさらに備えてもよい。
試料調製モジュールは、反応容器搬送機構をさらに備えてもよい。
磁気ビーズの取り扱いに代えて、または追加で、遠心分離後の蛋白質沈殿、カートリッジベースの固相抽出、ピペットチップベースの固相抽出、液液抽出、親和力ベースの抽出(免疫吸着、分子インプリント、アプタマーなど)などの他の技術が使用されてもよい。
「試薬」は、たとえば、分析のための試料を調製するために、反応が起こることを可能にするために、または試料もしくは試料に含まれる分析物の物理パラメータの検出を可能にするために、試料の処理のために使用される物質である。特に、試薬は、反応物質であるか、または反応物質を含む物質であり、典型的には、たとえば試料中に存在する1つまたは複数の分析物または試料の不要なマトリクス成分に結合することが可能であるか、または化学的に変化させることが可能である化合物または剤であり得る。反応物質の例は、酵素、酵素基質、共役染料、たんぱく質結合分子、リガンド、核酸結合分子、抗体、キレート剤、促進剤、抑制剤、エピトープ、抗原、などである。しかし、試薬という用語は、水もしくは他の溶剤を含む希釈液または緩衝液を含む、試料に添加され得る任意の流体を含むように使用されるか、またはたんぱく質、結合たんぱく質もしくは表面への分析物の特異的または非特異的結合の破壊のために使用される物質を含むように使用される。
試料は、たとえば、一次管および二次管を含む試料管、またはマルチウェルプレート、または他の任意の試料運搬支持部などの試料容器中に提供されてもよい。試薬は、たとえば個別の試薬または一群の試薬を含む容器またはカセットの形態で配置され、収納区画またはコンベヤ内の適切な置き場または位置に設置されてもよい。他の種類の試薬またはシステム流体は、バルクコンテナ内で、またはライン供給により提供されてもよい。
「検査流体」という用語は、指定されない限り、試料もしくは試薬または試料と試薬との混合物のいずれかを示すように使用される。
「液体クロマトグラフィー(LC)分離モジュール」は、たとえば、対象の分析物をマトリクス成分、たとえば、その後の検出にも干渉する可能性のある試料調製後に残るマトリクス成分から分離させるために、および/または対象の分析物を、個別の検出を可能にするために互いから分離させるために、調製済み試料をクロマトグラフ分離するように設計される分析モジュールである。一実施形態によると、LC分離モジュールは、質量分析のための試料を調製する、および/または調製済み試料を質量分析計に移送するように設計される中間分析モジュールである。特に、典型的に、LCの実行中、質量分析計は、特定の質量範囲を走査するように設定されてもよい。LC/MSデータは、個別の質量走査のイオン電流を合計し、「総計の」イオン電流を、時間に対する強度点としてプロットすることにより、表わされ得る。結果のプロットは、分析物ピークを有するHPLC UVトレースに似た形となる。それ以外の場合、LC分離モジュールは、UV検出器などの、それ自体の検出器を備えてもよい。
LC分離モジュールは、並列に配置された複数のLCチャネルを備えるマルチチャネルLCモジュールとして具現化されてもよい。
「LCチャネル」は、(1つまたは複数の)試料および分析物の種類に応じて選択される固定相を含む少なくとも1つのキャピラリー管および/またはLCカラムを備え、選択された条件下で、たとえば、一般に知られるように、それらの極性またはlogP値、サイズまたは親和力に応じて、対象の分析物を捕捉ならびに/または分離および溶出ならびに/または移送するために、移動相がポンピングされる際に通る流体ラインである。少なくとも1つのLCチャネル内の少なくとも1つのLCカラムは、交換可能であってもよい。特に、LC分離モジュールは、LCカラムをLCチャネルよりも多く備えてもよく、複数のLCカラムは、同じLCチャネルに交換可能に結合されてもよい。キャピラリー管は、LCカラムを迂回するか、または溶出時間窓を微調整するために、デッドボリュームの調節を可能にしてもよい。
特定の実施形態によると、LC分離モジュールは、より短いサイクル時間を有する少なくとも1つの高速LCチャネルと、より長いサイクル時間を有する少なくとも1つの低速LCチャネルとを備える。しかし、LC分離モジュールは、低速LCチャネルを有さない少なくとも2つの高速LCチャネル、または高速LCチャネルを有さない少なくとも2つの低速LCチャネルを代替的に備えてもよい。
「サイクル時間」は、LCチャネルへの試料入力(注入)から、同じLCチャネルが別の試料入力に対する準備ができるまでにかかる時間である。換言すると、サイクル時間は、所定の条件下で、同じLCチャネル内の2つの連続する試料入力の間に経過する最小時間であり、秒単位で測定され得る。サイクル時間は、注入時間、最新の対象の分析物の溶出までの分離時間、および新たな注入のためのカラムを準備するための再平衡化時間を含む。
LCチャネルに関する「高速」および「低速」という用語は、同じLC分離モジュール内の異なるLCチャネルを比較するために使用される相対的な用語にすぎない。特に、これらの用語は、サイクル時間の期間に関連するが、LCチャネルの分解能には必ずしも関連しない。しかし、典型的に、低速LCチャネルは、高速LCチャネルよりも高い分解能を有し、高速LCチャネルは、低速LCチャネルよりも低い分解能を有し、高速LCチャネルでは、速度を優先して分解能は妥協される。典型的に、高速LCチャネルは、60秒よりも短い、たとえば5秒から60秒まで、より典型的には、20〜40秒の範囲内のサイクル時間を有し、低速LCチャネルは、60秒よりも長いサイクル時間、典型的には、60秒〜600秒、より典型的には60〜400秒の範囲内のサイクル時間を有する。
一実施形態によると、LC分離モジュールは、少なくとも2つの高速LCチャネル、または少なくとも2つの交換可能なLCカラムを有する少なくとも1つの高速LCチャネルと、少なくとも2つの低速LCチャネルとを備え、たとえば2つの高速LCチャネルと4つの低速LCチャネルとを備える。低速LCチャネルは、互いに同じであっても、または異なってもよく、たとえば、1つが、HILICカラムを備え、1つが、逆相(RP)またはペンタフルオロフェニル(PFP)カラムを備え、条件は、異なるカラムそれぞれに対しサイクル時間が同一となり得るように選択される。(1つまたは複数の)高速LCチャネルは、互いに同じであっても、または異なってもよく、たとえば、1つが、HILICカラムを備え、1つが、逆相(RP)またはペンタフルオロフェニル(PFP)カラムを備え、条件は、異なるカラムそれぞれに対しサイクル時間が同一になり得るように選択される。
一実施形態によると、少なくとも1つの高速LCチャネルは、キャピラリーフローインジェクション分析(FIA)チャネル、または高速捕捉および溶出オンライン液体クロマトグラフィーチャネルであり、少なくとも1つの低速LCチャネルは、超高速液体クロマトグラフィー(UHPLC)チャネルである。
特に、対象の分析物に応じて、それぞれの調製済み試料は、高速LCチャネルまたは低速LCチャネル内に入力されてもよい。たとえば、試料が分析物の精製および濃縮のみを必要とする場合、たとえばその後の質量分析および/または他の分離技術にて、十分な分離が得られ得るため、試料は、高速LCチャネル、たとえばFIAまたは高速捕捉および溶出オンライン液体クロマトグラフィーチャネル内に入力される。そのような場合、対象の分析物を保持するが、あらゆる塩、緩衝剤、洗浄剤および他のマトリクス成分は保持されず、洗い流される固定相が選択される。この処理の後は、典型的には、たとえば、バックフラッシュモードにおいて、異なる移動相または溶媒勾配による分析物の溶出が続く。場合によっては、分析物に応じて、いくつかの分析物の分離が予想され得る。一方で、同一の質量(同重体)および/または多重反応モニタリング(MRM)にて重複するプロダクトイオンスペクトル(daughter ion spectra)を有する分析物の場合、質量分析に関しては、より広範なクロマトグラフ分離が好ましい場合がある。その場合、試料は、低速LCチャネル、たとえばUHPLCチャネルに入力される。
LC分離モジュールは、典型的に、十分な数のポンプ、たとえば溶出勾配の使用が必要とされる条件の場合にはバイナリポンプ、およびいくつかの切替弁もさらに備える。
「試料調製/LCインタフェース」は、試料調製モジュールとLC分離モジュールとの間のモジュール、または試料調製モジュールもしくはLC分離モジュールに一体化されるユニット、または試料調製モジュールとLC分離モジュールとの間の構成要素を共有するユニット、のいずれかである。試料調製/LCインタフェースは、保持機能、把持機能、移送機能のうちのいずれか1つまたは複数を有する容器取扱ユニットまたは調製済み試料受容ユニットを備えてもよい。一実施形態によると、調製済み試料受容ユニットは、調製済み試料が、LCチャネル内に入力される直前に、出力シーケンスに応じて、立て続けに受容される再利用可能な凹部であり、凹部は、連続する試料の間に洗浄されてもよい。
試料調製/LCインタフェースは、調製済み試料をLCチャネルのいずれかに入力するための液体取扱ユニットを備える。液体取扱ユニットは、ピペッティング装置、ポンプ、オートサンプラ、フローインジェクション装置、1つまたは複数の切替弁、特に、LCチャネル間を切り替えるための少なくとも1つの切替弁のうちのいずれか1つまたは複数を備えてもよい。特に、容器取扱ユニットおよび液体取扱ユニットは、任意の利用可能なLCチャネルの、任意の調製済み試料へのランダムアクセスを可能にするように設計され得る。
「質量分析計(MS)モジュール」は、質量分析計、および特に質量電荷比に基づき、LC分離モジュールから溶出された分析物をさらに分離および/または検出するように設計される質量分析器を備える分析モジュールである。一実施形態によると、質量分析計は、高速走査型質量分析計である。一実施形態によると、質量分析計は、親分子イオンの選択、衝突誘起フラグメンテーションによるフラグメントの生成、および質量電荷比(m/z)に従ってフラグメントまたはプロダクトイオン(daughter ion)の分離が可能であるタンデム型質量分析計である。一実施形態によると、質量分析計は、当該技術分野で既知の三連四重極型質量分析計である。四重極型以外にも、飛行時間型、イオントラップ型またはそれらの組合せを含む他の種類の質量分析器も使用され得る。
MSモジュールは、LC分離モジュールを質量分析計に結合するためのLC/MSインタフェースをさらに備える。
一実施形態によると、LC/MSインタフェースは、荷電分析物分子(分子イオン)の生成、および荷電分析物分子の気相への移送のためのイオン化源を備える。特定の実施形態によると、イオン化源は、エレクトロスプレーイオン化(ESI)源、または加熱型エレクトロスプレーイオン化(HESI)源、または大気圧化学イオン化(APCI)源、または大気圧化学光イオン化(APPI)源、または大気圧化学レーザイオン化(APLI)源である。しかし、LC/MSインタフェースは、二重のイオン化源、たとえばESI源およびAPCI源の両方、またはモジュール交換可能のイオン化源を備えてもよい。
そのようなイオン化源は、当該技術分野において既知であり、ここではさらには説明されない。
イオン化条件を最適化するために、イオン化源の直前に補充流を加えることによって溶媒組成を調節して、pH、塩、緩衝剤または有機成分を調節することが好ましい場合がある。
一実施形態によると、LCチャネルは、弁の切り替えにより、イオン化源に交代で接続可能である。
一実施形態によると、LC/MSインタフェースは、イオン化源と質量分析計との間にイオン移動度モジュールをさらに備える。一実施形態によると、イオン移動度モジュールは、当該技術分野において知られる高電場非対称波形イオン移動度分光分析(FAIMS)モジュールであり、同重体イオンを含む気相における分子イオンの分離をミリ秒単位で達成し得る。質量分析前のイオン移動度気相分離は、たとえば同重体干渉の、特に、少なくとも1つの高速LCチャネルからのLC溶離液の場合の、不十分なクロマトグラフ分離を補償することができる。さらに、質量分析計のためのイオン移動度インタフェースは、バックグラウンドおよび他の不特定のイオンが質量分析計に入ることを防ぐことによって、バックグラウンド信号全体を低減することができる。
「結果計算モジュール」は、試料処理中に生成される分析データを読み取りおよび/または保存するように、ならびにそのようなデータを、分析結果を取得するために精緻化するように設計されるコンピュータ可読プログラムまたはソフトウェアを実行するプロセッサおよびメモリを備えるコンピューティングモジュールである。「分析結果」は、LC分離モジュールおよびMSモジュールを通過させられる試料中に含まれる1つまたは複数の対象の分析物または物質の識別および/または定量化を目的とする、測定された分析データに基づく計算結果である。分析データまたは結果計算の精緻化は、対象の分析物および/または物質に関連する信号からバックグラウンド信号を区別すること、たとえば、対象の分析物および/または物質を識別して、最終的に定量化するために、ピークを識別することおよびピークを関連付けることを含んでもよい。特に、これは、たとえばピークの対称性、ピークの半値幅、ピークの面積および境界などのLCピークおよび/またはMSピークの形状、溶出/保持時間、ピーク最大値のm/z値、隣り合うピークの高さの比率などを分析することを含んでもよい。これは、信号/雑音比、バックグラウンド信号強度、バックグラウンド信号線の傾きなどを計算することも含んでもよい。
本明細書において使用される「制御装置」という用語は、任意の物理的または仮想処理装置、および特に、動作計画に従って動作を行う指示が提供され、特に、臨床診断システムの性能状態を示す動作パラメータの所定のセットを監視すること、およびそのような監視に基づく品質管理処置および/または保守処置の管理に関連するコンピュータ可読プログラムを実行するプログラム可能論理制御装置を包括する。制御装置は、結果計算モジュールの一部であってもよく、または結果計算モジュールと通信する別個の論理的エンティティであってもよい。いくつかの実施形態では、制御装置は、データ管理ユニットと一体化されるか、サーバコンピュータに含まれるか、および/または1つの臨床診断システムの一部であるか、もしくは複数の臨床診断システムに亘って分配されてもよい。
制御装置は、(1つまたは複数の)ワークフローおよび(1つまたは複数の)ワークフローステップが臨床診断システムにより行われるように、臨床診断システムを制御するように構成可能であってもよい。
特に、制御装置は、入力される分析命令および/または受信した分析命令、ならびに分析命令の実行に関連する多数の計画された処理動作を考慮して、いつ、どの検査試料が調製されなければならないか、および各試料に対して、いつ、どの調製ステップが実行されなければならないかを決定するために、スケジューラおよび/またはデータマネジャと通信および/または協働してもよい。異なる種類の試料、および/または同じもしくは異なる種類の試料内に含まれる異なる対象の分析物は、異なる調製条件、たとえば異なる試薬、または異なる数の試薬、異なる量、異なるインキュベーション時間、異なる洗浄条件などを必要とする場合があるため、異なる試料の調製は、異なる試料調製ワークフローを必要とする場合がある。したがって、制御装置は、試料を、事前画定された試料調製ワークフローに割り当てるようにプログラムされてもよく、事前画定された試料調製ワークフローのそれぞれは、たとえば異なるステップおよび/または異なる数のステップを含む試料調製ステップの事前画定されたシーケンスを含み、完了のための事前画定された時間、たとえば2〜3分(a few minutes)から数分(several minutes)を必要とする。
制御装置は、異なる試料に対し、試料調製が並行してまたは互い違いに行われるように予定してもよい。論理的にそうすることによって、制御装置は、衝突を回避しながらも効率を高めるために、試料調製ステーションの機能資源の使用を予定し、調製済み試料がLC分離ステーションに入力され得る速度で試料を調製することによって、スループットを最大化する。したがって、もちろん可能ではあるが、前もって試料のバッチを調製するのではなく、制御装置は、入力される命令、たとえば優先順位、調製の時間、機能資源の必要な使用、試料調製が完了する時間までその試料が意図されているLCチャネルの利用可用性を考慮しながらも、試料調製ステーションに、必要に応じて、またはLC分離ステーションから、特に、個々のLCチャネルにより取得され得るように、試料を調製するように指示することができる。
「動作パラメータ」は、測定可能な特性、または任意の種類の区別可能な物理的および/または化学的信号を含む生データから導出される特性であり、信号は、限定されないが、電流、電圧、電気抵抗、静電容量、磁場、時間、距離、サイズ、形状、領域、容量、高さ、速度、位置、温度、圧力、粘度、pH、表面特性、化学的および/または生物学的特性、機械抵抗、光強度、波長、周波数、ノイズなど、臨床診断システムの動作中に検出および定量化され得る。「生データ」という用語は、「ソースデータ」とも呼称されてもよく、使用のために処理されていないが、選択抽出、組織化、およびそして時にはプレゼンテーション用の分析およびフォーマット化により、情報となる可能性のあるデータである。データは、処理されると動作パラメータとなり得る。特に、監視された場合、臨床診断システム全般の、ならびに、特に個々のモジュール、および臨床診断システムの異なるモジュールの個々の機能(動作)構成要素の性能状態を示し得る動作パラメータのセットが選択され得る。
「動作」または「動作の」という用語は、臨床診断システムが試料の処理に占有されている任意の時間、または品質もしくは保守処置に占有されている任意の時間、または動作パラメータの所定のセットもしくは少なくとも動作パラメータの所定のセットのサブセットの監視が行われ、制御装置が活動中である限り、アイドル状態もしくは待機状態である任意の時間を含む。
動作パラメータの「監視」は、特定のパラメータおよび実際の動作状態に応じて、連続的であってもよく、または一定の間隔をおいてもよく、同時に、または異なる時間に、または重複する時間に行われてもよい。特に、動作パラメータのセットの動作パラメータのすべてが、同時に、および任意の所与の時間に監視される必要はない。たとえば、いくつかの動作パラメータの監視は、臨床診断システムのいくつかの機能構成要素が活動中であるときにのみ、行われてもよい。特に、少なくともいくつかの動作パラメータの監視は、特定の実際の動作状態に応じて、制御装置によって、停止および再開されてもよく、または単純に無視されてもよい。
「性能状態」という用語は、臨床診断システムの、製造業者により指定される意図された目的を達成し、分析性能を確保する能力、すなわち対象の分析物を正確に検出および/または測定する能力を指す。したがって、動作パラメータのセットに関連して「性能状態を示す」という用語は、臨床診断システムが、仕様に応じて行われているか、または行われていないかどうかを判定する、または判定する(示す)ことに寄与することを意味している。
特に、制御装置は、動作パラメータの所定のセットのうちの1つまたは複数のパラメータが仕様外である場合は必ず、品質管理処置および/または保守処置を作動し、動作パラメータのセットが仕様内であり続ける限り、品質管理および/または保守処置を最小化するようにプログラムされる。
「品質管理処置」または「QC処置」は、臨床診断システムが、指定される分析性能を満たすことを確認する、または確かめることを意図される処置である。したがって、QC処置は、本明細書において、明示しない限りは、1つまたは複数のキャリブレータを用いるキャリブレーション処置、および1つまたは複数のQC試料を実行させることによる1つまたは複数のQC試料による確認のいずれか1つまたは両方を意図するように使用される。
「保守処置」は、動作パラメータが仕様外となる要因である技術的問題点の根本原因を調査するおよび/もしくは特定された技術的問題点を解決するように意図される処置、ならびに/または、技術的問題点が生じることを防止することが意図される予防措置である。保守処置は、確認、調節、修正、清掃、修復、交換などの動作を含んでもよい。
「作動」または「作動させる」という用語は、本明細書において、制御装置によって開始され、臨床診断システムによって自動的に実行される自動処置、もしくは制御装置により生成され、ユーザに手動で介入するように促す警告、または両方の組合せの半自動処置を意図して使用される。作動される処置の実行は、特定の時間に限定されない。これは、事象の重要度、および/または、仕様外の動作パラメータ、および/または仕様からの逸脱の度合いに応じて、即座に、または後の都合のよいときに行われてもよい。また、品質管理および保守処置は、作動事象に関わらず予定されてもよいし、任意の時間に手動で開始されてもよい。
「仕様に従って」または「仕様内」という用語は、測定可能な値を有する、製造業者により指定される範囲または閾値を指し、臨床診断システムがその意図される目的を達成し、分析性能を確保するために、動作パラメータは、その範囲内、またはその閾値よりも小さく、もしくは大きくなると想定される。これは、公差範囲を含んでもよく、公差範囲内では、その動作パラメータは、仕様外であるが、それでも許容可能であるとみなされる。仕様範囲または閾値、および最終的な公差範囲は、異なる動作パラメータに対しては異なってもよく、また、測定単位も異なってもよい。
「仕様外」という用語は、「仕様内」という用語の反対の意味を有する。
「品質管理および/または保守処置を最小化すること」は、作動事象がない場合、すなわち動作パラメータのセットが仕様内に留まる限り、たとえば、基準検査室ガイドラインにより提案されるルーチン処置の数および頻度と比較して、定期的に予定される(ルーチン)品質管理および/もしくは保守処置間の時間を長くすること、ならびに/または定期的に予定される(ルーチン)品質管理および/または保守処置の数を減少させることを含んでもよい。これは、さらに、または代替的に、たとえば、複数のLCチャネルのそれぞれではなく、複数のLCチャネルのうちの1つもしくはより少ないLCチャネルのみによりQC試料を実行することによって、および/または、類似の、たとえば類似のlogP値および/またはm/z値を有する対象の分析物の一群に対して、1つまたはより少ないQC物質のみをリード/プロキシQC物質として使用することによって、最小または下位レベルの品質管理を行なうことを含んでもよい。これは、さらに、または代替的に、所定の階層に従ってQC試料またはQC物質を使用することを含んでもよく、下位の階層レベルの品質管理処置は、システム資源および材料の使用に関して、より迅速かつ便利であってもよいが、上位の階層レベルの品質管理処置と比較して、最終的に、より低い品質規格を満たす。また、下位の階層レベルの品質管理処置は、上位の階層レベルの品質管理処置よりも頻繁に、または、たとえば検査試料を処理する間にバックグラウンドで持続的に行われてもよい。
一実施形態によると、品質管理処置は、以下の最下位から最上位までの階層レベル、すなわち、システム流体/試薬の追跡、内部標準として試薬中に含まれるQC物質の追跡、試料調製中に試料または試料/試薬混合物に内部標準として添加されるQC物質の追跡、専用のQC試料の実行を含む。
特に、システム流体/試薬の追跡は、検査試料処理および対象の分析物の検出中、またはアイドル時間もしくは保全時間中に、使用される試薬および/またはシステム流体、たとえばLC分離ステーション内で使用される溶離液、または洗浄などのために使用される他の任意の流体などによるバックグラウンド強度および/またはバックグラウンド信号線の傾きの監視を含んでもよい。
試薬中に含まれるQC物質の追跡は、そのような試薬を使用する際の、そのようなQC物質のたとえばピークの対称性、ピークの半値幅、ピークの面積および境界などのLCピークおよび/またはMSピークの形状、溶出/保持時間、隣り合うピークの高さの比率、信号/雑音比、ピーク最大値のm/z値などの検出および評価を含んでもよい。QC物質は、製造時に試薬に添加されてもよく、任意の数および組み合わせで存在してもよく、たとえば、各試薬または試薬の種類に対し異なり、試薬の識別にも使用され得る化学コードを形成する。また、それらは、試料処理中の濃縮後にのみ検出され得る、十分に低濃度で存在し得る。
試料または試料/試薬混合物に添加されるQC物質の追跡は、そのような添加されるQC物質の、たとえばピークの対称性、ピークの半値幅、ピークの面積および境界などのLCピークおよび/またはMSピークの形状、溶出/保持時間、隣り合うピークの高さの比率、信号/雑音比、ピーク最大値のm/z値などの検出および評価を含んでもよい。QC物質は、試料調製中に、任意の数および組み合わせで試料または試料/試薬混合物に添加されてもよく、たとえば、並行して処理される検査試料を追跡するために、たとえば、質量分析計により検出される分析物が、LCチャネルの1つに注入される特定の調製済み試料に由来することを確認するために、使用され得る化学コードを形成する。一実施形態によると、QC物質は、対象の分析物の同位体標識類似物を含む。
専用のQC試料は、たとえば、代替マトリクスまたはヒューマンマトリクスに基づいて、様々な階層レベルに細分されてもよく、たとえば、たとえば異なる濃度の、対象の分析物のそれぞれのためのQC物質、または、類似の特徴、たとえば類似のlogP値および/またはm/z値を有する、より大きな群の対象の分析物のための1つまたはより少ないQC物質のみを含む。
異なる階層レベルの少なくともいくつかの品質管理処置が、より高い品質規格を満たすために、並行して行われてもよい。
したがって、制御装置は、動作パラメータの所定のセットを監視することによって、検査試料を処理するための時間および機能資源をより多く節約にするために、品質管理および/または保守処置を可能な限り最小化しようと試みる。
一実施形態によると、動作パラメータの所定のセットは、典型的に、たとえば試料もしくは試薬中に含まれる対象の分析物もしくは物質を識別および/または定量化するためにLC/MS信号を精緻化する間に、またはバックグラウンド信号を監視する間に生成される結果計算モジュールからのデータに基づく第1サブセットと、試料調製モジュール、LC分離モジュールおよびMSモジュールからの生データであって、アイドル/待機時間、保全時間などを含む動作中の任意の時間に生成され得るものの、典型的には、対象の分析物を識別および/または定量化するために結果計算モジュールによって使用されない、または考慮されない生データに基づく第2サブセットとを含む。
一実施形態によると、品質管理処置の合格に続いて、制御装置は、動作パラメータの第1サブセットの1つまたは複数のパラメータが仕様外である場合は必ず、さらなる品質管理処置および/または保守処置の1つまたは複数を作動させ、動作パラメータの第1サブセットが仕様内であり続ける限りは、さらなる品質管理および/または保守処置を最小化するようにプログラムされる。
一実施形態によると、動作パラメータの第1サブセットの1つまたは複数のパラメータが仕様外である場合は必ず、制御装置は、動作パラメータの第2サブセットの生データを確認して、動作パラメータの第2サブセットの1つまたは複数のパラメータが仕様外である場合は必ず、さらなる品質管理処置および/または保守処置の1つまたは複数を作動させ、動作パラメータの第2サブセットが仕様内であり続ける限りは、さらなる品質および/または保守処置を最小化するようにプログラムされる。
一実施形態によると、動作パラメータの第1サブセットは、ピークの対称性、ピークの半値幅、ピークの面積および境界などのLCピークおよび/またはMSピークの形状、分析物の溶出/保持時間、隣り合うピークの高さの比率(同位体パターン)、信号/雑音比、分析物信号強度、バックグラウンド信号強度、バックグラウンド信号線の傾き、ピーク最大値のm/z値、m/z質量精度、計算された分析物の濃度、計算されたQC物質の濃度の少なくとも1つを含む。このリストは、網羅的ではない。
一実施形態によると、ピークは、分析物ピーク、分析物フラグメントピークまたは同位体ピーク、試料もしくは試薬に添加されるQC物質のピークもしくは標準物質のピーク、またはそのフラグメントピーク、もしくはその同位体ピークのうちのいずれか1つまたは複数の1つまたは複数である。
一実施形態によると、仕様外である1つまたは複数の動作パラメータに応じて、1つまたは複数の品質管理および/または保守処置が、キャリブレーション処置および/またはQC試料を実行すること、溶出勾配、流速、圧力および温度などのLC条件のうちのいずれか1つまたは複数を調節すること、溶離液を変更すること、LCカラムを再生または交換すること、MSモジュールを再初期化すること、MSモジュールを調整およびキャリブレーションすること、イオン源内の電圧、気体の圧力および温度を調節するなど、MS条件のうちのいずれか1つまたは複数を調節すること、試料調製モジュール、LCモジュール、MSモジュールの任意の部品を清掃すること、QC試料を確認して、最終的にQC試料を交換することのうちのいずれか1つまたは複数を含む。このリストは、網羅的ではない。
一実施形態によると、試料調製モジュールに関連する動作パラメータの第2サブセットは、冷却装置、電動モータ、真空ポンプなどの電動機能ユニットの電力/エネルギー消費および/または電圧/電流量と、駆動ユニットおよび/または被駆動機能ユニットの線および/または回転の速度および/または位置、たとえば一次元、二次元または三次元駆動ユニット、たとえばピペッティングユニット/プローブ、混合ユニット、グリッパ、液位検出器などの、角および/または線駆動ステップロスと、ピペッティングストロークの速度と、吸引および/または投与速度と、混合パドルの回転速度と、流体システム、たとえばピペットチューブおよび/またはピペットチップ/プローブ中の圧力とのうち少なくとも1つに関する生データを含む。このリストは、網羅的ではない。
一実施形態によると、仕様外の1つまたは複数の動作パラメータに応じて、1つまたは複数の品質管理および/または保守処置は、キャリブレーション処置および/またはQC試料を実行すること、駆動ユニットおよび/もしくは被駆動機能ユニットまたはその部品を修理または交換すること、漏洩または接続の緩みを確認して、最終的に取付具または締結具を交換すること、閉塞、試料中の泡沫もしくは凝塊または流体システム中の空気の存在を確認して、最終的にイベント特定のプロトコルを実行すること、消耗品、たとえば試薬または試料容器の正確な位置決め、または十分な検査流体量を確認して、最終的に消耗品を取り換えまたは交換すること、駆動装置のアライメントを確認して、最終的にアライメントを再調節することのうちのいずれか1つまたは複数を含む。このリストは、網羅的ではない。
一実施形態によると、LC分離モジュールに関連する動作パラメータの第2サブセットは、たとえばLCポンプ背圧力などの液体圧力、たとえば脱ガス装置圧力などの気体圧力、温度、流速、消耗品レベル、廃棄物レベル、たとえばポンプ、切替弁などの電動機能ユニットの電力/エネルギー消費および/または電圧/電流量、たとえばポンプ、切替弁、注入器などの駆動ユニットおよび/または被駆動機能ユニットの線および/または回転の速度および/または位置のうちの少なくとも1つに関する生データを含む。このリストは、網羅的ではない。
一実施形態によると、仕様外の1つまたは複数の動作パラメータに応じて、1つまたは複数の品質管理および/または保守処置は、キャリブレーション処置および/またはQC試料を実行すること、漏洩または接続の緩みを確認して、最終的に取付具または締結具を交換すること、溶離液を交換または再充填すること、LCカラムを再生または交換すること、加熱器を確認して、最終的に加熱器を修理または交換すること、弁またはポンプを確認して、最終的に弁またはポンプを修理または交換することのうちのいずれか1つまたは複数を含む。このリストは、網羅的ではない。
一実施形態によると、MSモジュールに関連する動作パラメータの第2サブセットは、たとえばイオン源、質量分析器またはイオン検出器に関する気体圧力、気体温度、印加される電圧および電流、流速、無線周波数の少なくとも1つに関する生データを含む。このリストは、網羅的ではない。
一実施形態によると、仕様外の1つまたは複数の動作パラメータに応じて、1つまたは複数の品質管理および/または保守処置は、キャリブレーション処置および/またはQC試料を実行すること、イオン化源の清浄状態を確認すること、MSモジュールを再調整すること、MSモジュールを再初期化すること、流量計を確認して、最終的に流量計を修理または交換すること、イオン化源加熱器を確認して、最終的にイオン化源加熱器を修理または交換すること、制御ボードを確認して、最終的に制御ボードを修理または交換することのうちのいずれか1つまたは複数を含む。このリストは、網羅的ではない。
MSモジュールの調整は、質量分析計イオン化源、たとえば四重極型、飛行時間型またはイオントラップ型の質量分析器、衝突セル、および/または検出器、たとえば電子増倍管の、電気的設定および/または温度および/または気体流速を調節することを含んでもよい。このリストは、網羅的ではない。
「流量計」は、液体流速(LCカラムからの溶離液の流動)またはガス流動(窒素、アルゴン、空気)を測定するための装置である。
実施形態にかかわらず、仕様外の1つまたは複数の動作パラメータに応じて、制御装置は、検査命令を受信しているが、処理はまだ開始していない順番待ちの試料が臨床診断システムに入ること、および/または試料調製モジュールにより試料調製処理を開始することを防止するようにプログラムされてもよい。それ以外では、試料処理が既に開始されている場合、制御装置は、たとえば現在の処理を中断することによって、または試料が次のモジュール、たとえばLC分離モジュールおよび/またはMSモジュールへと進むことを防ぐことによって、試料がさらに処理されることを防止するようにプログラムされてもよい。制御装置は、1つまたは複数のパラメータが仕様外のままであるまで、および/または作動される品質管理および/または保守処置が実行されていない限り、システムおよび/もしくはモジュールの停止を作動させるように、またはシステムおよび/もしくはモジュールを待機/スタンバイモードに設定するように、さらにプログラムされてもよい。
このようにして、試料、および試薬を含む消耗品の不要な消費が防止され、誤った結果の生成が防止され、システムまたはシステムモジュールの損傷が防止され、動作の安全性が上昇し得る。
本明細書において、上記の実施形態のいずれかによる複数の臨床診断システムを備える相互接続検査室システムも開示される。
相互接続検査室システムは、中央データ受信装置および中央制御装置をさらに備える。
「中央データ受信装置」は、複数の臨床診断システムからデータを受信し、中央制御装置と通信するために、複数の臨床診断システムと、たとえば有線または無線ネットワークにより遠隔接続され、たとえばサーバまたはクラウドとして具現化されるデータ記憶装置である。
特に、中央データ受信装置は、複数の臨床診断システムからの動作パラメータの所定のセットの監視からのデータを受信するように構成される。
「中央制御装置」は、たとえば有線または無線ネットワークにより、中央データ受信装置に接続され、異なる臨床診断システムからの、および/または1つまたは複数の臨床診断システムからのデータを、1つまたは複数の基準臨床診断システムからのデータと比較するようにプログラムされる制御装置である。中央制御装置は、臨床診断システムのいずれかに関して、その性能状態が他の臨床診断システムまたは比較されるシステムの性能状態から逸脱する場合は必ず、品質管理処置および/または保守処置の1つまたは複数を作動させるように、および/または臨床診断システムのいずれか1つまたは複数の動作パラメータのいずれかのための1つまたは複数の仕様範囲を調節するように、さらにプログラムされている。
複数の臨床診断システムから受信したデータ、およびそのようなデータの比較は、積極的カスタマーサービスのため、たとえばユーザに臨床診断システムの現在の性能状態を知らせるため、および、たとえば他の臨床診断システムの性能状態との比較に基づいて、予防保守処置を含む保守処置を遠隔的に作動させるために使用されてもよい。
また、概して、問題点の追跡、クレーム対応およびカスタマーケアが容易となり得る。
本明細書において、臨床診断方法も開示される。方法は、上記の実施形態のいずれかによる臨床診断システムの性能状態を示す動作パラメータの所定のセットを監視することを含む。方法は、動作パラメータの所定のセットのうちの1つまたは複数のパラメータが仕様外である場合は必ず、品質管理処置および/または保守処置を作動させること、および動作パラメータのセットが仕様内であり続ける限りは、品質管理および/または保守処置を最小化することをさらに含む。
他の、およびさらなる目的、特徴および利点が、原理をより詳細に説明する以下の例示的な実施形態の説明および添付の図面から明らかになる。
臨床診断システムの例を概略的に示す。 図1の臨床診断システムの実施形態を概略的に示す。 図2の実施形態の変形例を概略的に示す。 動作パラメータの例を含む表を示す。 図4の表の部分的図形表示である。 図4の表の部分的図形表示である。 LC分離モジュールの動作パラメータの例を概略的に示す。 LC分離モジュールの動作パラメータの他の例を概略的に示す。 LC分離モジュールの動作パラメータの他の例を概略的に示す。 MSモジュールの動作パラメータの例を概略的に示す。 MSモジュールの動作パラメータの他の例を概略的に示す。 MSモジュールの動作パラメータの他の例を概略的に示す。 MSモジュールの動作パラメータの他の例を概略的に示す。 相互接続検査室システムの例を概略的に示す。
図1を参照して、臨床診断システム100の例を概略的に説明する。臨床診断システム100は、試料の自動調製のための試料調製モジュール20と、試料調製/LCインタフェース40により試料調製モジュール20に結合される液体クロマトグラフィー(LC)分離モジュール30と、LC/MSインタフェース60によりLC分離モジュール30に結合される質量分析計(MS)モジュール50と、試料中に含まれ、LC分離モジュール30およびMSモジュール50を通過させられる、対象の分析物または物質を識別および/または定量化するための結果計算モジュール70とを備える。したがって、結果計算モジュール70は、少なくともMSモジュール50と直接接続される。
試料調製/LCインタフェース40は、別の個別のモジュールとして、または、試料調製モジュール20の一部もしくはLC分離モジュール30の一部またはその両方として具現化されてもよい。類似的に、LC/MSインタフェース60は、別の個別のモジュール、または、LC分離モジュール30の一部もしくはMSモジュール50の一部またはその両方として具現化されてもよい。
臨床診断システム100は、制御装置80をさらに備える。
制御装置80は、臨床診断システム100の性能状態を示す動作パラメータ1〜nの所定のセットを監視するようにプログラムされる。動作パラメータ1〜nは、典型的に、各モジュール20、30、50、70において異なる。特に、試料調製モジュール20は、試料調製モジュール20の性能状態を示す、それ自体の動作パラメータ1〜nの所定のセット21を含む。LC分離モジュール30は、LC分離モジュール30の性能状態を示す、それ自体の動作パラメータ1〜nの所定のセット31を含む。MSモジュール50は、MSモジュール50の性能状態を示す、それ自体の動作パラメータ1〜nの所定のセット51を含む。試料調製モジュール20およびLC分離モジュール30それぞれからの動作パラメータの所定のセット21、31は、試料調製/LCインタフェース40からの、試料調製/LCインタフェース40の性能状態を示す、1つまたは複数の動作パラメータを含んでもよい。同様に、LC分離モジュール30およびMSモジュール50それぞれからの動作パラメータの所定のセット31、51は、LC/MSインタフェース60からの、LC/MSインタフェース60の性能状態を示す、1つまたは複数の動作パラメータを含んでもよい。結果計算モジュール70は、試料調製モジュール20、LC分離モジュール30、MSモジュール50および臨床診断システム100のいずれかの全般の性能状態を示し得る、それ自体の動作パラメータ1〜nの所定のセット71を含む。一実施形態によると、結果計算モジュール70からの動作パラメータ1〜nの所定のセット71は、第1サブセットを表し、一方で、試料調製モジュール20、LC分離モジュール30およびMSモジュール70それぞれからの動作パラメータ1〜nの所定のセット21、31、51は、第2サブセットを表す。
制御装置80は、動作パラメータ1〜nのセット21、31、51、71が仕様内であり続ける限りは、たとえば一連の試料S1〜nの分析前後に、定期的に予定される(ルーチンの)QC処置1〜nのみを実行することによって、品質管理および/または保守処置を最小化するように、さらにプログラムされている。
制御装置80は、試料調製/LCインタフェース40およびLC/MSインタフェース50を含め、モジュール20、30、50、70のいずれかからの動作パラメータ1〜nの所定のセット21、31、51、71の1つまたは複数のパラメータ1*、2*が仕様外である場合は必ず、品質管理処置および/または保守処置を作動させるように、さらにプログラムされている。
制御装置80は、事前画定された試料調製ワークフローに試料を割り当てるようにさらにプログラムされてもよく、事前画定された試料調製ワークフローのそれぞれは、事前画定された一連の試料調製ステップを含み、対象の分析物に応じて、完了のための事前画定された時間を必要とする。特に、制御装置80は、対象の分析物に応じて、LCチャネルを各調製済み試料のために割り当てる(前もって確保する)ように、および異なるLCチャネルからの対象の分析物が、予測される溶出時間に基づいて非重複のLC溶離液出力シーケンスで溶出することを可能にする、調製済み試料を入力するためのLCチャネル入力シーケンスを計画するように、さらにプログラムされてもよい。制御装置80は、LCチャネル入力シーケンスに適合する調製済み試料出力シーケンスを生成する試料調製開始シーケンスを設定および開始するように、さらにプログラムされてもよい。
図1において、LC溶離液出力シーケンスS1〜nの各LC溶離液が、非重複の隣り合うセグメントを含むシーケンスの1つのセグメントに示され、各セグメントは、等しい長さの基準期間を概略的に表す。したがって、各シーケンスは、固定され、異なるシーケンスに亘り一定であり続け得る長さの基準期間または時間単位のシーケンスである。試料調製開始シーケンスにおける新たな試料の調製は、基準期間ごとに1つの試料の頻度で、または試料調製が開始されない、1つもしくは複数の基準期間で分割される間隔で開始され得る。また、調製済み試料出力シーケンスにおける試料の調製は、基準期間ごとに1つの調製済み試料の頻度で、または試料調製が完了されない、1つまたは複数の基準期間で分割される間隔で完了され得る。また、調製済み試料は、LCチャネル入力シーケンスに従い、基準期間ごとに1つのLCチャネル入力の頻度で、またはLCチャネル入力が行われない、1つもしくは複数の基準期間で分割される間隔で、それぞれの割り当てられたLCチャネルに入力され得る。
最後に、図1に示すように、LC溶離液出力シーケンスS1〜nにおけるLC溶離液は、基準期間ごとに1つのLC溶離液の頻度で、またはシーケンス中の空きセグメントにより示される、LC溶離液が出力されない、1つもしくは複数の基準期間で分割される間隔で出力され得る。
臨床診断システム100の性能状態を示す動作パラメータ1〜nの所定のセット21、31、51、71を監視することにより、1つまたは複数のパラメータ1〜nが仕様外である場合に、任意の時点で、結果計算中だけでなくシーケンス中の空きセグメント中に、さらに臨床診断システム100のアイドルまたは待機時間中にも識別することが可能であり、それに応じてQCおよび/または保守処置を作動させることが可能である。重要なことには、試料調製開始シーケンス、LCチャネル入力シーケンス、LC溶離液出力シーケンスを含む、そのような試料処理シーケンスのいずれかが予定および/または開始されると、動作パラメータ1〜nのセットが仕様内であり続ける限り、中断されることが防止される。したがって、より高いスループットを達成することができ、より長いシーケンスを予定することができる。
図1をさらに参照すると、臨床診断方法も図示されている。方法は、臨床診断システム100の性能状態を示す動作パラメータ1〜nの所定のセット21、31、51、71を監視すること、動作パラメータ1〜nの所定のセット21、31、51、71の1つまたは複数のパラメータ1〜nが仕様外である場合は必ず、品質管理処置および/または保守処置を作動させること、動作パラメータ1〜nのセット21、31、51、71が仕様内であり続ける限りは、品質管理および/または保守処置を最小化することを含む。
図2に概略的に示される一実施形態によると、品質管理処置の合格に続き、制御装置80は、動作パラメータの第1サブセット71の1つまたは複数のパラメータが仕様外である場合は必ず、さらなる品質管理処置および/または保守処置の1つまたは複数を作動させるように、および動作パラメータの第1サブセット71が仕様内であり続ける限りは、さらなる品質管理および/または保守処置を最小化するようにプログラムされる。
図2の実施形態の変形例である図3に概略的に示される一実施形態によると、動作パラメータの第1サブセット71の1つまたは複数のパラメータが仕様外である場合は必ず、制御装置80は、動作パラメータの第2サブセット21、31、51の生データを確認するように、および動作パラメータの第2サブセット21、31、51が仕様内であり続ける限りは、さらなる品質および/または保守処置を最小化しながらも、動作パラメータの第2サブセット21、31、51の1つまたは複数のパラメータが仕様外である場合は必ず、さらなる品質管理処置および/または保守処置の1つまたは複数を作動させるようにプログラムされる。このようにして、試料調製/LCインタフェース40およびLC/MSインタフェース60を含め、試料調製モジュール20、LC分離モジュール30、MSモジュール50のいずれかに不良または問題が生じている否かを判定および/または確認することができ、より適切な(目的の)品質管理および/または保守処置を作動させることができる。また、動作パラメータの第1サブセット71が仕様内であり続ける限りは、必ずしも常に必要とされるわけではない確認および計算動作で過負荷となることを回避するために、制御装置80が、第1サブセット71からの動作パラメータのみを考慮することで十分であり得る。それ以外の場合には、第2の所定のサブセット21、31、51のすべてではなく、より少ない数の動作パラメータを考慮することも可能である。
図4は、説明目的のみのため、無数の可能な例の一つとして、結果計算モジュールからの、したがって動作パラメータの第1サブセット71からの、選択された数の動作パラメータに対する、測定/計算された数値および基準仕様範囲を含む表を示す。動作パラメータの1つは、分単位(分)で測定される対象の分析物の保持時間であり、仕様範囲がカッコ内に示されている。別の動作パラメータは、MSピークの半値全幅(FWHM)に関連する質量分解能であり、仕様範囲がカッコ内に示されている。別の動作パラメータは、カウント毎秒(cps)で測定される絶対強度であり、仕様範囲がカッコ内に示されている。別の動作パラメータは、百万分率(ppm)で測定される精密質量エラーであり、仕様範囲がカッコ内に示されている。特に、一連の試料1〜27に対し、(単純にするために)同一の対象の分析物に対して、同一の(この場合は4つの)動作パラメータが監視される。動作パラメータの1つまたは複数が仕様外であるかどうかの観察に基づいて、制御装置は、表の活動のカラムに示される特定のQCおよび/または保守処置を作動させてもよい。
図5および図6は、個々の動作パラメータのそれぞれに対する、図3の表の数値の単なるグラフ表示である。
それ以外の場合、結果計算モジュール70からの動作パラメータ1〜nの第1サブセット71は、LCピークおよび/またはMSピークの形状、分析物の溶出/保持時間、隣り合うピーク高さの比率、信号/雑音比、分析物信号強度、バックグラウンド信号強度、バックグラウンド信号線の傾き、ピーク最大値のm/z値、m/z質量精度、計算された分析物の濃度、計算されたQC物質の濃度の少なくとも1つを含んでもよい。また、活動として作動される品質管理および/または保守処置は、キャリブレーション処置および/またはQC試料を実行すること、溶出勾配、流速、圧力および温度などのLC条件のうちのいずれか1つまたは複数を調節すること、溶出剤を変更すること、LCカラムを再生または交換すること、MSモジュールを再初期化すること、MSモジュールを調整およびキャリブレーションすること、イオン化源内の電圧、気体の圧力および温度を調節するなど、MS条件のうちのいずれか1つまたは複数を調節すること、試料調製モジュール、LCモジュール、MSモジュールの任意の部品を清掃すること、QC試料を確認して、最終的にQC試料を交換することのいずれか1つまたは複数を含んでもよい。
図7は、説明目的のみのために、可能な例の一つとして、図1のLC分離モジュール30の構成要素のいくつかの概略図を、異なる場所の流体圧力(bar)、脱ガス装置における気体圧力(bar)、ポンプの流速(mL/分)など、LC分離モジュール30の、監視され得る動作パラメータのいくつかと共に示す。
図7の補足である図8は、説明目的のみのために、可能な例の一つとして、LC分離モジュール30の他のいくつかの構成要素の概略図を、分離カラムにおける温度、試料注入における温度、および単純にするための室温など、LC分離モジュール30の、監視され得る他のいくつかの動作パラメータと共に示す。
それ以外の場合は、LC分離モジュール30からの動作パラメータは、液体圧力、気体圧力、温度、流速、消耗品レベル、廃棄物レベル、電動機能ユニットの電力/エネルギー消費および/または電圧/電流量、駆動ユニットおよび/または被駆動機能ユニットの線および/または回転の速度および/または位置のうちの少なくとも1つに関する生データを含んでもよい。図面には示されないが、1つまたは複数の品質管理および/または保守処置は、キャリブレーション処置および/またはQC試料を実行すること、漏洩または接続の緩みを確認して、たとえば液体または気体圧力が仕様外である場合、最終的に取付具または締結具を交換すること、溶離液を交換または再充填すること、LCカラムを再生または交換すること、加熱器を確認して、たとえば温度が仕様外である場合、最終的に加熱器を修理または交換すること、弁またはポンプを確認して、最終的に弁またはポンプを修理または交換すること、のいずれか1つまたは複数を含んでもよい。
図9は、概略的に、および説明目的のみのために、予防保守処置を作動させるために特に有用であり得る動作パラメータの別の例を示している。この例では、ポンピングされた量、注入数、同じLCカラムを用いたLCの実行回数、照明器具または他の機能部品が使用された時間数などの予知保全指標が、交換または清掃などの予防保守処置の期限がいつであり得るのか、そして実際の故障事象または問題が生じる前にいつ作動されてもよいかを予測するために、監視(計数)されてもよい。試料調製モジュールおよびMSモジュール(図示されず)に対して、類似または同様の動作パラメータが監視されてもよい。
図10は、説明目的のみのために、可能な例の一つとして、主要プリント回路基板、およびそれに接続される様々なモジュール構成要素に関する電圧値、電流値および温度値など、図1のMSモジュール50の、監視され得る動作パラメータのいくつかの表示を示している。
図10の補足である図11は、イオン化源に関連する電圧値、電流値および温度など、MSモジュール50の、および特に、LC/MSインタフェース60の、他のいくつかの監視され得る動作パラメータを示している。
図10および図11の補足である図12および図13は、それぞれイオン光学系および四重極に関連する電圧値および無線周波数値など、MSモジュール50の、他のいくつかの監視され得る動作パラメータを示している。
それ以外の場合、MSモジュール50からの動作パラメータは、気体圧力、気体温度、印加される電圧および電流、流速、無線周波数のうちの少なくとも1つに関する生データを含んでもよい。図面には示されないが、1つまたは複数の品質管理および/または保守処置は、キャリブレーション処置および/またはQC試料を実行すること、イオン化源の清浄状態を確認すること、MSモジュールを再調整すること、MSモジュールを再初期化すること、流量計を確認して、最終的に流量計を修理または交換すること、イオン化源加熱器を確認して、最終的にイオン化源加熱器を修理または交換すること、制御ボードを確認して、最終的に制御ボードを修理または交換すること、のいずれか1つまたは複数を含んでもよい。
示されないが、試料調製モジュール20に対して類似の例を想定することが可能である。
図14は、複数の臨床診断システム100、100’を含む相互接続検査室システム200の例を概略的に示している。
相互接続検査室システム200は、中央データ受信装置150および中央制御装置180をさらに備える。
特に、中央データ受信装置150は、複数の臨床診断システムから、動作パラメータの所定のセットの監視からのデータを受信するように構成される。
中央制御装置180は、中央データ受信装置150に接続され、異なる臨床診断システム100、100’からの、および/または1つもしくは複数の臨床診断システム100からのデータを、1つまたは複数の基準臨床診断システム100’からのデータと比較するようにプログラムされる。中央制御装置180は、臨床診断システム100のいずれかに関して、その性能状態が、比較される他の臨床診断システム100’または複数のシステムの性能状態から逸脱する場合は必ず、品質管理処置および/または保守処置の1つまたは複数を作動させるように、ならびに/または、臨床診断システム100のいずれか1つまたは複数の動作パラメータ1〜nのいずれかに対する1つまたは複数の仕様範囲を調節するようにさらにプログラムされている。
追加的または代替的に、臨床診断システム100、100’の制御装置80と直接通信する中央制御装置180は、制御装置80により作動される任意のQCおよび/または保守処置を監視するようにプログラムされてもよい。
開示される実施形態の修正および変形が、上記の説明を考慮して、確かに可能である。したがって、本発明は、添付の請求項の範囲内において、上記の例にて明確に案出されたものとは別様に実施されてもよいことが理解される。

Claims (15)

  1. 臨床診断システム(100)であって、
    試料の自動調製のための試料調製モジュール(20)と、
    試料調製/LCインタフェース(40)により前記試料調製モジュール(20)に結合される液体クロマトグラフィー(LC)分離モジュール(30)と、
    LC/MSインタフェース(60)により前記LC分離モジュール(30)に結合される質量分析計(MS)モジュール(50)と、
    試料中に含まれ、前記LC分離モジュール(30)および前記MSモジュール(50)を通過させられる、対象の分析物または物質を識別および/または定量化するための結果計算モジュール(70)と、
    制御装置(80)と
    を備え、
    前記制御装置(80)は、
    前記臨床診断システム(100)の性能状態を示す動作パラメータ(1〜n)の所定のセットを監視し、
    前記動作パラメータ(1〜n)の所定のセットのうちの1つまたは複数のパラメータ(1〜n)が仕様外である場合は必ず、品質管理処置および/または保守処置を作動させ、
    前記動作パラメータ(1〜n)のセットが仕様内であり続ける限りは、品質管理および/または保守処置を最小化する
    ようにプログラムされる、
    臨床診断システム(100)。
  2. 前記動作パラメータ(1〜n)の所定のセットは、前記結果計算モジュール(70)からのデータに基づく第1サブセット(71)と、前記試料調製モジュール(20)、LC分離モジュール(30)およびMSモジュール(50)からの生データに基づく第2サブセット(21、31、51)とを含む、請求項1記載の臨床診断システム(100)。
  3. 前記制御装置(80)は、品質管理処置の合格に続き、前記動作パラメータ(1〜n)の第1サブセット(71)のうちの1つまたは複数のパラメータ(1〜n)が仕様外である場合は必ず、さらなる品質管理処置および/または保守処置の1つまたは複数を作動させ、前記動作パラメータ(1〜n)の第1サブセット(71)が仕様内であり続ける限りは、さらなる品質管理および/または保守処置を最小化するようにプログラムされる、請求項2記載の臨床診断システム(100)。
  4. 前記動作パラメータ(1〜n)の第1サブセット(71)のうちの1つまたは複数のパラメータ(1〜n)が仕様外である場合は必ず、前記制御装置(80)は、前記動作パラメータ(1〜n)の第2サブセット(21、31、51)の前記生データを確認して、前記動作パラメータ(1〜n)の第2サブセット(21、31、51)のうちの1つまたは複数のパラメータ(1〜n)が仕様外である場合は必ず、さらなる品質管理処置および/または保守処置の1つまたは複数を作動させ、前記動作パラメータ(1〜n)の第2サブセット(21、31、51)が仕様内であり続ける限りは、さらなる品質および/または保守処置を最小化するようにプログラムされる、請求項3記載の臨床診断システム(100)。
  5. 前記動作パラメータ(1〜n)の第1サブセット(71)は、LCピークおよび/またはMSピークの形状、分析物の溶出/保持時間、隣り合うピークの高さの比率、信号/雑音比、分析物信号強度、バックグラウンド信号強度、バックグラウンド信号線の傾き、ピーク最大値のm/z値、m/z質量精度、計算された分析物の濃度、計算されたQC物質の濃度の少なくとも1つを含む、請求項2〜4のいずれか1項に記載の臨床診断システム(100)。
  6. 前記ピークは、分析物ピーク、分析物フラグメントピークもしくは同位体ピーク、試料もしくは試薬に添加されるQC物質のピークもしくは標準物質のピーク、またはそのフラグメントピークもしくはその同位体ピークのうちのいずれか1つまたは複数の1つまたは複数である、請求項5記載の臨床診断システム(100)。
  7. 仕様外である1つまたは複数の前記動作パラメータ(1〜n)に応じて、1つまたは複数の品質管理および/または保守処置が、キャリブレーション処置および/またはQC試料を実行すること、溶出勾配、流速、圧力および温度などのLC条件のうちのいずれか1つまたは複数を調節すること、溶離液を変更すること、LCカラムを再生または交換すること、前記MSモジュールを再初期化すること、前記MSモジュールを調整およびキャリブレーションすること、イオン化源内の電圧、気体の圧力および温度を調節するなど、MS条件のうちのいずれか1つまたは複数を調節すること、前記試料調製モジュール、LCモジュール、MSモジュールの任意の部品を清掃すること、QC試料を確認して、最終的にQC試料を交換することのうちのいずれか1つまたは複数を含む、請求項5または6記載の臨床診断システム(100)。
  8. 前記試料調製モジュール(20)に関連する前記動作パラメータ(1〜n)の第2サブセット(21、31、51)は、電動機能ユニットの電力/エネルギー消費および/または電圧/電流量、駆動ユニットおよび/または被駆動機能ユニットの線および/または回転の速度および/または位置、流体システム中の圧力のうちの少なくとも1つに関する生データを含む、請求項2〜7のいずれか1項に記載の臨床診断システム(100)。
  9. 仕様外である1つまたは複数の前記動作パラメータ(1〜n)に応じて、1つまたは複数の品質管理および/または保守処置は、キャリブレーション処置および/またはQC試料を実行すること、駆動ユニットおよび/もしくは被駆動機能ユニットまたはその部品を修理または交換すること、漏洩または接続の緩みを確認して、最終的に取付具または締結具を交換すること、閉塞、試料中の泡沫もしくは凝塊の存在、または前記流体システム中の空気の存在を確認して、最終的にイベント特定のプロトコルを実行すること、消耗品の正確な位置決め、または十分な検査流体量を確認して、最終的に消耗品を取り換えまたは交換すること、駆動装置のアライメントを確認して、最終的にアライメントを再調節することのうちのいずれか1つまたは複数を含む、請求項8記載の臨床診断システム(100)。
  10. 前記LC分離モジュール(30)に関連する前記動作パラメータ(1〜n)の第2サブセット(21、31、51)は、液体圧力、気体圧力、温度、流速、消耗品レベル、廃棄物レベル、電動機能ユニットの電力/エネルギー消費および/または電圧/電流量、駆動ユニットおよび/または被駆動機能ユニットの線および/または回転の速度および/または位置のうちの少なくとも1つに関する生データを含む、請求項2〜9のいずれか1項に記載の臨床診断システム(100)。
  11. 仕様外である1つまたは複数の前記動作パラメータ(1〜n)に応じて、1つまたは複数の品質管理および/または保守処置は、キャリブレーション処置および/またはQC試料を実行すること、漏洩または接続の緩みを確認して、最終的に取付具または締結具を交換すること、溶離液を交換または再充填すること、LCカラムを再生または交換すること、加熱器を確認して、最終的に加熱器を修理または交換すること、弁またはポンプを確認して、最終的に弁またはポンプを修理または交換することのうちのいずれか1つまたは複数を含む、請求項10記載の臨床診断システム(100)。
  12. 前記MSモジュール(50)に関連する前記動作パラメータ(1〜n)の第2サブセット(21、31、51)は、気体圧力、気体温度、印加される電圧および電流、流速、無線周波数のうちの少なくとも1つに関する生データを含む、請求項2〜11のいずれか1項に記載の臨床診断システム(100)。
  13. 仕様外である1つまたは複数の前記動作パラメータ(1〜n)に応じて、1つまたは複数の品質管理および/または保守処置は、キャリブレーション処置および/またはQC試料を実行すること、イオン化源の清浄状態を確認すること、MSモジュールを再調整すること、前記MSモジュールを再初期化すること、流量計を確認して、最終的に流量計を修理または交換すること、イオン化源加熱器を確認して、最終的にイオン化源加熱器を修理または交換すること、制御ボードを確認して、最終的に制御ボードを修理または交換することのうちのいずれか1つまたは複数を含む、請求項12記載の臨床診断システム(100)。
  14. 請求項1〜13のいずれか1項に記載の臨床診断システム(100、100’)を複数備え、中央データ受信装置(150)および中央制御装置(180)を備える、相互接続検査室システム(200)であって、
    前記中央データ受信装置(150)は、複数の臨床診断システム(100、100’)から、前記動作パラメータ(1〜n)の所定のセットの監視からのデータを受信するように構成され、
    前記中央制御装置(180)は、
    異なる臨床診断システム(100、100’)からの、および/または1つもしくは複数の臨床診断システム(100)からのデータを、1つまたは複数の基準臨床診断システム(100’)からのデータと比較して、
    前記臨床診断システム(100)のいずれかに関して、その性能状態が、他の臨床診断システム(100’)または比較されるシステムの性能状態から逸脱する場合は必ず、品質管理処置および/または保守処置の1つまたは複数を作動させる、および/または
    前記臨床診断システム(100)のいずれか1つまたは複数の前記動作パラメータ(1〜n)のいずれかについて1つまたは複数の仕様範囲を調節する
    ようにプログラムされる、
    相互接続検査室システム(200)。
  15. 請求項1〜13のいずれか1項に記載の臨床診断システム(100)の性能状態を示す動作パラメータ(1〜n)の所定のセットを監視すること、
    前記動作パラメータ(1〜n)の所定のセットのうちの1つまたは複数のパラメータ(1〜n)が仕様外である場合は必ず、品質管理処置および/または保守処置を作動させること、
    前記動作パラメータ(1〜n)のセットが仕様内であり続ける限りは、品質管理および/または保守処置を最小化すること
    を含む、
    臨床診断方法。
JP2019572687A 2017-07-04 2018-07-02 自動臨床診断システムおよび方法 Active JP6955038B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP17179534.7 2017-07-04
EP17179534.7A EP3425369B1 (en) 2017-07-04 2017-07-04 Automated clinical diagnostic system and method
PCT/EP2018/067739 WO2019007868A1 (en) 2017-07-04 2018-07-02 SYSTEM AND METHOD FOR AUTOMATED CLINICAL DIAGNOSIS

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020525798A true JP2020525798A (ja) 2020-08-27
JP6955038B2 JP6955038B2 (ja) 2021-10-27

Family

ID=59350635

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019572687A Active JP6955038B2 (ja) 2017-07-04 2018-07-02 自動臨床診断システムおよび方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11275065B2 (ja)
EP (1) EP3425369B1 (ja)
JP (1) JP6955038B2 (ja)
CN (1) CN110832299B (ja)
ES (1) ES2894840T3 (ja)
WO (1) WO2019007868A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022230282A1 (ja) * 2021-04-27 2022-11-03 株式会社日立ハイテク 自動分析装置
JP7527893B2 (ja) 2019-08-27 2024-08-05 エフ ホフマン-ラ ロッシュ アクチェン ゲゼルシャフト 分析装置の状態をチェックする技術

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018154932A1 (ja) * 2017-02-21 2018-08-30 株式会社島津製作所 液体クロマトグラフ質量分析装置
EP3425369B1 (en) * 2017-07-04 2021-08-18 Roche Diagnostics GmbH Automated clinical diagnostic system and method
EP3764882A4 (en) * 2018-03-14 2021-05-12 Siemens Healthcare Diagnostics Inc. EQUIPMENT AND PROCEDURES FOR PREDICTIVE QUALITY CONTROL IN DIAGNOSTIC TEST SYSTEMS
JPWO2020174664A1 (ja) * 2019-02-28 2021-11-18 株式会社島津製作所 分析装置の部品管理システムおよび部品管理プログラム
CN110672864B (zh) * 2019-06-26 2023-05-02 北京华视诺维医疗科技有限公司 临床医疗体液检测质控方法、设备及系统
US11817212B2 (en) 2019-06-26 2023-11-14 Roche Diagnostics Operations, Inc. Maintenance method for a laboratory system
CN114207435A (zh) 2019-08-08 2022-03-18 豪夫迈·罗氏有限公司 用于自动峰积分的方法和装置
US11282685B2 (en) * 2019-10-11 2022-03-22 Thermo Finnigan Llc Methods and systems for tuning a mass spectrometer
EP4078168A1 (en) * 2019-12-17 2022-10-26 Roche Diagnostics GmbH Method for calibrating at least one analytic device with multiple repeated hardware components
CN114761795A (zh) 2019-12-17 2022-07-15 豪夫迈·罗氏有限公司 用于多跃迁监测的方法和装置
EP3840014A1 (en) * 2019-12-17 2021-06-23 F. Hoffmann-La Roche AG Automated method for maintaining a clinical diagnostics system
CN114787962A (zh) 2019-12-17 2022-07-22 豪夫迈·罗氏有限公司 用于多跃迁监测的方法和装置
EP3839499A1 (en) * 2019-12-19 2021-06-23 Roche Diagnostics GmbH Techniques for monitoring an analyzer including multiple liquid chromatography streams
EP4121755A1 (en) 2020-03-16 2023-01-25 F. Hoffmann-La Roche AG Quality control tools for lc-ms
EP4127706A1 (en) 2020-03-27 2023-02-08 Ventana Medical Systems, Inc. Computer implemented method for identifying at least one peak in a mass spectrometry response curve
JP2023520037A (ja) 2020-04-01 2023-05-15 エフ. ホフマン-ラ ロシュ アーゲー キャリーオーバー監視
US11887114B2 (en) * 2020-04-03 2024-01-30 Nbcuniversal Media, Llc Systems and methods for pulsing content
JP2023527062A (ja) 2020-05-26 2023-06-26 エフ. ホフマン-ラ ロシュ アーゲー 定量器-確認器比チェックのために顧客質量分析機器を較正するためのコンピュータ実装方法
CN112557523B (zh) * 2020-10-09 2023-01-06 南京健友生化制药股份有限公司 一种异舒泛蓝注射液杂质、及其制备和检测方法
EP3992627A1 (en) 2020-10-28 2022-05-04 Roche Diagnostics GmbH Liquid chromatography - stream equivalence by single stream calibration
EP4260359A1 (en) 2020-12-11 2023-10-18 F. Hoffmann-La Roche AG Method for optimizing a parameter setting of at least one mass spectrometry device
WO2022136286A1 (en) * 2020-12-22 2022-06-30 F. Hoffmann-La Roche Ag Automated clinical diagnostic system and method
GB2605397B (en) * 2021-03-30 2024-06-26 Agilent Technologies Inc Using multi-component test sample for determining real parameter value of sample separation
CN117916590A (zh) 2021-09-06 2024-04-19 豪夫迈·罗氏有限公司 用于色谱和/或质谱数据的自动质量检查的方法
WO2023213945A1 (en) 2022-05-04 2023-11-09 F. Hoffmann-La Roche Ag Method for establishing metrological traceability for at least one in vitro diagnostic medical device
WO2023237709A1 (en) 2022-06-10 2023-12-14 Roche Diagnostics Gmbh A method for multiple reaction monitoring using a mass spectrometry device
WO2024013240A1 (en) 2022-07-13 2024-01-18 Roche Diagnostics Gmbh A method for quality check of at least one lc-ms measurement

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003065406A1 (en) * 2002-02-01 2003-08-07 Hitachi High-Technologies Corporation Electrospray ionization mass spectrometric device and system therefor
WO2008146440A1 (ja) * 2007-05-30 2008-12-04 Shimadzu Corporation 飛行時間型質量分析装置
JP2016170079A (ja) * 2015-03-13 2016-09-23 株式会社島津製作所 前処理装置及びこれを備えた分析システム
WO2017103180A1 (en) * 2015-12-18 2017-06-22 F. Hoffmann-La Roche Ag Automated clinical diagnostic system and method

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005098463A2 (en) 2004-04-01 2005-10-20 Liposcience, Inc. Nmr clinical analyzers and related methods, systems, modules and computer program products for clinical evaluation of biosamples
CA2635077A1 (en) * 2007-06-15 2008-12-15 Ortho-Clinical Diagnostics, Inc. Clinical diagnostic analyzer performance estimator
US10088460B2 (en) 2010-10-29 2018-10-02 Thermo Fisher Scientific Oy Automated system for sample preparation and analysis
US9810704B2 (en) * 2013-02-18 2017-11-07 Theranos, Inc. Systems and methods for multi-analysis
US9250229B2 (en) * 2011-09-25 2016-02-02 Theranos, Inc. Systems and methods for multi-analysis
US9442098B2 (en) * 2012-08-02 2016-09-13 Waters Technologies Corporation Chromatographic system quality control reference materials
US20160054343A1 (en) * 2013-02-18 2016-02-25 Theranos, Inc. Systems and methods for multi-analysis
EP3425369B1 (en) * 2017-07-04 2021-08-18 Roche Diagnostics GmbH Automated clinical diagnostic system and method
EP3839499A1 (en) * 2019-12-19 2021-06-23 Roche Diagnostics GmbH Techniques for monitoring an analyzer including multiple liquid chromatography streams

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003065406A1 (en) * 2002-02-01 2003-08-07 Hitachi High-Technologies Corporation Electrospray ionization mass spectrometric device and system therefor
WO2008146440A1 (ja) * 2007-05-30 2008-12-04 Shimadzu Corporation 飛行時間型質量分析装置
JP2016170079A (ja) * 2015-03-13 2016-09-23 株式会社島津製作所 前処理装置及びこれを備えた分析システム
WO2017103180A1 (en) * 2015-12-18 2017-06-22 F. Hoffmann-La Roche Ag Automated clinical diagnostic system and method

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7527893B2 (ja) 2019-08-27 2024-08-05 エフ ホフマン-ラ ロッシュ アクチェン ゲゼルシャフト 分析装置の状態をチェックする技術
WO2022230282A1 (ja) * 2021-04-27 2022-11-03 株式会社日立ハイテク 自動分析装置
JP7550970B2 (ja) 2021-04-27 2024-09-13 株式会社日立ハイテク 自動分析装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP6955038B2 (ja) 2021-10-27
WO2019007868A1 (en) 2019-01-10
ES2894840T3 (es) 2022-02-16
EP3425369A1 (en) 2019-01-09
US11275065B2 (en) 2022-03-15
US20200124576A1 (en) 2020-04-23
EP3425369B1 (en) 2021-08-18
CN110832299A (zh) 2020-02-21
CN110832299B (zh) 2022-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11275065B2 (en) Automated clinical diagnostic system and method
JP6538021B2 (ja) サンプルの調製および分析のための自動化されたシステム
JP6900542B2 (ja) 自動化された臨床診断システムおよび方法
US11585791B2 (en) Techniques for monitoring an analyzer including multiple liquid chromatography streams
JP7227948B2 (ja) 分析装置の状態を点検するための技術
US20230160915A1 (en) Method and laboratory system to provide control samples for validating a diagnostics test
JP7527893B2 (ja) 分析装置の状態をチェックする技術
Núñez Galindo et al. Analyzing cerebrospinal fluid proteomes to characterize central nervous system disorders: a highly automated mass spectrometry-based pipeline for biomarker discovery
JP7372455B2 (ja) 分析システムの質量分析計の質量軸較正の妥当性をチェックするための技術
Tweed Automation in LC‐MS Bioanalysis

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200226

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210430

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210928

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210930

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6955038

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150