JP2020511479A - 疾患および障害を治療するためのカルシトニン模倣体 - Google Patents

疾患および障害を治療するためのカルシトニン模倣体 Download PDF

Info

Publication number
JP2020511479A
JP2020511479A JP2019551425A JP2019551425A JP2020511479A JP 2020511479 A JP2020511479 A JP 2020511479A JP 2019551425 A JP2019551425 A JP 2019551425A JP 2019551425 A JP2019551425 A JP 2019551425A JP 2020511479 A JP2020511479 A JP 2020511479A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
peptide
calcitonin
formulated
kbp
administration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019551425A
Other languages
English (en)
Inventor
ヘンリクセン,キム
カルスダル,モルテン
アンドレアセン,キム,ヴィ
Original Assignee
キーバイオサイエンス・アクチエンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by キーバイオサイエンス・アクチエンゲゼルシャフト filed Critical キーバイオサイエンス・アクチエンゲゼルシャフト
Publication of JP2020511479A publication Critical patent/JP2020511479A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/575Hormones
    • C07K14/57527Calcitonin gene related peptide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/575Hormones
    • C07K14/585Calcitonins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/13Amines
    • A61K31/155Amidines (), e.g. guanidine (H2N—C(=NH)—NH2), isourea (N=C(OH)—NH2), isothiourea (—N=C(SH)—NH2)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/1703Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates
    • A61K38/1706Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from fish
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/08Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
    • A61K47/12Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/16Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing nitrogen, e.g. nitro-, nitroso-, azo-compounds, nitriles, cyanates
    • A61K47/18Amines; Amides; Ureas; Quaternary ammonium compounds; Amino acids; Oligopeptides having up to five amino acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0019Injectable compositions; Intramuscular, intravenous, arterial, subcutaneous administration; Compositions to be administered through the skin in an invasive manner
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0053Mouth and digestive tract, i.e. intraoral and peroral administration

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Marine Sciences & Fisheries (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

本発明は、ヒト化カルシトニン模倣体と、糖尿病(I型および/またはII型)、体重過多、過剰な摂食量、メタボリック症候群、関節リウマチ、非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)、非アルコール性脂肪性肝疾患、アルコール性脂肪性肝疾患、骨粗鬆症、もしくは変形性関節症、血糖値の調節不良、糖負荷試験に対する反応の調節不良、または食物摂取の調節不良の治療におけるそれらの使用とに関する。

Description

本発明は、カルシトニンの模倣体に関し、限定されないが、糖尿病(I型およびII型)、体重過多、過剰な摂食量およびメタボリック症候群、非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)、アルコール性および非アルコール性脂肪性肝疾患、血糖値の調節、糖負荷試験に対する反応の調節、食物摂取の調節、骨粗鬆症の治療、ならびに変形性関節症の治療を含む種々の疾患および障害の治療における薬物としてのそれらの使用にまで及ぶ。
世界的に約2億5千万人の糖尿病患者が存在し、その数は次の20年間で倍増することが予測されている。この集団の90%超が2型糖尿病(T2DM)を患っている。現在のところ、T2DMに罹患しているか、または顕性T2DMに先行する段階にある人々の50〜60%しか診断されていないと推定されている。
T2DMは、炭水化物代謝および脂肪代謝の異常を特徴とする異種疾患である。T2DMの原因は多因子性であり、筋組織、肝組織、膵組織、および脂肪組織等の組織におけるβ細胞機能およびインスリン感受性に影響を及ぼす遺伝的要素および環境的要素の両方が含まれる。結果として、インスリン分泌障害が観察され、β細胞機能の進行性の低下および慢性インスリン抵抗性が平行して起こる。膵内分泌部が末梢インスリン抵抗性を補償できないため、高血糖および臨床的糖尿病の発症に至る。インスリン媒介性のグルコース取り込みに対する組織抵抗性は、現在のところ、T2DMの主要な病態生理学的決定要因として認識されている。
T2DMの最適な介入の成功基準は、血糖値を低下させることであり、これは、より低いピークグルコースレベルおよびより急速なクリアランスによって説明される、血糖値の慢性的な低下と、食物摂取後の高いグルコースレベルを許容する能力の増大の両方であり得る。これらの状況はどちらも、β細胞のインスリン産生量および機能にかかる負担が少ない。
I型糖尿病は、食物摂取に応答してインスリンを産生する能力の喪失を特徴とし、したがって、血中グルコースを正常な生理学的レベルまで調節できないことを特徴とする。
骨の物理的構造は、疾患および傷害を含む様々な要因によって損なわれ得る。最も一般的な骨疾患の1つは骨粗鬆症であり、これは、骨量の低下および骨組織の構造的劣化を特徴とし、骨の脆弱性をもたらし、特に、股関節、脊椎、および手首を骨折しやすくなる。骨粗鬆症は、骨吸収の速度が骨形成の速度を上回るような不均衡が存在する場合に発症する。有効量の抗吸収剤、例えば、カルシトニンの投与によって、骨の吸収が防止されることが示されている。
関節の疾患、例えば、変形性関節症(OA)、関節リウマチ(RA)、または若年性関節リウマチ(JRA)を含み、また、自己免疫応答から生じる炎症、例えば、ループス、強直性脊椎炎(AS)、または多発性硬化症(MS)を含む、炎症性疾患および変性疾患は、疼痛および関節の破壊に起因した実質的な運動の喪失をもたらし得る。関節内の骨を覆って緩衝する軟骨は、経時的に劣化する場合があり、したがって、一方の骨に対する他方の骨の運動を制限し得る、かつ/または関節の運動中に一方の骨による他方の骨への損傷を引き起こし得る、2つの骨の直接的な接触を不必要に許容する。軟骨直下の軟骨下骨もまた劣化し得る。有効量の抗吸収剤、例えば、カルシトニンの投与によって、骨の吸収が防止され得る。
カルシトニンは、広範囲の種にわたって高度に保存されている。天然の全長カルシトニンは、32アミノ酸長である。天然カルシトニンの配列の例を以下に示す。
改善された特性を提供することを目的とする修飾されたアミノ酸配列を有する天然カルシトニンの合成変異体が、WO2013/067357およびWO2015/071229に開示されている。
さらに改善された特性を有するカルシトニン類似体、または、CGRP受容体アゴニズムを排除する一方で、特にアミリンおよびカルシトニン受容体アゴニズムについて、天然に存在するカルシトニンの特性を改善し、それによってインビボでの最適な有効性と安全性の割合を保証する代替的な人工配列を少なくとも提供するカルシトニン類似体を開発することが継続的に必要とされている。
しかしながら、ペプチドによって左右される治療薬の課題は、所与の治療への宿主の曝露に応答した抗薬物抗体(ADA)の形成である(Wu B et al AAPSJ.2016 Nov;18(6):1335−1350;Schellekens H,Clin Ther.2002 Nov;24(11):1720−40)。ADAの出現は、種々の骨関連疾患における治療薬としてのサケカルシトニン(Grauer et al,Exp clin Endo Diabetes,1995)、およびT2DMを治療するためのエキセナチド(Fineman MS et al,Diabetes Obes Metab.2012 Jun;14(6):546−54)等の他の生物由来のペプチド治療薬を使用した場合により多く見られ、所与の治療の有効性を妨げる可能性がある。
硬骨類/鳥類のカルシトニンは、内在性リガンドであるヒトカルシトニン(hCT)と約50%の配列相同性を有し、したがって、硬骨類/鳥類群のカルシトニンに特有のリガンド特性を保持する一方で内因性標的を模倣することにより、ADA産生を減衰させる努力においてhCTに対する配列相同性を増加させることが有利であろう。
国際公開WO2013/067357号公報 国際公開WO2015/071229号公報
AAPSJ.2016 Nov; 18(6):1335-1350 Clin Ther. 2002 Nov; 24(11):1720-40 Exp clin Endo Diabetes, 1995 Diabetes Obes Metab. 2012 Jun; 14(6):546-54
ここで、本発明は、ヒトカルシトニンと高度に類似している(%同一性による)が、驚くべきことに、改善された食欲抑制等の有用な治療特性も同時に示すカルシトニン模倣体を提供する。本明細書に示されるように、そのような効果的な「ヒト化」カルシトニン模倣体の開発は極めて重要である。表1(下)は、本出願人によって開発および試験されたカルシトニン模倣体のアミノ酸配列を提供する。ある特定の残基をヒト化すること(すなわち、ある特定の残基をヒトカルシトニン中に見られる同等の残基で置き換えること)によって有効性の改善が見られたが、他の残基を置き換えると有効性が著しく低下した。
試験を行ったペプチドのほとんどが4時間にわたってある程度の食欲抑制をもたらしたが、表1で強調したペプチド(KBP−047[配列番号12]、−053[配列番号18]、−058[配列番号20]、−062[配列番号24]、および−063[配列番号25])は、食物摂取量における大幅な減少をもたらし、24時間にわたって持続する効果をもたらすことを示したのはこれらのペプチドだけであった。
したがって、第1の態様において、本発明はカルシトニン模倣体であるペプチドに関し、該ペプチドは、

であり、
式中、
=MまたはVであり、
=TまたはSであり、
=FまたはLであり、
=NまたはHであり、
=FまたはLであり、
=QまたはHであり、
=QまたはKである。
好ましくは、XはTであり、XはLであり、XはNであり、XはFであり、XはHであり、かつ/またはXはKである。
好ましくは、XはNであり、XはFであり、XはHである。
好ましくは、ペプチドは、ヒトカルシトニンに対して少なくとも65%、より好ましくは少なくとも70%、最も好ましくは少なくとも75%の同一性を有する。
好ましくは、ペプチドは、以下のうちの1つから選択される
本発明のペプチドは、そのN末端がアシル化されてもよいか、または第1のアミノ酸の正電荷を減少させるように別様に修飾されてもよく、それとは無関係に、そのC末端がアミド化されてもよい。
ペプチドは、医薬品として投与するために製剤化することができ、経腸または非経口投与のために製剤化することができる。好ましい製剤は注射剤であり、好ましくは皮下注射用の注射剤であるが、ペプチドは、経口投与のための担体を用いて製剤化することもでき、任意選択的に、担体はペプチドの経口バイオアベイラビリティを増加させる。好適な担体として、5−CNAC、SNAD、またはSNACを含むものが挙げられる。
任意選択的に、ペプチドは、コーティングされたクエン酸粒子を含む経口投与のための薬学的組成物に製剤化され、コーティングされたクエン酸粒子は、ペプチドの経口バイオアベイラビリティを増加させる。
本発明は、薬物として使用される本発明のペプチドを含む。ペプチドは、糖尿病(I型および/またはII型)、体重過多、過剰な摂食量、メタボリック症候群、関節リウマチ、非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)、非アルコール性脂肪性肝疾患、アルコール性脂肪性肝疾患、骨粗鬆症、もしくは変形性関節症、血糖値の調節不良、糖負荷試験に対する反応の調節不良、または食物摂取の調節不良の治療に使用することができる。具体的には、ペプチドは、望ましくなく高い絶食時血糖値を低下させるため、または望ましくなく高いHbA1cを低下させるため、または糖負荷試験に対する望ましくなく高い反応を低下させるために使用することができる。
いくつかの実施形態において、上で論じたカルシトニン模倣体のN末端側は、第1のアミノ酸の正電荷を減少させるように修飾される。例えば、アセチル、プロピオニル、またはスクシニル基は、システイン−1上で置換されてもよい。正電荷を減少させる代替の方法は、限定されないが、ポリエチレングリコールに基づくPEG化、またはN末端でのグルタミン酸もしくはアスパラギン酸等の別のアミノ酸の付加を含む。代替として、リジン、グリシン、ホルミルグリシン、ロイシン、アラニン、アセチルアラニン、およびジアラニルを含む他のアミノ酸が、上で論じたペプチドのN末端に付加されてもよい。当業者は理解するように、複数のシステイン残基を有するペプチドは、そのような2つのシステイン残基間に頻繁にジスルフィド結合を形成する。本明細書に記載される全てのそのようなペプチドは、特にCys1〜Cys7の位置に、1つ以上のそのようなジスルフィド結合を任意選択的に含むと定義される。これを模倣して、1位および7位のシステインは、α−アミノスベリン酸結合によって一緒に置換されてもよい。
本開示のカルシトニン模倣体は遊離酸の形態で存在し得るが、C末端アミノ酸がアミド化されていることが好ましい。本発明者は、そのようなアミド化がペプチドの有効性および/またはバイオアベイラビリティに寄与し得ると予想する。本開示のカルシトニン模倣体のアミド化形態を製造するための好ましい技法は、既知の技法に従ってペプチジルグリシンα−アミド化モノオキシゲナーゼの存在下で前駆体(所望のアミド化生成物のC末端アミノ基の代わりにグリシンを有する)を反応させることであり、前駆体は、例えば、US4708934およびEP0308067およびEP0382403に記載される反応においてアミド化生成物に変換される。
アミド化生成物の生成は、US7445911においてConsalvoら、US2006/0292672においてMillerら、2002,Protein Expression and Purification,26:249−259においてRayら、および2004,Biopharm International,July,pp.44−46においてMehtaによって記載されるプロセスおよびアミド化酵素を用いても達成することができる。
好ましいアミド化ペプチドの生成は、例えば、グルタチオン−S−トランスフェラーゼとの可溶性融合タンパク質として、E.coli中でグリシン伸長前駆体を生成することによって、またはUS6103495に記載される技法に従って前駆体を直接発現させることによって進めてもよい。そのようなグリシン伸長前駆体は、C末端を除いて、所望のアミド化生成物と同一の分子構造を有する(生成物は−−X−−NHで終結するのに対し、前駆体は−−X−glyで終結し、Xは生成物のC末端アミノ酸残基である)。上記刊行物に記載されるα−アミド化酵素は、前駆体の生成物への変換を触媒する。その酵素は、上記で引用したBiotechnology and Biopharmの記事に記載されるように、例えば、チャイニーズハムスター卵巣(CHO)細胞において組み換えによって生成されるのが好ましい。
本開示のペプチド活性剤の遊離酸形態も、「前駆体」上にC末端グリシンを含まないことを除いて同様の様式で生成することができ、前駆体は、代わりに最終ペプチド生成物であり、アミド化ステップを必要としない。
別途記載される場合を除いて、本開示のカルシトニン模倣体の好ましい投与量は、治療目的および予防目的の両方で同一である。所望の投与量は、以下により詳細に論じられ、投与様式に応じて異なる。
別途記載される場合および文脈から明らかな場合を除いて、本明細書における投与量は、薬学的賦形剤、希釈剤、担体、または他の成分による影響を受けないまたはそれらを考慮に入れない活性化合物(すなわち、カルシトニン模倣体)の重量を指すが、そのような追加の成分が含まれることが望ましい。ペプチド活性剤の送達のために医薬品産業において一般的に使用されるいずれの剤形(カプセル、錠剤、注射等)も、本明細書における使用に適しており、「賦形剤」、「希釈剤」、または「担体」という用語は、該産業において活性成分と一緒にそのような剤形に典型的に含まれるような非活性成分を含む。好ましい経口剤形は以下により詳細に論じられるが、それは本開示の活性剤を投与する排他的な様式であると見なされるべきではない。
本開示のカルシトニン模倣体は、多数の疾患または障害を治療するために患者に投与することができる。本明細書で使用される場合、「患者」という用語は、動物界に属する任意の生物を意味する。ある実施形態において、「患者」という用語は、脊椎動物、より好ましくは、ヒトを含む哺乳動物を指す。
したがって、本開示は、I型糖尿病、II型糖尿病もしくはメタボリック症候群、肥満の治療方法、または食欲抑制の方法、またはインスリン抵抗性を軽減するための方法、または、望ましくなく高い絶食時血清グルコースレベルを低下させるための方法、または望ましくなく高いピーク血清グルコースレベルを低下させるための方法、または望ましくなく高いピーク血清インスリンレベルを低下させるための方法、または糖負荷試験に対する望ましくなく大きな反応を軽減するための方法、または骨粗鬆症を治療するための方法、または変形性関節症を治療するための方法、または非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)を治療するための方法、またはアルコール性脂肪性肝疾患を治療するための方法におけるペプチドの使用を含む。
性別、年齢、および身長等の多数の因子を考慮に入れた、正常な体重の範囲に関する当該技術分野で認識されている数多くの尺度が存在する。本明細書に記載される治療計画または予防計画を必要とする患者は、その体重が認識されている基準を超える患者、または、遺伝的因子、環境的因子、もしくは他の認識されている危険因子に起因して、一般的な集団よりも過体重もしくは肥満となる危険性が高い患者を含む。本開示によれば、糖尿病を治療するためにカルシトニン模倣体が使用され得ることが想定され、その場合、体重管理が治療の一態様である。
ある実施形態において、方法は、前記状態の治療のために、薬学的有効量の本明細書に記載のペプチドのうちのいずれか1つを、それを必要とする患者に経腸投与することを含む。
ある実施形態において、方法は、前記状態の治療のために、薬学的有効量の本明細書に記載のペプチドのうちのいずれか1つを、それを必要とする患者に非経口投与することを含む。非経口投与(腹腔内注射、皮下注射、静脈内注射、皮内注射、または筋肉内注射を含む)には、例えば、ゴマ油もしくはラッカセイ油中または水性プロピレングリコール中のいずれかの本開示のペプチドの溶液が用いられ得る。水溶液は、必要であれば適切に緩衝されるべきであり(好ましくは8を超えるpH)、液体希釈剤を最初に等張性にするべきである。これらの水溶液は、静脈内注射の目的に適している。油性溶液は、動脈内注射、筋肉内注射、および皮下注射の目的に適している。滅菌条件下におけるこれら全ての溶液の調製は、当業者に周知の標準的な製薬技術によって容易に達成される。非経口用途の場合、好適な調製物の例として、溶液、好ましくは油性溶液または水溶液、および懸濁液、エマルジョン、または坐剤を含む植込剤が挙げられる。ペプチドは、注射剤とともに一般的に使用される滅菌生理食塩水または5%食塩水デキストロース溶液等の液体担体に分散させる等、複数回または単回投与形式の滅菌形態に製剤化することができる。
前記方法は、患者が前記状態を患っているかどうかを決定する予備ステップ、および/または、例えば、各症例において、経口糖負荷試験もしくは安静時血糖値の測定を行い、前記患者における状態を軽減するのに前記治療がどの程度有効であるのかを決定する後続ステップを含み得る。
患者の体重管理を改善する目的で、体重減少をもたらすかまたは体重増加を回避するためには、活性化合物が1日1回またはそれ以上、例えば、1日当たり少なくとも2回、例えば、1日当たり2〜4回投与されることが好ましい。活性化合物の製剤は、そのような投与スケジュールに適切な単位投与量を含有し得る。活性化合物は、糖尿病またはメタボリック症候群のための治療を受けている患者の体重を管理することを視野に入れて投与することができる。
経口腸溶性製剤は、舌下経路または頬側経路を介した血流への移動を可能にするように口腔内に保持される製剤とは対照的に、胃の下の腸において後に放出され、したがって門脈を経由して肝臓に送達されるように、嚥下によって摂取される。
本開示における使用に適した剤形は、錠剤、ミニ錠剤、カプセル、顆粒、ペレット、粉末、発泡性固体、およびチュアブル固体製剤を含む。そのような製剤は、好ましくは加水分解ゼラチンまたは低分子量ゼラチンであるゼラチンを含み得る。そのような製剤は、カルシトニン模倣体と加水分ゼラチンまたは低分子量ゼラチンとを含む均質な水溶液を凍結乾燥し、結果として得られた固体材料を前記経口医薬製剤にさらに加工することによって得ることができ、この場合、ゼラチンは1000〜15000ダルトンの平均分子量を有し得る。そのような製剤は、5−CNACまたは本明細書に開示される他の化合物等の保護的担体化合物を含み得る。
錠剤およびカプセル等の経口製剤が好ましいが、本開示において使用される組成物は、シロップ、エリキシル剤等、および坐剤等の形態を取ることができる。経口送達は、便利で、比較的容易であり、また概ね無痛であり、他の送達様式と比較して患者コンプライアンスの増大をもたらすため、最適な送達経路である。しかしながら、消化管内で変動するpH、強力な消化酵素、ならびに活性薬剤不透過性の消化管膜等の生物学的、化学的、および物理的障壁は、カルシトニン様ペプチドの哺乳動物への経口送達を問題のあるものにし、例えば、哺乳動物において甲状腺の濾胞傍細胞によって、ならびに鳥類および魚類の鰓後腺によって分泌される長鎖ポリペプチドホルモンであるカルシトニンの経口送達は、消化管におけるカルシトニンの安定性が不十分であること、および腸壁を通ってカルシトニンを血流へと容易に輸送する能力の不足に少なくとも部分的に起因して、本来困難であることが分かっていた。
しかしながら、好適な経口製剤を以下に記載する。
患者の治療
ある実施形態において、本開示のカルシトニン模倣体は、患者における模倣体の血清レベルを1ミリリットル当たり5ピコグラム〜500ナノグラム、好ましくは50ピコグラム〜250ナノグラム、例えば、1ミリリットル当たり1〜100ナノグラムに維持するのに十分な投与量で投与される。血清レベルは、当該技術分野で既知のラジオイムノアッセイ法によって測定することができる。担当医は、患者の反応をモニタリングすることができ、次いで、個々の患者の代謝および反応を考慮に入れるように用量をある程度変更することができる。ほぼ同時の放出は、本開示の全ての構成成分を単一の丸剤またはカプセルとして投与することによって最も良好に達成される。しかしながら、本開示はまた、例えば、必要な量のカルシトニン模倣体を2つ以上の錠剤またはカプセルに分割することも含み、それらは一緒になって全ての成分の必要量を提供するように一緒に投与されてもよい。本明細書で使用される「薬学的組成物」は、限定されないが、所与の投与で1つ以上の錠剤またはカプセル(または他の剤形)が推奨されているかどうかにかかわらず、患者への特定の投与に適切な完全な投与量を含む。
本開示のカルシトニン模倣体は、Unigene Enteripep(登録商標)製品に用いられる方法を使用して経口投与のために製剤化することができる。これらは、米国特許第5,912,014号、米国特許第6,086,918号、米国特許第6,673,574号、米国特許第7,316,819号、米国特許第8,093,207号、および米国公開公報第2009/0317462号に記載されるような方法を含み得る。具体的には、これらは、HIV TATタンパク質のタンパク質形質導入ドメイン等の膜輸送体への化合物のコンジュゲーション、1つ以上のプロテアーゼ阻害剤との合剤、ならびに/またはコーティングされ得るpH降下剤および/もしくは耐酸性保護ビヒクルおよび/もしくは界面活性剤であり得る吸収促進剤の使用を含み得る。
ある実施形態において、本開示のカルシトニン模倣体は、米国特許公開第2009/0317462号において既知の様式で経口投与されるように製剤化されることが好ましい。
ある実施形態において、本開示のカルシトニン模倣体は、好適な担体化合物との混合によって、経腸投与、特に経口投与のために製剤化することができる。好適な担体化合物は、米国特許第5,773,647号および米国特許第5866536号に記載されるものを含み、それらの中でも、5−CNAC(一般的にその二ナトリウム塩としての、N−(5−クロロサリチロイル)−8−アミノカプリル酸)は特に効果的である。他の好ましい担体または送達剤は、SNAD(10−(2−ヒドロキシベンズアミド)デカン酸のナトリウム塩)およびSNAC(N−(8−[2−ヒドロキシベンゾイル]アミノ)カプリル酸のナトリウム塩)である。ある実施形態において、本開示の薬学的組成物は、送達有効量の、すなわち、所望の効果のために化合物を送達するのに十分な量の、5−CNAC等の担体を含む。一般に、5−CNAC等の担体は、全組成物の2.5重量%〜99.4重量%、より好ましくは25重量%〜50重量%の量で存在する。
加えて、WO00/059863は、式I


(式中、R、R、R、およびRは、独立して、水素、−OH、−NR、ハロゲン、C−Cアルキル、またはC−Cアルコキシであり、Rは、置換もしくは非置換のC−C16アルキレン、置換もしくは非置換のC−C16アルケニレン、置換もしくは非置換のC−C12アルキル(アリーレン)、または置換もしくは非置換のアリール(C−C12アルキレン)であり、RおよびRは、独立して、水素、酸素、またはC−Cアルキルである)の二ナトリウム塩、ならびに、カルシトニン、例えば、サケカルシトニン等の活性薬剤の経口送達に特に有効であるそれらの水和物および溶媒和物を開示しており、それらは本開示において使用することができる。
任意選択的に微粒子化された5−CNACを使用した好ましい腸溶性製剤は、概してWO2005/014031に記載される通りであり得る。
化合物は、Bone Medical LimitedのCapsitonin製品に用いられる方法を使用して経口投与のために製剤化することができる。それらは、Axcess製剤に取り入れられた方法を含み得る。より具体的には、活性成分は、胃を通過することに耐えられる腸溶性カプセルに封入することができる。腸溶性カプセルは、例えば、WO02/028436に記載されるように、親水性の芳香族アルコール吸収促進剤と一緒に活性化合物を含有し得る。既知の様式において、腸溶性コーティングは、例えば、3〜7のpHで、pH感受性の様式で透過性になり得る。WO2004/091584もまた、芳香族アルコール吸収促進剤を用いた好適な製剤化方法を記載している。
化合物は、Oramed製品に見られる方法を使用して製剤化することができ、これは、WO2007/029238に見られるような、またはUS5,102,666に記載されるようなω−3脂肪酸を用いた製剤を含み得る。
一般に、薬学的に許容される塩(特に、一ナトリウム塩または二ナトリウム塩)、溶媒和物(例えば、アルコール溶媒和物)、およびこれらの担体または送達剤の水和物が使用され得る。
本開示による薬学的組成物の経口投与は、定期的に、例えば、毎日または毎週ベースで1回以上;間欠的に、例えば、1日または1週間の間に不定期に;または周期的に、例えば、数日間または数週間の期間中に定期的に投与した後、投与しない期間を伴って、達成することができる。本明細書に開示される実施形態の薬学的組成物の剤形は、任意の既知の形態であってもよく、例えば、液体剤形または固体剤形であり得る。液体剤形は、溶液、エマルジョン、懸濁液、シロップ、およびエリキシル剤を含む。活性化合物および5−CNAC等の担体に加えて、液体製剤は、当該技術分野において一般的に使用される不活性賦形剤、例えば、可溶化剤、例えば、エタノール;綿実油、ヒマシ油、およびゴマ油等の油;湿潤剤;乳化剤;懸濁剤;甘味剤;香味剤;および水等の溶媒も含み得る。固体剤形は、カプセル、軟質ゲルカプセル、錠剤、カプレット、粉末、顆粒、または他の固体経口剤形を含み、それらの全てが当該技術分野で周知の方法によって調製され得る。薬学的組成物は、限定されないが、pH調整剤、防腐剤、香味剤、矯味剤、芳香剤、保湿剤、等張剤、着色剤、界面活性剤、可塑化剤、ステアリン酸マグネシウム等の潤滑剤、流動補助剤、圧縮補助剤、可溶化剤、賦形剤、微晶質セルロース、例えば、FMC社によって供給されるAvicel PH 102等の希釈剤、またはそれらの任意の組み合わせを含む添加剤を、慣例的に用いられる量で追加的に含み得る。他の添加剤は、リン酸緩衝塩、クエン酸、グリコール、および他の分散剤を含み得る。組成物はまた、アクチノニンまたはエピアクチノニンおよびそれらの誘導体;アプロチニン、トラジロール、およびボーマンバーク阻害剤等の、1つ以上の酵素阻害剤も含み得る。さらに、輸送阻害剤、すなわち、ケトプロフェン等の[rho]−糖タンパク質が、本開示の組成物中に存在してもよい。本開示の固体薬学的組成物は、従来の方法によって、例えば、活性化合物、5−CNAC等の担体、および任意の他の成分の混合物をブレンドし、練り、カプセルに充填するか、または、カプセルに充填する代わりに、成形した後、さらに打錠または圧縮成形して錠剤を得ることによって調製することができる。加えて、既知の方法によって固体分散液を形成した後、さらに加工して錠剤またはカプセルを形成してもよい。好ましくは、本開示の薬学的組成物中の成分は、固体剤形全体にわたって均質にまたは均一に混合される。
代替として、活性化合物は、US2003/0069170に記載されるようなオリゴマー、例えば、
そのようなコンジュゲートは、そこに記載されるような脂肪酸および胆汁塩と組み合わせて投与することができる。
例えば、Mansoorらに記載されるように、ポリエチレングリコール(PEG)とのコンジュゲートが用いられてもよい。
代替として、活性化合物を、ニトロソ−N−アセチル−D,L−ペニシラミン(SNAP)およびカーボポール溶液と、またはタウロコール酸塩およびカーボポール溶液と混合して、粘膜付着性エマルジョンを形成することができる。
活性化合物は、Pregoらに開示されるようなキトサンナノカプセルに充填することによって(任意選択的に、PregoPrego C、Torres D、Fernandez−Megia E、Novoa−Carballal R、Quinoa E、Alonso MJ.にPEG修飾した)、またはGarcia−Fuentesらに開示されるようにキトサンまたはPEGでコーティングされた脂質ナノ粒子に充填することによって製剤化することができる。この目的のためのキトサンナノ粒子は、Guggiらに記載されるようにイミノチオラン修飾されてもよい。それらは、Dogruらに記載されるように、水/油/水エマルジョン中に製剤化することができる。活性化合物のバイオアベイラビリティは、SinkoらまたはSongらに記載されるように、タウロデオキシコール酸またはラウロイルカルニチンを用いることにより増加させることができる。一般に、担体として好適なナノ粒子は、de la Fuenteらにおいて論じられており、本開示において使用することができる。
経口製剤に好適な他の戦略は、Chiasma LtdのWO2005/094785に記載されるような一過性の透過性促進剤(TPE)系の使用を含む。TPEは、疎水性溶媒中の固体親水性粒子の油性懸濁液を用いて、薬物分子を好ましくない消化管(GI)環境による不活性化から保護し、また同時に、そのカーゴ薬物分子の透過を誘導するようにGI壁に対して作用する。
粘膜上の排出ポンプの作用を阻害するために、US2008/0200563に記載されるようなグルタチオンまたは多数のチオール基を含有する化合物の使用もさらに含まれる。そのような技法の実例は、Caliceti,P.Salmaso,S.,Walker,G.and Bernkop−Schnurch,A.(2004)‘Development and in vivo evaluation of an oral insulin−PEG delivery system.’Eur.J.Pharm.Sci.,22,315−323、Guggi,D.,Krauland,A.H.,and Bernkop−Schnurch,A.(2003)‘Systemic peptide delivery via the stomach:in vivo evaluation of an oral dosage form for salmon calcitonin’.J.Control.Rel.92,125−135、およびBernkop−Schnurch,A.,Pinter,Y.,Guggi,D.,Kahlbacher,H.,Schoffmann,G.,Schuh,M.,Schmerold,I.,Del Curto,M.D.,D’Antonio,M.,Esposito,P.and Huck,Ch.(2005)‘The use of thiolated polymers as carrier matrix in oral peptide delivery’−Proof of concept.J.Control.Release,106,26−33にも記載されている。
活性化合物は、WO2004/084870に記載されるようなシームレスのマイクロスフェアに製剤化することができ、活性な薬学的成分は、ミニスフェアに製剤化されるエマルジョン、マイクロエマルジョン、または懸濁液として可溶化され、従来のまたは新規のコーティング技術のいずれかによって様々にコーティングされる。その結果は、「予め可溶化された」形態で封入された薬物であり、経口投与されると、消化管に沿った特定の位置に対して、特定の速度で、活性薬物の所定の即時放出または持続放出を提供する。基本的に、薬物を予め可溶化することで、同時に透過性および薬物安定性を増強しながら、その動態プロファイルの予測可能性を高める。
US2009/0074824に記載されるように、キトサンでコーティングされたナノカプセルを用いてもよい。ナノカプセルは胃液の作用に対して安定であるため、この技術を用いて投与される活性分子はナノカプセル内で保護される。加えて、この系の粘膜付着特性は腸壁への付着時間を延長し(これらの系の消化管通過に遅延が見られることが確認されている)、活性分子のより効果的な吸収を促進する。
TSRl Inc.によって開発された方法が使用されてもよい。これらは、正電荷および負電荷の両方を担持する天然由来のコラーゲン抽出物であるゼラチンが、レシチンミセル中に含有される活性成分の粒子をコーティングし、それらの凝集またはクランピングを防止する、親水性可溶化技術(HST)を含む。この結果、極性相互作用を介して疎水性薬物粒子の改善された水和性がもたらされる。加えて、両親媒性のレシチンが、溶解流体と粒子表面との間の表面張力を低下させる。
活性成分は、賦形剤としてククルビットウリルを用いて製剤化されてもよい。
代替として、Merrion PharmaceuticalsのGIPET技術を用いて、US2007/0238707に記載されるような中間鎖脂肪酸もしくは中間鎖脂肪酸誘導体、またはUS7268214に記載されるような膜移行ペプチドであり得る吸収促進剤とともに活性成分を含有する腸溶性コーティング錠剤を生成することもできる。
膨張式パウチ内で、経口投与用の薬物カプセルに入れられた制御放出剤形からなるGIRES(商標)技術を用いることができる。カプセルが溶解すると、ガス発生系が胃内でパウチを膨張させる。臨床試験において、パウチが胃内に16〜24時間保持されることが示されている。
代替として、胃内の酵素分解に耐えることを可能にし、その吸収を促進させる保護修飾因子に活性成分をコンジュゲートさせてもよい。活性成分は、単分散の短鎖メトキシポリエチレングリコール糖脂質誘導体と共有結合的にコンジュゲートさせることができ、それを精製した後で、乾燥した活性な薬学的成分に結晶化および凍結乾燥させる。そのような方法は、US5438040およびwww.biocon.comに記載されている。
また、活性成分の送達のために肝指向性小胞(HDV)を用いてもよい。HDVは、活性成分を封入するリポソーム(≦150nmの直径)からなってもよく、それらの脂質二重層内に肝細胞ターゲティング分子も含有する。ターゲティング分子は、封入された活性成分の肝細胞への送達を誘導し、したがって、比較的少量の活性成分が効果をもたらすのに必要とされる。そのような技術はUS2009/0087479に記載され、さらにwww.diasome.comにも記載されている。
活性成分は、インスリンに関してUS2002/0115592に記載されるような長鎖PEG種と任意選択的に混合された中鎖部分グリセリドと会合して、アルコールおよび共溶媒を含む実質的に非水性の親水性媒体を追加的に含有する組成物に組み込まれてもよい。
代替として、Shen Z,Mitragotri S,Pharm Res.2002 Apr;19(4):391−5‘Intestinal patches for oral drug delivery’に記載されるような腸パッチが使用されてもよい。
活性成分は、米国特許第7189414号に記載されるような疎水性ポリマーとブレンドされたハイドロゲルから形成される浸食性マトリックスに組み込むことができる。
治療される成人ヒトの好適な経口投与量レベルは、0.05〜5mgの範囲、好ましくは約0.1〜2.5mgであり得る。
患者の投薬治療の頻度は、1日に1回〜6回、例えば、1日に2回〜4回であってもよい。治療は、少なくとも6週間、好ましくは少なくとも6ヶ月間、好ましくは少なくとも1年間の長期間にわたって、また任意選択的に生涯にわたって維持されることが望ましいであろう。
関連する状態のための併用治療は、本発明による組成物と、1つ以上の他の治療薬の別個の投与とを用いて行うことができる。代替として、本開示による組成物は、併用投与のために1つ以上の他の治療薬を組み込んでもよい。
本開示による併用療法は、記載されるような活性化合物と、インスリン、GLP−2、GLP−1、GIP、もしくはアミリンとの組み合わせ、または一般的に他の抗糖尿病薬との組み合わせを含む。したがって、合剤を含む併用療法は、メトホルミン、ブホルミンおよびフェンホルミン等のビグアナイド、バラグリタゾン、ピオグリタゾン、リボグリタゾン、ロシグリタゾンおよびトログリタゾン等のTZD(PPAR)、アレグリタザール、ムラグリタザールおよびテサグリタザール等の二重PPARアゴニストを含むインスリン抵抗性改善薬;またはカルブタミド、クロルプロパミド、グリクラジド、トルブタミド、トラザミド、グリピジド、グリベンクラミド、グリブリド、グリキドン、グリクロピラミドおよびグリメピリド等のスルホニルウレア、ナテグリニド、レパグリニドおよびミチグリニド等のメグリチニド/グリニド(K+)、エキセナチド、リラグルチドおよびアルビグルチド等のGLP−1類似体、アログリプチン、リナグリプチン、サキサグリプチン、シタグリプチンおよびビルダグリプチン等のDPP−4阻害剤を含む分泌促進物質;(即効型)インスリンリスプロ、インスリンアスパルト、インスリングルリジン、(長時間作用型)インスリングラルギン、インスリンデテミル等のインスリン類似体または特殊な製剤、吸入用のインスリンエクスベラおよびNPHインスリン;ならびにアカルボース、ミグリトール、およびボグリボース等のα−グルコシダーゼ阻害剤、プラムリンチド等のアミリン類似体、ダパグリフロジン、レモグリフロジンおよびセルグリフロジン等のSGLT2阻害剤を含む他の薬剤だけではなくベンフルオレックスおよびトルレスタットを含む様々な薬剤とともに行われ得る。
さらなる組み合わせは、レプチンとの同時投与または合剤化を含む。レプチン抵抗性は、2型糖尿病の十分に確立された構成要素であるが、レプチンの注射は、これまでこの状態を改善することができていない。これとは対照的に、アミリンが、したがってアミリン様能力を有する分子が、サケカルシトニン模倣体として、レプチン感受性を改善することが可能であることを支持する証拠が存在する。アミリン/レプチンの組み合わせは、体重および食物摂取に対する相乗効果、およびインスリン抵抗性も示している[Kusakabe Tら]。
カルシトニン受容体活性化の関数としてのKBP−046〜KBP−054(図1A)およびKBP−058〜KBP−063(図1B)によるβアレスチン動員の用量反応である。用量範囲は1μM〜15pMであり、データはビヒクルの倍数として示される。DiscoveRxのU2OS CALCR Pathhunter細胞においてスクリーニングを行った。 アミリン受容体活性化の関数としてのKBP−046〜KBP−054(図2A)およびKBP−058〜KBP−063(図2B)によるβアレスチン動員の用量反応である。用量範囲は1μM〜15pMであり、データはビヒクルの倍数として示される。DiscoveRxのCHO−K1 CALCR RAMP3 Pathhunter細胞においてスクリーニングを行った。 カルシトニン受容体活性化の関数としてのKBP−046〜KBP−054(図3A)およびKBP−058〜KBP−063(図3B)およびヒトカルシトニンによる長期βアレスチン動員である。t=0に100nMを単回投与し、最初の処置から3、6、24、48および72時間後にβアレスチン動員を評価して各リガンドの長期に及ぶ可能性を調べた。データはビヒクルの倍数として示される。DiscoveRxのU2OS CALCR Pathhunter細胞においてスクリーニングを行った。 KBP−046〜KBP−054(図4A)およびKBP−058〜KBP−063(図4B)によるSDラットにおける食物摂取量の長期に及ぶ減衰。2.5μg/kgのKBPを単回皮下投与した後、0〜4時間および4〜24時間の間隔で食物摂取量をモニタリングして個々のKBPの長期に及ぶ作用を評価した。個々のラットは、各群n=4で1匹ずつケージに入れた。
本開示の実施形態を以下の実施例において説明するが、これらは、本開示を理解するのに役立つように記載されるのであって、その後に続く特許請求の範囲において定義される本開示の範囲を限定すると見なされるべきではない。以下の実施例は、当業者に、記載される実施形態をどのように作製および使用するかの完全な開示および説明を提供するために記載されるのであって、本開示の範囲を限定することを意図するものでもなく、また、以下の実験が実施した全てのまたは唯一の実験であることを表すことを意図するものでもない。用いられる数(例えば、量、温度等)に関して精度を確保する努力を行ったが、ある程度の実験誤差および偏差を考慮に入れるべきである。別途示されない限り、部は重量部であり、分子量は重平均分子量であり、温度は摂氏度であり、圧力は大気圧または大気圧近傍である。
以下の実施例において、以下の材料および方法が用いられた。
カルシトニン、アミリンおよびCGRP受容体を発現する以下の細胞株を購入し、製造者の指示に従って培養した。
1.カルシトニン受容体(CTR):DiscoveRxのU2OS−CALCR(カタログ番号93−0566C3)
2.アミリン受容体(AMY−R):DiscoveRxのCHO−K1 CALCR+RAMP3(カタログ番号93−0268C2)
独立したバイオアッセイにおいて、CTRおよびAMY−R細胞を、表1に特定される漸増用量のKBP(1000、250、62.5、15.6、3.9、1.0、0.24、0.06、0.02nMおよびビヒクル)で表示される時点に処理した。
実施例1:βアレスチンアッセイ
PathHunter βアレスチンGPCRアッセイは、βアレスチンと活性化GPCRとの相互作用を検出することによってGPCRを活性化させるリガンドの能力を直接測定する全細胞機能アッセイである。βアレスチン動員はGタンパク質シグナル伝達とは独立しているため、これらのアッセイは、事実上任意のGi−、Gs、またはGq−カップリング受容体のために使用され得る、強力かつ普遍的なスクリーニングおよびプロファイリングのプラットフォームを提供する。
このシステムにおいて、GPCRをインフレームで小さな酵素断片であるProLink(商標)と融合させ、β−アレスチンと、より大きなβ−galのN末端欠失突然変異体との融合タンパク質(酵素アクセプターまたはEAと称される)を安定に発現する細胞において共発現させた。GPCRの活性化は、ProLinkでタグ付けされたGPCRへのβアレスチンの結合を刺激し、2つの酵素断片に相補性を持たせ、その結果として活性β−gal酵素の形成をもたらす。この相互作用は、化学発光性のPathHunter(登録商標)Detection Reagentを使用して測定され得る酵素活性を増加させる。
アッセイは、白色384ウェルプレート(Greiner Bio−One、784080)で行った。10μLの細胞型特異的培地に1ウェル当たり2500個の細胞で細胞を播種した。GPCRによって媒介されるβアレスチン動員を定量化するために、Pathhunter(商標)Detection Kit(93−0001、DiscoverX)を使用して、製造者の指示書に従ってアッセイを行った。さらに、Pathhunter(商標)βアレスチン動員アッセイからのデータを内部標準に対して正規化し、優れた性能を有するKBPとそうではないものとの区別を改善した。
その結果は、図1、図2、および図3に見られる。図1に見られるように、ペプチドの活性は非常に類似しているが、図3に示すように、時間の経過に伴って、KBP−047、KBP−053(図3A)ならびにKBP−058、062および063(図3B)は、CTRを活性化させてその活性化を維持する優れた能力を示し、個々のリガンドを1つの所与の濃度で、時間の関数としてプロットした。ここでは、KBP−047、KBP−053、KBP−058、KBP−062およびKBP−063が、長期に及ぶカルシトニン受容体活性化という観点から他のペプチドよりも優れていることは明らかである。これは、DiscoveRxのカルシトニン受容体(CTR):U2OS−CALCR(カタログ番号93−0566C3)細胞株を使用して行われ、古典的な3時間のアウトプットとは対照的に、24、48、および72時間にわたってβアレスチンの蓄積を行い、次いで分析した。
このクラスの分子の別の重要な特色は、アミリン受容体を活性化する能力である。図2Aおよび図2Bに見られるように、KBPは、この受容体を活性化することが完全に可能であり、KBP−047、KBP−053、KBP−058、KBP−062およびKBP−063は、強力なアミリンアゴニストであることが証明される。図のサブセットにおいて、βアレスチンアッセイを用いて長期の受容体活性化を評価した。
実施例2:健康なスプラーグドーリーラットにおける食物摂取量に対するKBP−047対KBP−063の比較効果
個々の試験の4日前に、ラットを1匹ずつケージに入れた。それらを体重により7つの群に無作為化した(ビヒクル(0.9%のNaCl)、KBP(用量:2.5μg/kg)。ラットを一晩絶食させ、次いで、午前中に、皮下投与を用いてペプチドまたはビヒクルの単回投与で処理した。食物摂取量を以下の間隔(0〜4時間および4〜24時間)でモニタリングした。
図4Aに見られるように、KBP−047およびKBP−053はいずれも、4時間の間隔内に食物摂取量の減少をもたらし、その効果は24時間まで維持され、KBP−047が最大の減少をもたらし、そのすぐ後にKBP−053が続いた。
図4Bに見られるように、KBP−058、KBP−062およびKBP−063はいずれも、4時間の間隔内に食物摂取量の減少をもたらし、その効果は24時間まで維持され、KBP−062が最大の減少をもたらし、その後にKBP−058およびKBP−063がその順序で続いた。hCT相同性の関数としての食物摂取量の概要を表2に見ることができる。
全体的に、KBP−062が、スクリーニングにおける対応する優れた性能と併せた、高いhCT相同性の最良の組み合わせを有する。
本明細書において、別途明示的に示されない限り、「または」という語は、条件のうちの1つのみが満たされることを必要とする操作語「排他的または」とは対照的に、記載される条件のいずれかまたは両方が満たされる場合に真値を返す操作語の意味で使用される「含む(comprising)」という語は、「〜からなる(consisting of)」を意味するのではなく、「含む(including)」の意味で使用される。上記で認められた全ての先行する教示は、参照により本明細書に組み込まれる。

Claims (14)

  1. ペプチドであって、前記ペプチドは、

    であり、
    式中、
    =MまたはVであり、
    =TまたはSであり、
    =FまたはLであり、
    =NまたはHであり、
    =FまたはLであり、
    =QまたはHであり、
    =QまたはKである、ペプチド。
  2. はTであり、XはLであり、XはNであり、XはFであり、XはHであり、および/またはXはKである、請求項1に記載のペプチド。
  3. はNであり、XはFであり、XはHである、請求項1または2に記載のペプチド。
  4. 前記ペプチドは、ヒトカルシトニンに対して少なくとも65%の同一性を有する、請求項1〜3に記載のペプチド。
  5. 前記ペプチドは、以下のうちの1つから選択される、請求項1に記載のペプチド:
  6. 経腸投与のために製剤化される、請求項1〜5のいずれか一項に記載のペプチド。
  7. 非経口投与のために製剤化される、請求項1〜6のいずれか一項に記載のペプチド。
  8. 注射のために製剤化される、請求項7に記載のペプチド。
  9. 経口投与のための担体を用いて製剤化される、請求項1〜5のいずれか一項に記載のペプチド。
  10. 前記担体は、5−CNAC、SNAD、またはSNACを含む、請求項9に記載のペプチド。
  11. 前記ペプチドは、コーティングされたクエン酸粒子を含む経口投与のための薬学的組成物に製剤化され、前記コーティングされたクエン酸粒子は、前記ペプチドの経口バイオアベイラビリティを増加させる、請求項6に記載のペプチド。
  12. 薬物として使用される、請求項1〜5のいずれか一項に記載のペプチド。
  13. 糖尿病(I型および/またはII型)、体重過多、過剰な摂食量、メタボリック症候群、関節リウマチ、非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)、非アルコール性脂肪性肝疾患、アルコール性脂肪性肝疾患、骨粗鬆症、もしくは変形性関節症、血糖値の調節不良、糖負荷試験に対する反応の調節不良、または食物摂取の調節不良の治療に使用される、請求項12に記載のペプチド。
  14. 前記ペプチドは、メトホルミンまたは別のインスリン抵抗性改善薬を用いた治療と併せて投与するためのものである、請求項12または請求項13に記載の薬物として使用されるペプチド。
JP2019551425A 2017-03-21 2018-03-21 疾患および障害を治療するためのカルシトニン模倣体 Pending JP2020511479A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB1704429.8A GB201704429D0 (en) 2017-03-21 2017-03-21 Calcitonin mimetics for treating diseases and disorders
GB1704429.8 2017-03-21
PCT/EP2018/057102 WO2018172390A1 (en) 2017-03-21 2018-03-21 Calcitonin mimetics for treating diseases and disorders

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020511479A true JP2020511479A (ja) 2020-04-16

Family

ID=58688462

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019551425A Pending JP2020511479A (ja) 2017-03-21 2018-03-21 疾患および障害を治療するためのカルシトニン模倣体

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20200199190A1 (ja)
EP (1) EP3601322A1 (ja)
JP (1) JP2020511479A (ja)
KR (1) KR20190131054A (ja)
CN (1) CN110799527A (ja)
CA (1) CA3055140A1 (ja)
GB (1) GB201704429D0 (ja)
WO (1) WO2018172390A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2020384729A1 (en) 2019-11-11 2022-04-14 Boehringer Ingelheim International Gmbh NPY2 receptor agonists
BR112022025623A2 (pt) 2020-08-07 2023-03-07 Boehringer Ingelheim Int Agonistas solúveis de receptores de npy2

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4708934A (en) 1984-09-27 1987-11-24 Unigene Laboratories, Inc. α-amidation enzyme
US6319685B1 (en) 1984-09-27 2001-11-20 Unigene Laboratories, Inc. Alpha-amidating enzyme compositions and processes for their production and use
US5789234A (en) 1987-08-14 1998-08-04 Unigene Laboratories, Inc. Expression systems for amidating enzyme
US5102666A (en) 1990-09-11 1992-04-07 Oramed, Inc. Calcium polycarbophil controlled release composition and method
US5359030A (en) 1993-05-10 1994-10-25 Protein Delivery, Inc. Conjugation-stabilized polypeptide compositions, therapeutic delivery and diagnostic formulations comprising same, and method of making and using the same
US6692766B1 (en) 1994-06-15 2004-02-17 Yissum Research Development Company Of The Hebrew University Of Jerusalem Controlled release oral drug delivery system
US5866536A (en) 1995-03-31 1999-02-02 Emisphere Technologies, Inc. Compounds and compositions for delivering active agents
US5912014A (en) 1996-03-15 1999-06-15 Unigene Laboratories, Inc. Oral salmon calcitonin pharmaceutical products
US5773647A (en) 1997-02-07 1998-06-30 Emisphere Technologies, Inc. Compounds and compositions for delivering active agents
ATE484572T1 (de) 1997-04-16 2010-10-15 Unigene Lab Inc Direkte expression von peptiden ins kulturmedium
WO2000033866A1 (en) 1998-12-04 2000-06-15 Provalis Uk Limited Pharmaceutical compositions containing insulin
WO2000059863A1 (en) 1999-04-05 2000-10-12 Emisphere Technologies, Inc. Disodium salts, monohydrates, and ethanol solvates
US6780846B1 (en) 1999-09-27 2004-08-24 Elan Corporation, Plc Membrane translocating peptide drug delivery system
GB2368792A (en) 2000-10-06 2002-05-15 Roger Randal Charles New Absorption enhancers
US6673574B2 (en) 2000-11-30 2004-01-06 Unigene Laboratories Inc. Oral delivery of peptides using enzyme-cleavable membrane translocators
US7316819B2 (en) 2001-03-08 2008-01-08 Unigene Laboratories, Inc. Oral peptide pharmaceutical dosage form and method of production
US6770625B2 (en) 2001-09-07 2004-08-03 Nobex Corporation Pharmaceutical compositions of calcitonin drug-oligomer conjugates and methods of treating diseases therewith
WO2004084870A1 (en) 2003-03-28 2004-10-07 Sigmoid Biotechnologies Limited Solid oral dosage form containing seamless microcapsules
GB0308732D0 (en) 2003-04-15 2003-05-21 Axcess Ltd Absorption enhancers
EP1651249B1 (en) 2003-07-23 2012-09-12 Novartis AG Use of calcitonin in osteoarthritis
AU2004317954A1 (en) 2003-09-17 2005-10-13 Chiasma, Inc. Compositions capable of facilitating penetration across a biological barrier
WO2006008270A1 (de) 2004-07-22 2006-01-26 Thiomatrix Forschungs- Und Beratungs Gmbh Verwendung von thiolgruppen-hältigen verbindungen als efflux-pumpen-hemmer
US7445911B2 (en) 2004-11-24 2008-11-04 Unigene Laboratories Inc. Enzymatic reactions in the presence of keto acids
JP4856177B2 (ja) 2005-06-24 2012-01-18 ユニジーン・ラボラトリーズ・インコーポレーテッド アミド化生成物の調製に有用な酵素を発現させるための細胞株
US9259456B2 (en) 2005-09-06 2016-02-16 Oramed Pharmaceuticals Inc. Methods and compositions for oral administration of proteins
US8093207B2 (en) 2005-12-09 2012-01-10 Unigene Laboratories, Inc. Fast-acting oral peptide pharmaceutical products
DK1834635T3 (da) 2006-03-13 2011-10-24 Advancell Advanced In Vitro Cell Technologies S A Stabile nanokapselsystemer til administrtion af aktive molekyler
JP5450052B2 (ja) 2006-04-07 2014-03-26 メリオン リサーチ Iii リミテッド 強化剤を含む固体経口投与剤形
US8377863B2 (en) 2007-05-29 2013-02-19 Unigene Laboratories Inc. Peptide pharmaceutical for oral delivery
US8962015B2 (en) 2007-09-28 2015-02-24 Sdg, Inc. Orally bioavailable lipid-based constructs
CN103998052B (zh) 2011-11-02 2016-08-17 关键生物科学有限公司 用于治疗疾病和紊乱的肽类似物
LT3095484T (lt) * 2011-11-02 2018-08-10 Keybioscience Ag Kalcitonino mimetikai, skirti ligų ir sutrikimų gydymui
RU2689551C1 (ru) 2013-11-14 2019-05-28 Кибайосайнс Аг Миметик кальцитонина для лечения болезней и нарушений
GB201500263D0 (en) * 2015-01-08 2015-02-25 Keybioscience Ag Calcitonin analogues for treating diseases and disorders

Also Published As

Publication number Publication date
CN110799527A (zh) 2020-02-14
KR20190131054A (ko) 2019-11-25
US20200199190A1 (en) 2020-06-25
GB201704429D0 (en) 2017-05-03
EP3601322A1 (en) 2020-02-05
WO2018172390A1 (en) 2018-09-27
CA3055140A1 (en) 2018-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6639389B2 (ja) 疾患および障害を処置するためのカルシトニン模倣体
AU2016247189B2 (en) Peptide analogs for treating diseases and disorders
KR20210047322A (ko) 아실화된 칼시토닌 모방체
JP2020511479A (ja) 疾患および障害を治療するためのカルシトニン模倣体
DK3095484T3 (en) CALCITONIN MIMETICS FOR THE TREATMENT OF DISEASES AND DISORDERS
US10239929B2 (en) Peptide analogs for treating diseases and disorders
WO2018211111A1 (en) Dual amylin and calcitonin receptor agonists for treating diseases and disorders
WO2020039052A1 (en) Calcitonin mimetics for treating diseases and disorders

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20191107

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20191107