JP2020510855A - 反射性色フィルタ特性を備えるセキュリティ要素 - Google Patents

反射性色フィルタ特性を備えるセキュリティ要素 Download PDF

Info

Publication number
JP2020510855A
JP2020510855A JP2019540038A JP2019540038A JP2020510855A JP 2020510855 A JP2020510855 A JP 2020510855A JP 2019540038 A JP2019540038 A JP 2019540038A JP 2019540038 A JP2019540038 A JP 2019540038A JP 2020510855 A JP2020510855 A JP 2020510855A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
security element
area
profile structure
base
step height
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019540038A
Other languages
English (en)
Inventor
ロッホビーラー、ハンス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Giesecke and Devrient Currency Technology GmbH
Original Assignee
Giesecke and Devrient Currency Technology GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Giesecke and Devrient Currency Technology GmbH filed Critical Giesecke and Devrient Currency Technology GmbH
Publication of JP2020510855A publication Critical patent/JP2020510855A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/20Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof characterised by a particular use or purpose
    • B42D25/23Identity cards
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/20Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof characterised by a particular use or purpose
    • B42D25/24Passports
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/20Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof characterised by a particular use or purpose
    • B42D25/29Securities; Bank notes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/30Identification or security features, e.g. for preventing forgery
    • B42D25/324Reliefs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/30Identification or security features, e.g. for preventing forgery
    • B42D25/328Diffraction gratings; Holograms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/30Identification or security features, e.g. for preventing forgery
    • B42D25/351Translucent or partly translucent parts, e.g. windows
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/30Identification or security features, e.g. for preventing forgery
    • B42D25/36Identification or security features, e.g. for preventing forgery comprising special materials
    • B42D25/373Metallic materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/40Manufacture
    • B42D25/405Marking
    • B42D25/425Marking by deformation, e.g. embossing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/40Manufacture
    • B42D25/45Associating two or more layers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Optical Filters (AREA)

Abstract

本発明は、基部表面(10)上に上昇部(7)を備え、且つ金属上面を有するプロファイル構造(6)を有する、紙幣(1)、チェック又は同様ものなどの価値ある文書を製造するための反射性色フィルタ特性を備えるセキュリティ要素(2)に関する。上昇部(7)は、基部表面(10)に平行なカバー表面(8)を有し、断面で見ると、それぞれの1つは、少なくとも1つの階段を有し、且つ基部表面(10)上の位置及び/又は拡張に関して準統計的状態で配分される。階段高さ(t)は、100nm〜350nmである。

Description

本発明は、基部の上方の上昇エリアと金属上面とを有するプロファイル構造を有する、紙幣、チェック又は同様のものなどの貴重な文書を製造するための反射性色フィルタ特性を有するセキュリティ要素に関する。
さらに、本発明は、紙幣、チェック又は同様ものなどの貴重な文書を製造するためのセキュリティ要素の製造方法であって、基部の上方の上昇エリアと金属上面とを有するプロファイル構造が作製される、製造方法に関する。
サブ波長格子を用いて非常に微細な空間解像度を有する色彩効果を生成することができる。一般的な(特許文献1)は、反射及び透過で色を提供する二次元ナノ周期構造を開示している。この場合、二次元ナノ周期構造は、単に1つのアルミニウム層を蒸着させたエンボス加工構造である。欠点は、そのようなナノ構造が、連続製造のため、高い構造付着性を伴って低い欠陥率で成形可能でなければならないことである。色彩効果のための既知のナノ構造は、1を超えるアスペクト比及び300nm未満の周期を有することが多い。これらの構造では、欠陥のない複製物のエンボス加工プロセスは困難である。
Aztec構造として知られる更なる構造は、文献(特許文献2;非特許文献1を参照されたい)において知られている。これらの階段のようなレリーフ構造は、隣接する階段の光路が光路差及び干渉を形成するように配置される。この光路差は、特定の波長の建設的重置(constructive superposition)及び他の波長の破壊的重置(destructive superposition)をもたらす。これらの文献では、光干渉は、体積ホログラムを形成するために使用されている。更に、位相ホログラムもこの手法で形成され得ることが知られている(特許文献3;非特許文献2を参照されたい)。更に、このような構造を用いてモルフォチョウの青色を複製する試みがなされてきた(非特許文献3;非特許文献4を参照されたい)。特許文献4は、角度独立構造色(angle-independent structure color)を有するセキュリティ要素の製造方法を記載している。この色は、被覆されたランダムに配置されたマイクロスフェアによって形成される。非特許文献5は、フレキシブル基板上にエンボス加工法で複製できる階段のような構造に基づくセキュリティ特徴としての色選択ホログラムの適用を示している。
独国特許出願公開第102011101635A1号明細書 米国特許出願公開第20080309996A1号明細書 米国特許第4888260B1号明細書 国際公開第2015188908A1号パンフレット
J.J.Cowan,"Aztec surface−relief volume diffractive structure."JOSA A,7.8(1990):1529−1544 E.Hasman et al.,"Efficient multilevel phase holograms for CO2 lasers."Optics letters,16.6(1991):423−425 J.J.Cowan,"Advances in holographic replication with the Aztec structure,"Proc.Internat.Conf.Holography,(2006) S.Kinoshita et al.,"Physics of structural colors."Reports on Progress in Physics,71.7(2008):076401 A.Yetisen et al.,"Color−Selective 2.5D Holograms on Large−Area Flexible Substrates for Sensing and Multilevel Security."Advanced Optical Materials,4.10(2016):1589−1600
本発明は、製造がより容易であり、それでもなお良好な色彩効果を呈するエンボス加工構造を開発するという目的に基づく。
本発明は、請求項1、6及び7に定義される。
セキュリティ要素は、紙幣、チェック又は同様ものなどの貴重な文書を製造するために用いられ得る、これらを偽造から保護するための反射性色フィルタ特性を提供する。セキュリティ要素は、基部の上方に上昇エリアを有するプロファイル構造を有する。プロファイル構造の上面は、金属である。プロファイル構造全体が金属であることも可能である。上昇エリアは、それぞれ断面で見て少なくとも単一階段の形態である。上昇エリアは、少なくとも局所的に均一であり、且つ100nm〜350nmの階段高さを有する。上昇エリアは、基部上において位置及び/又は広がりに関して準統計的に配分されている。好適な発展形態では、上昇エリアは、複数階段の形態であり、且つ2〜20個の階段を有する。上昇エリアの単一階段又は複数階段特性は、上昇エリアのカバー表面が基部に対して平行である点でも分かり得る。複数階段構造の場合、階段のカバー表面は、ここで、従来の階段の踏み面に対応する。上昇エリアの最上レベルも基部に対して平行である。
「単一階段」という用語は、基部から単一カバー表面まで1つのみ単一の階段を有する上昇エリアを指す。したがって、階段の数は、カバー表面の階層の数と同一である。単一階段上昇エリアの場合、1つの階層にあるのは1つのカバー表面のみである。複数階段上昇エリアの場合、複数のカバー表面がある。1つの上昇エリア内の連続するカバー表面間の距離は、常に同じである。換言すると、上昇エリア内の階段高さは、一定である。
基部上における上昇エリアの位置及び/又は広がりに関する非周期的及び特に準統計的配置は、反射において驚くほどの明色を生成する。
上昇エリアは、例えば、階段高さに関して及び任意選択的に階段の数に関しても少なくとも局所的に均一である。ここで、上昇エリアの広がりが均一である必要はない。階段高さは、反射される色に影響を及ぼすことが示されている。階段の数は、色反射のスペクトル帯域幅の広さに影響を及ぼす。階段高さ(及び任意選択的に階段数)の局所的変化は、セキュリティ要素内に異なる色反射を有する領域を作成すること、したがってモチーフの符号化を可能にする。
セキュリティ要素は、単純なエンボス加工プロセスによって製造され得る。ここで、プロファイル構造が透明材料で形成され、且つその後、金属層で被覆されて金属表面を製造する場合に特に有利である。或いは、プロファイル構造は、元から金属材料で直接形成することもできる。これは、プロファイル構造が表面以外も金属であることを意味する。
好ましい色フィルタ特性及び低レベルの汚れに関して、プロファイル構造を透明誘電体に埋設し、且つこのようにして金属上面上に誘電体も付与することが好ましい。したがって、上昇エリアが基部の上方に上昇するようにプロファイル構造が考慮される場合、「上面」という用語は、露出した表面に必ずしも関連する必要はなく、プロファイル構造の上面に関連するものである。
セキュリティ要素は、特に流通に依然として適さない貴重な文書の先行物の一部であり得、且つ更なる真正性特徴を追加的に有し得る。貴重な文書は、ここで、複製又は偽造から保護しなければならない文書を意味するものと理解される。紙幣、紙幣の用紙、チップカード又は例えば銀行のカード、若しくはクレジットカード、若しくは身分証明書カードなどのセキュリティカードは、そのような貴重な文書の例である。セキュリティ要素は、特にセキュリティスレッド、プルストリップ、セキュリティバンド、セキュリティストリップ、パッチ又はラベルに組み込まれ得る。
上で述べた特徴及び以下でこれから記載する特徴は、本発明の範囲から逸脱することなく、それぞれ明記された組み合わせだけでなく、他の組み合わせでも又は個々に実施形態に対して使用され得ることが理解される。
本発明を、例として、本発明に必須の特徴を開示する添付の図面を参照して以下で更に詳細に説明する。
セキュリティ特徴を有する紙幣の概略図を示す。 第1の実施形態におけるセキュリティ特徴の断面図を示す。 第2の実施形態のセキュリティ特徴の断面図を示す。 第3の実施形態におけるセキュリティ特徴の断面図を示す。 第4の実施形態におけるセキュリティ特徴の断面図を示す。 セキュリティ要素の色フィルタリング効果を説明するための概略図を示す。 セキュリティ要素によりフィルタリングされる色の設定を説明するための概略図を示す。 セキュリティ要素の異なる実施形態の反射率のスペクトルグラフを示す。 セキュリティ要素の異なる実施形態の反射率のスペクトルグラフを示す。 セキュリティ要素の異なる実施形態の反射率のスペクトルグラフを示す。 セキュリティ要素の異なる実施形態のCIE色度図を示す。 セキュリティ要素の異なる実施形態のCIE色度図を示す。 色彩効果の入射角依存性を示すための図を示す。 関連するCIE図を示す。 セキュリティ要素の更なる実施形態を示す。 セキュリティ要素の更なる実施形態を示す。 図1のセキュリティ要素の拡大平面図を示す。
図1は、この場合、紙幣の用紙上にパッチとして適用されたセキュリティ要素2を有する紙幣1を示す。セキュリティ要素2は、この場合、星形3である前景要素と、前景と明確に異なる背景4とからなるモチーフを提供する。星形3及び背景4は、以下に記載するセキュリティ要素の構造によって形成される。セキュリティ要素の構造は、幾何学的パラメータに関して異なる。これについても以下で説明する。
図2は、セキュリティ要素2の構造の断面図を示す。プロファイル構造6が基材5上に配置されている。図2は、断面図を示す。プロファイル構造6は、複数の上昇エリア7を含む。上昇エリア7は、互いに不規則且つ準統計的に配分された距離で配置されている。図2は、2つの異なる距離、中央上昇エリアと左上昇エリアとの間のd及び中央上昇エリアと右上昇エリアとの間のdを示す。プロファイル構造6の上昇エリア7は、階段の形態で具現化されている。上昇エリア7は、カバー表面8を有する。上昇エリア7は、図2に示される実施形態では2階段形態であるため、更なる平行階段表面9を追加的に有する。上昇エリア7は、基部10の上方に位置する。カバー表面8及び平行表面9の両方は、基部10に対して平行である。階段幅は、b及びbによって示される。階段幅は、図2の説明では同一であり、且つ全ての上昇エリア7にわたって一定である。以下で説明するように、この不変性は、絶対に必須ではない。事実、階段幅は、実施形態で異なり得る。上昇エリア7内において、階段高さt及び階段高さtは、常に同一である。異なる上昇エリア7間で階段高さt及び階段高さtが異なり得る。これについても以下で記載する。上昇エリア7及び基部10は、上面が金属である。これは、図2に示されるように、基部10と上昇エリア10との両方が、対応する金属被覆から形成されることによって実施され得る。上昇エリア7内において均一である階段高さは、100nm〜350nmである。この領域において、金属被覆層は、困難を伴うことなく製造可能であり、例えばリソグラフィ法を使用して構造化され得る。
図3は、図2の実施形態の修正形態を示す。図3に示される第2の実施形態は、第1に、プロファイル構造6の構造に関して異なり、且つ第2に、プロファイル構造が誘電体に完全に埋設されていることで異なる。第2の実施形態において、プロファイル構造6は、基材5上に適用される金属被覆ではなく、むしろエンボスラッカー10によって形成されている。前記エンボスラッカーにエンボス加工プロセスでプロファイル構造6の幾何学的形状を与え、その後、金属被覆12でコーティングし、プロファイル構造6の金属被覆された上面を作製する。その後、プロファイル構造6にラミネーション14を与え、カバー箔15によってカバーする。結果的に、プロファイル構造6は、その上面において金属層12による誘電体vを有し、且つ屈折率n、n及びnを有する誘電体材料に埋設される。
図2及び図3の第1の実施形態及び第2の実施形態は、セキュリティ要素2の全ての構築手法、特に階段幅bを、個々の階段の隣接エリアの比率がほぼ同一であるように選択するために可能である任意選択的な特徴を示す。このようにして、可能な最良の色彩効果が得られることが判明している。
図4及び図5は、図2及び図3による第3の実施形態及び第4の実施形態の説明を示す。しかしながら、上昇エリア7は、ここで、5つの階段で形成される。これらの5つの階段の階段高さt〜tは、この場合も均一である。
図6は、階段状の上昇エリア7の効果を示す。左に単一階段の上昇エリア7を示し、中央に2階段の上昇エリア7を示し、右に5階段の上昇エリアを示す。基部10上方の階段上昇エリア7は、交番する屈折率を有する多層構造と同様に挙動することが明らかである。階段の割合が増加するにつれて、角度Θで入射する反射される放射Rの色飽和度が有利になる。図6は、これを個々の階段の光路に基づいて示す。建設的干渉は、光路差2δ=nλにおいて生じ、ここで、nは、整数である。したがって、階段における建設的干渉の波長は、式λ=2t/n sinΘに従って得られる。したがって、色彩効果を階段高さによって設定することが可能である。これは、例として、基部10の上方に異なる階段高さtを有する3つの2階段上昇エリア7を示す図7に示される。3つの2階段上昇エリア7は、反射において青B(左)、緑G(中央)及び赤Ro(右)の色が生成されるように選択される。
図3による2階段プロファイル構造6を有するセキュリティ要素2において、非偏光光の垂直入射下での可視波長域内のスペクトル反射について検討する。金属被覆12は、ここで、アルミニウムからなる。周囲誘電体の屈折率は、1.52で同一である。図9は、反射率Rをスペクトルグラフとして示す。第3の実施形態から逸脱して、図8で検討されるプロファイル構造6内の上昇エリア7は、固定距離dを有して周期的に配置されている。図8において、距離dは、異なり、階段高さは、150nmで均一である。曲線は、青色光、特に波長450nmにおいて明確な最大値を示す。この最大値の位置は、周期dとは無関係である。ゼロ次回折のより長波長の光成分は、増加する周期にわたって抑制され、且つ青色領域内の色飽和度を高める。これは、上昇エリア7の周期的配置が不利であることを示す。この理由から、実施形態は、上昇エリアが不規則的、例えば準統計的に配置されるようにする。
図9は、再度、均一な階段高さを有する2階段プロファイル構造のアルミニウム金属被覆の場合におけるゼロ次のスペクトル反射を示す。図9において、階段高さは、異なる。図7に基づいて既に説明したように、階段高さは、反射される放射Rの色を非常に明瞭に設定することが明らかである。前記階段高さは、青、緑及び赤の色を形成する。
図10は、5階段上昇エリア7及び他の同一の幾何学的パラメータを有するプロファイル構造6の場合における同じ状況を示す。階段数が大きくなるほど、より鋭い反射最大値が生じることが明らかである。
図11及び図10は、図9及び図10おいてCIE1931色空間内で測定したプロファイル構造の色特性を示す。色特性は、算出された反射スペクトルをD65標準電球の発光曲線及びヒトの眼の感度によって畳み込み積分し、それらを色座標x、y、zに変換することによって得られた。図は、両方の場合において、階段のような上昇エリア7を有するプロファイル構造6がRGB色を呈することを示す。また、図12で分析される5階段上昇プロファイルは、特に飽和した緑色の色相をもたらすことが明らかである。
図3は、反射される放射Rの角度依存性の影響を示す。2つの入射角度0°及び30°がグラフ化されている。図13は、4階段上昇エリアを有するプロファイル構造に基づく。階段高さは、この場合にも150nmである。青色領域内の最大値は、30°にわたって傾けることによりほとんどシフトしない。図14は、階段高さ150nm、180nm及び210nmについてCIE1931色度図において示す。傾ける際、青、緑及び赤の3つの色は、色相に関して維持される。反射される色の高い角度公差が明らかである。これは、特に散乱光を典型的に含む環境条件で観察が行われる場合のモチーフ製造にとりわけ有利である。反射される色の高角度依存性は、望ましくない混色、したがって色彩効果の著しい弱化をもたらす。
反射で得られる色は、階段高さtと周囲誘電体の屈折率とによって実質的に特徴付けられる。階段幅b及び個々の距離は、周期的配置が回避される限り副次的な影響を有する。
図15は、非周期的に配置された、特に準統計的に配分された単一階段上昇エリア7をプロファイル構造6内に有するセキュリティ要素2の一実施形態を示す。図16は、同時に、上昇エリア内の階段幅が異なる2階段上昇エリアの同じ状況を示す。
図17は、ここで、図15によるプロファイル構造を有する図1のセキュリティ要素2の平面図を示す。上昇エリア7は、両方の空間的方向において非周期的に配置される。星形3及び背景4に対して異なる階段高さが選択される。当然のことながら、これを図17の平面図で見ることはできない。階段高さを平面図で見ることはできないため、図中における星形3の領域と背景4との間に示される分離線は、単に領域の境界を示す役割を果たす。
1つの空間的方向に上昇エリアの非周期的配置が提供される場合、色彩効果にとって十分である。図17による2つの空間的方向における非周期性が結果を向上させる。
プロファイル構造は、例えば、導入部で言及した特許公報による先行技術のレリーフ構造に関して知られるように製造され得る。複数の階段を有する上昇エリアは、マルチステップエッチングプロセスにより、又はプロファイル構造がエンボス加工される材料、例えば紫外線硬化性エンボスラッカーのエンボス加工により製造される場合、マルチステップエンボスダイによって一般に得られる。
セキュリティ特徴の利点は、彩度が単一金属層によって既に実現できることである。多層系の場合に必要とされるような異なる屈折率を有する複雑な多層構造は、もはや必要ない。更に、エンボス加工プロセスによって空間解像度を高精度で設定することができるため、プロファイル構造は、非常に良好な解像度を有する高解像度のモチーフを実現することができる。したがって、個々の領域の光学的効果を特にまた互いに完全に整合した状態で実現することができる。このようにして、空間的効果、運動効果及び色付きのモチーフを単一のセキュリティ特徴に組み合わせることができる。
1 紙幣
2 セキュリティ要素
3 星形
4 背景
5 基材
6 プロファイル構造
7 上昇エリア
8 カバー表面
9 階段表面
10 基部
11 エンボスラッカー
12 金属被覆
14 ラミネーション
15 カバー箔

Claims (7)

  1. 基部(10)の上方の上昇エリア(7)と金属上面とを有するプロファイル構造(6)を有する、紙幣(1)、チェック又は同様のものなどの貴重な文書を製造するための反射性色フィルタ特性を有するセキュリティ要素において、
    前記上昇エリア(7)は、
    前記基部(10)に対して平行なカバー表面(8)を有し、
    それぞれ断面で見て階段高さ(t)を有する少なくとも単一階段の形態であり、
    前記基部(10)上において位置及び/又は広がりに関して非周期的に配分されており、
    前記階段高さ(t)は、少なくとも局所的に均一であり、及び前記階段高さ(t)は、100nm〜350nmであることを特徴とする、セキュリティ要素。
  2. 各上昇エリア(7)は、2〜20個の階段を有することを特徴とする、請求項1に記載のセキュリティ要素。
  3. 前記上昇エリア(7)が前記階段の数及び階段高さ(t)に関して、それぞれの場合に、均一である異なる領域(3、4)が形成され、
    前記領域(3、4)は、前記階段の数、及び/又は階段高さ(t)、及び/又は階段幅(b)に関して異なることを特徴とする、請求項1又は2に記載のセキュリティ要素。
  4. 前記プロファイル構造(6)は、透明材料(11)で形成され、且つ金属層(12)でコーティングされていることを特徴とする、請求項1〜3のいずれか一項に記載のセキュリティ要素。
  5. 前記プロファイル構造(6)は、透明誘電体(14)に埋設されていることを特徴とする、請求項1〜4のいずれか一項に記載のセキュリティ要素。
  6. 請求項1〜5のいずれか一項に記載のセキュリティ要素(2)を有する貴重な文書。
  7. 紙幣(1)、チェック又は同様のものなどの貴重な文書を製造するためのセキュリティ要素(S)の製造方法であって、基部(10)の上方の上昇エリア(7)と金属上面とを有するプロファイル構造(6)が作製される、製造方法において、
    前記上昇エリア(7)は、
    前記基部(10)に対して平行なカバー表面(8)を有し、
    それぞれ断面で見て階段高さ(t)を有する少なくとも単一階段の形態であり、
    前記基部(10)上において位置及び/又は広がりに関して非周期的に配分され、
    前記階段高さ(t)は、少なくとも局所的に均一であり、及び前記階段高さ(t)は、100nm〜350nmであることを特徴とする、方法。
JP2019540038A 2017-03-17 2018-03-19 反射性色フィルタ特性を備えるセキュリティ要素 Pending JP2020510855A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102017002613.0 2017-03-17
DE102017002613.0A DE102017002613A1 (de) 2017-03-17 2017-03-17 Sicherheitselement mit reflektiven Farbfiltereigenschaften
PCT/EP2018/000101 WO2018166653A1 (de) 2017-03-17 2018-03-19 Sicherheitselement mit reflektiven farbfiltereigenschaften

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020510855A true JP2020510855A (ja) 2020-04-09

Family

ID=61801874

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019540038A Pending JP2020510855A (ja) 2017-03-17 2018-03-19 反射性色フィルタ特性を備えるセキュリティ要素

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP3595913A1 (ja)
JP (1) JP2020510855A (ja)
CN (1) CN110167762A (ja)
DE (1) DE102017002613A1 (ja)
WO (1) WO2018166653A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
HK1213429A2 (zh) * 2015-12-31 2016-06-30 Master Dynamic Ltd 在製品上形成標記的方法和其上有標記的製品
DE102021005911A1 (de) * 2021-11-30 2023-06-01 Giesecke+Devrient Currency Technology Gmbh Sicherheitselement mit reflektivem Flächenbereich, Datenträger und Herstellungsverfahren

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6707518B1 (en) * 1999-07-12 2004-03-16 Coho Holdings, Llc Electro-optic device allowing wavelength tuning
US20070269725A1 (en) * 2002-01-24 2007-11-22 Nanoventions, Inc. Light control material for displaying color, information, and images
WO2009128168A1 (ja) * 2008-04-18 2009-10-22 凸版印刷株式会社 表示体およびラベル付き物品
JP2011510339A (ja) * 2008-01-17 2011-03-31 オーファウデー キネグラム アーゲー フィルムエレメント
WO2011065160A1 (ja) * 2009-11-27 2011-06-03 凸版印刷株式会社 表示体及び表示体付き物品
US20110239885A1 (en) * 2008-10-16 2011-10-06 Simon Dexter Marchant Printed Security Features
JP2016505161A (ja) * 2012-06-26 2016-02-18 オーファウデー キネグラム アーゲー 加飾エレメント及び加飾エレメントを備えるセキュリティドキュメント
KR20170015840A (ko) * 2016-04-18 2017-02-09 한국조폐공사 다시점 입체 이미지 보안요소 및 이를 포함한 보안제품

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4888260A (en) 1987-08-10 1989-12-19 Polaroid Corporation Volume phase reflection holograms and methods for fabricating them
WO2008100593A1 (en) 2007-02-14 2008-08-21 Aztec Systems, Inc. Surface relief volume reflective diffractive structure
DE102010049617A1 (de) * 2010-10-26 2012-04-26 Giesecke & Devrient Gmbh Sicherheitselement mit optisch variablem Flächenmuster
DE102011101635A1 (de) 2011-05-16 2012-11-22 Giesecke & Devrient Gmbh Zweidimensional periodisches, farbfilterndes Gitter
DE102013001734A1 (de) * 2013-01-31 2014-07-31 Giesecke & Devrient Gmbh Sicherheitselement mit rinnen- oder rippenförmigen Strukturelementen
CN105392851B (zh) * 2013-05-21 2018-09-11 巴斯夫欧洲公司 安全元件及其生产方法
AT515845B1 (de) 2014-06-10 2017-05-15 Hueck Folien Gmbh Sicherheitselement und Verfahren zur Herstellung eines Sicherheitselements mit lichtstreuenden Strukturen
CN105313529B (zh) * 2014-08-01 2017-07-28 中钞特种防伪科技有限公司 光学防伪元件及使用该光学防伪元件的防伪产品

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6707518B1 (en) * 1999-07-12 2004-03-16 Coho Holdings, Llc Electro-optic device allowing wavelength tuning
US20070269725A1 (en) * 2002-01-24 2007-11-22 Nanoventions, Inc. Light control material for displaying color, information, and images
JP2011510339A (ja) * 2008-01-17 2011-03-31 オーファウデー キネグラム アーゲー フィルムエレメント
WO2009128168A1 (ja) * 2008-04-18 2009-10-22 凸版印刷株式会社 表示体およびラベル付き物品
US20110239885A1 (en) * 2008-10-16 2011-10-06 Simon Dexter Marchant Printed Security Features
WO2011065160A1 (ja) * 2009-11-27 2011-06-03 凸版印刷株式会社 表示体及び表示体付き物品
JP2016505161A (ja) * 2012-06-26 2016-02-18 オーファウデー キネグラム アーゲー 加飾エレメント及び加飾エレメントを備えるセキュリティドキュメント
KR20170015840A (ko) * 2016-04-18 2017-02-09 한국조폐공사 다시점 입체 이미지 보안요소 및 이를 포함한 보안제품

Also Published As

Publication number Publication date
DE102017002613A1 (de) 2018-09-20
CN110167762A (zh) 2019-08-23
EP3595913A1 (de) 2020-01-22
WO2018166653A1 (de) 2018-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2879832C (en) Security element having a color-effect-producing structure
RU2670078C1 (ru) Оптический компонент для защиты от подделок и изделие с оптической защитой от подделок
US10124621B2 (en) Optically variable transparent security element
US10207533B2 (en) Security element having a color filter, document of value having such a security element and production method for such a security element
RU2357869C2 (ru) Защитный элемент в виде многослойного пленочного тела
US10598833B2 (en) Display
US10682878B2 (en) Security element for producing value documents
JP2008275740A (ja) 表示体及び積層体
AU2018280753B2 (en) Optical security component visible in reflection, manufacture of such a component, and secure document provided with such a component
JP2017522595A (ja) サブ波長格子を有するセキュリティ素子
KR102511203B1 (ko) 서브파장 격자를 가지는 보안 요소
JP5082378B2 (ja) 表示体及び印刷物
US20230057603A1 (en) Optically variable security element
JP2020510855A (ja) 反射性色フィルタ特性を備えるセキュリティ要素
JP6136386B2 (ja) 表示体及びその真偽判定方法
CN111511571A (zh) 带有二维纳米结构的防伪元件和该防伪元件的制造方法
JP7494591B2 (ja) 表示体
WO2020195367A1 (ja) 表示体
JP7204075B2 (ja) セキュリティ要素及びその製造方法
JP2021196530A (ja) 表示体

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20190917

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20190917

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210308

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220317

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220712

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230221